• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【『ドラゴンクエストX Wii本体パック』のパッケージ画像が公開されました】


名称未設定 4
ドラゴンクエストX Wii本体パック (RVL-S-KABR)


メモリー同梱版パッケージ
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)



通常版パッケージ
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)



















これで本体がオリジナルデザインだったらもっと売れるんだろうなぁ








ドラゴンクエストX USBメモリー16GB (ドラゴンクエストX ゲーム内アイテムのドラキーTシャツ同梱)ドラゴンクエストX USBメモリー16GB (ドラゴンクエストX ゲーム内アイテムのドラキーTシャツ同梱)
Nintendo Wii

ホリ
売り上げランキング : 83

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱) 初回生産特典 実物大! ちいさなメダル同梱ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱) 初回生産特典 実物大! ちいさなメダル同梱
Nintendo Wii

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 646

Amazonで詳しく見る

コメント(459件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:52▼返信
在庫処分キタ━(゚∀゚)━!
3.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:52▼返信

何処がかっこいいのか分かんないw
4.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:52▼返信

 全てのゲームはニンテンドー3DSに集まる!

5.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:52▼返信
今さらWiiを買わされるとか悲惨だろ・・・
6.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:53▼返信
何故だろう…カッコイイのに欲しくならない
7.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:53▼返信
お洒落だな
8.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:53▼返信

月額有料オンライン専用なんだよな…

出来ないなぁ

9.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:53▼返信
売れたら売れたで消費者庁が多忙になるから
スクエニも大変だな
10.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:53▼返信

 っ
  て
   こ
    な
     い
      モ
       ン
        ハ
         ン
11.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:53▼返信
全部一緒じゃないですかwwwwwwwwwwwww

在庫詰め替えただけなんだろうなw処分のいい機会だろwwww
12.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:54▼返信
今wiiをあえて買う必要性が無いな。
13.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:54▼返信
相変わらず鳥山先生のジャケ絵は滾るなぁ
14.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:54▼返信
メガテン4爆死おめでとう!
15.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:54▼返信
ようやくWiiを購入するときが来たか
16.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:54▼返信

 ↑スマブラにテイルズ参戦、盛り上がっテイル↑

17.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:54▼返信







ドラクエ10
18.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:54▼返信
情弱市場を一網打尽する任天堂
19.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:55▼返信
でも中身はSD画質。
20.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:55▼返信
BGMは探検隊とか言うダサイやつなんやろ?
21.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:55▼返信
かっこいいのかこれwwwwwwwwww
22.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:55▼返信
>>10

500万→160万

モンハン大爆死
いやFF同様ブランド失墜か

そして次はドラクエの番とか笑えないわ
23.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:55▼返信
 モンハン返してくれ~

 メガテン譲ってくれ~

 ミクmiraiの続編、やめてくれ~

24.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:56▼返信
正直オンゲは人生の無駄…もう時間は戻らない;;
26.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:56▼返信

 ミ
  グ
   ラ
    ゲ
     ー
27.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:56▼返信
黒はかっこいいがイラストがダサい
ドラクエが続く限り鳥山がどこまでも劣化し続けて行くのを見ることになる
28.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:56▼返信
ニシ君ゴメン…
なんか普通にワゴンに山積みされてそうなデザインにしか見えないんだ
29.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:56▼返信
これを買ったユーザーに10000円負担でWiiUと交換する神対応しろよ
30.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:56▼返信
子供の頃にこういうオリジナルデザインの箱のドラクエとか貰えてたら超うれしかっただろうな
大人になって何でも買えるようになったけどうれしさや感動は激減したわ・・・
31.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:57▼返信
スカイリムになれなかったJRPG(笑)
32.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:57▼返信
在庫処分パックじゃねえか・・・
33.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:57▼返信
>>23
>ミクmiraiの続編、やめてくれ~
>ミクmirai

……???????
34.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:57▼返信
FF13みたいに中古地獄になるのがみえみえ
35.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:57▼返信
イラネ
36.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:57▼返信
在庫処分すなあ
37.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:57▼返信
今更Wii買うとか何かの拷問か?
黙ってWiiU選択したほうがいいだろ
38.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:58▼返信
主人公ださすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
39.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:58▼返信
アフィ出ないようにしてるから普通の画像張ってくれないと画像でないんだけど
40.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:58▼返信
全てのゲームがクソ3DSに集まる訳ねーだろーが
41.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:58▼返信
Wii(笑)
42.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:59▼返信
どんな価格設定だよ…
43.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:59▼返信
かっこいいかな?
黒本体にパケ絵とロゴ載ってるだけじゃ・・・
44.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:59▼返信
え? 
45.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:59▼返信
DSL 3.0inch 256x192 106dpi
DSi 3.25inch 256x192 98dpi
DSiLL 4.2inch 256x192 76dpi
3DS  3.5inch  400x240 133dpi
3DSLL 4.88inch 400x240 95dpi

PSP   4.3inch 480x272 128dpi
VITA   5inch 940x544 217dpi

こうやって見れば、全然ジャギとか気にならなかったDSiと互角のdpiなんですね。
つまり画面の粗さはDSiLLと違って全然気にならないレベル。
46.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:59▼返信
「子ども相手の商売だからきっと誠実な会社に違いない・・・・多分」
47.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:59▼返信
>>23
クライミライさんはもう二度と戻ってきませんよw
モンハンも株主様から異常だと思われたのか厳しく突っ込み入ってましたねw
48.名無しさん投稿日:2012年06月24日 19:59▼返信
在庫たっぷりのゴミハードになるな
49.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:00▼返信
かっこいいって言うから同梱版は新規書き下ろしかと期待したら
通常版と変わってないじゃん…
50.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:00▼返信
金もらうと何処かしら褒めなきゃいけないから大変だな
51.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:00▼返信
かっこ…いい……?
はちまの擁護に無理がある件
52.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:00▼返信

β版やってる奴の評価は…
53.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:00▼返信
今時、同梱版?
皆、押入れに入ってるからイランよ
54.出た!!投稿日:2012年06月24日 20:00▼返信

お得意の子供だまし

55.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:00▼返信
これ買ってwiiデビューしてもこの後ソフトでないんでしょ?
56.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:01▼返信

月額有料2900円オンライン専用か

きついなぁ

57.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:01▼返信
>>45
いやいやDSiメチャクチャジャギってましたやんw
妄想もいい加減にしときーやw
58.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:01▼返信
本当情弱騙ししかしねぇな任天堂
たった半年後にWiiU出るのにWiiの在庫処分したいのかww
59.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:01▼返信
全てのソフトが集まるはずだったWii
全てのソフトが集まるらしい3DS
60.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:02▼返信
今さら捨てハードを買えと?
61.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:02▼返信
ブーちゃんはこんなのが欲しいの?
62.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:03▼返信
これ店頭とかでオンラインの表記がメチャクチャ小さいんだよね
発売日に情弱豚のクレームでコールセンターパンクするんじゃね?

ゲームが遊べねーってよw
63.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:03▼返信
月額払ってゴーレムファイトオンラインするのか…
普段オンゲとかをやらない人を対象にしてるから、あのクオリティでもいいんだろうけどね^^;
64.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:03▼返信
WiiUが出るのに今更Wii本体セット買わないだろ・・・中古で十分
65.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:03▼返信

はちまWii専用 LANアダプタ 2.800円も載っけろwww

66.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:03▼返信
いらねぇぇぇえええええ
67.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:03▼返信
>>45
DSiLLよりも重いくせに何をぬかしてるんだろう
68.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:03▼返信
3DS完全死亡ソフトも爆死確定糞ゲー三昧こんなゴミ、イラネ
69.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:03▼返信
なぜかはちまのステマと騒がない豚
70.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:03▼返信
くそう・・・オン専課金じゃなければできるのに・・・
早く11出せ!
71.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:03▼返信
いろんな意味で楽しみですねー
72.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:04▼返信
>>45
つまりDSレベルのドット絵ゲーじゃないと
まともにできないとw

最近のゲームは辛いでw
73.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:05▼返信
有線LANコネクターは別売りww
74.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:05▼返信
買うまでが楽しいパターンだな
75.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:05▼返信
全然買いたくなりませんが・・・
76.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:05▼返信
>>70
これが最後のドラクエだよw
関係者のお年的にフルメンバーはこの駄作で最後w
9,10と連続クソゲーおめでとさんw
ま、任天堂に魂売った時点でこうなるの分かってたよねぇw
77.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:06▼返信
今更Wiiとかwww
78.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:06▼返信
あゝ残念『Wii』の文字を隠さなきゃw

後、オンラインの文字を1/4以下にしてXの中に隠すとかしないとwww
79.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:06▼返信
例の抱き合わせ商法かw
80.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:06▼返信
まだwiiUの存在知らん情弱おるからなーw
オンライン専用とは知らずWiiごと買って後悔するやつ絶対おるぞ
81.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:07▼返信
今更Wii本体は売れんよ
82.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:07▼返信
右上のオカマっぽいの気持ち悪いw
83.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:07▼返信

今からwiiを買う勇気…ぼくには無いよ
84.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:07▼返信
ドラクエで情弱一本釣りだぜー
85.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:08▼返信
今更新品wiiとか買いたくねー
86.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:08▼返信

ステマ

87.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:08▼返信
やだ、カッコイイ・・
88.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:08▼返信
通常版パッケージにUSBメモリが必要って表書きすべきじゃ無いのかなぁ~w
89.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:08▼返信
これで最後に本体在庫処分して新ハード発売とか、マジヤクザだなw
90.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:09▼返信
欲しく…なりません
つか、ドラクエ付近にソフト固めて出してまた情弱だます気まんまんじゃん
その後全くソフト出す予定ないくせに
91.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:09▼返信
おいおい「オンライン」のフォント大きすぎじゃね?www
これじゃ情弱に気づかれちまうぞwww
92.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:09▼返信
これ本当にクレーム対策考えてるのか?
情弱は絶対オンラインと知らずに買うぞ?
売り逃げできれbばそれでいいってかwさすが任天堂だなw
93.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:09▼返信
爆売れフラグ
94.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:09▼返信
情弱の中古で溢れかえるに10000000G
95.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:10▼返信
信用より利益最優先の任天堂とスクエニが合わさり最強に見えるw
96.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:10▼返信
無線の必要アンテナレベルと有線LANのご紹介も書いてく必要が有るんじゃ無いのかなぁ~w
97.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:11▼返信

この会社は どこまでユーザーを舐めてるの?

在庫処分商法で子供と情弱騙し放題

ふざけるな!
98.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:11▼返信
人間使えるようになったのか
買うか




な~んてかんちがいさせようとしてるんだろうな
99.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:11▼返信
フレッツ光がアップし始めました
100.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:11▼返信
>>93
中古屋に爆売れですね分かります
101.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:12▼返信
せめてWiiUとセットで売ってやれよ
102.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:12▼返信
9から豚の大好きな売り上げが
どのくらい落ちるのか見モノだなw
103.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:12▼返信
オンラインの文字が小せぇよ!!
104.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:12▼返信
まーたキッズタイムけぇ・・・
いい加減ゲームやらん外野は黙ってろぞなもし
105.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:12▼返信
ドラゴンクエスト浩…
106.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:12▼返信
いくら株主から苦情がこようがカプコンはこれからも任天堂ハードにモンハンを出し続けるだろうな
すでに3DSで4G WiiUでMH5の開発が始まってる

残念だったなGK

VITAの稲作とGEで我満してくれwwwwww
107.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:12▼返信
黒いだけじゃねーか
108.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:14▼返信
7でちょっと進化して8で大分良くなった所で9で大幅にしょぼくなって
10でオンラインとかドラクエ好きにとっては大迷惑なんだよな
109.プッ投稿日:2012年06月24日 20:14▼返信

月額制なのに 無料オンラインRPGより
ショボいって どういうことなの?

110.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:14▼返信
>>106
バイオで速攻手のひら返したカプコンをそこまでよく信じられるもんだなw
111.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:15▼返信
情弱ゲットだぜ!
112.投稿日:2012年06月24日 20:15▼返信
ドラクエ7と8だけ楽しかった。ドラクエ123456910は本当にやばいつまらない
113.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:15▼返信



今さら被害者を増やすようなマネはやめなさい!
買う奴が本気かわいそうなレベル


114.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:15▼返信
>>106
カプンコ信頼して大丈夫?ww
115.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:15▼返信
これはマストバイですね(使命感)
116.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:16▼返信
買ったけどコレだけじゃ出来ないって苦情がものすごい来るだろうなコレ
117.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:16▼返信
オイオイ、基本無料かと思ったら¥6,980もするのかよ!!
118.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:16▼返信
>>106
トライ系は任天堂ハードのモンハンだろ?
PS系のモンハンとは別物なのを忘れてるだろ
119.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:16▼返信
今更オワコンWii本体ってwwwwwwwwwww
120.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:16▼返信
痴漢→豚だからカプンコ知らないんだろw
任天堂ファンなら信頼しないよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.投稿日:2012年06月24日 20:18▼返信
ドラクエは7と8が爆売れしたのに、ドラクエ9と10とモンスターズは全部爆死したよね。本当に腹がたつ
123.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:18▼返信
ニシくんちゃんと買ってやれよw
124.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:18▼返信
>>114
信頼のカプンコは裏切るまでの短命さw必殺ブタ流手の平返しが有るからねぇw
125.名無し投稿日:2012年06月24日 20:18▼返信
ユー出るのに
いまだにオワコン本体買うやつが気が知れない…
126.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:18▼返信
箱もパケも小っちゃい文字でオンラインって書いてるな こりゃヤバいと思う
127.投稿日:2012年06月24日 20:20▼返信
PS3で出さないから9も爆死したのに。8は良かった
128.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:20▼返信
買いたく・・・ならんな

オンゲーってだけで買う気ないし
129.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:21▼返信
ロバのアフィだけは絶対に使わないわ
130.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:21▼返信
ドラクエは10で終了だな、在庫余りまくるクソハードとクソゲー、いらねー任天堂終了
131.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:21▼返信
Wiiはオリジナルデザイン作れなくてかわいそうだな
※125
未だにPSPも売れ続けてますし馬鹿はたくさんいるの
132.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:22▼返信
ゴキステじゃできないから
まあゴキブリにはテイルズみたいなキモオタ向けのが合ってるよ
133.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:22▼返信
一年に数本しかソフトでないゲーム機の同梱版ってはじめてみたぞオラ
134.投稿日:2012年06月24日 20:22▼返信
ドラクエ10はつまらないから売れないはず。家でドラクエ7と8やろっと♪
135.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:23▼返信
ゴミ企業クズエニいないと記事がロクに作れないみたいでワロタ
136.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:23▼返信
全然かっこよくないんだが
137.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:23▼返信
MMOなんて口コミが大きいのにβテストの口コミを禁止するなんて
ソフトの売り切り先行型の商売だと思ってしまいますね。
138.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:23▼返信
過去最高の売上を達成した9が…爆死…した?
139.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:23▼返信
ニシ君の大好きな売り上げでこれはどれだけいくんですか?
どーせ値崩れしまくって30万行けばいい方でしょ?
140.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:23▼返信



あからさまな在庫処分やめろ!クソ任天堂


141.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:23▼返信
無料オンラインゲームよりクオリティ低いな。情弱さんにお似合い
142.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:24▼返信
ドラクエ7って一番の失敗作だろ
143.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:24▼返信
まあ騙されて買うやついるだろ
そして騙されたことに気づいてドラクエを見限るわけだ
ブランドの終焉を目の当たりにできるぞ
144.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:24▼返信
箱だけかよ
145.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:24▼返信
この同梱版が売れれば売れるほどWiiUの売上減るよね
146.投稿日:2012年06月24日 20:24▼返信
ドラクエは7と8が爆売れしたのに、ドラクエ9と10とモンスターズは全部爆死したよね。本当に腹がたつ、PSPで出せばミリオンは行くのに
147.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:24▼返信
3DSLL出る直前で テリー同梱で売り逃げ
WiiU1年もしない間に出るのに DQ10同梱でまたもや売り逃げ
さすがは任天堂とクズエニさん
148.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:24▼返信
>124 確かにVITA死亡って言ってるこいつニートたな
149.投稿日:2012年06月24日 20:24▼返信
ドラクエは7と8が爆売れしたのに、ドラクエ9と10とモンスターズは全部爆死したよね。本当に腹がたつ
150.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:25▼返信
>>121
任天堂信者は異常だとアピールしたいGKの仕業だというのに
151.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:25▼返信
>>137
あ、やっぱりそういうの禁止されてたんだ、動画サイト回ってもβテストの動画まったくないのも
同じ理由なんだろうな、でも自信あるならむしろ広めるべきって思うんだけどなぁ
152.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:25▼返信
WiiUと同梱なら、考えるかも知れんが、

Wiiじゃあ・・・・
153.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:25▼返信
ブランドが簡単に終わるならFFもテイルズもとっくに終わっとるわ
何を喚こうが売れてしまうからこそブランドなんだよ
154.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:26▼返信
ブランドに中身の出来は関係ない
グッチでもシャネルでもそれは同じ
155.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:26▼返信
やべぇw歴代最強のカッコ良さだろコレwwwwww
156.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:26▼返信
これみて購買意欲が湧く奴は幸せな人生送ってるんだろうな。
157.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:26▼返信
Wiiって普通の黒Wiiなのですか?


特殊デザインではなく?
158.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:26▼返信
>>138
過去最大の売上のドラクエ9も実はFF13に総売上負けてるって聞いた
やっぱ海外で全く売れないと今はそうなっちゃうみたいで(売上の99%が日本)
ちなみにFF13は日本で三割、アメリカで三割、ヨーロッパで三割くらいとバランスよく売れてるそうな
159.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:26▼返信
9は300万超えてなかったか?
160.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:27▼返信
>>145
ポケモンが売れれば売れるほど3DSの売上が減るのと同じだな
実際、中古のDSばかり売れてるみたいだし
161.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:27▼返信
ドラクエもついに終わりか・・・
8の正統進化をPS3で出しとけばよかったと後悔してるだろうなw
162.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:27▼返信
テリーで3DSを騙し売りして、今度はドラクエⅩで騙し売りですか
改良型と新型だすっていうのにね。情弱1本釣りですね。さすが最強メーカー同士だね
163.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:27▼返信
オンゲと知らずに買って止める奴1割
ログインオンラインで嫌になって止める奴1~2割
初期稼働率7~8割と予想。

まぁ歴代と比べると全く売れないだろうな
164.投稿日:2012年06月24日 20:28▼返信
知らないのかお前ドラクエ7はミリオン行ってる。ドラクエ9の売上はあからさまな捏造だった。経済詳しい奴ならみんな知ってる
165.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:28▼返信
>>153
いいんじゃない売れれば
で騙された消費者が多くなれば任天堂の失墜につながらつから歓迎すべきだな
PS系にはDQはいらないけども
166.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:28▼返信
FF13と9が同じ売上なら、あからさまに開発費の少ない9の方が利益率が良いだろ
つか13は一本道の駄作ってのが真のゲーマーであるゴキの評価だったはずじゃね?
何ダブルスタンダードな事言ってるんだ
167.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:29▼返信
真のドラクエはPS系でコケたからなぁ
168.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:29▼返信
あのWii Uの発表を見たらWiiで十分と思った人も多いかもね
169.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:30▼返信
ゲームってパッケージで購入判断するもんじゃないだろ
170.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:30▼返信
未だにマリオが馬鹿売れしてる現状から考えると少数派はコアゲーマーの方だろ
大衆に喧嘩を売って勝てると思ってるのかゴキブリw
171.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:30▼返信
>>167
荷の国とかいうクソシナリオのドラクエもどきのこと?
172.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:30▼返信
>>166
あれ?妊娠さんってダブスタしたことなかったっけ?ww
173.投稿日:2012年06月24日 20:31▼返信
こけたのは明らかに9だよね。ゲーム通なら誰でも分かる。ドラクエは1234569は芸術価値が低い。お前にわかだろ?
174.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:31▼返信
>>169
それをわからない情弱が このユーザー層なんだよ
175.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:31▼返信
いまさらWii買わせるとか鬼畜だなw
もうすぐWiiU出すくせに
176.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:31▼返信
ニシくん…このゴミ…どうするの…
177.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:31▼返信
二の国もSSがでた当時はゴッキーが大騒ぎしてたんだけどな
このグラでドラクエがやりたい、これが真のドラクエだのどうの
で、結局売れなくて無かった事にしてやんのw
178.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:31▼返信
そこそこお得か?
でも普通のwiiはリモコン2つとソフトついてるんだっけ?
これはリモコン1個外してかわりにクラコンつけてソフトをドラクエUSB同梱版にして1000円分のポイントつけて5000円+した感じか
あとキーボードも入れりゃ完璧だったんだがなw
179.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:32▼返信
>>177
ああ、豚の脳内じゃそういうことになってたんだね
荷ノ国とか、一部の日野信者しか期待してなかったんだけど
180.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:33▼返信
ナンバリングってだけであっさりミリオン超えるんだろうな
181.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:33▼返信
先のラインナップなにあるんだっけ
182.投稿日:2012年06月24日 20:33▼返信
少数派って、物事はちゃんと調べて発言しなさい。ゴッドオブウォーの売上知ってる?コケたドラクエ9マリオポケモンを少数派と言うんだよかわいそう
183.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:34▼返信
恵まれた同梱版からクソみたいなゲーム
184.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:34▼返信
はちまで持ち上げられてたよな二ノ国
発売日も知らないうちに勝手に死んでたがw
185.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:34▼返信
在庫処分セール品確定だな、このゴミハード
186.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:34▼返信
DQ1 パスワード (無制限)
DQ2 パスワード (無制限)
DQ3~6 冒険の書3つ (3人まで)
DQ7~8 メモリーカード (実質無制限)
DQ9 ひとつだけ  (一人専用)

さあ、なんでDQ9が一番売れたんでしょうね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:35▼返信
まあ今まで買ってなかったヒトがドラクエ以降のソフト心配する必要はないか
189.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:35▼返信
>>186
い、一家で複数台ってやつですか
190.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:35▼返信
四ヶ月後にU出るの判ってて買うバカいるのか?
ドラクエしたいだけなら中古で1万切ってるからそっち買うだろう
191.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:35▼返信
レベルファイブは二ノ国でコケて任天堂側にダンボール戦記を持ってきたんだっけ
192.投稿日:2012年06月24日 20:35▼返信
ミリオンは不可能。ドラクエは7と8が全盛期だった。それは日本人なら誰でも分かる常識
193.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:36▼返信
>>186
やすいから
194.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:36▼返信
>>166
だらだら作りすぎていつもカツカツの制作費なのがドラクエの伝統だったり
195.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:36▼返信
Vitaと違って既に普及しきってるWiiの同梱版が大して売れるとは思えんが
196.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:36▼返信
ドラクエ9は定価低いから利益的な売上はシリーズ中で下から数えた方が早いんですけどね
197.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:36▼返信
>>191
あれは単なる日和見
198.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:37▼返信
>>166
ああ同レベルどころじゃないよ?
かなり大幅にドラクエ9負けてたはず
199.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:37▼返信
糞ゲー&糞ハードに
買いも糞もあるかよwww
200.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:37▼返信
>>191
3DSのダンボール戦機は完全版の完全版でしょ
んで新作はPSPとPSVマルチ
201.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:37▼返信
もうWiiU出るってのに今更同梱版買ってもゴミにしかならん
202.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:37▼返信
だらだら作りすぎてカツカツの代表格がPSのDQ7だろ
有名な話じゃねーか
203.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:38▼返信
wiiなんてフリマに行けば3000円ぐらいで買えるだろ
みんな押し入れに突っ込んでそれっきりなんだし
あんな時代遅れのゴミw
204.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:38▼返信
レイトンとイナイレが任天堂側なのにダンボール戦記も任天堂入りしたんだよな確か
205.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:39▼返信
>>200
正直個人的にはPS系にダンボールみたいな ガキ向けゲームはいらないけどもね
206.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:39▼返信
オン専用ソフトは買い取りできないって知ってるか?情弱共
207.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:39▼返信
レベルファイブは作風的にDS側の方が向いてる
それを証明したのがPS3二の国
208.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:40▼返信
DQ7はクリアだけで100時間、内容もやり込み要素も詰め込めるだけ詰め込んだ感じで満足だったな
ムービーは僅かなのにディスク2枚組だけあったわ
209.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:40▼返信
在庫処分じゃねーかwww
210.投稿日:2012年06月24日 20:40▼返信
ドラクエ7は作りすぎイコールそれだけソニーに本気だったって事実。なのにドラクエ9は泣かず飛ばす。マリオポケモン少数派に付いた罰。ドラクエ10は爆死してソニーに出さなかった事を後悔してスクエニは100パーセント倒産するだろう
211.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:40▼返信
>>207
DS荷ノ国も大絶賛ワゴン入りしてたけどね
212.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:40▼返信
>>207
だったらGUILD01…
213.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:41▼返信
ペルソナやテイルズもガキ向けだろ
まさかアレをいい歳した大人が遊んでるわけじゃあるまい
いたら間違いなく変態だ
214.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:41▼返信


岩田 「WiiUの前に 在庫をさばきたいんです。 お察しください。」



215.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:41▼返信
>>173
PS2版の5は良リメイクだったろ
DS版焼き直しリメイクは全部糞だったが
216.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:41▼返信
GUID01はPSPかPS3の向いてる
コアゲーマーが少ない3DSで何でだしたのか分からん
217.投稿日:2012年06月24日 20:42▼返信
ペルソナは誰が見てもあきらかにドラクエ9には勝ってる事実
218.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:42▼返信
タダの黒ですやん
219.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:42▼返信
ドラクエ1~5を馬鹿にする奴がドラクエを語るのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:43▼返信
>>213
P4とダンボールどっちが 子供向けだとおもってんだろ コイツw
アニメの時間帯やCMや関連商品みれば一目瞭然だろう めくらなんだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
223.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:43▼返信
DS版4は移民の町がめちゃくちゃしょぼくなってつまらなかったな
しかもカジノのポーカーが儲けにくくなったし
224.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:44▼返信
これさ、ある意味詐欺だよね

今後ソフト全くでないのに本体だけ新しく売るって
225.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:44▼返信
いままで通りオフラインをメインで追加要素でオンラインでも遊べるとかで良かったんじゃね
226.投稿日:2012年06月24日 20:44▼返信
1-5というよりも、7と8がソニーハードの恩恵を受けて輝きすぎただけ。その証拠が任天堂ハードのドラクエはオール爆死してる。経済知らないの?
227.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:45▼返信
どうみても在庫処分です。
ありがとう任天堂。
228.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:45▼返信
アニメを放映してる時点で子供向けだ
大人がアニメを見てる?ハハハwご冗談をw
229.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:46▼返信


え?え?えええ?¥25,001?

冗談だろ?
230.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:46▼返信
7は有名な爆死作品だろ
いい加減にしろよ、はちまのバイト
煽りがつまんねーぞw
231.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:46▼返信
3DSでモンハンブランドを失墜させ、
Wiiでドラクエの長い歴史にとどめをさす。

WiiUではどのサードのどんなブランドを殺すのか、今から楽しみです
232.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:47▼返信
>>228
なんだ ただの情弱か
めくらなんだから何も見えないのは当然か
233.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:47▼返信
そもそも7はハードの恩恵なんか全く受けてないと言って良いほど
ローテクで作られてただろ
234.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:47▼返信
ドラクエも10で終了だな、ついでに任天堂も
235.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:47▼返信
ドラクエ11は3DS確定だな
236.投稿日:2012年06月24日 20:47▼返信
7の優秀な売上を調べてから出直しましょう
237.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:48▼返信
本体パックが5000円なら買ってもいいかな
238.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:48▼返信
コレいくらするの?
usbメモリー付きで7800位するの?
239.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:48▼返信
>>231
3DSはモンハンだけじゃなく、色んなシリーズ物を墜落死させてるけどな
240.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:48▼返信
ゴキブリ=オタゲーマー
アニメや萌えを馬鹿にしたら連中はキレるぞ
学校にも居ただろ、根暗でそういうのばかり好むいじめられっ子がさw
241.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:49▼返信
>>238
約9000円
242.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:49▼返信
売上大好きなぶーちゃんが7否定とか滑稽すなぁwww
243.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:49▼返信
あーそろそろステマ開始ですかw
発売まで迫ってきましたもんねー(棒)
244.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:49▼返信
箱だけじゃねぇか
245.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:49▼返信
3DSとVitaの売上差って10倍くらいらしいけど
これって一般人とオタクの人数差だよな
オタとかリンチでボコって殺されるだけっしょ、ダセエw
246.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:50▼返信
>>241
さらに売れない
247.投稿日:2012年06月24日 20:50▼返信
ドラクエは9と10で爆死したから7と8で成功した経験をもとに、11は明らかにソニーハードになる。そんな簡単な事も分からないのか、そこそこの事情通なら誰でも知ってる
248.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:50▼返信
やるつもりの奴は予約しておかないと確実に難民になるぞ
249.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:50▼返信
WiiUじゃなくてWiiでしょ?
これが欲しいとかいうやつは完全に池沼
250.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:50▼返信
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版)¥ 8,980

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)¥ 6,980


βやってるけど、この価格の価値はないと断言できる
251.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:51▼返信
なんか気持ち悪い任豚が一人沸いてきたなw
252.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:51▼返信
ゴキはPSハードのFF14ちゃんでも応援してたらどうだ
グラばかり一人前で大爆死なんてゴキに相応しいゲームだろ
253.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:51▼返信


岩田 「ドラクエファンの皆様 Wiiの在庫処分にご協力ください。」



254.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:52▼返信
別のイラストかと思ったら黒くなっただけだった
255.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:52▼返信
豚は気をおかしくして殺人事件起こすなよw
256.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:53▼返信
まあ豚ってリアルで電凸とかやってるからな マジできもいわ
257.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:53▼返信
>>252
何お前? お前はドラクエ10応援してんの?w
このゴミ買うの?wwww

258.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
259.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:53▼返信
今更、Wiiなんて買うのか?
260.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:54▼返信
ペルソナてDQと張り合えるタイトルになったのか…
ペルソナすげぇ
261.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:54▼返信
史上初のミリオン以下の売り上げDQナンバリングの誕生だあああああ
262.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:54▼返信
公式フォーラムでも、値段と発売日が発表された時

正直早すぎて不安です、値段が高い

って意見がβテスターからいっぱい出るほどの出来だよ
263.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:54▼返信
>>252
妊娠なんだから落ち目で全然ソフトの予定も無く 早々と退場するWiiを買って応援してやれよ
264.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:55▼返信
これ特典付きパッケじゃなくて
ゲーム自体パッケ買わないといけないのがゴミ。糞。
USBメモリも必須だし。
265.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:55▼返信
MMOなんてクライアントプログラム無料配布でいいだろ
プレイする権利のためだけに8000円以上払うとか10年前なら通用したけど今はねぇ
266.投稿日:2012年06月24日 20:55▼返信
本当に豚うぜー。ドラクエ910の売上知らないのかよ。7と8は経済的数値が高かったのは事実。ドラクエ123456910は売れてないのも経済的事実
267.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:55▼返信
ドラクエ()
BGMはパクりだし JRPG()とかもう
268.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:55▼返信
でもWiiのファミコンドラクエ詰め合わせが
30万売れるほど、アホユーザーばっかなんだぜ
10はミリオンいくんじゃね?

269.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:56▼返信
2ch転載できない馬鹿サイトがどんどんつまらなくなってる件
270.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:56▼返信
>>265
サービス開始して徐々に月額以外での課金始めるんだろうな
もう見え見えw
271.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:57▼返信
オタでも一般人がオタに殺人犯したら立派な犯罪、そんな事考える任天堂ユーザーは犯罪者だよ
272.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:57▼返信
今買うなら得だな

AmazonだとUSBメモリ同梱版が8,400円ぐらいするのに
Wii同梱版はUSBもプリペイドカード、プロコントローラーまで同梱でAmazonなら24,000円ぐらいで買える


ゼノブレイド、ゼルダの伝説、パンドラの塔、マリオギャラクシー遊んでればすぐにWiiU発売だ
その時売れば5000円ぐらいにはなるだろ
273.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:57▼返信
>>268
オンゲじゃねーからなぁ
274.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:57▼返信
>>268
まぁ任天堂やクズエニの情弱騙しはどのメーカーよりも群を抜いているからな
275.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:58▼返信
>>267
ドラクエ1自体が、
夢幻の心臓っていう
PCゲーの丸パクリで始まったからな

276.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:58▼返信
パケの売り上げより、実際に課金してくれる人数がどれだけいるかが問題だ。
周りは金払わないガキばかり、ってMMOを金払ってまでやりたいか?
277.投稿日:2012年06月24日 20:59▼返信
ゼノブレゼルダマリオギャラクシー、、、売れたっけ?ドラクエ9みたいな爆死ソフト群ww
278.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:59▼返信
数ヶ月で一部のニートユーザーが幅効かせて ライト層は脱落していくパターンかな
それでもパッケージ売りなんで「売れればいいんだ」というニシ算なんだろうけどもw
279.名無しさん投稿日:2012年06月24日 20:59▼返信
>>275
懐かしいな MSXでやったわw
280.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:00▼返信
いいから豚は買って初MMOやってやれよ?w
んで、廃人にフルボッコ言われろww
281.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:01▼返信
>>275
アレフガルドのマップも
竜王の隠し階段の位置も一緒なんだっけ
当時の開発者は、スクエニに今からでも訴訟起こせば勝てるレベルだよね
282.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:01▼返信
>>268
ミリオンいったら、まともにゲームできないだろ
βの数万でひいひい言ってるのに
283.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:01▼返信
>>38
すぐ、モンスターになるけどw
284.投稿日:2012年06月24日 21:01▼返信
ドラクエと張り合えてるってよりも、むしろペルソナの方がvitaの有機ELとの相乗効果ですごい作品になってる
285.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:03▼返信
オフラインならゼルダと一緒に買って箱に戻したWii出そうかなー、って思った。
286.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:03▼返信
Wiiで出したのは正解だと思うわ
これからWiiU版、3DS版といろいろと展開していけそうだから。
Android版とかも出せそうだし。
287.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:03▼返信
いらね~~~
288.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:05▼返信
>>265
無料だと別のとこでお金がかかると思ってしまう。
フルプライスで売ることで普通にいつものDQだと騙せる&月額おいしいです
289.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:05▼返信
>>268
それも発売前はミリオン余裕と言われてたじゃん
「DQなら無条件で買う」って層はWii市場には30万しかいないってことだろ
290.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:06▼返信
レベルキャップに発狂する情弱が楽しみw
291.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:06▼返信
スペック的には3DS版でオフラインマルチプレイ機能とか実装できそうだからな。

こうなると10年選手にドラクエ10はなれると思うよ。
292.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:07▼返信
オンゲーだから買い取り拒否されてぶち切れまくる豚が出るんだろうなぁw
293.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:08▼返信
>>272
おいおいニシ算なら回線契約からだろw
それに月月課金をぼかすなよw
294.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:08▼返信
ただ任天堂ハードユーザーは
毎月支払うことをするか?だな
295.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:09▼返信
>>291
コマンド入力のマルチプレイとか何時の時代だよ?w
それが面白いってのは豚だけだよ
296.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:09▼返信
今更Wii本体買う馬鹿なんて本体買い直す豚ぐらいのもんじゃないの?
297.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:10▼返信
月額と回線契約で毎月ゲーム1本買う額が飛んでいくねw
光ならもっと高くつくしw
298.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:10▼返信
パッケージがカッコイイからゲーム欲しいなんて奴はいないと思うが・・・
(それにべつにカッコよくないし)
299.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:10▼返信
>>291
何言ってんだこの馬鹿は。オフラインマルチ?コマンドバトルをかw頭おかしいよお前
300.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:11▼返信
苦情が多そう
まぁ苦情した本人の情弱さが問題なんだろうけど
301.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:11▼返信
>>272
同梱版かったならドラクエ10やらせてやれよw
302.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:11▼返信
ソフトは売れると思うけど、どうやって月額払えばいいのかわからない、それどころか、え?金かかるの?っていうユーザー層が殆どだろうな。
スクエニ的にはソフトの売上プラスとりあえず続けてくれるユーザーがいればそこから月額徴収でオイシイ。
本体同梱版は任天堂にとっては本体在庫捌けてオイシイ。
うーん、任天堂&スクエニの物凄い情弱だまし&売り逃げ作品な気がしてきた。
303.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:12▼返信
ドラクエ大好きでシリーズずっと買ってきたけどオンラインな今回はいらない。
304.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:12▼返信
プリペイド1000円分がついてるなら
20日間無料と合わせて50日間無料プレイ出来るんだろ

クリアするだけなら十分な期間だろ
追加シナリオや期間限定シナリオなんていうものを遊ばないなら
一日2時間プレイ100時間遊べれば十分元取れるだろ。

その後も無料プレイタイムが有るんだから。
305.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:12▼返信
ドラクエは9でやめたからどうでもWiiけど、実はすげえ楽しみwww

月々課金、ID維持費、レベルキャップ、クソ戦闘、それから
Wiiユーザーはキーボードなんか持ってないからコミュ障だらけになると思うw
306.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:12▼返信
>>282
仮にミリオン売れたとしても
ネトゲだと言う事を正しく理解して購入して
その日のうちに正しくネット接続できる人数は
どんなに多く見積もっても15万人くらいじゃねーの

発売日にパンクするのはDQ10鯖じゃなくてスクエニのお客様相談センターの電話回線の方じゃね
307.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:13▼返信
>>302
無料でできるチャイルドプレイタイムがあるんだって言ってたぞl
308.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:13▼返信
さすがに無料期間で100時間も遊べば値段の元はとれるだろ
100時間遊んだら遊び方が判らないなんていうことも無いだろうし。
309.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:13▼返信
>>304
おまえMMO知らな過ぎるwwww
50日間でクリアとかさすが豚www
レベルキャップでググれw
310.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:14▼返信
普通だろ?
311.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:15▼返信
>>304
MMOを知らないからそういうおめでたい考え方ができるんだよ
なんでもいいから月額課金型のやつ触ってみろよ
スクエニ製のFF11でもいいぞ?
312.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:15▼返信
>>291
10年選手どころか、10年前のMMOにすら追いつけてないから笑われてんだよ
313.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:15▼返信
ゴミだな

買うのは根暗清水レベル
314.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:15▼返信
ちゃんと尼に飛ぶ所がクール
315.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:16▼返信
オンラインプレイといっても
仲間はルイーダの酒場でCPとして雇う人がほとんどだからな

キーボードは要らないという人がほとんどだと思う。
でもちゃんと赤の他人がドラクエの世界ですれ違うということに
ワクワク感があるんだろ。こいつら生きてるんだっていう。
316.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:16▼返信
ミリオンは無理だろw
317.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:16▼返信
豚が予想以上に情報弱者で
むしろ、おもしろくなってきたわwww
絶対に買ってくれ!
318.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:16▼返信
>>304
50日でクリア出来るMMOなんてのがあったのなら教えて欲しい
レベルMAXにするだけでも2ヶ月みっちりやっても無理だろ
319.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:17▼返信
WiiってUSBついてたっけ?
本体しまっちゃったからわかんねーや
320.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:18▼返信
豚の部屋って限定版のWiiや3DSで埋め尽くされてるんだろうなぁ
321.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:18▼返信
堀井さんがめざしてるのは9の延長だろ
一生遊べるドラクエ

ならクリアだけなら数日でOKだろ
あとはどれだけシナリオライターが面白いエピソードを配信していけるかだ。
322.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:18▼返信
50日間だと鉄道に乗れるか乗れないかくらいじゃないか?
323.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:19▼返信
>>315
公式フォーラムには
ソロ専用鯖を作れ、人と関りたくない、無言勧誘されるのがうざいからPT誘えないモードつくれ

というお客様の声があふれている
実際にPT誘えないモードは実装された
324.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:19▼返信
ニンテン株価、下がっテイル♪

ニシ君アタマ、狂っテイル♪
325.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:19▼返信
9はクリアだけなら20時間もかからない
全部遊ぼうとしたら200時間はいる
326.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:19▼返信
>>304
100時間とかMMOやってる人間からしたら誤差レベルの時間だ
なんでMMOやってる奴らのプレイ時間が日なのか判るか?w
327.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:20▼返信
>>320
そうみえるけど、口だけだから、買ってないと思うよ
328.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:21▼返信
Wii同封版って正気か?せめてWiiU同封版もアナウンスしとかないとユーザー層的にまずくないか?
329.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:21▼返信
一日二時間とかwww
仲間探すだけで時間が終わるよwwwww
330.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:21▼返信
>>321
せめてWiiUのロンチにあわせればそれも可能だったと思うぜ
オンボロのWiiなんかで開発費使ってたのは大間違い
331.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:21▼返信
オンラインは糞。勇者は俺一人でいいんだよ。
332.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:22▼返信
>>304
一日2時間できない人もいるわけで…つうかドラクエの購入層って、じっくり自分のペースでやりたい奴らだろ
人との差が気になるオンラインにする時点で馬鹿
333.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:22▼返信
いっそニシ君にはMMOにはまってずっと抜け出せないで欲しいねたぶん廃人化したらゲハとか売り上げとかどうでもよくなるから
334.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:22▼返信
5年後にラスボス実装だよ
もうWiiUの次のが出てると思うけどw
335.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
336.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:23▼返信
キッズタイムが2時間の時点で
きちんと2時間でひと通り楽しめるシステムにはなってるからな。

337.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:23▼返信
>>329
狩り場までの移動時間も忘れてるぞ
338.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:24▼返信
最初期に買ったWiiがそろそろヘタってきたのでこれ注文したわ
残念なのは本体が特別仕様じゃない事とプリペイドカードにDQXの絵がない事
DQXは今ベータテストやってるけどやっぱり戦闘は飽きるね

WiiUはE3の発表や詳細が明からになるにつれ欲しくなくなっていったから
WiiUの改訂版が出るまでこれで繋ぐわ
任天堂ハードは慌てて買うと損するという印象が強い
339.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:25▼返信
箱が黒いだけじゃねーか…
340.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:25▼返信
今でも従来のドラクエのように普通に遊べると思ってる人が数百万人はいるんじゃないのかなー
341.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:25▼返信
お金が勿体無い、その前に貧乏なんでできない
ブルジョア仕様って事で、ドラクエさよなら
342.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:26▼返信
ソーシャルやオンラインの大作は全部任天堂に集まってきたな

WiiUでモンハンが4Gになるのかフロンティアに成るのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
344.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:26▼返信
MMOの50日とか何もねえよwスタートアップキャンペーンくらいだろ
MMOは現実に合わせて開催されるイベントが主な盛り上がりなのに、無料期間だけで元取れるわけねえw
345.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:28▼返信
サクラとか出てくるかな?
『じぁキッズタイム時間外でお待ちしております』みたいな
346.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:28▼返信
堀井ももう無理だろ
最後のドラゴンクエストだなw
347.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:28▼返信
無料期間なんて単なる客寄せだろ
50日でクリア出来るとか堀井の一生出来るドラクエとも矛盾するだろうがw
348.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:29▼返信
「僧侶さん、何ですぐベホマ使わなかったんですか?それとあのモンスターの時は開幕スクルト唱えるのは基本ですよ?」
ドラクエで殺伐としたやり取りがはじまるのか…
349.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:30▼返信
MMOは一人のキ○ガイで相当雰囲気が壊れるからなw
ブヒッチ自重してねw
350.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:32▼返信
クリアできたから何なんだってなwその後の期間限定イベントとかのに比重を置いてるに決まってるし
MMOを本筋で満足させる作りにするなんて有り得んよ
351.投稿日:2012年06月24日 21:33▼返信
いい加減もうみんな目をさませよ!もう腹くくって話すけどさ、みんなvitaが欲しーんだろーが!みんなvitaが欲しーんだろーが!
352.投稿日:2012年06月24日 21:33▼返信
いい加減もうみんな目をさませよ!もう腹くくって話すけどさ、みんなvitaが欲しーんだろーが!みんなvitaが欲しーんだろーが!
353.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:34▼返信
>>166
比較したらFF13に軍配あげるなぁ
まだ戦闘は面白かったし、技術的にも見るものあったし
一本糞にもなれてないわ、DQ9は
354.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:34▼返信
嬢「堀井さん毎日来てくれてありがとう」
堀井「いや~適当なドラクエオンラインが馬鹿な客がオフラインのドラクエと間違えて買ってウハウハなんだよ笑嬢ちゃんいつものたのむよ」
嬢「パフパフ」
355.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:34▼返信
ガキとオンゲーやるとかなりストレスたまるから、これやる奴は覚悟しとけよ
悪気がないぶんタチ悪いから
356.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:34▼返信
これwiiU出てから買えばいいんじゃないですかね
357.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:34▼返信
馬鹿だな、ドラクエでネットがしたいなら
ドグマとかペルソナG程度でいいのにw

WiiUはランドでネタバレすごいから無理でしょwww
358.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:34▼返信
・・・え?これカッコイイの?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
360.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:36▼返信
wiiUと買ったらそれこそ廃人だらけだろw
361.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:36▼返信
>>355
おこちゃまもそうだが高年齢の廃人とか効率厨も殺伐としてて胃に来るぞw
362.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:36▼返信
>>323
PT誘えないモードwwww
それなのに月々課金かよw
無料ネットげーでも毎月イベント普通にあるけどwww
363.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:36▼返信
>>357
人力検閲でバイトが必死に削除してくれるよwww
364.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:37▼返信
ドラクエ買うような層は既にWii持ってそうだし
このオンライン専用のXを買うために本体ごと買う奴っているの?
WiiU発表してるし
365.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:39▼返信
ドラクエユーザーは馬鹿ばっかりだから買うだろ
366.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:44▼返信
>>357
最もな意見なんだけど、その領域に老害堀井が到達するのは今から数年後なんだよね…
367.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:49▼返信
ドラクエのユーザーって最強厨多そうだが、周りに離されたらどんな風になるんだろうなw
いつものドラクエの仲間ならレベルが毎日開く事も、勝手に自分置いて先に進む事もないけど
368.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:49▼返信
今更MMORPGって・・・もうオワコンなのに
369.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:53▼返信
かっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!!
370.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:53▼返信
>>367
あと、最速厨が多いと思う
困っている友達がいたら「ああ、あれね(ニヤニヤ)」と
おもむろに説明しだすやつ
371.名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:56▼返信
>>323
MMOにPT誘えないモードというのは斬新だなw
オンライン全否定じゃねーか

こういう意見みると基本オフでドラゴンズドグマのリム程度の
オン要素だったらかなり喜ばれたんだろうな
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月24日 21:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
373.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:00▼返信
ガキのちょうだい攻撃すごいからなw
キャッチセールスかAVスカウト並だからw
374.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:01▼返信
これからWii買って、何年もドラクエXで遊ぼうとか思う奴居るの?
パッケージがどうとかより中身がショボ過ぎだろw
まぁアホしか買わんだろうけどねー
375.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:03▼返信
間違いなくプレイできない、オンラインと知らなかったって情弱が出てくるけど
豚はGKの成りすましだとか、GKが悪いとか言い出すんだろうか?
376.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:03▼返信
鳥山の絵、劣化したとかよく言われるけど
筋肉隆々の頃の絵より、今の絵の方が好きだわ
377.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:04▼返信
ゴキブリのくれくれが凄まじいな
そんなにやりたいんだwwwwwwwwwwwww
378.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:05▼返信
キーボード込で20000円ぐらいなら買ってた
まあ白wiiが有るからいらんけど
379.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:06▼返信
豚にはクレクレに見えるらしいw
380.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:07▼返信
EDとか無いMMOをソロでやってどうするんだろw
11の頃はまだ観光気分を味わえたけどこのショボグラじゃ何処か行く気も起きないしなぁ
381.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:08▼返信
MMOでうぃー()
382.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:08▼返信
>>377
お前の目は節穴か?
383.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:09▼返信
同梱パックえらく高くねえか?
384.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:10▼返信
>>355
モンハン3の時に、紹介文にジョーを何分で倒した!とか自慢書いてて
「すごくね?」とかコメントしてくるガキ居たわー
もう任天堂ハードでオンラインとかしたいとか思わないわw
もちろんショボい3DSなんていらんしねー
385.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:11▼返信
豚はこれが売れると思ってるのかwww
386.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:11▼返信
ドラクエ10のベータやっているが、Wiiの糞グラに驚愕
なんなのこの旧世代グラフィック!?すべてがガクガクポリポリ
そして糞コントローラーリモコンに連結させるコントローラー
何なのこの糞リモコンwwww
ゲームはしっかりドラクエしていて楽しいよ
お手軽にパーティ組めるし、ドラクエの新作やってるって感じでオススメ
しかし、Wiiはないわ、マジで糞ハードすぎる!なんでUSBなのか・・・・・泣けてくる・・・・
387.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:13▼返信
つーか、豚が買ってくれ
頼むw
388.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:13▼返信
如何せんイラストがもう古臭すぎる
389.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:17▼返信
有線LAN無しHDD無し クラコンはリモコンに接続  青葉無し ボイチャももちろん無し
画面はSD糞画質  音はアナログ出力のみ
wiiで出していいことって何かあるのかよw
390.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:19▼返信
ドラクエⅩしない奴は
ゲーム好きだの趣味だの公言するな
391.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:22▼返信
Xで終わるとはキリがよくていいねw
392.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:22▼返信
一人で気を使わず熱中したいのになんで他人と繋がらないといかんのよ…
393.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:23▼返信
どれだけ売れるか楽しみだな。
限定なら勘違い転売屋に売れたかもしれんが、ただの黒wiiだしな。
いまだに売り切れてないとこ見ると、ラス糞みたいに発売日でもあるかも知れん。
394.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:25▼返信
出荷本数大したことなさそうなのに 普通に店で買えるという
ドラクエとしてはかつて無いことになりそうな予感
395.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:28▼返信
Wiiに突き刺さってるUSBメモリをイメージしながら待て
396.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:29▼返信
おいおい今更SD専用Wiiとか買うヤシいるのかw
397.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:30▼返信
早解きもできない
最強にもなれない
続けるのに金がかかる
ネットにつながないとできない
主人公が人間ですらない
ドラクエかあ
398.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:31▼返信
解像度低いからフルHDテレビで遊ぶと文字が読みにくそう
399.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:31▼返信
どこの世界にwiiを今更新品価格で買う人間が居るんだよ
400.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:33▼返信
古本市場とか行けば8000円~9000円で中古あるのにわざわざこんなん買う人いるのか?
401.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:40▼返信
dqxだが、豚どもの民度の低さがダイレクトに反映されるゲームだから恐ろしいことになってるだろ。

ゲーム内容以前にゲーム内プレイ環境に辟易して半年経たずに辞めるユーザーが多発するんじゃね?
402.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:40▼返信
WiiUを早く手に入れることができると勘違いして同梱版を買うバカが出そう
403.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:43▼返信
wiiU版待ちかな。FF11もPC版まで待ってプレイしたら先輩達が助けてくれて楽しかった。
プロマシアの男神の頃からギスギスして詰まらなくなったけれど2年ちょい、心底楽しめた。
404.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:46▼返信
Wii U版は来年ということは、1年Wiiで続けるのか

うはw

糞ハードやばすぎる
405.名無しさん投稿日:2012年06月24日 22:54▼返信
>>45
iPhoneは360ppiと言う事を知っていれば、その粗さはやばい
406.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:08▼返信
今まで持ってない奴が、このタイミングで買うとしたら馬鹿だろ。
許されるのは発売から一年以内までだな、騙されて買った訳だから同情するよ。あとは情弱。
407.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:10▼返信
ごきぶ李って本当に屑しかいねえな
オンラインじゃなければ買っていたんだがな
408.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:27▼返信
USBメモリも黒にしてやれよw
つか、大容量のSDカードじゃだめなのか?
409.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:28▼返信
>>407
もっと日本語勉強しろよ
410.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:29▼返信
同梱ならせめて本体を限定カラーにしろよ
411.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:30▼返信
馬鹿の分際で指図するなよ
412.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:31▼返信
ボイスチャットなしか…
なんだこのオンラインw
413.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:35▼返信
ネトゲだからクソとか、月額有料だから糞って言ってる奴は頭悪すぎだろ
ネトゲなんて基本無料でアイテム課金のみってゲームの方がクソゲー多いんだが
しっかり月額料金とってしっかり開発してくれる方が安心できる

あと一応無料時間もあるだろ


本体同梱版が在庫処分なのは確かろうけど
グラフィックがしょぼいのも同意するけど
414.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:36▼返信
早解きもできない
最強にもなれない
続けるのに金がかかる
ネットにつながないとできない
主人公が人間ですらない
ドラクエかあ
415.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:45▼返信
なんかつまらなそう
キャラデザも糞だし劣化モンハンって感じ
ドラクソオワタ
416.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:47▼返信
>>405
久しぶりにDSiを引っ張り出して確認してみたら粗すぎワロタ
ドットの一つ一つをハッキリ視認出来るくらいに粗い
2Dグラフィックならまだしもポリゴンは厳しいな
417.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:49▼返信
キャラデザが糞なのは痛い
さっさとドラクエ3と6のリメイクをWIIUでだすべき
キャラデザが微妙なドラクエは要らん
418.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:52▼返信
今更、新品のWillはイラナイです。。。

419.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:53▼返信
やだ、このWiiかっこいい・・・
420.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:54▼返信
これがWiiUのローンチだったら買ったかも?
421.名無しさん投稿日:2012年06月24日 23:59▼返信
カッコイイ…??
無難だとは思うが……
422.投稿日:2012年06月25日 00:04▼返信
>>416
いや、DSは昔から粗いし、ドットは見えていたが………
まぁiPhoneだって、画素密度はVITAよりずっと高いけど、注視したりするとドットが見えなくもないんだよね
言ったらキリがないけど、任天堂ハードは最低限その時代の水準にすら達していないから問題。
枯れた技術の水平思考ってそういう意味じゃないよ......
だれか教えてあげないと
423.名無しさん投稿日:2012年06月25日 00:11▼返信
オンラインはナンバリングタイトルじゃない。
欠番だ。
424.名無しさん投稿日:2012年06月25日 00:13▼返信
>>422
iPhoneのRetinaでぃすぷれいのドット見えるってマジかよ。
試しに1ドットだけ置いた画像作って見てみたら埃か何かと間違えるレベルの小ささだったぞ。
425.名無しさん投稿日:2012年06月25日 00:17▼返信
FF11ってFFX-2のことだろ?FF14ってFF13-2のことだろ。
オンラインナンバリングなんてなかったんや。
426.名無しさん投稿日:2012年06月25日 00:17▼返信
うちで買って3ヶ月でホコリかぶってる黒にそっくりだな
モンハンするのに買ったけどがっ狩りな内容で使わなくなったけど
値下げしないってイワッチ言ってたのに買ってすぐ値下げされて悲しくなったハードや
あとほこり付いたら傷が付くから拭いたらあかんのやったけ?
まぁどうでもいいけどな
427.投稿日:2012年06月25日 00:19▼返信
>>424
見えるよ
網膜液晶というにはちょっとオーバーなレベル
360ppiって目の視力の中性な人が30cmから使って見えない位だけど、俺みたいな近眼にはアイコンの曲線部分のガタガタが目に付く
これ以上高精細にするとバッテリーに関わるからしなくてもいいけど、500ppi越えない限りは目に入ってくるね
まぁ似たようなサイズで900ppiクラスが完成しているみたいだから期待できる
428.名無しさん投稿日:2012年06月25日 00:30▼返信
鳥山明先生は尊敬してるけど、最近の絵はご本人の絵じゃない気がする
429.名無しさん投稿日:2012年06月25日 00:55▼返信
なんだ、Wiiかよ。
完全にWiiU出して存在抹消する前に在庫処分も兼ねてもう一稼ぎしてもらおうって魂胆見え見えじゃないか。
430.名無しさん投稿日:2012年06月25日 01:02▼返信
今更Wii買ってどうすんだよ
431.名無しさん投稿日:2012年06月25日 01:16▼返信
これ店頭で買うニシ容疑者には拷問やでw
432.名無しさん投稿日:2012年06月25日 01:21▼返信
>>112
まだ10は発売されていないんだがw
433.名無しさん投稿日:2012年06月25日 01:41▼返信
>>432
cβテストだろ糞すぎるわアレ
434.名無しさん投稿日:2012年06月25日 01:42▼返信
>>390
7 9 10は超クソゲーだから問題ない
435.名無しさん投稿日:2012年06月25日 01:47▼返信
>>389
別売り有線LANアダプタ(取り寄せのみw)は10BASE-Tの速度までしか出せない 10年以上前の速度だね
USBメモリは遅すぎて話にならないレベルで更にUSB2.0接続してもWiiの内部でUSB1.0と同等速度になる糞仕様
ゲーム自体もそれらを考慮したデザインになってるからな…
フォントも基本巨大でひらがなだし8割以上の奴がキーボード買わない使わないボイスチャット出来ないだからね…
436.零人投稿日:2012年06月25日 01:58▼返信
wiiとかまじでやるきしねー
437.名無しさん投稿日:2012年06月25日 02:06▼返信
悪いことは言わん。WiiUがすぐ出るからやめとけ
438.投稿日:2012年06月25日 04:00▼返信
なぜ3DSを付けなかったんだ

Wiiなんてゲームのユーザーのほとんどが既に持ってるかと(´・ω・`)
439.名無しさん投稿日:2012年06月25日 04:12▼返信
FF11ちゃんはISDNでも行ける設計だったな
10周年迎えるゲームと比較するのなんだがw
440.名無しさん投稿日:2012年06月25日 04:14▼返信
その10年前のPS2以下のゲームになるんか。USB1.0と内蔵HDDの差で
441.名無しさん投稿日:2012年06月25日 04:24▼返信
のーさんきゅー
442.名無しさん投稿日:2012年06月25日 04:40▼返信
何このゴミ 【なにこのごみ】
443.名無しさん投稿日:2012年06月25日 06:19▼返信
オンじゃなければ・・・いやオンでも無料なら買ってたが、FF11(FF14)同様これはスルーするわ。
はやくドラクエ11制作にとりかかってくれ・・・
444.名無しさん投稿日:2012年06月25日 06:50▼返信
ドラクエと云えば昔から抱き合わせがデフォだし別にだな
445.名無しさん投稿日:2012年06月25日 07:00▼返信
まぁ、モバグリやるやつがいるんだから、今さらWii買う奴もいるだろ
情弱相手専門か……
446.名無しさん投稿日:2012年06月25日 07:14▼返信
早解きもできない
最強にもなれない
続けるのに金がかかる
ネットにつながないとできない
主人公が人間ですらない
ドラクエかあ
447.名無しさん投稿日:2012年06月25日 07:38▼返信
ドラゴンクエストは黒パケの方がやっぱいいよなぁ
って同根版を見て思った
448.名無しさん投稿日:2012年06月25日 08:31▼返信
同梱版の絵は通常版と一緒か・・・。
グレイセスみたいに描きおろしにすればいいのに。
449.名無しさん投稿日:2012年06月25日 08:43▼返信
Wiiも最期なんだから全力で在庫処分すればいいじゃなーい
450.名無しさん投稿日:2012年06月25日 10:35▼返信
オンラインとか買いません
オフラインだったらwiiごと買ったのに
451.名無しさん投稿日:2012年06月25日 13:07▼返信
なんだかんだでバカが買うから売れるんでしょ?はあーくだらない世の中だぜ
452.名無しさん投稿日:2012年06月25日 13:09▼返信
時代を見誤ったな。製作陣。
売れたとしてもこれは失敗だ。利益は出るだろうが、社会的には売れる=成功ではないからな。
ドラクエブランドを汚したことは万死に値するぞ。
453.名無しさん投稿日:2012年06月25日 13:16▼返信
基本料金制度あるなら、なんのためのゲームソフト代?
一応、オフラインでもできるようだけど、冒険の幅がかなり狭すぎるよな…
ならいっそのことオフライン出さなくていいんじゃないかw 情弱だけがプレイする
オンラインとかマジうはうはしそうだわw 
454.名無しさん投稿日:2012年06月25日 16:02▼返信
御三家が揃う最後のドラクエがMMOとはな。
455.名無しさん投稿日:2012年06月25日 16:05▼返信
FFの時みたいに次のオフラインタイトルも発表しとけばいいのに
一番いいのはナンバリングではなく外伝でオンやることだったんだろうけどさ
456.名無しさん投稿日:2012年06月25日 18:10▼返信
正直DQファンだけどDQはオワっていいw
457.名無しさん投稿日:2012年06月25日 20:19▼返信
まだwii持ってない私はこれを気に買うべきだろうか
458.名無しさん投稿日:2012年07月12日 23:49▼返信
>>457買うべきですww
459.名無しさん投稿日:2012年07月30日 23:45▼返信
桃華絵里のファンだからドラクエ10買うわ。

直近のコメント数ランキング

traq