ヴァナフェス2012で発表
新ジョブ:風水士(もうひとつの新ジョブは明日発表
AFデザインはバスタードなどで知られる萩原一至さん
風水士はあたらしい魔法「風水魔法」と既存の精霊もつかえる
風水魔法は自分や対象メンバーの足元にフィールドを展開し、その中にいると効果を発揮する模様
リジェネやリゲイン、敵を弱体化するものも。
レジスト判定が無い!!!!!!!
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/

つっよそおおおおおおおおおお
レジないのはヤバイな・・・まぁNMとかになると無効化するの出てくるみたいだけどね

FINAL FANTASY XI 10th ANNIVERSARY OFFICIAL MEMORIAL BOOK -A Decade of Vana'diel-
風水士!風水士!
もうあきらめてんの?w
なぜ今この記事になってその質問?
タイミングおかしいだろ
つか相変わらず顔が小さすぎて変ってレベルじゃねーぞ
か…風水士!
もうやめちゃてるが息が長いですな11
って言ってるけどさ。ついこの前発表された3DS LL?
ペイラインがいくらか知らないけどあれ、どう見ても18900円はボッタでしょ。
いつもいつもイワタに騙され続ける豚を見てて流石に可哀想になってきたわ。
ペンタッチも今時古過ぎだしさ。感圧式のシングルタッチだっけ?
えらいよねホント、感心するわ。あんな前時代技術で満足してられるんだからな。
えらの張った人達が必死になって擁護してくれるから一部のネット上では威勢だけは良いけど、
いつのまにウィニングランが始まってるのは火を見るより明らかだし。
ずっとそっちを待ってるんだぞ
底なし沼とか落とし穴とか落盤とか出来るのかな
頑張ってるな、話題そらし
3DSが赤ならLLがあの値段なら当然赤じゃね?
シャントットちゃん
縦読みつまんね
なんで属性並べてんだとか思った
さすがに11もキツイわ
PS2だもんなアレ…
バスタードとFSSは完結しないと諦めてるよ。
PS2版どうなるんだろうな。HDD限界とか言ってなかったっけ
まあ年表通りにいけば完結はあるのかもだけど、FSSは「完結」らしい話で終わるとも思えないけどね。
主人公たち不老不死の神様みたいなもんだしな。
11ってPS3のPS2互換でプレイ出来たっけ?
おっさんイマイチだよおっさん
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
ほんとクズな事してくれたなWDは
この前余分なファイル消さして幾らか空き出来た
ありがとう
やってる人どれだけいるのか知らんけど。
【審議終了】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
でもアトルガンから相変わらずAFダセエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!
正確には中国に丸投げ→アレすぎて結局HD開発陣投入
でも追加新ジョブってことだと結構強いバランスになるんだろうな
レベルシンクでギルメンに育ててもらうのかねぇ
今新入り少ないからレベル上げしずらいんじゃ
30まで上げてアビれば良いから、レベル99まで6~7日で行けるよ
海外でどうせファンミーティングやんだろうし
プレイしてたけど未だ続いてたんだなw
しかも新ジョブとかまだまだFF11で稼ぐ気まんまんじゃないか
14はどうなったんだよw
PSPのFF3リメイクはたまねぎ剣士使えますよ
そのデザインも萩原
それまで続けるテンションもたねぇwwww
一旦課金切るかなぁ
変に個性的なものじゃなくて普通のが欲しいね・・・
赤魔を選んだ俺が馬鹿だったのさw
発売日に全然ログインできなかったのが懐かしいな・・・
もうFF11に頼るしかない
レベル99になったらお決まりの装備集めゲー
何も変わらんよw
完全に馬鹿だな
「レジはさ~NMはさ~」ってキリ顔で語ってるのが子供みたい
「一部のモンスターには効かなくなるよね」とか書いとけば大人だったのに
FF11!?知ってる知ってる!!みたいのをコメントで匂わすのダサいよ
そんなこと言ったら次のFFオンラインが生まれるまで11ちゃんが頑張らないとダメじゃないか
14が売りだされた前後で、11はメンテするだけになるっつって
11と14がどうなってんのか今ひとつ把握しとらんわ
エニクソほんと癌だろw
赤魔は、現在最強ジョブの一つだぞ。
バスタード大丈夫なのか…。
モンク>すみません;
馬鹿野郎wwwwwww予想外のネタで吹かせんなwwwwwwwwwwwwww
やってたのは初期の赤魔最強伝説()の頃w
いい仲間と巡り合えなかったってのが不運だったが
今思えば辞められてよかったと思うw
5やTTのを想像すると裏切られるよね。青もそうだったし・・・
今でもまともに動くのか?
まだストーリーや装備だけつらつら追加してくだけなら
いつ終わっても納得できるとプレイヤーは考えるだろうけど
Wiiの未来にフロンティアが開けてるように錯覚してた時期に企画されたんだから仕方なかろ
てか、FF14出るのに11に新ジョブかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FF11をHDリメイクしたほうがよかったんじゃね14
長すぎる呪縛…
スクエニのプランナーほんとクソだな
バスタードオンラインは?
スタッフの質が落ちて解析できずHD化を断念した残骸で作られたのが14
廃人ソロプレイなら1ヶ月くらいで行くでしょ
1年ぐらい前のVUでPC版はフルHDでプレイできるけどな
何年やる気だ
絆強制がなけりゃ、もっと続けていたかもしれん
14に移動するんじゃないのか?
もうとっくに消えた漫画家だろw人選おかしい
14立て直しで人員取られたせいか
11は減ってるけど居残ってやってんのも多いよな
て感想しか出てこなかったわ
結局11頼みなわけ?
しらん人だけどデザインは良い
FF13ー2のあのきもいデザイン見たあとだとなおさら
WIKI見たの?カネがもうからなくてヤバイの?
最初のーあらわれた!から戦闘でどこいるかわかんなくなるわ
なんでキーボードなくても会話できるようにしねえんだあの十字キー会話糞すぎ
11ps2でやってた時キーボードなしでもそこそこ会話できたのによ
ハブ買ってキーボード必須じゃねえか糞が
スクエニ自滅確定乙
とか頭おかしいんじゃないですか?
やってるやついるから追加ディスクでるんだろうが
キチガイのひと?やっぱ鉄平はキチガイか
正直もっと少なくていい。
というか、日本人サーバつくってー
世界設定もまるでその世界があるかのように作りこまれ数々のドラマ歴史が詰まっている
この世界設定を作った人はまさに「神」だと思う
常にド派手の新しい物を作ればいいってもんじゃない
レジスト無いとはいうが、どうせHNMや特定BCでプレイヤー有利ならレジどころか無効だろうな
だってあの開発だぜ?伊豚だぜ? まぁもうやってねぇからいいけど。ドMしか残ってなさそうだし。
FF11、FF14、DQX、スクエニはオンゲーに資金使いすぎじゃねーの
このベニテングダケ装備は吟遊詩人のキノコAFシリーズにも通じるものがあるなw