• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







金曜ロードショー
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20120720/index.html
64764150_400x200
7月21日にいよいよ公開を迎える、細田守監督・脚本・原作の今年の夏休み映画の大本命「おおかみこどもの雨と雪」。“おおかみおとこ”と恋をしたひとりの女性と、その子どもたちの成長を描く感動のファンタジーだ。その細田監督が手掛けた大傑作アニメーション「サマーウォーズ」が、公開前夜に登場!!

◆放送日
2012年7月20日
21:00~22:54









ba0fbcec-s








その前週に時かけもやってくれればいいのに!










サマーウォーズ 期間限定スペシャルプライス版 2枚組 [DVD]
バップ (2012-07-11)
売り上げランキング: 132


コメント(154件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:28▼返信
ミリオンとかw

ポケモンすごすぎだろ
2.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:28▼返信
正直、あんまり面白くない
3.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:30▼返信
ゲハの馬鹿はコメント禁止な
4.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:30▼返信
さすがポケモンだな
5.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:30▼返信
BD持ってるから特に必要ないけど、どこが削られてるか気になるな
6.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:30▼返信
ポケモンBWが名作すぎて涙があふれるわ
7.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:30▼返信
BW2ってミリオン行ったのか
すげえや
8.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:30▼返信
時をかける僕らのサマーウォーゲームズ
9.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:31▼返信
ポケモンが世界で認められるのもやっぱり高クオリティな内容だからかもな
10.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:31▼返信
ポケモンって大人のゲームってイメージなんだけど
異端かな?
11.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:31▼返信
最後に外人とか出てきちゃうのがなんとも
12.ななし投稿日:2012年06月30日 09:31▼返信
前に放送された時は変な編集されてたよな?
13.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:31▼返信
チート一族
14.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:31▼返信
ポケモンのような偉大な作品は今後ないだろうな
15.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:32▼返信
何度も見るほどのもんか?
16.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:32▼返信
>>12
ポケモンのCMってついつい見ちゃうよな
17.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:32▼返信
>>15
でもポケモンだと何度も見てしまう不思議
18.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:32▼返信
>>11
ネットワーク全体が危機に陥ってたからなぁ。
出てくるのも自然な流れじゃないかね
19.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:33▼返信
GKなりすまして荒らしすぎ

で「豚は関係ないとこにまで湧いてて害悪」とか言う

まじなり済ましGKうざいわ
20.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:33▼返信
豚は関係ないとこにまで湧いてて害悪
21.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:34▼返信
こいこい!
22.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:34▼返信
>>19
これもなりすまし
23.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:34▼返信
いやあ
今ポケモンやってるんだけど最高だわ
24.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:34▼返信
>>22
これもなりすまし
25.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:34▼返信
>>20
自演乙
26.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:34▼返信
豚は関係ないとこにまで湧いてて害悪
27.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:35▼返信
何こんなサイトでマジになってんだ(´・ω・`)
28.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:36▼返信
豚「マリオゼルダポケモン」

本当に成長しないな、豚は
29.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:36▼返信
婆のくだりが終わったらチャンネル変えていい映画
30.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:36▼返信

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|< 豚は関係ないとこにまで湧いてて害悪
  `-ニニ二‐'
31.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:36▼返信

※3DSLLの価格

北米:16,000円(ACアダプタ同梱)

日本:19,000円(ACアダプタ別売) + ACアダプタ(1,500円) = 20,500円
32.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:36▼返信
米欄ヒド過ぎww
豚湧きすぎww

土曜だしシロナとデートしてくるわ
33.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:37▼返信
3DSLLの価格

北米:16,000円(ACアダプタ同梱)

日本:19,000円(ACアダプタ別売) + ACアダプタ(1,500円) = 20,500円
34.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:37▼返信
カズマって男の子?女の子?
35.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:37▼返信

※3DSLLの価格

北米:16,000円(ACアダプタ同梱)

日本:19,000円(ACアダプタ別売) + ACアダプタ(1,500円) = 20,500円
36.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:38▼返信
カズマWIN
37.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:41▼返信
豚とゴキがウザイな~
まあその2匹が居なくなったら
ここには誰も居なくなるんだろうけど
38.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:41▼返信
正直どーーでもいいww
39.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:41▼返信
カズ×ケンがいいよね
腐った目線でみる
40.投稿日:2012年06月30日 09:42▼返信
つまらない
41.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:43▼返信
そんなもんよりナナマルサンバツアニメ化まだー?
42.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:44▼返信

3 D S も ポ ケ モ ン も 興 味 な い か ら

サマーウォーズの話しようぜ?な?
43.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:45▼返信
これあまり面白くなかった
44.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:46▼返信
>>42
ポケモンの話が先決だろ
スレチだぞカス
45.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:46▼返信
ぼくらのウォーゲーム
46.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:47▼返信
>>29
たしかに婆だけは良かった
47.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:47▼返信
個人的には1回みたらもういい
でも1回見て損はない、と思う
48.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:48▼返信

ポケモンミリオンすごいすごいマジビックリだわー
買ってないし興味もないけど任豚は相当嬉しいだな


49.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:49▼返信
>>48
ゴキも懲りないなあ
同類だよ お前らキチガイ共は
50.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:50▼返信
それよりぽにょ放送してくれないかなあ
51.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:50▼返信
ぼくらのウォーゲームを3回見た方がいい
52.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:50▼返信
細田は時かけとウォーゲームだけ好き他糞
53.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:50▼返信
婆が一番ダメだろ…
主に電話のアレw
54.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:51▼返信
ポケモンに要らない子扱いされた3DS。
55.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:52▼返信
今日はまだ比較的涼しい方だと思うんだけどなあ。
56.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:52▼返信
時かけ、細田版じゃなくてもいいです。
原田知世さんのを夜中にでもOKです。
年寄りの思い出補正バリバリです。
57.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:52▼返信
主題歌の夏の思い出?は好き
58.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:52▼返信
先輩(夏希)はクソ女だと思った
やはりケンジの嫁はカズマ
59.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:52▼返信
ポケモンってDSソフトだろ?
Vita出でもPSPのソフト出てるし

次世代携帯ゲーム機共倒れって感じww
60.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:55▼返信
あんなの氷おいても意味ねーだろ
って見てて思った
61.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:55▼返信
>>41
あれは俺も好きだが、まだ全然話進んでないぞ
62.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:55▼返信
わびすけおじさん
63.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:56▼返信
また2時間しか枠取ってないのかよ
前回のカットは酷すぎた
64.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:57▼返信
お願いしまあああああああああああす!!
65.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:57▼返信
またカットされまくりなのか
66.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:57▼返信
どうせカットしまくるんだろ?
前回放送時は酷かったから絶対に見ないぞ
67.名無しさん投稿日:2012年06月30日 09:59▼返信
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!
68.投稿日:2012年06月30日 10:01▼返信
先輩の学校での知名度や何故主人公の所にバイト頼みに来たとかをもう少し描いて欲しかったな
69.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:02▼返信
前回見て言われている程面白くなかった覚えがある
今回は見ないな
70.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:02▼返信
花札シーンカットしたのに「みんなで花札したり」というセリフ残して物語に矛盾作ったり、重要な登場人物一人を丸ごと消したりと、前回のカットは恐ろしくひどかった
最近のダークナイトもあれだったが、こちらはその比較にならんぐらいのクソ編集だった
71.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:03▼返信
懐かしいな
時かけはおもしろかったから当時は期待したもんだ
そして溜息もついたな、次回作はどうなることやら
72.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:03▼返信
あのあとケンジはどうなったんだろう
1 先輩とラブラブカップル
2 カズマきゅんとラブラブカップル
3 わびすけおじさんに掘られる
73.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:05▼返信
>>72
マンガだと補完されてたりする
74.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:06▼返信
>>70
地上派見てないんだけど一人消えてたんか…w
野球少年か?w
75.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:08▼返信
雰囲気はいいんだけど、正直あんまりおもしろくなかった
76.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:09▼返信
>>74
そう、あの野球少年は全カット
そのくせ「息子が甲子園に行けそう」とかいうセリフは残しているからまたもやストーリーがイミフな展開に
77.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:10▼返信
これあんまり面白くなかったぞ
78.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:11▼返信
サマーウォーズより耳をすませばをほうそうしてくらさい
79.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:12▼返信
ジブリ作品はスタッフロールまで完全ノーカットなのに、どうして他のアニメはカットしまくるんだよ…
80.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:15▼返信
今回もカットしまくりなんだろうな。オリジナル見た人もそうでない人もつまらんだろう
81.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:15▼返信
ジブリとは違う路線で「アニメ映画」を一般層に売り込みたいんだろうが、興行的にどうなの?
わざわざ棒声までマネして、正直コケてるイメージしかないんだが・・・
82.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:16▼返信
全部放送したらBD・DVDが売れないのでカット
見てハマった人は買うか借りるからな
83.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:17▼返信
ポケモン人気落ちテイル

ポケモン人気落ちテイル

ポケモン人気落ちテイル
84.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:19▼返信
サマーウォーズは微妙だろ
85.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:20▼返信
田舎を舞台にしてて、牧歌的なアニメだなあと思ったら
なんかドラゴンボールばりの戦闘したり
ラストに花札してたりで、よう分からんアニメだった
86.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:21▼返信
花札のルールを教えて下しぁw
87.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:21▼返信
よっしあああああああああ
できれば時かけもやって
88.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:22▼返信
しかし前回のあの改悪編集で視聴率がヱヴァ:序を超えたのは未だ信じられん
ヱヴァ:序はノーカットだったのに
89.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:22▼返信
>>76
野球中継は、家での出来事と微妙にリンクというか展開が似てるトコがポイントだったのに削ったらダメだろw
90.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:24▼返信
>>81
これは興行的にも成功したよ。
棒声はまんま棒声なだけだよ…w
91.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:25▼返信
>>68
小説だと先輩は学校の人気者だけどPC苦手でケンジに教えてもらって仲良くなってる
で、本人に自覚は無いけどケンジが気になってて、最初から彼氏役をケンジに頼むつもりで部室にいった(友達いたのは想定外)
92.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:31▼返信
前にBDで見たけどあんま面白くなかった
ラストに向かっての勢いがなくて、なんか行き当たりばったりな演出のイメージで
キャラクター同士もかみ合ってない
93.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:33▼返信
原発ネタ絡みだから当分放送は無いと思っていたが震災から1年ちょいで放送か。
94.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:33▼返信
>>92
映画とかって尺に縛られるから、小説とか読んだほうが面白いとかは多かったりするよな。
ガンダムAGEもそうらしいしw
95.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:35▼返信
だからポケモンはアフィバージョンが最強っつってんだろks
96.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:35▼返信
テレビとかまだ見てるんだ
97.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:40▼返信
>>93
まあ、騒がれるような展開になってないからなぁw
98.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:41▼返信
もう、いいです・・・
99.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:44▼返信
余りにもシナリオがダメだったなあ〜
時かけとは出来が違いすぎる。
100.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:44▼返信
>>96
ネットだけから情報を得るのも
テレビ見てバカになるのと一緒で偏る一方だよ
101.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:46▼返信
ウォーゲーム借りてくるか
102.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:48▼返信
>>74
夏希の親父も切られてたよね
103.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:52▼返信
これ「ぼくらのウォーゲーム」のリメイクだろ
104.名無しさん投稿日:2012年06月30日 10:55▼返信
ダイナミック花札アニメ
105.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:12▼返信
旬の有名人を声優に起用しただけに残念だった。
106.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:13▼返信
家族向けに見せかけて情弱を釣ったオタアニメか
107.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:29▼返信
>>73
マジで?買ってくるわ
108.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:31▼返信
ぼくらのウォーゲームをリメイクしてこれ作るくらいなら
デジの方長くしてほしかった・・・
東映の3作品同時上映じゃ難しいんだろうけど
あとキャストは声優さんを選んでほしい。みんな聞くに耐えん。
109.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:40▼返信
前にやったとき余りにもつまらなすぎて途中で見るのやめてゲームセンターCXのDVD見てたわ
110.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:50▼返信
デジモンのぼくらのウォーゲームの方が面白いぞ
オメガモンかっこいい
111.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:51▼返信
>>107
といっても、『ちょい見せ後日談』的で長く描いてあるわけじゃないから過度な期待はしないでくれな。
112.名無しさん投稿日:2012年06月30日 11:59▼返信
一回も観たことないけど、毎年やってないかこれ
113.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:02▼返信
ノーカット版じゃないと見る価値なし
歌の練習や甲子園のシーン丸々カットとかありえない
114.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:03▼返信
>>5
前にもやってたけどかなりカットされてたよ
115.名無しさん投稿日:2012年06月30日 12:45▼返信
>>113
前回放送時のカット部分決めた奴は減給しても良いレベル
高校野球のシーンなんて最後だけちゃっかり入れてたけど、間全部カットしてるからイミフだったし

こんな作品貶すような放送の仕方するから誰もテレビを見なくなるんだよな
116.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:01▼返信
これも毎年やるんだろうなあ
117.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:09▼返信
今敏の映画もたまには流そうぜ
118.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:19▼返信
わかる
ぼくらのウォーゲームのほうが見応えある。
ていうか、そのままきてる
119.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:20▼返信
またやるんか、相当ネタがないんだな
どうせまたカットしまくりなんだろ
120.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:21▼返信
カットされてる前の奴みたけど、ビックリするくらいつまらんかったな。
ノーカットだと面白いかもという感想も沸かないくらいに。
121.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:28▼返信
これデジモンと同じ話だった
122.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:39▼返信
かずまきゅんがヒロイン
123.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:42▼返信
>>119
ジブリへの皮肉になってるw
124.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:43▼返信
デジモンの方が綺麗に纏まってて見易いよな
要所要所の演出がデジモンテイストになっただけでほぼ内容同じだし
125.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:47▼返信
誰得?
時かけのほうがいいな
126.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:55▼返信
レンタルでみたけどあまりにもつまらなくて倍速にしてしまったアニメだった
127.名無しさん投稿日:2012年06月30日 13:57▼返信
>>78
「耳をすませば」はいいよな。
宮崎じゃないジブリ映画の中で突出していい。
でも、夏じゃないだろ。冬に期待しろ。
128.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:10▼返信
>>127
確かに冬だけど、前半の夏のイメージも強いから何となく夏がいいなあ。
129.名無しさん投稿日:2012年06月30日 14:48▼返信
デジモンでいいよ
130.名無しさん投稿日:2012年06月30日 15:05▼返信
地デジ対応TV買った日に放送してたんだよなあ、繋いで初めて見たのがコレだった
懐かしいのでまた見ておこう
131.名無しさん投稿日:2012年06月30日 15:07▼返信
前回削りまくってたらしく、初見の感想では、つまらなかった
132.名無しさん投稿日:2012年06月30日 15:08▼返信
ま~た不完全カット版かよ
あれ放送したらネガキャンだろw
133.名無しさん投稿日:2012年06月30日 15:55▼返信
エヴァ新劇場版:序、破 2週連続放送はまだですか?
134.名無しさん投稿日:2012年06月30日 16:06▼返信
前にやった時、野球選手が綺麗に消されてた記憶が
135.名無しさん投稿日:2012年06月30日 16:40▼返信
サマウォもいいけど時かけを放送しろよ
 
 
 
大林宣彦監督版を
136.名無しさん投稿日:2012年06月30日 17:56▼返信
サマーウォーズってそんなに面白かったか??
137.名無しさん投稿日:2012年06月30日 18:43▼返信
花札って、地方によって微妙にルール違うし
上がり役もちがったり、点数の付け方も違うんだよな・・・
俺なんか よくその基本的な上がり役がちがって、まじで喧嘩したことあるよ
映画版のは 東京のルールだろ?

その昔、人気ロックバンドが、 地方をコンサートで回っていた時
休みの日に ホテルで仲間で花札をしてて 上がり役でもめて解散したらしい、
(メンバー全員が出身地が違ったらしい)
東京で事務所の都合で集まったバンドなんかはそんな悲劇があったりするんだよ
自分自身の生きざまを否定されるわけだし・・・
138.名無しさん投稿日:2012年06月30日 18:56▼返信
お前らってどこでもつまらないとか面白くないとかいってるよな
つまらない人達だ

139.名無しさん投稿日:2012年06月30日 19:07▼返信
すげえ!!!!!!!!!!!!!!!!
千と千尋!!!!!!!!!!!!!!!
トトロ!!!!!!!!!!!!!!!!
サマーウォーズ!!!!!!!!!!!!
生きててよかったあー!!!!!!!!!
140.名無しさん投稿日:2012年06月30日 19:22▼返信
>>92
だよな

世界が大変ですよ 一族力をあわせてなんとかしましょう ついでに放蕩者も・・・

見ていてほんと面白くなかった

あんなの見て高揚するやついるのかな
141.名無しさん投稿日:2012年06月30日 20:28▼返信
糞アニメ
142.名無しさん投稿日:2012年06月30日 20:42▼返信
細田は時かけがピーク
143.名無しさん投稿日:2012年06月30日 20:47▼返信
内容はそれなりに楽しめたが
韓国人のスタッフが多すぎて日本の映画って言えないよなこれ
144.名無しさん投稿日:2012年06月30日 20:53▼返信
いらん
「ルパンかこれかジブリ」しか放送しないんだな

昔「遠い海から来たCOO」をしたようにそういうのも放送しろよ
145.名無しさん投稿日:2012年06月30日 21:12▼返信
細田好きなら是非ぼくらのウォーゲーム見てほしいな
146.名無しさん投稿日:2012年06月30日 22:09▼返信
>>111
了解!ありがとう
147.名無しさん投稿日:2012年06月30日 23:40▼返信
大人数での食事シーンがご当地メニューも混ざってて美味そうなんだよな
食材が豪華な訳じゃないのに混ざって一緒に食いたくなる
ワイン飲みながらフォークでコロッケ食ってる太助には引いたけど
148.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:50▼返信
サマヲはストーリーが薄っぺらいんだよなあ・・・

これよりオマツリ男爵やってほしい
149.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:56▼返信
去年もやんなかったっけ
150.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:58▼返信
臭いキモヲタアニメとかやるなよ

完全に時間の無駄、くさそう
151.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:24▼返信
「何それモー娘?」
「よろしくお願いしまあああす」

あの名言が再び聞けるのか。
152.名無しさん投稿日:2012年07月01日 18:52▼返信
放送時間的に削られそう?
153.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:04▼返信
たいして面白く無いよね、この映画
時をかける少女はそこそこ面白かったけど
なぜ持ち上げあれてるの?監督が有名だから?
154.名無し投稿日:2012年07月02日 10:38▼返信
もういいよ
何度目だよ

あとアクセルワールド(観てない)ってこれのパクリじゃないの?

直近のコメント数ランキング

traq