• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【ポリゴン岩田社長】


2012y06m22d_120021006
2012y06m22d_120057015
2012y06m22d_120032898




【WiiU/3DSのスマブラはバンダイナムコと共同開発】



2012y06m22d_120412582
2012y06m22d_120419880
2012y06m22d_120426513
2012y06m22d_120448896




【Wii『零 ~眞紅の蝶~』6月28日発売】


2012y06m22d_120518692
2012y06m22d_120549625




【星のカービィ20周年キャンペーン】

Wii『20周年スペシャルコレクション』
3つのモード
星のカービィコレクションモードでは『星のカービィ』『夢の泉の物語』『2』『スーパーデラックス』『3』『64』が遊べる


2012y06m22d_120639493
2012y06m22d_120646508
2012y06m22d_120654492
2012y06m22d_120728041



星のカービィヒストリーモードでは全作品のプレイムービー、アニメ、漫画などの派生作品が楽しめる


2012y06m22d_120815408
2012y06m22d_120812430



もっとチャレンジステージモードは『星のカービィWii』のチャレンジモードのアッパー版


2012y06m22d_120746024
2012y06m22d_120757127
2012y06m22d_120759308




商品のシリアルコードを入力すると「オリジナルカービィグッズ」が手に入るチャンスのあるプレゼントキャンペーンを開催
(すでに出ているWii用星のカービィ作品でも可)


2012y06m22d_120847862
2012y06m22d_120909660
2012y06m22d_120927606




Wii『ドラゴンクエスト10』

最初の20日はプレイ料金が無料



2012y06m22d_120943561
2012y06m22d_121044777
2012y06m22d_121106161
2012y06m22d_120950894
2012y06m22d_121018207




DS『ポケットモンスターブラック2ホワイト2』

今週末発売!


2012y06m22d_121239993
2012y06m22d_121254255
2012y06m22d_121322109
2012y06m22d_121344054
2012y06m22d_121355258




3DS『カルドセプト』

「ALL JAPAN CEPTER'S CUP 2012」開催!予選にはカルドセプ子も参戦する模様


2012y06m22d_121545959
2012y06m22d_121456872
2012y06m22d_121454005
2012y06m22d_121627457




3DS『カルチョビット』


ネット対戦が、専用ページと連動して戦績やランキング見ることが可能


2012y06m22d_121722289
2012y06m22d_121735157
2012y06m22d_121757339
2012y06m22d_121848821




3DS『デビルサマナーソウルハッカーズ』

すれ違いで成長するアクマ「ネメッチー」によって合体解禁が進むらしい


2012y06m22d_121931842
2012y06m22d_122031875
2012y06m22d_122038306
2012y06m22d_122019489
2012y06m22d_122003039


2012y06m22d_122053537
2012y06m22d_122057204
2012y06m22d_122103441
2012y06m22d_122116275
2012y06m22d_122131889


2012y06m22d_122305721
2012y06m22d_122258506
2012y06m22d_122220056


2012y06m22d_122743836
2012y06m22d_122547902


2012y06m22d_122851071
2012y06m22d_122755099


2012y06m22d_122906368
2012y06m22d_122916602
2012y06m22d_122940367
2012y06m22d_122958830
2012y06m22d_123001415


2012y06m22d_123145452
2012y06m22d_123123214
2012y06m22d_123058448




3DS『New スーパーマリオブラザーズ2』

コインの数を競う「コインラッシュモード」
追加マップは有償配信


2012y06m22d_123247833
2012y06m22d_123313599
2012y06m22d_123401595
2012y06m22d_123426416
2012y06m22d_123443730
2012y06m22d_123621417





3DS『ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』

「長いので鬼トレでお願いします」だそうです
問題はなかなか難しい。さすが鬼。


2012y06m22d_123711833
2012y06m22d_123735862
2012y06m22d_123738161
2012y06m22d_123745948



なおマリオ2と鬼トレはDL販売も行う


2012y06m22d_124039980




3DSLL発売決定!

画面比90%アップ!でも大きさ比は46%アップ!


2012y06m22d_124055282
2012y06m22d_124121776
2012y06m22d_124130197
2012y06m22d_124207277
2012y06m22d_124220247
2012y06m22d_124345391




3DS『新絵心教室』



2012y06m22d_124559878
2012y06m22d_124514378
2012y06m22d_124443275




3DS『飛び出せどうぶつの森』


2012年秋発売
今度は村長プレイ!



2012y06m22d_124833923
2012y06m22d_124636945
2012y06m22d_124659240
2012y06m22d_124725344
2012y06m22d_124817006


2012y06m22d_124856677
2012y06m22d_124914891




ニンテンドーeshop 20%オフ


2012y06m22d_125016775
2012y06m22d_125024994


2012y06m22d_125154641



新・光神話パルテナの鏡ARカード、通販情報


2012y06m22d_125105310
2012y06m22d_125058860



体験版、PV情報


2012y06m22d_125210175

2012y06m22d_125227041










【任天堂公式サイトですべての映像公開中】

http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/index.html

42515510_large



















2012y06m22d_120020617








3DSLLはいろんな意味で衝撃的でしたねえ

神タイトルの数々も楽しみですねええええええ









「ニンテンドー3DS LL ホワイト」

名称未設定 4ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS

任天堂 2012-07-28

Amazonで詳しく見る






「ニンテンドー3DS LL レッドXブラック」

名称未設定 3aニンテンドー3DS LL レッドXブラック (SPR-S-RKAA)
Nintendo 3DS

任天堂 2012-07-28

Amazonで詳しく見る






「ニンテンドー3DS LL シルバーXブラック」

名称未設定 3ニンテンドー3DS LL シルバーXブラック (SPR-S-VKAA)
Nintendo 3DS

任天堂 2012-07-28

Amazonで詳しく見る





コメント(1080件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:00▼返信
ゴキブリイライラ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:01▼返信

 ↑スマブラにテイルズ参戦、盛り上がっテイル↑

4.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:01▼返信
サードの新作無し?
5.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:01▼返信
微妙すぎワロタw
6.柄無しさん投稿日:2012年06月22日 22:02▼返信
任天堂地獄
7.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:02▼返信
充電器とアタッチメント別売りの3DSLLか
8.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:02▼返信
新作なしか
9.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:02▼返信



ゴキイラ



10.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:02▼返信



ゴキブリいい記事ねえな


11.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:03▼返信
お・・おう
12.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:03▼返信

 3DSLL登場で、任天堂の完全勝利!

 ミクmiraiの続編も確実!

13.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:03▼返信
いつかのソニーの発表の時レベルの糞さ
14.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:03▼返信
こうして見るとLl以外本当に既出のおさらいばっかじゃねえかw
ゲー天より酷いがそれでも満足度80%なんだよね
15.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:03▼返信
シルバーとかすぐ売り切れそうだな
16.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:03▼返信
ドラクエこれ人間キャラでオンライン遊べるって騙したまま売りそうだね
17.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:03▼返信
零って来週だったんだな。発売直前でもここまで空気なタイトルになっちまうとは
イケニエノヨルのがまだずっと話題になっとった
18.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:03▼返信
え?任天堂が死亡じゃん。
3DSのテコ入れもせず、また新型出して
赤字拡大は回避不可能。
DSより、早いリリースだから
死ぬのも早い
19.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:04▼返信


すっげえええええwwwww
vitaの存在感がさらになくなっていくw

20.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:04▼返信
最近、ニンテンドーがとても痛々しく見える・・・
21.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:04▼返信
ぐぬぬぬぬぬ
22.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:04▼返信

 っ
  て
   こ
    な
     い
      モ
       ン
        ハ
         ン
23.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:04▼返信

ゴキブリイライラw

24.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:04▼返信
LLは確かに驚くがあとはダメだろ。
25.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:05▼返信
2のコメント見て思ったけどソウルハッカーズって黄金時代のプレステでミリオン行ったソフト?
それとも爆死したソフト?
詳しい人・まともな人教えてくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:05▼返信
テリワン同梱パックを買った奴涙目。
28.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:06▼返信
ゲー天のが100000倍マシだなwwwwww
29.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:06▼返信
おお、ソフトがまるで増えてない・・・
30.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:06▼返信
今回のことで一気に任天堂が嫌いになった
31.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:06▼返信
ぶつ森くらいしか
欲しいもんがない・・・・

32.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:06▼返信
>25
爆死したソフト。
ミリオン行くわけないでしょwwwwww
33.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:06▼返信

 ミクもテイルズも3DSがいただくぜ!

34.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:06▼返信
3DS買う必要なかった
35.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:06▼返信
>>25
セガサターン版は大ヒットしたけど、PS版は爆死
36.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:06▼返信
>追加マップは有償配信

え・・・


えっ!?
37.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:06▼返信
今日のニンテンドーダイレクトの感想を教えて下さい=豚「ゴキガーVitaガー」
38.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:07▼返信

PSVitaホワイト欲しくなってきた
39.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:07▼返信

何回見ても
LLが炊飯器に見えるwwww


40.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:07▼返信
ソフト増えねぇwwwww
41.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:07▼返信
もう任天堂ハードは一生買わない
早くハード作るのやめてソフトメーカーになってくれ
42.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:07▼返信
右アナログは?
43.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:07▼返信
ユーザー馬鹿にしすぎだろ任天堂
44.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:07▼返信
なんかPSVita欲しくなってきたな
45.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:08▼返信
LLで逆ざや解消はわかっていたがまさかAC別売(日本だけ)だとは思わなかった
46.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:08▼返信
決めた!発売日に買ったアクアブルーの3DS売るわ...
逆転レイトンが来たら買いなおせばいいか
47.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:08▼返信
>>26
ゲハからはちまてw
48.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:08▼返信
コンビニ記事消したな
49.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:08▼返信
アダプタついてこないってことは、お前ら二台目買えってこと?
50.名無し投稿日:2012年06月22日 22:08▼返信
LLになったらあの粗いドットからは解放されるのですか?
携帯機と言うことで画面が小さいのは我慢出来たのだけど、
あのドットの粗さには正直ガッカリした…。
51.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:08▼返信




もしかして新作ソフト情報は 投げループ1個じゃね? これ・・・あと全部既出やん・・



52.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:09▼返信

せめてメガテンは譲ってくれ、頼む。。。

53.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:09▼返信
どんだけ生き急ぎだよ。幕末の志士か。
54.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:09▼返信
>追加マップは有償配信

おいおいマジかよ
55.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:09▼返信
3DSは画面が小さいから…はもう通用しないな
ネガキャン乙
56.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:09▼返信
ソフトはギャルゲばっかの糞揃い、ハードは欠陥設計、有償配信ばっかり
57.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:09▼返信
SSがぼやけてるぞ
58.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:10▼返信
3DSLL、既にマリオのジャギが強調されてるwww
59.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:10▼返信
いや新情報はLLだけだろ
60.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:10▼返信
>45
結果的に、何も解消しとらんよ?
液晶大きくなっただけさらにコストかかるからね
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:10▼返信
解像度低い画面を大きくされても…
63.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:10▼返信
ゼルダ時オカのために1台めの3DSを2万5000円で購入→すぐに値下げ
テリワン3DS同梱版購入→すぐに3DSLL発売決定
(#^ω^)ピキピキ
64.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:10▼返信
マリオですらDLCか
まあ別にいいけどニシくんは宗教上耐えられないんじゃないの?
大丈夫なの?
65.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:11▼返信

 メガテン譲ってくれ~

 モンハン返してくれ~

 ミクとテイルズ奪わないでくれ~
66.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:11▼返信
最近コアゲーマーのみピンポイントで攻撃しすぎでないか任天堂
搾り取る対象ではあるが攻撃する対象ではないんだが、何か勘違いしてるな。
67.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:11▼返信
やっぱりVITAが一番だね♪
68.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:11▼返信
任天堂のステマか
やはり宣伝費は惜しまないんだな
69.名無し投稿日:2012年06月22日 22:12▼返信
3DSはオサレ感漂うのにLLはオバチャンの財布みたいだな
70.投稿日:2012年06月22日 22:12▼返信
なんつーか

こんな発表で狂喜乱舞できるユーザーを相手に商売すりゃ儲かるんだからそりゃぼろもうけだわなw
71.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:12▼返信
アンバサダーの続き
FCタイトル20本配信しまーすw
これから1ヶ月3DSの販売数は1万以下になるだろ?
72.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:12▼返信
>32
>35
回答ありがとう

2の豚は何故ソウルハッカーズというリメイクで喜んでるの?
買わないから?それとも重度の障害者の豚たから?
詳しい人・まともな人教えてくれ
73.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:12▼返信
で、第二次アンバサダーにはなんのファミコンソフトを配信するの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:12▼返信

モンハンさっさと返せよ

76.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:12▼返信
なんでこんなことするんだろ任天堂
ユーザーが離れるだけだよー
77.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:12▼返信
DSソフトがさらにボケボケになるのか!
胸あつだな!
78.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:12▼返信

ゴキブリいらいらしてんなぁw

79.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:12▼返信
えっ?ニシくんまさかこの内容で本気でホルホルしてるの?
80.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:13▼返信
製品寿命がどんどん縮まって行くな・・・
81.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:13▼返信
>>72
期待のソフトがこれしかないからかな
82.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:13▼返信
モンハンが大画面で出来るのはありがたいな
83.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:13▼返信
もう同じ893同士
吉本に入ったらどうですか?
お笑い路線なら群を抜いてるよ
かつてのセガすらここまでいかん
84.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:13▼返信
体のいい値上げだったな。
そのうち普通の3DSの販売打ち切りそうwww
85.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:13▼返信
>>63
ゴキブリは買ってないんだから怒る必要ないっしょ?wwwwwwww
86.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:13▼返信
日本はともかく海外市場で実質値上げは脂肪フラグ
LL1万五千円。普通の1万くらいじゃないとサードの支援がない海外では売れないよ
87.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:14▼返信
VITAが空気でごめんね。

ゴキちゃん
88.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:14▼返信
ジャイロとかはあの大きさを動かすのか。
89.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:14▼返信
WiiUも発売後大分経ってからかった方が良いな
90.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:14▼返信

ニシくんがイライラしちゃってんな

91.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:14▼返信
スマブラも外注まる投げ
しかもバンナム
ソフトは良いところ無かったな
92.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:15▼返信




新作発表は今回も無しか




93.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:15▼返信
しかしこんなに早く値下げや新型続けて3DS市場大丈夫なのかね
今以上の値下げは無茶だろうし、新型もあとは右スラパの追加くらいしか出せないだろうし
まだ2年目なのにこの先市場が冷えてきた頃に値下げや新型で巻き返すことが難しくなったような・・・
一番の強みのマリオも今年に集中しすぎて来年以降はどうするんだって状態だし
94.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:15▼返信
最近既存ユーザーいじめすぎだし、海外でさらに叩かれるんじゃないか?
95.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:15▼返信
3DSはオワコンだ
96.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:15▼返信
任天堂はゲーム業界のガン
97.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:15▼返信
>88
300グラムはきついなー
98.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:15▼返信
>>66

え?
コアゲーマーがなびくゲームなんかあったか?
99.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:15▼返信
もう終わりに近いな、3DSってか便器ハード
どう見てもWiiの末期に非常に近い
100.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信
カービィ3面白かったなあ
3Dになってからは微妙なの多いんだよねえ
101.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信
新作無しとか言ってる奴よく見ろ
ミニゲームみたいな新作が一杯じゃないか!w
102.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信

PSVita欲しくなってきた

103.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信
すげぇなこの放送…
興味が削がれるどころか買った事を後悔させるとは…
104.投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信
いやいや、今回は良かったよ
俺は買わないけどな。毎回宣伝のやり方が上手いと思うわ
105.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信
(╯⊙ ◞౪◟⊙╰ ) いやー 普通にVITA買ったほうが良いでしょ マジで いやマジで
106.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信
追加マップは有償配信とかワロタwwww

ワロタ……
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信
>85
それは豚やろ?(笑)
109.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信
ロストヒーローズとかマルチじゃねえか
しかも旧世代とのマルチ

性能が旧世代だってばれちゃったね
110.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信
任天堂終わったな
これからはVITAの時代だ
111.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:16▼返信
ハッカーズはボイス付くだけであんまり変わらないぽいな
112.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:17▼返信
来年当たりにポケモン出したらもう3DSへの任天堂のソフト供給終わるんじゃないかというペースだな
113.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:17▼返信
1万値下げはあらゆる意味で大失敗だったな
失敗ハードのイメージ付けてしまったしLLが値上げになってしまった
ところで1万値下げしてなかったらLLはいくらになっていたんだろうか
114.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:17▼返信
個々の要素はともかく、任天堂の姿勢に何の変化も見られなかった。
WiiDSと同じ末路が、より早く訪れるのを確信したわw
115.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:17▼返信
新型で値上げ→数ヶ月後値下げ→新型で値上げ→・・・という展開が起こる可能性も無くは無いよな
116.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:17▼返信
最近3DSのソフト情報ないね
117.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:17▼返信
VITAが覇権を握る未来しか見えない
118.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:17▼返信
こんなに早く新型出すとか何考えてるんだ
任天堂はよくても業界にとってマイナスでしかないぞ
119.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:18▼返信
>>107
まじでこんな感じになってるなwww
豚ってほんと恥ずかしげも無くコロコロ態度変わるわ
120.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:18▼返信
まぁ小さいけどそれなりに綺麗に見える画面か
大きい変わりに若干粗い画面と結構な重量か
選択肢が増えたのか…?
121.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:18▼返信
>>84
ACアダプタも別売りや
実勢価格22000円や
122.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:18▼返信
売り上げの八割が海外なのに二割の日本に注力とかどういう判断だ
123.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:18▼返信
はちまのコメントからステマ臭がしてるけど豚ちゃんはいつも見たにステマ連呼しないの?w
124.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:19▼返信
任天堂はオワコン
ついにSONY一強時代の到来か
125.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:19▼返信
PSP程度の性能じゃ無理もないか・・・
126.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:19▼返信
任天堂は明らかに生き急いでんなあ
もうLLかよ
値下げも半年だし
マリオはこの1年で8本くらい出すし
死に急いでんのか

127.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:19▼返信
結構発表したんだなぁ
ソフト新作発表が何もない気もするが
128.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:19▼返信
分かってるぜ

半年いないに1万円値下げだろ
129.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:19▼返信
…まだ3DS買うのは先でいいな
また新型出るかもしれないしw
130.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:19▼返信
岩田「あにょはせよー」
131.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:20▼返信
任天堂ふざけすぎ
132.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:20▼返信
どうせ半年後に値下げされんだろ(笑)
133.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:20▼返信

3DS新作なしかよw

134.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:20▼返信
すごいペース速いなw
135.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:20▼返信
しょっぺー
136.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:21▼返信




どうせ右スラ内臓のLLを安くして出すから買わない方がいいよ



137.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:21▼返信
3DSは生き急ぎすぎ
VITAは何もしなさ過ぎ
138.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:21▼返信
新作0かよ
139.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:21▼返信
任天堂早くゲーム業界から撤退しろ
140.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:21▼返信
ポリゴン岩田ってきめぇな
141.投稿日:2012年06月22日 22:21▼返信
SCEも値下げしちゃえばいいんだよ、任天堂のせいにして
本来の計画があるんだろうけど相手側がここまで攻勢をかけてくるなら話は別
142.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:21▼返信
LLでるのはいいがソフト新作ないんじゃねぇ
143.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:22▼返信
3DSはカラバリもすげーあるよな
どんだけ燃えつきようとしてんだよ
マジでWiiみたいに3DSも
3年で入れ替える気だろ
逆ざやだし

144.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:22▼返信
ACアダプタが別売りなんて3DSを買った人の買い替え需要を当てにしているじゃん。
任天堂のハードは壊れ辛いし少なくとも現役時代の間に壊れる事は少ないけど、
こういった買い替えを促すとか?
Sonyの場合は現役時代中に壊れて仕方なく買い替えをする人が多そうだけどね。
145.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:22▼返信
もういいっす!お腹いっぱいです
ありがとう任天堂!
146.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:22▼返信
新作何もなくて、お笑い要素しかないLL発表しただけでニコ生で超絶賛
mist社員頑張りすぎだろ
147.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:22▼返信
新作発表無し?
148.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:22▼返信
きっと半年位したら安くなるはず
149.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:22▼返信
既出タイトルの続報を「こんなんらしいです」と紹介して、元々小さい画面をデカくした本体発表しただけて神とか、マジで脳味噌やられてんぞw
画面デカくなっても性能は変わらんからな?w
150.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:22▼返信
はちまが露骨に任天堂のステマをし始めてるwww
どこに神タイトルがあんの?www
151.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:22▼返信
>>137
確かにVITAは静観してるなw

でもなんか3DS勝手に死にそう。
152.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:23▼返信
日本向けの3DSソフト発表って・・・発表済みしかねー
153.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:23▼返信
>>135
冗談じゃなくマジで出そうな気がする
154.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:23▼返信
>112
それは、可能性高いな
155.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:23▼返信
ニコニコでは高評価だったのにここは異次元だなwwwwwwww
156.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:23▼返信
割とマジで来年当たり3DS縮小してそうだな
今日のスマブラ×バンナムで開発力に限界が来てるのが見て取れたし
WiiUと3DSを同時に面倒見たりしたら共倒れだろ
157. 投稿日:2012年06月22日 22:24▼返信
戦国無双chronicle2ndが一番楽しみですねええ
158.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:24▼返信
>>149
むしろ画面が大きくなっても解像度が変化無いからマイナス要素しかないwwww
159.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:24▼返信
>>137
Vitaはまだ半年やで
つっても3DSもまだ1年4ヶ月なんだよね
160.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:24▼返信
LLはリーク済、新作ソフト発表もゼロ
ソニーだったらプレコミュが荒れ放題になるレベル
161.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:24▼返信
>>155「養豚所が現実!!」
162. 投稿日:2012年06月22日 22:25▼返信
糞ニーの第2回お笑いライブは
いつやるの?wwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:25▼返信
>>154
このままだと2年以内に市況が終わる
166.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:26▼返信
最近の豚ちゃんはニコ生だけが心の拠り所だからねぇw
ゲハも以前に比べてだいぶ沈静化してきて任天堂への批判も普通にされるようになってきたし
167.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:26▼返信
もうだまされない、どうせ半年ぐらいにアクアブルーLLだして15980円とかででるんだろ。
168.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:26▼返信
ニシくんはちゃんとLLと鬼トレ買ってやれよw
169.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:26▼返信
>>162
これ以上の笑いはとれねぇなwww
もう撤退したらソニーwwww
170.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:26▼返信
つうか、今の3DSと平行して売ってたら食い合うだろ…これじゃあ逆鞘解消した事にならんな
171.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:26▼返信
HD製作で他に回せない?
172.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:26▼返信
3DSLLは解像度変わらないからDSLLみたいに
3DSソフトの汚グラがさらに汚くなるってことか?www

今度出るマルチのタイムトラベラーズの
5インチ960×544の有機EL美麗画面のVITAと
4.88インチ400×240の尿液晶汚画面の3DSLLの比較が楽しみだなw
173.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:27▼返信
>>137
国内2012年上半期 売上累計(1月1日~6月3日)]
全体        サードのみ
3DS 3,050,125  PS3 2,668,425    ソニー系 4,817,720本(サードのみ 4,684,421本)
PS3 2,737,383  3DS 1,967,300    任天堂系 3,796,873本(サードのみ 1,986,734本)
PSP 1,822,757  PSP 1,822,757
Wii   407,132  PSV  193,239
DS   339,616  DS   19,434
PSV  257,580  Wii       0
VITAが静観してる理由、VITAで何もしなくてもPS3とPSPで稼げてるから
そろそろVITAに使ってるCortex-A9とSGX543MP4+を使った様々な製品が出てきてコスト削減が始まるから
174.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:27▼返信
90%アップでもvitaより画面小さいんだな
175.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:27▼返信
>>162
来週らしい
176.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:27▼返信
天国の時ユーザーはちゃんとSCEに怒ってたけど
ニンダイは教徒がマンセーしててキモい
177.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:27▼返信
なんでシャギまみれを単純に大きくしちゃうんだよwww
178.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:27▼返信


任天堂株めっちゃ上がってるw


179.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:27▼返信
次のスマブラではパックマンがでるの決定だね。
180.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:27▼返信
>>155
GKはニコとゲハで現実を見てくるべきだな!
181.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:27▼返信
>>175
第二回ゲーム天国って忍が飛ばしたガセネタとか聞いたんだけど
182.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:27▼返信
3DS、wiiU共に近く消えてなくなるクソハード
183.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:28▼返信
清水の煽り(笑)
まじで誰か潰してくれよこいつ
184.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:28▼返信
>>178
ソニーのほうが上がってるらしいw
185.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:28▼返信
>>155
E3の評価を見れば何処が異界かすぐにわかるねw
186.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:28▼返信
とりあえず戦クロ2ndが欲しいな
187.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:28▼返信
>>155
ニコニコが現実なのか?
ネットも色んなとこあるから見て回るといいよ
188.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:29▼返信
AKBってMiiだけなの?
誰が誰だかわからないよ
189.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:29▼返信
>>181
昨日渡辺浩弐が言ってたニコ動の番組で
190.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:29▼返信
>>35
成功したら任天堂はセガみたいなポジになれるな
191.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:29▼返信

>>178
これが一般人の反応だろ
ここのゴキブリは社会から外れちゃった人たちの意見だから
気にしないほうがいい
192.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:29▼返信
新絵心教室とchronicle2ndだな
3DSLLは俺のアクアブルーが意識不明に
なったら買うとしよう
193.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:29▼返信
豚もやっぱ小さい画面嫌だったのかwww
それでもVita以下w
しかも解像度そのまま
なんの冗談だよ

まぁ騙されて買っちゃうのが日本人なんだけどね
海外は捨てたな
194.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:29▼返信
LLのいいとこって結局画面が大きくなったのとバッテリー駆動時間が若干伸びただけ
本体サイズがデカくなって持ち運ぶのに向かなくなり
重量が重くなって手に持ってプレイするのが辛くなった
値段も高くなってしかもアダプターと充電台別売り

良くなった部分よりダメになった部分が多すぎる
195.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:30▼返信
売れゆきが更に増した3DSは過去最高の勝ちハードになるぞ
女性や子供、そしてコアユーザーにも愛される無敵のゲーム機だ
死滅したVUTAとかいうやつは既に誰の記憶からもなくなっている
にせスマホレベルじゃ誰も買わないもんな
またチョニーに赤字が膨れ上がり、倒産は秒読み段階まで到達した
しかし、だからといってゴキブリは気を落とすなよ
たっぷりいじめて泣かせてあげるからw
196.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:30▼返信
この何年経っても変わらないラインナップ気持ち悪いよな
197.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月22日 22:30▼返信

 
     (☝´◉ ਊ ◉)☝ 任天堂への不信感 上がっテイル


198.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:30▼返信
GBのソフトが大画面で出来るのがさり気に楽しみ。

ただGBカラーのソフトがボケボケだと思うが。
199.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:30▼返信
でかいのがほしいほしいって言ってた人はうれしいんじゃないだろうか
俺は興味ないけど
200.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:30▼返信
>>195
>>173
勝ちハードって言うなら据置も勝たないとソニー稼ぎまくりだよ
201.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:30▼返信
>>184
あ、ほんとだ
5%以上上がってんじゃんw
202.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:30▼返信
>>163
大したことないように思ってたシェルノサージュもこうして見ると結構きれいなんだな
203.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:30▼返信
アニメカービィとか懐かしすぎワロタ
エスカルゴンの他作品の出番つくってけれ〜
204.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:31▼返信
>>178
大体どこも上がってるよ
任天堂も例に漏れずだけど、あんまり上がらなかったねww
205.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:31▼返信
面白そうなゲームが全くないんだが…
206.名無し投稿日:2012年06月22日 22:31▼返信
マリオのステージ有償配信は少し納得がいかない


何かの実験か?
子供がDLCに食い付くか実験するのか?
大丈夫か?
207.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:31▼返信
>>195
>>173
ソニー負けてんのか、そうか。
208.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:31▼返信
>>191
E3はまじで糞だったもんなwww
209.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:31▼返信
でかくなっても低解像度のせいでジャギが目立つようになるだけで何もメリットないぞww
210.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:31▼返信
見れば見るほど目新しい発表がないな。
LLだけか。
211.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:31▼返信
便所天堂の倒産が益々加速していくなwwwwww
212.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:32▼返信
>>186

これだしたら戦国無双クロニクル1がいらない子に、かぐらもな
213.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:32▼返信
>>178
すげー、前日比5%以上の暴騰かよ
・・・と思ったらソニーだったわ
オリンパスとパナとの提携が進展、画像センサーも絶好調だとか

あ、任天堂も1%ぐらい上げてよかったですね
214.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:32▼返信
>>155
Who Won E3 2012? The Results Are In! - IGN Versus

1位ソニー 24120票

2位マイクロソフト 13397票

3位任天堂 12549票


釣りだろうけど、一応貼っておきますね
215.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:32▼返信
まあゲ天には期待できないが
216.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:32▼返信
やっぱ3DS版GEの発表はPXZ発売と同時なのかな
217.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:32▼返信
>>188
おれは結構特徴捉えてると思うw
218.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:32▼返信
>>198

大画面だったらドットバイドット表示が
ちょうど良くなることに気付いた。
219.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:32▼返信
>>194
ドットピッチがアホみたいに広くなって画像の粗さがよりいっそう強調されるのも追加な
220.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:32▼返信
充電器含むと2万超えるから充電器別売りにして一般人を騙すやり口はさすが任天堂さんやでw
221.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:32▼返信
ソニー
1,163 前日比
+62(+5.63%)

任天堂
9,550 前日比
+120(+1.27%
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
223.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:33▼返信
マリオってソフト1つで協力プレイできるの?
224.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:33▼返信
SONYはパナと有機ELで提携するから上がってる。まあ、国内の電機メーカーはそのうち色々統合するだろ
225.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:33▼返信
>>178
ニダが終わった時はマイナス圏だったじゃん
その後円安に動いただけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:33▼返信
当たり障りの無い持ち上げだな
228.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:34▼返信
>>195
意味のない縦読みを…
229.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:34▼返信
>>221
ちょwwチョにーwwww
任天堂の10分の1wwww
ほらね?ww喧嘩売る相手間違えてるよ雑魚ニーww
230.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:34▼返信
まだ全色予約できるぞ
ホワイトがやばいな…
買うならレッドブラック?シルバーブラック?
自分はスルーしました
231.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:34▼返信
>>178
ソニーの5分の1程度の微妙な上昇だけどよかったねw
232.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:34▼返信
>>50
拡大されるだけだからよりひどくなります
あしからず
233.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:34▼返信
プラスになる発表がないじゃねーかw
解像度そのままでより汚く見えるハードって馬鹿じゃねーのw
234.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:34▼返信
>178
海外投資家に食い物にされるだけだし。
バカはひっこんでな。
235.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:34▼返信
>>206
二枚舌の岩田らしいやり口だよ
236.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:35▼返信
株が上がったのは3DSLLがぼったくり路線に戻ったことを好感してだろ
大画面などの値上げ要因が価格を下回ったと見てるんじゃないの?
(必須なはずのACアダプタまではずす周到さ)

ユーザ的にはおいしくないよね、これ
237.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:35▼返信
何で新作発表無かったんだ?
238.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:35▼返信
さすがにソニー全体で比べるのはかわいそう
239.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:35▼返信
任天堂には消えてほしい
MSとSCEだけでいい
約6年遅れのゲーム機なんていらない
240.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:35▼返信
結局大半が前のおさらいじゃん
241.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:36▼返信
3DSLLはシェーダが強力だからなVITAじゃ弱すぎて無理
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:36▼返信
>>229
え??

10分の1とかネタですよね・・・?
244.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:36▼返信
にんしんゲーム天国が更新されてるよ。3DSLLに関しての記事が載ってるよ。4コマが皮肉っぽいと感じた一般人はGK乙だからね。
245.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:36▼返信
欲しいのはぶつ森だけかな。
その前にP4GとDIVAfを買うわ。
246.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:36▼返信
カービィは欲しい
247.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:36▼返信
>>241
3DSLLはシェーダが強力だからなVITAじゃ弱すぎて無理
248.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:36▼返信
マリオマリオマリオマリオポケモン

新鮮味がねぇな…
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:36▼返信
>>220
これぞSFC商法やな

WiiUでもあるで
251.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:36▼返信
ニコニコでさっきタイムシフト見てきたけど信者しかいなかったわ
まああんな時間帯に「任天堂最高!」とか言える奴なんて豚しかいないよな。
案の定、異常すぎる高評価率だったみたいだし、ホント宗教だわ。
252.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:37▼返信
>225
ちゃんと、見てるな!
素晴らしい
253.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:37▼返信
ニシ君はなぜこれをE3で発表しなかったのかわかるかなぁ
実質値上げだと逆に叩かれるからだよ。それだけ価格には敏感
つまり任天堂は売り上げ8割の海外は諦めて、日本だけで細々と食い繋いでくのさ
254.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:37▼返信
任天堂ってソフトメーカーとしてもいらないよねもう
キャラだけ売って消えろ
255.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:37▼返信
>>12
ミクさんはVITAのDIVAfで本気を出すので♪
ねんどろミクさんは3DSの性能の限界まで頑張るでしょ?
256.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:37▼返信
3DSってか便座ハードなんだけど、どう見ても5,6年前のハードにしか見えん
性能の低さがシャレにならんレベルだし
257.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:37▼返信
>> 236
そういう事だろうね
コスト下げた廉価版ハードで儲けだそうって事だろ
258.投稿日:2012年06月22日 22:37▼返信
カービィがひどすぎるリメイクしろや
259.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:37▼返信
まあ期待できるソフトは結構あるな
ポケモンとぶつ森とは買う
260.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:38▼返信
つーか唯一の利点、すれ違い通信がしにくいんじゃねLL
261.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:38▼返信
実質値上げって言っても、今まで通り赤字バージョンは発売されるけど
262.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月22日 22:38▼返信

 
  (☝´◉ ਊ ◉)☝ 画面の汚さも90%アップ(笑) 


263.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:39▼返信
P4GでVITA買ったら3DSソフトに興味なくなってきた・・・世界樹もいいかな
264.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:39▼返信
ネタが無いからって任天堂の普通の記事あげなくていいよ
はちまはGKのためのブログなんだから
もっと叩き甲斐のあるやつを頼むわ
265.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:39▼返信
つうか海外どうすんだよ…wiiUまで捨てる気か?いや、wiiUでどうにかなると思ってるのか?
266.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:39▼返信
任天堂大嫌い!!
267.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:39▼返信
>>229
ソニーは任天堂の10倍近い株式発行数があるだけ
268.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:39▼返信
>>229

日本一ソフトウェア
65,000


PSWの尖兵である日本一と比べたら
任天堂なんか雑魚にも程があるがな!!!
269.アホか投稿日:2012年06月22日 22:39▼返信
>229
バカはお前だ。
ソニーの株価を任天堂にあわせると
11620円だぞ!バカめ
270.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:39▼返信
3dだとLLは発売できないとか言ってた知ったかぶりはなんだったの?
271.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:39▼返信
ハッカーズのポケモンみたいな悪魔はなんだよ
異物感があるもん入れるなよな・・・
272.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:40▼返信
何でサードの新作なかったか知ってる?
wiiDSと同じって気付いて逃げたんだよ
有名タイトルしか売れない市場それが任天堂
低性能ありがとう任天堂
Vitaにサードがどんどん来るぞ
273.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:40▼返信
>>242
黎明期の携帯機みたいな雰囲気が追体験できるよ! やった!
274.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:40▼返信
ロストヒーローズの脱任は許されたの?w
275.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:40▼返信
>>159
まだ1年4ヶ月かあ・・・
もう任天堂ソフトしか出ない状況になってるのにそれはキツイなあ・・・
276.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:40▼返信
今からでも遅くないからマジで3DSでメガテンはやめて欲しい!
277.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:40▼返信
3DS1年目→サードソフトラッシュ、しかし裏でMTFなど他ハードとの同時開発可能なエンジンの製作が進む

3DS2年目→PSPに帰るメーカーや3DSとPSP・PS3・VITAマルチでソフトを出すメーカーが増える

3DS3年目→???

国内サードですらPSP以下の売上げが続いてるメーカーが多いのにマルチソフト用のエンジンの開発は進み、
海外で任天堂ソフト以外ほとんど売れてない様な市場しか形成出来ないんじゃ
海外展開狙うスクエニのスク側とかは海外サードみたいに素早く逃げ出しかねないし(第一はVITAに全力発言もあるし)
モタモタしてるとVITAが値下げしちまうぞ。
278.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:40▼返信
>>269
岩田「嘘だドンドコドーン!!!」
279.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:41▼返信
>>229
無知を披露して恥さらし
280.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:41▼返信
>>244
皮肉以外のなにものでもねーじゃねーかw
281.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:41▼返信
3DSLL用のイワッチメントまだかよ
あれないとモンハン3Gくそゲーすぎて遊ぶ気にならないんだよ
282.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:41▼返信
3DSまだ買ってない奴にはよかったのかもしれんが、KHと一緒に買って放置してた俺にとっては糞発表だったわ
283.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:41▼返信
3DSLL発表するのはいいけどさ
右つけないとか頭沸いてるよね?
本当の馬鹿バカですよね?
284.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:42▼返信
>>271
もちろん任天堂がねじ込んだんだよ
TOGのあの寒いコラボみたいに
285.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:42▼返信
岩田「現実に違和感を感じる」
286.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:42▼返信
LLの発表は本当ならE3でVitaが値下げ宣言してそれを無意味にさせるためにやる予定だったんだろうな
Vitaが値下げしたとしても2万切ることはないだろうから「ウチは大きくしてもまだ2万円にもなりません!!」みたいな
でなきゃ発売1ヶ月前のこのタイミングで言わないだろうし
まぁ刃の言うように同梱版を売り逃げしたかったって言うのもあるんだろうけど
287.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:42▼返信
>>275
シャレ抜きでWiiより短命になりかねんな…どうすんだコレ
288.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:42▼返信
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwwwww
289.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:42▼返信
サードタイトルほとんど無しか
いつもの任天堂に戻ったね
290.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:43▼返信
>>283
3DSiでつけるんだろ
そしてその後3DSiLLが出るわ
291.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:43▼返信
びみょーwwww
292.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:43▼返信
任天堂早く倒産しろよ、ゲーム業界の癌なんだよ、お前ら
293.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:43▼返信
>>269
最近の妊娠の株煽りは馬鹿過ぎるけど、ちょっと前の任天堂株ってブームだったけどバケモンだったんだな。
今は適正に落ち着いてるけど
294.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:43▼返信
はちまサンキュー
295.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:43▼返信
>>229
2012年3月期売上高

ソニー 6兆4932億円(-9.6%)
任天堂 6476億(-36.2%)
バンナム 4542億(+15.2%)
セガサミー 3955億(-0.3%)
コナミ 2657億(+3.0%)

ほらよ
株の発行数とかの仕組みが全く分からないお馬鹿さん向けに、分かりやすく年商で会社の規模を比べてやるよ
296.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:43▼返信
しかしここまでダサい携帯機は久しぶりに見た気がするw
297.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:43▼返信
>>283
徹底したコストカットだよな
ユーザーの期待とかどうでもいいんだろう
298.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:43▼返信
2年後くらいにwiiUと連動可能な次世代携帯機nintendo padとか
発表するんじゃないかと思わせるほど生き急いでるな
299.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:43▼返信
こんなんでドヤ顔されても正直困るでw
豚にとっては魅力なんやね。ほぉ~
300.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:44▼返信
なんかPSPでいいやって感じだな
301.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:44▼返信
>>263
一度Vitaで遊んだらPSPや3DSソフトを買うのに抵抗を感じるようになるよね
PS3を買った後のPS2と同じ感じ
302.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:44▼返信
>>281
岩田「新イワッチメントは現行より3000円値上がりしますがもちろん買うよな?」
303.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:44▼返信
イース予約してきた♪
304.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:44▼返信
>>251
まぁ平日の真っ昼間からあんな動画見て高評価与えるヤツはニートの信者か社員くらいだろ。
主な購入層は学校行ってる
305.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:44▼返信
幼児ダイレクトだな
306.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:44▼返信
確かに神発表だったわー
ニコ動やニコニコ大百科でも同じ事言われてたわー

ちなみに、jinはLL発表を聞いて大発狂してました
よかったね豚ちゃん。豚ちゃんの大好きなjinさんも感情が昂っちゃうくらい神ってたんだよ
307.投稿日:2012年06月22日 22:44▼返信
ゲーム天国レベルのひどさ
308.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:44▼返信
この程度でゴキブリがイラつくと本気で思っているのか?
309.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:45▼返信
>>272
スクエニ、カプコン、バンナム、コエテク、L5といった主要な国内メーカーは3DSに多数のタイトルを用意してますが?
310.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:45▼返信
>229
もうひとつ言っとこうか。
ソニーは新株発行も決めている。
新株発行した場合、大抵は株価の価値が下がるが、ソニーはいまだにこの水準で留めつつ回復し始めている。
311.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:45▼返信
任天堂はハード作るのやめて欲しい
312.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:45▼返信
>>279
コピペして馬鹿にするのも一興ですよ(笑)
313.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:45▼返信
テリーに釣られて買った10万人wwwww
任天堂から指差されて笑われてるよ^^
314.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:45▼返信
一年半近くで既に末期臭だな…ポケモン、マリオにぶつ森。まともに売れた新規IPはカグラくらいと言う…
315.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:45▼返信
ロストヒーローズはDLできるならVITAでやるから、どーでもいいや
3DSLL・・・・糞杉 右つけないなら、まだ買わなくていいよな。
316.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:46▼返信
3Dカービィ作ってくれよ
317.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:46▼返信
>>288
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwwwww
318.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:46▼返信
3DS買わなくて本当によかった
319.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:46▼返信
新ハード出すならソフトもなんかサプライズ用意しとけよ。
てか、E3でこれ発表しなかったんならnewマリオ2も今日まで隠しておけばよかったのに。
320.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:46▼返信
任天堂は癌じゃねーよ。任豚とか自分で名乗っちゃうアホが癌なんだよ。
321.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:46▼返信
>>310
もうひとつ言っておいた方がいい
デイトレで値が上下しても証券会社しか儲からないってことを
322.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:46▼返信
ごめん、やりたいの何一つねぇわ
323.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:46▼返信
老眼でも無いのに画面が大きくなって喜ぶ意味が解らないんだが
豚は解像度が変わらないって意味が解ってるのか?
それとも、3DSのやり過ぎで老眼になったの?
324.投稿日:2012年06月22日 22:47▼返信
任天堂の年商バンナム並か~w
ソニーそして間違なくないMSも桁が違うなぁ
325.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:47▼返信
>>314
コープリとか、どうして売れないんだろうな……
326.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:47▼返信
>295
素晴らしい!
だが、229のような輩には理解できんかも。
しかし、改めて今期は全体的にきついなー
327.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:47▼返信
SCEもこんくらい盛り上がる発表してくれたらなぁ・・・
328.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:47▼返信
>>309
まじか!?
FFナンバリングも時間の問題か
329.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:48▼返信
>>315
DLできるよ
公式にも値段書いてるしね
バンナムだからDL版でも高いけどなw
330.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:48▼返信
おい任天堂ふざけるな
マジでふざけるな
331.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:48▼返信


改めて思うけど、vitaの存在意義ってあるのか?

332.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:48▼返信
>>229
逆だアホ

今の任天堂はソニーの10分の1程度の大きさしかない
333.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:49▼返信




あれ?ソフト紹介みたかぎりだと、もう既に知ってる奴ばっかりじゃね?何で?



334.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:49▼返信

>>331
ない
335.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:49▼返信
今回は特になかったな
336.柄無しさん投稿日:2012年06月22日 22:49▼返信
しっかしポケモンの画像ひでぇなぁ・・・
こんなもんガラケー以下じゃねぇか・・・

ソニーのセンサーはニコン党の俺も信頼してるぜw
337.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:49▼返信
>>302
それより、もし外部拡張端子等が追加されてない従来仕様のままだと
また乾電池使うことになって合計重量がえらいことになるぞ
338.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:49▼返信
やっぱり任天堂ハードは実質値上げ路線なんだよなw
PSハードが徐々にコストダウンさせてそれに見合った値下げをしていくのとは正反対。
339.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:49▼返信
>>312
馬鹿にしてるというか馬鹿晒してるだけというか・・・
340.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:50▼返信


逆に改めて思うけど、3DSの存在意義ってあるのか?

341.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:50▼返信
一般人層、キモヲタ層、ガキ・・・3DS
ゲーマー層・・・VITA

今はこういう感じだろう
PSPで燻ってる中高校生が今後どう動くかがカギ
342.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:50▼返信


>>340
ない

343.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:50▼返信
ファミ通とかのソフトラインナップカレンダーとか見ると、
発売されるソフト数>発表されるソフト数
なせいでどんどん少なくなっていくのが良く分かるよねw
344.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:50▼返信
>>331
綺麗な画面でPSPのゲームを遊べるという地位を確立しつつある
Vita独占ゲー?どうでもいいw
345.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:50▼返信
>>331
あれば売れてる
346.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:51▼返信
ひでぇなこれ
新作発表0
ソニーだったら荒れまくるぞ
347.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:51▼返信
>>315
ロストヒーローズはPSP版はダウンロード版出るよ
3DS版は知らんが
348.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:51▼返信
>>338
おもちゃ屋と家電屋の違いだな
349.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:51▼返信
>>301
トロフィーの有無も大きいな
トロ厨でもないつもりなんだが、トロフィーのないゲームは
経験値の入らないRPGをやってるようで物足りない
350.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:51▼返信
>>341
勝手に括んなよw
ゲーマーだけど当然Vitaも3DSも持ってんぞ
351.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:52▼返信
>>340
どこを見ればあると思うんだ
352.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:52▼返信
>>347
売れる側だから高いけどな、1000円ほど
353.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:52▼返信
>321
しかもだ、そんな証券会社も今は、ね。
任天堂ステマ格付け証券会社のモルガンだっけか?
自爆して死んだしな
354.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:52▼返信
プロジェクトクロスゾーン?の画像上下反対じゃね
355.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:52▼返信
DS→機能追加で段々と値上げ

PSP→機能追加で段々と値下げ

3DS→大幅な値下げから機能追加で段々と値上げ

VITA→スマホなどの製品に流用出来るパーツでコスト削減しやすくしてるあたり値下げ路線と思われる

性能の違いってのもあるけど、路線の違いってのも後々響いてくるのよね。
VITAが台数で勝つってのは無いだろうけど、PS3とPSPみたいに淡々と稼いでくれるハードになると思う。
356.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:52▼返信
ゲー天に比べればマシ
357.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:52▼返信
右パッドがないだと…。何が神ハードだ
358.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:53▼返信
>>343
初年度に売れなさ過ぎてラインがWiiUnkoに変更したって
話があったでしょ
まあそのWiiUnkoもE3を見る限りダメそうだけど
359.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:53▼返信
ニンテンドーダイレクト
前回もその前回も新作発表無かったよね、
発売日発表だけだったはず。
360.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:53▼返信
LLは売れなそうだよなぁ
まずパチものかと思うくらい安っぽい外見
3DSを真似して作ろうとしたけど小型化に失敗しましたみたいな感じ

デカい・重い・汚い・安っぽいでは購入意欲がわかない
361.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:53▼返信
>>324
MSは年商700億ドルだし
円に換算してもソニーよりちょっと下なくらいだから

間違いなく任天堂とかよりは桁違いにデカイよ
362.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:53▼返信
本体以外はすでに出てる情報のおさらいなんだよね
ただ、見せ方はうまいよ。まとめていろいろ突っ込んでる感じがあってお祭り感はある
興味惹かれるものは、ほとんどないけど
363.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:54▼返信
安定のニダだったw
…もう駄目だろこの会社
364.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:54▼返信
>>356
これだったらゲー天の方がマシだわ
365.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:54▼返信
3DS・・・凄まじい勢いでシェアを広げていくが、ユーザーがあまりソフト買わない
VITA・・・本体販売の勢いはないが、ユーザー一人一人がたくさんゲームを買う

さあ、サードはどっちに傾くだろうか
366.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:54▼返信
マリオでDLCはビックリした
FEはコア向けだからまだわかる(内容は悪どいけど)が
マリオでやっちゃダメだしやらないと思ってたのに・・・
そこまで落ちたかと悲しくなったわ
367.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:54▼返信
既に発売予定ソフトは、VITA>3DSなんだな
368.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:54▼返信
岩田様の一言一言が我が身に染み渡り
全身がみなぎってくるようだ…
369.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:55▼返信
3DSLLだせー売れねーよこんな低性能機オワコン
370.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:55▼返信
>>344
今のところ綺麗な画面でPSPのゲームを遊べるが出来れば大丈夫。
3GもシェルノやP4Gみたいな使い方すれば便利だし。
371.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:55▼返信
逆鞘ハード残したら意味無いだろwこんなゴミみたいな出来のLLなんて馬鹿しか買わないわ
372.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:55▼返信
3DSのベンキホワイトはあまり買う気が起きないよな
ホワイト色は魅力的なはずなんだが・・
373.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:55▼返信
新型出て値上げ後に旧型販売停止って言うの予想してたんだが
3DSはあまり使わないだろうし安いので良いやと思ってついこの前買った
374.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:55▼返信
PSPでまだGジェネが出るからVitaは来年でいいや。3DSLLはいらない
375.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:55▼返信
>>341
スマホに移行するだろうね普通に考えて
376.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:55▼返信
ポケモンもでるし
P4Gは途中
メタギアとアトリエが28

やべぇわ
377.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:56▼返信
ゴキブリはゲーム天国(失笑)は喜んでたくせに、これは批判するんだな。
ほんと勝手だよ、都合の悪いものは見ないどっかの民族そっくりだな
378.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:56▼返信
>>357
右パッドつけちゃうとそれ対応の増やさなきゃいけないからな
今たしか対応ソフト7本くらいだっけ
んで今後でるので対応してんのが…なにかあったっけ?
多分あれは無かったことにしたいんじゃないかねぇ
379.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:56▼返信
こうしょっちゅうニンテンドーダイレクトばっかりやってると一回一回の密度が薄まって微妙だよな

ソニーみたいにもっと間隔を空けた方が、ガンガン新作発表ができて評価高まるだろうに。任天堂ってほんとバカだわ
380.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:56▼返信
>>370
ビッグローブのデイタイム契約しちゃったわw
届くの楽しみw
381.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:56▼返信
>>341
欲しいゲームが出るからゲーマーじゃないけど買うよ。
382.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:56▼返信
新型は普通小さくするもんだろ

デカくなってくのは車ぐらいだろうに
383.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:56▼返信
任天堂ってステマしまくってるよね
去年のE3アンケ工作といい最近のニコ生といいイメージ悪いわ
384.名無士投稿日:2012年06月22日 22:56▼返信
>>340
ありません。
385.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:56▼返信
>>341
ピーターパン、ガキ・・・3DS
ゲーマー層・・・VITA
一般人層・・・スマフォ

これが正解
386.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:56▼返信
新作0じゃゲー天以下でしょ
既出ゲーの映像垂れ流してどうした?
387.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:56▼返信
>>367
ファミ通のリスト見て言ってるなら馬鹿晒すだけだから良く見直しとけ~
388.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:57▼返信
ソにーだ
389.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:57▼返信
>>377
どんぐりの背比べ
五十歩百歩

390.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:57▼返信
またVITAとの差が広がってしまいますねえ
391.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:57▼返信
>>377
喜んでねーよ
何見てたんだ?お前
392.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:57▼返信
>>377
なりすましはよくないなぁ
393.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:57▼返信

モンハン・メガテンはよ返せ
394.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信
>>2の煽りを見れば新作ソフトが絶望的なのがよくわかるな
とうの昔にランキング外に消えたゼルダやmirai、バイオ
発売予定さえ不明のメガテン4やスマブラにすがりついてる
395.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信
>>379
間をあけても新作なんてマリオばっかりでしょw
396.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信
日本5大ルーピー

ルーピー鳩山
ルーピー岩田
ルーピー和田
ルーピー刃豚
ルーピー宮本
397.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信
解像度同じだったらほんまもんの糞モデルやで。これ。
398.旧式世投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信
>>340
アンバサダーという悲劇を生み出しただけの存在
399.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信
十字キーとパッドの位置が気に入らないな。操作しづらい。PSPのような配置の方がやりやすいよな。
400.柄無しさん投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信
3DSの一年目に比べたらVITAは十分ソフト出てるよなー
ゲーマー層は出てるゲームには納得できてると思うよ
いわゆるライト層が食いつくキラータイトルが無いから
爆売れはしてないけど
401.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信
知ってる?今後の3DS発売ソフト予定一覧ってすげー数少ないんだよ?
PSPの半分にも満たない。一番状況がまずいってわかってるのは任天堂なの。だからあせっていろいろやってる
煽ってるばかりじゃなく、買い支えてあげなさいということ
402.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信
>>385
ゲーマーでもなく、ガラケーしか持ってない俺の居場所がない件について。
403.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
404.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信
ゲームなさすぎwwwww
405.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信
>>340
逆鞘の象徴
406.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:58▼返信
ただ、いきなりLLモデルを出さないほうが良かったんじゃないか?

次バージョンチェンジしたら、
LLモデルも出さないといけなくなるじゃん。
407.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:59▼返信
ゲ天はPSO2とソウサク(稲船)が有っただろ
十分だろ
408.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:59▼返信
つーか3DSって発売から1年半経ってないんだろ?
それなのにこの盛り下がりっぷりはヤバイってマジで・・・
ランキングはマリオしか居ねぇし、売れるサードは有名タイトル限定。
はっきり言ってゲーム業界を支えるどころか崩壊させてるわ
409.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:59▼返信
>>397
同じであることが確定してるよ
410.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:59▼返信
つーかこんなの生放送じゃなくてyoutubeに動画上げとけば十分だろ
411.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:59▼返信
軽量化
右スライドが付いた3DSLiteがでるもんだと
412.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:59▼返信
なんでゲー天と比べてんだよ…
ゲー天は発表会じゃなくて単なる動画チャンネル開設だぞ…
第2回あるとか言ってる奴までいるし
413.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:00▼返信
ゲー天第2弾やってみろよ
これより酷い結果になるのは明白
414.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:00▼返信
>>401
PSPはギャルゲーと乙女ゲーが占めつつあるけどな
415.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:00▼返信
>>340
1万五千円のACアダプタ
416.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:00▼返信
>>377
喜んでた・・・・?
どこの異次元にすんでるの?
417.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:00▼返信
なあなあ、今回のニダでまさかの新作1本も無しって
予想出来たやついるか?
サードが逃げてるってレベルじゃないだろ、既に荒野じゃねーかw
418.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:00▼返信
>>406
だって、右スラパ3DS→右スラパ3DSLLってでるんだから気にしない
419.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:00▼返信
一部ソフトがファミコンに見える
420.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:00▼返信
>>386
今回の発表の目玉は3DSLL
それもVITA白の発売目前での牽制が目的だろう
ソフトはオマケにしかすぎない
421.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:01▼返信
なんか既出のタイトルをわざわざ並べる必要あるんかいな
こっちは新情報をみたいんだよぉ
422.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:01▼返信
>>365
いやSCEがやろうとしてるのは
サードをVITAに誘致しようとしてるんじゃないと思う。
「PSPとPS3とVITAのマルチソフトを増やすこと」じゃないかな、だからVITAだけに傾くって事はないと思う。

VITAで売れなくてもPSP or PS3で売れるという保険があるって手をさしのべやすい様に
マルチでソフトを作りやすい環境作りをアピールしてる。
>>173見たら分かるけど、今でも前世代機のPSPでめちゃくちゃ稼いでるのよ。
最近も3DSとPSP、3DSとPS3のマルチなんて出たけど、「サードにマルチソフトを作らせる環境」を作る事がSCEのVITA1年目の戦略だと思う。
その為にNGP発表会での「移植が簡単」と三作ほど連続でアピールしてたんだと思う。
PS3とPSPで淡々と稼いで、そうしてる間にVITA本体のコストダウンを淡々と行っていく。
423.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:01▼返信
っていうか…出さないってウソまでついたLL以外特に何も無いんだが…
しょぼいな
424.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:01▼返信
>>406
だったら次バージョンのLLも出せるじゃん!って考え方なんだろ
ユーザーのことなんて何一つ考えてない会社なんだから
425.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:01▼返信
>>402

あいぽんに機種変
426.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:01▼返信
>>400
なんかVita買ってからPSPのときには買わなかったタイトルに手を出しまくってるわ
ワイプとかエスケーププランとか昔の俺なら絶対買ってないw
ただひとつ言えることはVita買ってからすげぇゲーム楽しんでる感があるってことだな
427.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:01▼返信
>>377
どこが喜んでたよ
まじで失明してんじゃねーのお前ww
死ね馬鹿豚w
428.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:01▼返信
アンチェインブレイズエクシヴを買えればいいや。
429.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:02▼返信
>>408
盛り下がってるように見えるんだねw
渦中にいる人間としては大盛り上がりで財布が心配なレベルだわw
430.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:02▼返信

E3での反省を何も生かしてないな

本当に失敗だったと理解していたのだろうか?
431.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:02▼返信
最初にLLモデル出していたら

「持ち運びできないじゃないか~」

というバッシングばかりになっていたんだろうな
432.投稿日:2012年06月22日 23:02▼返信
>>377
天国のあとGK怒りすぎて公式でぼろくそ言ってたよ。
433.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:02▼返信
ゲ天は今考えると稲船いたんだよなあ…あの時は叩かれたがw俺はソルサクが新規IPの中でも一番楽しみだわ
434.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:02▼返信
>>414
発売して7年のハードとまだ1年しかたってないハードを比べることに意味があるのかと・・・
435.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:02▼返信
マリオくらいだな
後はフーンって感じ
436.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:03▼返信
>>417
あったぞ、あのAKBのやつwww
437.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:03▼返信
>>394
3DSを回避してDSに出したポケモンもなぜかカウントされてるしなw
さすがに鬼トレやクロスゾーン、ブレイブリーデフォルトを入れる気にはなれないのね
438.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:03▼返信
任天堂はマリオだけやっとけや、すぐに急降下すっからこのメーカー
439.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:03▼返信
これを受けて「あり任」って言える人は相当信仰心が高いよ
いくらなんでもちょっとあきれるし
440.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:03▼返信




あえてこの記事で言うわ「任天堂何もネタねぇな」



441.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:03▼返信
>>429
ああ・・・そうなの・・・。
じゃあまあ、任天堂はまだまだ安泰だな・・・
442.あ>>377 天国のあとGK怒りすぎて公式でぼろくそ言ってたよ。投稿日:2012年06月22日 23:03▼返信
Vitaはミクはつは
443.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:03▼返信
>>375
DL禁止法でスマホの魅力がかなり下がったからなぁ
つべも見れないとかリッピングもアウトとか、使い道ねーよ
俺も買ったばかりなのに・・・
444.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:03▼返信
>>425
遂に7年使った俺の愛機ともお別れか・・・。これからはスマホの時代だね!ww
445.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:04▼返信
LLから買うやつはいくらつかうんだ?
電源+スタンドで+4000円もかかるから、最低23000円からやでw
446.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:04▼返信
>>422
VITAに発売8ヶ月程度でいきなりミクが突っ込んできたのも
VITAとPS3のマルチが容易に出せるってところだからな

SCEは無理にサードソフトを誘致しようとするんじゃなくて、
「PS3とVITAマルチのソフトを、VITAで先行発売してくれればロイヤリティ優遇」とかやればいいだけ
447.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:04▼返信
Wiiと同じ末路になりそうだな
448.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:04▼返信
>>436
あれも前に発表されてなかったっけ
まぁあんなの誰も注目しないだろうから知らなくて当たり前だがw
449.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:04▼返信
新型出す度に値上げっすかw
DSの時もずっとそうだったよな
金の亡者任天堂健在といったところか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
451.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:04▼返信
今月に3DS買った人はどんな気分なんだろ?買い取り下がるし
発表から発売が早すぎかな?店はまた中古の山になるかな?
452.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:05▼返信
>>436
それ2ヶ月前に情報でてるwww
453.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:05▼返信
完全にサード逃げてね?
まあユーザー的にはマリオだけ買ってりゃ良いやって感じだろうしなあ・・・
そんな市場で中小サードが生き残れるわけがないか・・・
454.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:05▼返信
E3で出さなかったのは、この3DS便器バージョンをドヤ顔で発表して大爆笑される恐れがあったからだろうな
455.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:05▼返信
AKBは電通の企画かな
456.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:05▼返信
ゲー天はゴキの巣窟速報ですごいボロクソでしたね。確かに糞でしたは
457.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:06▼返信
ジャギワクも90%増量でいい感じにゴミハードになってくれました
ありがとう任天堂
458.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:06▼返信
新規発表はハードだけじゃん
459.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:06▼返信
VITAはミクが出るまでにどれだけ新しい情報を出せるかが今年の勝負だな
460.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:06▼返信
>>453
カプコンスクエニは全力で注力してるよ
VITAそっちのけで
461.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:06▼返信
>>436
2ヶ月ぐらい前にファミ通にも載ってたぜ
実写じゃなくてMiiというのが結構話題になったはず
462.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:06▼返信
>>436
AKMiiは前回に出てただろ・・・
463.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:07▼返信
>>444
俺は今あいぽん3GSで今年の8月で3年になる
スマホでブラウザを見まくるとバッテリーがガンガン減ってくのと熱に驚いたよ
便利だけどなw
464.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:07▼返信
>>451
切ない
LLは重いから糞って自分に言い聞かせてる
465.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:07▼返信
>>432
ゲーム天国見てるのは、ゲーム好きな人ばかりだったから
逆にあのお粗末な内容が許せなかったんだろうね

ニンダイは大絶賛されてたし大成功だったね
466.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:07▼返信
>>429
知ってるか?

3DSって計測不能率50%で
出てるソフトの2本に1本が売上げ1000本にも満たないんだぜ?

新作でても毎回週販ランキングに載るのはマリオ・マリカ・モンハンだけで他はランキングにすら載らない

これはDL版を0本として換算した時のVitaとほぼ同じくらいの数字だ
PSPやPS3の足元にも及ばない酷い数字
467.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:07▼返信
豚「レッツゴー! メルヘンワールド」


www
468.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:07▼返信
AKBの宣伝長過ぎ・・・
確実に「電通のお達し」があったろ・・・
岩田も結局電通の犬だよなあ
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
470.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:07▼返信
>433
実際発表会に行ったが、実機デモ凄かったよ!
471.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:07▼返信
>>436
素であれの存在を忘れてたわw
あれを商品として売ろうって言う感覚がおかしい
472.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:07▼返信
続編だらけだな
473.投稿日:2012年06月22日 23:08▼返信
っていうか、もう一段階残してるでしょ
次は右のスライドパット付きで、二万二千円位のヤツが
今回は確かに値上げだしアダプター無しだけど、この程度じゃ赤字は解消されないと思うんだよね
474.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:08▼返信
>>453
大手は3DS
カスのような連中はvita
ちゃんとすみ分けが進んでる
475.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:08▼返信
この週の週販が今から楽しみ
ペルソナと那由多はこの二本に大敗するぞ
476.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:08▼返信
正直、ある程度新作ソフトの情報があったのは最初のニンダイだけだよね
その後は既存ソフトのPVを垂れ流すだけ
477.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:08▼返信
FF10HDと5HD発表まだかな 発表きたらすぐVITA買うのに
478.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:08▼返信
>>465
新作0で何がよかったんだ?
教えてくれw
479.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:08▼返信
>>460
カプコンは全力で注力はしなくなると思うぞ、マルチ重視になる。
バイオリベが海外で売れなかったのもあるけど、
モバイル用のMTフレームワークが完成してるから、
この前発表されたPS3と3DSマルチのTPSみたいにマルチソフトが増えると思う。

スクエニはエニ側は3DSに力入れるだろうけど、間違いなくスク側はVITAの値下げに備えてる。
FF零式やT3Bの続編が3DSでは出せないから。
出るとしてもPS3とVITAマルチになるはず。
480.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:08▼返信
>>429
任天堂売上高
2009年3月期:1兆8386億円
2010年3月期:1兆4344億円 (-22.0%)
2011年3月期:1兆0143億円 (-29.3%)
2012年3月期:  6476億円 (-36.2%)

盛り下がってるどころか東電に匹敵するほどの大暴落ですがな
481.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信
よく考えればゲ天で推した、ガンダムやP4Gは結果出したし、新作(ソルサク)の情報もあったんだよな…
482.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信
>>474
はぁそうなのか。
大手は早く没落して欲しいもんだなこりゃ
483.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信
発売予定数が既にVITAの方が多いって豚はどう思ってんの?
484.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信
>>452

知らなかったわ、Miiなんて真っ先に廃れてほしいと思ってたからな。

Uのときのワラワラとか正気か?って思った。
485.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信
>>474
そのおかげで大手の技術力がどんどん下がり、中小の技術力がどんどん上がってるけどなw
486.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信
今回のはゲー天以下。話にならない。
任天堂に期待しているのはこんなレベルではない、もっともっと遙か上の事だ。
487.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信
正直期待はずれでした
488.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信
任天堂のゲームはアイドルがCMしてても実に様になる。
本当に楽しそうに見える。
だがもし、VITAのCMをアイドルがやったら・・想像してみてほしい。
無理矢理やらされている感じしか伝わらない。
わかるか?その差なんだよ、全ては。
489.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信




ブーちゃんLL各色まだ売り切れてねぇぞwwどういうことだよ?w



490.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信
「私はまだ後3回の変身を残しています」
491.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信
尿液晶も90%増量されるの?wwwww
492.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信
>>459
ミクはすごいことになりそうだな
たぶん、VITAで一番パッケやDLが売れたゲームになり、暫くどれも抜けないと思う
493.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:09▼返信
>>475
どっちも初日でそいつらの累計の合計の数倍は売れるだろ
マリオは10倍近く売れるかもしれない
494.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:10▼返信
3DSLLもwiiUも絶対買うなクソやから
495.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:10▼返信


ソニーパナと共同で有機ELに続き
オリンパス資本提携へか
ソニーすげーなぁ
496.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:10▼返信
逃げられてマルチになったロストヒーローズ紹介したのか
よく岩田のプライドが許したな
そんなに弾がないのか
497.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:10▼返信
>>469
逃走中はCMであれだけカクカク動いてるのを見ると
バンナムは体を張って3DSのネガキャンをしてるようにしか思えない
498.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:10▼返信
FF10HDはWiiUでも発売しそう
WDならやる
499.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:11▼返信
>>474
今のPS3もカスのような連中ばかりなのかな?
Wii何もソフトないけどwww
500.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:11▼返信
>>440
馬鹿、ネタの宝庫だろw
…ゲームが無いだけだ
501.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:11▼返信
>>490
右スラパ3DS,右スラパ3DSLight,右スラパ3DSLLですね
分かります。
さらに右スラパ3DSミクロもでます
502.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:11▼返信
>>495
パナソニーディスプレイの誕生か
503.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:11▼返信
FF5リメイクはたぶん3DSだよ
3DSLLも出るからこれを見逃す和田さんじゃない
504.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:11▼返信
ゲームがやりたいんじゃなくてCMみたいになりたくて買うものだからなあ…
505.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:12▼返信
ぶっちゃけACアダプター別売りってのと右スティック付けなかったのが衝撃だわ
WiiUでもケーブル類別売りとかやりかねんな
506.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:12▼返信
15のマルチはあるだろうけど
10はないだろ
507.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:12▼返信
>>495
そういう時のために3000億の引当金計上したんだし
508.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:12▼返信
なんか早くもDSiLL出た時の空気が漂ってきてるんだが
509.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:12▼返信
>>488
どの差?
510.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:12▼返信
任天堂糞だね
なんか最近そう思う
511.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:12▼返信
ごめん……任天堂ハードの売り上げとかわりとどうでもいい……ゴキブリじゃあるまいし
でもホントつまらないラインナップだな3DS。メガテンとか興味無いし、脳トレみたいな糞はイラン
512.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:12▼返信
カービィ漫画・・・ひかわ先生はそっとしといてあげて下さい。
513.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:12▼返信
来週の週販ランキング表、VITAゲーがクリスタルホワイトにならないこと祈ってます><
514.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:13▼返信
>>478
そのコメの最後に(棒)を追加してくれ
それでわからなかったら半年ROMっててくれ
515.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:13▼返信
俺が楽しみにしているトモコレ3Dはいったいいつになったら情報が出るんだ!!






ポケモンすごすぎだろ・・・・・
絶対に売れる
516.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:13▼返信
3DSLLのダサさは妊娠の俺でも流石に擁護できない
DSiLLはめちゃかっこよかったのに・・・
あれ持つのは恥ずかしいよ、正直言って
517.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:13▼返信
カービィやりてぇけどこれ目玉にするのはダメだろ
518.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:13▼返信
>>503
じゃイラネw
519.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:13▼返信
豚ファビョンw 韓国に帰れよw
520.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:13▼返信
>>475
赤恥をかくだろうな
オタどもは
自分たちが少数派であることを思い知らさせられるはずだ
521.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:13▼返信
>>414
だってちゃんと次世代後継機でたもんよ
旧世代機はギャルゲーで最後の一稼ぎするのは今までずっとそうだぞ
ギャルゲだらけになってきたのはサードが次世代機への移動を着々と進めてる証拠
今年中に3デスで出るサードの数とVITAで出るサードの数間違いなく逆転するぞ
まぁVITAはそのうち半分くらいPSPマルチになる可能性も大きいけど
とりあえず3デスのやばさはハンパじゃない
wiiなんか目じゃないレベルでヤバイ
522.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
>>483
カスゲー連発
洋ゲー頼り
PS3のおさがりマルチ
523.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
>>499
WiiUが出るまで寝て過ごすわけにいかない以上はそりゃPS3でも出すだろうよ
524.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
海外でまるで相手にされなくてE3で発表すらできないのがコレ
いくら国内で多少売れても今までのDS爆売れからすれば売上落ちまくりだからなあ
しかもほぼ自社ソフトしか売れないからロイヤリティ稼げないし
525.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
wiiU本体のみ19800円ドヤ
526.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
>>483
3DSのラインナップはハードの魅力で集まったもの
VITAのラインナップは金で集めた汚いもの

とでも思ってるんだろw
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
528.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
>>460
なんか新しい発表あったっけ?
Vitaそっちのけってのは、お前の願望か?w
529.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
>どっちも初日でそいつらの累計の合計の数倍は売れるだろ
マリオは10倍近く売れるかもしれない


はあ?お前軌跡シリーズがどれだけ売れたか知らんのか?
P4Gも少なくとも20万はいくぞw初日で数倍ならミリオンじゃないと無理なんだが
530.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
リメイク以外ろくなのがねえ・・・
531.柄無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
次のゲーム天国は何だしてくるかな?

前回でもう過剰な期待はできないってわかってるから
ミクとソウルサクリファイスの新情報くらいは欲しいね
532.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
正直、この中の全部とミク1本でも余裕でミクを選ぶわ
宗教入ってないから好きなの買えるけどねw


533.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
カービィは64だけやりたい






マホロアさんッッ!!まさか又出てきてくれるとは・・・・
なんか人気だったからこれからも出そうだなマホロアさん
534.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
>>498
たぶん韓国語でやるよ。ハングル込みで
535.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
>495
オリンパスとの提携の決めては、やはりソニーが独自でBlu-rayを使った医療システムを開発したことだね。
パナとの提携は、勝手にパナが言ってるだけのはずだったが?
536.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:14▼返信
>>503

まだFFが煽りの武器になると思ってるの豚くらいのもんだよww
537.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:15▼返信
>>488
その理由を教えてやろう
お前が信者だからだ
更に言うと宗教ってよりカルト
538.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:15▼返信
eshop安くするのはいいんだけど
20円余ったって使い道ねぇよ
539.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:15▼返信
これはひどい→600万人の旧式ユーザーが文句を言ったら即ゴキブリ扱いw
540.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:15▼返信
>>498
WDは何故か分からんがPSPというかVITAに注力する可能性がある。
何故かというと、この時期になってPSPのFF3が発売される事になった。
3が発売されたから何だと思うかもしれないが、
実はPSPにFF3が出る事によって、VITAがFF1からFF10まで遊べるハードになる。
FF12リマスターもVITAでも出るだろうから、FF11作が遊べるハードになりかねない。

そしてPSPの零式が何故か海外ではVITA専用ソフトとして発売される噂もあり、
FF11とFF12の外伝の噂も出てる、VITA値下げに合わせて一気に動く可能性があるのがスクエニのスク側。
FF零式の続編のFF壱式が3DSの性能だとユーザー驚かせるのが厳しいから、FF壱式の為にVITA市場を一気に作りたがってるという考え方も出来る。
541.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:15▼返信
ジャギったまま1.9倍じゃねーだろうなさすがに
馬鹿じゃあるまいし
542.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:15▼返信
とりあえず、アンバサ持ちの俺としては、次は値下げ待ち。
てか、任天堂のは、値下げを待ってから買う。
いい加減、マリオはいいよ。
543.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:15▼返信
ロストヒーローズの下画面世界樹のパクリけぇ?
544.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:15▼返信
>>520
少数派で別に問題ない気がするけど、
自分がつまらないと思ってるのに他人に迎合するよりは。
545.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:15▼返信
なんで未だに任天堂擁護できるんだろ・・・・・
え、宗教なん?まじで
546.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:16▼返信
ゲーム天国がニコ動で評価されるとは思えないな
30代の2chじゃ昔から任天堂の方が人気だけど
20代のニコ動も最近じゃ任天堂ファンだらけだ
547.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:16▼返信
ポケモンがめちゃくちゃやりたくなった
548.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:16▼返信
全然違う話だけど ガンホーさんが頑張りすぎて心配だわ
無料で大型アップデート3回もしたサードなんて他に心当たりがない 有料コンテンツも見た目が変わるだけの優良さ
549.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:16▼返信
任天堂の最後の良心だった宮本まで暗黒面に落ちた意味は大きかったな
550.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:16▼返信
>>534
わけわかんねえ、韓国の方なの?
551.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:16▼返信
>>497
スマブラのためにソフトを出さないといけないんだよ・・・
552.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:16▼返信
アイドルがクソ3DSやってるCM見たって、つまんねーもんは、つまんねーよ、マジで面白いハードはアイドルがCMなんかやん無くても楽しいんだよ
553.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:16▼返信
SONYオワタ

ニコ動での悲惨な結果が見えているw
554.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:17▼返信
>>488
ゼノブレイドのCMとかめちゃくちゃ無理矢理感あったよな
555.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:17▼返信
>>474
大手が短いスパンでソフト出せると良いね♪
556.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:17▼返信
>>453
その大手サマが合同でのクロスゾーンやゴン、ロストヒーロースとかの
低予算ソフトばっかじゃん
セガやファルコムみたいに主力ソフトを投入してるところがない
557.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:17▼返信
>>531
反省してたから前回よりはマシな内容になるんじゃねーの
558.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:17▼返信
>>541
ジャギワク感が増すから、それは信者にとってご褒美なんだぜ?
559.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:17▼返信
おれPS2もPSも(ちなみに彼女も☆)持ってるから中立(リア充)ユーザーだけど、
ゴメwwwwwwVITAだけはホンット無理wwwww
男としての沽券にかかわるwwwwwwwww
3DSはいいんだけどなぁ。。みんなもってるからw
560.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:17▼返信
任天堂がVita発売してればな
広告も最強、サード、ゲーマー、ライト層全て付いてきたんだけどな
561.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:17▼返信
ぶっちゃけ、この程度の内容で良いなら、
PS3起動時のWhat's Newに表示されるんだよなぁ。

あれって、地味に凄いんだけど。
562.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:17▼返信
FF15はマルチだろうな






PS4と720の
563.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:17▼返信
>>541
ジャギッたままです、アンチエイリアスとか使ってないですし
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
565.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信
「本当に文字通り、ニンテンドー3DSは毎年進化している。これは発売日に出た物よりも
昨年の夏のほうが、そして昨年の夏よりも今年のほうが遥かに進化しているんです。
昔はある程度作ったら市場に出まわって新型が市場に投入されるまで時間をとられましたが、
このニンテンドー3DSはできた新型を市場につぎつぎと投入していくので、毎年進化している
製品をお見せすることができます。極端なことを言えば、発売日に買った最新ハードが、
半年後には定価が40%OFFになっているかもしれませんよ」
なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって岩田社長はにっこりと
笑ってこう言った。
「すごい時代になったでしょう。でもそれが、ニンテンドー3DSなんだよね」

任天堂信者じゃなくてよかった! 心から、そう思った。
566.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信
>>545
じゃあvita擁護してみろよ
だれにも文句言われないようなのを
3DSはポケモンとマリオが出る
これだけでとりあえずは擁護できる
売れないわけないもの
567.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信
任天堂オワタ
568.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信
3DSはこんなことやってて売り上げ伸びてるの??
開発会社はちゃんと儲かってるのか??
サードが離れてるイメージしかないんですけど。
569.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信
正直こんなこと繰り返しているとWiiUの初動に影響出ると思う もちろん悪い方に
570.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信
>>520
ほんと気持ち悪い思考だなww
売り上げ誇りたいならスマホ行けスマホ
571.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信
モンスターハンター4、女神転生4、逆転裁判vsレイトン教授
ブレイブリーデフォルトだからな

VITAは移植かマルチでサードはろくなタイトルねーよ
572.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信
FF5のリメイクが3DSはちょっと嫌だな
どーせならDDFFみたいなグラでやりたいし
3DSだとミクとかブリーフとかみたいにデフォルメになりそう
それならSFCのやつでいいやって思っちゃう
573.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信
>>546
ニコ動って意外に30代のおっさん多いんだぜ
574.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信
>>483
多いって言ったって、発売未定タイトル未定な連中が多いだけだろ
575.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信
>>559
なあ、人違いだったら悪いが、3DSLLの記事で草生やしていたやつか?
撤退してこっちにきたのか、よかった。
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
577.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:18▼返信
>>553
ニコ動ね…w
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
579.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:19▼返信
>>495
できればNEXにオリンパス謹製マクロレンズを・・・
マイクロフォーサーズにはソニー謹製の有機ELのEVFとLA-EA2相当のアダプターを・・・
580.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:19▼返信
発売から1年半経たないうちに自社ソフトしか出なくなった3DSが今後持つとは思えんが・・・
これからはVitaの中小サードに頑張って欲しいわ。
なんか携帯機分野のスクエニとかカプコン見てると老害でしかないし・・・
581.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:19▼返信
スマホのアプリレベルのソフトが多いな
582.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:19▼返信
お前らスクエニに幻想抱き過ぎ
なんでリメイクが4から前と10しか作らないか
アーカイブスで5~9が配信されてるからだよ
そこでそれなりの利益があるから作る必要がない。むしろ作ったらそこの売り上げがなくなる
そういうことを考えてるメーカーだぞ?あそこは
583.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:19▼返信
>>553
ニコ動?
ああ、ガッカリ大賞受賞のカンファをとても良いと評価する人たちが集う場所ね
584.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:19▼返信

3DSの何が駄目っていうと
大作でも中小レベルの作品でも等しく全てが前作割れする死んだ市場ってことだよ

本来なら売れるはずの作品が3DSで出ると全部売れなくなるというのは致命的だ
これじゃあ360やwiiで大作ソフトを出しているのと何も変わらないし
またしてもサードは逃げていくだけ

585.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:20▼返信
>>545
豚さんはVitaとゴキの話ばっかで擁護はしてないだろ
586.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:20▼返信
>>566
マリオポケモンあればこんな汚い真似してもいいの?
え、宗教やんそれ
587.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:20▼返信
>>539
当たり前だろ
任天堂信者だったらこんなこと予期できていたはず
買った馬鹿が悪い
588.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:20▼返信
>>549
宮本までが「大嘘憑き(オールフィクション)」を発動して
過去の発言を無かったことにするとは思わなかったな
589.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:20▼返信
>>582
T3BとかFF7外伝とかFF零式とか
負けハードと呼ばれたPSPでやたら冒険してきたメーカーでもある
590.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:20▼返信
もうやめてあげて!ゴキ君のライフはとっくにゼロよ!!
591.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:20▼返信
>>553
Who Won E3 2012? The Results Are In! - IGN Versus

1位ソニー 24120票

2位マイクロソフト 13397票

3位任天堂 12549票


本当だなww
592.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:21▼返信
>>579
レンズはいいねオリンパス
名前は残しフォーサーズはやっていくんじゃない
センサーソニーが作って
593.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:21▼返信
>>572
FF5はDFFみたいなのでもデフォルメポリモデルでもなく
2Dリメイク(PSPの4みたいな奴)って噂が流れてたな
594.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:21▼返信



アレ?3DSのウイニングランもう始まってる?


595.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
596.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:21▼返信
>>566
いや、ポケモンは3DSを避けてDSで出すだろw
願望と現実がごっちゃになってるぜ
597.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:21▼返信
>>574
3DSはそれすらないんだぞ・・・
598.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:21▼返信
2ch、ニコ動、Twitter

どこもかしこも任天堂擁護派が大勢しめてるよね
数字にも出てるし。
599.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:21▼返信
3DSだとサード売れないもんなw
なんでだろうwww
600.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:22▼返信
世界樹とルンファクなぜ紹介しなかったし
601.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:22▼返信
>>559
小さい男だな
602.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:22▼返信
>>540
ゴキブリの願望ですね
わかります
603.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:22▼返信
>>566
ウリアゲウリアゲ

なんだ、いつもの売り上げ豚か
売り上げ≠ゲームの面白さなんだけどなw
有名タイトルで売れなきゃそれこそ終わってるだろ
中身がスカスカであってもな
604.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:22▼返信
>>571
新規IPはVita>>3DSだけどなww
605.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:22▼返信
全部どうでもいいわ
KH3Dの次の2本目のソフト買うのはいつになるやら
606.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:22▼返信
>>502
NEC三菱ビジュアルシステムズみたいだな
607.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:23▼返信
>>549
宮本が落ちぶれたのは
任天堂だけじゃなくゲーム業界そのものにとっての損失だよ
608.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:23▼返信
>>602
願望も何も3DSでFF零式の続編出すぐらいならPS3とVITAマルチで出すだろスクエニはw
609.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:23▼返信
>>566
この期に及んでマリオポケモンか
やっぱりこいつらってゲーム買わずに数字だけで喜んでんのかなぁ……
610.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:23▼返信
なんでPSPにFF3出るか教えてやろうか
ただの小遣い稼ぎだよwwwwwwwwwww
611.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:23▼返信
昼間にニコ動で発表して支持率高かったって?
それってつまり任天堂信者はニー・・・・・・・・
612.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:23▼返信
>>597
発売がはっきりしてる9月ごろまでを比較しても3DSの方がタイトル数多いんだが?
613.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:23▼返信
>>566

売れるから擁護してるの?客舐めた商売してるのに?つぎは貴方が被害者かもしれんよ?
614.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:23▼返信
>>582
アーカイブスなら5~9だけじゃなくて1、2、4もあるんじゃないの?
615.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:23▼返信
メッチーの代わりのネメッチーって明らかに金子絵じゃないな…
って事は金子の新規悪魔絵は無い可能性が高いな
616.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:23▼返信
今月から白VITAやるけど個人的に満足
P4G→ミク→FF3→FF10→
白3DSはアビス モンハンしかない メガテンだけかなあとは
617.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:23▼返信
>>598
電通だもんなぁw
何か嘘くさい任天堂は
618.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:24▼返信
>>598
現実見ろよwww
619.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:24▼返信
>>582
アホか、アーカイブスには5−9だけじゃなくて
3除く9まで全部あるわ(3も今度PSPで出るからストアに置かれる予定)
620.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:24▼返信
ほんと居場所ねーよねゴキブリ

任天堂派>ニコ動、2ch、Twitter

ゴキブリ派>はちま起稿

良かったなゴキブリにははちま起稿がある!
621.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:24▼返信
忘れてて観てなかったけどけっこう盛りだくさんだったんだね
622.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:24▼返信
>>611
電通もバックにいるで
623.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:25▼返信
オリンパスに500億の投資だそうだけど、任天堂はこういった技術力ある企業に投資しないからダメなんだよね。
624.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:25▼返信
>>582
じゃあ10-2と11オフラインと12のリメイクで我慢しておきます
625.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:25▼返信
PSPにはモンハンがあった
だがそれも3DSへ移行した





VITAには何がある?
何 も な い ん だ よ
626.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:25▼返信
>>611
武士の情けだ、勘弁してやれ
627.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:25▼返信
実際数字にも出てたしね>ニコ動

SONYの方が人気無いぞ
628.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:25▼返信
>>607
岩田なんて社長にするから…
629.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
>>621
ここまでネタ盛りだくさんだとは思わなかった
大嘘付のイワタといい
630.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
全盛期のDSは毎週10万台売ってたんだぜ、多い週は12万台とか売れてた。
そんな売れてたのにモンハン抜きで2010年からずっとサード売上げでPSPに負けてた、モンハン抜きでだ。
そして現在はPSPとVITAとPS3と3DSマルチのソフト作り環境もサードで整ってきたところ、
独占ソフトが減った3DS、VITAに性能で劣る3DS、サードが何処に注力するか見物だな。
631.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
>>607
宮本は新型に否定的だったのは間違いじゃないと思うぞ。
彼はもう今の任天堂の方針と合ってないんじゃないか?ピクミンもアレだし。
ま、迷走しているのは任天堂の方だとは思うけど。
632.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
>>620
よっっしゃああああああああああああwwwwwwwwwwww
633.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
マジで消えろや任天堂
消えたくないならソフトメーカーになれ
634.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
PS3と比べてほぼ劣化無しマルチできるとか最高じゃんVita。アサクリ3リベみたいな独占外伝も遊べるし。まさに理想系
635.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
>>611
いや逆に仕事でやってるのかもしれん
636.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
>>625
そうだねうわーくやしいおめでとう
637.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
3DSLL発表 ※右アナログ・ACアダプター・スタンド無し
マリオ発売日決定 ※発売日前から有料DLC配信決定
スマブラバンナム開発 ※クソゲー化、追加キャラ有料DLCか?
ラインナップ紹介にマルチソフト2本 ※サードからは保険が必要だと思われてる
既出情報ばかりでサードからのサプライズタイトル今回もなし

ニシくんE3では微妙だったから
今日のニダは期待してたんだろうけどホント悲惨だったね…
638.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
>>612
任天堂もそれを擁護する豚も本当に目先のことしか見えてないんだなw
639.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
>>627
あのニコ動のアンケートの秘密教えてやろうか?

E3カンファ終わった後に20分近く前日のダイレクトの再放送流して
それ全部見終わった後のアンケートなんだよ。
信者しか残るわけないだろw
640.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
ポケモン画像汚ねーじゃんつまんねーよ、こんなの楽しいって奴は残念な奴だな
641.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
結局宗教売り上げ豚は任天堂の売り上げにしか興味ないんだろ
豚って2万5千で3DS買ってるんだよな?
半年で1万値下げ、1年ちょいで新型発売(画面でかくなり値段も初期より安い)
これで擁護できるとかもう宗教でしかないわ
642.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
ポケモンポケモンマリオマリオってこんなとこに来てるやつには何も響いてこないだろ
中学生以下が喜ぶゲームじゃん。え?20歳以上の人間じゃ喜ばないだろ?
643.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
深夜に放送してもニコ動では任天堂だったぞ?

昼間>任天堂派

夜>任天堂派

深夜>任天堂派

なんだニコ動ユーザーは妊娠だったのか
644.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:26▼返信
>>608
ぶっちゃけ求人情報でPS3vitaマルチで
それらしいもの作ってるバレてるしな
(飛空艇が出てくるアクションRPGとのこと)
645.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:27▼返信
>>619
丁度PS3起動してたから、調べたけど、アーカイブス扱いでは
1,2,5,6,7,8,9があるな。
4は無かったけど、何処だっけ?
646.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:27▼返信
>>610


PSPに出すと小遣い稼げるのかwwすばらしいやん?w
ほぼ確実に黒字ってことだろ?w
647.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:28▼返信
まぁ今のSONYじゃニコ動じゃ人気ねーよ
数字に出てるんだし
648.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:28▼返信
>>631
3Dとジャイロの相性の悪さを指摘しても黙殺されたんだっけ
今の任天堂のチグハグハードでいいもの作れって言っても出来ないよなぁ
649.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:28▼返信
>>639
しかも不自然なほどに早い集計時間w
650.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:28▼返信
>>625
MH4ホントに3DSで出るのかねぇ・・・
出るとしても相当末期になりそうだなあと思う。
ハードの終焉に出してがっぽり儲ける寸法かな。

んでその後はやっぱVitaに出すんだろうなあと思うよ・・・
651.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:28▼返信
>>630
3DSに決まってるだろ
まだわからないの?
652.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:28▼返信
>>625
それ半年言い続けてるなw
早く撤退まで追い込んでみてよ
653.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:29▼返信
今の任天堂はマリオだけじゃなくてドラクエもモンハンもあるからな
そりゃゲーム機じゃダントツ1位になるわ
654.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:29▼返信
>>647
まったく、その通りなんだけど。
ニコ動が力を入れているのも、ソニーなんだよなぁ。

運営大丈夫かって思うよ。
655.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:29▼返信

マリオが有料DLC…wwwww
656.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:29▼返信
>>650
モンハンフェスで新情報出るのに何言ってんだゴキブリwwwwwwwwwwwwww
それはそうとMHP3Gどうなったの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
これのほうがホントに出るのかねぇ・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:29▼返信
>>576>>578

このラインナップは酷いな・・・
658.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:29▼返信
>>652
SCE撤退ならもう数年レベルかけて言ってるぞ
もう人生かけてるよな…
659.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:29▼返信
>>635
実際DAKINIみたいに任天堂信者に見せかけて社員がやってたブログもあったしなぁ
あそこのmist降臨がヤラセだったと思うといろいろ合点がいく
660.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:30▼返信
>>652
P4Gが売れなかったら撤退してたもんな

よかったな 売れて
661.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:30▼返信
vitaは発売して間もない、これからのハードなんだよ、3DSはとっくにオワコン
662.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:30▼返信
>>639
え……うあマジで?
そりゃ信者しか残らんな……
というかそんな構成に鳥肌立つわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
664.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:30▼返信
>>625
他人に何かが有ると言われないと、駄目な人なのか?
665.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:30▼返信



任天堂おてぃんてぃんランド紹介しなかったなwwさすが世界の失笑ネタw


666.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:30▼返信
あれ?ドラクエ10って人間選べないのになんで主人公みたいな見せ方してんの?
667.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:30▼返信
>>647
就職したい企業トップの方だしな
668.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:30▼返信
>>649
一瞬だったよなww
俺投票し損なったもん
まじで早かった
669.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:30▼返信
便器ハードw
670.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:30▼返信
>>657
vitaはそれすらない
671.つぎはどこに逃げるの豚くん投稿日:2012年06月22日 23:31▼返信
>620
その二コ動も規制の対象になっちゃうわけで。
672.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:31▼返信
LLでようやくモンハンの画面が見やすくなると思ったら
また、右スティックなしかよw
なんで任天堂って微妙に外してくるかな・・・・
673.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:31▼返信
>>656
MHP3Gかどうかは知らんが何かは出るんじゃないですかね。
MH4をMH3Gチームが作ってるのはインタビューで確定したね。
MHP3チームはその間なにを作っているのでしょうか。
674.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:31▼返信
酷すぎるよなこれ。ゲー天並に酷い
675.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:31▼返信
>>665
なんだよそれwwwwww
ワロタwwwww
676.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:31▼返信
イワッチメントLL楽しみだな
また笑わせてほしいわ~
677.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:31▼返信
>>645
PS版のやつのアーカイブスに無かったっけ
PS版自体は存在してるんだが
678.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:31▼返信
>>655
異界のルイージとかもDLCで来たりしてなw
679.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:31▼返信
>>656
発表もしていないタイトル出して何を言っているんだ?
毛髪は大丈夫か?
680.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:32▼返信
>>639
何それ
本物のステマじゃねーか
任天堂何やってんだ
見損なったぞ
681.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:32▼返信
カルチョビット「Webからランキングが見れます(キリッ」

「すげぇえええええ」

には笑ったな・・・どんだけ過去に生きているんだ
682.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:32▼返信
>>660
で、いつ撤退するの?
今度ミク出るけど
あとPS3も7年くらい撤退言ってるけどまだ?w
683.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:32▼返信
ニコ生のE3任天堂カンファはなあ・・・
カンファ後に延々と前に見たことある映像流して流して流しまくって、ようやく集計してたしなあ・・・
俺は任天堂のE3カンファは全部見たけど、
そのあとの糞長い映像集を最後まで見た奴なんて信者くらいだろ。
長すぎるから他のサイトをチラ見してたらいつの間にか集計終わってんだもん。
なんだこれって感じだったわ・・・
684.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:32▼返信
>>654
アンチソニーが多いのと運営がソニーに力を入れてるのは関係ないからなw

アンチソニーなんてニコ動利用者の割合から考えたら微々たるものだろ
685.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:32▼返信
>>639
ダイレクトの再放送じゃなくて、あの時間に見てる奴と全く関係ないファミリー向けの将来のコンセプト映像と、ゲーム画面きたと思ったらカンファで流したビデオをもう一度流しただけという、まだ任天堂ダイレクトの再放送の方がマシだったという映像。
686.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:33▼返信
>>670
アサクリ、CoD、ソウルサクリファイス、ミク、地球防衛軍、バイオショック
レジスタンス、イース、ZOEHD、MGSHD、小島のFoxEngineの新作、ファルコムのPhyerEngineの新作
FF零式の続編もPS3とVITAマルチぐらいで出るんじゃないですかね。
687.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:33▼返信
>>619
FFの1,2,4は過去にすでに散々リメイクされてるソフトだからだよ
1,2はWSやらPSPやらで嫌ってほどみてるし、4もPSでも見た目を相当変えたDSでも出てる
アーカイブスのランキングみてみろよ。5~9が上位占めてるんだからな。すでに1,2,4は需要が少ない
PSPに3がきたのもすでにDSでやってるから影響がないというのが理由。アーカイブスもないしな
688.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:33▼返信
>>681

あの辺本当にコメントが気持ち悪い。
つーかそんなにあれ面白いのか?全然興味でないんだが。
689.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:33▼返信
アダプター無しってのはどういうことだい
このLLで3DSデビューって人は
わざわざ別売りのアダプター買わないと
充電一つできないってのか
こんな人をナメた話があっていいのかよオイ
690.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:33▼返信
>>677
探している感じ、アーカイブスではないけど。
なんせ数が多くてなぁ。

夏にこれが一斉にVita対応になるのかねと疑うレベル。
691.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:34▼返信
ニシ君が買うのは任天ゲーだけなんだよね(´・ω・`)
692.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:34▼返信
FFコレクションで456をPSに移植してるから56あるならアーカイブスに4あると思ったけどなかったんか
693.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:34▼返信
>670
発売日が集中して調整がきかないとか。
だから、発表したくても出来ないとか
694.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:34▼返信
>>670
量より質だろ・・・あんなのばっかりいらない
695.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:34▼返信
>>680
任天堂の競合他社に何らかのスキャンダルの噂が出た時
実際にそのスキャンダルの内容を実行しているのは任天堂
696.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:34▼返信
vita踏みとどまって良かった・・
これは何買うか考え直しだな。
697.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:35▼返信
>>670
3DSで発売日が決まってないタイトルをラインナップに含めていいんだったら
VITAには相当遊べるタイトル揃ってるんだが?
698.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:35▼返信
>>687
まあ、確かにアーカイブスランキングのFF無双は酷いよな。
先週辺りからランキング動画は、年代別集計に切り替えたくらいだし。
699.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:35▼返信
>>625
まだそんな事いってんのかw
だからP3の売り上げと比べられるハメになって自爆するんだよ
700.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:35▼返信
vitaちゃんにはミクさんがいるじゃない!!
701.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:36▼返信
サムスンから引き上げた500億でオリンパスに投資か
有効な資金の使い方だな
702.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:36▼返信
>>673
ドグマの手伝いとか
703.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:36▼返信
>>686
>>小島のFoxEngineの新作

そういやフォックスエンジンってVITA対応だってわざわざ言ってたね。
何作ってるんじゃろか。
ファルコムがファイアーエンジンで何か作ってるのは言ってたけど。
704.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:36▼返信
>>686
うーん、、、微妙。
アサクリだけだね魅力的なの
705.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:36▼返信
そしてなぜかVITA叩きへw
706.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:36▼返信
>>673
ドラゴンズドグマじゃなかったっけ?
707.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:36▼返信
>>688
いや、ニンダイの時はほんとやばいよ
宗教だよ、まじで
708.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:37▼返信
おいwwwwwwwwおい豚wwwwwwwwwwww


おまえの持ってるその目潰しwwwwwwwwwwwww





ただのβ版wwwwwwwwwww在庫処分で買わされたwwwwwwwwwただのゴミwwwwwwwwwwww
709.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:37▼返信
vitaのラインナップって据え置きとのマルチ多いもんな。
それなら据え置きで遊ぶわ。画面デカイし、音響も良いし。
710.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:37▼返信
今持ってる3DSどうするよ?
まったく愛着がなかなったんが。
711.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:37▼返信
Vitaはミクで勝ちハード確定するだろ
あのPVはマジでヤバイ。
主要ボカロ層の中高生がVita即買いするレベル
712.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:37▼返信
>>689
スーファミでもやったしあの頃の殿様商売が忘れられないんだよ
713.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:37▼返信
>>689
SFC全盛期の頃ACアダプタを常に用意しないと本体売れなかったことを思い出した
買ってあげる層が中心だから純正品で一緒に包装できないと買わずに帰っちゃう
量販店レベルだと何百台用意すれば大丈夫か途方に暮れてると思うよ
714.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:37▼返信
>>704
ああ、3DS版が発売中止になったアサクリね
715.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:37▼返信
なんか、ニンダイ見ていると、
ニシ君がVitaでいう「最後の希望」みたいなものを、毎回必死にアピールして見えて辛いものがある。
716.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:37▼返信
>>680
ステマが話題になったときにソニーを叩いてる豚がいたが、任天堂は昔からそうやって業界で生き残ってきたんだよ
717.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:37▼返信
>695
リアルにそのとおりだ。
つぎは、パナとシャープが危ない
718.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:38▼返信
>>694
PS3で大量に同じ週にソフト出たときは1本でも集計外だったら
「買えよゴキブリ」だったw

ニシ君ならその糞みたいなリストの全部買ってくれるんじゃね?w
719.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:38▼返信
前にアーカイブスランキングで4見た気がしたけど勘違いか?
720.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:38▼返信
>>709
>>vitaのラインナップって据え置きとのマルチ多いもんな。

あれ…カプコンの新作TPSって3DSとPS3のマルチじゃ…
721.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:38▼返信
>>687
確かに一理あるか
少なからず儲けがある所に金をかけてリメイクを作ってまでやる必要がないと
WDなら考えてそうなことだ
722.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:38▼返信
3DSLLの影に隠れてるけどさ、


マリオの有料DLCも相当だろ…



 
723.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:38▼返信
>>695
「ウリのセキュリティはどっかのラジオ屋と違って万全ニダ!」
   ↓
正義のハッカー「アレ? お前んとこもラジオ屋と同じ穴開いてたけど?」
   ↓
「よく調べたら侵入されてたニダ……でも、被害にあったとは思ってないから公表しなかったニダ!」

この流れは秀逸過ぎたw まさにlulzsec(爆笑セキュリティ)www
724.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:38▼返信
>>703
発表するまで時間が掛かるが作ってるって言ってたな
個人的には鬼企画に関わるものだと予想してるけど
725.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:39▼返信
小島監督「MGS HDをこのタイミングで出すのは25周年という理由だけではありません。詳しくは言えませんが、いや、もう言ってるようなもんですね(笑)」
726.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:39▼返信
>>709
ニシくん、お前の3DSLL、VITAより画面ちっちゃいんだけどwwww
ポークビッツ
727.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:39▼返信
よかったな豚w








E3で便座ハード出てこなくてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:39▼返信
>>686
地球防衛軍って、まさかあの箱○のじゃないですよね。
何年前のゲームだっけあれ。
729.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:39▼返信
>>713
客「3DSLL下さい」
店員「こちらはACアダプターは別売りとなっておりますがよろしいでしょうか?」
客「え?じゃあやめとくかな・・・」

こんなやり取りが全国で起こりそうだな
730.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:40▼返信
>>670
えっと・・・3DSって2年目のハードですよね?
間違ってたらごめんなさいw2年目にしてはあまりにもカスラインナップだったものでwww
731.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:40▼返信
>>726
日本語不自由な方ですか?w
732.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:40▼返信
>>728
14年前のテリーが何だって?
733.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:40▼返信
>>722

マリオの有料DLCはひどい。ブランド殺し始めたか。
734.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:40▼返信
>>719
んー、見た感じないなぁ。
PSPの方にコンプリートコレクションがあるから、こっちじゃないかな。
735.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:40▼返信



AKBなんか特に酷いなwwタダのそこらのオッサンが作ったMiiやないか!ww
「コレあっちゃんに似てね?w」「もうちょいパーツ寄せた方がいいんじゃない?w」
っとか言いながら作ったのがよく分かるw


736.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:40▼返信
>>720
大多数から漏れた極少数を取り上げてキリッされてもなぁ…
そもそも多いとしか書かれてないのに反射的にコメするから恥かくんだよ間抜け
737.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:40▼返信
>>720
エクストルーパーズって3DSベースで保険でPS3版作られてるな
売れるのはPS3版なのは当たり前だけど
738.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:41▼返信
>>728
テリーって何年前のゲームだっけw
739.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:41▼返信
>>716
893企業だからなー
抱合せや小売を脅したりROMカセットぼったくり価格だったり
740.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:41▼返信
>>707
「おおぉおおお」「すげぇえええ」「きたぁあああ」

ちょっとこれはテンプレかってぐらい同じような発言ばっかだったなw
741.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:41▼返信
>>725
MGSHD発売当日になんか発表するのか?
742.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:41▼返信
>>724
鬼企画VITAはマジ勘弁してもらいたいわ
まずPS3だろマルチならいいけど
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
744.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:41▼返信
ニシ君の煽りが全部wiiUに帰ってきそうで心配・・・
745.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:41▼返信
>>731
っ鏡
日本語理解出来てるつもりか?ザパニーズ
746.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:42▼返信
>>710
暴落する前に売ってこい
747.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:42▼返信
おい豚wwwwwwwwwww




岩田の小便で作った新型便器はどうよ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
748.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:42▼返信
とにかく任天堂はオワコンクソメーカーなんだよ
749.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:42▼返信
>>742
トランスファリング対応でしょ
一部データだけVITAに転送する事で協力プレイモードや
成長要素あるモードだけVITAに持ち出して遊べるとかになるんじゃないか。
750.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:42▼返信
3Dいらねぇから
イワッチメント内蔵と価格据え置きにしろ
751.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:42▼返信
効いてる効いてるwww
752.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:42▼返信
>>729
店側がトラブル避けるためにACアダプターサービスするんじゃね
753.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:42▼返信
>>736
おおこわいこわいw
カプコンのMTフレームワーク対応ソフトが増えるとそうなるって事ですよw
754.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:43▼返信
>>729
店員からしたら売りたいからDSのが代用できるのを必死でアピールはすると思う
持ってりゃいいけど一度買ったけど手放しちゃったって人が多そう
そうなると15000円でいろいろ揃ってるなら多少小さくてもいいかって普通のに流れそうだな
755.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:43▼返信
>>737
どっちも売れねえと思う
新規シリーズだしグラしょぼいし
3DSでTPSが売れないのはバイオリベ世界50万本で照明されてるし
日本だと売れるかも?
756.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:44▼返信
>>750
そんなことしたら、余計逆ザヤ増えて任天堂潰れちゃうわw
757.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:44▼返信
>>728
テリーのワンダーランドってGBAのじゃないですよねw
何年前だよwww
758.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:44▼返信
LLが\18900となると
vitaはマニア向けゲームばっかりのくせに糞高いなw
759.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:44▼返信
はやく、来週のメタルギア楽しみ
P4Gもうすぐクリア
760.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:45▼返信
>>736
多いって具体的に何本あんの?w
多いって言ってるんだから最低でも数十本レベルであるんだよね?
761.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:45▼返信
おい、やっとAmazonの3DSLLが出払ったみたいだぞ。
ニシ君は紳士過ぎて、モノに飛びつかないなぁ。
762.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:45▼返信
アダプターセットで19800でだせばよかったのに バラとかめんどくさ
763.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:45▼返信
>>742
MGSHDみたいにPS2のリマスターじゃなく
PS3とVITAのマルチソフトでのトランスファリング対応でしょ
FoxEngineの実力も見せられるし
764.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:45▼返信
ヤフー、大手ゲームブログ、その他ニュースサイトでは絶賛炎上中








たった一日でここまで信用無くした企業なんてあったかな?w
765.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:45▼返信
>>758
VITAが5000円値下げしたら任天堂は直ぐLLも値下げしてくると思うわw
1000円の差でGPU性能8倍差+有機ELで比較されたらきついだろうしw
766.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:45▼返信
FF4ってPS,DS,PSPってしつこいくらい出てるんだよな
なぜか5はなかなかやらないもんな。7とかは労力も相当掛かるだろうからしょうがないとしても
5,6はPSPの4みたいな感じでもいいのにさ
アーカイブスのこと考えて5が出るとすると3DSが一番可能性が高い
が、3DSだったら間違いなく買わないな
767.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
768.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:45▼返信
>>697
PSPの主要シリーズはいずれVitaに移行するだろうしな
MHPはもちろんディシディアやGE、スパロボなどはポケモンが3DSに出るよりは
早いタイミングでVitaにくるでしょ

アサクリ、CoD、アンチャやLBP、GT、GoW、FIFAなどの据置機からの派生作を
期待できるのもVitaの強み
769.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:46▼返信


結局日経の何を否定したかったんだ?w

770.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:46▼返信
>>712
スーパーファミコンの箱にはACアダプタが箱ごと綺麗に収まる所が用意されてたしなぁ…
今回もまた同じようなことになるかと思うと呆れてしまうわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
772.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:47▼返信
>>761
売り切れなの赤だけじゃねーかwwwwwwwww
ニシくんぬか喜びさせて罪だなお前
773.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:47▼返信
だめだ、3DSLLの白が便器にしか見えなくなったwww
白はやめとこw
774.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:47▼返信
>>761
売り切れなの赤だけじゃねーかwwwwwwwww
ニシくんぬか喜びさせて罪だなお前
775.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:47▼返信
何色にしようか・・・
画面の回りは黒のほうがいいのなら
赤かグレーか・・
776.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:47▼返信
WiiU








怖くて誰も買いませんwwwwwwwwwwwwwwww
777.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:47▼返信
>>774
赤が人気なのか
778.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:48▼返信
>>769
任天堂「LL出す前にテリーで本体売って逃げ切るんだから黙ってろ!!」
779.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:48▼返信
>>764
一般の感覚からしたら当然の結果だなw

2ちゃん、twitter、ニコ動が現実の豚には理解できないんだろうけど
780.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:48▼返信
モンハンPチームはドグマ開発に参加して、終わった後はノウハウもって4チームに合流
実質的に解体吸収って感じになってそう

ドラクエが任天堂に買われたらPSアーカイブスですら出てないように、モンハンもPS系ではもうないかもな
パズルとかファン舐めたもんは出してるけどさ
781.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:48▼返信
>>770
WiiUでも本体とタブコン以外全部別売りとかやるんじゃないかな
で、なんとか2.5万に抑える
もしかするとタブコンも抜きになるかもしれないけど
タブコンは抱き合わせ必須で・・・
782.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:49▼返信
>>780
なんでHD機のノウハウ持った奴を3DSなんて低性能ハードに持っていくんだよ
783.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:49▼返信
>>778
リアルすぎるwww
784.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:50▼返信
E3直前頃にアマで3DSが売り切れたのは
こういう話漏れてて入荷絞ってたんじゃね?
785.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:50▼返信
>>780
ドラクエはVCでも出てないんだけど・・・
786.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:51▼返信
赤はもう売り切れか
悩んでる場合ではないな
787.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:52▼返信
>>786
ソフマップとかなら、まだ全色あるよー。
悩む時間はまだあるようで。
788.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:52▼返信
任天堂と日経の高度な飛ばし作戦だろ。
飛ばしは犯罪だぞ
789.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:52▼返信
>>783
実際どう見ても本体同梱版と牽引分のために需要が一段落するまで発表控えてたろ
主力の海外でのテコ入れのためにはE3で発表が最適なんだkら
790.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:52▼返信
>>780
株主総会で「何でPSPじゃなくて3DSにモンハン出したの?」って質問に
わざわざ会長が「MHPシリーズとは別物と考えていただきたい」って言ってたぞw
791.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:53▼返信
>>777
決算も赤だったし、任天堂には赤が似合うよね
792.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:54▼返信
>>769
普通は「当社が発表した事実はありません」ぐらいで流すよね
サプライズ発表するつもりが台無しにされたからムカついたんじゃね?
793.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:54▼返信
>>787
悩むまでもなくいらない
794.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:54▼返信
>>790
それ完全にPシリーズ新作出るフラグじゃんw
795.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:55▼返信
とりあえずシルバー予約した
まあ、実際しょぼかったらキャンセルすりゃいいしwww
白だけはないわw完全に便器だものwww
796.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:55▼返信
>>782
でもPチームは元はPSPだし、
ノウハウってのはドグマの飛びつきみたいなのが4にも実装されるみたいだからそっから持ってくると思ったのよ

つーかカプンコだし。で片付く気もするが
797.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:55▼返信
わざわざリメイクしたFF4がアーカイブスにあるわけないと思うのは俺だけか
798.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:56▼返信
>>787
サンクス
799.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:56▼返信
>>790
アレンジ作に過ぎないから100万本売れれば十分って感じのことを言ってたな
800.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:56▼返信
クロスゾーン→PS2のナムカプやりなおしでいいや
カルドセプト→PS2のカルドセプトやりなおしでいいや

だんだんLL買う気が萎えて、結局予約キャンセルしちゃった。。。
なんかショボイよね、やっぱり。
ダイレクト見なきゃ良かったわ。
801.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:56▼返信
しかし、便器LLを電車の中で使ってる奴いたら吹く自信あるわ
802.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:56▼返信
普通に考えればテリーの同時か直後に発売して
来月のダンボール、世界樹、ルンファクの流れをLLで盛り上げていくだろうに
その全てを発売した後にマリオと同時発売するなんてなぁ
803.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:56▼返信
>>796
最後の一行の説得力がハンパ無いな。
804.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:57▼返信
>>793
普通のやりとりのレスにまで食い付くなよ。
余裕ねぇなぁ。
805.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:58▼返信
売れ方地味だなぁwwww
信仰心で即効買うもんじゃねーのかよw
806.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:58▼返信
>白だけはないわw完全に便器だものwww

便器って( ̄▽ ̄;)
807.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:58▼返信
>>797
PSPでしか出来ないのと、PS3でも出来るのは結構違う
まあFFコレクション持ってるから別にいいんだが
808.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:58▼返信
任天堂の売上が凄いって、GKに取ってはモバゲーの売上が凄いって話と同レベルなんだよね
そもそも競合相手と認識してない
しかも、任天堂は売上は有っても利益は無いし
809.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:59▼返信
白は3D画面がどう見えるか実機を見てみたい。
810.名無しさん投稿日:2012年06月22日 23:59▼返信
やめて、白だけは避けてwww
便器LLは見かけたら爆笑しそうwww
811.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:00▼返信
カプコンはバイオリベが世界50万本程度なんでしょ?
それでドグマも海外で売れてなくて目標達成出来るか厳しくて、
モンハンも350万人の客を逃したままの状態で放置とか
バイオ6が目標割ったらかなり厳しい状態になるんじゃないか。

MHPシリーズ出すでしょ守銭奴なんだし、
それ防ぐには任天堂が350万本分の金を出さないといけないぞ。
812.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:00▼返信
>>805
そういえばvitaちゃんは今の売上不振が嘘みたいに
大行列が出来たよね。
813.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:00▼返信
>>802
だって、マリオが売れればいいんだもの
何で世界樹やルンファクの力になってやらなきゃならんのだよ
814.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:01▼返信
>>796
4はガワだけ変わるんじゃね?
コンセプトムービーは信用ならぬ
815.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:01▼返信
>>802
なんかサードのはしごを思いっきり外してるよな・・・
だから逃げられるとなぜ気づかないのか
816.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:01▼返信
>>810
おいおい、アマゾンで白も予約終了したぞwww
817.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:02▼返信
3DSLLなんか要らねーわ。メモカ32GBとPSNカード買った方が得。TGSも控えてるしVITAは嬉しい悲鳴あがるわ
818.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:02▼返信
>>815
サードなんてどうせ売れないしいらねぇってことだろ
マリオポケモンがあれば任天堂は生きていけるのだろうよ
819.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:02▼返信
正直、MH3Gやるのに3DSちっちぇーと思ってたからLLはありがたいわ。
ついでだから今持ってる奴用に何かソフト買おうかな。
820.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:03▼返信
ホントだ、無駄レスしてるうちに白も売り切れか・・
821.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:03▼返信
ACアダプタ別売りとか正気の沙汰じゃねえ
つーか新作発表とかしないの任天堂は
822.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:04▼返信
>>817
TGSでどんなVitaタイトルが来るか見ものだよな。
そろそろSCEJが何かやりそうな気がする。
アンチャといいワイプといいレジスタンスといい、海外SCEの情報しかなかったし。
823.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:04▼返信
>>812
そういえばvitaちゃんはあの大行列が嘘みたいに
今売上不振だよね。

こう書けよ
824.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:04▼返信
>>810
黄ばみ始めたらヤバイなwww
825.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:04▼返信
ama以外なら全色だだ余りw
岩田さーん、洗脳解けかかってますよwww
826.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:05▼返信
>>811
たぶんこっちがビックリするくらい出してんじゃね?なにしろ見通し立ってない状況で4まで同時発表したんだぜ
この2作は任天堂の保証で経営的には3Gくらい売れればOK、4で売り上げ下がったり、伸びが悪そうならPシリーズ復活も考える
どん判カプコポンはこれくらいの悠長な考えでも不思議じゃない
4発売後に動きだしても手遅れだと思うけど、スケジュール的にPシリーズが入り込む余地がいまんとこない
827.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:05▼返信
>>822
ワイルドアームズ来ないかなあ
828.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:06▼返信
こうして見比べると3dsLLは3dsの系譜というよりDSiLLの系譜なんだな、デザインとかも特に
これでDSiLLみたいにボヤボヤに拡大されるんなら要らないなぁ
829.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:07▼返信
>>825
尼はキャンセルにペナルティないもんな
つまり、任
830.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:07▼返信
もう完全に宗教の集会だな
ブーイングならまだしも満足とか余程の低脳か又は信仰心ナシじゃ褒められたもんじゃないw
831.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:07▼返信
>>696
踏みとどまったなら答え出てるのでは?LL買えば良いじゃない?

個人的にはLL買うなら普通の3DSを選ぶけど。
832.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:07▼返信
>>826
ぶっちゃけカプコンは腐るほどPシリーズで金は稼いだだろうしな・・・
多少動きが遅れたくらいどうとでもなるだろうよ
Vitaはモンハン以外のキラータイトルが隆盛してほしいもんだわ
833.無知さん投稿日:2012年06月23日 00:08▼返信
先月の終わりに3DSを買ったのに…
マジかよ任天堂。

でも右スライドパッドが付いて無いって事は…さらなる新型の可能性もあり?
というか、それよりもペパマリとルイージマンションの続報が欲しかったな。


834.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:09▼返信
Amazonは予約キャンセルできるから最初に埋まったのかな
他はほぼ全て全額前金だから売り切れまでいくのかどうだろうかね
835.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:10▼返信
実機を見たいなぁ
836.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:11▼返信
オッサン向けなのにことごとくガキ向けな内容
そんなんばっかw
ハードのションベン臭さが滲み出てるわww
837.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:11▼返信
>>833
それはi作るために取っておきたい切り札だろう
838.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:11▼返信
日経の3DSLLがリークだったってことはWiiUの値段も3万なんだろうな
絶対売れないよどうするのニシくん
839.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:12▼返信
逆ザヤ解消のためにいろいろ削ったんだろうな>3DSLL
840.投稿日:2012年06月23日 00:13▼返信
私の予想
この後3DSLL用右スラパが出る。
年末か年度末に3DSLL+右スラパ+モンハン4のセット発売
この後に右スラパ付き3DSLLが21000円で発売
こんな感じになるよ~w
841.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:13▼返信
>>832
下手こいたらどうなる分からんよ
WiiDSで稼いだ利益を3DSで溶かしてしまった某企業いたし
ブランドへのダメージは馬鹿にできない
バイオ・DMC・ストクロ・ロスプラそれぞれ怪しげだし
期待を込めて作ったドグマが世界でコケた
それでモンハンの柱がなくなったらカプンコ稼ぐものがなくなる
842.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:13▼返信
>>839
フルキムチあるで
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
844.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:14▼返信
どうでもいいけどこの岩田の前羽の構えみたいなの何とかならんの
845.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:15▼返信
たしかにサードの新作はなかったな・・・
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
847.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:15▼返信
任天堂宮本氏「ニンテンドー3DS LLは今後発売しない」

任天堂の宮本茂氏が、海外サイトのインタビューでニンテンドー3DS LLは今後も発売されない可能性を示唆しています。


任天堂うそだーーーーーーーーーーーーーーーーーありがとう任天堂ーーーーーーーーーーーーーーー
848.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:16▼返信
AA来ちゃったよ
ゴキブリ余裕無いな
849.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:18▼返信
>でも右スライドパッドが付いて無いって事は…さらなる新型の可能性もあり?

いづれはあるやも?
LLのイワッチメントは出るだろう
850.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:19▼返信
>>842
つか、あそこ今安いの?
851.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:19▼返信
>>839
大型化したことが一番のコスト削減になるかと
生産時のエラー発生率も減るし回路設計もゆとりが出来て
故障の確率やメンテの難しさも下がるから
期間工のランクを下げても大丈夫になるよ
852.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:19▼返信
>>845
新発表タイトルがDL専用のわけわからんタイトルだけだからな

このニンダイじゃ豚も空元気だよ
853.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:21▼返信
>>850
生産に国民の税金が使われているから、ある意味安い。
で、色々と足りなくなったら…後は分かるな?
854.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:21▼返信
デザインから値段から普通の3DSの方がいいと思うけど。
855.無知さん投稿日:2012年06月23日 00:22▼返信
やっぱり微妙だよなぁ…この3DSLLは。
なんで右スライドパッドを追加しないのさ。あと3D機能は要らないっての!

これあれだよ、絶対に出るよ。LL用のイワッチメントが。
3DSLLの最終形態はサテラビューくらいの大きさだな。間違いないw
856.名無士投稿日:2012年06月23日 00:22▼返信
>>832
ゴッドイーター2とかVITAに出てくれないかなぁ…以前VITAに以降か?なんて噂が出ていたけど最近、新情報が全く無いし…
開発は進んではいるんだろうけど、ダンボール戦機WみたいにPSPとマルチでも良いからVITAでも出てくれないかなぁ…
857.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:22▼返信
一言、言える事はナニを見てもショッパイ画面だなw
858.投稿日:2012年06月23日 00:24▼返信
日経のリークガチだったんだ
859.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:24▼返信
今来たが、やはりLL発売か…
さてさて、日経だっけ?最初に情報流した所を信用できないと叩いてたニシ君は元気かい?
860.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:24▼返信
日経正しかったな!任天堂のことは任天堂が言っても信用できませんw
861.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:25▼返信
>>854
これで逆ざや版の3DSの比率高くなったら任天堂涙目だろ・・・
でも携帯性とか考えるとなくはないんだよね
862.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:25▼返信
>>856
GE2は3Dモデル担当のフライトユニットが忙しすぎただけと思いたい
863.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:28▼返信
GE2は出る思うぞ。PSPマルチかもしれんが。
まず情報が全くないが、ハーフ売れるまで成長したものを開発中止はあり得ないし、
二番煎じ叩かれるから、モンハン居ない土壌で一気に売りたいのもあるだろう。
それにP4Gで、良いものは売れる事が証明されたから、ゲームショーでマルチと発売日発表と夢見てみる
864.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:29▼返信
明日からはポケモン信者の巣窟だな
865.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:29▼返信
>>860
岩田の発言は常に裏返るだけだから、視点を変えると任天堂が事実を隠したことは無い。
常に嘘をついているだけだ。
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
867.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:31▼返信
>>861
アダプタなしって言われたらメンドイんでちっさくて安い方でいいやってなると思う

任天堂には残念だね
868.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:32▼返信
本体同梱版とか買っちゃった人涙目すぎるな
869.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:33▼返信
>>859
大丈夫。豚の掌はモーター式だからねじ切れないよ
870.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:34▼返信
>>868
特にバグプラス同梱版買った人な。アンバサアクアブルーに
匹敵する悲惨さだな。
871.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:35▼返信
>>868
LL情報リークされた時に『半年で値下げするわ、後にLL出るわ。発売直後に任天堂ハード買うのが馬鹿らしくなるよね』って言ったら必死なブタが出てきて大変だったわ。
872.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
873.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:36▼返信
>>851
てか、モデルを増やしたから、売り上げが分散して、結果として通常モデルもLLモデルも売り上げを落とすから、量産効果を打ち消してコストアップに
なるよ。
大型化して、組み立てやすさは上がっても、部品代が上がる。

やばくね?
874.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:38▼返信
値上げモデルじゃね。
875.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:38▼返信
>>850
あんまり
最近は中国もどんどん上がってきてる
876.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:39▼返信
>>872
LLの認識はそれで間違いないだろ。そもそもDSのLLが「脳トレや孫とDSを楽しみたいお年寄り向け」なんだからな。
問題は。ブームが去った今に脳トレの為にゲーム機ごと買う(もしくはプレゼントされる)お年寄りがいつかどうか、だ。
877.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:40▼返信
>>873
横だけど、LL相当ショボイ部品とかつかってんじゃない?
解像度変えずに画面大きくしたらドットピッチ荒くていいし、
本体も恐らくWiiU用に仕入れたのを転用してる感じもする
多分逆ざや解消のために利益は普通に取ってるよこれ
アダプターもつかないわけだし

まぁ個人的には怖いので様子見
誰か分解記事上げてくれたらわかるかもね
878.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:42▼返信
>>877
つ>>842
879.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:42▼返信
豚は便器ハードで残念なスペックのポケモンででも遊んでろよ
880.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:44▼返信
>>878
やっぱフルキムチなんかなぁ・・・
でも部品の質落とせば利益出るしあるかも

やっぱ怖い・・・様子見
881.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:45▼返信
>>873
今までの3DSへの施策が出なかったこと考えると
少なくともLLは現モデルよりも利益が出るだろうから
しれっと現モデルを在庫切れにさせてしまうだけだと思うよ
882.中立投稿日:2012年06月23日 00:46▼返信
LLはしばらくはいいかな
とりま評価まち
883.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:47▼返信
3DS割れたの記事にしてねーのかよ
俺的刃豚に負けてんじゃん
884.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:47▼返信
アダプター付けて2万以上は高い
VITA買えちゃうし
885.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:48▼返信
ACアダプタ抜きでコストダウンってより
別売りで利益もりもり周辺機器を売るほうがおいしいと踏んだのかね?

・・・とすると右スラを付けないのも納得だ
イワッチメントLLが売れなくなっちまう
886.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:49▼返信
炊飯器の予約が始まったみたいだな
887.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:49▼返信
レッド×ブラックのLL欲しいな
すぐには買い換えない
乗り換え行ったひとたちの感想揃ってから考えます
888.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:50▼返信
便器に被せる
便座カバーまだ~?
889.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:51▼返信
夏にはVitaを買おうかなと思ってるから、同じゲーム機の買い換えには躊躇する
890.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:53▼返信
なにが神発表やねん。カルチョビット以外いらんわ。ガキ向けソフトばっかり。
891.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:54▼返信
3dsLLでクリムゾンブラックキター!と思ったらなんかコレジャナイ臭がするw
892.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
893.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:55▼返信
外人すら持ち運ぶにはデカいって言ってるからなあ
これにイワッチメントとか正気じゃないわ
894.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:55▼返信
>>885
色々付けてVitaより高くなると、せっかく逆ザヤ赤字覚悟で値下げした3DSの立場と優位性が無くなるからな。
せっかく「ソニーのゲーム機は高い。任天堂は安い」ってイメージ作り上げたのに、そこを崩しちゃイカンよね。
とはいえ結果辿り着いたのが、ニシ君が馬鹿にしていた「ゲームするのにゲーム機本体だけじゃなく周辺機器でも金がかかるハード」ってのがすごい皮肉ですがね。
895.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:56▼返信
フレアレッドはかわいそ
テリー同梱はまじで同情する
今ので充分だと思うけど
どうせモンハン4で何かしら来るから今は様子見が一番だよ
896.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:56▼返信
値段の横に必ずアダプターは別売りです
と消費者にわかるようにしないと駄目だな
897.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:56▼返信



オーイ!そこのお前!そうそう小太りのお前だよ!w
お前が先週買った3DSな、来月新型が出るんだってさwwww文句なら任天堂に言えよw


898.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:00▼返信
あれ、ミヤホンがE3の後に新型3DSは出ないとか言ってなかったっけ?
あれから2週間で手のひら返しなのか
899.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:00▼返信
>>876
確実にブームだったDSLL程は売れないだろうねえ
後は可愛い孫と近所の寄り合い、(言い方は悪いけど)あざといCM次第だと思う
年寄りは周りが持ったらみんな買うし
話題になってたら無理してスマホにまで興味持つからなw
ソースは俺のばあちゃん
ドットが荒くなるって言う人がいるけどばあちゃんたぶんそこまで良く見えてない
と言うかグラが綺麗になったとかわからないんじゃないかな…
900.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:00▼返信
パルテナ付属のスタンドはLLでも使えるのかね?

と思ったけどVitaを置いて遊んでるひといたから大丈夫か
901.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:01▼返信
任天堂って馬鹿なの?いまだに脳トレが売れると思うのかw
902.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:01▼返信
モンハン4がでたらLL買います。
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
904.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:03▼返信
昔はアダプタ別売りでも話題にはならなかったけど
今はちょっとしたことでもネットでクレームつきまくる世の中だからどうなんだろーね
905.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:03▼返信
>>895
さすがにフレアレッドはなかったな・・・
欲しい時に買ったんだから・・・では済まされんでしょ
新色出てすぐ値下げとか誰が想定するんだっていう
906.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:04▼返信
しかし3DSLLださすぎw
安物の中華タブレットみたいなだささだなw
907.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:05▼返信

最強の携帯ゲーム機PSVita
908.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:05▼返信
>>896
と言うか、普通にレジで確認されると思う
で、余計な出費だなあと思われるだろう

わざわざ買うのやめますって人はいないだろうけど
・・・今の風潮だといるか
909.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:05▼返信
ACアダプタ別売りは酷いわ
SDカードなんていらんからACアダプタつけろよ
910.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:07▼返信
>>899
DSLLはDSバブルのうちに少しでも資源回収しようと出したような代物だからな・・・
911.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:07▼返信
3DSって発売からまだ一年ちょっとなのに値下げにカラバリ出しまくりに新機種追加って最初に買った客の事なんも考えてないな
912.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:08▼返信
>>908
てかそもそもDSi以降のしか使えないって、規格変えてたんかい!っていうね
913.名無士投稿日:2012年06月23日 01:08▼返信
>>899
うーん…OFFにすればいいだけとは言えそれでも3D機能は年配の人向けじゃないと思うけど…
流石にDSiLLみたいにはいかないんじゃあ…
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
915.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:10▼返信
>>908
初代ファミコンの頃から普通に居たよ。別売りと聞いて帰る人
本体とソフト分しかお金用意していなくてアダプタ買うと電車に乗れないとかね
周辺機器は儲け少ないからあげる訳にはいかず呼び止めることも出来なかったな…
916.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:10▼返信
ドラクエX ドラクエ8のBGMが多かったが本当にあれ使うの?
917.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:11▼返信
新事実

・スマブラはバンナム丸投げ
・マリオに鬼DLC
・E3で発表出来ないくらい酷い出来のLLはAC抜きで発売
・カービーまとめて投売り

もうダメポ
918.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:13▼返信
>>908
どーでもいいもんならそのまま買うけどアダプタは必須品だしエーって気持ちにはなるな
買うにしてもこだわりがないなら安くて完品の方を選ぶ気がする
値段の差も5千円越えるわけだし
919.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:13▼返信
>>908
LLをソフト+アダプタとセットで買うと2万5千円くらいかな・・・?
それだったらノーマルの3DSでいいよな・・・本当に誰得なんだよこれは
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
921.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:14▼返信
恐らくLLはVitaより原価高いぞwww
中身は天と地の差だけどwww
922.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:14▼返信
ACアダプターが付いてくる
3DSバリューパックでも出そうぜw

だが、4GBのSDカードなんていらないだろ、
3DSはソフトにセーブできる仕様なんだし
923.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:16▼返信
バンナムも被害者
924.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:16▼返信
>>917
悪意のある書き方だが事実だから困るw
925.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:17▼返信
効いてるw効いてるw
926.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:17▼返信
DSiLLの時は太いタッチペンや内蔵ソフトが付いたり
色も高級感出してたりで値段の差に説得力があったけど
今回は元々の3DSが色々付いてただけに説得力は全くないよなぁ
927.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:17▼返信
アダプタよりSDカード入れた方が儲けになるんだろうな
必須品別売りにした方がおいしいだろうし一石二鳥

あり任だね
928.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:18▼返信
こうして見るとニンテンドーでも最大級のタイトルラッシュな気がするけど、俺にはどれもピンと来なかった
てかルイージは?
929.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:19▼返信
3DS 13000円 LL 20000 画質かわらず画面大きいだけで7000円はでかいと思うけどな
アダプター別はないと思った 個人的な素直な感想
930.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:19▼返信
任天堂宮本氏「ニンテンドー3DS LLは今後発売しない」

任天堂の宮本茂氏が、海外サイトのインタビューでニンテンドー3DS LLは今後も発売されない可能性を示唆しています。

任天堂うそだーーーーーーーーーーーーーーーーーありがとう任天堂ーーーーーーーーーーーーーーー
931.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:22▼返信
>>922
「DLCを買ってくださいね」っていう任天堂からの御神託だろw
932.投稿日:2012年06月23日 01:22▼返信
>>1から30ぐらいまでの
豚の一人自演ラッシュは

そうとう焦ってるんだろうなぁ
933.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:23▼返信
>>908
母 「これください」
店員 「こちらの商品はACアダプタ別売りになりますがよろしいですか?」
母 「ACアダプタって何?」
店員 「電源です。本体の充電にも必要です。」
母 「え?この中に一緒に入ってないの?えー・・・いくら?」
店員 「1500円です。」
母 「え?2万超えるじゃん・・・あんたこっちの普通の3DSでいいんじゃないの?5千円も違ったらソフト1本買えるよ?」
子供 「うん・・・」 母 「じゃー普通の方でお願いします。」

学生時代バイトしてた経験ではリアルにこんな感じだと思う。それか、じゃーいいですってキャンセルパターン。
934.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:24▼返信
この期に及んで右スラ別売りっすか・・・

なんかもう色々と駄目だな
935.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:25▼返信
>>933
ニシくんの妄想会話シリーズよりも現実的だわw

実際、親からしてみればそうなるよな・・・普通のとLLって画面の差くらいしかないわけだから
936.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:25▼返信
ACアダプター別売りって
それ無くても充電できるの?
937.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:26▼返信
>>933
てかこれが繰り返されるようなら任天堂の赤字解消は夢のまた夢だな・・・
938.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:26▼返信
最強の携帯ゲーム機PSVita


939.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:27▼返信
リークがあってもきっぱり否定せず、濁しておけばよかったのに…
逆ざやの本体売り上げを取って信頼を捨てるとは
940.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:27▼返信
>>936
そんなものなくても(任天堂への信仰心は)充電できるよ
941.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:27▼返信
>>936
無線充電できるに決まってるだろwww
任天堂の技術力なめんなよwww
942.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:27▼返信
>>935
大学時代の約4年バイトしてたからなw
マジでこんな感じの親子多かったわー
943.投稿日:2012年06月23日 01:28▼返信
安心しろ情弱は買うから
944.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:28▼返信
>>914
タブレットの重さはどんなもんなの?
あ、WiiUのじゃないからねw
945.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:28▼返信
>>913
3Dはなぁ…
年配の人も立体視感じれるのかってところから疑問だw
こんど試してみるか…
あれは大きい画面でやりたい若い人用に申し訳程度で付けたんじゃないかな
ついでにばあちゃんネタでもう一つ
今でもどこで売ってんだ?って将棋ゲームを黙々と1人でやってたり
いざ買ったらかなり順応して使いこなすよw
実は飽きてタンスの肥やしになる可能性は俺らより低いんじゃないかと思う
946.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:31▼返信
>>945
でも、同じソフトを何年もやり続けるけどな
947.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:32▼返信
今さらだが今来た。
逆ざや解消のためには神値上げしかないと思ってたしここでもそうコメントしてきたけど、
やっぱりやってきた。
任天堂も妊娠さんもなぜか日経にキレて否定してたけどw
しかし写真だけでも安っぽいな。
こりゃ液晶代を入れても原価変わってなさそう。
948.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
949.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:34▼返信
>>936
充電切れたら任天堂に修理してもらうといい
任天堂は修理とか無料でしてくれるらしいしな
950.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
951.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:36▼返信
あんまりこの言葉は使いたくないが、こいつを単に画面がデカくなったって理由で
買う人は情弱と言わざるを得ないな・・・
いろいろ覚悟したうえで買うならいいけど。
まあ日本にはそういう人が多いから商売になるのも確かだ。
952.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:37▼返信
小手先の工夫で利益捻出しようと必死なのは
見ていて痛すぎるな
なんか居酒屋とか飲食チェーンのコストカットみたい
953.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:37▼返信
>>948これは ありえる。任天堂おわた…
954.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:37▼返信
>>950
自称ぽっちゃり系みたいなもんか
955.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:37▼返信
しかしソフトの発表の方にまったく驚きというか新鮮みがないな・・・
956.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:38▼返信
20,000円以内で買えると思ってレジ行ったらアダプターが必要ですよって
言われると
そうなると、え? え?ってなって
15,000円とソフト買うってなるんじゃねえかなwwwww
957.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:39▼返信
>>945
老眼だと近くが醜いから立体視は難しいだろうな
958.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:39▼返信
>>952
てかこういう動きがあるから、
WiiUもガンガンコストダウンしてるんじゃないかと思って不安なんだよね・・・
959.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:39▼返信
今のサイズ維持して、画面の大型化を実現したらよかったのに。
あんなバカみたいに大きくして、異様に重い…豚かよ肥え太りやがって。
960.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:39▼返信
任天堂ももう少し考えてから出せばよかったのにね 焦りすぎ
これソニーが仮に夏にVITAバリューパックだしたら終わるよ
961.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:39▼返信
俺はもともと任天堂なんてまったく信用してないが、3DSについては
ゲーマーの信用をことごとく裏切ってるな。
962.投稿日:2012年06月23日 01:40▼返信
日本は消費者をなめた方が儲かるんだろ
ブランドさえ確立できれば無双状態
963.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:40▼返信
携帯電話以下の解像度を引き伸ばしてどうすんだよ
964.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:41▼返信
3DSLLが売れるようなら
WiiUもACアダプダーとコントローラーを別売りにしてくるだろうな
WiiUは25000円以下で売りたいだろうし
965.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:42▼返信
>>960
それ言い出したらそもそも設計段階で考えろよ・・・っていう結論に達するんだよね
966.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:43▼返信
新作発表が無かったのは
たぶんサードがスマホ重視路線になったかマルチ路線突き進んでるからだと思う
3DSの性能になればPSPともマルチを出せる様になるし
マルチソフトをドヤ顔で発表とかいくら岩っちでも出来ないだろうし
それかSCEが打ち出してるPSP・VITA・PS3マルチ路線にソフトを取られてるか。
967.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:43▼返信
3DS LLの解像度は変わらないのは残念だ。DS→LLのときみたいに 画面を拡大した だけだと カクカクが目立つしな。
まあ、解像度を上げると、ソフト側もそれに対応しなければならないので、厳しいものもあるな。
968.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:43▼返信
>>964
FM TOWNSの初期モデル思い出した
969.投稿日:2012年06月23日 01:43▼返信
俺GKよりだけどVitaより売れると思うよ。日本だから
970.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:45▼返信
ソニーのE3カンファは日本向けのソフト無いから糞
→任天堂カンファが海外向けだったのはしょうがない。翌日に3DSソフトのみの放送があるから黙って待て
→元々E3は海外向け。後日、日本向けにダイレクトでサードラッシュあるから首洗って待ってろ
→VitaガーSONYガー
971.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:45▼返信
アイマスすら逃亡したVitawww
ポケモンにLLで盤石の3DS

夏の勝負は終わったろw
972.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:45▼返信
>>967
解像度上げてそれに対応させる形のソフトが出ると、
今まで売ってた3DSに意味がなくなるからね・・・
ホントはさ、PSPみたいに解像度とか基本的な部分は初期のままのほうがいいのは明白
メインメモリ増やしたりするのはべつに構わないけども
973.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:45▼返信
>>970
AKBとマリオで課金ラッシュ来たな
974.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:46▼返信
ゲーム天国もそろそろかねぇ、Vitaのつべアプリもうすぐ来るし
まぁあまり期待せずに待つか
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
976.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:47▼返信
>>974
なんかニコ生の番組で渡辺浩二が来週あるとか言ったとか何とか
見てないから本当かは知らんが
977.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:48▼返信
>>974
ゲ天とかそもそもあるのか?
あれなんかどっかの飛ばしだったような気もするんだが
978.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:48▼返信
>>949
サポセンに「バッテリー切れたんですけど充電してくれますか?」って電話してみるかw
979.投稿日:2012年06月23日 01:48▼返信
今一番需要が集まるのはPSP
980.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:49▼返信
>>975
あのGジェネは手抜きかってほど酷かったからな・・・
981.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:52▼返信
>>946
それ、あり過ぎてわかるわ
飽きずにずっと同じのやるからな…
体験版でもぷよぷよとかやり続けるだろうな
俺は落としても5回もせずに消すけど
あの体験版の回数制限は正解だったのかも…
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
983.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:53▼返信
>>981
任豚恐ろしいわ・・・
984.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:55▼返信
>>980
あれかい?3DSのGジェネって日野の最新作が当初予定のパッケージでは正面だったのに、後の変更で端に追いやられちゃったヤツかい?
985.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:56▼返信
>>983
ん?
ばあちゃんの話な
別に任豚じゃないぞ…
986.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:57▼返信
>>971
そもそもアイマスがDSから逃げ出した事実はいつも無視ですね。
テイルズもアトリエも、ニシ君が必死に粘着するシリーズは、みんなDSにいたのにね。
987.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:57▼返信
めぼしい新作はなしかよ
988.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:58▼返信
Gジェネは新ハードには必ず出すからな
で、売上良ければ続編が出るし、悪ければそれっきり
989.名無しさん投稿日:2012年06月23日 01:59▼返信
>>971

ポケモンすら逃亡した3DSwww
990.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:02▼返信
これを買うやつは信者
キチガイ信者
991.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:04▼返信
>>971
ごめん・・・明日発表なんだ
992.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:05▼返信
どうぶつの森は遊んだことない
ぱっと見ではおもしろさがわからない
993.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:06▼返信
世界樹でよくお前ら3DS買おうと思ったな
観たけどショボすぎ
Vita買って遊んでたほうがマシ
994.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:07▼返信
>>992
個人的にGCまでのは面白かったが、DSになって通信機能とか追加されてクソ化した
995.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:07▼返信
>>992
そりゃ、あれは友達みんなで買って一緒に遊ぶタイプのゲームだからな。
例えるなら女の子が自分の持ってる着せ替え人形持ち寄って遊んでるのをゲームにした感じだろ。
996.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:09▼返信
1500円でじゃーいいですって無いだろ

・・・と瞬間は思ったけど、この不景気にデフレ地獄の世の中だからあるかと思い直した
997.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:12▼返信
AKBも課金ゲーなんだろうなぁ…
998.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
999.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1000.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1001.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:28▼返信
>>469
遅レスだが、バンナムは完全に子供向けハードととらえてるな。
そしてそれは正しい。
DSの買い換えとしては順調に進んでる。同時に赤字を生んでるけど。
3DSLLは中高年に浸透するかねえ。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1003.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:32▼返信
>>1001
まぁ今んとこロクに売れそうなのはないな・・・
この前ゴンも逝ったばっかりだし
1004.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:45▼返信
今日の様相だとカプコン以外のサードはもう逃げ出してるが、
テリーとか見ると懐古のおっさんが多いので、名作の適当リメイクで小遣い稼ぎはしてきそう。
あ、妊娠さん安心して。逃げた先はVITAじゃなくPSPやスマフォだよ。
1005.名無しさん投稿日:2012年06月23日 02:49▼返信
スマブラについてだが、ハドソンからスマブラ開発したチームを引き抜いたって話なかったっけ?
ソースは見たことないが、ゲハ発のでたらめだったのかな。
それとも、そいつらはHDの開発できない連中なのか?
1006.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:00▼返信
LL出ないときっぱり否定して間もないのに
結局出すってのはどうなんだ?
1007.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:00▼返信
SCEからはこういうユーザーを楽しませようという試みが出てこないのは駄目だと思う
1008.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:11▼返信
>>1005
むしろ別のどこかに引き抜かれていなくなったからバンナムに泣きついた、とか?
1009.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:12▼返信
>>249
これ最高ww
1010.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:24▼返信
>>1007
悪いけど、今回のは3DSLLなかったらやらないほうがいいくらい酷いぞ・・・
1011.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1012.名無しさん投稿日:2012年06月23日 03:46▼返信
>>1004
カプコン以外にスクエニDQ部門とマベも残留だろ
とはいえたった1年でWii末期と同じ様相になってきたのは笑える
DSLLもDS市場の末期を飾る迷走ハードだったし
3DSも終わりが近いな
1013.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:12▼返信
海外ユーザーの反応微妙だなおい
笑われちゃったり
1014.名無しさん投稿日:2012年06月23日 04:49▼返信
粗くなりそうだなァ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1016.投稿日:2012年06月23日 05:13▼返信
どうぶつの森はまた放置してやり直すを繰り返すだろうから3DSのは要らないわw
1017.名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:22▼返信
>>1015
なるほど。
やっぱり豚はグラム単価に敏感なんだなw
1018.名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:41▼返信
ゴキブリいらいら
1019.名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:48▼返信
グ、グ、グラム単価‥‥w

それって任ハードが中身スッカスカと言ってるだけじゃん。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1021.名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:53▼返信
>>1015
ぶ、豚肉ww
1022.名無しさん投稿日:2012年06月23日 05:59▼返信
性能よくなった訳でもなく右スティック追加されたわけでもなくただでかくなっただけ
普通の3DS買いますね^^
LLのせいでノーマルの方値下げしてくれねーかな
1023.名無しさん投稿日:2012年06月23日 06:36▼返信
本当に新モデル出すの早すぎ
まだ二年も経ってないでしょ3DS発売から
1024.名無しさん投稿日:2012年06月23日 06:41▼返信
>>1015
肉屋w
1025.名無しさん投稿日:2012年06月23日 06:43▼返信
しかし3DSってDSからの進化があまり見られないよな
ソフトによってはDSと見間違うぐらい
1026.名無しさん投稿日:2012年06月23日 06:44▼返信
>>1023
1年5ヶ月で新モデル

DS→DSLiteは1年3ヶ月
1027.名無しさん投稿日:2012年06月23日 06:47▼返信
>>1026
WiiUも一年ぐらい待った方が良さそう・・・
1028.名無しさん投稿日:2012年06月23日 06:53▼返信
>>1027
だから?
DSもモデルチェンジ早すぎだろw
今回もただ馬鹿みたいでかくしただけとかw
携帯機だぜw
1029.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:01▼返信
カービィのビーズクッションだけくれー
1030.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:06▼返信
まあVitaよりかは欲しい3DSLL
1031.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:09▼返信
つまり、WiiUのタブコンも1.9倍になるってこと?
1032.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:19▼返信
ですねええええで〆てる時はバカにしてるとき
1033.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:27▼返信
>>1028
お前なんか臭い
1034.名無しさん投稿日:2012年06月23日 07:58▼返信
この時期に独占の新作無いあたり任天堂は嫌な予感してるんじゃないか
任天堂のセカンドと呼ばれたカプコンですらマルチソフト作る環境が整ってる。
バンナムも3DSとPSPマルチの環境作りは出来上がってる。
レベル5は3DSとPSPとVITAマルチの環境作りも出来上がってる。
VITAだけを相手にすれば良いという訳でもなく、PSPとPS3まで相手にしないといけない。
そのうち独占ソフトは金で取るしか無くなるぞ。
1035.名無し様投稿日:2012年06月23日 08:14▼返信
PSPより大画面だ
1036.名無し様投稿日:2012年06月23日 08:18▼返信
これはモデル「チェンジ」じゃなく

サイズ違いバージョンだろ。

選択肢を増やしただけなのに
文句多すぎ
1037.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:19▼返信
アダプタ2万越えるんじゃねーの?
1038.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:20▼返信
アダプタ付けると、な
1039.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:36▼返信
ファミ通フラゲレベルの超どうでもイイソフトを大作に見せかけて、
すげぇソフト充実してるな!と思わせる任天堂の罠
1040.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:39▼返信
アダプタ付きで値段そのままかちょい割引してくれる店で買おうかな
希望はアダプタ付き16800円
1041.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:45▼返信
クズフンを筆頭とした3社の格ゲー()はいつみても糞グラですねェ・・・
1042.名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:48▼返信
>>950
クソワロタwまさにその通りだわ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 08:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1044.名無しさん投稿日:2012年06月23日 09:01▼返信
Amazonの予約は速攻終わったか
転売厨かね
1045.名無士投稿日:2012年06月23日 09:11▼返信
今の所売り切れたのはAmazonだけみたい感じだね。
淀やビックや楽天なんかはまだ残っている。
1046.名無しさん投稿日:2012年06月23日 09:16▼返信
こりゃあ、ゲー天2のほうがまだ期待できる内容だったな。ニダひどいってもんじゃねーぞ。
1047.名無しさん投稿日:2012年06月23日 09:27▼返信
神タイトルとかwwwwwwwwwwwwどんだけ盛ってるんだよwwwwwww
クソゲーだらけじゃねーかwwwwwww任豚マジで頭お花畑だなwwwワロスwwwwwww
まあVitaの反撃が怖いから自分を鼓舞しなきゃやってらんないんだろうねwwwwwww
次のゲー天までは生かしておいてやるよwwwwwwwww
1048.名無しさん投稿日:2012年06月23日 09:43▼返信
新型で値段上がるってやっぱオカシイと思うの。
1049.名無しさん投稿日:2012年06月23日 10:23▼返信
日経のネタマジだったんだ
1050.投稿日:2012年06月23日 10:32▼返信
これはどきがむねむねやでえ
1051. 投稿日:2012年06月23日 10:40▼返信
零とか神ゲーじゃねぇか
新規タイトルには手がつけにくいなぁ
1052.名無しさん投稿日:2012年06月23日 10:41▼返信
バンナムスマブラってキャラ解禁に金とってきそうなイメージが
1053.名無しさん投稿日:2012年06月23日 10:52▼返信
任天堂は神対応がいいね
1054.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:12▼返信
神対応ならFE同封版買った俺を助けろw
1055.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:19▼返信
神対応でSM体験してみないミタイナw
1056.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:20▼返信
日経と任天堂両方悪い
1057.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:35▼返信
あれ?
ゴキちゃんのコメが少ない...
1058.名無しさん投稿日:2012年06月23日 12:50▼返信
>>1057
怒ってるのは600万台βユーザーだからなぁ
1059.1005投稿日:2012年06月23日 12:50▼返信
>>1011
もう読んでないと思うが、訂正どうも。
そうかマリオパーティーだったか。
どっちにしろ、引き抜いといて今や頼りにならないのは同じっぽいけど。
1060.名無しさん投稿日:2012年06月23日 13:00▼返信
零は神だな
あのガチバグを公式サイトで堂々と誤魔化す程だもんな
1061.名無しさん投稿日:2012年06月23日 13:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1062.名無しさん投稿日:2012年06月23日 15:22▼返信
vita終了
1063.名無しさん投稿日:2012年06月23日 15:25▼返信
早く3DSLLのネットショップ完売が見たいなぁwwww
信仰心でさっさと買えよw
あまりまくってるぞw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 15:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1065.名無しさん投稿日:2012年06月23日 16:06▼返信
>TGSで発表予定のLLを先送り発表

任天堂はTGSに参加しないからあり得ないよ
今回の発表は28日の株主総会対策
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月23日 16:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1067.名無しさん投稿日:2012年06月23日 17:29▼返信
あーvita買おうと思ったけどやめた
1068.名無しさん投稿日:2012年06月23日 17:29▼返信
3DS完全終了
1069.名無しさん投稿日:2012年06月23日 17:31▼返信
今回のマイナス点は間違いなくAKBだったことは確かだよww 俺はあれが原因であまり良くなかった押したもん
1070.名無しさん投稿日:2012年06月23日 17:35▼返信
>>1046 やめろよぉvitaのフラグ立てんのやめろよぉ・・
1071.名無しさん投稿日:2012年06月23日 18:29▼返信
VITA  5インチ 解像度 【960×544】 
3DSLL 4.88インチ解像度 【400×240】 
1072.名無しさん投稿日:2012年06月23日 19:16▼返信
イマイチじゃない?
たぶん3DSLLが目玉なんだろうけど、操作性の向上がされてるとは
思えないし、やっぱり眼中に無いな
任天堂がいかに糞メーカーなのか示しただけな気がする
1073.名無しさん投稿日:2012年06月23日 21:34▼返信
便座以下だな
1074.名無しさん投稿日:2012年06月23日 21:34▼返信
今日もご苦労様です。
1075.名無しさん投稿日:2012年06月23日 21:51▼返信
>>1069
俺はあれで笑えたから1押したわwwwwww
1076.名無しさん投稿日:2012年06月23日 23:41▼返信
ゴキブリ現実逃避
1077.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:29▼返信
頼むから任天堂・・・
YouTubeとかニコニコはもちろん
せめてtwitterとかFacebookとかと連携してよ・・・
もうネタバレ仕分けなんて機械仕分けでいいから・・・
任天堂とSONYは仲がよかったんじゃなかったの・・・
(仲が悪いのは任とSCEのはずだし・・・)
それなら素直にBD搭載すればいいのに・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんなところで訴えても時間の無駄か・・・
1078.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:41▼返信
>>677
FF4のPSPリメイクが出たあとでアーカイブスにFF5と6が出たんじゃなかった?
じゃあ今後FF5と6のリメイクはPSで出ないってことなんだろうなーと当時は思った
1079.名無しさん投稿日:2012年08月14日 13:57▼返信
どう森チョー楽しみ!
 
  でも3DS買うのめんどいし・・・
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月04日 05:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq