• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







木曜の雑誌
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-2896.html#more
63793835_400x200

イース セルセタの樹海
機種/PSVita
発売日/9月27日
価格/7140円

アドル・クリスティン、デュレン、カーナの紹介等



マジてん ~マジで天使を作ってみた~
機種/XBOX360
発売日/9月20日
価格/7140円

「俺の嫁~あなただけの花嫁~」の流れを汲む恋愛アドベンチャー



初音ミク Project DIVA f
収録曲紹介
「タイムマシン」
「Fire◎Flower」
「FREELY TOMORROW」
「DYE」
「ハイハハイニ」
「Weekender Girl」
「Nostalogic」
「ODDS&ENDS」









イースのティザーサイト
http://www.falcom.co.jp/ysc_psvita/









TGS以降情報なかったよね確か。那由多と零EVOとイースで夏から秋にかけて大忙しだなw








【ニコニコ動画】【初音ミク(1640㍍)】 タイムマシン 【オリジナル】







ミクはもう曲名見てもさっぱり分からなくなっちゃったなぁ・・・DIVAはやるけどね








初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付き
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付き

コメント(348件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:08▼返信
グラを初報からテコ入れしたと聞いたがさてどう変わったのやら
2.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:09▼返信
ハイハハイニキター
3.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:09▼返信
イース来るぅ~
4.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:09▼返信
セルセタはあのスクショからどれだけグラ改善してるのかね
5.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:09▼返信
イースはⅣのリメイクらしいな
とにかく不思議な状況になってるⅣだけどどうしようかな、買おうかな
6.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:09▼返信
最後の希望がどんどん延長されていくな
7.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:10▼返信
ミクは古い曲と新しい曲が混在してていいね(*´ω`*)
8.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:10▼返信
マジてん ~マジで天使を作ってみた~
「俺の嫁~あなただけの花嫁~」の流れを汲む恋愛アドベンチャー

糞箱3大神ゲーの俺の嫁の続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:11▼返信
全てのサードが3DSにシフトしてる!(キリッ
10.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:12▼返信
きたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ









もう携帯ゲーム機といえばVITA!!そういう時代になろうとしてる。とっとと産廃デスは、朽ちはてろ。
11.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:12▼返信
セルセタ情報来たか!!
徹夜明けだけど一気にテンションあがったぜい
12.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:14▼返信
ファルコムがVitaで動き出したか
そろそろ買おうかなあ
値下げしねーかなあVita
13.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:14▼返信
なんかPSWの朗報ばかりだな、いや悪いねw
14.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:14▼返信
「FREELY TOMORROW」

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
15.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:14▼返信
これVITA、秋、充実してきましたぜ!!
16.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:15▼返信
まさに昔ながらのJRPGだなw
声オタに媚びたり、パンツ見せびらかすようなRPGよりは全然いいと思うけど
17.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:15▼返信
セルセタ発売日決まったかー
18.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:16▼返信
また箱○に最後の希望がきてしまったね
19.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:17▼返信
3dsなんもネタねえな
20.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:17▼返信
3DSなんもねーな
21.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:18▼返信
セルセタ発売日決まって良かったわ~
これで零エボは秋発売になってるから早く正式な発売日決まってほしいよ
セルセタ予約せないかんな!
22.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:18▼返信
やべえwセルセタ来たわww
発狂しそうw
23.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:19▼返信
マジてんきたああああああああ・・・・
24.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:20▼返信
イースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

あとPhyerEngineで作ってる新作あるらしいからそれも楽しみ
25.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:20▼返信
vitaに希望の持てる情報が無いな
26.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:20▼返信
アイマスPSPまただすのかよ
27.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:21▼返信
Vitaは発売から
まだ半年なのに結構くるなあ

28.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:21▼返信
これイース4だっけ?
まあ公式リメイクだ
29.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:21▼返信
ファルコムはPS系の携帯ゲーム機に特化することにしたんだな
PCにはもう戻らないのかしら
30.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:22▼返信
セルセタ思ったより早かった
必ず買うけど
31.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:22▼返信
イース楽しみ
Vitaやりたいゲームありすぎww
32.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:24▼返信
箱独占か・・・PS3オワタ
33.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:24▼返信
おっし!イース来たか!
もう少し早めに発売してくれたら嬉しかったが…

って?!
なにぃーーーーーー!!!
「FREELY TOMORROW」収録だとぉぉおお!!、
34.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:24▼返信
アイマスはVitaで出せよって思う
PSPだろうがVitaだろうが売り上げ変わらんだろアイマスは
35.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:25▼返信
3DSはDSと同じ速度で売れてるらしいけど
明らかにDSよりソフト集まらないね…
36.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:25▼返信
零の軌跡EVOやって終わる頃にすぐイースセルセタプレイできるな
37.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:25▼返信
マジてんはWiiUの完全版待ちだな
38.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:25▼返信
DIVAf曲公開結構出たな~w
DIVAfからの初プレイになる俺は知らない曲だから全部wktkする!
前作プレイせずだからDIVAfを購入する時チケットも買って前作も纏めて同時に購入しよう。
同梱版も買うから14諭吉くらい飛んでくな~・・・
39.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:26▼返信
DYE!ルカの名曲じゃん!
40.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:26▼返信
あーあファルコム潰れるぞまじで 糞ハードに力入れるからこうなった
41.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:27▼返信
セルセタで闇の一族がどうなってるのか気になるな
ガディスは玄田ボイスで「ぶっ殺してやるー!!」って言ってほしいけど玄田さんはドギだからなあ
42.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:27▼返信
>>40
PSPに参入した時もまったく同じ煽り見たわw
43.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:28▼返信
>>40
こうなったって
どうなったん?
アホ豚答えろ
44.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:29▼返信
ファルコムの死亡が確定したと聞いて なんで3DSに力入れないかね
45.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:29▼返信
最近vitaに

何も言わないでおこう
46.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:29▼返信
>>12
マジでゲーム機ごときで値引き値引きいう乞食なんなの?一生3デスやってろ。
47.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:29▼返信
フットワークの軽い中小はPSPからシフトしてきた感じだな
48.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:29▼返信
> 「FREELY TOMORROW」

おお、あのやたら調教よく出来た曲入るのか
49.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:30▼返信
任天堂何もネタないな
50.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:30▼返信
3DSで出さないなら買わないからなー
51.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:30▼返信
イースはアドル晩年のときの冒険がゲームで出たら買ってもいい
52.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:30▼返信
>>44
3DSじゃメジャータイトルしか売れないじゃん
53.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:30▼返信
>>42
当時はニシくんじゃなくて割れ厨のPCユーザーからだったな
でも結果は過去最高益でファルコムのコンシューマー参戦の歴史の中一番の成功だったわけだw
54.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:31▼返信
ファルコムはもうちょっと発売時期分散してもいいと思う
55.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:31▼返信

豚w
必死にクレクレww

56.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:31▼返信
イース7は良かった。あのボリュームで5000円以下は安い。
アクションが苦手な自分でも繰り返せば倒せるくらいの難易度だったので
飽きずに進める事が出来たし。
57.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:31▼返信
>>44
DSでイース3つも出したのに買わなかったじゃんニシくんw
58.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:32▼返信
3dsで出せ それが総意だ
59.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:32▼返信
でも売女にモンハンは出ないからなぁ
60.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:32▼返信
イース発売日決定・・・・・


ミクさん続報情報・・・・・



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

61.名無士投稿日:2012年06月20日 07:32▼返信
イースⅣのオリジナルは未プレイだし買おうと思ってる。
零は買わないかもしれないけど…
62.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:32▼返信
3dsだせー それが総意だ
63.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:32▼返信
3DSに実はロクなソフトがない事が分かって焦ってるね
64.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:33▼返信
VITAに波が!?
65.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:34▼返信
むりやり煽ろうってひとは何が楽しいのか
67.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:34▼返信
今日の週販記事だけが豚の生きがいの記事なのに、今週はペルソナ4GとVITA無双wwwww
任豚哀れすぎて涙が出てくるwwwww
68.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:34▼返信
>>44
ファルコムはDSにソフト出したけど売れなかったんだよ
69.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:34▼返信
お、イースきたか
70.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:34▼返信
結局Vitaのソフト1番買ってるなー
3DSは埃かぶってる・・・・
71.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:35▼返信
いまんとこ、
PS3…大神HD
PSP…アイマス新作
PSV…イース、ミクの新情報

とりあえずPSWは好調だな。
72.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:35▼返信
おれがVita買った理由のひとつキター!
イース楽しみすぎるwww
73.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:36▼返信

豚「ファルコムは売女から逃げた!(キリッ」

とか言ってたけど、どういうことかな?任豚くん(^_^)

74.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:36▼返信
>>68
まぁ、ファルコムじきじきに売ってたのはPSPばっかりだったけどね前から
75.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:36▼返信
>>67
特大ブーメラン期待ししとけカス
76.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:37▼返信
クロスレビュー
カルドセプト:8888            
ジェネレーションオブカオス6:8888  

うーん・・・

ファルコムこれで7月に那由多,9月にセルセタ,秋に零evo(外注)か
ちょっとスケジュール詰まり杉じゃないかなぁ
77.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:37▼返信
3DSなんもねえな
78.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:37▼返信
>>75
負け犬の遠吠えwww
悪口しかいえないなんて小物もいいところだなwww
79.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:37▼返信
待たされた分なるべくセルセタは初期PVから進化してて欲しいな…

P4G級に零EVOは文句無い出来が期待出来るから後は発売日はよ!
80.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:38▼返信
第一波 ペルソナ4&クリスタルホワイト
第二波 ミク&同梱&PSアーカイブス&クロスコントローラー
第三波 続々集まるサードソフト



こりゃあ、マジもんでVITAきてるでぇえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
81.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:38▼返信

いきなり発売日キターwwwwww

PSVita良い流れだな

82.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:39▼返信
>>61
イース4にオリジナル版なんてないよ PCエンジン版は ハドソンのアレンジ移植みたいなもので SFCのトンキン版もそう メガドライブでセガとファルコムが共同で興したセガファルコムって言うブランドで唯一といえるオリジナル版作ってたけど販売中止 で 十数年たって今本家が4を作るってことになったとこ
83.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:39▼返信
セルセタきたーーーーーーん
でも4のリメイクってことは・・・・ガッシュ出番ないじゃない!!!!
84.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:39▼返信
グラはそこまで過度な期待はしてるやるなよw
ファルコムは大きなメーカーではないんだから
85.名無士投稿日:2012年06月20日 07:39▼返信
>>75
どうせどんな内容だろうと無理矢理煽るつもりなんじゃ…
86.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:42▼返信
>>82
つまりこれがオリジナルなのかw
87.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:42▼返信
>>84
ファルコムにグラフィックは期待してないw
内容好きで買ってるもんだしな。
88.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:43▼返信
イースはVitaだけ?マルチでPS3でも出てくれればいいな
5.1チャンネルのファルコムサウンド聞いてみたい
89.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:43▼返信
ファルコムは空の軌跡からのファンだけど
PSWに注力してくれるのはホント嬉しいわ(^^)
VITAに徐々に移行していってるから買い支えないと!
VITAマジで弾が増えてるし俺得ソフト多いし他のソフトにも目移りするしで
嬉しい悲鳴だよ本当。
軌跡シリーズもVITAでリメイクしてくれないかな~?
90.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:43▼返信
第一波 ペルソナ4&クリスタルホワイト
第二波 ミク&同梱&PSアーカイブス&クロスコントローラー
第三波 続々集まるサードソフト



こりゃあ、マジもんでVITAきてるでぇえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

91.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:44▼返信
4は4でもThe Dawn of Ysの方もリメイクしてほしいよなぁ
92.名無士投稿日:2012年06月20日 07:44▼返信
>>82
そうだったんだ…
そういえばサブタイトルが機種で違っていたような…
まあ、何にせよPCエンジン版もSFC版も未プレイだから買うよ。
93.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:47▼返信
第一波 ペルソナ4&クリスタルホワイト(梅雨)
第二波 ミク&同梱&PSアーカイブス&クロスコントローラー(夏)
第三波 続々集まるサードソフト(秋)
第四波 PSバトルロワイヤル、ソウルサクリファイス、LBP、サウンドシェイプ(冬)


こりゃあ、マジもんでVITAきてるでぇえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


一方、珍天堂はというと・・・・・ニンテンドーランドです!!(ドヤッ)→もっとも残念で賞wwwwwwwwwww
94.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:47▼返信
ポケモンの前ではただの蚊だけどな
95.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:48▼返信
ポケモンなんてやらないけどな
96.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:48▼返信
>>85
絶対に煽ってくるよね
一位取れなかったら鬼の首取ったかのように
ここぞとばかりに発狂しながら煽ってくる
P4G頑張ってくれ~(>_<)
97.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:48▼返信
イースきたああああああああああああ
しかも俺の誕生日の1日遅いだけとかw
これをプレイするためだけにVitaを買ったんだぜ!
早くSSを見せてくれええええええ
98.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:49▼返信
ファルコムとしてはPS3での開発もやってみたいらしいけどね
まぁ複数ライン常時動かせるほど大きくないから難しいんじゃないかな
99.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:49▼返信
みんなと一緒じゃなきゃソフトも買えないお子様向けに何か意味が在るとでも?<ポケモン
100.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:49▼返信
この勢いでモン半出せば完璧なんやけど   ゲー天はモン半次第か
101.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:49▼返信
FREELY TOMORROWしか分からん
ラジカル男女の唄とか来ないかな
102.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:50▼返信
セルセタ前にPSPイースⅠ&Ⅱクロニクル買ってもいいな…
いくらだっけか

ファルコムさんいっちょ話題作りで
セルセタ販売前にDL特売やりません?w
SCEは金出してちょ?www
103.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:51▼返信
>>89
空の軌跡のリメイクはあるかも
零→碧→空でリメイクかもね
104.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:51▼返信
>>88
イースかは知らんが次の作品が
PhyerEngineで作っててPS3とVITAマルチとかはインタビューで言ってたはず
105.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:51▼返信
リスキーゲームをリクエストしたが、やぱし入らんかな...
106.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:51▼返信
>>98
SCEが配ってるPS3とVITAで同時にゲーム作れるエンジンでなんか作ってるらしいよ
107.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:51▼返信
ファルコムって水増しゲーばっかだよな
狭いワールドでストーリーが少し進むたびに会話内容が変わって、小さなイベントが起きる

進むたびにいける場所全部まわって全ての人に話しかける
完全な作業ゲー、それで取りこぼしたら2週目確実

グラを良くすると作るのが大変なので、いつまでも20年前の糞グラゲー
本当信者は頭おかしいだろ
108.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:52▼返信
ソウルサクリファイスに一番期待してる
マルチプレイ楽しみだわ
109.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:53▼返信
>>107
何のゲームのレビューだよw
110.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:53▼返信
>20年前の糞グラゲー

任天堂にこそ文句言ってこい
111.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:53▼返信
やべー9月あたりから積みゲー多くなりそう。
鉄拳TT2、DOA5、イースⅣあと何を買うんだっけな。
112.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:54▼返信
ファルコムファンをPSVに移行させれるかっていう一番大事なところだな。
ユーザー目線でゲームを見れる良い開発陣だから生き残って欲しいわ、アホな焼き直しばっかする経営陣はくたばっていいけど。
113.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:55▼返信
>>109
だからファルコム総評してってことだよ
イースや軌跡シリーズみんなそうじゃん
114.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:55▼返信
イースとDOA5重なったか。
どっちも買うけどさ。
115.投稿日:2012年06月20日 07:55▼返信
花火はレンの名曲の一つだけど今まで収録されなかったのが不思議なぐらいだな。
DYEはアイドルがパクッたことで世間にも話題なったほどの曲…

くーっ楽しみすぎるぜ!
116.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:56▼返信
>>104
軌跡の本編かな?
いや、でもPS3も入るなら別作品か?
117.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:57▼返信
>>107
20年前美化しすぎだろww
 当時SFCとメガドライブなんだが PS1すら出てないぞww
118.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:57▼返信
>>113
ファルコムゲーはイースシリーズしかやってないが
そんな面倒な作業した覚えないんだが
119.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:57▼返信
>>110
WiiUも迷走してるなぁ
120.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:58▼返信
任店の事が嫌いなサードもそれなりにいそうだなwwバンナム辺りは任潰しを本気に考えてそうだww
121.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:58▼返信
イースは日本より北米の方が売れてるシリーズだから
ある程度は海外でも売れるかな?
122.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:58▼返信
零えぼ秋って言ってたからイースはてっきり12月くらいに出るのかと思ってたw
vitaそろそろ買わないとなぁ、新色出ませんかねぇ・・・青系が欲しいんだけど
123.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:59▼返信
>>118
やってもいねーのに語るなよ
無知は黙っとけ
124.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:59▼返信
>>123
ファルコムゲーの総評とか言うなよバーカ
125.名無しさん投稿日:2012年06月20日 07:59▼返信
>>123
総評って言ってるのお前じゃん?アホ?w
126.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:00▼返信
>>100
ゲー天はもうアーカイブス対応アプデの配信日とVITAソフトのアドパ対応がアナウンスされれば満足
多くは求めない
127.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:00▼返信
>>123
イースにそんな面倒な要素無いって言ってるだけじゃんww
何そんなに熱くなってるのカルシウムとりなよ
128.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:01▼返信
今日もニシくんは熱くなっております
129.熱い豚投稿日:2012年06月20日 08:01▼返信
総評ぷひ
130.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:02▼返信
>>113
作業ゲーじゃないRPGってどんなゲーム?
ちなみにイースはクリアだけなら数時間で行けるが
タイムアタック要素も面白いんだぜ
131.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:02▼返信
まじ天なんかすごそうだ。早く画像見せろ
132.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:02▼返信
ファイティングブーちゃんスタイル
133.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:02▼返信
任に恩恵を受けてるサード   カプ・スク・日野   それ以外は全てPS  分かりやすくなってきたな
134.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:02▼返信
イースは年末だと思ってたから嬉しいwww

ファルコムは9月末のソフトが本命だからね最近は
135.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:02▼返信
今まで発売されている全ファルコムゲーをプレイしたのかwすげー
136.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:03▼返信
イース7はマジで楽しかったなぁ、アクション不慣れから猛者まで楽しめるLVだった。
137.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:03▼返信
>>133
日野は新作ダンボール戦記Wで脱任を宣言してるよ。もう、金で囲ったカプとスクだけやね。任天は。
138.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:04▼返信
イース7を楽しんだ俺からすれば、セルセタからは神ゲーの予感しかしないわ
139.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:04▼返信
PSVitaはセラミック系じゃない黄色を出せ。
ペンメーカーのLammyみたいな赤系が少し入っている黄色を出して欲しい。
140.投稿日:2012年06月20日 08:04▼返信
スクエニはまだ解るにしても、カプコンは任天堂に全く合ってないんだがな…
いつになったらカプコンはそれに気づくんかね…
141.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:05▼返信
>>113
むしろそのめんどくささが受けてるんだがな。
PS3&Vitaで作ってる新作って英伝Ⅷかな?
142.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:05▼返信
そろそろイースオリジンが来てもいい頃w
PC版途中までしかプレイしてないんだよ…
143.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:06▼返信
>>140
バイオが海外で売れなかったところ見て少しは気付いたか、
もしくはカプコンの事だから「売れなかった分の補填を任天堂に求めるか」だなw
144.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:06▼返信
>>120
バンナムはっつかナムコは昔から任天堂嫌いで嫌いだったよ 
 PCエンジンでたらそこに全力投球
 源平はボードゲーム化させてFCに移植
 PS1で全力投球 64ファミスタだけ
 Wiiのロンチの縁日も 任天堂のサンプルコード丸パクリしたんじゃないかって疑惑あったはず
145.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:07▼返信
>>140
カプコンは痛い目みないと反省しないと思うよ・・・
経営陣がちょっと・・・って感じだし
146.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:07▼返信
>>144
元メガドライバーの俺は泣いていいか?
147.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:09▼返信
妊娠はポケモンでもやって大人からも子供からもキモがられてろよ
148.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:09▼返信
>>146
スプラッターハウスで我慢しなさい
149.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:10▼返信
>>148
スプラッター2は面白かったなぁ~
150.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:11▼返信
>>120
バンダイの方は玩具メーカーとしてみたら任天堂とは子供を取り合うような関係だし
去年の3DS値下げとか任天堂があんまり無茶なビジネスの仕方やったら黙ってないんじゃね
151.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:12▼返信
>>133
カプは恩恵うけてんのか・・・?逆じゃね?
日野は別にそうでもないだろ、スクエニは経営陣が意味不明すぎてわからん
152.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:13▼返信
樹海|| └(^o^ )┐Ξ
153.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:14▼返信

スクエニといえば、PSPのFF3リメイクが9月ですねぃ

154.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:15▼返信
>>144
Huカード時代はナムコの本気をすごい感じたがCD-ROM2には全く出さなかったな、セガハードにもほとんど縁がないし、PS出てくるまで何やって稼いでたんだっけって思ってきた
155.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:15▼返信
>>146
メガドラはスプラッターとか バーニングフォースあったやん  ネタゲーでメガパネル出したり
 ドリキャスはキャリバーとドリラーあったし
一番酷いのはサターン
156.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:16▼返信
>>154
ACじゃね
157.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:17▼返信
>>133
日野さんはガンダムで下げた株を取り戻さないとダメだからな
ギルド01は盛大に爆死したし
カプコンとスクエニの共通点は社長がワンマン経営で迷走してる所がが共通点
158.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:18▼返信
糞グラとか作業とか叩くために全ファルコムゲーをプレイしたのかwマジすげー
159.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:18▼返信
ナムコか…ワギャンはどうなったんだ? ガー
160.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:18▼返信
>>154
ナムコはセガと同様にアーケードのイメージだな
161.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:18▼返信
いままでの名曲もDLCでお願いします
メルト・カルク・ダブルラリアット・ワールドイズマイン・・・他
マトリョシカ・パンダヒーロー・千本桜・番凩とかはまだだよね。期待してます
162.ごくー投稿日:2012年06月20日 08:24▼返信
びーたすげぇな!オラ!ワクワクしてきたぞ!

チチに金貰って買ってくるぞ
163.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:24▼返信

イース セルセタの樹海マジで楽しみやわ

164.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:24▼返信
1640mPのタイムマシンはかなり好き。巨大少女作った人と同じ
FREELYTOMORROWはmichieさんな神調教がみられる曲。
Nostlgicはメイコ曲ね。実写PVまであるYukissのかなり有名な曲。自分はアルバムに入ってるKURENAI BEATが好きだが
165.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:24▼返信
今夜は売り上げ記事かー
任豚さんやっと呼吸ができるね
166.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:26▼返信
全然任天堂と関係ない記事でも任天堂任天堂ってどんだけ気になって仕方ないニダを発症してるんだよwww
167.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:27▼返信
セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。
168.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:27▼返信
マトリョシカとパンダヒーローはGUMI曲だから無理だろ。
エディットで入れなさい。
過去曲は配信すると思うよ
169.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:28▼返信
セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。

セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。

170.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:28▼返信
セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。

セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。

セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。

セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。

171.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:28▼返信
>>165
今の豚さんはビクビクしてるだろうねw

唯一のアイデンティティーがそこだけれど、今日のにはP4Gがあるからねw
172.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:29▼返信
セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。

セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。

セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。

セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。

173.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:30▼返信
>>170
大事な事でも言うのは二回にしておきなさい
174.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:30▼返信
セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。

セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。

セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。



セガ多少はミクさんDLCでもいいぞ?こんだけ頑張ってくれると搾取というよりむしろ次回作への投資としてDLCに貢献したい。

175.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:30▼返信
>>173
はい
176.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:31▼返信

任豚「これは普及するまで売女から逃げるつもりだな(キリッ」

ファルコム「9月にイース-セルセタの樹海-が決定しました♪」

任豚「ぐぬぬ…」


京都通過点事件再びかw、また逆恨みされてしまうな

177.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:37▼返信
ソルサクの新情報とか出ないかな

正直、もうモンハンはいいかな…今更発表されてもソルサクと互いに潰しあうのがオチだし

3DSと一緒に心中してくれ
178.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:37▼返信
DIVAf収録曲発表やっときたー
「FREELY TOMORROW」とか「ハイハハイニ」とか本気すぎる
超絶美麗PV公開、はよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:39▼返信
>>165
今週はウリアゲでも任豚歯ぎしりだと思うぞ
ポケモン出るまで寝てた方がいい
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:44▼返信
SFC版のイース4をやった事あるからセルセタもやってみたいけど
キャラとエリアの雰囲気がぼんやり同じだけで音楽もストーリーも全然知らないものなんだろうなw
183.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:44▼返信
セルセタは9月か!
やるものが固まって来て参ったなw
184.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:46▼返信
ナンバリングじゃないけどシリーズやってないと意味わかんなかったりするんかな
185.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:47▼返信
予想以上にイースの発売日早えーw
186.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:49▼返信
ぶーちゃんはファミ通レビューの記事に逃げた模様。
ゴキゴキ言ってる。
PSVITAの新作は?とか意味不明な煽りやってる。ポケモンはDSなのによ。
187.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:49▼返信
朝からPS3、VITA、PSPと新ソフト情報きててワロタw

任天堂何もねぇなwwwwww
188.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:50▼返信
Vitaのゲームって発表から発売日までの期間が短か目で醒める前にゲーム買える感じ
189.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:53▼返信
あれ?これ電撃の情報じゃないよね?
何でPSWばっかり情報出てるんだ?
190.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:55▼返信
コノシュンカンヲマッテイタンダー
191.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:56▼返信
もう名前だけイースだな
イースらしさがまったくなくなった
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:57▼返信
PSWにゲームが集まる
194.名無しさん投稿日:2012年06月20日 08:57▼返信

画像も無しにか?w
195.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:00▼返信
イース良さげだな
案外こういう正統派なARPGは最近少ないよな
シリーズまったく知らんけど大丈夫なら興味あるわ
196.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:04▼返信
ミクの収録曲にメテオがあるといいなぁ~。
まあ、原曲が8分もあるんじゃあ無理か。
197.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:07▼返信
>>191
イース7の時に俺もそう思ったけど
実際やってみたら思いっきりイースそのものだった
198.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:08▼返信
>>184
2以外はどれからプレイしても問題ないよ
これ買うなら一番システム近いだろう7やってみりゃいいと思うけど
199.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:08▼返信
>>192
うわあああああああああああ
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
200.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:09▼返信
ミクにtell your worldは入るよね
頼む入れてよ
201.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:12▼返信
>>195
イース7はPSPの体験版が出てる
感触だけでも掴んでみたらどうかな
物語は知らなくてもあまり問題無い
202.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:14▼返信
>>191

MARIO64がスーマリと違うからマリオじゃないみたいな論議じゃん…

イース7は、音楽、入力の反応の良さ、歯ごたえ、音楽、キャラの設定、新しい場所に来たときのドキドキ、シンプル操作なのに奥深い、そして音楽、紛れもなくイースだよ。
203.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:15▼返信
今の所イースってこうだったかな?
イース→オリジン・1・2・4
 └有翼人関係→6
アドルの冒険→3・4・7
204.203投稿日:2012年06月20日 09:16▼返信
アドルの冒険→3・5・7
だったよ・・・orz
205.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:18▼返信
>>195
4はほぼ独立してるはずだからシリーズプレイしてなくても大丈夫
システム的にはおそらく※198、※201のとおりイース7に近い
たぶんドラマCD同梱版を出してくるだろうけど、シリーズはじめてなら通常版で十分。あれはよほどのファンか声優オタ向け
206.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:19▼返信
最近のイースはSFCの聖剣やってる感覚に近い。
207.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:20▼返信
発売日決まったかー。これでvitaに123467が入れられるな
あとは5のリメイクおなしゃす
208.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:20▼返信
>>205
俺はサントラの方が良いんだけどなw
限定版と通常版とDL版か…3本も買わにゃぁならんとは…
いいよいいよ、お布施するよするよ
209.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:22▼返信
>>207
砂の都も今のシステムでリメイクして欲しいねぇ
210.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:22▼返信
>>203

YsO → 1・2は繋がってる
3(F)、4、5はそれぞれ独立(4はすこしだけ2との繋がりもあったかも)
上記のをすべて有翼人として統合しようとしたのが6
完全新規がSeven

リリース順は
1 → 2 → 3 → 4 → 5 → 6 → F → O → 7
だったかな
211.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:24▼返信
>>210
4はダームの塔とかリリアが出て来たからね
SFC版とPCE版は全然違うけど
俺はPCEが至高だった(あとフェルガナも良いねw
212.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:25▼返信
作り直したというセルセタのSSを早く!
213.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:27▼返信
>>211
なに?リリアだと!?
214.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:28▼返信
俺は今P4Gやってるけどこれ終わったら買おうかな?
vitaはRPGと相性凄い良いからRPGが欲しくなる
難易度はどれくらい?オレはP4Gの他にFF10、10-2とDQ6ぐらいしかやった事ない
215.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:31▼返信
>>213
PCE版の「イース4 The Dawn of Ys」にはリリアが出てくるぞ
とある事情で赤毛さんはⅠの世界にトンボ返りしますん
かつてのフィールドを歩けるよ
ダームの塔のBGMはアレンジ版だったな
気になるならアーカイブでやってみたら?(800円?
216.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:32▼返信
ナユタにイースがあるから零完全版は延期したんだな。

つーかファルコム、今年はえらくコンスタントに出すなあ。
去年まではせいぜい1年1作ペースだったのに。
217.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:32▼返信
>>214
イースはアクションRPGだから、それらとは比較できないかも
218.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:33▼返信
>>214
RPGではな。ARPGだよ
聖剣伝説に近い感じかな
イース7の体験版をやってみれば感覚が分かる
おじさんの俺でもクリアできる難易度
やってみそ
219.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:33▼返信
>>217
う~ん、ARPGならFF零式だけしかやった事ないけどあんな感じ?
220.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:34▼返信
サードがようやく動いてきたな 少し遅いけどww馬鹿な幹部もチョットはわかってきたかな
221.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:35▼返信
セルセタやっとか
続報無いからへたすりゃ来年かと思ってただけに嬉しいぞ
222.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:37▼返信
>>215
サンキュー!
DLしてきたぜ!
これからリリアに会ってる!
223.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:38▼返信
イースDS
初動本数 0.2万本
売上本数 0.3万本
イースII DS
初動本数 0.1万本
売上本数 0.3万本

これはひどいw
224.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:39▼返信
ミクは新規曲とか言ってたし・・・
あんまり知らない不人気曲が多くなりそうだ・・・。
225.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:41▼返信
イースきたか!
226.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:42▼返信
ファルコムのゲームは人を選ぶからな。俺にはイースも軌跡シリーズも合わなかった
227.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:46▼返信
>>219
イースは雑魚敵との戦闘はシームレスだから、零式とは違うな
同じこと言ってる人もいるけど、SFC聖剣伝説をファルコム節に正統進化させた的な?感じかも
228.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:46▼返信
イースでるのか・・・一緒にvita買うか。
229.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:47▼返信
俺はYs折人結構気に入ってたんだが少数派なんだよな
コンシューマ移植もされないっぽいし
230.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:49▼返信
>>208
まったくサントラのほうがいい
できれば6みたいな正規サントラとヴォーカルアレンジが欲しいな
231.230投稿日:2012年06月20日 09:50▼返信
※230
☓ まったくサントラのほうが
○ まったくもってサントラのほうが
232.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:51▼返信
「Weekender Girl」と「ODDS&ENDS」って書き下ろし曲?
ニコで見つからない・・・
233.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:56▼返信
その2曲は書き下ろしっぽいな。
ryoさんのだったりして
234.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:58▼返信
>>あんまり知らない不人気曲が

ついに煽る方向性をそうきめちゃったかー。ぶーちゃん。
残念ながらにわかなのがバレバレだよ。
タイムマシン、花火、ノスタロジックはかなり有名どころです。ノスタロジックはメイコ曲で一番人気
235.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:00▼返信

イースと軌跡はライトユーザーでも安心してプレイ出来るゲームだろ

236.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:00▼返信
結局イースはI&IIが最高。つかイースが舞台なのは基本それとオリジンしかないしな。セルセタは一度4の舞台になってるから…やっぱりネタ切れなのかな。一番好きなゲームだったのに悲しいな。
237.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:01▼返信
セルセタ冬かとおもったら期末に入れてきたか。グラフィック作りなおしたとか言ってたけど大丈夫なのかな。
238.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:02▼返信
イースのドラマCDは草尾ファンの為だけにあるw
239.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:02▼返信
>>236
いやファルコム自身の手による4が今回ようやく出るって話なんだが。
240.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:04▼返信
>>231
ファルコムはサントラでも稼げる会社だから、特典にはミニサントラしか付かないと思うなw
最近はミニサントラ付けるパターンが多いしね
てか最近フルサントラを特典に付けるって会社あるかな?昔はあったけど、今は聞かない気がする
241.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:04▼返信
イース、グラが売りのVITAの割にはしょぼいなw
242.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:07▼返信
PCエンジン版I・IIは国立科学博物館に永久展示すべき
243.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:07▼返信
>>241
ファルコム自身もそう思ったらしくてグラを作り直したらしい
それがまだ公開されてない
244.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:09▼返信
イース・セルセタは4からの曲をどれだけ使ってくれてるか、それだけが気になる
名曲多いからね、4
245.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:09▼返信
社長いわくPSPでは容量の問題で音質のレベルを下げないといけなかったらしいけど
VITAでは下げなくていいって言ってたから、イースサウンドには期待してる
246.投稿日:2012年06月20日 10:10▼返信
今のイースは7以外有翼人で繋がってるからなぁ
黒真珠=黒エメラスだし、ガルバランはガルヴァシリーズの灰エメラス兵器の一機だし
247.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:12▼返信
未だに米光亮のパーフェクトコレクション・イース4を聞いてるわ
248.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:16▼返信
>>215
でも公式で正史扱いなのはSFC版なんだろ?
249.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:16▼返信
ファルコムさんzwei2もPS3かvitaに出してください
250.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:18▼返信
>>240
日本一とかちゃんとしたサントラつけてるよな
まあ、あれも後でアレンジとか出すから、CD売上ってのは狙ってるんだろうけど
251.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:18▼返信
このためにVitaでPSP版のI・IIとフェルガナをプレイしたよ。
早く9月来てくれ!
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:23▼返信
>>248
今まではそんな感じだったけど、今回でやっと待望の自社開発の正式な正史が出るなw
254.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:25▼返信
早くイースのスクショか動画見たいぜ
255.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:29▼返信
明日はついにイース25周年って公式でも言ってるし、何かしらの発表あるかもな
この発売日を正式に発表するだけかな?PVまで出てきたら最高だが、公式サイトオープンでもいいな
256.岩田投稿日:2012年06月20日 10:40▼返信
任天堂ガッカリ賞しかないな
257.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:41▼返信
DJMAX Teknica Tune も夏発売予定なのに、何も情報が出ないな
値段だけ発表されているという・・・
258.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:41▼返信
>>223
これはひどいwww
そりゃファルコムは任天堂に寄り付かないわけだw
259.宇宙刑事ギャベン投稿日:2012年06月20日 10:44▼返信
イース4なのこれ?セルセタとか地理的な要素だけ拝借した別ゲームにみえる
ついでにいえば和ゲーのカクカクのっぺりとしたCGはなんとかならんのかね、PS2かとおもった。
260.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:45▼返信
イース発売日キタ――(゚∀゚)――!!

マジで待ってました!VITA買う理由になったものだあああああ
261.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:48▼返信
最後の希望増えたー

たしか任天堂信者零の奇跡はVITA普及しないから逃げたとか言ってたねw
262.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:51▼返信
>>259
イース4は元はファルコムが表面的な設定だけ作って ハドソンにPCエンジンで トンキンハウスにSFCで作らせたゲームだから SFCとPCエンジン2機種で完璧別ゲーと化してたからな それを今回は正式に作っただけ
263.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:52▼返信
Vitaは良質なソフトが続々来るね
264.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:53▼返信
結局ゲーマーはPS3+PSP+Vitaだけ持ってれば何ら困ることないというか
充分すぎるんだよねぇ
265.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:53▼返信
>>261
ユーザーがもっと売ってくれ、買うの逃した
っていう声に答えてってのが発売延期の理由だったのになw
266.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:55▼返信
このままイースオリジンもVITAで出しちゃおうぜ

個人的にはPS3がいいけど
267.名無しさん投稿日:2012年06月20日 10:56▼返信
FREELY TOMORROW、収録曲アンケートに書いたかいがあるってもんだぜ
268.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:01▼返信
避妊したファルコムさんぱねぇっす
269.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:02▼返信
中古でいいかなって思ったけどやっぱり発売日に買おう
amazon予約早く開始してくれ
270.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:04▼返信
>>240
ファルコム自身、PC版ではそういうのがちょこちょこあったからなぁ、大昔だけど。
何の特典かは忘れたけど、ZWEI、XANADO NEXT、Ys History(だったかな?)のフルサントラがついてきたな

>>246
ネタバレイクナイ
271.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:06▼返信
イースぱくったサークってのもあったな昔 
272.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:09▼返信
うおお

タイムマシン
FREELY TOMORROW
Nostalogic

SEGAよくやった!
Nostalogic来るのなら咲音は欲しいところかもしれんw
273.名無し投稿日:2012年06月20日 11:14▼返信
ついに俺の実家にあるPCエンジン版イース4の攻略本を使う時が来たか
274.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:15▼返信
PSPで儲けたところはフットワーク軽いな
移行を見越して初期投資でちょこちょこソフト出して地ならししてる感じか
275.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:15▼返信
面白いだろうけどPSVitaの普及台数が60万台では10人に1人が買ったとして
6万本程度しか売れなさそうだね。
276.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:21▼返信
>>275
なぜ新しくVITA買う人がいることも考えないのよw
まぁ馬鹿売れするタイプでは無いけど、安定して売れると思う。新機種だし新規も増えるかも
でもイースの主戦場は北米だけどなw日本より売れるし、ようつべのPVのコメントなんか英語ばっかw
277.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:21▼返信
>>6万本しか売れなさそうだね

だから?3DSで6人に一人買ってるやつとか5本もないぞ
あと、ファルコムは6万でも利益でるように開発してる。

イース7は10万いってないけど、大幅に利益出てるし
278.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:22▼返信
亜種がいるのがDIVAなんだよ。
279.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:22▼返信
ミク発売後は100万超えてると思うわ
280.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:23▼返信
>>275
6万じゃ売れてる方だろw
イース7すら初週販売本数:3.3万本、累計6万本
くらいだぜ

↓少なくともこれよりはマシ↓
イースDS
初動本数 0.2万本売上本数 0.3万本
イースII DS
初動本数 0.1万本売上本数 0.3万本
281.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:25▼返信
>>107
動画評論家か、空の軌跡1stしかプレイしてないニワカだな
ぐるみん、ZweiⅡ、Ys7あたりをプレイしたら感想変わるかもね
ま、も少しグラがんばれってのは思うけど。
282.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:26▼返信
DIVAf FREELY TOMORROWキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
283.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:27▼返信
昨日の騒動だが、あの発言はやはりサミー側の発言だったらしいな

VITA版も買うしPS3版も出たら買ったげるからSEGAはDIVAというコンテンツ大事にしたいなら
サミー側にいらんことすんなってしっかり説得しておきなさい
284.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:29▼返信
>>275
しれっと台数10万台誤魔化すねw
6月初週で70万台行ってるけど

285.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:30▼返信
追加
イース・ストラテジー
初動本数 0.2万本
売上本数 0.8万本

これは客層が違いすぎるわ
286.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:32▼返信
DIVAfはまだ12曲明らかになっただけ。
30曲以上は収録確定してるしな
287.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:39▼返信
9月も買う物できたな。ファルコムGJ!
288.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:45▼返信
セルセタは4のリメイクでもあるが
ファルコム自身が初めて作る4だから完全新作と言っても過言ではない

みたいなこと前に雑誌で言ってたな。
289.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:52▼返信
何故かセルセタはVITAなんだよな~イース系:おっさんで金がある
奇蹟系:小中高生で金は無さ気、って言う結構良く捉えた戦略なのかな。
290.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:56▼返信
那由多は零と並行して開発していたらしいから、単純にVITAに間に合わなかっただけろ。
291.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:56▼返信
>>276
ファルコムのソフトのためだけじゃないけど秋冬あたりに買うつもりだよ
イース海外で売れてるんだw 初めて知った

しかし今になって正統?なイース4が出てくるとは
4はこのシリーズの伸びしろを作った話だから今作は期待してる
292.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:56▼返信
>>288
過去に作った物を元に作るのではなく、原作の設定を元に新しく作ったのがこれだからリメイクではないな
根本的な設定は変わってるのかはわからないけど、結構な別ゲーになってると思う
そもそもファルコム自身で作ったことないしイース4リメイクではなく、新たに1から作った新生イース4って感じ
293.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:00▼返信
>>280 >>285
これ単位は千本で良くない?w
294.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:02▼返信
みんな物知りだね(^-^)
なんか真イース4にワクテカしてきたよー!!!
295.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:11▼返信
>>107
会話内容の変化、アイテム収集についてはあくまでオマケだ。
取り逃したから2週目とか必要ない
そんなことせずともクリア自体は何の問題もないから。
ファルコム好きのコアな人向けに他とは違った楽しみ方を用意しただけ。
あくまで軌跡のウリは丁寧なストーリーと音楽。
あのゲームに作業なんて必要ないんだが
296.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:11▼返信
これ単体でもストーリー分かるん?
なら買うんだが
297.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:12▼返信
vitaのソフトがじわじわと充実してきたな
298.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:15▼返信
divafの追加コンテンツでdiva1、2、exバージョンが欲しいですね
299.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:22▼返信
イース出たら買う予定だったが、本体はミクと同時買いしてP4Gもやりながら待つ。
300.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:22▼返信
PCE版イース4最高
301.ななし投稿日:2012年06月20日 12:24▼返信
なんでアドルが喋ってるんですか
意味がわからない
302.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:29▼返信
>>296

つ ※205
303.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:30▼返信
>>296
実のところ、イース1、2以外のナンバリングのストーリー的繋がりはあってないようなもの。
遭難して流れ着いたり、旅で訪れた新天地を冒険する繰り返しだからな。
あっても実は古代文明の系譜的に繋がってましたみたいな感じ。
あとは、レギュラーキャラが多少増えてく程度だな。
新規で全く問題ない。
304.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:31▼返信
>>301
画像のは喋ってるっていうか、戦闘時の仲間への作戦指示だよ
回避優先、各個撃破、集中攻撃などなど背面タッチで指示が出せるってシステム
これは去年の情報だから、若干変わってるかもだけど
今回も相変わらずアドルさんは普段は喋らないと思うぞw
305.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:54▼返信
やったことないけど買ってみるか
306.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:12▼返信
スクエニはファルコムに聖剣外注すりゃいいのに
307.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:31▼返信
7はフラッシュガードが楽しすぎた
ひたすら敵に張り付きまくってたから、別のゲームみたいになってたけど
セルセタも7のシステムだから、すごく楽しみです
308.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:48▼返信
まーたアドルの野郎はレベル1からスタートして現地妻とイチャイチャするのか
記憶もないとか仕込みも万全だな
309.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:54▼返信
まぁ素材だけ投げて外注だろ そう忙しくもねぇよ
310.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:00▼返信
零以外は内製だよ。
311.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:12▼返信
ファルコムゲーは遊んだことない
気にはなってるけど、なんか手が出ない

どのタイミングでもファルコム選ぶなら他のって位置づけです
312.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:14▼返信
音楽は変えなくていいんだよイース4~~~~~
なぜ変えた・・・
313.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:17▼返信
>>312
そういう人はいつまでもアーカイブ(実機でもいいけど)のイースIVをやってればいいと思いますw
314.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:19▼返信
>>12
Vita値下げ待ちってやつ居るけどさ、
キャンペーン中に買えば実質値下げと変わらんのに。
ローンチで買った人もPSNチケット1000円プレゼントされたし。
3DSじゃあるまいし1万円値下げは数年経たんと無いと思うぞ。
315.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:20▼返信
PSVITAのイース4がファルコム製だから正史だよ。音楽もこっちがいいです
316.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:22▼返信
PSVITAは今のキャンペーンのうちに買った方が逆に得。
値下げ待ちはただのネガキャンしたいだけの屑です。
どうせ値上がりするし。
317.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:24▼返信
PC版イース4持ち上げてるやつは100%やってない。
むしろ何で沸いてるん。頭おかしいの?
318.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:48▼返信
>>317
PC版で4あったっけ?ワンダラーズからナピシュテムに飛んだと思うんだが
もしかしてPCE版?
319.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:51▼返信
ミクさんFREELYTOMORROW以外わかんねーぞ
320.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:29▼返信
Nostalogicキタアアアアアアアアアアア
321.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:34▼返信
待ってた
やっとvitaを買う時が来たな。まだ高いからあれだけど…
322.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:39▼返信
ミク曲はミクパでも演奏された奴多いし、他もCD収録されるくらい有名曲ばっかだが。
書下ろし2曲を除いて。
323.名無しさん投稿日:2012年06月20日 16:00▼返信
>>318
PCE版の事だと思う。自分もPCE版やったし楽しめた。ビジュアルと音楽が他機種より良さげだった
324.名無しさん投稿日:2012年06月20日 16:22▼返信
やっとイース来たか
待っていたよ
325.名無しさん投稿日:2012年06月20日 16:35▼返信
ファルコム謹製のイースIVであってエンジン(ハドソン)のりメイクでも、SFC(トンキハウス)のリメイクでもないからな。
326.名無しさん投稿日:2012年06月20日 16:51▼返信
ドギは戦闘に参加してはいかんと思うんだ
壁だけ壊していろよ、それが彼のアイディンティティだし
327.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:16▼返信
4のリメイクなの?
タイトルは確かにそれっぽいけど画像じゃ全然違う感じに見えるけど・・・
328.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:56▼返信
碧の軌跡イース7とかなりの良作が続いてるし期待

ただ製作期間短すぎました!!ってのは勘弁してくれ
まじで
329.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:59▼返信
イース7て北米12万日本9万くらい売れてなかったっけ?
イース7は3000円でお釣くるよ!!
PSPだしお勧め!
合わなければ残念だけどあまり人を選ぶものじゃないし
330.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:03▼返信
やっぱり出来てたけどVitaが普及しないから発表控えてたんだろうな
そういうゲーム多いと思うわ
それもこれも糞カプとサード丸投げのSCEのせい
331.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:19▼返信
ニシ君涙目(´;ω;`)
332.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:22▼返信
なんかDIVAの選曲ズレすぎてて沈黙したわ
333.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:28▼返信
イースⅣのPS2版やった事ある人いる?
他機種版とかなり違うゲームだぞ…
334.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:38▼返信
ミクさん好きで予約済みだが、自分がいかににわかファンか知ったわ。
今までの1曲もわからねぇw
335.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:45▼返信
秋~冬に金が足らんwwww何この7月以降のソフトラッシュwwww
ちなみにPCE版:米光亮さん作曲 SFC版:トンキンハウス作曲
336.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:46▼返信
>>333
あるよっていうか最初にやったイース4がPS2版だった
ダンジョン内で全くセーブ出来ないのがきつかったw
後でSFC版とPCE版やったけどアクションは半キャラずらしの方が良く出来てたな
ただストーリーはPS2版が一番印象に残ってる
337.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:48▼返信
豚「DIVAの選曲ズレすぎ」


次はそういう方向性ですか?バレバレだよ。
メジャーな曲ばかりです。つうかタイムマシン、FireFlower知らないとかにわかすぎ。あと、まだ12曲だよ。
製品は30曲以上ある。クライミライは21曲しかないけどww
338.名無しさん投稿日:2012年06月20日 19:00▼返信
>>327
リメイクというか、「初のファルコム製イース4」
新作といってもいい。
339.名無しさん投稿日:2012年06月20日 19:16▼返信
>>330
ただ単にイース25周年記念日に発表合わせただけかと
340.名無しさん投稿日:2012年06月20日 19:43▼返信
>>326
7からドギは戦闘参加してたやん。
341.名無しさん投稿日:2012年06月20日 19:45▼返信
>>330
SCEはソフト積極的に作ってるし、アンチャ、みんゴル、DAZEはVITAにしちゃ売れてるだろ。
342.名無しさん投稿日:2012年06月20日 20:12▼返信
※ファルコム作品としてのイース4は今回初!
343.名無しさん投稿日:2012年06月20日 21:28▼返信
イースの新作VITAだったっけ
ミク同梱版のおかげで俺に買ってもらえるな
344.名無しさん投稿日:2012年06月20日 23:14▼返信
ファルコムは今後Vitaでやってくって明言してるからな。
345.名無しさん投稿日:2012年06月20日 23:29▼返信
グラめっちゃ改善されてたぞ
346.名無しさん投稿日:2012年06月20日 23:48▼返信
PV見たけど何これ?PSP?wwwww
こんなショボグラを有難がるコキブリwwwwwwwwwwwwwwww
347.名無しさん投稿日:2012年06月21日 00:34▼返信
>>346
いや、だからファルコムも自分たちでグラがしょぼいの気づいて
キレイにし直したって上で散々書かれてるじゃん
かなり改善されてたけど
348.ニケ投稿日:2012年06月28日 00:42▼返信
選曲神だと思うけど今のミクファンは聴いた事ないんだな…

直近のコメント数ランキング

traq