• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ddd
ddd
eee


【日替わりカウントダウンボイスも公開中】

http://roboticsnotes.jp/
名称未設定 31
















ロボノ楽しみですなぁ

体験版微妙って人もいたけど面白かった

でもアトリエとかいろいろ出るんだよね・・・






ROBOTICS;NOTES(初回限定版 ポケコンバック型スマートフォンケース/設定資料集 同梱)特典 ガンヴァレル プラグマスコット付きROBOTICS;NOTES(初回限定版 ポケコンバック型スマートフォンケース/設定資料集 同梱)特典 ガンヴァレル プラグマスコット付き
PlayStation 3

5pb. 2012-06-28
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

ROBOTICS;NOTES(初回限定版 ポケコンバック型スマートフォンケース/設定資料集 同梱)特典 ガンヴァレル プラグマスコット付きROBOTICS;NOTES(初回限定版 ポケコンバック型スマートフォンケース/設定資料集 同梱)特典 ガンヴァレル プラグマスコット付き
Xbox 360

5pb. 2012-06-28
売り上げランキング : 59

Amazonで詳しく見る

コメント(86件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:47▼返信
ゴキブリ買えよな?
2.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:47▼返信
1ゲッソ!
このスレは侵略したでゲソ!
イカ、ソーシャル、基地外元オナラ、ゲッター、チカニシ大爆死でゲソ!
烏賊干し★
3.投稿日:2012年06月24日 00:47▼返信
ははは
4.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:47▼返信
糞ゲーきたああああ
5.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:48▼返信
PS3版劣化してるから箱版しかないな
6.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:48▼返信

空想何たらシリーズで繋がってたら嫌だから買わない
7.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:48▼返信
>>2
バカ
8.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:48▼返信
9.投稿日:2012年06月24日 00:49▼返信
1げと
10.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:49▼返信
2は俺のものだ
11.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:51▼返信
はっちー、昨日の人がゴミのようだな人ごみゲームイベントでゲソ。
知り合いなどから聞いた情報を知ってる範囲で書くでゲソ。
ヴァナフェス1日目(横浜)
アイマスライブ(横浜)
ポケモンB&W2(大型電気店など)
テリー関連、フォロボシータ配信で初台スクエニショップ
近所のマックDS(親子&子供沢山いたでゲソ)
秋葉ヨドバシのすれ違い通信行列
初音ミクプロジェクトディーヴァf体験会大行列
秋葉ヨドバシは行列だらけでカオスだったそうでゲソ。
12.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:51▼返信
悔しさ満載
13.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:55▼返信
面白いのかこれ
14.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:55▼返信
>>1
買う気がうせるわ。○ね
15.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:56▼返信
こんなのよりアトリエ買った方がいいよ
16.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:56▼返信
>>10
そんな、恥ずかしいじゃなイカ・・・
17.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:56▼返信
このゲームのヒロイン見てるとモッピーを思い出す
優秀な姉、ぼんくらな妹ってだけだけど
18.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:57▼返信
ゴキブリ買えよな?
19.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:57▼返信
体験版触った感じだと欝ゲーor泣きゲーになりそう
20.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:58▼返信
シュタゲがガチステマだったからなあ
小学生がSF書くなよってレベルだったし
これもどうなることやら
21.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:59▼返信
ゴキステ劣化だろうから箱版買うか
22.名無しさん投稿日:2012年06月24日 00:59▼返信
アーシャと被ったのが痛いなぁ
俺はこっちからやり始めるけどアーシャの人は多そうだわい
23.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:00▼返信
主人公キモ過ぎね?
24.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:01▼返信
どこぞのインタビューで千代丸が言ってたけどジワ売れに期待してるっぽかったな
26.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:01▼返信

箱○に負けたらゴキブリ土下座な

27.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:01▼返信
>>18
まゆしぃは悲しいのです。
糞箱信者さんが沢山買わないといけなんですよう。
ゴキステは脱箱されたあとの人達なんで
売上的には、糞箱>>>>>ゴキステ>>>>>発売されない糞豚ハードでないとおかしいのですぅ。
28.名無し投稿日:2012年06月24日 01:02▼返信
シュタインズゲートは神ゲーだったからな
29.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:02▼返信
どうせ移植されるから、それまで待つよ
テレビでやるのはめんどい
30.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:02▼返信
空気だな5pb
31.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:02▼返信
>>23
あの無気力な感じな
後半で変わるのはわかるんだけど、あれで拒否反応出る人多いのはわかるわ
32.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:03▼返信
>>26
チカくん何処行ってしもたん…
ニシくんアホすぎて相手しててつまらん…
33.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:03▼返信
シュタゲの中だるみはひどかったな
34.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:04▼返信
やべぇえええ





神げーきたああああああああああああああ


アマゾン売り切れwww
35.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:04▼返信
>>33
ダルくんのお腹並みに・・・
36.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:04▼返信
>>26
むしろ本家なんだから箱○版が売れないでどうするよ
37.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:05▼返信
箱独占じゃなけりゃ、シュタゲはここまでこなかった
38.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:05▼返信
俺はバイオクロニクルズHDとロボノとアトリエを注文済みだぜ。さらにDL版でMGSHD
39.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:09▼返信
シュタゲはユーノとかクロスチャンネルとかエヴァー17クラスかと思ったら
リメンバー11クラスのクソでした
内容と評価がこれほど解離してるのはすごいなw
40.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:09▼返信
買うけど
シュタゲより面白かったら褒めてやるよ
たぶん無理なんだろうな…
41.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:09▼返信
いや、体験版かなり面白かったよ。正直ハマッたわ。
不満点があるとすれば、体験版だからと言って、セーブ機能くらい付けろというくらいだろうか。

・・・とは、実際に買うにはハードル高いなぁ・・・・・・。
PS3は自分の金で買ったが自分のものではないし、
自宅で一度もノベルゲーとか買ったことないから・・・。
42.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:10▼返信
シュタゲの最大の欠点は無駄に長い
ボリュームがあればいいってもんじゃない
43.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:12▼返信
こういうADVこそ携帯機で出して欲しいところなんだけど
PCかVITAかに移植されるまで見送りか 評判よければ買うだな
44.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:12▼返信
なにこの叩きコメの連投
チカ君?
45.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:13▼返信
>>39
最初に糞箱独占でチカ君に持ち上げられてたからねぇ
最初からマルチだったら普通に埋もれてただろうな
記憶も超圧縮しちゃうブラックホールさんマジパネェっすw
46.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:15▼返信
おっいいね
すでにシュタゲっぽい
47.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:17▼返信
>>45
ブラックホールで情報圧縮と野菜で性別逆転とか作り手の頭がわるすぎてつらかった・・・
逆にyuーnoとかは作り手の頭が良すぎてついていけないところがあったけど
48. 投稿日:2012年06月24日 01:21▼返信
社長が嫌いなので興味ない
49.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:22▼返信
お前よりは頭良いと思うよ
50.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:24▼返信
どうせ今回も必要のないキャラクターに1章使っちゃうんだろ?
51.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:27▼返信
バタフライ・エフェクトの監督が
「これじゃ主人公の決断の重みがなくなる」って言って没にしたオチを
そのままパクって使うのがシュタゲクリエイター
案の定、重みのない終わり方にになりましたとさ
52.名無し投稿日:2012年06月24日 01:30▼返信
パクり…?wwwwww
知ったかぶりも大概にしてくれwww
53.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:36▼返信
シュタゲはヒロインを3人ぐらい削ったら、もっと面白かったと思う
54.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:37▼返信
>>パクり…?wwwwww

パクリも何も内容から構図からロケーションまでそのままやん
そもそもバタフライ・エフェクトの影響受けたってクリエイターが言ってんのに・・・
55.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:41▼返信
ステマとステマのコラボ
56.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:44▼返信
アニメやってた時にバタフライ・エフェクトのパクリとか言われて映画を見てみたけどラスト以外全然パクリじゃなかったね
タイムトラベルの仕方もストーリーも全然違ったし
ラスト以外何処がパクリなのか教えてくれよ
57.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:46▼返信
体験版だけだとただの青春モノだったがようやく今までのシリーズの雰囲気になってきたな
まぁ買うのは評価見てからだけど

シュタゲの内容が頭悪いってこんな匿名の場所で声高に言うような奴で頭いい人っているのかな。本当に賢い人はあんな作品見もしないと思うんだけど。どうせならここからブログにリンク張って叩いてよ見に行くから
58.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:49▼返信
こういう夢がある話には弱い俺・・・

これは期待できそうだなw
59.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:51▼返信
あの脳天気系ヒロインがロボ作らなきゃ良かったというまでの課程が多少気になる
恐らく主人公しか適任の操縦者がいなくて、死ぬかもしれないけど行かせないと世界が滅びるとかそんな感じだろうけど

レビューよろ
60.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:53▼返信
>>56
「オチをパクった」の反論が「ラスト以外はパクってない」ってのはw
お前も認めてるラスト丸パクリの話だぞ、良く読め
パクリ元はバタフライ・エフェクトDVDに入ってる没バージョンね
61.名無しさん投稿日:2012年06月24日 01:57▼返信
>>シュタゲの内容が頭悪いってこんな匿名の場所で声高に言うような奴で頭いい人っているのか

ブラックホール(重力)で情報圧縮できるなんていうアホ設定は普通ないよ
バカ漫画と言われるキン肉マンや刃牙が科学考証ミスでネタにされるけどこれはそれ以下のアホ設定
62.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:04▼返信
今までのとは別格に演出のクオリティ高いじゃんロボノ
タブレット端末をゲーム要素に入れたのは面白い発想事実面白い
63.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:09▼返信
あんなショボい巨大ロボットでどうやって世界を救うのやら

未来の主人公が本物のガンバレルを作ってオカリンらの力を借りて送り届けるとかだったら面白いかも
64.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:10▼返信
曲いいな
65.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:10▼返信
61
それぐらい高校修了程度なら多分誰でも分かってるんで^^;
それぐらい分かった上で楽しめる感性がないなら、じゃあ世の中のSF作品は大抵頭悪いねw ロボは二足の意味がないし、ドラえもんも有り得ないし、宇宙で艦隊戦なんてもってのほかだ。でも粘着したいぐらいには何かを叩きたいんだ
いいんじゃない。そう言うスタンス。俺とは違うけど
66.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:20▼返信
その目誰の目?
カオヘも絡んでくるんかな
67.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:20▼返信
ゲームやマンガアニメで
設定の考証について批判するヤツ(ネタじゃなくてマジで
ほど、頭の悪いヤツはいないだろw
68.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:24▼返信
シュタゲみたいにすぐ飽きるかな?
69.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:29▼返信
バタフライ・エフェクトの話で盛り上がってるから聞きたいんだけど
牢屋での主人公と相部屋の人との手の傷の話が良くわからなかったんですが教えてくれませんか?
普通過去に戻って傷つけるといきなり傷があらわれるように見えませんよね?
70.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:32▼返信
あり得ないことを出来るようにして面白くするのがSFなのに何粘着してんだか

例えばSF大作のインディペンデンス・デイという映画があるが、人間より遥かに優れたテクノロジーを持つエイリアンが人間の作ったコンピュータウィルスが原因で倒されるんだぞ
ブラックホールで情報圧縮よりもアホ設定だよね

それでもこの映画が名作というのはシュタゲと似た共通点がある気がする
71.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:47▼返信
※69
え・ん・しゅ・つ!
正直あの作品は科学的な側面ではほぼ何も考えてないから、見た目面白ければ良かったんだろうと思う

体験版やってきたぜ。内容はともかく3Dのキャラが魅力的に見えない俺にはきつかった。
期待はするけど人死にがなさそうでなぁ。傾向として人が死なないと絶賛されないじゃんADVって
72.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:48▼返信
>>69
先生の目の前で杭に手を指すやつか

主人公が現代に戻ってから過去改変が起きるからじゃない?
もし傷をつけた時点で過去が変わるなら、あの相棒に「最初からあっただろ」って流れなって信じてもらえないだろうし
多少のご都合的な部分もあるだろうね
73.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:54▼返信
>>71ふむふむ なるほど ありがとうございます

なんかで見たんだけど喪服着てるシーンあったから誰か死ぬかも
74.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:56▼返信
架空の物語に
マジになってんじゃねーよ
楽しめ
75.名無しさん投稿日:2012年06月24日 03:00▼返信
問題無い。
アトリエもロボノも両方買う。
76.名無しさん投稿日:2012年06月24日 03:07▼返信
ルート情報待ちかな
全ルートやってからトゥルールートやりたいし
77.名無しさん投稿日:2012年06月24日 03:19▼返信
シュタゲのようにPSPやiOSで完全版出そうだな
78.名無しさん投稿日:2012年06月24日 06:22▼返信
体験版やってアニメ化されたら見ればいいやって思った
79.名無しさん投稿日:2012年06月24日 07:54▼返信
紙芝居には1000円までしか払えない
80.名無しさん投稿日:2012年06月24日 10:02▼返信
世界線を動かす話っぽいので、、なにげに岡部と助手の登場に期待してる

だがアトリエもあって、選択が難しい
81.名無しさん投稿日:2012年06月24日 10:31▼返信
アーシェのアトリエは買うよ
82.名無しさん投稿日:2012年06月24日 11:35▼返信
体験版微妙
83.名無しさん投稿日:2012年06月24日 12:50▼返信
箱◯版の中古が1,000円台になったら購入考える
84.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:38▼返信
ロボディクスノーツはシナリオが主体であって3D表現はあくまでオマケ、
逆にタイムリープは3Dアニメーションによるキャラ萌えがウリだから
力の入れてる場所がそもそも違うわけだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月03日 21:25▼返信
主人公ウザイか?
俺は全くそうは感じなかったが。

カオヘからずっとこのシリーズやってきたが、最初ちょいウザ最後いい奴は変わらないだろ。

直近のコメント数ランキング

traq