• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









http://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/

名称未設定 20
















やっぱり劇場版きちゃああああああああああああ!!!

このまま終わるとは思ってなかったよ・・・






モーレツ宇宙海賊 ねんどろいど 加藤茉莉香 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)モーレツ宇宙海賊 ねんどろいど 加藤茉莉香 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2012-10-31
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

モーレツ宇宙海賊 5(初回限定版) [Blu-ray]モーレツ宇宙海賊 5(初回限定版) [Blu-ray]
小松未可子,花澤香菜,小見川千明,戸松遥,甲斐田裕子,佐藤竜雄,竹内浩志,笹本祐一,サテライト

キングレコード 2012-07-11
売り上げランキング : 95

Amazonで詳しく見る

コメント(112件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:04▼返信



いや、見ねぇし!w


2.柄無しさん投稿日:2012年07月01日 01:04▼返信
信者推しがひどいクソアニメじゃねーか
3.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:06▼返信
>2
ずいぶん詳しいな
アニオタ?
4.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:06▼返信
何で映画化が嬉しいの?
5.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:07▼返信
こりゃテンションあがってきたわw
6.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:08▼返信
モーレツが劇場版化するとはw
俺も毎週見てたけど、そんなに各方面での評判良かったのかw
7.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:09▼返信
ステマ
8.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:09▼返信

っでこの宇宙海賊はハーロックやコブラよりつおいの?w
9.投稿日:2012年07月01日 01:09▼返信
ナデシコっぽくてよかったな。
さすが佐藤監督や
10.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:10▼返信
映画も嬉しいけど
2期は??
12.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:10▼返信
糞アニメとかいう奴に限って毎週欠かさず見てるというwww
13.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:11▼返信
いやーこのラグランジェを踏み台にした逆転劇はスゴイ
14.投稿日:2012年07月01日 01:11▼返信
一般人が見たら本当につまらないから見ないほうがいい
15.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:11▼返信
うほっ 
嬉しいけどリン部長卒業しちゃってるのに話繋がるのか?
16.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:12▼返信
これ円盤そんなに・・・
17.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:12▼返信
笹本の本でここまで持て囃されたものを他に知らない…。
星のパイロットとか大好きなシリーズがあるんだけど。
18.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:12▼返信
俺面白いと思ったし一般人じゃないのか
19.名無し投稿日:2012年07月01日 01:12▼返信
OPが酷くて観る気失せたアニメ
20.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:12▼返信
楽しみだわー
21.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:13▼返信
OP,EDはももクロがやります
22.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:13▼返信
2期にしろよ…
23.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:14▼返信
アニヲタしか得しないアニメだわなー
ライトヲタは楽しめないね
24.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:14▼返信
面白いと思ってたけど、やっと海賊そのものに関する内容が出てきたものの話数足りるのか?って思った矢先にこれか。
もうなんでもかんでも劇場版はカンベンしてくれ。アニメもドラマも。
25.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:15▼返信
これOPで損してるけど内容は結構面白かった
26.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:16▼返信
転 載クソ野郎はちま、捏 ぞう アフィ カスブログはちまとっとと閉 鎖しろ
転 載クソ野郎はちま、捏 ぞう アフィ カスブログはちまとっとと閉 鎖しろクズ
転 載クソ野郎はちま、捏 ぞう アフィ カスブログはちまとっとと閉 鎖しろ謝 罪しろ
27.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:16▼返信
>>19
OPの最後のキャラ集合のとこの「モーレーツ!(ジャジャッジャーン)」のトコだけ許す
28.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:16▼返信
まじでどん判
29.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:17▼返信
確実に入場料が手に入って違法アップロードし難い劇場版をやらないと現金回収が厳しいんだよ
30.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:17▼返信
2期作ってくれれば円盤買ったのに
31.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:18▼返信
正直そこまでするものじゃないと思う・・・
32.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:20▼返信
アニメは映画館で観たくない

ジブリ以外はなんか恥ずかしい
33.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:21▼返信
音楽がいいなぁ。
34.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:22▼返信
正直つまらなかった
劇場版とか意味不明だわ
35.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:22▼返信
>>33
OPは歌を抜かしてインストゥルメンタルで聴くとスゲー良いって何かでやってた気がするw
36.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:26▼返信
確か宇宙一周を成し遂げた海賊がいて
その海賊が処刑されるときに宝は宇宙のどこかに置いてきたとか言ったんだっけ
37.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:30▼返信
まだ続き見れるのか
嬉しいな。
でも映画ってどーなんだろ
個人的には、ナデシコの映画はテレビアニメより面白かったけど。
38.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:31▼返信
もしかして、原作4~6巻の長編か?
39.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:31▼返信
二期あるんじゃなかったっけ?
40.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:35▼返信
おおマジか でも劇場版って 
勘違いしてないといいが 大コケしそうで…
2期で良かったんじゃないか?
41.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:35▼返信
>嬉しいけどリン部長卒業しちゃってるのに話繋がるのか?

主人公が高校を卒業した後くらいの話でもするんじゃね?
海賊に専念出来るし
42.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:37▼返信
わざわざ劇場化しなくても…2期でいいじゃん
43.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:39▼返信
内容の善し悪しは別として
集客が期待できるようなアニメなんだろうか?
44.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:39▼返信
劇場版の主題歌誰なんだろ
ももクロ?もういいよ 
わたすが~(^p^)
45.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:46▼返信
うれしいなぁ、期待してます
46.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:46▼返信
内容は期待する、内容は。生え抜きのアニソン歌手に歌わせ。出鼻くじくとかあり得ない
47.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:49▼返信
本当、最近のアニメーターは楽な仕事ばかりだな。
ラノベ原作でTV版作って、映画といえば「劇場版」だろ。
宮崎までとは言わんが、「アニメ映画」を作れる人材が全く育っていない。
クリエーターが聞いて呆れるわ。
48.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:49▼返信
緩急あって展開が良かった。
2期あるかと思ってたら映画なのか。
まあ、買うけどな。
49.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:50▼返信
面白いんだけど大作って感じの作品じゃないんだよなぁ

にしても映画化のバーゲンセールだなw
50.名無しさん投稿日:2012年07月01日 01:57▼返信
ま、映画っても館数少なくするのなら余裕だわな
51.名無しさん投稿日:2012年07月01日 02:01▼返信
2クール分のTVシリーズより円盤売りやすいからじゃね?<なんで劇場版ばっかり
52.名無しさん投稿日:2012年07月01日 02:22▼返信
どこからそんな資金が・・
53.名無しさん投稿日:2012年07月01日 02:23▼返信
面白いのは間違いなさそうだが客が集まるのだろうかw
54.名無しさん投稿日:2012年07月01日 02:25▼返信
ヨット部での電子戦が一番おもしろかったわ
最近は凡作でもすぐ劇場版化するのな
55.名無しH投稿日:2012年07月01日 02:25▼返信
やったよ
56.名無し投稿日:2012年07月01日 02:25▼返信
OPの歌唱力で視聴者に切られた伝説のアニメじゃねーか。
57.名無しさん投稿日:2012年07月01日 02:25▼返信
固定客が減っていくだけのでんでん作品にとって二期は命取り
58.名無しさん投稿日:2012年07月01日 02:30▼返信
こんなアニメがあったなんて今はじめて知ったわ
59.名無しさん投稿日:2012年07月01日 02:31▼返信
とにかくOPは酷かった
60..投稿日:2012年07月01日 02:32▼返信
まあまあ悪くはなかったけどそこまでの作品かこれ?
61.名無しさん投稿日:2012年07月01日 02:34▼返信
こんなクソアニメが劇場化かよ…ワケわからん
62.名無しさん投稿日:2012年07月01日 02:34▼返信
面白かったよなぜか中盤が、っていうか2期にしてくれ
63.名無しさん投稿日:2012年07月01日 02:36▼返信
敵に捕まって改造されて病んだ船長もいいな
64.名無しさん投稿日:2012年07月01日 02:56▼返信
台詞だけ喋っている感アニメ
65.名無しさん投稿日:2012年07月01日 03:11▼返信
モーパイか。
気が付けばいつの間にかやっていて、いつの間にか終わっていたアニメだったな。
空気にもほどがある。
66.名無しさん投稿日:2012年07月01日 03:20▼返信
茉莉香が出れば何でもいい。
でも正直2期の方が嬉しい。
67.名無しさん投稿日:2012年07月01日 03:49▼返信
モーパイが映画化なんだから伝勇伝も二期オナシャス
円盤何故売れなかった…
68.名無しさん投稿日:2012年07月01日 04:00▼返信
>>60
今期の中でもトップだろ・・・にゃるこみたいなクソはいいよ・・・・
謎の彼女面白かったNE!
69.名無しさん投稿日:2012年07月01日 04:10▼返信
2期のほうがありがたいが劇場版クォリティで楽しめるならそれもそれでいいか
よくある総集編のクソとは違うんだろうし
70.名無しさん投稿日:2012年07月01日 04:10▼返信
映画化という釣りには総集編という擬餌針も存在するので油断はできないが
ナデシコという前例が有るから心配は少ないかな
71.名無しさん投稿日:2012年07月01日 04:18▼返信
嬉しいけど、ヒットはきついかもな
二期できるくらい興行上がるといいなぁ
72.名無しさん投稿日:2012年07月01日 04:23▼返信
二期つくるより映画化の方が安いのだよ。つまり・・・
73.名無しさん投稿日:2012年07月01日 04:29▼返信
なんつーかこれ以上に売れてるアニメもあるのに不自然な映画化
韓流ドラマを持ち上げてるのと同レベル
74.名無しさん投稿日:2012年07月01日 04:33▼返信
3話切りしたけど、その後化けたのか?
その割にはあまり話題にならなかったような
75. 投稿日:2012年07月01日 04:34▼返信
このアニメはどこら辺が評価されてるんだ?
76.名無しさん投稿日:2012年07月01日 04:36▼返信
艦隊での電子戦をあともう少し突っ込んで表現してほしい
このてのアニメには珍しく動機付けや設定がしっかりしていて面白かった
SFの方の設定をマニアレベルでガチガチにやれば海外でも
評価見込めると思う
77.名無しさん投稿日:2012年07月01日 04:39▼返信
一応バリアとアーマーの概念とかちゃんとしていたね
78.名無しさん投稿日:2012年07月01日 04:40▼返信
>>77
シールドとアーマーね
79.名無しさん投稿日:2012年07月01日 04:42▼返信
映画の方が儲かるのけ?
80.名無しさん投稿日:2012年07月01日 04:56▼返信
劇場版もいいけど2期はよ!
81.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:12▼返信
世界観の作り込みは最近のアニメには無い様なほどしっかりしている
惑星国家の形成に銀河帝国や私掠船免状をもった海賊船などが関わっていたり
見応えがあったよ
具体例を上げない批判的な人はこのアニメに限らずそれぞれの物語の
内容を把握しているのかな?
ノリしか見ていない人ばかりじゃないかな?
82.名無しさん投稿日:2012年07月01日 05:33▼返信
かなり面白かったけどな
83.N投稿日:2012年07月01日 06:09▼返信
続きは映画で!!
84.名無しさん投稿日:2012年07月01日 06:21▼返信
同じ監督のラグランアレだったのにな
まどかのキャラは好きなんだげど

でナデシコとステルヴィア続編まだ
85.名無しさん投稿日:2012年07月01日 06:34▼返信
え、モーパイって続きは劇場版オチだったの・・?
確かにサトタツ作品は信者押しがウザイ
86.名無しさん投稿日:2012年07月01日 06:42▼返信
二期じゃなくて映画か
尺の中に詰め込み過ぎなきゃいいか
87.名無しさん投稿日:2012年07月01日 06:42▼返信
よくワカランがOPの歌が癖になって毎週ニコニコで見てる
88.名無しさん投稿日:2012年07月01日 06:55▼返信
公開後に2期発表ですね^q^ 期待してるぜ☆
89.名無しさん投稿日:2012年07月01日 07:19▼返信
スタートレック程度に設定がつくってあるなら見たい
出来ればヴォイジャーみたいに女傑勢揃いな感じで
90.名無しさん投稿日:2012年07月01日 07:26▼返信
円盤売れてるの?
糞つまらんアニメなのに劇場版とか大丈夫かいな
91.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:09▼返信
最近猫も杓子も劇場版への流れがあるけど、本当に一定の収益見込める程の需要があるのかは怪しいな。

これを映画化するぐらいだったら、最後の1話で原作7,8巻の内容を無茶にかっとばした「坂道のアポロン」を映画化してくれた方嬉しいけど、現実はそんなに旨くないんだよな。
92.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:18▼返信
※81
作り込みがしっかりしている?どこが。
主人公が言ってることはブレまくりだし、すべてご都合で話が終わってるだろ。
年商と利益の違いも理解できてない会社経営者もいたねえ。

というわけで見た上で批判してる奴もいるんですよということです。
93.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:29▼返信
テキトーに見るには面白かったよ
細かい設定とか気になる人には向かないかもね
94.名無しさん投稿日:2012年07月01日 08:41▼返信
電子戦の緊張感とか逆転したときの爽快感とか、あとなにげに宇宙船が移動してるときの軋み音とか凝ってて楽しかった。

個人的には凄く楽しめたアニメだった
映画化は嬉しいね。
アニメの方見終わったら原作にも手を出してみようと思います。
95.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:13▼返信
正直、誰が見て喜んでたのか分からんアニメ
主題歌同様で、どっかがゴリ押ししてんの?
96.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:22▼返信
そりゃ~自分みたいな毎週楽しみにしてた奴が見てたんだよ。
97.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:29▼返信
2期じゃないんけー
98.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:55▼返信
はちまが適当なコメントで取り上げてる時点で、提灯記事だってお察し
ステマが酷いアニメだと知ってるが、芸能人ブログみたいな適当な商品紹介まんまの記事見せつけられちゃあ、ステマ確定でしょ
99.名無しさん投稿日:2012年07月01日 09:59▼返信
OVAを映画館で小規模上映するだけなのに・・・
100.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:57▼返信
面白いとは思ったが映画化商法はそろそろやめろ。特に完結篇は映画っての。まじ萎える
101.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:15▼返信
面白くなかったんだよな理解出来ない
102.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:42▼返信
原作読んでる人は楽しめたと思うよ。
批判的な人はほとんど原作読んでないでしょ?
小説原作はどうしても劇中の説明等が疎かだったり
尺の長さが微妙でアニメだけ見てたら話が分かり難かったりするから
仕方ないんだけど。
103.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:18▼返信
糞アニメ
104.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:40▼返信
すべてももクロのおかげ
105.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:47▼返信
良い意味で懐かしい感じのアニメだったな
OPはマイナス、慣れたけど最初はうるさいと感じた
劇場版より2期のがいい

しかし完結しないアニメ多い
原作あるやつは未完、分割ばかりだね
106.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:47▼返信
※92

てか、見た上で批判て・・・破綻してる話でつまらないなら見なきゃいいだろ・・・
更にこんなとこまで来て書き込みすんなや つまんなかったんなら記事スルーでいいだろ
 
107.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:58▼返信
TV版の最後の方感じで続けるのは微妙だ
原作路線で頼むよ
108.名無しさん投稿日:2012年07月01日 20:51▼返信
ももクロ歌ってなきゃもっと人気だったろうに
109.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:30▼返信
劇場版で完結ってな内容じゃなかったろ。<TVシリーズ
たぶん単発のオリジナルエピソードだよ。原作者にネタでも提供して貰えばそれなりの物にはなるんじゃないかね...
110.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:16▼返信
評判もそれなりに良くて、円盤もそれなりに売れた
まあそれだけだな

金払ってみたいとは思わん
111.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:58▼返信
ま、原作にも4-6巻というどーみても2期にはまとまらない長編エピがあるからな…。
既に原作と思いっきり乖離、追い越してるけど、ベースとしては十分使えるだろ。
112.投稿日:2012年07月13日 18:03▼返信
クソアニメだったけど劇場版までやらせてもらえてよかったね
まぁ劇場版もクソだろうけど

直近のコメント数ランキング

traq