Tech Analysis: Metal Gear Solid HD on PS Vita
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-mgs-hd-on-ps-vita
以下、機械翻訳
プレイステーション・ヴィータのためのMetal Gear Solid HD Collectionはソニーの美しい新しい携帯機へこれまでに作られた最も高く評価されるPS2タイトルの2つをもたらします。そして、最初のゲームの根底にある、時間を超越した明るさのために非常にデフォルトで得点します。 -MGS3のあまりに危うくされた3DSバージョンだけは期待外れであるとわかりました。
(略)
"ハイビジョン解像度に届かないHDコレクションは非常識に見えるかもしれませんが、ヴィータの美しい画面との組み合わせでオリジナルのゲームの品質は依然として非常にやりがいのあるゲーム体験になります。"
HD Xbox 360版(PS3は本質的に同一である)と新しいヴィータのコレクションと比較して、元のPS2形式でメタルギアソリッド2。解像度は非常にヴィータ全体の上改善したが、レターボックス解放し、ビューの拡張フィールドからのカットシーンのメリットはありません。
"フレームレートはPS2のオリジナルではなく、60HzのHDコンソールのバージョンの行に複数ありますが、より挑戦的なMGS3の全体的な性能はプレイステーションヴィータに、より一貫性のようです。"
スネークイーターでは、優れたネイティブ16:9の画面に合わせて解像度やカットシーンの再フォーマットの面でMGS2とほぼ、同じセットアップを使用します。花と後処理の作業は、一般的にジャギーのほとんどをマスキングし、そして、フレームレートはより首尾一貫しています。
解像度上がった分PS2よりは良い感じだね
なんかVita版だけ白っぽいけど・・・
メタルギア ソリッド HD エディション(早期購入特典:「メタルギアソリッド HD エディション」オリジナル PlayStation Vita用デザイン保護フィルム付き)
PlayStation Vita
コナミデジタルエンタテインメント 2012-06-28
売り上げランキング : 47
Amazonで詳しく見る
メタルギア ソリッド スネークイーター 3D
Nintendo 3DS
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 809
Amazonで詳しく見る
XboX360もだろ…
Vita実機ではもっと彩度濃くなるからな
そりゃリマスターだからな
雨の量がやばいw
>MGS3のあまりに危うくされた3DSバージョンだけは期待外れであるとわかりました。
3DS版とは比較にならないから、やっても意味無い気がする
劣化どころじゃないじゃんアレ、PS2レベルも再現できないんでしょ
携帯機でMGS3やりたい
3DSは論外ね
そういうトコで逆スクショ詐欺と言われるんだよな
実機の方がずっと綺麗に見えるという
有機ELテレビが普通に買える値段で早く出て欲しいわ
同じサイズで比べりゃ解像度が高い順に綺麗に見えるだけ
ワロタw
これは酷い。
そんな正直に言わなくても。
有機ELテレビはパナとソニーの提携に期待しようぜ
ホントに逆スクショ詐欺だわ
3DS…www
3DS LLだとさらに…
有機ELの画面だと液晶より鮮やかさが増すから、他PFのと比べて調整してるんだろうね
ゴミだねぇ
3DSで発売した方が良かったな
久々にやるかね。
この頃までのMGSはガチで面白かったな。
>>32見とけ
>なんかVita版だけ白っぽいけど・・・
Vita持ってねー何人かのはちまか
2,3他に入ってるからな
3DS版は?wwwww
ゲーム的にケータイ機の3Dで楽しみたかったね
出すハードまちがえちゃったかw
失敗臭がただよってくる
コナミまじでマーケティングセンスねーなw
買ってやれよ3DS版出てるんだからwww
すでに出てる事すら知らん3DSも持って無い豚かwww
まぁ当たり前だわなwww
ネガキャンにしかならないけどwww
出てるから早く買ってやれよwwwwww
ちゃんと>>32にプレイ動画まであるだろw
単なる煽り豚だろ
なりすむしうぜーよしね
スメシスメシ
3DSバージョンだけは期待外れであるとわかりました。
> MGS3のあまりに危うくされた3DSバージョンだけは期待外れであるとわかりました。
欧米人と日本人だと目の違いで明るさの見え方が違うんよ
洋ゲーって日本人にとっては初期設定だと画面暗すぎるけど
向こうではそれで普通に見える
期待はずれ
吹いたww
まーたハブられたw
雨じゃなくて
コントみたいに上から水がバッシャーンじゃないのこれ
ゲーム機と便座を比べるのは おかしいから
論外なわけ
PS2がオリジナルだろ?
いずれアップデートで改善してほしい。
やっぱゴミ3DSは比較にもならんのかw
>>57⇐どうやらこういうことらしい
スクショ撮ったら劣化だもんなぁ。
せっかく撮れるのに自らネガキャンとかバカだよ、あれw
VITAの有機ELで最適化するように作られてるからでしょ
有機ELじゃない画面で見たらそりゃ変に見えるよ
持ってない豚
それだとVITA版明るすぎるってならねぇか?
つか、箱版は日本人むけじゃないのかホント捨てられてんな
3DS版はハブられてはいないよ。
存在自体は気にかけてもらえた上で、
あれはもう救いようがないよねと
ディスられているだけだよ。
さぁ、どっちがきれいだろうか?
えっ、比べるだけ馬鹿・・・御免www
>>期待外れ
そもそもアレ)(に期待すること自体間違ってる
個人的にはメタルギア2のほうが綺麗だなーと思うんだが
たいていメタルギア3を宣伝するよね
3DSはしょうがないだろw
低解像度で低性能だもん
なぜか比較されてない3DS版が槍玉にあがっていたでゴザル
上にもあるけど、有機ELに最適化してるから普通の液晶じゃ違って見える
データ共有で、家ではPS3版、外ではVita版で!って言ってたなw
家でもお外でもリメイク・・・ホント大変だのう・・・・・
縛りプレイで何週したことやら・・・
箱○版が黒いんだけどね
でさぁ、()下画面() には何が表示されてるのかなー?
まさか、どうでもいいのが表示されてない、、、よね?
だとしたら ただのバッテリー消耗()になっちゃうよー?
箱 ⇒海外用にちょっと暗くしてる
VITA⇒有機ELに最適化のため白い
てことっしょ?
PS2のモニタはなんなんだよwww
ネット幻影陣www
やったねスネーク2倍だよ
GK乙!
下画面には主人公の血液型と 今の気持ちが表示されて
役に立つと言うのに
なんで今の時代にあんなクソ仕様のハード出しちゃったのって感じ
比較対象にすらなってないじゃないか全くw
PS3版もってたら安くするとかしろよ
今の気持ちwww
なんかムラムラする、とかドキがムネムネ、とかそんな感じか?
濃く出る感じだから液晶モニターで見ると薄めで丁度良いんだろう
‥っていうか3DSの体験版もやったがアレは色がどうこうの前にカクカクだろ・・
ただVitaの有機ELは滅茶苦茶綺麗なのは持っている奴ならみんな知っている事ではあるのだが
リメイクしてんのにリマスター以下のゴミグラなんだもん
機械翻訳って偶に良い仕事するよな、普通の翻訳ならこんなに面白くない
ただ、スニーキング用の複雑なAI、屋外の開けたフィールド、植物が一杯
この悪条件で頑張ってるのだけは認めてやれよ
バイオリベなんて、閉鎖空間でグラのためだけに色々簡略、制限されたゲームなのに
操作キャラ以外糞グラなんだぜ?
3DSのようなハッタリの驚きじゃなく静かだけど深い感動で人を魅了する本物の驚きだよあれ
これや地雷確定くさい
監督はクォーターHDだから・・・みたいな事言ってるけど表示に関してはきちんとしてほしいんだよなぁ
これが許されるならDSソフトを3DS用に解像度あげたものすらHDを表記することに論理的な問題がなくなってしまう
本当になんか3DSってあかんな~これ
ベタ移植なのにスクショで地雷認定ってどういうことだよw
これは4も移植して欲しいな。確かそのままでも動いちゃったくらいだったよね
言いたいことはわかるがキモい
いや問題ありありだろw
そもそもその論理が議論されるだけの解像度ないだろ
でもぶっちゃけ一般人からしたらクォーターHD?は?になるだけだよね・・・
Vitaの画面解像度は960×544なわけでSDを超えた何かではあるんだよ確かに
HD>>Vita>SDだから、まぁSDでは無いHDでいいんじゃないか?w
DSのソフトを3DSの400×240に解像度上げてもSD未満でしょ?
これじゃあさすがにHDは名乗れない
凄いっちゃ凄いんだけど今の時代だとretinaディスプレイとかも流行りまくってるのがちょっと惜しい
CODとかも600pしかないけどあれをHDゲームじゃないという奴はいない
この辺は実際微妙なところではある
480pをSDと呼ぶわけじゃないぞ、720pからHDでそれ未満がSD
だから箱○はSDハードと揶揄されることがあるわけで
単独でリメイクなりリマスターされる場合にHDなんて付かないから安心しろよ
最初の目標として1080pを目指していてその過程で720pとか生まれてきたわけだが、
あれはただの妥協であって本当のHDは1080pのみになる
でもそうなるとほとんどのゲームがHDとは言えなくなるわけで基準がどんどん甘くなっていった部分はある
VITAはクォーターHDだよ
720p以下がSDって呼ばれる
高画質っぽく見える=HDでいいんじゃね、大抵の人はそういう認識だし
だからクォーターHDであってSDじゃないんだよ
PS3のレッドデッドリデンプションとか600pしかないけどあれをSDゲームと言う人はいない
それと同じ事
360のアカンフェイクとか解像度500前半じゃ無かったか?
HDってつけてテレビ売りたいが為に後からつくっもんだからな
テレビとかもFullHDとかハーフHDとかわけわからんしなw
クォーターHDってフルHDの4分の1ってだけの意味でHDを意味する言葉じゃないが・・・
あと内部解像度720p未満で720pや1080pにアプスケしてあるソフトをあえてSDと言うことはあまりないけど内心では正確にはSDだってわかってるよ
更にその先に4K2Kや8K4Kってものが出てくる
それに合わせて調整されてるよ
実機で見ない
携帯機最高の性能を誇るVITAでも流石に4は無理
実機で動かすレベルにするには、かなりの劣化は覚悟しないといけない
Vita発表初期に試しにMGS4動かしてたのはかなりFPS落ちてたんだっけ
15fpsぐらいまで落ちてたはず
ただVITA向けに解像度落として調整したら、かなり良いものが出来るとは言ってた。
VITAのアサクリとか見てるとマジで中々良いもの出来ると思う
PS3よりは相当に劣るよVitaの性能なんて
PS3>>Vita>PS2くらいだな
影は360やPS3版ほどシャープでないものの、VITAの5インチスクリーンによく映える
フレームレートもたいがいの場合スムーズで、見た感じ60フレームで動いている
アンチャーテッドほどすごいという印象は抱かせないものの、私に言わせてもらえば
携帯ゲーム機でこのビジュアルは充分だと思う
コレが海外のレビューらしい
あとBluePoint製のヤツを元にしてARMATURESTUDIOという所がVita版を開発してるみたい
お手軽でいいしグラなんて据置からいくら劣化してもかまわない
ただ3DSのレベルになると、なんだこれPSPと同レベルじゃねーかwって笑いものになるってだけの話で
vita版MGS→解像度960x544で60フレーム
実際見ると綺麗でスクショになると変になるVITAだけど
PS2版は確か可変フレームレートで60は全然出てないっしょ?
オリジナルより解像度高くてフレームレート高いってのはさすがVitaだと思う
それに比べると本当に3DSの3Dは意味無かったw
低性能を誤魔化すためにくっつけた3D要素が一段と足を引っ張るというねw
素直に普通の出しといた方が余程多くの人にとって幸せだったと思うマジで
あれは一番酷かったし
クソなPSPでもいいんじゃない?
vitaより売れてるんだし
元気ですか~w
比較もされないなんてw
VITAのゲーム内スクショモードは確かに圧縮しまくりでおかしいけど、
公式で出てるスクショに比べると実機が綺麗すぎるっていうのは、
あの解像度をVITAの画面サイズに押し込んでるから。
PCでVITAの解像度そのままの画像を開いたら、VITAの本体よりデカいだろ?
イチャモンつけるやつがいるなw
iPhoneでHDがつくアプリ、ゲームめちゃくちゃあるから
片っ端からメーカーにクレーム入れてくれば?w
何でわざわざそんな事したんだ?印象操作か?
DSやPSPに比べると圧倒的に高精細感があるよねVitaのグラは
3DSは何故かPSPと同レベルなのが気になるがw
違う、VITAの有機ELで最適化されてるから、
他のディスプレイで移すと白っぽくなる
いやむしろこの記事は3DS版は糞過ぎて省かれて比べられていないという内容なのが皮肉だなw
白っぽい黒になるもんなー
有機ELだと本物の黒で表現されるから
ゲームによっては調整が必要なんだろうねー
しかもモヤっとしてるな
発売されたよな??
もう死体蹴りはやめてやれ・・・
詐偽商品だな
しかも差もあるだろ
据え置きとは
トランスファリング対応で、いつでもどこでもMGSを楽しめる!
なんだもうあったのか
なんか3DSの方はシマウマ迷彩がネイティブでかかってんな
メタルギアモヤットワロタwwwwMH3G馬鹿にしたブーメンランが帰ってきてやんのw
ゴキブリの視点からならね
よくこんなもん誇れるなゴキブリは
箱版はかなり暗い感じになる
は?
これ全部ゴキブリのなりすましだし
俺たちがこの記事で暴れる理由は無いだろうが
>>168はみえないんだろw
なんで3DS版がないんだよ!
説明しろ!
明るさ調節したらどれも大差ないだろ
つかVITA版は実機で見ろ
つ>>168
それ以前にそのタイムトラベラーズが全機種爆死の勢いなのだが・・・
尼とか酷いぞ・・・
PS2でさえ480pなのに
SDにも満たないからPS2以下だよね?
10年以上前の携帯電話アプリレベルの荒さ
どうなってんだあのハードはマジでw
売女は有機ELのせいでSD以下レベルにしか見えない
マジレスするなら3DS版を基本に単なるリマスターではこのスレのMGSなど比較にならないくらいの惨状が発生するという事の実証例になったと思う。
まあ俺ら428ユーザー以外は無視されるだろう(比較厨は別にして)
何故PS3とのマルチなぞ考えたかぷこんよ…?
かわいそうにwwwww
ナイスジョーク
あのな…実質どころか3Dって逆に視覚上の解像度は堕ちちゃうんだよ?
なんというか、その機種に見合ったレベルで来ないと尻込みするよね・・・
てかPS3とマルチとか正気とは思えん
パワプロとかとは違うんだぜ・・・
GK乙
3DSユーザーはプレイしないから問題ないというのに
イヤホンさせばいいか、あぁなるほど
ゴメンナサイ
パワプロも3DS版はパワポケだろうしね
タイムは428シナリオだからまだグラは妥協してもいいんだが…
ああ、うん、がんばれ・・・?
クソ音質になるのは指の位置との関係でそうなるんだよな
まあVitaでいい音聞きたければ確かにヘッドホンだろうw
3DSとは比較にならんいい音が出るしw
MGS2やった人間なら分るけど、360とVitaのはちょっとだけ時間ズレてるんだよw
なんだかねぇ・・・べつに妥協してもいいのはいいんだけど、
これからホントにそこ妥協するなよ、みたいなのが出てくると結構ショックかも
豚ちゃん、3DS版が見つからないのですが
売女版で構え移動は出来るの?
しゃがみ走りは出来るの?
しかも誤射しやすい欠陥はオリジナルのままというから目も当てられないね
で、3DS版はいずこにあるのかな?w
>>168みてくれば?色んな動作してるよ
それからするとVITAはPS2やWii以上の解像度なのは正当進化って感じがする
3DSバージョンだけは期待外れ
3DSバージョンだけは期待外れ
3DSバージョンだけは期待外れ
3DS舐めんなよwwww
VITAより10倍近く普及してんだぞwwwww
例え3DS版がゴミ画質の糞ゲーでもVITA版に売上が敗ける事はまずあり得ないwwww
ガンダム負けてるやん
無双負けてるやん
新作のバイオリベとリメイクのP4Gの売上げ大差無いやん
3DS 400x240 3.5インチ尿液晶 NoAA
PSVita 960x544 5インチ有機EL MSAA4x
因みに糞箱のSSは720pだけどネイティブ解像度は576p 1024x576ね MSAA2x
3DSLLはドット引き伸ばしでGBAより汚くなるようだが
この記事書いたやつはGKだな
GK汚い
今後も普通に3DSでソフト出さないだろうな
海外サードの場合は3DSが売れてる売れてないでなく
素材とエンジン使い回し前提でゲーム作るから3DSにソフト出せない
>3DSバージョンだけは期待外れ
>3DSバージョンだけは期待外れ
youtubeの比較動画に、突撃する豚には笑かせてもらいましたwwww
また日本のサードの技術を遅らせるつもりなのか?
利益は3DSのが多い
またしれっと嘘をつく
てか基本的に素材流用とかできれば出せるとこには出すって感じか・・・?
VITAの場合はPSPともPS3とも簡単にマルチ出せるからなぁ。
サードにVITA先行マルチ出してもらうだけでサードもSCEもやっていけるんじゃないですかねー。
あと製造委託費がボッタクリなのは任天堂の通例だよね、
同じ本数売れても本当に儲かるのはどちらかなぁ?
じゃあなんで任天堂は赤字になったの?
UBI「VITAはエンジンも使い回せたので18ヶ月で相当なボリュームのアサクリが出せました」
株式会社ポケモン社長「3DSはソフト作るの難しい」
バイオリベ開発者「使えるポリゴン少なすぎて苦労した」
サードが一番儲け得られるはずのDL版すら
小売りに値段牛耳らせる3DSの利益が何だって?
ソフトもROMの製造委託費が2700円↑だからね…
グラがショボク貧相でみすぼらしいから小売価格も高く設定し辛い売れなくなるからね
あれ2700円ってどっかでもう数字出たの?
VITAはPCとPS3と箱とPSPとiOSとアンドロとマルチしやすいってのはいい
3DSはマルチ展開なさそうだし、マルチにしたらしたでブランド崩壊だしでハブってOK
まあマルチ比較が見たいってのはあるがw
性能順だとこんな感じかね
PS2が携帯機になる時代が来るとはねぇ・・・
追加要素も何もないんだろ?
3デス発表時から間もなくして1部のサードから糞箱でよくソフト出してたとこか
DSより千円高いと
DSは1700円
3デスの4GROMだと2700円よりも当然高い
vitaの劣化スクショの時点で差がかなりあるんだから比較する意味がない
実機で見たら尚更に
そもそもPS3版と連動出来るのがウリのタイトルなんですが
サードから出てきたか
液晶の品質はDS以下の産廃仕様だし
元記事自体が期待はずれみたいなこと言ってるし除外でいいんじゃね?
べつに比べてどうにかなるもんでもないし
ワラタwwwww
今さら2,3ともに初体験だぜw
でもたぶんDL版だから週販には出ない。許せよGKども。
流石に240pではな、ちょっと大き目なサムネかよっと
これでゲームとか拷問すぐる
実機プレイは綺麗だったぞ
直接お布施できるんだからサードにとっちゃ一番いいだろwww」
20fps切るシーンも結構あるしな。
それ以前にこのスクショ自体が有機ELに最適化されてるからこうなってんだと思う
なんか3DS版やPS3版もそうだけど、小島は中途半端なリメイクやHD版作っといて、
全然売れないとか言ってるんだよな。こんな適当に作っといて売れるわけがないっての
なんで分かんないかが不思議だ。結局買ってるのはコアなファンだけやん。
箱だと総じて画面暗いスクショでVitaは明るく見やすいからそれを狙ってなのかな。
暗すぎると全然ハヤブサ見えないんだよ
だから少し明るくしてんのかなーとか思う
グラが悪くなる
有機ELで見たらもっと良い感じになるんだろうな
MGS3DSを出さないのは情けか
実際あまり差が(ry
上に何回も出てると思うけど・・・これ有機ELに最適化されてるから
他の液晶で見ると変になるんだって
ならPS3のほうがいいじゃん
もっと大きいスクショが見たうわ何をするやめ(ry
せやね
でも箱○にもないね
??
だからPS3がいいんじゃん
ワロタ
これをなんだと思ってるんだろう
糞液晶に有機ELが劣るわけ無いだろ
実機で見るととんでも無いくらい差があるんだよ
ほんと色再現度だけじゃなく、動きから視野角まで雲泥の差
こんなSSに惑わされるのは実機持ってない馬鹿だけ
あとMGS1が入ってれば本当に完璧だったのに、惜しい…
アーカイブスであったっけMGS1
別に1欲しいならストアで買えばいいんじゃね?
実機でやったらもっと綺麗だわ。
宗教上の問題でプレイできない豚ちゃんカワイソスwwwwwww
3DS版はマジでカクカクだった
アビスといいMGS3DといいなんでPS2版から劣化するんだろうか
しかもMGS3Dは作りなおしてんのに
VITA
プッw
Vitaと同じ土俵に出すこと自体が問題。
海外のサイトはガンガンそこをついてくるのに
日本のファミ痛とかはほとんど指摘しないから最悪だ
オロチ2は大画面テレビだと少しジャギる
日本が世界に誇るMGSブランドを汚した3DSは存在することすら許されない
ファンの事なんてまるで考えてなさそう
アクションゲームは画質よりよっぽどこれが大事
これが劣悪な3DSはなぜ発売しようとしたのか?というレベル
豚は画質のことばかり持ちだして
そんなの気にならないと言っているが
カクカクが気にならない人間はいない
どこの滝だよwww
ゲームシステムは3DSが一番だよ
フレームレートよりそちらのが大事
ゲームシステムって?
どの辺が?
しゃがみ走りが可能、照準が狙いやすい、ボタン離しの誤射が無い
簡単に言えば操作が4やPWになった
ニンジャガ位の綺麗さで十分だ
よって3DS>>>>>売女で決定
こういう城が強調される感じ(ホワイトバランスっていうんだっけ?)が高いと、薄暗くなり過ぎないで
むしろよく周りが見えて良いと思うがなあ。
スクショ詐欺の頭に「逆」って付くのはスゴイわwww
イチから作りなおしてもらえる可能性はないってのに
3DS版のカクツキはプレイに支障が出るレベルのことすらある。
イグニッションファイヤーとか酷い。
ボタン割り当てはかなり良かったが、あのフレームレートの不安定さはちょっと許容範囲外だ。
MGSでの操作の話のはずなのに、本体の優劣になるわけねえだろ…w
本体じゃなくてゲーム内でのシステム違いなだけなのに。
MGSは豚は関係無いじゃん
いや・・・出てたっけ?
くやしいのうwwくやしいのうwww
海外病の小島もさぞ辛かろう
3DS版は「リメイク」、他は「ベタ移植」なのだよ
つまり3DS版は比べる土俵が違うし、他より手間がかかっている分上に君臨しているわけ
頭の悪いゴキには理解出来ないだろうが
メタルギアの操作性云々はソフト側
操作性で3DSがPSVに叶うわけないだろ・・
3DSの操作性は歴代のゲーム機の中でも間違いなく最低クラス
旧DSの方が確実に上なレベル
リメイクしてもPS2版以下とか何のために3DS版存在すんの?
いや、その結果が「アレ」だからみんな3DS版の出来を笑ってる訳でな…
…すみません、誰かニシ君に論理的思考回路を恵んでやって下さいw
じゃないとHD版が既に出てたのにわざわざ劣化版出す理由が分からん
3DSの操作性が…
3DS劣化なのは変わらないんだから
ズレてる奴いるなあ
ゴキの味方になるつもりねーが3DSが一番クソだぞww
お前らは小学生の列に混じってポケモンでも買ってろってww
ピースウォーカーから変わってないね
やむなく一から作り直さなければいけなかっただけなのに
ベタじゃない上に、3DSはソフトどうこうの前に他の駄目要素が足引っ張りすぎなんだわ
ブッチャケ3DSでハイエンド系アクションソフトなんて絶対やらないし※1
3DSは快適に出来る設計なんてされてないだろ?
マリオカートでさえ辛いのに
※1が解ってる海外メーカー達は皆ちゃんと3DSの開発撤退してる
ハイエンドNGのWiiと同じだって解ってるから
あれと同じく自社ソフトと無理やり出すブランドソフト以外出なくなる。99%ね
海外的には失敗作だったとw
あれだけのために3DS買ってる分尚更な
今度のはあっちのユーザも満足いくだろう
今般的に勘違いしてんな
スレが過疎ってきたら暴れだしますw
うわぁwww 頭悪いゴミ豚ww つまり(ry~ www
めちゃくちゃどや顏ww 気持ちワリw w
まさか3DS版以下の売上とかならないよな?
で、3DSは何十万本売れたの?
つ白モヤ
ゴキ「ミエナイキコエナイ…」
しちゃったら、3DSちゃんがトップをとっちゃうぅうう
モヤ表現には相当厳しい模様
そりゃ笑いのトップは取れるだろwww
あのカクカクっぷりは相当驚いただろう
次世代機なのに!?って
3DSLLなんて余計な物が出たせいで、比較動画が酷いことになりそうだな
今までは3DSの液晶が小さすぎ、汚すぎで何がなんだか解らなかったから
劣化具合もよくわからなかったが
有機ELに最適化してるっててのはミエナイキコエナイなの?ねえ?
バイオや大神は良いのになんであれだけ糞リマスターなんだよ
なんでって、3DSの性能がPS2に遠く及んでいないからだろうに。
その上、まだ発売から1年しか立っていないから、ハードのノウハウも少ないし。
どのみち、基本的にPS2から3DSへの移植は劣化することは覚悟しておいたほうがいい。
Vitaの技術は既に頭打ちだけどな
3DSの技術はまだまだ伸びしろがあるから数年もすれば3DS>Vitaのソフトもゴロゴロ出るよ
だから何で妄想から会話が始まるんだよwww
ニシ君…妄想を膨らませるのは自由だけど、ちゃんとお医者さんにはかかろうね?
豚が必死で擁護するし面白いから
新型を出すペースが早いな・・・
任天堂自身も長くないと踏んでそうだ
VITAの場合有機ELで黒が異様にしまるから
それにあわせて調整した画像は液晶で見ると白くなる・・・のか?
ああ・・・実機だと3割り4割増しで綺麗になるからな
そもそもよくこんな古臭いゲームやってられるな
マリオ、ポケモン、ゼルダ、ドンキー、メトロイド。任天堂ゲームって新作でもみんな古臭いよな
頼むぞ
できたらプレイ画面多めで
Vitaの技術は既に頭打ちだけどな
3DSの技術はまだまだ伸びしろがあるから数年もすれば3DS>Vitaのソフトもゴロゴロ出るよ
無理だね
3DSは低性能過ぎるんだよ
お前、頭おかしいな
ただの信者脳だと思うが
3DSの液晶ってもしかしてPSPのより糞なん?
2はどうしようかな~。ってかPWもVITAでリマスターやってほしかったな
マジでゴミすぎる
VITAは実機だと物凄い綺麗さだし3DSは実機だと信じられないぐらい汚いからな
何故4GBカードをフルで使ってると思うんだ?
彩度が高くて液晶だと白くなる
ようつべにあるP4GのOPを見ると分かりやすい
タッチ機能すらDSから何一つ進化させて来れなかった機体で一体何をすると言うんだ・・・?
その上、設計も初期~360並みにいい加減の突貫工事じゃねーの
何だよあの性能カバーパーツの数々に早々の間に合わせモデルチェンジ
いい加減な設計ですって宣伝してるようなもんだろ、ただの性能の低い360じゃん
3DSは性能も機能も操作性も何もかも酷すぎ
Wiiと全く同じ、こんなもんブランドソフト出す以外手はないだろ
スライドしながら動いてるんじゃないかっていうぐらい気持ち悪いモーション
VITAの方が高品質の圧縮ができる
3DSの3D描写のせいで画質の割に無駄に容量が食う
こんなところじゃね?
発売前から親に捨てられた3DS版wwww
でも、3DSのせいで「もう携帯機のMGSは買わない!」と思ってしまった奴ものんぼかいるかもね
ほんと業界にゃ迷惑な存在だよ3DS
・・・?
3DSはQVGAでSDじゃない
PS2より劣化w
つか2~4の間の出来事頼む
ライジングは黒歴史になりそうだし
だよな
あの小島が能動的に3DSみたいな低性能機に出すとも思えんからまず間違いなく任天堂が無理矢理引っ張ってきたんだろう
正直シリーズの名前に泥塗るだけだからやめてもらいたいわ
任天堂はポキモンマリオでホルホルしてろよとw
これで実機だとさらに綺麗なんだろうなー
有機ELで見ると発色が良くなりすぎるから調整してるんだと思うよ
他のゲームでもPVが白っぽいと思ってても実機だと綺麗で驚くから
元々PS3向けにMGS3を作った、って話もあながち嘘では無いのかもしれない。
3DSでも比較してあげなよwwかわいそうじゃんw
>あの小島が能動的に3DSみたいな低性能機に出すとも思えんからまず間違いなく任天堂が無理矢理引っ張ってきたんだろう
ブランドソフトかき集めたってのは十中八九間違いないだろうね
足が宙に浮いてる状態で全く基盤は出来てないだろうけど
真っ当なソフト力で惹きつける事は出来ないから、ブランドソフトの供給が途絶えればWiiと同じくガクンと落ちる
いい加減やりかた変えたほうがいいような気がするけどね
小島に本物よりハイスペックな3DS試作機を最初に見せて釣ったんだろ。
で、あとから実際の3DSこうなりましたー→小島がだんだんやる気なくなってった。
3DSはしょぼいソフトばかり
だから伸びしろは3DSのほうがある
とか思っちゃってるんだろうなニシくんは
しょぼいのが限界だというのに
キンハー、モンハン、ミク、鉄拳エーコンあたりもそれで釣られたパターンだろうね
ミクは3DSにはDIVAすら移植できないと気づいた時点ですぐにVITA開発にとりかかったみたいだけど
他のは騙されてた期間が長いのか軌道修正に時間かかりそうね
どっちもキャラとかめちゃくちゃローポリ化し、そんで解像度はPS1かよって思うくらい低かった。
携帯機だから当たり前って言ったらもう終わりだね
PS2どころかPSPにも遠く及んでない現実・・・
解像度は勿論頂点処理も
PSP 480×272 4.3インチ
・初代PSP GPU PSP-GPU 166MHz動作時 毎秒3,500万ポリゴン 毎秒6億6,400万ピクセル
・3DS GPU PICA200 200MHz動作時(3DSでは133MHz動作なので更に下がる) 毎秒1530万ポリゴン 毎秒8億ピクセル
VITAは確か毎秒27億とかだったっけ?
PS2の3倍とかなんとか
豚の突撃が怖いのか、それとも監督と同じで無かったことにしたか
そんなに差がないw
これはブラウン管で見るより高精細なグラで表示してるからだよw
3DSはしょぼいソフトばかり
だから伸びしろは3DSのほうがある
とか思っちゃってるんだろうなニシくんは
しょぼいのが限界だというのに
なるほど
ニシはアホやな
やってから3dsはPSP以下だの言うべき。
とりあずPSPと3DS両方やった感想からして
少なくとも解像度は3DSのが上であることは確かだ、
だが、今のところ3DS出てるタイトルで3DSのグラフィック性能を
しっかり出せてるタイトルはほとんどないな~(強いて言えばMH3Gとバイオリベレーション)
PSPはグラフィック性能生かせてるタイトル最近多いから
PSPと3DSのグラフィック変わらん様に見えるだけの話、
初期のPSPタイトルと比べれわかるよ。
「以下」とは言わないけどほぼ同等だろうな
6年前のハードと同等ってどうなのよとは思うけどw
>解像度は3DSのが上であることは確かだ
3DS 400×240(3.5型液晶)
PSP 480×272(4.3型液晶)
それって単に3DSの方が液晶画面が小さいから1画素が細かく見えて解像度が高く感じるだけじゃね?
解像度はしたのは確かみたいだね、だがPSPはアレでほぼMAXグラだが3DSはまだMAXではないし
開発段階だからグラがPSPとあまり変わらないのは当たり前、
比べるならPSPが出た当初のソフトと3DSの今の出てるソフトのグラを比べるといいよ!
それに俺が一番言いたいのは、細かな性能をあっちのが高いだのこっちのが低いだの言う前に
まずはそのハードやソフトをやってから文句を言えと!言いたわけで、
別にハードやソフトを煽るつもりはないよ。
頭大丈夫か?
3DSのは最適化も糞もねえただの超☆劣化版
ねっちゃカクカクでゲームどころじゃないわ3Dモードの時に主観で銃構えると強制的に2Dになるわ話にならないレベル
実際にやってみるとストレスたまりまくり