• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







以下、機械翻訳


EA:WiiのUは成功するだろう
http://wiiudaily.com/2012/06/ea-wii-u-will-be-successful/
64893310_400x200
EAはWii Uが成功することを考えて、彼らは、コンソールの"フィット"と考えるすべてのEAのゲームでそれをサポートする上での計画。

そうとのインタビューで、EAのパトリックSoderlundと言うアメリカ今日、彼は任天堂の新しいコンソールとそれに対する出版社の計画について語った。彼はEAが他のゲームの中で、マッデン13、FIFA 13を含む起動時、コンソールに彼らのEAスポーツのタイトルを持ち込む予定と述べた。

"我々は、打ち上げのタイトルのカップルとWiiのUを支持している"、Soderlundは【Wii U]の場合"と付け加えた成功は、我々がそれになるだろう、我々は絶対にそれは、それを考えることを願っ"となります。

マッデン13、FIFA 13、Mass Effectの3:これまでのところ今年はWiiのUに来て3 EAのタイトルがあります。さらに、EAは、来月、その今後のWiiのUゲームに専用の"オープンハウス"を開催されますことを発表しました。展示される予定のゲームのいくつかは、前述のEAスポーツのタイトル、マスエフェクト3、および他の可能なEA WiiのUゲーム。戦場3は、一年以上かけてWiiのUに来ていると噂し、それが展示されるタイトルの一つかもしれない可能性がありました。

数週間前、EAは彼らが持っていると述べたWiiのUのために開発中のいくつかのゲーム、発表されるようにまだされているゲームを。EA社長フランクGibeau EAはWiiと最後の時間よりもはるかに打ち上げでWiiのUをサポートすることを指摘した。









WiiUで展開されるであろうタイトル
























EAはWiiU全力サポートか・・・まぁスポーツゲームは結構相性いいかもね











ポケットモンスターホワイト2
任天堂 (2012-06-23)
売り上げランキング: 3

コメント(420件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:15▼返信
それはない
2.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:15▼返信
まあEAはマルチしまくりが基本だしねw
3.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:16▼返信
豚書き込み禁止な↓
4.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:16▼返信
失敗するって言わないだろうに
5.野獣先輩投稿日:2012年07月01日 10:16▼返信
サンゲトンンギンモヂヂィィイ!!
6.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:16▼返信
ここが毎回出すからなw
7.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:16▼返信
どうせいつの間に開発中止だろ?
8.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:17▼返信
まぁそう言うわな
9.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:18▼返信
>>7
なにそのVITAwww
10.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:18▼返信
>>9
はあ?
11.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:19▼返信
「フィットしそうなタイトルはサポートしていくよ」


「フィットしそうなタイトルは」
12.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:20▼返信
ろくな使い方が提示出来てない500gのタブコンはライト層にもフィットしないだろうし
性能的にもコスト的にもコア層にはフィットしないだろうし

誰にフィットするの(´・ω・`)

13.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月01日 10:20▼返信
てか、3DSの失敗から何も学んでない。
とりあえず価格次第だ。
14.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:21▼返信
>>3
ゴキちゃんまた発狂ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3Vitaはもう先がないオワコンハードだもんねwwwwwwwwwww
15.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:21▼返信
誰も言わないから・・・
16.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:22▼返信
スポゲーはオンの人数が命だから
WiiUなんかで出しても爆死確実だぞw
17.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:22▼返信
>>14
どんな記事でもvitaの話
お前は頭おかしいよw
18.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:22▼返信
フィットしそうなタイトル・・・
19.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:22▼返信
「フィットしそうなタイトルは」ってところがポイント
20. 投稿日:2012年07月01日 10:22▼返信
サードの脱P止まらなあなぁ~・・・
21.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月01日 10:22▼返信
テレビゲームで手元のタブコンに視点移動を強いられる。

余程のメリットがないとな。
22.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:23▼返信
>>13
4万だった気がする・・・
23.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:23▼返信
dead spaceは日本じゃ無理だろうな……。
24.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:23▼返信
失敗するかしないかならしないだろ
任天堂のタイトルは売れるしな
25.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:23▼返信
あれ?基本全マルチのEAにハブられてなかったっけ?
26.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:24▼返信
>>20
あのな・・・
適当に煽りコメント書くの止めてくれないかな?
何かお前見ていると悲しくなるよ
27.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:24▼返信
それ、以前にも似たような記事なかった?
で、結局E3で総スカン食らったじゃん。
HDDないのに、売れてもライトには使いこなせないじゃん。
28.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:24▼返信
オン周りが期待できない時点でレンタルのあるアメリカでは絶望でしょ
29.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:24▼返信
クソゲーしかないしイラン
30.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:24▼返信
なんでニシ君発狂してるん?EA様が褒めてるじゃないか喜べよw
31.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:24▼返信
>>22
かなり制限される価格だな。
32.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:25▼返信
>>24
もう任天堂タイトルなんてアホしか買ってないぞ
だから3DSも失敗した
33.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:26▼返信
お前らはなんでそんな争うことしかできないの?
PCゲーマからしたらどっちも底辺なんだから仲良くしろよな
34.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:26▼返信
スポゲーはアメフトは箱○にユーザーが集まってるし
他のゲームはPSに集まってる
一応はWiiUもサポートしてみるってことだろうけど、もう完全に手遅れだわ
Wiiと同じ惨状になるのは目に見えてる
オン環境の整備に出遅れたのは致命的
35.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:26▼返信
>>33
煽りしか興味無いお前が一番悲惨www
36.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:27▼返信
まぁ豚ちゃんいわく脱Pだけど。“フィットしそうなタイトルは”だよ(笑)
37.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:27▼返信
EAに出す基準なんてあるのかよ
儲けれるなら何でも顔出すだろ守銭奴が
38.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:28▼返信
まあフィットはニシくんあまり話題にしたくないよな。fit思い出すから
39.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:28▼返信
岩田にケツ掘られながらコメントしたんだろ。
40.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:28▼返信
「Wii」の新機種に「フィット」するタイトル・・・
41.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:29▼返信
手の平返し始まるよ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:30▼返信
>>35はっきり言って35のコメントはその通りだと思うよ。
事実は事実で煽りとは違うだろ

スペックがあとか言うならPCやれで終わる
要するにスペック以外を売りにするしかテレビゲームにはないだろ
PS360はオン周りや周辺機器で乗り切るだろうし
wiiUは他にはない独自性で乗り切るんだろ
方向が違うんだから言い争いは無意味だろ
どちらもスペック比較ならPCに遠く及ばないし
44.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:31▼返信
最近の任天堂は何がしたいのか分からん。
国内サードにばっかソフト誘致しかけておいて、
海外で売れるソフトほとんど誘致しようとしないし。
してるけどソフト集まってないのか?
45.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:31▼返信
要はこれ
あまりにハブられてるから、しゃーないからコアゲー以外はめぐんでやるよ
マルチだけどな

って言われてるんだろ?w
46.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:32▼返信
>>43
意味があるに決まってるじゃん
WiiUが自滅するというだけ
47.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:32▼返信
任天堂には逆ざや値下げブーストも使えるからなwww
安さで普及台数の失敗はしないだろ

500グラム鈍器に何がフィットするかは想像できないが
48.なな投稿日:2012年07月01日 10:33▼返信
WiiUフィット?
49.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:33▼返信
仲良しこよしヤっても敵対してもPCには勝てないんだから敵対させときゃ良いだろ
なんでわざわざ任天堂と友達ごっこせなならんのや
50.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:33▼返信
大容量パッチ当てられないし
DLC出せないし、海外メーカーは旨みが無いわな
51.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:33▼返信
>>43
俺もPCで海外の戦略シミュレーションはよくするけど今はPCの話とか全く関係ないんだよ
それをいきなり始めるから煽り屋なんだよ
33は煽りしか興味無い底辺だよwww
52.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:35▼返信
>>43
それは根本的な勘違い。

同じゲームでもカテゴリーが違う。
PCを持ち出すのは、市販車の話にワークスを持ち出すのと同じ。
53.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:36▼返信
ブーちゃんEAがどういう会社なのか良く分かってないんだから喜ばない方がいいぞw
54.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:36▼返信
EAはマルチに積極的だからな
でも全部出すとも言ってない罠
55.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:36▼返信
WiiU版デッドスペース3とかありそうだな
56.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:37▼返信
PC厨はPC買えない貧乏人の気持ちを分かってない。
PC買えたら誰も500gもするコントローラー出すキチゲーム屋やガジェットとしてしか見れない携帯ハード出すアホ企業相手にせんわ…
57.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:38▼返信
てか、PCがとか持ち出しても、そこまで必要とするやつは少数派だからってのが現実。
PC推しは究極のスペック厨。

Wii3DSはスペックが足らない。
58.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:39▼返信
そもそもWiiUがいらない
59.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:40▼返信
今からオンサービス立ち上げるんだろ?
もう他の陣営のオンサービスにファンが居着いてるんだよ
わざわざ過疎が分かりきってるWiiU版買うとかありえないの

まさか、タブコンがあるから売れる! とか思ってるの?
あ り え ま せ ん w
60.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:40▼返信
俺もPCでゲームするけど
スペックはCSのほうがいいな

つい一昨日買った新作ゲームも
動作環境がPen4の1.8GHz以上だし
61.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:41▼返信
>>56
お前のコメントは何かおかしいw
62.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:41▼返信
なんかPC厨わいてるみたいだからボクが最近買った初めてのデスクトップでネトゲ動くのかききたい。
今月インターネット繋ぐのに出来ないとかなら泣いてしまう…

63.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:44▼返信
>>42
これ作ってるのバーンアウトの開発だろ
64.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:44▼返信
WiiUの低性能の話題そらしでしょ、PC厨は。
本当にPCでスペック求める人間はCSを本当に気にしない。
65.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:45▼返信
>>52wiiUとPS360にも経と普通車ぐらいの違いがあるのにそこはどうでも良いのか?
66.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:45▼返信
>>52wiiUとPS360にも軽と普通車ぐらいの違いがあるのにそこはどうでも良いのか?
67.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:46▼返信
申し訳程度に誉めて、機会があれば出すかもよってw
68.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:46▼返信
>>64
だからよー、スペック厨だからPCゲー選ぶとか言ってられる状況じゃねえんだよ今は

PCゲーマーだからこそ家庭用ハードの性能上がるの願ってんだろ
昔はPC一筋だったメーカーが家庭用マルチ前提でソフト作る様になったおかげで
7年前のハードの性能に合わせたゲームばっかPCでも出る様になったんだよ
それが次世代機でやっとまた一段落する、PCゲーマーがCSを気にしないなんて事はない
69.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:46▼返信
どんな時も豚は発狂してるな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:48▼返信
EAゲーやりたい奴は既にPSか箱持ってる件
72.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:49▼返信
>>65
それはない
73.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:49▼返信

約束された成功。
74.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:49▼返信
>>70
SSDじゃ安くならないんじゃ……、と思ったが今は安いのか
HDDよりも
75.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:49▼返信
PC寄りだけどcsなんて気にしたことない
ダークソウルで最近気にしたけど、一過性だったわ

したり顔のところ本当に空気読めず申し訳ない。
76.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:49▼返信
WiiUとスポーツゲームの相性がいいと言える根拠がよくわからんのだが…
77.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:50▼返信
WiiUにフィットしなさそうなゲームは出さないってことか
78.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:50▼返信
ゲームもろくに出ないのにSSDなんてイラネ
79.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:50▼返信
>>70
本当にSSD採用するかなぁ?
今でもSSD対応してるから「SSDに載せ変えたい人は乗せ替えてね」って感じだし。
あれか、もしかしてWindows7以降みたいにOS側でHDDとSSDを別物として認証して
SSDに合わせた動作してくれる様になるのか
80.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:50▼返信
たしかに最近はPCゲーでも
CS移植を見越してか、1280*720のソフトが増えてきて嬉しい

まだ800*600とかのゲームもあるが・・・
81.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:50▼返信
>>63
作っているとこが出すハード決めているとか思っているのか・・・?
82.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:51▼返信
>>78
なんだこいつ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:52▼返信
SSDとHDDの値段はいまあまり変わらないと思うけど、どう安くするのかな
85.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:52▼返信
>>80
もう4:3が時代遅れなだけかと
86.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:53▼返信




EA「だが、マルチだ」





87.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:54▼返信
PC厨にスペック厨・・・
豚は煽り道具としての任天堂を見限ろうとしてるなwww
88.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:54▼返信
>>78
Wiiにソフトがないからって一緒にするなよ
89.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:54▼返信
PS3はフルインスコじゃないからSSDの恩恵薄そう
フルインスコ対応なら新型ほしいけど
90.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:55▼返信
ほとんどマルチも出ないともう
91.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:55▼返信
フィット・・・fit?
92.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:56▼返信
>>80
800×600はマジ萎えるよね
アス比がおかしくなるからフル画面でなくウインドウでやってるが、没入感損なう
93.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:56▼返信
FIFAもマッデンもWiiで出してたんだから出すに決まってんじゃん
でもDLコンテンツどうなるのかね
94.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:56▼返信
PCゲーマーがしゃしゃり出て来たらどのハードも立つ瀬がないからやめてくれない?
95.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:56▼返信
>>70
ひょっとしたら本体小さくする為にHDD対応せずSSDのみ対応の可能性もあるな。
USB3.0対応しててHDDは外付けで対応してくれって事かもしれん、
3.0ならSATAと変わらない速度出せるし。
96.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:57▼返信
>>89
PS3にSSD載せてるベンチマークあったけど早くなるソフトはかなり早くなるよ
97.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:57▼返信
>>94
相手にするなよ
いきなりPCとか言い出したのは可哀相な煽り屋だよw
98.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:58▼返信
>>93
今回は出さない可能性もあるけどね
マルチが次世代でも多いままなのはもう勘弁って言ってるし
99.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:58▼返信
EAが言うなら間違いないな
インフラもEAが管理するらしいし、ばっちりじゃないか
EAに任せておけば何も心配はないよ
よかったね任天堂
100.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:58▼返信
ソフトインストールさせてくれないのにSSDなんて意味ねーだろw
PSHOME、GT5、ベヨネッタ、戦ヴァルぐらいしか使い道ねーよ
101.名無しさん投稿日:2012年07月01日 10:59▼返信
>>99
またあのボロサーバーか
102.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:00▼返信
>>95
新型というか最終形かね
俺は買ったばかりだから不要なのだが
PS4(仮)ではSSDが付くかもしれんね?
103.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:00▼返信
EA提供するといわれてるネットインフラはちょっと日本では勘違いされてるな
OriginはすでにPS3と同一化してるし、その程度の話
104.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:01▼返信
>>84
SSDめっちゃ安くなったよねぇ
中でもIntel製のSSDが俺は一番お気に入り
105.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:01▼返信
WiiU最後の希望

大乱闘スマッシュブラザーズ newマリオブラザーズU ピクミン 3 バトルMii チェイスMii MEASURE UP Shield Pose
ニンテンドーランド Wii Fit U Wii U Panorama View SiNG レゴシティ アンダーカバー Project P-100 GAME & WARIO
ドラゴンクエストX トゥームレイダー ニンジャガイデン3 ダークサイダース2 Dirt Aliens: Colonial Marines
ゴーストリコンオンライン アサシンクリード3 ジャストダンス4 Killer Freaks From Outer Space レイマン レジェンド
ゾンビU マーベルピンボール バットマン Scribblenauts Unlimited マスエフェクト3 Trine 2 TANK! TANK! TANK!
106.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:01▼返信
>>95
PS3の新型出るなら多分USB3.0対応じゃねえかなぁ
VITAが既にUSB3.0に対応してるからPS3側も対応する事で転送速度も上がるし
107.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:01▼返信
据え置き全滅論と同じ匂いがする
108.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:01▼返信
PC厨さんCSがいらないと言うならもっとソフトを買ってあげてください
Steamのセール品だけじゃやっていけないんです
109.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:01▼返信
>>105
いつもの任天堂だなあw
110.投稿日:2012年07月01日 11:01▼返信
大丈夫か?EAは
頼むからEAの足ひっぱるなよ…好きなんだから
111.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:02▼返信
>>108
>>68
要らないと言える立場じゃありません
112.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:02▼返信
PCとPS3あれば十分かなw
wiiuは正直いらんw
113.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:02▼返信
>>70
SSD新型PS3は十分あり得るね
SSDの急激な値下げがあったし
114.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:02▼返信
要するにPS3と箱のマルチっすか
115.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:02▼返信
>>103
株主総会でインフラ無料って言ってたからね
任天堂も太っ腹だ。結構コストかかるのに
いや、MSが(ry
116.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:03▼返信
ねぇゴキブリどんな気持ち????????wwwwwwwwwww
117.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:03▼返信
>>115
収益ではかなり厳しい状態になるだろうな
倒産するかも
118.投稿日:2012年07月01日 11:03▼返信
マルチに関してはPS3が省られないか心配した方が良い。低性能で孤立したアーキテクチャはソフトメーカーにとって害悪でしかない。
119.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:03▼返信
>>116
ここでそれかよ
お前はもう煽り辞めた方がいいw
120.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:03▼返信
>>106
PSVは3.0対応なのか
初めて知ったわ
121.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:04▼返信
>>105
オプーナは(´・ω`・)エッ?
122.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:04▼返信
>>118
ぐだぐだうざいw
お前のコメント毎回同じ
123.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:04▼返信
フィットする←ここ重要
また健康器具になるんすか・・・
124.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:05▼返信
>>120
そうそう、俺も知らないうちにVITAでUSB3.0デビューしてた
125.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:05▼返信
早くFIFAを分けるんだ
126.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:05▼返信
>>118
6年前からいらっしゃい
127.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:05▼返信
>>118
現状の発売予定ソフト見てるとハブられてるのは・・・
128.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:05▼返信
>>118
PCで煽るのは止めたんですか?
129.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:06▼返信
売女<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<WiiU
130.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:06▼返信
>>110
そっちかよw
EAの方が心配なのかいw
131.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:06▼返信
他の海外サードが逃げたり沈黙してるから、EAがなんだか寂しそう…。
132.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:06▼返信
>>129
PCで煽らないの?
本当に頭の悪い煽り屋だなwww
133.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:06▼返信
いちおう800*600ゲームを綺麗に拡大できるように
WUXGA液晶を使ってるが、
さすがに今の感覚では明らかに粗くて
もう我慢できないなー
134.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:07▼返信
ゴキちゃん文句は売女でミリオンソフト沢山
出してからにしてね^^
負け犬の遠吠えとかなんの説得力もないんで
135.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:07▼返信
まあマリオとかである程度売れるだろうからこの選択は間違ってないかもしれんが
PS360に人員振ったほうが普及台数的にいいのでは?
136.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:08▼返信
>>131
EAが一番逃げてるような・・・
UBIだけWiiUに必死
THQはあれになったし
137.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:08▼返信
>>134
全然話がこの記事と関係ないw
頑張れよ・・・
138.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:08▼返信
EAは任豚メーカー
139.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:08▼返信
SSDで一番恩恵があるのはPCだわ
140.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:08▼返信
>>134
ミリオンソフトいくつも持ってるのに何で毎年売上落ちていくんだろうね?
141.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:08▼返信
コメ売女にモンハンは出ません
142.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:09▼返信
バトルフィールドはフィットしないので、WiiUは省きまーす。
143.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:09▼返信
>>134
はいはい^^
マリオとモンハン以外も売れるといいね
144.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:09▼返信
>>141
さっきから書いているけど
それ何?
145.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:09▼返信
>>134
どうしてVitaがでてくんの?
146.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:10▼返信
売女は3DSより売れるの?
売女にミリオンソフトはあるの?
売女にドラクエやモンハンはいつでるの?

逃げずに答えろゴキブリ
147.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:10▼返信
>>117
ライト層からインフラ料を取るわけにもいかないから
仕方のない判断かもしれないがね
でも年間コストがかなりかかりそうだよね
鯖の維持管理コストって膨大って話だし
売上高は減るだろうな
148.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:10▼返信
>>146
お前が悲惨www
149.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:10▼返信
>>136
UBIの怖いとこは最初は全力というが撤退も素早いというね・・・
3DSもアサクリ出すぜ!→やっぱやめます は早かった
150.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:10▼返信
ゴキブリ哀れだな
151.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:11▼返信
売女終わったな
152.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:11▼返信
>>150
なるほど
とりあえず延々と愚痴を書く方向か
パターンですねwww
153.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:11▼返信
>>146
どうして任天堂は赤字なの?日本の中心なのにww
154.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:12▼返信
1年後
EA「WiiUは何かの間違いで生まれてきたんだろう。僕たちのタイトルはWiiUにはフィットしなかった。」
155.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:12▼返信
>>151
虚しいのうw
156.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:12▼返信

また逃げられないと良いねw豚ちゃんwwwww

158.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:12▼返信
しかもネットはセキュリティー管理でかなりシビアになってるからな
任天堂は今までと同じように確実にやらかすだろうし
パスかけなきゃいけないということさえわからないようなやつがインフラ管理してたしな
かといってコストをかけるわけにもいかない
159.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:13▼返信
>>147
無線にしても有線にしても糞仕様なのに毎月金払うとか勘弁だしなw
160.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:13▼返信
今更WiiUでEAソフト買う予定の奴なんて世界的に見て日本人ぐらいじゃないか?
161.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:13▼返信
>>156
それ何?
お前もうそれで行くんだなw
162.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:13▼返信

任天堂マジで終わったwwwww

163.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:13▼返信
3DSの売り上げは誇るけどWiiUの擁護は一切無いのはどういうことだろうね?
いつもみたいに「WiiUバカ売れ!PS3ザマァwww」とか書き込めばいいのに
何故かWiiUの話題になると3DSやPSVの話に転換しようとする
164.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:14▼返信
日本ではそこそこ売れるだろうな
166.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:14▼返信
ゴキブリファビョーンwwwwwww
ゴキブリファビョーンwwwwwww
ゴキブリファビョーンwwwwwww
ゴキブリファビョーンwwwwwww
ゴキブリファビョーンwwwwwww
ゴキブリファビョーンwwwwwww
ゴキブリファビョーンwwwwwww
ゴキブリファビョーンwwwwwww
ゴキブリファビョーンwwwwwww

167.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:14▼返信
>>165
今回は海外が本気でやばそう
168.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:15▼返信
豚は3DSがどんだけ海外で死に掛けてるかも知らんからな
169.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:15▼返信
豚ってWiiUのどんな記事でも気に入らないみたいね
170.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:15▼返信
>>166
頑張って・・・
171.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:15▼返信
またフィットネスばかりになるんですね
172.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:16▼返信
煽り屋は書けば書くほど恥晒しw
173.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.常磐投稿日:2012年07月01日 11:17▼返信
>>166
こら、成りすましはやめなさいw
175.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:17▼返信
日本でネガキャンしたって海外市場は取り戻せないぜ
WiiU自体の評価があの調子だからな
176.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:17▼返信
>>173
しらん
楽しんでいるけどねwww
177.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:17▼返信
PS3では煽れない豚w
どんな記事でもビータが~ビータが~w
178.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:17▼返信
>>160
WiiUを買って、さらにその客層の中でEAソフトを買う奴なんて
果たしてどれだけ国内にいるのか疑問だな
客はほぼマリオ、ピクミン、ゼルダが目当てで買うわけだからさ
しかもHD機のソフトは高額だし
179.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:18▼返信
>>173
岩田神が言ってたじゃん
捏造ネガキャンはやめろって
180.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:18▼返信

セガ「龍が如く5!」 コナミ「MGSR!」
バンダイ「スパロボOG!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!」
カプコン「バイオハザード6!、大神絶景版!」 スクエニ「FF14!(キリッ」
ガスト日本一IF「アーシャ!魔女百!ねぷねぷ!」

for PlayStation3

181.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:18▼返信
任天堂はあまりにユーザーに恵まれなかった。
もう少しユーザーが冷静で盲信的でなければここまで追い込まれることはなかったのに
182.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:19▼返信
もはやモンハンは任天堂のソフトだと言っても
全く過言ではない
勝手に3HDなんて作ったチョニーが嫌われるのは当たり前
183.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:19▼返信
>>167
ぶっちゃけ、売れるとは思えない
HDDや有線LANを省いてるのは致命的な気がする
184.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:20▼返信
>>182
なるほど
煽りやるには恥知らずの方がいいんだな
普通は恥ずかしくてそんなコメント書けないよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:20▼返信

ふるサムスンの3DSマジで壊れやすいなww

187.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:20▼返信
MHFがある以上任天堂がモンハン専用になることないのに
188.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:20▼返信
煽り屋君さあ
任天堂に興味無いないなら無理して持ち上げるなよw
189.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:21▼返信
いつのまにか尿液晶の3DS
190.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:21▼返信
手のひら返してきたな
191.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:22▼返信

任豚効いてる効いてるwwwwww

192.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:22▼返信
ミリオンも出せない売女に価値なんてあるの?
193.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:22▼返信
>>185
アイルーでパズルー…何のために出すのかが未だに分からない
いや、面白そうだし安いからPSVに入れておくけどね…うん…
194.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:22▼返信
豚は任天堂が好きなのでなくソニーが嫌いなだけだから突っ込んだ質問しても答えられない
195.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:22▼返信
>>192
楽しんでいるからほっといて
売り上げと煽りしか興味無い君には関係ないけどwww
196.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:22▼返信
ゴキブリ「もんはんかえしちくり〜」

マジあはれwwwww
197.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:23▼返信
>>187
MHはマルチプラットフォーム戦略でしょ、元から
PCにも箱○にも出してるし。パチスロにも出てるし
198.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:23▼返信
>>192
売女?
199.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:23▼返信
>>196
余裕のないコメントだな
手震えながら書いているのかな?
200.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:23▼返信
売れるたびに赤字な任天堂に未来もないけどね
201.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:23▼返信


海外サード逃げ出してるのが3DSなのが分からないかな?
WiiUはまだ分からんが3DSは間違いなく沈没するよ
ドラクエもモンハンもまるで通用しないからな
202.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:24▼返信


セガ「龍が如く5!」 コナミ「MGSR!」
バンダイ「スパロボOG!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!」
カプコン「バイオハザード6!、大神絶景版!」 スクエニ「FF14!(キリッ」
ガスト日本一IF「アーシャ!魔女百!ねぷねぷ!」

for PlayStation3

203.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:24▼返信
wiiUで煽れなかったらPC
PCで煽れなかったらなぜかモンハン
なんだこいつはwww
204.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:25▼返信
>>194
いや、マジでWiiUの擁護は全く見かけないんだよ
信者も誇ってないし、売れるとも言わない
WiiUの話題が出ると必ず3DSに話を転換しようとする
205.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:25▼返信
>>196
3Gはやったけど?
返してくれって意味かわからんw
206.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:25▼返信
煽り抜きでWiiUあれば売女要らないよね
誰が劣化版なんてやるかってんだ
207.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:25▼返信
wiiuにEAが付いてくれたってのに
豚はビタガービタガーばっかりだな
本気で豚ってゲームに興味なさそう
208.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:25▼返信

ニシくん泣いちゃうwww泣いちゃうwwwww泣かないでwwwwww

209.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:25▼返信
>>200
海外で売れてたから64、GC時代も生き残れたんだけど、それが壊れたからな
210.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:25▼返信
ていうか発売前のハードには普通これくらいの社交辞令は言うだろ
今まではWiiUに対して最低限の社交辞令すら行わないサードが多すぎたからこの発言が目立つだけで
211.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:25▼返信
>>206
それもしかしてvita?
遂に携帯機と比べてしまったwww
212.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:26▼返信
ゴキブリ「モンハン4のグラガグラガ…」

いつになったら学ぶのか…
綺麗()な売女は売れてるんでちゅか???
213.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:26▼返信
>>212
いい加減それで煽れないのを学べwww
お前下品すぎる
214.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:27▼返信

では返してもらうかね

イヒヒ

215.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:27▼返信
>>206
さりげなくPS3→WiiUに変換してるのは良くないぞ?
216.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:27▼返信
どんな顔してコメント書いているんだろう
この煽り屋やべえぞw
217.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:28▼返信
煽りが小学生レベルまで落ちたな
218.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:28▼返信

赤字の任天堂マジ終わった

世界のソニー勝利

219.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:28▼返信
>>210
社交辞令がないのはソフトを提供する予定が今後も無い、ということだろう
220.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:29▼返信
>>212
3DSが売れて
どうして岩田は苦しんでるんだろね
考えようねww
221.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:29▼返信

WiiUマジでゴミだなwwwwクソ劣化wwwwww

222.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:29▼返信
>>216
きっとモニタの前で顔真っ赤にしながらキーボード叩いてるんだろう
容易に目に浮かぶ
223.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:29▼返信
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:29▼返信
>>218
WiiUが転けたら冗談でwwwとか言ってられなくなるレベル
任天堂はプライドを捨てた方が良いよ
いや、マジで
225.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:30▼返信
>>223
ニヤニヤしてそのコメント書いているの?
それとも無表情www
226.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:30▼返信

ぶっ飛ばすぞゴキブリ

227.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:30▼返信
任天堂はガチでつんでると思うよ
WiiUで0台から1億2000万台の現行機に挑まなきゃならないから爆発的な普及は無理だろうし、そうなると会社維持のコストでそろそろ資金が尽きる
228.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:31▼返信
>>226
淡々と煽りコメント書いてそうw
229.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:31▼返信

ニシくんイライ~ラwwww

230.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:31▼返信
>>226
わけわからんw
231.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:31▼返信
任天堂を野球で例えるとホームランバッターは多いが打線の繋がりが無いので最終的な得点力にかけるチームって感じか?
232.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:31▼返信
豚さん一人で頑張ってるのにお仲間誰も来てくれないね
マジで任天堂信者少なすぎだろ
233.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:32▼返信

誰からも相手にされない任天堂wwwww

234.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:32▼返信
MhMito
Twitterで発狂しているキチガイ


235.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:32▼返信
今時3Dも載せられない低性能ハードがあるらしい
236.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:32▼返信
毎日煽り、煽り
他に楽しいこと見つけろよwww
237.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:33▼返信
>>227
25000円以上のものが爆発的に普及なんぞするわけがない
ソフト代入れると30000円以上ですぞ?
タブコン同梱なら25000円でも赤字だろうよ
238.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:33▼返信
広告費は現在の10分の1でオンラインコストは、他社の20分の1という足かせ状態で最低3年で6000万台は売れるぐらいじゃないと詰みですわ。
239.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:33▼返信
>>235
wiiUか?
240.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:34▼返信
>>231
監督やフロントが一番頭が悪いので選手が可哀想になるレベル
241.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:35▼返信
さてそろそろ彼女とデートでも行ってくるか
ゴキちゃん今日もネガキャン頑張ってねww
242.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:35▼返信
>>241
むなしいのう
煽りしかない毎日はw
243.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:35▼返信
>>241
お前はほんとに引き出し少ないなwバカだろ?
244.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:36▼返信
>>206
え・・・PS3とじゃなくてVITAと比べて勝利宣言?
もう豚ですらWiiUじゃPS3には絶対に勝てないって認めてるのか・・・w
245.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:36▼返信
>>238
はっきり言って、他社が値下げしてきたら詰みじゃね?
246.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:36▼返信
>>241
その彼女と一緒に煽ればw
247.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:36▼返信
>>231
先発はなかなか良いが中継ぎはボロボロ、って感じ
……某球団を思い浮かべないように!w
248.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:36▼返信
マリオが1000万本越えてるころなら何とかいけたんだが…
あの強かったマリオもギアーズ以下だしな
249.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:37▼返信

やっぱ任豚イジメは楽しいなwwww

250.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:37▼返信
>>244
豚ですらWiiUは擁護しないってことだよ
どれだけヤヴァイハードなのかがわかるだろ?
251.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:38▼返信
>>247
猫屋敷(ニャオーン
252.きむたく投稿日:2012年07月01日 11:38▼返信
EAは逆神だからなぁ・・・
253.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:38▼返信
だな、豚もPS3と比べちゃダメだってわかってるんだなw
254.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:39▼返信
>>240
さらにファンが全員酔っ払いのフーリガン
255.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:39▼返信
>>70
トップローディング方式がトラブルは少ない
PS3がドライブ関連のトラブルが多い
256.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:40▼返信
スペック見ないと擁護も出来ないしなあ
いわっち頼むからダブコンやめてHDD付けようよ
そうしたら箱とPS3持ちの俺も買ってあ・げ・る♪
257.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:40▼返信
まぁWiiは売れてるしね・・・
見誤った事と言えばHDテレビの流れを
読み取れなかった事ぐらいじゃないか?
258.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:42▼返信

PS3最強やからね

259.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:42▼返信
マルチするのにはタブコンが邪魔
260.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:43▼返信
ゴキブリは知らないんだろうな…
アンケートでWiiの満足度がダントツだと言う事を
261.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:43▼返信
>>257
テレビよりもゲームじゃね?
この世代で任天度ソフトと、海外サードのソフトの品質の差が広がりすぎてゼルダは終わったし、マリオもそろそろって感じだし
262.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:43▼返信

タブコンが邪魔だなぁ…

263.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:44▼返信
WIIU買うつもりは無いけど、零との相性は良いと思う。タブコンを射影機にすれば良さげ。あとはファイヤーエムブレムで部隊表示はタブコン、全体マップはTVとか良いと思う。
264.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:46▼返信
煽りが勝利宣言していなくなったら途端にゴキブリ言うのが消えた
やっぱり頑張ってる豚さんは一人だけか
265.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:48▼返信
>>260
流行に乗って買って後悔したもののTOP3に入ってなかったけ?
266.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:48▼返信
>>260
満足度がダントツのWiiさんにソフト出さないとか任天堂はひどいな・・・
267.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:49▼返信
>>231
 チームは良いがファンが最悪w これだろ。
268.常磐投稿日:2012年07月01日 11:54▼返信
>>255
レンタルしてきたブルーレイ見るお( ´∀`)
 ↓
ドライブが壊れてディスク取り出せない……、返却どないしょ('A`)

という話は何回か目にしたな
269.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:56▼返信
地デジ化するのはずっと前に決まってたし
数年前からテレビで告知してたのに流れ読めなったとか…
270.名無しさん投稿日:2012年07月01日 11:59▼返信
Wii買ったのは
流行の風邪にやられたようなもんだな
271.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:01▼返信
まあ、発売すればどんな仕様でもそれなりに売れるでしょ任天堂のハードは、ここのハードは任天堂のソフトを遊ぶために買う人がほとんどだし、それに見合うだけのソフト数も質もある。
272.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:02▼返信
>>260
あんたがそれでいいならそれでいいじゃないかなw
273.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:03▼返信
>>265
経団連から敵視されてるからな、日経とかの捏造記事連発みればわかるだろ。
274.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:04▼返信
>>271
それなりが厳しいだろう
任天堂のソフトじゃ
いまだに口あけたまま遊んでるのって日本人ぐらいじゃね?
275.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:04▼返信
>>272
そうだな、あんたも任天堂きらいならそれでいいんじゃないかな?
276.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:04▼返信
>>273
お前は満足したのか?
277.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:04▼返信
WiiU『なにせ寿命が短い俺だから早く作ってね』
278.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:05▼返信
>>275
あ~あ
任天堂嫌いとか一言も言ってないのに決めつける
嫌いじゃないし俺は叩いてないよ
お前が嫌いなんだよ
煽りが趣味の煽り屋君w
279.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:06▼返信
>>273
日経の捏造記事・・・?
281.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:06▼返信
>>274
あんさんの基準がわからんが任天堂のソフトの売り上げ知らんの?てか調べてもいないでレスしてるのかい。
282.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:07▼返信
wiiUの話全然しなくなったなw
なぜかwiiの売り上げの話w
283.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:08▼返信
>>268それはオレも経験ある。
バラして取り出したけど
284.shi-投稿日:2012年07月01日 12:10▼返信
そのわりにマルチ作すらあんまし発表されてない...
285.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:12▼返信
wiiu本体はバカ売れしちゃうんだろうね
マリオとポケモン、あと小中学生がいれば
任天堂ハードはいくらでも売れるからね
286.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:12▼返信
>>281まさかと思うが売上と顧客数一緒に考えてないよな?
287.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
288.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:16▼返信
>>273
まぁ普通の人間は押入れに突っ込んだまま買ったことすら忘れてるからなw
289.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:16▼返信
wiiを買っちまったおれはもう騙されねーぜ
290.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:17▼返信
>>281
いうけど、今の任天堂ファーストってMS以下なんだけど要するに最下位
マリオがいつまでも2000万売れてると思うなよw
291.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:18▼返信
>>286
売り上げ本数知っててかいてるのって意味なんだけど。
292.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:18▼返信
EAならマッデンとか出してくるだろ
西君いまからアメフトのルール覚えような?
293.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:19▼返信
2万5千円以下なら考えてもいいけどねぇ
まぁやりたいゲームが出ない限り購入はないね
294.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:19▼返信
>>290
なんで限定?
295.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:19▼返信
SONYハードは
SFC(ハードはSONYが設計生産)・PS1・PS2・PS3・PSP・PSVITA
任天堂が頼りにしてたパナはSONYと合併してパナソニーになりそうだし、そうなったら任天堂は次はどこに生産してもらうの?
296.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:19▼返信
ウリアゲーマーが荒ぶり始めたなw

297.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:19▼返信
WiiDSのときはEA抜いて任天堂が一位だったけどな。
298.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:20▼返信
>>290
はいはいゴキブリ妄想乙
一生脳内お花畑でモンハンしてろ
299.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:20▼返信
wiiuでスポーツゲームはいらない。PS3にはウイイレあるから
300.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:20▼返信
>>294
サードも含めたら任天土なんて余計に悲惨じゃんw
ファーストという有利な条件でもごみ化してるってだけ
301.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:21▼返信
>>300
妄想乙。
302.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:22▼返信
マジでクソゲーしかねえな
303.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:22▼返信
EAって何時も最初はこんな感じだね
いざ発売されると、任天堂じゃキッズ向け以外売れないから無茶苦茶ディスりだす

毎度の如く、辛辣な言葉が色んなサードから出てくるから、ブーちゃんは楽しみに待っててね
304.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:23▼返信
任天堂「ボキだってむかしゎ凄かったんだぉ!!!」
305.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:23▼返信
とりあえずvitaとps3を買って上げるほうがいいんじゃね?たしかあと3000万台売ればps3はwiiを超えることができるよ。
306.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:24▼返信
任天は日本が一番売れる市場になってる時点で他社に勝てるわけが無い。
全体の2割しかない市場じゃどうやってもSCEとMSに売り上げ本数で勝つのは無理
任天の場合は最近ソフトの爆死が多すぎ
なのでなんでもマリオにするようになったが、それでも売れなくなった
マリオテニス・・・
307.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:25▼返信
はちまタイトルがおかしい。

EA「WiiUは成功すると自分に言い聞かせてないとやってられない」
だろw
308.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:25▼返信
何で、WiiUの記事なのに、豚はVitaの話しかしないの?
309.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:26▼返信
>>305
大半はそうするだろうな
310.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:26▼返信
>>306
それなのになんで本体の売り上げ数でwiiに勝てないの?
311.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:26▼返信
そのハードにゲーム出すんだからそりゃある程度の売り上げは見込むに決まってんだろ
何一つ新しい情報は出てないんだよこのコメントでは
312.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:27▼返信
売り上げ台数なんてハリボテの数字でしかないものを、
いつまで崇め奉ってんのw
313.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:27▼返信
>>308
安心しろGKが火病起こしてアンチGKがからかってるだけだよ。
314.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:27▼返信
>>312
ハリボテすら作れないのも問題だけどな。
315.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:28▼返信
ハリボテじゃなくてホンモノ作ってるし…
316.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:29▼返信
任天堂は必死に張りぼて作ってるんですねw
317.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:29▼返信
>>310
捏造数字見せられてるからじゃね?
いまだに任が売れてると思ってるあたり2008年からとまってるんじゃね?
318.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:31▼返信
>>316
そだね、張りぼてでも500万本超えのソフ作れるならたいしたもんだよ。
319.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:31▼返信
>>317
相手が止まってるのになんで売り上げ台数ぬけないんだ?
320.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:32▼返信
>>306
日本市場でも総売り上げはひどいしなあ
多少の逆ザヤでも赤字になるわな
321.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:32▼返信
ゲハ豚とじゃんけんしたら、パーのほうが数字が大きいから勝ちブヒ!!って言いそうだよな。
322.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:34▼返信
>>321
煽りとしてはいまいちじゃね?
323.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:34▼返信
ハードの普及台数を誇ることの愚かしさはDS、Wiiで痛いほど学んだと思っていたけど・・・
コメ欄見る限りまだアホが多いんだなぁ
324.投稿日:2012年07月01日 12:35▼返信
これが「まけかっちー」かッ!
325.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:36▼返信
EAは基本的にどんな機種でもマルチ対応する
FAFAやMADDENもDSやWii版が出てた

それでも3DSはハブられてるがw
326.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:36▼返信
話をあわせてやると張りぼてにしちゃったから海外でこれだけ苦戦するんだろうな。
任天堂だから買わないほうが良いみたいになってしまった。
失望というハンデは大きいと思う。
海外サードも任天堂にソフトを出さないほうが良いっていうのを良くわかってるし。
327.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:36▼返信
フィットしそうなタイトルは か
スポーツゲーとファミリー向け、ライト向けのゲームがあふれるのか

あれ、Wiiとおなj
328.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:36▼返信
前代未聞の勝ちハード
むしろWiiとDSが勝ちハードだったために
今、任天堂は失敗へと赤字に追い込まれている

WiiUと3DS
バブル崩壊したWiiとDSのメシウマが今でも忘れられない任天堂である限り
任天堂の期待度は上がらない
329.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:37▼返信
サード「大金はたいて必死で作ってたら、気付いたらハリボテだった…」


そりゃ逃げるわ
330.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:38▼返信
「フィットしそうなタイトル」ねぇ・・・
331.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:38▼返信
任天のソフトの売り上げが右肩状態だし、もっと前にソフトのあり方を考えるべきだった。
332.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:38▼返信
商業的には勝ちハードだけど
ゲーマー的には負けハード
333.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:39▼返信
>>326
残念ながら海外の売り上げ復活しちゃったよ?

日本の売り上げ600万台、海外売り上げ1300万台超え。
334.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:39▼返信
ぶっちゃけスポーツゲーも任天堂ハードじゃ売れんめぇよ。

あ、イナイレってスポーツゲーなんでしたっけ?
335.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:39▼返信
仮に成功しても寿命は1年ですぜ?
336.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:40▼返信
>>334
キャプ翼がスポーツゲーに入るならそうなんじゃね?
337.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:40▼返信
サードもWiiDSから多くを学んだ
任天堂ハードには任天堂ハード向けのソフトを出すべきだと
しかし、任天堂がそれを許さない
とにかく人気シリーズの最新作を出せとサードに強要しまくっている
338.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:41▼返信
任天堂は低性能のゴミハードしか作れないくせにゲーマー層も狙ってるのがウザいわ
ガキとダイエット層だけ相手にしてろよ
339.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:43▼返信
>>338
ゲーマー層なんて狙ってないんじゃね、なんかあったっけ?
340.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:43▼返信
まだ幼稚園に通う甥っ子にマリオが欲しいってねだられたから、3DSとマリオランドをあげた
VITAしかやってなかったから3DSにはそこまで未練は無かったけど
LL出たらどうすっかなー
3DSでやるとショボゲーなのはもう分かってるから買おうか買うまいか迷う
341.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:43▼返信
>>333
張りぼての上に数字がおかしい
北米は500万越えてないし、日本以下
ソフトは死滅w
342.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:44▼返信
豚はまた普及台数の話しかしなくなるんだろうな
元々売上しか興味ないからソフト出なくなっても関係ないし
343.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:45▼返信
豚の数字ってナチュラルに捏造入れてるけど、ここで捏造の数字を言っても現実は変わらないしな
ただ恥ずかしいだけ
344.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:45▼返信
EAは3DSも最初のうちは力入れるみたいなこと言ってたのに
発売直前に大量キャンセルしてたやん
345.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:46▼返信
>>340
妄想乙
346.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:46▼返信
>>341
なに妄想してるんだ、海外売り上げって書いてあるのになんで北米限定になってるの?
347.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:47▼返信
>>343
事実が見えなくなるのって悲しいな。
348.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:47▼返信
俺はクロスゾーンのために同時購入しようと思ってるが、
その先がなぁ…どんな色眼鏡使っても糞フトだらけなんだよ…
349.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:48▼返信
まぁ、確かにスポーツゲームは相性いいかもな
北米は今でもWiiやってるもんな
あっちは家族向けや、ライト層多そうだからいいんじゃないか

コア層はPS3と箱
ライトはWiiUで住み分ければウィンウィン
350.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:48▼返信
>>346
欧州その他はそれ以下だからw
豚さっきから限定はおかしいとかほざいてるが限定じゃないと余計に悲惨なんだよw
豚以下の脳みそでよく考えろ
351.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:48▼返信
スポーツゲームが相性良さそうって理由は何?
352.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:48▼返信
タブコンもって体重計乗って何がしたいの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:49▼返信
スポーツはむしろ目を離す必要が出てきて悪い
というか向いてるソフトってRTSぐらいか?
355.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:49▼返信
>>350
かわいそうに・・・お前の世界はそれだけしかないんだな。
356.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:53▼返信
なんで2012年に240pにゲームが退化しなきゃならないんだ?
PS2より汚くなってSFC解像度なるのにはガッカリだわ
357.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:53▼返信
>>354
SLGぐらいじゃない?
358.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:54▼返信
全力が移植とマルチか・・・
359.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:55▼返信



ゴキブリなかせちゃったw



360.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:55▼返信
>>358
EAはそれしかないしな、でもどうせ出てもEAのソフトかわないでしょ?
361.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:56▼返信
株の動きを見てたら毎日のように終わり上げになってるし自社買いしてるの丸分りなんだけど、
(株主に言われてるしね)それにしてももう少し隠せば良いのに。
下がりきってから買い戻すとかそれほどマイナスがいやなのかとw
自社資本比率7割超えてるし、買い戻した株が値を戻したらまた資産が激減してしまうぞ。
資金が厳しくなればその株を安く放出することになるし、それでさらに下がって悪循環。
株に干渉しすぎるがゆえに日経の記事とかに敏感なんだろうけど、もうやってることがただのアホだろ。固定化して余計に価値下がるぞw
362.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:57▼返信
任天堂のハードに合わせたらゲームやグラや技術の進化が止まってしまう
もう最低ハードに新作やマルチを合わすのは勘弁してくれ
363.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:57▼返信
>>354
普通に今ゲーセンに置いてあるネトゲ全般と相性はいいんじゃね?ただ今セガはアーケドのゲームあんまり移植しないんだよね。
364.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:58▼返信



ゴキブリなかせちゃったw



365.名無しさん投稿日:2012年07月01日 12:59▼返信
こことUBI以外にどっか海外サードで任天堂に力入れてくれるとこはないのか
366.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:00▼返信
しかしFIFAなどは出ない
367.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:01▼返信
>>こことUBI以外

皆無です。
しかし、EAやUBIも任天堂をはぶる気満々
368.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:01▼返信
任天堂ハードを一番買っている層は小学生?
なんか俺とか全く欲しくならないんだけど
369.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:01▼返信
>>361
どの道今の日本の状況だと輸出関連は下がるぞ、最初に下がった企業は今は抑えられてけどその時に下がらなかった企業が今さがってるだけだよ。

海外資産を多く持ってる企業は円高影響もろに受けて株がさがったでしょ?ソニーも最初は下がったけど今は
下げ止まりしてる感じ、任天堂も海外資産が多かったことがこの前の総会でわかったら今下がってるんだよ。
基本的に円高の影響で海外資産の価値が3割4割減が当たり前になってる。
370.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:02▼返信
モンハン4も本スレお葬式になるほどの糞ゲー確定だしな
371.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:03▼返信
>>365
UBIは既にZOMBI U出す無意味さを感じてるみたいだしな
372.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:03▼返信
え?フィットネスタイトル?まーた体重計か
373.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:03▼返信
>>369
任天堂は株が死活問題だからな
特に依存度が高い
374.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:04▼返信
>>370
安心しなさいな、そう思ってるのは自称ゲーマの自称コア層だけだよ。
375.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:05▼返信
>>373
いや、株で倒産する会社ってあんまり無いぞ。株が~ってのは株価に影響ある事やらかしてるだけで株でどうこういう問題じゃないよ。
376.ソフト投稿日:2012年07月01日 13:08▼返信
ビータもPS3も存在感ね ソニーなんもね ソニーが注目あびんのは 任天堂が発表したもん パクりますやっちゃいます
377.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:10▼返信
>>375
いや株が直接的な原因で倒産(買収)なんて普通にあるぞ
比率が高すぎるところなんて、もろに影響を受けるからな
黒字が出なくなったときに資金調達のための株が、自社の首を絞めるだけのものに成り代わる
378.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:22▼返信
EAにしても他にしてもメインのFPSはWiiU外しになりそうだな
379.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:23▼返信
>>375
いや、任天堂に関して言えば、株価が下がる=信用を落としてるっていうのが成り立つ。
おもちゃ及びゲーム事業しか無い任天堂の株価が下がり続けるってのは、はっきり言って危険な状態。
それって「それらの事業で利益が上げられない」って見られてるってことだから。
利益が上げられない企業がいつまででもその事業を続けられるとでも?
利益が上げられない→配当が入る見込みも株価が上がって利益になることもない→その企業の株を保有し続ける価値はない、これは株やってる人間にとっちゃ常識も常識だとおもうが。
380.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:44▼返信
融資も受けられなくなるしね
381.ハムカツ太郎投稿日:2012年07月01日 13:56▼返信

 ぶーちゃんww

 社交辞令にマジレスwww
382.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:57▼返信
フィットするタイトルは出す、ってことはマルチはする必要ないからハブるよってのを丁寧に表現してる
383.名無しさん投稿日:2012年07月01日 13:59▼返信
ここでいうフィットってWii FitのWiiU版のことだから
384.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:01▼返信
コテハンのソフトのマジキチっぷりww
385.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:04▼返信
BF3とかいつの間にか開発中止になってたけどねw
あと、ここは3DSのソフトな~~~んも出して無いよw
386.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:06▼返信
とか言いつつ海外勢は逃げ足も半端無く速いからなぁ・・・
387.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:12▼返信
性能厨のEAが独占ソフト出さない辺り本心は全く興味無いんだろうな

マルチ、もしくは残飯で我慢しとけって感じが見え見えだわw
388.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:24▼返信
ほんとの次世代機が出るまでの間はPS360とマルチするのは普通じゃね?
389.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:34▼返信
フィットネス系を出すと考えればナルホドとしか言えないが・・・フィットだと微妙だよねw
390.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:35▼返信
この世界的不況時にヒットって・・・岩されてる菅バリバリですね~w
391.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:44▼返信
まぁ、任天堂が金出してる内はマルチぐらい出してもらえるでしょw
392.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:56▼返信
E3の状況がすべてだろ
393.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:08▼返信
売上の7、8割を占めてる海外を捨てた任天堂は潰れるだけ
394.ソフト投稿日:2012年07月01日 15:15▼返信
ビータは成功します そう言ってたヤツラどこいった
395.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:18▼返信
これは嬉しいニュース
396.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:21▼返信
キチガイコテハンのソフト発狂ww

社交辞令も知らないとか。
PSVITAならEAもソフト出すよ。wiiUははぶるけど
397.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:22▼返信
いやいやソフトを開発しなきゃいけないなんて
ゲーム会社も大変だな
398.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:22▼返信
ソフトって過疎ってから湧いてくるチキンだろ。
臆病者
399.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:23▼返信
ソフトってやつ犯罪やってるからな。
ログ辿るとわかるだろうし、通報しても文句は言えない
400.投稿日:2012年07月01日 15:24▼返信
周辺技術の進歩で、ショボくてもそれなりに見えてしまう予感
401.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:25▼返信
FIFAがどれだけの操作性になるのか知りたいな。なんか直感的にできそう。wiiのウイイレみたいに。
402.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:25▼返信
ソフトくん、そうやってゲームをしっかり買ってる大半のPSVITAユーザーやゲームユーザーを敵に回すといいよ。モンハンもがっかりだったんで。
403.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:26▼返信
>>22まだ公式発表してなかったんじゃなかったっけ?信頼のあるソースを提示してくれない?
404.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:32▼返信
4万だろうと3万だろうとPS3で十分です。
HDD買わないといけないしな。半年で値下げ1年で新型だろ。押し入れ行きになるゴミハードなんか買うか
PS3にSSD対応化の噂あるし。
405.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:33▼返信
いつもソースすら出せない豚がソース要求ww
406.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:37▼返信
新箱がでたらコロっと手のひら返されるんだろわかるわかる
407.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:50▼返信
>>22いや決定したわけじゃないから
408.名無しさん投稿日:2012年07月01日 15:52▼返信
もともとEAは全方位マルチだし
最近までPS2でも出してたから
409.名無しさん投稿日:2012年07月01日 16:04▼返信
メダルオブオナーの最新作はださないのかえ?
410.名無しさん投稿日:2012年07月01日 16:33▼返信
>>389
きっとfit(ふさわしい)とfitnessをかけたジョークなんでしょw
411.名無しさん投稿日:2012年07月01日 17:26▼返信
そんなもんに金かける前にもうちょっとオンゲー用のサーバーしっかりさせてくれ・・・
412.名無しさん投稿日:2012年07月01日 17:28▼返信
日本語の勉強もっと頑張った方がいいよwソフトとかいうやつ
413.名無しさん投稿日:2012年07月01日 17:41▼返信
たしかにスポーツゲームとは相性がよさそう
特にアメ人大好きなアメフトとは相性ばっちりじゃないか?

414.名無しさん投稿日:2012年07月01日 17:55▼返信
>>339
社長がゲーマー層を意識しているコメントはあったけどあまり変わってない気がする
415.名無しさん投稿日:2012年07月01日 18:59▼返信
「全部サポートする」とはEAも言ってくれないんだね
416.名無しさん投稿日:2012年07月01日 19:09▼返信
EAってWiiUのネットサービス開発の委託を受けてるんじゃないかって一時期うわさがあったけど
それが事実ならこの発言は別に不思議じゃないなあ
417.名無しさん投稿日:2012年07月01日 22:18▼返信
>>32
フ~ン。
今後日本経済を背負っていくであろう子ども達に
アホとかいうわけかぁ~。
418.名無しさん投稿日:2012年07月01日 22:59▼返信
まあ人類は圧倒的にバカが多いからね
419.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:29▼返信
>>414
それを、今更やるには遅すぎな気がする。任天堂はネットワーク機能を無視しすぎたのが痛いわ。
同じ対戦ものがPS3とWiiUで出たとして、WiiUが綺麗でも同趣味の対戦相手がフレンド登録されてるPS3の方買うやつが多いと思う。

対戦じゃないドグマも非同期式のユニットのフレンド同士の貸し借りとかノーコストだからPS3とXbox360両方持っててもPS3で買っちゃったし。

あのフレンド登録は完全な囲み込みだよ。
それなのに、任天堂はWiiUのフレンド登録をPS3/Xboxのようにゲームに必須のものではなくするとかいってるし…
420.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:57▼返信
失敗するなんて言うわけないよな

直近のコメント数ランキング

traq