• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【任天堂が欧米と日本のハード販売台数を調査し株主向けに公開!】


YTD hardware and software sales around the world
http://nintendoeverything.com/87500/ytd-hardware-and-software-sales-around-the-world/
名称未設定 17

hardware_sales

2012~4月まで

据え置き EU    US     JP   
PS3  97万台  88万台   42万台
360   70万台  106万台  2万台
Wii   57万台  55万台  16万台

全世界
PS3 227万台
360 178万台
Wii  128万台


携帯機 EU    US     JP 
3DS  60万台  65万台  124万台
Vita   38万台  43万台  20万台

全世界
3DS 249万台
Vita 101万台


日本売り上げ
nintendo_briefing_hardware_sales-3


北米売り上げ
nintendo_briefing_hardware_sales-2


欧州売り上げ
nintendo_briefing_hardware_sales-1











PS3-360-Wii







さすがにWiiはもう勢い落ちまくってるね

3DSは日本だけ異様に売れてるな・・・






コメント(1853件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:25▼返信
どれもしょぼいな
2.投稿日:2012年07月01日 23:26▼返信
3.投稿日:2012年07月01日 23:26▼返信
1げと
4.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:26▼返信
それよりSEGAは大丈夫なのか
5.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:26▼返信


まじかよ任天堂だけがガラパゴスだった
6.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:27▼返信
海外のWiiが思ってたより売れてるのはなぜ?
7.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:27▼返信
wiiオワコンwww
wiiUもどうせ売れない
3DS!?ゴミ...
8.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:27▼返信
ほら、なんか魅力度とかなんとかは高かったから良いじゃん
9.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:27▼返信



糞箱とPS3を少なく見積もってWiiを盛ってもコレかww


10.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:27▼返信
勝ちハードとは何だったのか
12.名無しそん投稿日:2012年07月01日 23:27▼返信
このスレは間違いなく荒れる
13.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:27▼返信
MS「うちは400万台売れてるっつーの!」
14.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:28▼返信
※2-3があな♂になってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.投稿日:2012年07月01日 23:28▼返信
ははっw
18.名無し投稿日:2012年07月01日 23:28▼返信
箱○でちょっと吹いてしまった
3DSの真逆だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:28▼返信
ぶっちゃけps3と360であと3年はいけそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:28▼返信
>>6
150ドルで売ってるから・・・
23.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:29▼返信
全世界
3DS 249万台
Vita 101万台

あ、あれ?
10倍ぐらい差ある印象だったんだけど
24.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:29▼返信
海外は3DS死んでるなw
25.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:29▼返信
EUとUSの3DSとVitaの差は1.5~2倍くらいで日本だけ6倍の差か
つかVitaって日本が一番売れてないのな・・・
26.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:29▼返信
これで任天堂が不調を隠すために国内でのみ自社買いしてるっていう話が現実味を帯びたな。
こんなことばっかりしてるから4000億も吹っ飛ばすんだよ。相変わらずサードのソフトは売れないor売り上げ大幅減だし。
27.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:29▼返信
微妙にVITAが売れてることに驚いたww
28.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:29▼返信
3DSの半分は日本だろ
29.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:29▼返信

携帯機    JP 
3DS    124万台
Vita     20万台
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:29▼返信
PSV、海外の方が頑張ってんじゃねえか
32.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:29▼返信


ゴキブリいい記事ねえな

33.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:29▼返信
携帯機 EU    US     JP 
3DS  60万台  65万台  124万台
Vita   38万台  43万台  20万台

アメリカで3DSとVITAそんな差無いとか言われて
信じられなかったけどマジなんだな
34.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:29▼返信
箱の0.02ってヒドイなマジでいじめだよなwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:30▼返信
3DSが日本だけ異様にうれてるのはモンハンのおかげか?
37.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:30▼返信
おいおい3DSガラパゴスハードじゃねーかよ
38.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:30▼返信
3DSは日本だけ突出してるな
39.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:30▼返信
PS3と箱の世界販売台数の差ってほぼ日本での差だなw
40.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:30▼返信
>>31
そりゃアサクリとCoDが来るの確定してて
PSPで二作出てたGTAがVITAにも来る可能性高いしな
一方3DSは海外サードがUBI以外帰ってきてないままじゃないの
41.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:30▼返信
任天堂はGK!任天堂はGK!
42.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:30▼返信
>>10
全然違う
中身はがっつりFPS+ハクスラ
43.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:30▼返信

任天堂はどうやって調べたの?w
44.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:30▼返信
ゴキブリクレクレみっともねぇwwwwwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:31▼返信
PS3売れてるねぇ…
47.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:31▼返信
携帯機 EU    US     JP 
3DS  60万台  65万台  124万台
Vita   38万台  43万台  20万台

あれ?
もしかして3DSってガラパゴス?
48.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:31▼返信
やっぱPS3はグローバルスタンダードだな
まんべんなく売れてる
箱と3dsは一国に偏りすぎ
49.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:31▼返信
逆にVITAは日本だけ突出して売れなさすぎだろw
どんだけ情弱なんだか貧乏なんだか
50.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:31▼返信
3DS天下ってマジで日本だけなんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:31▼返信
やっぱ海外ではVita売れてるのね。
とは言っても3DSよりは下だけど・・・
53.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:31▼返信
VITA海外の方が売れてんだな
市場規模考えたら当たり前だけど

3DSの売れ方が歪なのは任天堂も自覚してるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:32▼返信
ソースが任天堂で任豚ギギギwwwwwwwwwww
56.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:32▼返信
携帯機 EU    US     JP 
3DS  60万台  65万台  124万台
Vita   38万台  43万台  20万台

おい

おい

VITAまだ値下げしてないぞ
57.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:32▼返信
ああ、そうですかって感じだね
3DSの台数でドヤ顔している岩っちが思い浮かんだわ
58.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:32▼返信
Vitaは日本では3DSに大差つけられているけれど、欧米ではそうでもないな。
USは接戦と言える。こりゃアサクリやCoDが来たら抜くな。
59.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:32▼返信
豚はなんで2桁からAA発狂してんの?
60.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:32▼返信
>>48
箱はEUでも売れてるし偏りすぎってこともなくね
61.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:32▼返信
Vita 20万代wwwwwwうぇwっうぇwwwwwwwwww(←ただの煽り屋なので無視してください)
62.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:32▼返信
日本でだけ任豚ネガキャン部隊が頑張ってるからねえ
63.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:32▼返信
VITAはアサクリとCOD来る前でこれか
海外ではVITAかなり売れるんじゃないか?
64.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:32▼返信
MS「おい任天堂なんだそのデータは絶対に許さない」
65.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:32▼返信
箱は日本が低いからあれだけど
PS3、Vitaは日本海外比が1:4、Wiiは1:7と日本側が少ないのに対し
3DSの1:1ってのは異常じゃね?
66.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:32▼返信
真の勝ちハードPS3北あああああああああああああああああああああああああああああ
67.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:33▼返信
Vitaは欧米ではいつ発売だったっけ?
68.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:33▼返信
>>23
ヒント:海外のVitaのロンチ
69.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:33▼返信
VITAは海外はCoDとアサシンあるからある程度売れるだろうね
一番の問題は日本だなwみんなが知ってるゲームがない
70.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:33▼返信
3DSって15000なのにVITAとそんなかわらないのな・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:33▼返信
金額ベースでも圧倒的敗北か任天堂
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.名無しそん投稿日:2012年07月01日 23:33▼返信
これ3DS値下げしてなかったらマジで今頃本体売上負けてたんじゃない?
76.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:33▼返信
任天堂はNPDなど調査機関のデータを買っている。
もちろん推定値だけれど、それなりに信頼性はある。
オレオレ統計のMSとは違う。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:33▼返信
>>67
2月
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
Vita悪くないね。
81.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
うわ、Vitaちゃん売れっ子だね
82.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
任天堂調べやからこれでも任天堂分かなり盛ってるでぇ
一番満足したハードがWiiいってたやろw
83.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
3DS最後の希望

カルドセプト クロスゾーン ブレイブリーデフォルト New スーパーマリオブラザーズ2 世界樹の迷宮Ⅳ ダンボール戦機 爆ブースト
逃走中 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ タイムトラベラーズ カルチョビット ドラかず ルーンファクトリー4 
レイマン オリジン デビルサマナー ソウルハッカーズ こびとづかん 洞窟物語3D  スマイルプリキュア わんニャンどうぶつ病院2 
閃乱カグラ 戦国無双 Chronicle 2nd メダロット7 カブト・クワガタVer. イナズマイレブンGO2 ハローキティとせかいりょこう! 
メガテン4 MH4 ポケモンARサーチャー  探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞 ポケットサッカーリーグ ポケモン全国図鑑Pro 
Colors! 3D ルイージマンション2 ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュZ レイトン教授VS逆転裁判 エクストルーパーズ
84.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
>>52
たぶん、今年で逆転するよ
数百万クラスの2台ゲームがVITAにでることが決まったから
85.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
株主任豚の任天堂を立て直すプラン聞きたいな
ゲハにスレ立てて持論を書けよ
86.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
今さらWii買う奴ってw
87.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
携帯機 EU    US     JP 
3DS  60万台  65万台  124万台
Vita   38万台  43万台  20万台

え?マジ?やっぱ海外サードが力入れてるだけで変わるもんだな
88.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
>>69


カプコンやスクエニみたいな低性能マンセー企業が居るからな
89.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
ブタ「まーたGKが妄想捏造データでホルホルしてやがんぞwwwwゲハにスレ立てっかwwww」
90.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
すげええええええええええええええVita売れに売れまくってるwwwwwww
91.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
海外じゃ今年がVitaロンチだったから海外の方が多くて当然でしょ。
国内でVitaがまともに売れたのは昨年末だけだったしね。
92.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:34▼返信
海外のVita発売って今年の2月じゃなかったっけ
93.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
ソースが任天堂だから
PS3、Vitaは実質2倍した数値が真の台数

94.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
>>57
実際は赤字が膨らんでるだけなのにな…
しかもその販売台数にしてもどの程度が実際のユーザーなのやら
3DSがクレカ現金化に利用されてるのをイワッチは理解してんのかねえ
95.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
VITA多いと思ったらロンチだったかww
96.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
3DS世界累計の半分が日本って
ビジネスモデルとして偏りすぎだろ
97.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
やっぱり海外のリアル思考を考えると3DSってキツイのかな?
98.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
響「Vitaが101万台で、3DSが249万台・・・ば、倍以上も差が付いてるのか?」
貴音「これが現実ですよ、響」
雪歩「あ、四条さん・・・はっきり言ったら響ちゃんが可哀想」
やよい「響さん、ミクさんがなんとかしてくれたらVitaに出演できますから・・・」
千早「(音は3DSの方が良いって聞くのよね・・・3DSに出た方がファンが喜ぶんじゃないかしら)」
99.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
さすが日本は3DS中心
101.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
>>79
良い分析!満点!!
102.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
確か海外のVitaは今年に発売したんだよな。
103.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
当時はVitaの存在知らなかったから
今後据え置きはPS3携帯機は3DSで決定とか言ってた俺
やはり先見の云々
VITA頑張れ!
104.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
ゴキステ3はモデル末期にもなってようやく平均以下の数字を出したに過ぎない
大体こんなもん累計で調べなけりゃ意味ないっての
そんな事も判らないのかゴキは
あっ虫だからしょうがないか
105.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
海外の3DS死にそうだねw
106.投稿日:2012年07月01日 23:35▼返信
日本人らしいなw
みんな飛び込みましたよって話思い出した(箱○と3DS見て)
107.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:36▼返信
日本はやっぱミストのFUDが効いたなw
世界ではFUDが法律で禁止されてるからご覧の有様
108.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:36▼返信
任天堂が国内サードの懐柔に必死になるのも分かるね
これ国内市場で負けたらもう取り返しがつかないじゃん
109.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:36▼返信
この状態でWiiUは売れるのかね
110.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:36▼返信
Vitaは海外ですらロンチ含めても3DS以下かw
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:36▼返信
まてまて、1年先行で値下げしてモンハン投入して150万台しか差が付いてないのか?

そりゃソニーがやる気ださねぇわけだわ・・・
113.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:36▼返信
「3DSは日本だけ異様に売れてるな・・・」
それは半分以上転売屋です。
114.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:36▼返信
360の日本と世界の格差が異常
115.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:36▼返信
>>97
キツイだろそりゃ
MGS3やって見りゃわかる
116.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:36▼返信
日本人は値下げに食いつき過ぎだよ
値下げシールとか貼ってあると不必要なものまで買うからなあ
117.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:37▼返信
>>104
ねえねえ
Wiiの方が後発ハードなんだよ?
118.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:37▼返信
全世界
PS3 227万台

全世界
3DS 249万台

VITAも売れてないけど3DSも売れてないんじゃねーかなこれ
119.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:37▼返信
いわっちが「日本は」3DSが中心とドヤ顔で行ったが、
たしかに、そこピンポイントでしか威張るところが無かった
120.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:37▼返信

豚よろこべ、日本での工作大成功だぞ!そのかわり工作したのがバレバレだがなw
121.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:37▼返信
>>79
だったら3DSがこんなバカ売れするわけねーだろ
ちょっと考えればいや考えなくても判るはず
だから虫だって言われるんだ
122.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:37▼返信
>>31
向こうはグラ極上主義だからな
値段のハンデがあっても売れてるな
123.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:37▼返信
アメリカは3DS売れてないな
ゴリラが神経質になってるのも分かるわ
124.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:37▼返信
>>94
クレカ現金化のせいで小売りに新古品が溢れてる状態だしな…
任天堂の赤字が膨らむのは自業自得だからどうでもいいけど小売りがかわいそうだ
125.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:37▼返信
サンデスさんって海外じゃまったく売れてないんだね
126.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:37▼返信
3DS日本だけおかしいだろ。売れすぎ。
127.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:38▼返信
任天堂発表かw
128.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:38▼返信
Vitaの海外ロンチが2月なんだからそりゃ売れるのが当たり前
むしろロンチ含めてもこれかよと。てか日本のVitaの販売量って12月>>>1~4月合計なんだな…
129.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:38▼返信
>>118
まあDSの時は海外でも同じように異様な売れ方をしてたからなあ
130.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:38▼返信
いやぁヤバイだろこれ。
ミク強奪できなかったのは不味いんじゃないか?
WDに3DSにFF15投入して貰うしかないな。
131.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:38▼返信
>>93

まあ、二倍までは行かないでも自分のハードは甘く他者のハードは厳しく見てるだろうね
じゃないと株価下がるしw

てか、据え置き機で負けハードって言われたゲーム機あるらしいけどどれ?w
132.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:38▼返信
>>109
E3の反応を見れば分かると思うけど少なくともあっちのコア層には売れない
133.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:38▼返信
海外はvita行けそうだな
アサクリ、CoDが出たら普及して参入メーカーも増えるかもね
134.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:38▼返信
CODとかアサシンクリードとか海外向けタイトルが出てくると、
海外では3DSとVITAは入れ替わるかもな。
というか世界タイトルのポケモンは3DSで出すべきだったよな。
135.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:38▼返信
どうやら世界一だったみたいだねw
任天堂発表だから文句ないだろ?
136.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:38▼返信
>>113
転売屋というよりクレカ現金化業者かな
137.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:39▼返信
携帯機 EU    US     JP 
3DS  60万台  65万台  124万台
Vita   38万台  43万台  20万台

こう見ると日本が異常なのがよく分かる
138.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:39▼返信
>>125

値下げしてこれだもんね、VITAは海外では2,3月発売だし
139.名無しそん投稿日:2012年07月01日 23:39▼返信
そりゃ海外のゲーマーが日本以上にカプコンうぜえと言うわけだな
まさにドンハンだわ
140.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:39▼返信
でも3DSは値下げして、かつ1年経ってソフトが揃ってきたところで、
Vitaはロンチを含んでいるとはいえキラーソフトが無いのに
それなりに売れてることを考えると、欧米ではアサクリやCoD、GTAが出たら
逆転しそうだな
141.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:39▼返信
日本市場の異様さが目立つ結果だな
142.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:39▼返信
もしかしなくても、8月のミクさんめっちゃ責任重大じゃね、これ。
Vitaの未来かかってるぞw
143.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:39▼返信



3DS売れてる売れてる詐欺www


144.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:39▼返信
>>108
このままだと確実に取り返しつかなくなるね
そして珍天の囲い込みの小遣いに目がくらみ付いていってる
大手サード(クズエニカスコンなど)もまきこんであぼーんだろうね
145.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信
WiiU全く期待出来ねぇwwwww
146.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信
>>121

それはほぼ転売屋が買っただけ
だからソフトが非常に売れない
147.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信
携帯機 EU    US     JP 
3DS  60万台  65万台  124万台
Vita   38万台  43万台  20万台

VITAがロンチだとしても3DSって日本だけ売れ方が異常じゃね?
148.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信
なんで任天堂が発表するんだよw
149.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信
※任天堂の市場の8割が海外です
150.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信
豚「任天堂はGK!」
151.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信
USは箱無双と聞いたが、別にそうでもないな
152.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信
>>131

PS3は負けハードとか言ってたチカニシ一時期増殖してたけどまたVITAは負けハードってガラパゴスは棚に上げて批判してるチカニシ居るよね
153.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信
海外はスペック厨が多いからな、ちょっと高い値段払ってでも高いフレームレートと綺麗な画面で遊びたいと思うのは
なんの不思議もないよ。
154.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信
vitaを見捨てるのは早計だな
155.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信
360爆売れじゃん!って思ったら世界か。
PS3が一番だけれど差が小さいな。
次世代来るのはPS3の世界台数が360越えそうな時が来たら、だろうな。
156.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信
>>140
そしてユーザーはともかくメーカーが海外を無視する訳がない
157.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信

今年()笑

158.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:40▼返信
こうして見るとvitaが洋メーカーに期待されてる理由がわかるな・・・

そして海外wiiの強さがビックリ。日本じゃ死んでるのに。
159.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:41▼返信
>>130
スクエニは無理じゃないかな
FF14の立て直しに力を入れるらしいからまともな新作は期待できんぞ
もっともスクエニ自体が既にまともな新作を作れる状態じゃないがな
160.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:41▼返信
Vitaが日本だけ売れてないのって大手サードの協力がないからだろうね
海外サードはガンガンソフト投入してるからそれなりに売れてる
161.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:41▼返信
vitaは欧州と北米だと逆転できるんじゃね?これだと
162.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:41▼返信
>>140
>欧米ではアサクリやCoD、GTAが出たら逆転しそうだな

言っていいかな

絶対にソレは無い無い
163.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:41▼返信
電車でジジババがゲームすんのは日本くらいなのか やっぱり
164.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:41▼返信
・アクティビジョン
プラットフォーム別売上高の項目から以前はあった3DSを削除、VITAでCoD新作発表
・EA
「3DSは何か間違いがあって生まれたんだろう、EAのコンセプトに合うハードではない」 ロンチタイトルが発売中止に
VITAでFIFA新作発表
・UBI
3DS版アサクリを開発中止と同時期にVITAでアサクリ新作発表
3DSのロンチに6~8本出す、全部で15本開発中の筈が実際に発売されたのは4本

今の3DSのソフトラインナップ見てみろよ、弾とか言われてるの殆ど日本向けじゃね?
165.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:41▼返信
>>98
千早は喘ぎ声の練習でもしてろ。何だよ、んあーって。ンアッー!だろ。
166.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:41▼返信
3DSが日本で売れすぎ、逆に箱は日本で売れなさ杉w
167.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:41▼返信
PS3世界一ですけど煽り屋君はどうした?
しかも任天堂発表w
168.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:41▼返信
いやvitaロンチあってこれってやばくない?
169.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:41▼返信
360がJP2万台ってことはないだろw
170.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:41▼返信
3DSは日本だけでしか売れてない
って何度言っても豚は認めなかったからな
171.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:41▼返信
いやぁ、割とマジでソニー首脳もミクに期待してるだろ、これ
平井とか河野みたいな一流エリートがミク頼みと考えると傑作ではあるなw
172.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:42▼返信
>>130
DQならともかくFF15を3DSでというのは本気でありえない
173.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:42▼返信
たしかに海外のVITAの数はローンチの分を含んでいるが、
値段が3DSのほうがずっと安く、ソフトも多いことを考えると、VITAは健闘していると言えるな
年末商戦で(3DSには勝てないだろうが)どれくらい食らいつくかだな
174.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:42▼返信
画像間違えてね?
175.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:42▼返信
>>162
何で?
携帯機が売れないのは分かる
176.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:42▼返信

何だよ豚、たいして売れてねーじゃんw
177.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:42▼返信
>>162
日本の話じゃないぞ?
178.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:42▼返信
>>174
キャプション間違ってるね
179.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:42▼返信
Wii売れすぎ。 あんなもん今更ゴミだろ。
180.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:42▼返信
北米頼みの糞箱
日本頼みの3DS

栄えある逆・糞箱の名を3DSに与えます
181.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:43▼返信
Wii「はぁはぁ・・・バトンタッチまだー?」
WiiU「ウボァー」
3DS「腐ってやがる。早すぎたんだ」
Wii「ウボァー」
3DS「おまえもかいっ!」
182.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:43▼返信
海外サードは3DSにソフト出す気ゼロだから
あと2年もすればVitaが勝つな
183.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:43▼返信
「3DSは転売屋が買っただけ」



その転売屋はいったい誰に転売してるの?w
184.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:43▼返信


おお??
vitaが3DSにそんなに今年離されてないんだな

185.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:43▼返信
小島とかアサシンクリードみたいに連動はあるかもな
186.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:43▼返信
>>174
日本と海外のグラフが間違ってるのか
187.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:43▼返信
>>137
日本人は同調圧力が強いというか、
みんながやってるからやる!的ゲームがあると飛びつくからな…

Vitaにそういうタイトルないよね。
188.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:43▼返信
>>183
中国
189.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:43▼返信
>>160
まぁ海外は素材さえ流用できれば全方位に出すのが基本だしね
それができないから3DSが意外と苦戦してるとも言える
実は地味にその流れに対応できずにここまで来たってのがイタイんだよね・・・
190.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:44▼返信
問題はVita負けっ放しの国内市場で、今年度ハーフが期待できるタイトルが

 初音ミク Project Diva f

ただ一本だけって事だろ。どうすんだよ。 
191.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:44▼返信
>>183
転売屋?
中華に流れてんだよ
192.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:44▼返信
>>175
ビータそのものが糞だから
それは日本の市場が証明してる
193.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:44▼返信
煽り屋君出てこないねw
194.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:44▼返信
>>192
出たw
195.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:44▼返信
全世界で見ると、据え置き>携帯 なんだな
196.名無し投稿日:2012年07月01日 23:44▼返信
PSVは海外でまだ4ヶ月だからな

それ考えたらいい感じだよ
197.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:44▼返信
>>147
言いたくはないけど、割れ需要でDSの代替品だと思う。アジア市場だな。
それ抜いても、3DSが一番売れているとは思うけどね。
198.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:44▼返信
>>181
ワロタ
そして3DSも…
199.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:44▼返信
>>179
健康グッズとしてはソフトなんて新しく出る必要ないしそれなりに需要がある
200.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:45▼返信
Vitaは日本メーカーには性能が高すぎたんだろうな
3DSだとPSPレベルでいいし
201.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:45▼返信
>>192
ちゃんとグラフ見てますか?
202.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:45▼返信
これゴミデスマジであと二年もたんなw
203.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:45▼返信
何だ
価格差と販売時期考慮すればvita結構売れてんじゃん
204.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:45▼返信
任天堂の調査でも北米の箱とPS3詰まって来てるな
205.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:45▼返信
未だにWiiがPS3の半分も売れてるってのが考えられないなw
206.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:45▼返信
>>192
その糞のリメイク作品のP4Gが、大人気シリーズの新作のバイオリベと売上げ大して変わらないって
どういう事なんですかねぇ
207.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:45▼返信
日本のvita売れなさ杉ワロタ、同時に日本の3DS売れすぎワロタ
据え置きだけ見るとそんな市場無さそうなのにわけがわからないよ
208.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:45▼返信



豚イラ
209.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:45▼返信
あの糞グラでロンチ含む海外でVitaに勝ってるなんて3DSやるじゃん!
210.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:45▼返信
3DSの日本での販売数が異彩を放ってるな
ガラパゴスすぎ
211.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:45▼返信
>>195
そりゃそうだろ
昔からだよ
212.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:45▼返信
PSP抜いてるのは、都合がわるいんだろうなwwww
213.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
>>190
国内で勝っても俺のしたいアサクリでないし…
214.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
鉄平は欧州と日本の違いもわからんのか
215.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
>>167
PS3は既に任天堂陣営についてる
あとは売女を滅ぼすだけ
216.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
>>98
イヤホンつなげたら音源の違いは明確に分かるよ
217.名無し投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
ホントだ
PS3末期と言いつつ3DSとあんま差がない
218.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
むしろ世界だと3dsとVItaの差が少なくてウケるww
219.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
3DSはDSの値段を下回るってのがあるからねえ、VitaがPSP以下の値段で売られてりゃ、当然倍以上売れてると思うし
220.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
マリオとポケモンでハードは売れるからなぁ

問題はサードソフト販売本数で、こっちが出てこないと話にならん
221.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
>>202
ビータとゴキステ3は日本じゃ既に死に体だがなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
223.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
VitaはスポーツゲーをEAに頼んで出してもらえ
それで海外は制圧できる
224.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
海外って3DSを99$で売ったりしてなかったか?
225.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
日本で売れまくってるのはモンハンのおかげだな
結局3DSもモンハン頼みじゃん
226.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
ガラパゴスジャパン
227.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
>>223
もうFIFA出たよ
228.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
PS3がいかに盛ってたかがよく分かるグラフだなw
そして息してないVITAェ…
229.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
>>183

中国や台湾も結構あったよ、日本機が
230.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
箱の北米陥落も近いなwwww
231.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:46▼返信
>>215
ワロタ
232.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:47▼返信
国内で煽っても無駄だぞ
今のゲーム機は海外が主力だよw
233.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:47▼返信

Vitaこれ、日本は死んだが
世界ならワンチャンあるで?

234.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:47▼返信
>>20
この全世界的不景気にニューハード投入は無いよねw
235.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:47▼返信
あんななのにwii売れすぎだろ
236.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:47▼返信
値下げして据え置き放置で注力されてる時期に日本だけっていうはマズすぎね
237.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:47▼返信
3DSは15000円
Vitaは25000円と29800円か
238.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:47▼返信
>>221
ゴミ箱とゴミウヒーの悪口はよせよ
239.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:47▼返信
※223
FIFAでるじゃん、3DSはハブだけど
240.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:47▼返信
>>228
データ読めないの?アホ?
241.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:47▼返信
>>209
値下げして勝てない方がおかしいだろww
242.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:47▼返信
Vitaと3DS、海外じゃ並びつつあるね
しかしPSP死にすぎwww
243.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:47▼返信
>>220
任天ハードの恐ろしいところは、だんだんと任天堂ソフトしか
売れなくなる事・・・
MH4も、おそらくMH3Gの売上を下回るよ。
244.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:47▼返信

3DS何もねえなww
245.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
>>223
maddenとfifaが50~100万売れても全く制圧できんわ
246.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
海外はスペック厨多いけど、DSはバカ売れしたしな
ポケモンが3DSで出れば海外の子供が買うんかなぁ
それともみんなスマフォに移行してるんだろうか
247.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
>>228
はあ?
マジで何を言っているんだ
お前はw
248.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信

3DSが売れる理由

安いから

以上
249.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
PS3ちゃん売れまくってるやん
250.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
意外と差がついてないな>3DSとvita
251.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
なぜ日本で3DSが突出して売れているかというと、日本では3DSのほうがDSiよりも安いから。DSの代替として売れた。
海外ではDSiのほうが安い。
252.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
Wiiは盛ってるからwww
253.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
Vitaはロンチの年に勝てなくていつ勝つんだよw
254.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
利益率の低い3DSを開発しても日本でしか売れないからとゲーム作りは慎重になりそうだね。
255.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
>>131
3DSにFF15は絶対に死守しなければいけない
256.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
箱の日本売上ワロタ
257.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
3DSはあと2年もすればま~た任天堂専用ハードになるからどうでもいいよw
258.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
3DSって本当海外で爆死してんなw
259.名無しそん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
なんか俺の見ているグラフとは別のグラフを見ている奴が何人かいるみたいだな
260.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
>>251
海外のDSの売上げ0.00になってるんだけど
261.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:48▼返信
>>253
はあ?
無理して煽るんじゃないよw
262.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:49▼返信
>>253
PSPも出た年は酷かったぞ、いまのVitaよりも。
263.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:49▼返信
あれ?vita弱いのって日本だけ?3DSってなんで日本だけこんなに売れてるの?
264.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:49▼返信
無能集団の考えてそうなこと
 6月はペルソナ4があるから頑張らなくていいな
 7月はnasneとアーカイブ対応があるから頑張らなくていいな
 8月は大天使ミクが降臨するから何もしなくていいな
 9月はTGSがあるから頑張らなくていいな
 10月はTGSで疲れたから頑張らなくていいな
265.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:49▼返信
>>242
考えてみたら、2ヶ月は3DSオンリーかぁ
266.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:49▼返信
>>190
2年目なのに、マリオマリオと来年モンハン。海外は大手サードタイトル0

この状況の方がやばいだろ・・・
267. 投稿日:2012年07月01日 23:49▼返信
それでもWiiの世界売上はVITAと大差ないのな(笑)
268.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:49▼返信
ゴキブリ会社の捏造数字に騙されるわけないというのに
Wiiは勝ちハード
269.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:50▼返信
>>253
いや逆に3DSは値下げして勝てなかったら話にならんでしょう
270.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:50▼返信
>>264
さすがにそこまでは言いすぎだろw
でもSCEJに期待できないのは分かる
271.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:50▼返信
>>248

質が悪いけどね
272.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:50▼返信
箱とPS3の世界累計売上の差が200万切りましたwwwwww
273.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:50▼返信
>>243
150万本くらいは売れると思うけど
274.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:50▼返信
とりあえずGTのVita版だせばEUもある程度制圧できるな、あ、PSP版みたいな出来の悪いのは勘弁な。
275.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:50▼返信
>>268
任天堂が出しているデータですw
276.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:50▼返信
海外は2月から発売だからな
ロンチ効果あったとしても2ヶ月半の集計しかしてないんだぞ
277.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:50▼返信
>>253
別にロンチの年に勝たなくてもかまいませんが何か
278.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:50▼返信
箱と3DSの日本のガラパゴスっぷりがヤバいwww
279.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:51▼返信
>>272
箱・・・
280.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:51▼返信
箱の謎ブーストがくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:51▼返信
まあしかし、オタク系ユーザーからしても
3DSやPSPで新作発表されたときのガッカリ感はハンパじゃねぇぞww
オタソフトなんてグラが命なのに、何が悲しくてこんなゴミグラなのよ
282.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:51▼返信

そもそもこの時点での台数じゃ意味ないだろw

ちなみに2011年の年間の販売台数ではXBOX360がトップだけどな。

それにマイクロソフトは夏と年末商戦で一気に売るから尚更だよな。
283.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:51▼返信
>>268
おいおい
284.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:51▼返信
>>272
MS「いつものブーストかけないとヤバイ」
モトローラ「ニコリ」
285.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:51▼返信
>>282
年末商戦で去年勝ったのPS3じゃん
286.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:51▼返信
>>264
最後適当じゃねえかw
287.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:51▼返信
何なんだこの発想は、という驚きと
何をしでかしてくれるんだ、というワクワク感がたまらない
一体どんな遊びが来るんだろう…

そういやこういうゲームデザインって「リアル」だよね
上のレスでも出てたけど金魚すくいに活用出来そうとか
実生活に近い感覚で遊ぶ事が出来る
他社の「リアル」と任天堂の「リアル」はベクトルが根本的に違うな
288.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:51▼返信
豚、困惑www
289.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:52▼返信
でもゴミデスには感謝だよな、今までのライバルの誰もなし得なかった
珍天に大ダメージを与えるてのを内部からやりやがったからなw
一番怖いのは無能な味方とはよくいったもんだよほんと
290.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:52▼返信
3DSはよっぽどのゲーム好きだけじゃなくて、情弱のライト層も買うから売れてんだな。
売れてるけどソフトがなあ。俺もソフト殆ど買ってないし。
291.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:52▼返信
えっ、値下げしても海外じゃこんなもんなの?
ガラパゴスすぎだろ・・・
292.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:52▼返信
360とWii合わせたらPS3に勝っちゃって悪いなぁ
293.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:52▼返信
そういや、箱はごく最近ただで配ってたよなww
294.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:52▼返信
vita売れてるじゃないか
和ゲーが弱いのかね
出来はVita>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3DSだから日本でも頑張ってや
295.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月01日 23:52▼返信
海外でCoD、アサクリ、ニードフォード、ソニックが発売されたらヤバイな

ゴーストリコンやスプセルも噂されてるし
296.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:52▼返信
任天堂やめてやれよ
煽り屋が困ってるwww
297.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:52▼返信
取り残されてるな
298.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:53▼返信
どうすんだよ岩田、海外で売れてねーぞ3DS
早く値下げしろよ
299.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:53▼返信
E3で3dsのネタを大してやらずに、国内のみの岩田恥尊師説法放送だけでやったのは、海外を諦めたからだろ
300.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:53▼返信
>>281
最近のバンナムとかから出る新作アニメをゲーム化してみました系はホントに困る
さすがにSAOがPSPは泣いたわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:53▼返信
SCEJはミクのCMをどうやってやるかが勝負だろうなぁ
ゲーム画面前面に押し出すとキモイ感じになる?し
いつもの良く分からん方向に行くとゲームと認識して貰えないし。
俺屍のCM作った人に作って貰えばいいんじゃないか
303.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:53▼返信
>>264
答えは「本体値下げまでPS3やPSPとのマルチで稼げるし、スマホマルチも集まるから頑張らなくていいや」でした。
304.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:53▼返信
日本の3DSやっぱおかしい
何故こういう結果になってんだろう
305.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:53▼返信
>>295
バイオショックの情報はまだかな~
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
307.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:53▼返信
MSは年末考えても落ちすぎてるから来年次世代機来るかもな
308.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:53▼返信
360は日本で市場形成できてないのがつらいな
日本だけ値下げしてリロンチでもすればいいのに
309.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
Vitaを煽るつもりが、逆に煽られてwww
310.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
まぁ、なんかでやってたけど
3DSはソフト安いからなぁ。親も買い与えやすい。
ほぼ全てのソフトが5000切ってるだろ、たしか
311.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
>>282
ソース
またお得意の水増し捏造か?
312.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
豚「ノーカン!ノーカン!」
313.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
>>263
値下げと買い替え需要かな
任天堂定番ソフトは出てるし、子どもに買い与えやすい
314.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
>>264
いや必死でやってるけどサード任せでやってきたツケでお手上げなんだろ
そろそろファーストが計算出来ないと市場をコントロール出来ないことを学んでくれればいいけど
315.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
半年経ってないし高いvitaと一年以上たって安い3DSがほぼ同じか
任天堂は正直だなw
316.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
3DSは割れ対策完璧だったらよかったのにな・・・
DS割れ中華需要ェ・・・
317.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
そりゃ同じようなマリオゲーばっか出してる任天堂がガラパゴスじゃない訳ないじゃん・・・
318.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
>>253
やめてください!!ロンチの年でミリオンを3本も出したのに
ミリオンソフトを抜いたPSPに負けた3DSだっているんですよ!!
319.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
vita海外は心配無さそうだな
国内メーカーもっとvitaに注力してくれ
買い支えるぞ
320.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
そういえばPS2もまだ売れてるんじゃないの?
321.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
世界一魅力的なハードが世界最下位wしかも後発で
まあ、明らかに負けてるからこの前みたいに捏造できないもんなw
322.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信

マジかよ3DSガラパゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
>>302
いらん心配

DIVAのゲーム画面を前面に押しださんでどうすんだよ
324.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:54▼返信
まだまだvitaには 発表されていないタイトルが山ほどあるから 楽しみだな。

(^^)v
325.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:55▼返信
vitaの海外のロンチって2月下旬だったよね
4月末までのデータっぽいから、
vitaのはロンチから2カ月分くらいの売上か
326.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:55▼返信
3dsがまた値下げしたら買うわ


今の価格ですら見合ってない
327.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:55▼返信
豚「PS3がこんなに売れてるわけないだろ!任天堂はGK!」
328.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:55▼返信

世界のWiiユーザー、PS3に流れテイル

世界で3DS、イマイチテイル

329.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:55▼返信
爆死3DS基準にして安心もないだろうに
330.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:55▼返信
VitaはこれでCoDとか出たら
海外で売れまくるのかな?
331.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:55▼返信
>>302
いままでミクってCMなんてやってたっけ?
332.名無し投稿日:2012年07月01日 23:55▼返信
数字切り捨てたとしてもPS360は売れてるな、日箱は論外
PS箱はまだまだいける、値下げもあるだろうし
333.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:55▼返信
VITAの不満は和ゲー少ないのとCMかな
マジでSCEは博報堂にCM作ってもらえよと
334.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:55▼返信
LBP、レジスタンスみたいな中堅ソフトもまだ用意されてるし
335.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:55▼返信
こりゃ、メーカーが3DSにソフト出さない訳だわ・・・
Vitaみたいに、スマフォだのに移植も難しいだろうし
336.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
>>289
自爆テロだよありゃ
待ってりゃ値下げするだろというイメージを消費者に与えてしまった
337.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
>>314
何を言っているんだ?
さすがに日本だけ異様に売れている市場をお持ちの方はいう事が違いますねw
338.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
海外の3DSって一万切るんですよwそれでこの程度か
339.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
>>264
毎月酒が飲める歌を思い出した
340.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
海外サードって3DS向けにソフト開発してんの?
UBIぐらいしか出してるの聞かないんだけど…
341.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
海外のvitaはこれからのサードソフトのお陰でなんとかなりそうだな
3dsをマルチからハブってるのが効いてるようだ

日本はどうにもなりそうにないw
342.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
ソフト売上はないの?
Wiiって相変わらずハードだけは売れてソフトはさっぱり状態に思える。
343.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
>>302
てかクロームのCM作った人にでもやってもらいたいwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
345.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
おいおいw360のデータおかしいだろうがよ任天堂
何がしっかり調べましただよ!!!!
360はもっと売れてんだよ!!!この嘘つき企業が
PS3に負けるわけがねぇんだよ
346.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
WiiUは安くなったら買うかもね。後から買ったほうが得するの分かりきってるからいきなり特攻しない。
まあ、マルチタイトルはフレンドの関係上PS3一択になるだろうけども
347.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
Wiiみたいなゴミをいまだに買ってる奴が128万人もいることに驚いた
348.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
ポケモン最新作を3DSで出さずにDSで出すわけだw
なんでファーストが最大の弾を最新ハードで出さないか理解できたよ
いびつな市場しか形成できないし、ハードに将来性が全く無い
349.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
>>304
中華が日本で結構、買ってく
350.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:56▼返信
>>323
おまえ無能集団をなんだと思ってるの?
俺たちが「Divaはゲーム画面を押し出すべき!」と考えていたら、
ツインテの芸能人を適当に起用しかねない広報なんだぞw
351.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:57▼返信
・Call of Duty: Black Ops: Declassified
・アサシン クリードIII レディ リバティ

これが発売する週は海外じゃかなり売れるだろうね


352.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:57▼返信
任天堂はGK!
353.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:57▼返信
>>345
お前は何だw
354.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:57▼返信
PSVは、GTとGTAで波に乗れるかもね。
355.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:57▼返信
>>323
オープニングかもし入れてくれるならtellyourworldのプレイ映像を流せばいいね
俺が勝手に気に入ってる曲だけど
356.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:57▼返信
wiiが勝ちハードwwwこいつバカだwiiはクソハード完全負けハードw
357.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:57▼返信
表間違ってないか?
13週目までだと長く見積もっても3月いっぱいで4月の売り上げ分は入ってないだろ
358.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:57▼返信

ソニーのvitaは海外重視って考え 結局は正解だったね。
ガキゲーが売れる日本 笑 に合わせたら失敗してたな
359.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:57▼返信
>>341
おいおい
勝手に日本を終わらすなよw
海外で売れるのにメーカーが無視するわけないだろ
360.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:57▼返信
任豚は知らないだろうけどVitaはまだ一回も海外では年末商戦に参戦してない
361.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:58▼返信
>>336
ソニーにもダメージを与えたが
それ以上に任天堂が瀕死になるくらいのダメージを負ったな
個人的には3DSはvita普及を阻害するために出たハードだと思ってるわ
任天堂も利益出てないし
362.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:58▼返信
>>331
多分ホリデーシーズンだし、結構伸びるかもね
ちなみに去年のホリデーシーズンに3DSが100ドル以下で売ってたからな・・・
363.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:58▼返信
Week16ってことは、4月末までのデータか?
364.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:58▼返信
>>350
ゼノブレイドもAKB使った誰得CMやってたしどこも同じようなもん
365.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:58▼返信
国内の売女はアジア需要だからな
実質10万台も売れてないよw
366.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:58▼返信
モンハン様々だな、国内3DS。
カプコン周りはきなくさいぜえ
367.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:58▼返信
>>365
平気でうそをつくw
368.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:58▼返信
任天堂降伏宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:58▼返信
>>333
博報堂に頼んだ結果がPS3のキモいCM群なわけで…
370.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:58▼返信
クソッ裏切りファーストリストに追加だ!
371.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
372.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:59▼返信
揃いも揃って売上叩きか
自分でゲームに興味ないことを証明してどうする
373.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:59▼返信
>>302
初代PS当時のCMはほんとにどれも輝いてたな。
初代みんごるのCMとかも好きだった。あと、SCECM枠内の影牢も良かった。
俺屍も良かったね。PSP版のやつはホントよくやったわ。子役の人今は芸能界引退してたのにわざわざ探したんだってなw
374.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:59▼返信
VITAは5年後もゲームでまくってるのが想像できるけど、3DSは想像できない。
375.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:59▼返信
>>299
いやかんたんに諦めた言うけど収益の八割海外なのと
当然それだけの売り上げを今まで支えてたNOAなんかはかなりデカくなってて
いくら切り捨ての珍天と言えど、はいやーめたてできんぞ
もし京都本社守るため海外総切りなんてしたら阿鼻叫喚の地獄絵図だぞ
376.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:59▼返信
俺たちが作って欲しいミクのCM→Divaのゲーム画面全開
ソニーが作るミクのCM→AKB48のまゆゆあたりにミクのコスプレさせて踊らせる
377.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:59▼返信
豚ちゃん本家にハブられwww
グラフぐらい読めるようになれよwwwww
378.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:59▼返信
>>372
はあ?
379.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:59▼返信
結局世界でも一番売れてるのは任天堂ハードだな

まともなメーカーが任天堂に注力するわけだわ
380.名無しさん投稿日:2012年07月01日 23:59▼返信
チカニシ憤死wwwww
381.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:00▼返信
豚「え?なんで・・・・負けてる・・・・」
382.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:00▼返信
>>369
それワイデン&ケネディじゃないの?
383.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:00▼返信
>ほぼ全てのソフトが5000切ってるだろ、たしか

一部、超えているのも存在する
384.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:00▼返信
任天堂キモ ニシ容疑者もキモw
385.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:00▼返信
Vitaのカメラって結構いいんだな
俺の携帯よりはいい
386.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:00▼返信
>>379
売れてんの日本の3dsだけじゃん
387.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:00▼返信
つーか、モンハン3DSで金が動いたとか聞くけど、直接金なんかわたせねぇだろ?
あるとしてもロイヤリティ無料とかそーいうレベルじゃねぇの?
388.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:00▼返信
>>379
おいおい
その方向の煽りは無理だw
389.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:00▼返信
累計は、Wii>>>360>PS3って感じか
390.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:00▼返信

これ
金額ベースだと、ゲーム業界を総べてるのは完全にソニーだな
3DSは逆ざやで、VitaとPS3は一番高級だし

391.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:01▼返信
そうそう。白VITA買ったけど。マジこれ良い。
ハチマは裏が白いとかいってたけど、ちゃんとシンボルのこってたよ
白いからみえないだけ。
392.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:01▼返信
>>369
電通つながりで、任天堂の横槍があって、あんなダサいCMになっていたりしてなw
393.高田馬場投稿日:2012年07月02日 00:01▼返信
360、日本ショボすぎだろ。逆に、アメリカが異常なのか?
にしても、VitaがEU以下の売り上げの日本って・・・4月までとはいえ、これは酷いな。先行でこれかよ。厳しいなぁ。やっぱり広報が糞過ぎたんかなw
そんな俺は今Vitaでモーコンをやってるんだけどね。流石にHDハードには敵わないけど、携帯機としては満足してます。日本でも出てればもしかしたら。無いかw
劣化移植でも良いから、メーカーはVitaとのマルチを増やしておくれ。したらば、日本でのVitaの立場もきっと。
394.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:01▼返信
>>350
いや自分のコメ見て矛盾に気づけよ
395.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:01▼返信
WiiUコケたらソーシャルにマリオ投入するんじゃねぇの。
396.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:01▼返信
豚「3DSは世界でも売れてるはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお」
397.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:01▼返信
>>387
500万→150万がなあ
398.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:01▼返信
3DS大勝利!!!!!!!!糞ハード売女さっさと撤退しろwwwwww
399.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:01▼返信
3DSが日本しか売れてなくてくそふいたw
ニシ君どうすんだ?wwwwwwwwwwwww
テタイテタイ
400.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:01▼返信
アジアではすでにPSVは香港でも発売してるからアジア需要とか関係ないし、アジア含むも関係ないから

あと台湾でも発売されてる
韓国ではまだしてない

ちなみに3dsは韓国では発売されてるが台湾ではその予定がない

さすが任天堂だわ
401.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:01▼返信
今年はモトローラに訴えられたからMSお得意の水増し捏造が出来ないからなwwww
402.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
総本山から発表されて豚が困惑してるのが分かるwww
403.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
マリオにマリオカートに値下げまでやってこれだぞ

海外は完全に相手にされてねぇ
404.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
VITAが本領発揮するのはCoDやアサクリより
立て掛けて使うタブレットが普及したりAppleTV発売されたらじゃね
AppleTVがBT接続のコントローラー対応するだろうから、
据置ゲーム機的な扱いも出来る様になる。
VITAにマルチソフトが増えるのはそこらへんからだと思う。
405.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
>>398
よくこのグラフ見てその煽りが出来るな
言ったもん勝ちか?
406.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
ソフトも余裕で最下位だしさ。利益の8割が海外なのに終わってんな任天堂
407.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
任天堂は、SCEに対して肉を切らせて骨を断つつもりが、後ろからソーシャルに首締められてるな。
あげくSCEのほうも肉が切られたぐらいで致命傷もくらってない。
でも嫌がらせとしては十分な効果はあったか。
408.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
>>389
もう、累計という数字が意味を成さない時代になっています
ま、WiiUでまた累計!とか言い出しそうだがw
409.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
据置機>携帯機ってとこ海外うらやまし
410.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
まあ、ぶっちゃけ
海外じゃVitaはロンチ直後だから
いい感じなだけだけどなw
勝負は年末でしょ
411.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
今年VITAはCoDとアサクリでるから今後も期待だな
この辺は日本の3DS全サードソフト合計よりうれてもおかしくないし
412.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
海外では既にライトユーザーと子供層はスマホに逃げちゃってる感じだなw
413.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
>>386
Wii+3DS > PS3+VITAだろ、どう見ても
414.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:02▼返信
>>393
高田ってVITA持ってたの?w
お前箱信者じゃなかったのかw
415.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:03▼返信
日本市場の異常さが笑えるなw
Wiiより終わってる箱○と世界の半分を支える3DS
vitaがまともに見えるわw
416.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:03▼返信
これ、ハードの売上げ台数なんかよりソフトの本数の方が気になる
417.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:03▼返信
>>407
嫌がらせならPSPの時からあったからなw
もう、向こうは慣れっこなんだろw
418.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:03▼返信
>>410
いい感じなのはいいんじゃないかな?
爆発的に売れるのはやっぱり値下げしか無いかな
419.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:03▼返信
アジア含むはネタで言ってるのかマジなのかがわからん。
普通はネタと思うけど。
420.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:03▼返信
ぶっちゃけ海外では3DSの需要はiPadが喰った感じだよ
ラグジュアリーホテルのモーニングとかで幼稚園~小学生ぐらいのガキんちょが
iPadでゲームやってるシーンを見かけることが多くなってきた
421.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:03▼返信
こういう数字を具体的に提示してくるあたりすごいなと思うよ。そしてこれは反撃への布石だな。
422.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:03▼返信
VITAの謎端子はこれ何に使うの?
TV出力?
423.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:03▼返信
3DSはずっと低性能だし値上げも出来ない
vitaは高性能の上、モデルチェンジと値下げも出来る
この差はどんどん出てくるよ
424.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:04▼返信
あれ、ニシ算しなくなったのか?w
425.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:04▼返信
>>402
ビータガービータガーがないもんなwwwwwwwwwwww

豚ちゃん逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:04▼返信



                         日本のGKが完全にクソ


427.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:04▼返信
>>422
アクセサリー端子という飾りです
428.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:04▼返信
>>365
割れてないのにアジア需要とは…
429.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:04▼返信
>>410
年末つかホリデーシーズンにVITAのCoDでるぞw
本体セットで250ドル以下やればかなりいけるだろうね
430.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:04▼返信
>>414
高田確か前買ったとか言ってたわwww
431.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:04▼返信
>>426
目立ちたがり屋かw
432.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:04▼返信
PSスイーツだっけ?vitaのやつ。
あれも本格的に起動したら
良い感じになると思う。
433.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:04▼返信
3DS、iPhoneに食われて死亡。
434.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:05▼返信
やっぱ海外では3DSも死んでるんだな
日本さまさまやで
435.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:05▼返信
>>363
元のサイトだと日本は4月まで、その他は3月までのデータでランキング作ってる
ハードの売り上げ総計は13週目までの総計
日本だけ4月の3DSソフトラッシュをランキングにねじ込むという荒業
436.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:05▼返信
アジア含む言ってるチカニシ容疑者らは真面目に信じてるらしいよ

ゲハに毒された一部のバカ共が信じちゃってたりしてて哀れな感じになってる
437.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:05▼返信
VITAは息の長いハードになると思うよ。PS2、PSP、PS3と同じ道を辿るというか。
トロフィーコンプ作業のために久々に重力やったら、やっぱり携帯機であの広大なオープンワールドは
改めて凄いと思った
438.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:05▼返信
で、この先ミクしか居ないんだがどうすんの?
脱いで貰うの?
439.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:05▼返信
世界の中心ハード()
440.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:05▼返信
高田馬鹿が意外にゲーム好きだったw
441.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:05▼返信
まぁいくら売れても逆ザヤ赤字なんですけどねw
442.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:05▼返信
箱もタダで配りまくってるから正しいのかどうか
443.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:05▼返信
国内サードは国内向けゲームは3DS
国内海外向けは据え置きって割り切って来てるな
そんな事ばかりしてるから技術力低下が止まらないんだろうけど
444.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:05▼返信
>>438
なんて発想だ
さすがにキモすぎるよ
445.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:05▼返信
>>438
えっ
446.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:06▼返信
まあvitaは心配無さそうだ
PSPみたいな感じで普及していくだろう
447.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:06▼返信
海外Vitaちゃんはロンチ入れてこれだもんな
本当終ってるわ
448.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:06▼返信
あれ?VITAは2月末に実売120万台突破したって発表が無かったっけ?
さすが任天堂やることが汚いw
449.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:06▼返信
>>432
PlayStation Mobileという名称になった
450.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:06▼返信
アサクリはよしたい・・・
451.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:06▼返信
>>439
携帯機では一番売れてるから世界の中心なのは間違いないな
452.名無し投稿日:2012年07月02日 00:06▼返信
Vita海外凄い
3DSの倍はするが充分な数字
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
454.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:06▼返信
>>447
もう帰れ
つまんねえから
455.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:06▼返信
>>438
その秘伝ミエナイキコエナイ。僕にも教えてください!
456.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:07▼返信
2011年度業績

SCE
売上高7200億円

任天堂
売上高4600億円←赤字

SONYの一部門に大敗
457.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:07▼返信
あっちでもソフト売上はランキングの上位だけアピールしてんのな。
全体の売上金額を出せって株主は言ってくれよ。
458.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:07▼返信
>>438
普段キモオタハードとか煽るくせにおまえらは何かと発言が下品だよな
459.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:07▼返信
>>438
気持ち悪い
460.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:07▼返信
>>385
ちょっと待て
何か特別な設定でもあるのか?
オレのvitaちゃん、カメラに限ってはやる気出してくれないんだが
461.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:07▼返信
今のゲーム界の流れではVitaが外人受けするだろうな
3DSではFPSが出来ないというのが響くよ
462.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:07▼返信
こう見ると欧州が一番健全な市場なのかも
イギリスなんかは箱贔屓でバランスとれてるし
463.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:07▼返信
>>453
世界じゃ売り上げもアンチャが買っちゃった


普及台数に差が凄いあるのに・・・
464.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:07▼返信
>>447
いや逆に集計期間が1ヶ月ちょいしか無いから不利だよ
465.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:08▼返信
3DS
海外は日本の半分しか売れてない

VITA
日本は海外の半分しか売れてない


日本終了


日本が異常な国ってことごとく思い知らされるなw
466.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:08▼返信
Vitaが割と売れててビックリした
467.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
468.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:08▼返信
ありがとう任天堂
469.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:08▼返信
>>448
このデータ今年のだから日本のロンチ12月分の売り上げが全く入ってないんだよ…
470.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:08▼返信
>>453
別に値下げしなくても売り上げは

VITAアンチャ>3DSバイオだよw
471.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:08▼返信
>>467
みたことないです
詳しいね
君w
472.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:09▼返信
>>465
単純に安くて宣伝量の多い物が売れるってだけだな
473.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:09▼返信
>>467
ミク=VITAってお前凄いなあ・・・
474.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:09▼返信
よーやっと文化祭まで漕ぎ着けた
アーシャロボノと同時進行になってから進度が…
7末までに終えられるかな?
475.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:09▼返信
3DSって持ってる俺からしても
存在自体ウザいわ
476.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:09▼返信
そういえばもう3ヶ月近くVitaのソフト買ってないな
ソフト7本持ってるけど冷めちゃったのかも
ミクも興味ないしさ
今月もPS3フル回転だわ
477.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
478.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:09▼返信
>>435
なるほど、比較の時期がバラバラなのか。
これ、意図的にずらしたと思われても仕方ないわな。
479.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:09▼返信
>>467
miraiはなかったことなの?
480.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:09▼返信
>>393
人口が違うからそこら辺は仕方ない
まぁPS3、Wii、日本が低すぎて参考にならんけど箱の
日本と海外の販売比率を見ても分かる通り海外の方が多くて当たり前だったりするから
3DSの方が市場としては歪じゃないかね
481.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:09▼返信
>>432
PSSより
アーカイブス対応の方がでかいよ
FF、クロノトリガーが揃ってるしね
アメリカのアーカイブスランキングもFFばっかで
しかも携帯機とRPGは相性いい
482.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:10▼返信
>>467
???
話がどう繋がるんだ?
483.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:10▼返信
>>449 それって 携帯、スマホのアプリみたいに 手軽なゲームがたくさん出来る的なやつ?
484.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:10▼返信
Vitaってこれ微妙に今年限定で100万台超えてるのか
去年入れたら140万ぐらいいってるのか?
意外
485.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:10▼返信
>>467
豚「pixivがGK!!」
486.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:10▼返信
そりゃこうもなるわけだな・・・

※3DSLLの価格

北米:16,000円(ACアダプタ同梱)

日本:19,000円(ACアダプタ別売)+ ACアダプタ(1,500円) = 20,500円
487.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:10▼返信
クソ3DEATHがゲーム業界の中心とか、任天堂、ニシ犯罪者勘違いしすぎw2、3後には任天ハードは消えてるぞw
488.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:10▼返信
vitaは日本でもうちょい売れれば問題ないわけだな
489.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:10▼返信
>>476
ペルソナとさムドラ終わったら俺もだな
9月までには何か発表してほしい
9月は買うのが多い
エンパも買うしな
490.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:10▼返信
>>460
いや、俺の携帯が酷いだけなんだけどね…
悲しくなるからあまり言わせないでくれ
491.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:11▼返信
>>469
そういう集計方法かwww
それで、Wiiと360がwww
これは確かに笑えるwww
492.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:11▼返信
北米もPS3善戦してるね
もっと低いかと思った
493.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:11▼返信
海外PSVはこっちで出てないDL専売タイトル結構あって早よこっちにも出せといいたい
494.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:11▼返信
いかに日本が特殊な売り場かわかるなw
495.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:11▼返信
ソースが任天堂じゃさすがに豚も捏造と言えんわなぁww
ホント海外じゃボロボロなんだなw
496.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:11▼返信
3DSが中心か・・・ってそうなの?これで株主納得したの?
497.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:11▼返信
>>486
何で海外は同困なんだよ・・・
498.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
499.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:11▼返信
>>481
早く日本にもこいよ
ラングリッサー買う
500.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:11▼返信
>>489
9月にドラゴンズクラウンがきてくれー!!!
501.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
さりげなくチカンさんがダメージくらってないか、この統計w
502.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
3DSなんか買ってる糞日本
503.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
>>486
何で海外は同困なんだよ・・・
504.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
海外の携帯機の売り上げがどっちもしょっぱすぎる
505.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
なんでVitaこんな売れてるの…
506.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
>>498
さっきからあんたは何を言っているんだ?
507.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
>>486
そうまでしても多分売れないだろうな・・・
508.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
>>486
完全に足元見られてんな、日本のニシ君w
509.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
VITAはまだ新型値下げというカードを残してこれだからな
一方ゴミは値下げの苦しみに耐えきれず値上げで
また5000円差くらいに戻るというミラクルやりやがったw
もし今後VITAの一度目の値下げがくればたぶんほぼ同じ値段になるというw
510.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
>>487
据え置き携帯の合計は任天堂が一番売れてるわけだが
結局世界的にみてもゲーム市場は任天堂ハード便りなんだよ
511.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
Vitaのアサクリが据え置きアサクリと同じ発売日とはね
アサクリ自体飽きちゃったから買わないけど買うなら据え置き買うかな
512.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
>>486
日本での情弱騙しやりすぎ
マジ反日企業任天堂
513.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
>>505
日本とは客層が違うんだろう
これは任天堂発表だから本当だろう
514.PS3はアンチャーテッド投稿日:2012年07月02日 00:12▼返信
PS3はアンチャーテッド
PS3はアンチャーテッド
PS3はアンチャーテッド
PS3はアンチャーテッド
PS3はアンチャーテッド
PS3はアンチャーテッド
PS3はアンチャーテッド
PS3はアンチャーテッド
PS3はアンチャーテッド
PS3はアンチャーテッド
515.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:13▼返信
>>492
北米のシェアでも、箱と比べると2:1位だったのが3:2位にまで追い上げてるよ。
516.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:13▼返信
>>497
海外だと同梱でないと確実に訴えられる
事前説明があろうと関係ない
517.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
518.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
519.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:13▼返信
>>511
同じゲームじゃないぞ
本編と外伝に分けてる
俺は両方だな
520.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:13▼返信
これ・・・WiiUは絶対失敗できないってわざわざ株主にアピールしたかの様な・・・

大丈夫か?
521.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
522.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
523.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:13▼返信
>>500
これ以上9月来られたら6月並に散財するわ…orz
524.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:13▼返信
>>467
こいつやべええw
525.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:13▼返信
EUはPS3のが売れてるのね知らなかった
526.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:14▼返信
>>514
どういうこと?
アンチャが凄いということか
527.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
528.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:14▼返信
>>516
確かにそうなるだろうなぁ…
だからと言って日本だけ別売りって判断をよく下したもんだ…
529.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:14▼返信
やっぱ世界じゃ3dsは厳しいんだな、日本じゃすごい売れてるけど……。
それとvitaが百万代売れていることに驚き。
530.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:14▼返信
>>511
連携有りの本編と外伝で内容がぜんぜん違うぞ
531.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:14▼返信
日本のゴキブリ不甲斐なさ過ぎワロタwwwちゃんとvita買えよwww
532.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:14▼返信
>>467
ゼル○の伝説パロディのホモビがあります。(チン○ル×リン○)
ニシ君はどうお考えになりますか。
533.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:14▼返信



日本人「3DSは なんとなくブームっぽい感じがして買った」



↑ぶっちゃけほとんどこれだろう
534.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:14▼返信
任天堂売上高
2009年3月期:1兆8386億円
2010年3月期:1兆4344億円 (-22.0%)
2011年3月期:1兆0143億円 (-29.3%)
2012年3月期:  6476億円 (-36.2%)
535.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:14▼返信
vitaって海外で結構売れてたのか
536.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:14▼返信
北米と欧州じゃ3DSとvitaってほぼ変わらないんだな。
日本の3DSが突出しているのが異常なのか。

今の日本の3DSのブーストって、日本人が好むゲームを3DSに集めているに過ぎないから、
北米・欧州には何の効果もないもんな。

逆に、北米・欧州でwiiが売れているのは何故なんだろう。
537.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:14▼返信
残念ながらvitaは現状黒字だから値下げの可能性は無い
538.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:15▼返信
>>531
あのな
もうその煽り飽きた
持っているに決まっているだろ
ぼけw
539.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:15▼返信
なんか3DSは今年いっぱいが全盛期って感じだな

Wiiも2007、2008の2年間が全盛期で
2009年からアレ?ってことになってたし
540.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:15▼返信
>>490
お気の毒さま・・・
vitaのカメラは、使いやすさは抜群なんだけどね。
ただ、ペン先くらいの細かいものを写すのは苦戦しちゃう
541.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:15▼返信
>>519
かなりハイリスクじゃね?
542.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:15▼返信
EUとUSはゴキブリ!
543.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:15▼返信



3DS1年先行で値下げしてコレかwww


544.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:15▼返信
>>528
そういう情報は、ファミ痛はちゃんと載せたのだろうか?
545.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:15▼返信
>>511
おい!VitaとPS3で中身違うぞw
546.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:15▼返信
>>533
その後買って損したってなったのが
WiiDSブームだな
547.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:15▼返信
値下げでこれって・・・
548.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:15▼返信
>>525
ここなんかでも、箱が強いUKの売り上げしか記事にしないからねえ
549.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:15▼返信
2011年度業績

SCE 売上高7200億円

任天堂 売上高4600億円←赤字

SONYの一部門に大敗
550.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:16▼返信
>>536
パーティー需要じゃね?
やっぱ日本の狭い家と文化じゃ、それほど売れないのだろうな
551.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:16▼返信
>>498
おまえの理論はとても頭がイカれてて恥ずかしい
552.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:16▼返信
>>541
どういう意味で?
553.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:16▼返信
3DS一年以上たっているんだよな
DSにはなれなかったか
554.高田馬場投稿日:2012年07月02日 00:16▼返信
>>440
そりゃあ、ゲーム好きじゃなかったら最近のハードでWii以外揃える事にはならないわなw今じゃあ、ゲーミングPCも揃えてっから全方位抜かり無しですわ。
これでも、PS3や3DSにVitaも揃えてるってんだからな。なのに、箱信者だってんだからなぁ。
単に俺はゲーム好きなだけさ。ゲームが好きで、ハードに拘りが無い只の一ゲーマーでがんすよ。
555.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:16▼返信
>>486
これマジかよ、日本人舐められ過ぎじゃないの?
556.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:16▼返信
>>483
多分ミニゲームはPS Mobileで提供されることになると思われる
Vitaでもできるしね
557.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:16▼返信
なんかVitaってそんなにまずい状況でも無いのか?
558.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:16▼返信
>>487
お前何言ってんの? 間違いなく中心だろw



wiz5のサブタイってことだ言わせんな恥ずかしい
559.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:16▼返信
ハッキリ言ってVitaはゲーム出す割に容量が足りません
32GBとか舐めてんの?
既に空き容量1GB切っててミクとかかえねーんだけど
560.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:16▼返信
>>542
ついでに任天堂もな
これは任天堂のデータです
561.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:16▼返信
>>536
日本のWiiと同じでソフト同梱おまけどっさりの玩具商法だからじゃない?
562.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:17▼返信
>>549
まあ、利益の出ない売り上げに価値は無いからねSCEとか
563.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:17▼返信
>>536
そもそも日本より安いから・・・
北米とか150ドルとかじゃなかったっけ?
ちなみにDSも100ドル以下で買えたりする
564.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:17▼返信
>>559
分かる
16GBの俺はもっときついw
565.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:17▼返信
>>557
怒る人いるけど3DSと比べてる場合じゃないからやばいぞ
566.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:17▼返信
3DSはもう無理だよ
vitaが恐かったのはわかるが
やはり、あの値下げは早すぎてやりすぎた
ユーザーの信頼といい失ったものは大きすぎる
567.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:17▼返信
に、西君の嘘つきーー!
568.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:18▼返信

3DS「僕が日本市場の中心だ!!!!!!」

PS3「ぷww」

569.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:18▼返信
今現在VITAって日本のロンチ分入れたら全世界150万位はいってんだなぁ
100万もいってないと思ってたよ
570.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:18▼返信
Wii最下位やん
箱丸勝ちましたw
571.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:18▼返信
豚「早く脱げよ!クソッ、ムラムラする!」
572.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:18▼返信
>>559
PS+を進めしますw
573.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:18▼返信
>>552
内容違うのはもちろん分かるけど
同タイトルで発売日同じってのはちょっとって思ったんだがそうでもない?
574.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:18▼返信
>>557
4ヵ月の海外でこれなら問題ないだろ
日本でも全く売れてないわけでもないしな
575.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:18▼返信
値下げという苦肉の策に出てこれか……、おそらくvitaも新型発売と同時に値下げするだろうし、今後の動向が気になるな。
576.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:18▼返信
>>559
カード版ならほとんど容量いらないが
DL版ばかり買ってるのか?
577.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:18▼返信
>>559
PCかPS3にバックアップとっとけば
578.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:18▼返信
>>557
まずいとか言ってんのチカニシだけだしw
579.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:18▼返信
PS3、PSP、PSVitaだけじゃなくて今年は日本ではナスネ、海外ではワンダーブック
そしてソーシャルゲーミングサービスのPSmobileがあるからな
SCE躍進の年だろ
580.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:18▼返信
>>557
てかそこそこ素材流用もできるし、海外はソフトにあんまり困らずに済むしね
3DSってそこが問題なんだよね・・・素材が使いまわせない
581.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:19▼返信
>>557
国内ではテコ入れが必要だろ
後は豚が過剰に煽ってるだけ
逆鞘でもないのに騒がれすぎ
582.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:19▼返信
>>573
気分で買えばいい
据え置きやってて疲れたら寝ながらvitaやるとか
583.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:19▼返信


任天堂海外じゃどうしようもねぇんじゃね?w
CODやアサクリ取って来てもショボハードじゃ牽引出来ないし
日本じゃモンハンが、少なくとも「PSPと同程度」で再現出来るから売れただけだし

584.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:19▼返信
>>565
赤字は3DSだけですので
585.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:19▼返信
>>574
半年経って100万にすら届かず、大手が全力で避けてる時点で十分まずいだろ
586.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:19▼返信
糞箱、本当の意味で日本じゃ、相当糞ほど売れてねーなー。
2万って、日本で売るきあんの?、マイクソソフトは。
587.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:19▼返信
>>572
Vitaはクラウドバックアップ対応してねぇじゃん意味ねぇよ
つーかセーブだけ残せりゃ一旦消すのにさぁ・・・

これまでも数本我慢してるのに、アーカイブ対応したって困るんだよ容量が。
ダンガンロンパ2とミクとって考えてったら128GBぐらいねぇと話にならん。
588.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:19▼返信
>>573
連動があるからね
589.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:19▼返信
>>557
サードの決算で好調との報告ばっかだったしな
サードの中で3DSソフトはマベのカグラぐらいしか触れなかった
カプコン、スクエニですらスルー
590.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
3DSは値下げカードを切って、マリオもゼルダも出してしまった
VITAは今後値下げできるし、主力タイトルもまだ出ていない

現時点で接戦なら十分だな
591.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
>>539
マジメな話、任天堂ハードは2年目より3年目の方がソフト本数少ないともう下降線をたどる一方
これはディスクシステムの頃からずっとそう
592.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
こんな数字出したらまたMSが不自然なブーストで数字あげてくるな
593.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
>>549
これが現実か
594.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
>>573
俺は同時のがむしろいいと思うけどね
離れてたら離れてたで時期外れ言われそうだし
595.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
予想通り豚ちゃん発狂しまくっててわろた
596.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
>>476
まあ気にすんな。
俺は最近、据え置きが面倒になってきた。
VITAのソフトはどれも今までの携帯機以上のレベルがあるから嬉しいよ。
597.うわ www投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
これでvitaが死なないことが確定してしまったねw

それと3DSの短命も確定されたw
598.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
>>585
UBIって大手じゃないの?
599.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
海外発売後二ヶ月で世界100万台突破してるのか
Vitaそれなりに売れてるなw
600.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
>>581
テコいれ?
さすがに半年過ぎてテコ要れって早くね?www

どこぞの企業とは違うでしょ
601.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
ニシくんファビョる→任天堂危ない

ニシくんファビョらない→任天堂安定
602.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
>>585
そうか?
603.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
3ds本当にどうするだ
604.XBOX投稿日:2012年07月02日 00:20▼返信
E3の反応、HALO4の期待ハズレと、連携機能を持つWiindows Tablet (Surface)の記者会見でのフリーズ事故によるWindows 8のイメージ崩壊により、XBOXの売り上げは下がると見込む。
605.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
海外ではグラが何よりも重要視されてるからな
606.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
>>585
そういう妄想・捏造垂れ流してるから
馬鹿にされてんだよ
607.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
>>559
DL版主流の人には辛いだろうな。
自分は元々パッケ派だからメモカは16GBでかなり余裕あるけど、
普及して少しでも大容量且つ安いものが出て欲しいものだな。
608.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
vita頑張ってるやん
今後のソフト次第で挽回可能だな
609.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
>>588
MGSHDなんか発売日大きく違うせいでせっかくのトランスファリングが意味を成してないからねえ
610.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
>>562
赤字出した企業に言われる筋合いは無いですよねニシ君
611.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
>>559
はやく64gとか出してくれないかな、そしたらかなりの間安心してゲーム買える。
財布は寂しくなる一方だけど……orz
612.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
>>574
ロンチでこれじゃさすがにしょぼい
3DSもだめだけどそれよりはるかにひどい
海外はもう携帯機自体だめだろ
613.投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
びーた32Gで足りないやつってなにやってんの?動画いれまくってんのか?
煽りとかじゃなく用度をしりたいわ
614.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
日本以外だとVitaが健闘しててワロタw
こりゃ来年ひっくり返されるぞw
615.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
FIFAとかCoD、アサクリあるからね
GTだせば欧州はVita売れるんじゃない
欧州のサッカーと車好きは異常すぎるw
616.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
>>595
でも任天堂のデータだから微妙な煽りw
617.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
>>583
モンハン4見た後にCODやアサクリを3DSではやりたくないですよ!
とくにアサクリはオープンワールドだし
本当に勘弁してほしい・・・・
618.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
>>557
ものすごくやばいけど海外もコア層が買ってるからか
結構ソフトランキング載るからな
PSPとはちょっと違うのが一筋の希望の光
619.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:21▼返信
値下げしてマリオやその他もろもろのミリオンソフトが合ったのにEUやUSではVITAと20万台しか差がついてないのか……これだけ売れても赤字にしかならないんだろ?
割かしヤバいな3DS。今は大丈夫だがCODやアサクリが来た日にゃあ海外では……
620.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:22▼返信
3DSの落ち込みが激しいし、任天堂はもう来年には携帯機の新ハード発表するんじゃねぇの?
621.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:22▼返信
>>592
今年はさすがにそれは無理だろwww
モトローラに裁判ふっかけられてるし
622.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:22▼返信
>>587
PCはねぇの?
623.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:22▼返信
3DSこれってPSP以上のガラパゴスだろ
624.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:22▼返信
日本の箱完全に死んどるな中華需要含めてこれだろ
625.XBOX投稿日:2012年07月02日 00:22▼返信
E3の反応、HALO4の期待ハズレと、連携機能を持つWiindows Tablet (Surface)の記者会見でのフリーズ事故によるWindows 8のイメージ崩壊により、XBOXの売り上げは下がると見込む。
626.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:22▼返信
任天堂が調べてこの結果が出てきたのなら
必死に手を打ってる理由がはっきりした感じだね
627.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:22▼返信
>>557
ソフト出れば前例(PSP)以上に売れるのは分かったからなぁ
SEEDとP4Gでそれが証明されてるだけでも先は明るいと思う
628.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:22▼返信
>>618
やばくないと思うぞ
ソフトで売れているし
値下げしないと爆発的には売れないけどな
629.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:22▼返信
世界的に見てこの程度の差しか無いならそりゃSCEも焦らないわな
この上年末には(海外では)ビッグタイトルも控えているわけだし

まぁ日本人ユーザーとしては面白くねーけど
仕事しろよSCE
630.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:22▼返信
こういうのは第三者機関がやらないと何の意味もない
631.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:23▼返信
>>576
横からだけどカードは入れ替えるのが面倒って奴だよ
というかDLCで8G使わなきゃいかんのにソニーはまだ64Gのメモリを出さない
どうすればいいんだって話だよ
632.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:23▼返信
海外のゲーマーは性能房って聞くからね、この結果は当然かもしれない。
633.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:23▼返信
Sonyは完全に我道を突き進んでいるだけだな
値下げは売れないから、じゃなく技術の進歩によってだ
634.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:23▼返信
はっ!?海外ではVitaって2月に発売したんだっけ!?
635.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:23▼返信
まぁたゴキブリの捏造ネガキャンですかwwwwwwwwww
懲りないねwwwwwwww
636.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:23▼返信
1ヶ月、ソフトが1、2本しか出てないハードに負けているようじゃ、糞箱はもうオワコンですね。
637.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:23▼返信
PS3が1位なのはまあ当然としても
Vitaが予想外に売れてるね
もっとヤバイと思ってたが、杞憂だったみたいだ
638.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:23▼返信
MSは1000万台くらい水増ししてそう
レッドリング問題で確か数百万台くらい保証してたよねwwww
639.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:23▼返信
MS「任天堂さん久々にキレちまったよ」
640.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:23▼返信
>>622
PS3もPCもあるけど、一旦消すって行為自体が、ありえん
買ったゲームは基本持ち歩いておきたいだろ、やるとかやらない以前に
まーじで128GB出して貰えないと困るんだわ。10万でもいいから。
641.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:23▼返信
3DEATHは今年で限界だよw 来年以降は終了確定w
642.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:23▼返信
>>613
俺の場合普通にVita専用タイトルだけでもう全然足りないよ
643.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
>>613
動画にPSPのDL版とVITAのDL版で8Gきってます
そろそろやばいよ
644.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
アーカイブスもmobileも来るし
vitaは国内何とかなりゃ良さそうだな
645.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信

まじかよ世界のVitaユーザー頑張ってたw

646.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
最近、MSのキャンペーンで箱を買った。なかなかいいよ。
HALOやFABLEなど、独占にいいソフトがあって、しかも安いので、安く買えるならおススメできる。
「そんなもん買わなくても、PS3だけで遊びきれないほどソフトがある」と言われればそうなんだが。
647.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
VITAはテコ入れは必要と思うが、PS3,PSPのほうがこれぐらい売れるなら、
無理矢理何かする必要もない感じ。
648.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
同時にSCEが海外優先で日本が後手な理由が
649.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
ジャップがどうとか喚く奴だ出ないな
分かりやすいw
650.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
しかし数字は嘘をつかんなー、あとは珍天の
日本だけで好調に見せかけてるバブルみたいなのがいつはじけるかだな
はじけの余波でカプクソとかクソエニとかヤバいだろうなw
651.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
>>626
確かにこう数字がはっきり出ちゃうと焦るわな
日本だと勘違いしがちだけど
652.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
Vitaアンチャはホント神ゲーだったからなー

その後買ったPS3のほうがいいけど
携帯機であれほどのものができるとは
653.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
>>627
ソフト出て売れた、って言っても3DSの自然変動の範囲内程度しか増えてないしな・・・
654.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
>>612
マリオ以外なんもない3DSより酷いとか冗談やめてくれよ
普及台数低いのにgravity rushみたいな新規IPが海外のトップ10チャートに入ってるのはでかいわ
655.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
箱とVitaは日本が足を引っ張りすぎてるな
Vitaはともかく箱はいい割とハードなんだけどな
656.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
ゲーマーとしてはFFやKHやMGS新作をVITAでやりたいね
小島はVITA気に入ってるしFFも壱式があるだろうし



657.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
>>635
任天堂発表ですけどw
658.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:24▼返信
>>622
PCないなら、ここに名無しで書き込めないだろw
659.投稿日:2012年07月02日 00:25▼返信
びーたげーだけで32Gとか逆にすごいわ。どんなけゲームかってんだ、別にいいけどさ
660.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:25▼返信
Vitaタイトル15本、MHP3、アイマス2のキャプ動画が10本ぐらい
これで32GBなんて消滅しますから。マジソニーはゴミ。
661.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:25▼返信
VITAのメモカ容量足りないって言ってる人はPS3かPC持ってねーの?
662.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:25▼返信
>>613
えっ普通にゲーム買っていればそろそろ8~10本はいくから
危なくなってくるだろ
663.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:25▼返信
>>556 そーなんだぁ。スマホ、携帯でゲームしたくない自分にとっては嬉しすぎる。
664.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:25▼返信




やべえええw 産廃ハード3DS買ってるのは 日本の豚とガキしかいねええええ


665.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:25▼返信
>>653
はいはいw
あのな
馬鹿な煽りはやめてくれないか
666.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:25▼返信
Vitaはセーブデータだけバックアップできないから
基本的にパッケ派だな
667.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:25▼返信
>>659
はい、Vitaゲーだけで23本ほど買ってますw
668.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:25▼返信
結局vitaの現在の累計はいくらだ?
160万台くらい?
669.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
結局3DSが一番売れてるってことか
任天堂大勝利だな
670.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
ゲーム専用機の需要が無くなりつつある
671.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
>>613
ゲームだけで残り4Gです
P4Gの3Gは結構でかかったなあ
672.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
>>661
知っているよ
673.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
任天堂必死w任天堂そしてニシ完全死亡w
674.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
>>643
ああ、それなら確かに足りないなw
675.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
バックアップできるPCもPS3も持ってないのにVITA持ってるのかw
そんなユーザーもそろそろ増えてくるんだろうか。
676.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
>>635
つまり、「任天堂はGK!!」というセリフが欲しいわけか?んん?どうなんだ?
この欲しがりさんめ!!!
677.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
>>613
dvdからリッピングした映画とか入れてた、あ、でもこれ違法になるんだっけ?
消さなきゃならないかなぁ……。
678.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
いやなにも買ったソフト全部を常時メモカに入れとかんでもいいだろw
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
680.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
だから前からvitaは 海外で売れるって言ってたじゃん。
だって海外は スペック厨だらけですもん
681.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
零式の続編はマジで期待してる
海外じゃ零式はまだ発売されてないんだっけ
682.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信



任天堂調べじゃVitaを少なくして3DSを盛ってる可能性もあるから、案外差はもうちょい少ないのかもなw


683.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:26▼返信
>>613
DL版でゲーム買うと2G、3G当たり前な上に
ロンチで600MB無いとか言われたあのリッジでも
今は2Gに迫る状態なんて感じでDLCで膨れ上がるから
画面いっぱいにゲームアイコン並べてる段階でもう危険水域
684.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:27▼返信
俺パッケージ無いと何か嫌でDL版買わないんだよなぁ
685.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:27▼返信
ニシ君どーすんの
3ds日本だけの見せかけバブルだったぞ
利益率も低いままだし詰んでない?
686.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:27▼返信
株主だけに公開とか
任天堂雑魚すぎるww
好調なときは一般公開してたのにw



687.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:27▼返信
>>630
ライバル企業が株主向けに作った資料なんだから数字の操作はあってもそこそこ信用はできるだろ
688.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:27▼返信
そもそもイオンちゃんが最終形態になると8GB占拠するんだろ
シャレになってねぇよw
689.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:27▼返信
>>667
ほとんど全部では。尊敬するー
690.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:27▼返信
PlaystationVita

これからの予定

CoD、アサクリ、レジスタンス、LBP、スライクーパー、PSオールスター、ソニック(海外)、JSR(海外)、ミク、FIFA、レゴBATMAN2、ソウルサクリファイス、地球防衛軍3、マリシアスリバース、ドラゴンズクラウン、MGS HD、ZOE HD、FF10 HD、特殊報道部、オルガリズム、信長の野望 天道、ニードフォードスピード、角川エクスペリエンス新作、零の軌跡、ダンボール戦記、イース 、パワプロ

クロスコントローラ対応
PSoneアーカイブス対応
PSmobile(国内外合わせて50社)対応
691.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:27▼返信
>>587
死ぬほど同意してやる
まぁ俺は途中から容量ヤバイと気づいてDL版回避したけどな
それでもアーカイブス対応したところで入れる隙間は殆ど無い
PSPのゲームを移動させてるからな・・・何本も入れられないソフト出たけど

っていうか、やりたがってる事とやってる事がチグハグだよね
DL版押してる癖に容量小さいとか何考えてんだろホント
俺もできればDLの方買いたいよ
692.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:27▼返信
VITAにMGSHD出したってことはMGS新作がいつか出るって事?
693.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:28▼返信
そもそも64Gって発売予定あるのかよ
早くしろ
694.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:28▼返信
日本は流行に弱い反面飽きるのも早いからな
3DSも落ち始めたら一気に落ち込みそうで怖い
695.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:28▼返信
>>601
災害の前の動物の異常行動みたいだなwww
696.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:28▼返信
>>678
やっぱ入れ替え無くすためのDL版だからなあ、できれば全部常に選べる状態にしときたいな
自己満足の世界ではあるがw
697.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:28▼返信
>>620
こんな短期間に3DSちゃんの生き急ぎっぷりを見せつけられると「来年新型発売」も
ゲハ的ジョークで片付けられなそうに感じられるのが恐ろしい
698.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:28▼返信
>>688
なんだその展開はw
イオンは買ってないから気になるな
699.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:28▼返信
>>684
それもわかる!!
が、dlが楽すぎて……
700.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:28▼返信
64Gメモカ出たとして値段いくらになるだろうなー
701.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:28▼返信
任天堂ヤバイな
今が一番売れる時期なのに、いくら売ろうが赤字
WiiUコケたら倒産じゃね?
702.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:28▼返信
>>559
やらなくなったソフトのセーブデータをPS3かPCにバックアップしてゲームデータだけ消せばよくね?
てかVITA持ってるの?
703.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:28▼返信
>>645
そりゃゲームを1か月に1本は最低でも買う層を狙って行っているからなぁ
そういう層を任天堂は欲しいんだけど、性能が足りないの一言で一蹴されているのが現状
日本で売れているのは安いからの一点だけだろうよ
704.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:29▼返信
>>663
いちおうな、PSモバイルは別にミニゲーを作れるだけのミドルウェアじゃないぞw
まぁ、スマホとかの連動を考えるのなら、ミニゲだけど、PS3とVitaでの稼動制限するなら
立派なゲームも作れるんだぞw
スキルに依存するがw
705.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:29▼返信
大体、VitaにReaderアプリとか来たらまた容量枯渇に拍車がかかる
ホントにソニーいい加減にしてくれ
706.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:29▼返信
32nm版Vitaぐらいで結構普及しそうだな
日本のサードきつそうだよな。日本でしか勝負できないし3DSはサード売れないしw
707.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:29▼返信
まあ、海外でも日本同様に売れてたら赤字にはなってないよな(苦笑)
708.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:29▼返信
ゲハの任豚息してないwww
709.xbox投稿日:2012年07月02日 00:29▼返信
E3の反応、HALO4の期待ハズレと、連携機能を持つWiindows Tablet (Surface)の記者会見でのフリーズ事故によるWindows 8のイメージ崩壊により、XBOXの売り上げは下がると見込む。
710.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:30▼返信
糞ガキですら、もうwiiなんて見向きもしねーもんな
711.投稿日:2012年07月02日 00:30▼返信
みんな結構びーたちゃん使ってあげてるのね
こっちは常にやるシェルノと何本かPSPゲー入ってるのと、P4Gささってるだけだから5Gくらいしか使ってないわ
712.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:30▼返信
Vitaって海外は確か2月の終わり頃に発売されたはずだから4月調べでこれなら結構売れてるんじゃね?
713.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:30▼返信
3DSはDSのマジコンが動く(しかも発売日からw)からとりあえず買い換えたって割れ厨が多そうだもんなーw特に海外w
だからあんだけ普及してても情弱ライト向けタイトル以外はそんな売れないんだろう。
VITAもPSPエミュが動くようになれば安定した推移にはなると思うが・・・それでいいの?っていう。
714.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:30▼返信
俺PS3持ってるけど初期型だから60GBだぜ。バックアップなんて無理w
まあPCが普通にあるから問題ないけど。
転送遅いんだよな。暗号化してるからだろうけどさ。ハッカー死ね。
715.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:30▼返信
日本国内の360の客はどこが奪ってるんだろう
JP 360 2万台 JP 3DS 124万台
異様なのはこの2台ということは3DSが奪ってるとも言えるけど層的にありえないよね
3DSがなかったら360が売れるとも思えないし
たんに嫌われてるだけだよね痴漢が気持ち悪すぎてw
716.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:30▼返信
まだ3DSは3DSLLLiteの進化形態を残してるんだよ
それがマリオと共に年末発売されたら
売女は一瞬で消し炭になる
717.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:30▼返信
>>706
海外でも売れるものは売れるよ
日本一がなぜか海外で好調らしいしなw
718.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:30▼返信
メモカの原型構造がメモリースティックM2と同じという推測が正しければ、メモリースティックXC技術を利用すれば64GB版は出るだろう

ただ、海外でようやく32GB版出たばかりだから
719.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信
>>682
企業は基本嘘は付けない。TV局はその限りじゃないが。
720.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信
ソニーはいつも、最初の1年はコア層が買えばいいと考えていて、あまり台数を追わないし安売りもしない。
2年目くらいから勝負かけてくると思われる。
721.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信
>>716
無理すんな
722.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信
据置はWiiとPS3で土俵が違うから共存出来てるけど
3DSとVITAは微妙だな。正直VITA終わってんだろ
723.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信
これだけ3DSが売れているんだから、25000円で良かったんじゃね?
724.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信
実際今のパッケって説明書もペラペラっしょ?
3DSもDLでどんどん出してくれるなら買うよ
725.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信
64Gメモカも欲しいけど、それ以上に管理ソフト改善してくれ…
726.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信
さらなる大容量メモカは発売一年以上経ってから新型や値下げの後だろうね
そのあたりが仕掛けるタイミングとしてよさげだし
727.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信
>>707
逆ザヤハードなんだから
海外でも売れてたらもっと赤字になってたんじゃないの?
728.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信
>>706
そんな技術使われたら俺のvitaが産廃に……、そうなったら弟か妹に譲って新しいの買うか。
729.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信
ゲハはやっぱり低能任豚の捏造巣窟だなwww
730.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信


VitaでYou tubeからMH4、ストアからソウサクのPV落として見比べてニヤニヤしてるw

731.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信
シェルノなんてDLCだけで8GBいく予定らしいからな
732.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:31▼返信
>>722
なんで?
733.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:32▼返信
>>702
横からだが持ち歩いてると空いた時間に合わせて遊ぶゲーム決めるから
常に10本近くDL版が突っ込まれてる
自分はMGSHDが入らなくてチャージしたまま未購入という状況で涙目
734.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:32▼返信
>>716
ドンマイ
735.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:32▼返信
>>730
あの歌かw
俺もvitaから見た
736.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:32▼返信
俺的にはフルプライスの結構時間かけるゲームはパッケージで買って、短時間で軽く遊べる系はDLで買うかなー
737.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
VITAが日本じゃ20万しか売れてないのが1番びっくりしたわ
738.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
ちょっとゴキブリ臭いよ
739.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
>>728

俺はガンダムかMGSのオリジナルデザインの本体か赤が出たらもう一台買うぞw
740.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
>>719
企業が嘘付けないのは株主に向かってのみ
741.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
>>714
セーブデータってそんなに容量占領するの?
742.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
「まどか☆マギカ」「タイガー&バニー」に続いて「ヱヴァンゲリヲンQ」の劇場版もあるから
オタク層にはWiiUは完全に空気になったな。
BD再生出来ないから、おさらいにレンタルする人もスルーだろうし。
743.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
>>717
てか、日本製品に対するカイガイの信仰は凄まじいからなw
まさかのおーいお茶がアメリカでブームとかwww
744.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
>>716
無理なのは気付いてるはず
正気に戻れ
745.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
ゴッキィィィィィィィィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイィィィ
746.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
>>698
正確には4G以上8G未満だけどな
まぁ300円で10G分音楽をDLCで出すような会社だ
容量は多いに越したことがない
747.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
GKはいったいVITAソフトをどれぐらい買ったんだ……
俺はまだ0。欲しいけど金が無いから無理。でもいずれ必ず買うさ!
748.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
すげー

ほとんど豚ちゃんいないじゃん

そっ閉じ?
749.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
>>743
なぜw
750.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:33▼返信
ゴッキーニ
751.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:34▼返信
ああこれ
任天堂が「ドラクエ化」してんだな
3DSの普及率とかもそうだけど
海外でだんだん勝負できなくなってるのか
そりゃ焦るわけだなWiiUの立ち上げ
752.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:34▼返信
ゴキブリって糞ゲー購入自慢好きだよな
ゴミを何本買おうが白菜は変わらないだろ
ポケモンは予約だけでミリオンなのにw
753.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:34▼返信
容量の問題でロンチ組はバックアップとって全部消した
具体的にはディスガイア、ニンジャガ、リッジ、LOA
754.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:34▼返信
PlaystationVita

これからの予定

CoD、アサクリ、レジスタンス、LBP、スライクーパー、PSオールスター、ソニック(海外)、JSR(海外)、ミク、FIFA、レゴBATMAN2、ソウルサクリファイス、地球防衛軍3、マリシアスリバース、ドラゴンズクラウン、MGS HD、ZOE HD、FF10 HD、特殊報道部、オルガリズム、信長の野望 天道、ニードフォードスピード、角川エクスペリエンス新作、零の軌跡、ダンボール戦記、イース 、パワプロ

クロスコントローラ対応
PSoneアーカイブス対応
PSmobile(国内外合わせて50社)対応
その他アプリを配信予定
755.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:34▼返信
3DSは逆鞘。wiiは本体ソフト共に据置では一番売れない…終わってんな。そりゃあ利益出ないわな
756.x b o x i n g投稿日:2012年07月02日 00:34▼返信
E3の反応、HALO4の期待ハズレと、連携機能を持つWiindows Tablet (Surface)の記者会見でのフリーズ事故によるWindows 8のイメージ崩壊により、XBOXの売り上げは下がると見込む。
757.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:34▼返信
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
758.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:34▼返信
>>716



値下げして売れてねぇのに値上げして売れるとはとても思えんなww

759.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:34▼返信
マリオ年末発売ないないw近い内に消えるのはクソ3DSだからw
760.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:34▼返信
>>722
まぁ押入に陣取ってるから共存と言えなくはないかw
761.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:34▼返信
>>747
パッケージ6本
DL3本
762.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:34▼返信
岩田が3DSでコア層を獲得するって言ってたような気がするけどもう諦めたのね
763.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:34▼返信
>>733
なんか買ったゲーム全部持ち歩きたいんだ……。
764.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:35▼返信
360はPS3より1年早く発売して正解だったな
初年度1000万も残り250万位の差だけどね
765.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:35▼返信
32Gメモカの容量がきつくなってきたから泣く泣くP4Gはパケにしたよ
入れ替え面倒だからDLがいいんだけどね~
2枚目メモカにしても今度はメモカの入れ替えがw
64Gか128Gを出してくれ5万でも買うわw
766.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:35▼返信
任天堂、アンチの俺が想像してた以上にヤバかった
767.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:35▼返信
>>722
3DSのソフト最近買ってないよ?
FEがラスト(サントラ欲しさに買っただけだが)

VitaはP4Gがずっと起動しっぱなし

PS3のガンダムバトオペが楽しすぎて今はこればっかやってる
768.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:35▼返信
管理ソフトをmediaGOで統一しなかったのは失態だが、ハック対策は成功してるからな
mediaGOにそのハック対策用の無許可変更部分感知プログラムを追加した方が良かったとは思う
769.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:35▼返信
3DSLLLite…また周辺機器買わないといけないの?奇形ってレベルじゃねーぞ!
770.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:35▼返信
>>752
なぜかDSだけどね
771.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:35▼返信
>>692 小島だから 絶対に新作くると思う。てかPSにMGS新作出すのは定番だからな。

772.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:35▼返信
>>730
お前性格悪いなw
俺はDIVAとmiraiのPV落として見比べてる
773.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:35▼返信
>>749
大半はamazonで売られて事をきっかけに、アメリカ人が飲んで広がってしまったらしい
おかげで総売り上げが70倍なんだと!!www
774.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:35▼返信
ニシくんの霊圧が…
775.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:36▼返信
>>754
もう少しパンチをキ効かせてほしいよねぇ
具体的には大手のIPの新作とか
776.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:36▼返信
豚がいないwww
777.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:36▼返信
>>772
さすがにそれはPCで見比べても差は歴然だわwwww
778.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:36▼返信
海外で不調なのにGCには出ない珍天堂

WiiUNK売る気ねーんだな。納得
779.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:36▼返信
ああ
だからDSよりソフトがそんなに集まってこないんだな
780.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:36▼返信
>>741
DL版だとセーブデータとゲームデータが一体化しているんだわ
それで容量を食いまくるってオチ
どうせならラグオデみたいにセーブデータを鯖側に保存できるってならありがたいんだけどねぇ
781.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:36▼返信
ゴイゴキゴキゴキ
782.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:36▼返信
>>733
まぁ確かにせっかくDL版買ったのに遊びたいなーって思った時に入ってないとなんか悔しいな
もっと大容量ってのもそうだけど、VITA専用メモカに限らずメモカ系全般の単価もう少し下がってくれんもんかねー
783.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:36▼返信
>>771
そうか
MGSが来て宣伝もしっかりしてくれて尚且つ主人公がスネークなら売れるな
784.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:37▼返信
>>762
コア層がMHをやる層という分析しかできない時点で無理だろw
785.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:37▼返信
ということは、だ
他陣営が任天堂に対して行うのは「WiiUを逆ざやで発売させること」だな
そのために箱とPS3先に値下げしてもいいんじゃないかと思った
786.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:37▼返信
>>772
あんたのが酷い
SDキャラと本物を比べてるなよw
787.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:37▼返信
ちょっとゴキブリ臭いよ
788.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:37▼返信
>>731
いや8GBのメモカが必要ってことだから
その下の4GBは越えちゃって足りなくなるって程度じゃないかな?
8GB使うんだったらむしろ16GBメモカが必要になるだろう
789.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:37▼返信
夜になるとニシ君消えるよね
健康的な生活送ってるな…
790.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:37▼返信
任天堂ソースだから
豚ちゃんは発狂するしかないなwww
791.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:37▼返信
>>787
お前俺に臭いと言われた奴だろ
自分が言われたコメントをすぐ使うw
792.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:37▼返信
3DSはMH4後の右スラパ付き3DSiが控えてるから問題ない
793.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:37▼返信
アーカイブスが来たら
FF7級のやつは2GBとかいくしな~w

PSPのFF4コンプリートと
ディシディアデュオデシムファイナルファンタジーのDL版も今月安くなるっぽいし
794.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:38▼返信
VITAの2.5倍?

…海外で3DSは余り売れてないんだね。
795.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:38▼返信
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
ゴキゴキゴキゴキゴゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
キゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
796.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:38▼返信
モンハンを海外で売るのは諦めたのかなー;
797.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:38▼返信
>>768
mediaGO自体が解析されて改変版を作られてたからな
798.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:38▼返信
>>747
フルプライス14本の内パッケージ5本
DLオンリーのはPSP含めもう数えたくない
799.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:38▼返信
>>767
一回50円の糞課金と無線ラガー多すぎてなぁ
この前なんか開始2分でルームマスターと俺以外自軍落ちてるし・・・
金取っといてこれは無い
800.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:38▼返信
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
801.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:38▼返信
>>775
それは、大手が動かないとなーw
てか、大手でうごいているのってコナミとバンナムだけだなw
バンナムのテイルズシリーズリメイクの続報が欲しいなw
802.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:38▼返信
>>783

まあMGS2は雷電が主人公だけど売れたがな
803.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:38▼返信
>>760
一人で遊ぶ分には役目を終えた感があるけど
集まって遊ぶなら未だに最強ハードでしょ
PS3や箱○はそちら系統が弱いし
804.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:38▼返信
まあ街に出れば電車も学校も会社もみんな3DSで遊んでるけどな
売女とか見たことねーわ
805.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:38▼返信
海外でもDSは売れてたよね?
なんで3DSは微妙な感じなんだろう
スマートホンに食われたのか?
806.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:39▼返信
vita普通に売れとるやんけ!!
豚の煽りは何だったん
807.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:39▼返信
>GKはいったいVITAソフトをどれぐらい買ったんだ……


俺はアンチャ、みんGOL、ディスガイア、ダークエ、ダゼ、プロスピ、ラグオデ、P4G、アサルトガンナーズ。

これから先はパワプロ、ミク、軌跡、イース、ソルサクは確定してる
808.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:39▼返信
これを見て発狂するのは痴漢じゃ・・・ああもう絶滅してたか
809.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:39▼返信
マジかよニシ君顔面フレアレッド
810.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:39▼返信
>>804
はいはいw
811.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:39▼返信
3DSの真のヤバさは中古市場への本体流出の早さと多さ
中古屋の陳列ケースに10台以上収まってるとかはザラ
多分ユーザーの3Dに対する期待に答えられなかったのが原因か
そしてモンハンはともかく、マリオ・マリカもバンバン売られまくってる
DSのマリオ・マリカはちょっと探さないと見つからないくらいだったのに
812.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:39▼返信
>>688
だから惜しみなく今32GB2枚目だw
多分64GB出なかったら出揃う頃には3枚目突入してるだろうけど
813.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:39▼返信
>>775
一般向けにはやっぱFFDQMHなんだろうなぁ・・・

もうちょっと他のタイトルも買ってみようぜ!!って言いたいw
814.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:39▼返信
>>747
ソフト本数計算だとパッケージ3本、DL版の4本だな
タイトル単位なら6本
で今週ドクロをDL版で購入する予定
815.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:39▼返信
あれ?日本のVitaってそろそろ30~40万ぐらい売れたんじゃねーの?
ひょっとして任天堂調べの名のもとに低く見積もってね?
816.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:39▼返信
>>780
あれはEX3で唯一の良心だわ
他は糞
817.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:39▼返信
豚の臭いがする、汚い
818.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:40▼返信
最近だと妊娠の中では据え置きハード自体がキモオタ向けって事になったようだぞ
現実から逃げ続けて何処まで行くんだろうな
819.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:40▼返信
>>804
俺も見たことないよ
サムドラにはいっぱいいるけどw
820.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:40▼返信
ねぇねぇVITAってナニ?
周りみんな3DSしか持っていないからわからないんだけど尿液晶で合ってる?wwwwwwwwwwww
821.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:40▼返信
ニシくんは昨日深夜にやけ酒でビール5本開けたって言ってたから疲れてるんだよ。
822.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:40▼返信
えーっとつまり任天堂はGKって事でいいのか?ニシくん
823.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:40▼返信
まだどこかの子会社の作ったアンチャしかねえのに頑張ってんのな
CoDアサクリFIFAに続く大作何本か発表したらいい感じになりそうやん
特にCoDとか据え置きみたく年1で出したら日本3DSサード売上合計よりそれだけで上いくんじゃね?
824.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:40▼返信
>>820
やめろw
825.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:41▼返信
やっぱ大容量メモカは欲しいわ。全部入れておきたい
たまにやりたいと思った時に、トントン、とやるだけですぐ出来るしね
826.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:41▼返信
>>815
1月から4月までだから。
827.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:41▼返信


レゴバットマンも糞箱、PS3、Vitaのマルチだしなww

828.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:41▼返信
VITAが思ったより売れてると思ったなら内心売れてないことがわかってたのなGK
今年発売のVITAと二年目の3DSならもっと近くてもそれこそVITAが上回っててもいいはずなんだが
829.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:41▼返信
>>767
バトオペは無料でもチマチマ育ていけるのが地味におもろいよね
対戦がメインではなく開発にハマるやつが多くなると思うわあれマジにw
830.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:41▼返信
>>818
U来たら手の平返しするよ
まあU自体コケる確率が物凄く高いが
831.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:41▼返信
>>815
去年発売日のでーたーは加算されていないので
純粋に今年の4月ぐらい?頃までのでーたーです
832.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:41▼返信
>>802
批判が多かったじゃないですか・・・
まぁ8割ローズのせいだけど
833.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:41▼返信
俺がVITAで買ったのは、
P4G、シェルノ、WipEout、DAZE、スタスト⊿、サムドラパケ*2+30万課金、LoA、王様物語、レイマン、アンチャ、ラグオデ、チカニシ大脱出
の12本だな

サムドラの課金はやりすぎたと反省してる
834.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:41▼返信
右スラパ付きの3DSがって言う人いるけど、よく考えてみなよ
それってイワッチメントの中身も入るって事なんじゃね?(乾電池は抜いて)
それが入るスペースを考えたら、本体の厚み増すんじゃね?
L2R2も仕込まないといけないし、無線だっけ?あれも仕込まないといけないし…
835.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:41▼返信
Vita、それなりに売れてるんだ
PS3はBD需要かな
日本はガラパゴってるけど欧州とアメリカの据え置きの勢力が面白いな
836.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:42▼返信
ねぇねぇVITAってナニ?
周りみんな3DSしか持っていないからわからないんだけどwww
837.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:42▼返信
>>803
もう集まってTVゲームで遊ぶ時代じゃないんだよ

そういう層はスマホで事足りてる
838.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:42▼返信
ねぇねぇVITAってナニ?
周りみんな3DSしか持っていないからわからないんだけどwww 
839.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:42▼返信
>>828
3DSはvitaより1万円以上低価格ってこと忘れてない?
840.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:42▼返信
ねぇねぇVITAってナニ?
周りみんな3DSしか持っていないからわからないんだけどwww
841.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:42▼返信
ねぇねぇVITAってナニ?
周りみんな3DSしか持っていないからわからないんだけどwww 
842.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:42▼返信
>>799
そっか~それは災難だったな~
自分は今のとこ変な回線には出くわしてない
チュートリアル欲しかったな
843.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:42▼返信
まだ2ヶ月あるがDIVAの同梱版でついにVITAデビューするわ
欠点といえば電車の中で遊びづらい事だろうか……

とりあえずアンチャとDAZEとP4Gは購入予定(新品で買ってヤンヨ!)
他になんか発売済~9月くらいまででオススメあったら教えてくれ
844.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:42▼返信
>>795>>800
今日のニシ君はご本尊に裏切られたせいかちょっと元気がないなw
845.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:42▼返信
>>804
つか、電車とかスマフォオンリーだろ
846.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:42▼返信
ねぇねぇVITAってナニ?
周りみんな3DSしか持っていないからわからないんだけどwww  
847.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信
>>804
昔は電車でDSで遊んでるのいたけど今はスマホばかりだよ
どこの時空に生きてるんだよ
848.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信
>>828
そりゃそうだ
vitaが売れていると言った奴とかいなかったぞ
ソフトが集まっているからどうでもいいと言っていたのはいたけど
849.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信
>>830
Vitaを煽るためにPS3版ミクを切望するぐらいだからな
最近の豚はかなり精神的にキてる
850.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信

あんな高い高級ハードを 街でたくさん見かける自体おかしい。
一般人は 無理しないで安いゲームしてれば良いと思う。
851.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信
>>820
おう、3DSは尿液晶だな
852.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信
ねぇねぇVITAってナニ?
周りみんな3DSしか持っていないからわからないんだけどwww     
853.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信
いかんなー、ここの話を聞くと64GBサイズのメモカを要求したくなるwww

てか、32で1万だから、64だと2万以下で15まで落せるかが問題というレベルか
854.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信
>>833
セガ「フヒヒwwwwゴチになりましたwww」
855.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信
VITAの落ち込みがすごいな
最初の週だけか
856.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信
>GKはいったいVITAソフトをどれぐらい買ったんだ……

アンチャ、LoA、みんゴル、プロスピ、王様物語、重力DAZE、プロスピ、P4G、アサルトガンナーズ
ガンダムSEED BD、メタルギアHD、ブレイブルーCSE、シェルノ

自分的には驚くほど買ってて引くw
857.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信
>>841
で?お前は3DS持ってんの?
流石に持ってるよな^^;
たった15000円だもん
858.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信
なんかあれだけ値下げ作戦やってこんだけしか差がなかったら、そりゃsonyも焦らないよな。
まあ、その割にはソフトかなり出す予定だけど。
これpspの時より順調なんじゃないかな?
859.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信
>>851 VITAも尿液晶だったねwwwwwwwww
860.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:43▼返信




まぁ~たブーちゃん発狂連投けぇww



861.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:44▼返信
CoDとアサクリとソルサクは絶対買う
862.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:44▼返信
>>839
2万5千の時代でも今のVITAよりよほど売れてたんだから、価格は大して問題じゃないよ
863.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:44▼返信
みんな3DSで遊んでる?だからやけ酒はやめろと言ったのに。夢と現在が逆になるまで飲むなんて。
864.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:44▼返信
>>846
そんな外で3DSやっている奴もいねえだろ?
vitaは古本市場に持ってきて店員になんか聞いていた子供ならいたな
865.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:44▼返信
ねぇねぇVITAってナニ?
周りみんな3DSしか持っていないからわからないんだけどwww
866.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:44▼返信
3DSしか持ってないw貧乏人乙!クソ3DSしかやってない貧乏人は哀れだなw
867.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:44▼返信
>>803
>集まって遊ぶなら未だに最強ハードでしょ

海外のその手の人達にはキネクトが定番になってるよ
国内じゃグリーモバゲー

wiiはもうどこにも居場所が無い
868.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:44▼返信
>>865
無理すんなw
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
870.中3です投稿日:2012年07月02日 00:44▼返信
僕、3DSとVITA両方持ってるけど、どっちがいいかと聞かれたら安易にVITAって答える。正直3DSはバイオとか、モンハンとか、メタルギアとかには向いていない。これからのキラーはどんどんVITAで出してほしい。以上中3の意見でした。任天堂信者を傷付ける目的とかないです。
871.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:44▼返信
というか電車よくゲームなんかできるな・・・
良くて高速バス内だわ
872.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:44▼返信
VITAわかんないおwww
873.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
ねぇねぇVITAってナニ?
周りみんな3DSしか持っていないからわからないんだけどwww
874.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
DLがお手軽すぎてついつい買ってしまう…
パッケはよほど特典に惹かれない限りないな
875.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
>>859
はあ?
適当すぎるだろ
お前もう煽り屋辞めろ
876.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
つーかVitaなんて名前にしないでPSP2って名前の方が良かったと思うんだ
877.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
>>859
えきしょう?
878.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
>>859
・・・
879.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
>>834
いやだからそもそもそれを最初から仕込んで形に出来ないってのがさ……
880.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
残念ながらPSPの半分も売れてない
PSPはもっと売れてます
881.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
海外のCoDアサクリFIFAって日本じゃドラクエFFモンハンでるみたいなもんだろ
日本だけガラパゴスになるぞw
882.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
883.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
>>785
同感。できればWiiU価格発表前の値下げだとなお良いかも。
884.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
正直、パッケージ版がめんどい

携帯型なんだからさっとアイコンタッチ即起動したいねん
885.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
何気にPSPのDL版は容量デカイんだよなぁ
886.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:45▼返信
>>876
海外じゃマズいわ
887.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
>>826 他
サンクス
1~4月なら確かにこんなもんか
888.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
>>858
そうだね、PSP初期のころはマジでベタ移植モノがおおかったからなー
いまは移植もそうだけど、新規IPも同じくらいあるし
まじで貯金計画ばかりで苦しいw
889.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
あかんブヒッチ入った
890.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
このネットの時代にVITA知らないとかw

かわいそう^^

画像貼ってやろうか?w
891.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
なんだvita勝ちハードだったのか
892.747投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
今、コメ欄みてたがGKゲーム買いすぎwww
時間あんのかよ……そんだけ買ったら、やる前にやる気失せるゲーム絶対出てくるわw
893.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
>>862
vitaに勝とうが負けようが
3DSが赤字要因なのは変わらんよ
894.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
VITA→有機EL
3DS→有機物混入ディスプレイ
895.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
>>869
アルヴィンおっさんやないか
896.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
>>859ェ.....
897.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信



マジかよ3DSガラパゴスだったww


898.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
>>880
あのさあ
何を言っているの?
あんたはw
899.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
CODやアサクリがVITAで出て仮に爆売れしたとして
任天堂はまたその分は除外するのかな?
900.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
>>876
多分海外でのPSPの印象から変えたかったんだと思う
901.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:46▼返信
>>859
液晶・・・

ガチで馬鹿なんやね・・・
902.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:47▼返信
>>876
それだと海外で死ぬ
3DO2を名乗るようなもん
903.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:47▼返信
VG見れば判るけど世界でハードは週で3DSが一番なんだけどソフトはガチでダメだから
PS3,箱とは文字通り一桁違う
まぁハードは流石に逆ざや解消するらしいが,ソフト売り上げの計画絶望的だからな
正直こっちが問題なんだけど
904.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:47▼返信
有機EL液晶の寿命も知らないでドヤ顔してるゴキ憐れ
来年あたり問題が表面化するぞ
905.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:47▼返信
>>859
お前つまんない
ぶーちゃんのほうがおもしれえ
906.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:47▼返信
>>843
まだ出ていないけどドクロは結構頭を使うけど面白いぞ
買うかどうかは体験版をやってから決めてくれで
907.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:47▼返信
>>834
L2R2はいらんよ
なぜなら、やるとすぐわかるがあれイワッチメントつけるとマトモにR1L1押せないと言う糞設計の救済処置でしかないからw
つまりR1をそのままR2に割り当てるしか使い道ないのさ
908.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:47▼返信
>>892
積んで少しづつ進める
909.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:47▼返信
箱、海外分だけでもPS3に負けてんじゃん
痴漢のセカイセカイとは何だったのか
910.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:47▼返信
>>856
やっぱGKの方がちゃんとゲーム買ってんだなw
豚は子供達が支えてるもんをドヤ顔で
売りあゲーマーしてるだけだからゲームのことを語れないのがよく分かった
911.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
>>892
当然時間なんてない
積みゲーというか収納ゲー状態だ
912.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
>>862 残念だねど それは間違ってる。
価格は関係大アリ
913.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
>>837
友達いないならそうだろうね
914.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
>>892
金はあるけど時間が無い
6月は積むw
915.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
>だから惜しみなく今32GB2枚目だw
多分64GB出なかったら出揃う頃には3枚目突入してるだろうけど

マジかよ!(^_^;)
916.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
3DSは
ソフトが売れるからまだまし
NEWマリオやぶつ森は世界で1000万は軽く売れる
917.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
>>870
バイオリベは3dsにしては頑張ったんだろうけど、vita買った後アンチャと比べてvitaとのあまりの性能差に驚いた。
918.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
>>892
正直に言おう
DLしたまま積んでるゲームが1本あるわw
919.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
>>862
だからさあ、今のVitaは3DSの値下げがあっての売り上げだろ?
値下げ前の3DSの発売にPSPの価格40%オフをぶつけられたらどうなってたと思う?
920.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
>>883
とっとと2万ラインでも作っといたらいいような気がするんだよね
そしたらWiiUが

・売れなきゃダメ
・売れても逆ざやじゃダメ

この2択を強いることが可能だな
921.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
やーいお前の3DS黄ばみ尿液晶~♪
922.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
>>916
お前ツッコミ待ちだろw
任天堂専用機か・・・
923.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
>>899
昔CoDを抜いたデータ出してドヤ顔してたからな
924.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
>>904

有機ELは腐るんでしたっけ?www
925.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:48▼返信
海外でこんだけの差しかないとなると
日本での勝ちなんて消し飛びかねないぞ
926.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
任天の国内偏重戦略がさっぱり分からん
据置も携帯も海外市場全部失うぞ?企業規模大幅縮小しないと
今の企業体維持出来ないよ、このままだと。

まあ海外市場で打つ手が無い、そういう事なのかもしれんが・・・
927.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
週販で数字が出るんだからVITAがすごい売れてるとか誰もそんな言うわけないだろw
コア層相手に商売になるぐらいは売れてる、もしくは、長い目で見れば良いってどっちかの擁護だ。
928.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
>>833
サムドラの課金がすごいな~俺まだ1万位だわ
P4G、シェルノ、DAZE、ラグオデ、ドリクラ、ブレイブルー、サムドラ1万課金
俺はまだこんなもんかなぁ
今後は
MIKU、イース、地球防衛軍3、アサクリ、ソウサク、零エボ、ドラクラは買う
929.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
>>904
どんな問題?
930.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
>>747
8本。全部DL版だな。そこに無料のみんなと一緒、サムドラが加わって、一画面占領してる
まだ買いたいソフトはたくさんあるし、ソフトに困ったことが無いな…お金に困ってはいるがw
931.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
任天堂には
デビットゲッタとマイケルジャクソンとマライアキャリーが在籍してるようなもんだからな
932.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
>>904
>有機EL液晶

お前の妄想の産物について語られても…
933.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
あ、日本の話ね>>927
934.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
質問なんだけど、メモカを入れ替えるとなんか支障ある?
935.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
>>916


ゼルダで聞いたことあるw
936.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
いかんな、ペルソナシリーズコンプとFFシリーズコンプを考えたら、32GBで足りるか心配になってきたw
937.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
>>4
サミーの間違いじゃないか?
938.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
総本山が出した数字じゃアホ豚も反応し辛いんじゃねえかw
939.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:49▼返信
>>904
そりゃ大変だ~(棒)
俺のスマートフォンも有機ELだし
940.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:50▼返信
PSVは後はいつ3GデバイスをLTEデバイスに換えてくるか

LTEデバイス化出来れば自前でソフトDL出来るようになる
941.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:50▼返信
>>892
そりゃ全部満遍なくは無理だw
チマチマやりたくなったのを時間見つけて消化してる感じ
942.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:50▼返信
>>884
同意
ってかVitaもさ、UMDパスポート的なものに対応させればいいのにね
そうすればパッケージ版の数字も出やすいだろうし
943.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:50▼返信
>>928
1万もないわ・・・
944.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:50▼返信
俺はVitaは稼働率高いよ
PSPなんかより確実に動かしてるな。ナスネきたらもっと稼働するだろな
945.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:50▼返信
>>928
上位の人たちどうなっているんだよ?
ゴールドパック100回とかw
946.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:50▼返信
>>904
VITA開発当時の技術だと持って2年程度だっけか
詳しい人には未完成品売り逃げ商法って言われてたなぁ
947.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:50▼返信
>>931


死人とオワコンじゃないですか~w
948.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:50▼返信
>>904
どこも故障してないのにバリエーション機のLL投入して製品寿命縮めた3DS超かっこいい
949.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:51▼返信
>>892

ガチでPS3の積みゲーが大量にあるわ

40本くらいインストールしただけで放置してるから
トロフィー比較すると0が大量に並ぶし
読み込みも滅茶苦茶遅い
950.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:51▼返信
海外ではUMDのイメージ最悪だったみたいなんで
多少のリスクを取ってでもそれを変えようとしたてことだろうね
現時点では海外でPSPより早くソフト市場が立ち上がってるみたいで
おおむね目論見通りみたいだし
951.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:51▼返信
>>892
まあ、プラチナとか考えないなら何とかなる。それでも4つ取ってるがwP4Gもいけそうだわ
952.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:51▼返信
3DSしか持ってないwぷっw貧乏人wお前の頭クソ3DSと共に底スペックw
953.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:51▼返信
>>892
深めのネットワーク対応の良し悪しなところで
毎日少しずつしか進められない要素も多いから
並行でのんびり進められて積みゲー化せず結構気楽だよ
954.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:51▼返信
アトラス信者なので今年の夏はたぶん3DSのほうが課金率高いが
それだけだな
955.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:51▼返信
>>934
問題ないだろ
俺間違ってメモカ落としたけど何の問題もなかった
956.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:52▼返信
>>946
そんなことは無い
957.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:52▼返信
>>934
当然新しいメモカには入ってないゲームとかアプリがないから
ホーム画面が穴空きになる
気になる人は再配置しないといけない
こんくらいかな
958.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:52▼返信
もしかしてモンハン4の色がおかしかったのは実機パネルの黄色を被せてなかったからじゃないか?実機だと自然で鮮やかになるんじゃ?
959.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:52▼返信
つーか今のVITAがバカ売れとかしたら気持ち悪いわw
今まで通り最初はコア層値下げしてから一般層だろ
960.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:53▼返信
勝手に台数の実売だされたMS涙目
961.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:53▼返信
>>915
俺は何十GBあっても無理だわ
既に20万分くらい買ってるし
962.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:53▼返信
>>843
PS3版を未プレイならディスガイア3
繰り返しの作業が苦にならず自分で楽しみを見つけられるタイプなら忍道2
2Dアクションが好きでキャラクターのデザインに強い抵抗がないならレイマン
963.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:53▼返信
>>950
てかPSPが失敗したのはまさにUMDだよな
あの当時はどうしようもなかったとはいえ、
携帯機に物理ドライブ仕込むのはあんまりよくなかった
意地でもUMD切ることも視野に置かざるをえないからな
964.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:53▼返信
>>959
売れる要素がないからな
後は値下げと大作だな
俺は満足しているがなw
965.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:53▼返信
>>958
それ苦しくね?w
966.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:53▼返信
>>946
よくそうやって平気で嘘をつけるよな
プライド無いのかよ
967.名前投稿日:2012年07月02日 00:53▼返信
金なくてVITA買えないからって「VITAはくそ」とか、そんな低レベルなこと言うなよ。こっちは満足しているのに気分が悪くなる。本当にやめろよ。悲しいから。
968.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:54▼返信
>>955
>>957
ありがとう
じゃあ容量一杯になったら新しいやつを買ってきて入れ替えながら使えばいいわけね
969.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:54▼返信
PSPがライトに売れたかは疑問だしな
VITAは更にマニアックなゲーム機で終わるわ
970.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:54▼返信
>>944
茄子根って最初はVITAに対応しないんじゃなかったっけ?
年内対応だった気がする
971.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:54▼返信
ソニーピクチャーのMIB3の興業収入が一ヶ月で5億$超えたらしい。制作費は2億$
BD売上げ入れたらゲームでいえば1000万本タイトル級の売上げだ
それに今年はまだアメイジングスパイダーマンという切り札がまだSPEには残ってる
972.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:54▼返信
>>892
と言ってもリッジは積んだし、LoAはラグオデが出たおかげで全クリはしたけど積んだし、
ガンバトは本家パイロットを全て育成なんてしなければ機体をチューンをするだけで後は終わるし、
イオンちゃんは日々の合間にトントンするゲームだし、
DAZEはDLCのマグマロードだけがどうしても金タイムでクリアできなかったから積んだ
まぁ大体こんな感じだな
973.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:54▼返信
>>946
2年間つけっぱってどんな状況だ
974.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:54▼返信
>>960
いあ何も考えずにまたPS3の販売数に上乗せしてきますよw
975.名無し投稿日:2012年07月02日 00:54▼返信
Vitaハイグレード版とか出してほしい
ゲーム3本+アプリ一つまで同時スリープ可能とか
976.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:54▼返信
サムドラは儲け凄かったのか課金要素全員に配布とかやったからな・・・
まぁシャイニング廃人とかもいたしな
まぁ流石にあと1ヶ月で1stシーズン終了だから継続どれくらい残るかって話ではあるけど
977.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:54▼返信
購入決定ソフト
CoD、アサクリ、レジスタンス、LBP、、PSオールスター、ミク、ソウルサクリファイス、地球防衛軍3、マリシアスリバース、ZOE HD、FF10 HD、
978.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:54▼返信
あれ?
360って400万台とかMSが発表してなかったか??

実際は178万台しか売れてないの?
979.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:54▼返信
マイクロソフト「台数捏造出来なくなったじゃねえか糞亀頭!

モトローラ「ニッコリ
980.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:55▼返信
有機物は腐るに決まってんだろ!GK乙!
勿論プラスチックも腐るんだよ!!!

豚ちゃんこれでいい?
981.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:55▼返信
>>892
買ったは良いけど3D酔いするから最後までプレイ出来ないゲームが多くて・・・
魂込めてゲーム作ってるメーカーさん、、ごめんなさい
982.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:55▼返信
WiiUも発売したら確実にバカ売れなんでしょ?
3DSもバカ売れだし(日本だけ)
やっぱ任天堂はスゴイなー
まぁ、売れた分だけ赤字増えるんじゃ意味無いかwww
983.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:55▼返信
>>976
あれは便利だった
特にCP
984.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:55▼返信
>>973
経年劣化で2年
当然使えばもっと寿命は短くなる
985.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:55▼返信
豚に煽られまくってるが
実際はソフトも普及台数も順調に伸ばしてるvita
ハードポテンシャルはアンチも認めるくらい高いし
まあ問題なさそうね
986.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:56▼返信
今までこういう話題だとサンロクマルサンロクマルな人がいつも出てたのに全く現れなくなったのが寂しいな
987.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:56▼返信
ニシ君息してないwwww
988.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:56▼返信
PS3は薄型と値下げでかなり買い易いイメージになっただろうな
実際俺は旧型とあの値段は手を出しづらかった
989.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:56▼返信
ソフト売上はどうなんだろう?
990.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:56▼返信
>>981
お前のかわりに俺がクリアするから気にするな
991.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:57▼返信
>>984
2年か
値下げの時期だな
992.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:57▼返信
>>904
CD-ROMも、16年でプラスチックの円盤になるって言われてたな
そういえば
993.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:57▼返信
WiiUはWiiであった当初の物理的問題をちゃんとクリアしてるのかなって思ったり
最初期の頃あったよね、振ったら、手からリモコンがすっぽ抜けて飛んでったとか
そのおかげで、ゴムカバーやストラップ紐が標準になったんだけど
994.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:57▼返信
任天堂はゴキブリ!
995.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:57▼返信
>>975
coreが変態設計じゃないから可能性はあるかもね。
996.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:57▼返信
>>975
6万位までならほしいなぁ
997.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:57▼返信
>>984
ちょっと昔の技術でも1日8時間使って10年は持つよ
998.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:58▼返信
そういえばSSD搭載PS3発売の噂ってホント?
最近どこかで見た気がしたんだが
999.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:58▼返信
>>989
アンチャがバイオ以上だったしそれなり売れているんじゃないか?
ゲーム機買ったら普通はゲームは買うだろ
1000.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:58▼返信
タイトルも普及スピードもPSPの
3分の1だけどな

10年選手というのは間違いない
10年後も3DSで任天堂が戦うのか知らんけど
1001.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:58▼返信
アサクリは買う
ソウサクは評判を見てからかな

スカイリムで時間食っててPS3の積みゲーが凄いからな
1002.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:58▼返信
PSPってもう日本だけしか売れてないんだな
ソフト自体は国内で安定して売れるから、vitaとの微妙な兼ね合いは今年も続きそうだな
1003.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:58▼返信
1000なら売女脂肪でゴキブリ顔面ブルーレイwwww
1004.投稿日:2012年07月02日 00:59▼返信
3DSは論外

さわったけど論外だった
1005.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:59▼返信
>>934
すごい小さいから神経を使う。これは意外とまじで。
あとどうでもいいことだが、既にプレイ済みのソフトでも
nearで「はじめてプレイしました」と言われる。
1006.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:59▼返信
。モンハンよりもドグマ出してくれ
1007.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:59▼返信
>>971
まあ映画はマジでソニー強いからな

ゲームのソニーにとっちゃ1部門なんだよな
任天堂はそんなんに負けてるけど
1008.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:59▼返信
>>984
経年劣化2年ってどこの情報?
どこ調べても10年ぐらいらしいけど
1009.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:59▼返信
>>1000
3DS今年で終了な気がする
任天堂はwiiUを押しそう
1010.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:59▼返信
>>990
頼んだ!
1011.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:59▼返信
横やりですまないけど、そういえばマイクロソフトの携帯機の話はどうなったんだろうか
1012.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:59▼返信
wiiUは発売前からとっくに終わってんよw
1013.名無しさん投稿日:2012年07月02日 00:59▼返信
>>1003
残念w
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1015.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:00▼返信

和ゲー()しかできないハード

和ゲーも洋ゲーもスマホみたいなお手軽ゲーム(PS モバイル)も ゲーム以外のアプリもできるハード

どちらを選びますか?
1016.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:00▼返信
>>1003

m9^д^)m9^д^)m9^д^)ジェットストリームプギャー
1017.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:00▼返信
>>1002
統計を見ると日本だけVitaが売れていないように見えるけど
PSPソフトが安定して売れて、かつコア層がVitaソフトを買うから
ソフトメーカー的には悪くない状況だな
1018.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:00▼返信
>>989
世界マーケットシェア2011
PS3 35.69%  360 34.22%  Wii 30.08%

世界マーケットシェア2012
PS3 43.50%  360 32.56%   Wii 23.93%
1019.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:00▼返信
>>984
まず2年のソース持ってきてくんね?
1020.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:00▼返信
>>1009
3DSって任天堂にとってもおいしくない
負け犬の市場だしなあ
WiiU注力は正しい
PS360に勝てるかは別として
1021.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:00▼返信
マジで国内でしか売れてねーんだな3DS
まぁ当たり前か
ミリオン売れてるのに爆死状態ってなかなかレアだね
1022.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:01▼返信
>>1015
じゃあ私はvitaでw
1023.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:01▼返信
ついこないだ同僚がVITA買った 俺のVITA触りまくってな
レベルが全く違うwwwって笑ってたわ
そいつが持ってるハードはWiiDSPSP
1024.892投稿日:2012年07月02日 01:01▼返信
VITAユーザーが大量にソフト買ってるのを見て、どうやって毎回こなしてんのかなとずっと思ってたけど、1本のソフトに集中しないでチマチマ同時進行してんのか……
俺はそんなテクいこと考えもしなかったw1年で6、7本で満足しちゃう俺はまだまだだなw
1025.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:01▼返信
つかねVITAのソフトはね
木曜日にストア見るじゃん?
そうすると気になってるゲームとかあるわけよ
そしたらさ、ポチポチしてダウンロードってボタンつい押しちゃうんだよ
この気楽さのせいで現状でもかなりソフトあります・・・
1026.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:01▼返信
>>984
もう少し頑張れ!ソースURLを貼るんだッ!!w

俺はパケ1本DL5本
1027.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:01▼返信
>1011
Windows Phone 8がMSの携帯ゲーム機です(キリィッ
1028.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:01▼返信
>>986
チカくんの殆どがブタのなりすましだったってことだね
1029.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:01▼返信
>>940
うう・・・。それやられたら3G版買った俺カワイソス。
まあ、LTE版も買うことになるんだろうけどさ・・・。
1030.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:01▼返信
これ見ると、任天堂はカプコンに足向けて寝られないな。
と思ったけど、そもそもカプコンを相当優遇してそうだから感謝も何もないか。
1031.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:02▼返信
>>1024
ゲームするのも金と時間が大変だよ
1032.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:02▼返信
つーかいい加減ハード多すぎるから統一しろよ
低性能任天ハードなんて消えたほうがいいわ
1033.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:02▼返信
>>1017
コア層から文句は出るってことを考えておいたら、
PSPでDLでVITA対応ありのソフトを作るのが一番いいんだよね
1034.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:02▼返信
スマフォやタブレットのお手軽で安価なゲームの存在を考えるとDS路線は厳しいだろうね
1035.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:02▼返信
VITAは触らないと良さがわかんねーよ
だから買って確かめてほしい、本当の次世代携帯機を
1036.投稿日:2012年07月02日 01:02▼返信
>>1003 悲しい子だな・・・バカって大変だね。(´・_・`)
1037.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:02▼返信
WiiUは
マリオで500万台は確約されてるからね
普及は問題ないあとは任天堂が何を引っ張ってくるかだろう

ペルソナ、イースみたいな開発部門を
ゼノブレイドのモノリスみたいにね、、、
1038.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:02▼返信
未だに有機EL劣化(捏)で煽るブーちゃんがいて驚きw
1039.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:02▼返信
>>1008
情報じゃなくて豚の願望だろw
半年前は「有機ELは夏になったら腐る」と言い張ってたけど
腐らない事が判明しちゃったので次は「2年後に腐る」と言い出しただけだw
1040.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:02▼返信
>>989
本体とほぼ同じの比率で

PS3>360>wii
1041.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:02▼返信
>>998
噂じゃなくてあれ妄想だぞ。可能性はあるとは思うけど
1042.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:02▼返信
>>984
さらっと大嘘は豚の基本ですよね
1043.投稿日:2012年07月02日 01:02▼返信
予想以上に、PSVは3DSと差がないんだな

こりゃ次はFF10開発中止と、FF15が3DSで発売
バイオ7、モンハン5の3DSで発売
が、発表されるだろうな

手抜き出来ないハードに勝手欲しくないもんね!
1044.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:03▼返信
マイクロソフトの携帯型機は文字通りwin phone 8

なんかPC向けソフトや360のXBLAタイトルがそのまま移植できるバージョンが出るらしい
1045.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:03▼返信
>>1023
HD機触れずにVitaに行くとかなりの衝撃だろうなw
1046.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:03▼返信
もしかしてニシくんさらっと嘘ついてた?
1047.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:03▼返信
>>1037
3DSは足手まといになってきたよな
1048.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:03▼返信
>>1021
世界見てもvitaより売れてるんだが・・・
何見てるんだ?
1049.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:04▼返信
>>1025
分かる、分かるよその感覚。いらねーのまで買っちゃったりなw
1050.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:04▼返信
売上は置いといて
出来がvita>>>>>>>>>>>>>3DSなのは確か
1051.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:04▼返信
3DSLLは日本だと中高年需要があるけど、あっちの手のでかい人にも受けるのかねえ。
もうすっかりスマフォが席捲してそう。
まあそうなるとVITAも大変なわけだが。
1052.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:04▼返信
>>1043
どういうことだよw
妄想でも酷すぎる
1053.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:04▼返信
>>1027
やめなよ
1054.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:04▼返信
ここみてるとゲーム市場って景気いいんだなと思う

このままでいいじゃん
1055.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:04▼返信
>>984
なんでそういうしょうもない嘘つくの・・・。
うちのXEL-1も携帯の有機ELも3年以上持ってるよ・・・。

本当にmistなの・・・?
1056.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:05▼返信
VitaのLTE出たらまた面白くなりそうだなw
MusicUnlimitedが捗りそうだ
1057.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:05▼返信
>>1051
スマフォは強敵だよな
3DSは独自の道でも行けばいいw
1058.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:05▼返信
>>1049
ビンボーな俺は体験版が精一杯だよ…(´;ω;`)
1059.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:05▼返信
>>1025
おま俺
俺は週末ぐらいしかゆっくり触れないから土曜にまとめて見てる
DLはお手軽ゆえにちゃんと管理しながらじゃないとヤバイよなw
1060.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:05▼返信
ゲハかじりのvipperがPSVの排熱を画面でやるというのを曲解して受け取ってPSVをバカにしてたが、さすが最強情弱vipだと思った
1061.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:06▼返信
チカくんからはゲーム愛を感じたけど、豚からは岩田愛しか感じない。
1062.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:06▼返信
>>1048
世界で売れているなら日本の4倍は売れてなきゃ駄目でしょw
1063.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:06▼返信
3DS、北米ヤベェじゃん
今すぐEAとUBIからソフト貰わないとVITAにこされるな
1064.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:06▼返信
>>1049
そうなんだよなw
土日でやってみるか的な感覚でDLしてしまうw
1065.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:06▼返信
>>1048
あのさあ
vitaと3DSって発売日同じでしたっけ?
マジでつまんねえな、お前
1066.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:06▼返信
>>1043
ギャグにしても酷いわ
モンハンはともかくバイオのナンバリングタイトルを3DSとかコンテンツ潰す気か
1067.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:06▼返信
>>1000
10年後とか携帯ゲーム機なんてなくなってそうだがな
1068.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:06▼返信

3DSって 落とした音楽をバックにゲームできないのー?
1069.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:06▼返信
この数字ソニーが出してたらゴキ算とか言って叩きまくってたんだろうな・・・
1070.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:07▼返信
>>1023
PS3持ってないのならVitaは衝撃的だろうなw
1071.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:07▼返信
>>1056
LTE期待したいけど秋から従量規制が3G以上にかかると言われたんで
Vita利用でのモバイルルーター契約諦めたよ
高速化より通信自体の軽量化をどうにか革新してもらいたいわ
1072.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:07▼返信
有機ELの寿命なんかVitaの発売からなんども貼られてるから
新規の人しかダマされないぞw
1073.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:07▼返信
>>1067
5年くらいだな
1074.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:08▼返信
Xperiaシリーズ去年の販売台数前年比4倍の2230万台らしいぞ
世界シェアも6位まで上げた
そして今年からリッジがモバイル事業強化で開発スピードを倍にするみたい
そしてPSmobileですよ皆さん
1075.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:08▼返信
>>1015
どっちもいらない
そもそもわざわざ携帯機で遊ぶ必要ないし
ゲームなんてPCとPS3あれば十分
箱のソフトはほぼ全てPCでも出るけどPS3でしか遊べないタイトルは結構あるから上の2つは必要
俺は興味ないけど任天堂のゲーム好きなやつは3DSも買えばいい、ただVitaはホントマジでいらない
DAZE?いずれPS3にも移植するだろ、それまで待つわ
1076.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:08▼返信
>>1062
彼は世界で売れた台数しか見てないんだから、しょうがない
あと、価格差w
これを無視して普及台数を固辞する奴等ってアホとしかいえないよなw
1077.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:08▼返信
>>1075
出たwww
1078.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:08▼返信
>>1065
発売日言いだしたらロンチ特需あってこのざまかよ、となるわけですが
1079.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:09▼返信
ゴキブリって数字出ないのをいいことにすぐDLガーDLガー言い始めるよなw
パッケが数万だとしたら、DLなんて数百のレベルだぞw
数年の累計でもマリオポケモンの初週で吹き飛ぶのが関の山w
1080.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:09▼返信
有機ELのねつ造といいオール韓国製のねつ造といい、一般にも迷惑をかけることはやめようよ……。
1081.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:09▼返信
規制なしwimaxのモジュールを搭載できればいいんだが、キャリアパートナーをドコモにしてしまったのが悔やまれるな
1082.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:09▼返信
>>1078
ロンチ特需?
そんなもんあったか
1083.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:09▼返信
>>1075
PS3じゃ絶対に出ないね
だって元々PS3で開発していたソフトなんだから
1084.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:09▼返信
>>904
有機ELの寿命というか劣化がどういうものか解ってたらそんな話にはならんよw
1085.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:09▼返信
>>1079
数字出ているな
任天堂が出してくれたよ
海外ではあまり差がないねw
1086.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:10▼返信
そもそも2年しか持たないような代物を実用化するかよって話
ニシ君は脳味噌が発酵しすぎてちょっとすっぱいわ
1087.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:10▼返信
売上だけが自慢の任天堂がDSの海外集計0にしてるけどDSは海外でも終わったの?
1088.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:10▼返信
爆死とは程遠いなvitaは
ゲハって本当意味ねーな
1089.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:10▼返信
Vitaソフト(っていうかPS Storeのソフト)は
トロステで紹介が終わると、ダイレクトでStoreに飛べるようになってて
気軽にポチってしまうからなー

卑怯なりぃ・・・
1090.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:10▼返信
>>1029
俺は3Gのをヤマダで20%還元で買ったから余裕!



まあ、買い替えはしなきゃあいかんけど・・・w
1091.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:10▼返信
>>1079
売り上げ全体の2割がdlと記事に出てたんですが……。
1092.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:10▼返信
>>1075 シッポ、、、
1093.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:10▼返信
>>1079
>パッケが数万だとしたら、DLなんて数百のレベルだぞw

で、この根拠は何?
1094.投稿日:2012年07月02日 01:10▼返信
>>1052
クズエニとカプンコはそういう発表して、PSV普及を妨げる方向に走るってことさ
あの二社さぁ、ソニーが嫌いとかじゃなくて、低性能ハードに勝って欲しくて、ジャマしてんだよ

だから、余計たち悪い。
坂口や堀井の宗教とはまた別のものだ
1095.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:10▼返信
つうか豚の本陣発表で何でソニーが叩かれるんだよww
1096.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:11▼返信
>>1081
いや、WiMaxは建物だと弱いからだめだ
WiMaxモバイルルータユーザーとしておすすめできん
1097.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:11▼返信
>>1074
GXが欲しい…発売日は出ているか?
1098.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:11▼返信
>>1074
リッジやるな・・・
VitaとXperia同時にコンテンツ増やせるわけだ

コミックストアはもうなくなるけどラノベ・小説の販売PSNでしてくれないかなぁ・・・
絵より文字媒体だけなら電子書籍でも買う抵抗があんまりないんだよな
1099.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:11▼返信
>>1078
ロンチ特需?
日本で発売された12月のでーたーは集計されてないぞ
そして、海外のロンチは2月だ

そして、このデーターは1月から4月までのデーターだ
意味わかる?
1100.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:11▼返信
>>1046
むしろ嘘つかないことのほうが珍しい
1101.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:11▼返信
3DSは値下げしてマリオマリカ投入したのに海外でオワコンWiiとほとんどないのがきついな
1102.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:11▼返信
>>1089
そうだったの?
トロステDLしてないから、そんな機能があるなんて知らなかった…
1103.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:11▼返信
>>1087
DSは北米だったかな?100ドル以下に値下げして売ってるから、
そもそも集計しても収益的にあんま美味しくないからじゃね?
1104.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:12▼返信
>>1048
馬鹿ですかあんた?
売れてないVitaより売れてるからってそれが何なんだよ?

国内より10倍でかい海外市場でたったの125万台しか売れてないんだぞ?

発売したばっかりな上に40%も値下げしてマリオ連発してるのに
発売から7年立ってるPS3・360・wiiよりも売れてないとか
誰がどう見ても終わってるわ
1105.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:12▼返信
>>1038
3DSLLの液晶・解像度の致命的なショボさを見た後だと豚が焦るのも仕方ないんじゃねw
1106.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:12▼返信
>>1079
まーた妄想か
1107.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:12▼返信
>>1086
豚の脳の発酵食品か…
沖縄にはありそうだな。鳴き声以外食べるんだし。
ああ、ニシ君みたいな鳴き声ばかりで実体のない豚はいらないか。
1108.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:12▼返信
>>1079
確かにDL版は大して売れてないのかもしれない
だけどDL版から一番かけ離れたニシ君が力説しても説得力ゼロなんだよね
まだDL版を購入している分GKのが説得力はある
1109.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:12▼返信
欧州のソースは任天堂なのかw
1110.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:12▼返信
>>1072
その新規の人が騙されるのが痛いんじゃないかな、実際情弱の俺は騙されかけたし……。
1111.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:12▼返信
>>1089
体験版がほぼ製品版の容量でDLされ購入したら即遊べるソフトなんてのがあるのも…
1112.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:12▼返信
普及しきった台と未普及の台を比べても意味ないだろ。
さらにいうと新型控えてるしな。

そんなオワコンwii程度しか売れてない新型携帯機があるらしい。
1113.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:12▼返信
>>1091
んー、その解釈もどうだろう?
Vitaは基本はDL販売だろうがw
1114.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:12▼返信
wimaxアンテナ増えてるから、一年前に比べたらなかなか繋がりやすくなってきてはいるんだがな
1115.名無しそん投稿日:2012年07月02日 01:13▼返信
>>1079
君をゲハ脳に汚染された豚ではないと見込んでの話なんだけど、DL版の評価数ってご存知?
1116.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:13▼返信
>>1078
一万円値下げしてこのざまかよw

言ってほしそうだったので
1117.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:13▼返信
>>1113
どんな基本だ
俺は6本全部パッケージだよw
1118.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:13▼返信
>>1094
被害妄想も結構だが本家バイオと本家FFに関しちゃグラに力入れまくってる両社が
携帯機で新作出すなんてことはありえねーよ
1119.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:13▼返信
3DSの未来が暗いことを再確認した
1120.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:13▼返信
>>1075
DAZEは「画面」を傾けることに意味がある
コントローラーのジャイロで検出しても
似て非なるものができあがるだけだろう
1121.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:13▼返信
>>1098
Xperiaでも読めるようになったじゃん
もうReaderアプリDLできるぞ
1122.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:13▼返信
>>1096
え?建物弱いの?WiMaxモバイルルータ
契約しようと思ってたんだけど・・・
1123.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:13▼返信
PS3を持っていても結構衝撃だったもんな
手元にある高密度な発色の綺麗さ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1125.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:14▼返信
>>1110
ん~、そんなのいつか来た道だしなー
PSPなんてFUDMなんて動画まで作られていたしw
そこらへんは、気づいたら注意しとくしかねーだろ
1126.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:15▼返信
>>1104
お前知らないの?
韓国人って負けたくないから、絶対に勝てる相手としか喧嘩しないんだぜ?
サッカーの戦績だって、どこまで遡って計算するのかと思ったら、韓国の勝率が50%超えるまで遡るしな。
1127.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:15▼返信
PS モバイル ワクワクすっぞ!
ぶーちゃんも一緒に 遊ばない?!
1128.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:15▼返信
海外サードは完全にVita待ちだって嫌でも分かるだろうに
1129.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:15▼返信
xperiaは新興国向けラインナップを先月発表してたし、秋以降の新型もコードネーム登録されてる

auで早よ出せや
1130.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:15▼返信
>>1113
2割がどれだけ大きいかわからんのかい?
十分メインに据えた効果が出てるじゃん
1131.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:15▼返信
>>1122
モバイルルーターなら、建物は微妙だな。
外で使うならXiがいい
1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1133.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:15▼返信
>>1124
カプコン、スクエニはVITAを全力で避けてるけどね・・・・
1134.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:15▼返信
>>1079
最近20%以上って調査でてたろ・・・・
数万なら数千より上だよ
1135.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:15▼返信
響「自分のPS Vitaが負けるわけないぞ(泣)」
貴音「そうですね」
響「今年ミクが出たら3DSをやっつけるんだぞ(泣)」
貴音「そうですね」
響「来年はFF10とMHP4なんだぞ(泣)」
貴音「きっと来ますよ」
響「だから自分、全然悔しくないぞ(泣)」
貴音「響は強いですね」

ゴキちゃんマジこんな感じで笑えるw
1136.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:15▼返信
任天堂の自虐か
1137.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:15▼返信
>>1091
あれはDL専用ゲームが2割って話じゃなかったか?
特にVITAではDL版やDLCの売上は相当いってると思うよ。
ソースは俺。
1138.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:16▼返信
>>1135
異常者w
1139.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:16▼返信
>>1117
いや、君のいうとおりなら、パケ売り上げが全体の8割?
それはないだろという話ですがw
1140.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:16▼返信
ゴキブリ相当モンハン4でイラついてるなw
1141.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:16▼返信
>>1115
こないだまで評価数=DL販売数だったのに、今度は評価数>DL販売数になるのか。
ニシ算は世の理を平気で越えてくるな。
1142.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:16▼返信
>>1133
その2社だけならどうでもいいぞwww
1143.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:17▼返信
>>1122
弱いよ
自宅やカフェみたいな狭いところなら大丈夫だけど
ビル内部に入ると、中継器がない限り窓際以外は厳しい
まあ弱点克服のために中継器設置を頑張ってるみたいだけど
1144.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:17▼返信
>>1140
無理やりすぎるwww
1145.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:17▼返信
豚…。豚板をソースに語るのいい加減やめろよ…
1146.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:17▼返信
>>1133
おかげで会社が傾いていて、PS3の売り上げとスマホでの売り上げで糊口をしのいでいるしw
1147.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:17▼返信
1075の言ってることはわからんでもない……VITAはいまんとこ据え置きとマルチ多いしリメイクも多い
だがしかし、ソニーが開発機材や新規IPの作りやすさ、スマホと据え置きの技術流用、割れ厨対策、操作性の良さなどなど素晴らしい要素がたくさん有るので、日本サードにしても海外サードにしてもこれを無下にするには余りにもソニーが報われないな……PS3から反省しているのが良くわかるじゃないか
信者じゃないよwww
1148.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:17▼返信
xiは料金と規制が糞すぎる

wimaxルータは窓際に置け
あとはボウルでセルフアンテナを作れ
1149.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:17▼返信
>>1124
で?
大作名作良作が悉くvitaを避ける理由は何なんでしょう?
1150.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:17▼返信
マリオ・ポケモン・・・
またまたぁ~w
E3でフルボッコされたじゃないですか^^
1151.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:17▼返信
>>1135
アイマス好きだよねキミ
我慢せずにプレイすればいいんだよ?
1152.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:18▼返信
>>1139
じゃあDLが結構売れているんだな
1153.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:18▼返信
>>1135
調べたらアイマスのキャラかよ。
流石ギャルゲーマーニシ君。日常的にアイマスキャラと脳内会話してるんだね。
気持ち悪い。
1154.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:18▼返信
>>1074
VITA構ってる暇あるんか???

いや構ってもらわんと困るがw
1155.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:18▼返信
認知度の高いシリーズものは3dsでも売れるからな
そこらへんは焼き回しで稼げるってんで3dsべったりだろ、今後も
1156.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:18▼返信
>>1149
しらねw
1157.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:18▼返信
豚のアイマス好きは異常
よっぽどアイマスが好きなんだなw
1158.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:18▼返信
うん、モンハン4がモザイク必須になってイラついた。
1159.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:18▼返信
>>1132
発売まで落ち着かないやつが多いんだなw

俺もGT5のPVはPS3の再生カウントがとんでもないことになってたから人のこと言えないが
1160.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:19▼返信
海外に強いセガがVITAに注力する理由も良くわかる
3dsに新ソフトいれてもまったく売れんのが解ったし
1161.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:19▼返信
>>1149
そもそも避けてるというのが君の妄想で
事実ではないw
1162.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:19▼返信
>>1148
ソフバンのultra mobile wifiを契約したおれはどうすれば……orz.
1163.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:19▼返信
>>1149
大作名作良作?
仮に大作=モンハン、名作=メガテン、として良作は何?
1164.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:19▼返信
>>1123
PS3を持っていないけどさ
Vitaを手に入れた時の感想が
「よく今までPSPなんて糞グラで満足出来ていたな」だったからなんとなくわかる気がする
1165.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:19▼返信
>>1149
発売半年のハードに大作が出るかよ・・・
1166.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:19▼返信
日本のサイトでは公開してないのか?
1167.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:20▼返信
俺もVitaでDLに慣れちまって今は全部DLで買ってる
母艦(PS3)に2本入れたままだがw
SENはもっと伸びるだろうね。動画もう少し安くしてくれたらTSUTAYA行かなくなるな
1168.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:20▼返信
>>1159
やっぱある程度信者ゲーかなぁと思った
みんなこのクオリティを期待して待ってるんだわな
1169.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:20▼返信
>>1159
VITAでDIVAfのPV見てみw
何度も見たくなるぜ
1170.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:20▼返信
>>1165
3DSは発売予定には上がってたけどな
1171.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:20▼返信
Vita世界では100万台突破してたのか
1172.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:20▼返信
>>1131
情報ありがとう、調べてみます
1173.投稿日:2012年07月02日 01:20▼返信
>>1118
グラに拘る会社ってwww
マルチにして劣化させるのに?
1174.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:21▼返信
ゴキちゃんアイマス本家の360の倍以上(5万→11万)買っておいて
「ギャルゲーマーニシ君」はないわなぁw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1176.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:21▼返信
ハゲトラwifiってそもそも繋がるの?
1177.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:21▼返信
>>1133
カプコンはマルチ路線に向かい始めてるし
スクエニは間違いなくVITAに来るぞ、
FF壱式出すためにFF零式HDをVITAで出すとか言われてるし、
わざわざFF1~10をVITAで遊べる様にするぐらいだし
1178.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:21▼返信
>>1174
ここでその話題始めたのはお前だけどな
本当に好きなんだなw
1179.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:21▼返信
>>1123
わかる
3DSの3D効果はちっとも驚かなかったけども、
携帯ゲーム機でこの画質、綺麗さ…語彙が少ないんで何と例えていいのかよくわからんが、とにかく凄まじい衝撃を受けたよ
1180.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:21▼返信
>>1170
VITAもアサクリCoDあるくね?
1181.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:21▼返信
PSPとDS海外でもっと売れてそうだが
1182.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:21▼返信
>>1113
俺は今んとこ半半だな
和ゲーは売りとばすかもと思って基本パッケで買ってるわ

まあGDとP4Gは良ゲーで売る気ないからDLだけども
1183.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:21▼返信
>>1170
え?
何が?w
1184.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:22▼返信
>>1174
ラブプラスェ・・・
1185.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:22▼返信
最近の大手は落ち目が多いから、中小のゲームが面白かったりする
大作、良作なんて何も大手のブランドに限ったことじゃないんだよ
1186.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:22▼返信
ロンチがあるにせよ年末から来年には海外でVITAが逆転しそうだ^^
それに比べて日本は乞食とブランド好きしかいないってことでしょ^^!
1187.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:22▼返信
>>1149
>>大作名作良作が悉くvitaを避ける理由は何なんでしょう?

いやそれ3DSにまんま当てはまるから。
CoDとアサクリとか世界で売れるものがVITAに来て3DSに来ないどころか、
アサクリとか3DS版わざわざ開発中止にするとか完全に避けられてるじゃん。
1188.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:22▼返信
>>1174
お前らめちゃくちゃなんだよw
売れなきゃアイマス殺したーとか煽るし
売れたらこんなんだしw
1189.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:22▼返信
>>1170
もしかして開発中止になったアレのことですか?
1190.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:22▼返信
>>1176
ちょっと繋がりにくいところと全く繋がらないところがある。
1191.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:23▼返信
何かニシくんアイマス語るとき、いきいきしてないか?
1192.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:23▼返信
>>1186
寂しいことだな
俺は買い続けるよ
1193.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:23▼返信
>>1174
じゃあなんでアイマスにそこまでこだわるの?
教えてギャルゲーマーww
1194.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:23▼返信
>>1175
やっぱクオリティ上げてもらうと嬉しいよね
特にミクはグラがキレイだとますますテンション上がるわ
1195.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:23▼返信
現実じゃ劣化スマホとしてキワモノ扱いだけどな >売女
結局iPhone+3DSの最強タッグには勝てないんだよ
1196.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:23▼返信
>>1140
モンハンあんなにしちゃってアホかよカプンコ
ってイライラならそうかもな
1197.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:23▼返信
PS3(7年前の現行機)
・スマフォ、PC、テレビ、ウォークマン、ゲーム、タブレット、書籍リーダーと連携していくSENを構築
・PSNのサービス充実でゲーム以外の層を取り入れる
・PSmobileでソーシャル層を取り込む ・ワンダーブックやmoveでファミリー 層を狙う
・ナスネなどの強力な付属機器を増やし て多機能化
・HTCがPSmobileと提携
・クアンティック、ポリフォニー、サンタモニカ、ノーティドッグ、ロンドンスタジオのような業界トップクラスのHDゲームデベロッパ によるファーストパーティー
・ワンダーブックのAR技術、HMZの3Dによる未来のゲームビジョン
・既にPSmobileにモバグリー真っ青の国内外合わせ50社が参戦発表
・Play memoryでソニー製品同士のクラ ウドサービスを開始予定
1198.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:23▼返信
>>1135
氏ね。アイマスファンだからむかつくわ
1199.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:23▼返信
>>1149
大作つったら普通はCoDとかアサクリだけどなw
1200.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:23▼返信
>>1195
はいスマフォで煽る
任天堂を切ったかw
1201.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:24▼返信
>>1170
一番綺麗なはずのPVで前作のゲーム画面から盛大に劣化したゲームでしたっけ?
1202.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:24▼返信
>>1143
なるほどね~俺の環境じゃちょっと厳しいなぁ
ありがとう
1203.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1204.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:24▼返信
元ネタのサイト見に行くと、外国でもマリオとダンスゲーばっかりだな、売れてるの。
他もドンパチゲーかスポゲーのジャンルばっかりだけどw
アンチャ3はがんばってるなあ。
1205.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:24▼返信
>>1179
そんなあなたに
クロストークなしに720p有機ELのHMZ-T1

3Dで驚けるよ
1206.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:24▼返信
>>1197
任天堂があっという間に同等のネットワークサービス立ち上げるから見てろよ?
書籍もコロコロあたりを中心にお子様向けコミックは配信開始されるんじゃねぇの?
1207.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:24▼返信
だからなんで豚は発表されてない=開発されてないって考えるんだよwww
だいたい大作が出てくるのはハード発売から2、3年後だろ、CoDやアサクリが予定されてるVitaは異常だよw
1208.ふむ投稿日:2012年07月02日 01:24▼返信
そういや、カプコンはモンハンフロンティアをなんでPS3で出さないのか?
国内向けゲームをPS3に出さないとか、どんな判断だ?
1209.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:25▼返信
欧米の場合ギリシャ危機の直撃受けてるから、それだけ販売率も落ちてるな。
1210.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:25▼返信
>>1195
君がそれで幸せならそれでいいよ
いつまでもゲハの現実で過ごしていて下さい
1211.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:25▼返信
日本での箱○4ヶ月分の総売上が二万台ってすげーな。
1212.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:25▼返信
>>1195
ソニーもスマフォ出してんだぜ
1213.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1214.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:25▼返信
もしかしてぶたさんはギャルゲーの話ししたいだけなのか?
1215.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:25▼返信
>>1195
スマホを持っても居ないくせに、今度はスマホを語るかw
iPhon+3DSでどんな値段になるかわかって言っているのかwww
1216.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:25▼返信
>>1206
楽しみだなwww
1217.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:25▼返信
DIVAfのPVはVITAに入れてしょっちゅう見てるわ。
最初は知らない曲ばっかだったけど今は全部俺の中で神曲レベルw
タイムマシーンとかODDS&ENDSとかPVだけで泣いてまう
1218.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:26▼返信
>>1200
まあ別に任天堂ファンじゃないしな豚って
ソニー煽れりゃ何にでもなるカメレオンみたいな存在
1219.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:26▼返信
ミクのワールズエンドダンスホールは衝撃だったww
ついに携帯機でここまでできるようになったんだと感心させられた。
1220.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:26▼返信
>>1214
その通りだよww
じゃないとゴキに失礼だろww

とか言う豚が出てきたらいいのに。
1221.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:26▼返信
>>1195
+3DS何これ
金魚の糞にもなってないゴミやんw
1222.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:26▼返信
>>1195
VITAのアサクリとCoDは将来間違いなくiOSかAndroidとかWin8あたりに移植されるぞ、
タブレットでコントローラー使って遊ぶ前提での移植だろうけど。
ただそれでもいいんだよVITAは、「世界で売れる大作のマルチを絶対に逃さない」ってのが
一番大事とPS3と箱○の戦いで学んでる。

3DSはスマホマルチじゃなくて「iOSとAndroidとWin8のマルチに付いていけない」ってのが
海外サードから見ると致命的なんだよ、いつまでもスマホスマホ言ってると
映像出力付きのスマホとかiOSとAndroid対応テレビ(BTコントローラー接続可能)にライト需要まで奪われるぞ。
1223.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:26▼返信
>>1208
つまり、これ以上鯖投資はしたくないんだよw

だって、サムドラの鯖おとしを見たらビビルでしょwww
1224.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:27▼返信
>>1215
iPHoneはSBで買えば実質無料ですが・・・バカなの?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1226.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:27▼返信
>>1220
ツッコミそうになっただろw
紛らわしい
1227.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:27▼返信
>>1149

つアサクリ・CoD
1228.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:27▼返信
>>1220
彼らは皮肉言えないからなw
1229.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:28▼返信
>>1206
ちなみにMSもそれなりのネットワークを作るのに金を結構使っています
泡銭を泡銭のまま次に生かせない新社屋に使った馬鹿な企業が京都にあるらしいけどな
1230.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:28▼返信
>>1223
最初は酷かったなw
今はかなり安定しているけど
1231.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1232.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:28▼返信
>>1208
PCと箱って同じ鯖で出来るからが売りじゃなかったかな。
PSNはある意味独立してるからPCや他機種との互換性がほぼ皆無のはず。
PCでPSNの買い物は出来ても、その他が無理だし。
1233.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:28▼返信
>>1217
わかるw
1234.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:28▼返信
>>1222
さすがに、劣化移植になるだろw
てか、スマホにそこまでの性能が要求されるかなー?
1235.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1236.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:29▼返信
>>1198
知るかよアイマスファンとかw
キッモっw
1237.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:29▼返信
マルチのゴミは弾にならない

こんな単純なこともわからんのかゴキは。
Only Oneが重要なんだが。
1238.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:29▼返信
ニシくん、今日も涙でしょっぱくなったビールでやけ酒か…
1239.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:29▼返信
別にコロコロ出せば多少売れるかもしれんが
自分は全く興味が無いだろw
豚はそんなんでいいのか?それともまだコロコロ読んでんの?w
1240.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:29▼返信
>>1237
全然分からんwww
1241.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:29▼返信
>>1232
PSO2の話がそのまま実現するなら、VITAはいけそうな気がするよw
1242.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:30▼返信
>>1224
実質無料www
馬鹿は君だw
1243.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:30▼返信
>>1222
現状のスマホよりスペックも高いしね。
1244.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:30▼返信
>>1235
クソすぎて信者すらスルーした爆死ゲーでは煽れないよ
1245.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:30▼返信
>>1223
サムドラで鯖落とされ開始までに2週間以上
シェルノでコエテク鯖落とされる

Vitaひどいw
1246.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:30▼返信
任天堂は日本で3DSが終わってると気付かれるのが一番ヤバいからな
だからこんな異常なVita叩きやってんだろ?
あれだけのハードが叩かれる理由海外じゃあり得ないからw
1247.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:30▼返信
オンリーワンwwwwwww
1248.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:30▼返信
>>1237
Only One
つまりマリオ一択こそが最強だと。
流石だわぁ。
1249.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:31▼返信
>>1232
なに言ってんだ・・・
箱Liveは超閉鎖的でサード独自のネットワークサービスなんてほとんどやらせてくれんぞ、MHFは特例中の特例
対してPSNはサードに独自鯖を当たり前のように使わせたり開放的
1250.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:31▼返信
糞豚息してないwwwww
あ、言っておくとこれでwiiUもこんなならもうCS撤退だからな任天堂
2年後息してるかねえ豚たち
1251.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:31▼返信
>>1245
今はすべて解決済み
やっていたら分かる
1252.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:31▼返信
1年4カ月のハード
カラバリだしまくりで本体同梱、新型、大幅値下げ、弾という弾の8割方打ち尽くしたハード

6か月のハード
カラバリがまだ1種類で値下げもなし、全世代機がまだ頑張っているハード

後者の方が圧倒的に期待できるわ
1253.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:31▼返信
>>1234
スマホじゃないって、タブレット。
タブレットは性能的にも問題なく既にノートPCみたいなタイプの物も増えてきていて、
最近もWin8タブレットがそんな形状で発表されたばかり。
それがスマホのアカウントで買ったゲームなんかをコントローラーで遊べる様になる。
それかスマホに映像出力が付いてBT接続のコントローラー動かすだけでテレビでゲーム遊べる様になる。

MSはコントローラー付きWPの特許画像みたいなのも取得してるし、
これから先はコントローラー付きのスマホも増えると思う。
XperiaVITAも出す気満々だと思うぞソニーも、PS1とPSPとVITAソフトの遊べるスマホがその内出るんじゃね。
3DSはその波に乗り遅れてるから海外サードに見放されてるってこと。
1254.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:31▼返信
>>1241
XLive経由ならPCと箱とのマッチングがやりやすいだけで

別にPCとVitaとのマッチングは簡単に可能では?
1255.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:31▼返信
なんか雑談用コメ欄になってるなw
1256.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:31▼返信
>>1246
もう3DSって終わってるよね
発展性が皆無
豚も本当は気付いてると思う
1257.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:32▼返信
>>1208
どっかのゲームinVita
1年で3万売れればいいから鯖の収容人数は5000くらいにしておくか・・・
初日で35000オーバー鯖が落ちる
そして鯖を増設しろと急かされるというオチ
もしMHFがPS3に出たらどうなるかって?
1鯖5万×2とか余裕でなるんじゃね?
1258.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:32▼返信
>>1237
分からなくても問題無かったwww
そもそもソフトを弾だなんて見方してるの君らぐらいだしね
こっちはソフトが出てそれをプレイ出来ればいいんだよ
1259.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:32▼返信
WiiU大爆死しそうだな
1260.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:32▼返信
言うほどVita売れてないわけじゃないんだな
1261.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:32▼返信
>>1023
時間がたてばたつほど学校でもその連鎖反応が起こっていく訳で
1262.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月02日 01:33▼返信
PSN、PSmobile、Playmemories、SENと、ソニーはone sony化してきたけど任天堂どう戦うの?
1263.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:33▼返信
>>1244
初耳。信者スルーしたの?
マリーからのアトリエファンで、今もアーシェ楽しんでる俺は信者じゃなかったのか…
ちょっと凹むわ。俺、アトリエ信者じゃなかったんだ…

…まさか、その信者って未だにメル絵にこだわる萌え豚の事じゃないだろうな?
1264.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:33▼返信
>>1260
思ったより売れていたから安心してしまったw
1265.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:33▼返信
関係ないけど、はちまって正直2ちゃん引用してた頃より人増えてない?
1266.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:33▼返信
3dsはもうちょっと性能を上げるべきだったと思うの、たとえゲーム専用機だとしても……。
1267.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:33▼返信
>>1253
ああ、OS名だけでスマホだと思ったw
タブレットか~
1268.ふむ投稿日:2012年07月02日 01:33▼返信
なるほど、サーバーの問題でモンハン出さないのか

って、そういうのがアホだよなあ
ハイリスクハイリターン間違いないのに
1269.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:33▼返信
>>1231
うわああああああCD発売まで我慢しようと思ってたのにいいいおおお!!!!
1270.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:34▼返信
WiiUは売れるよ
任天堂専用ハードとしてね
1271.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:34▼返信
>>1219
アレは凄いわ
今までミクゲーはやらず、キャラや歌もそこそこ好きレベルな俺を購入決定させたとんでもない出来だよ
今はもう毎日聴いてるわw
1272.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:34▼返信
Vita海外で善戦してるじゃん、洋ゲーが出るわけだ
1273.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:34▼返信
>>1268
たぶんサムドラの課金はかなり儲かっている
上位は何万も使っているとしか思えないw
1274.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:34▼返信
後国内でビッグタイトル一つでも出るか
値下げでもすりゃvitaの勝ちー
1275.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:34▼返信
Vitaは海外でヒットして洋ゲーバンバン出てくれたら、あとは和ゲーの意欲作がチョイチョイ出れば満足だわ俺は
1276.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:34▼返信
>>1251
いやそれだけユーザーがいるって言いたかっただけだw
さすがにまだ障害続いてたら驚くわw

PSO2は確実に・・・
WiiUで任天堂の鯖もある意味楽しみだわw
1277.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:35▼返信
ネットワークを立ち上げるのは任天堂では、結構厳しいかもマジな話でGKや豚抜きにしても。
SONYは技術的にほぼ独立させることでPSNのハッキング等に対抗してたけが、ルートキーが流出するまで割られてなかったからね。
MSはPCの窓との共有などしたお陰でハッキングされまくってるからな。

wiiは確か速攻で割られてコピーされまくってる経緯もあるし、1ゲーム会社如きじゃセキュリティ等の技術的問題が解決するのは無理。

最低でもVITAなりPS3並みのセキュリティが無いと今後は厳しいと思う。
1278.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:35▼返信
つまりPSWは人が多すぎるのでオンラインゲーは出せない

わかったな?
1279.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:35▼返信
>>1257
5万人いくか?
まぁ、10万人規模は用意しておかんと、鯖落とし炸裂させるよりはましかw
1280.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:35▼返信
>>1263
アーシャ面白いのに、その信者は可哀想だなw
1281.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:35▼返信
モンハン4いらねっていってるのはゴキでもなんでもなく、ただのモンハンが好きな人達の意見そのもの
一向に進化がない上に、操作性が悪いのが3Gで露呈されてるのにグラもしょぼすぎる
つか、向上心がないカプが糞すぎるの1点に尽きるわ
1282.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:35▼返信
2年後・・・そこには新規参入したサムスンにありがとうする豚の姿が・・・
1283.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:35▼返信
MSの大本営発表のデータに随分食い違いがあるけどどっちが正しいんだろう?
どっちが正しいか知らないけど、ソースはソニー(笑)とか煽り言葉で使われてたけど
同じようにソースは任天堂(笑)かソースはMS(笑)とか使われるのかな?
1284.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:35▼返信
>>1263
そもそもまだ数字出てなくね?
1285.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:35▼返信
>>1276
そりゃそうだな
今だに障害あったら俺もやってないw
1286.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:36▼返信
>>1255
仮に性能で煽って技術論になったらブーちゃん黙っちゃうからな。
だから無理にでもアイマス放り込んで、ギャルゲーというフィールドに逃げ込んだんだよ。
ハード関連の記事でニシ君に技術の話は厳禁だぜ?涙目で逃げ出すから。
1287.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:36▼返信
>>1278
どういうことだってばよw
1288.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:36▼返信
>>1269
ご、ごめん・・・
でもホントに感動したんだよね
やっぱミクってどうしてもオタクなイメージがあったし、
それでなんとなく嫌悪されてたからね

それでも知名度上げてきた過程みたいなのが歌われててなんかグッときたんだよね
1289.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:36▼返信
確かぶーちゃんはドラクエでミリオン行くって言ってたな
どうなるか楽しみだw
1290.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1291.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:36▼返信
>>1263
トトリ時代はトトリでずーっと煽られたが
アーシャなんて煽りのネタにもして貰えない

わかったな?
1292.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:36▼返信
>>1276
サムドラの教訓を生かしてくれるといいねーw
1293.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:36▼返信
>>1266
発売前から3D機能はこけるから外せ、スラパは2つにして下につけろって言ったんだがね・・・
これが最適解とか言っていた馬鹿が多くてね
その結果が1万値下げしないといけない状況に追い込まれ
値下げしたにもかかわらず日本でしか売れず、折角出したサードのブランド物に至ってはブイーングの嵐
ご覧の有り様だよって言葉が見事に似合っていると思うね
1294.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:37▼返信
技術力があるところが結局勝つわけだ
1295.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:37▼返信
>>1266
ポリゴン性能と解像度でPSPに負けるような性能にすべきじゃなかった...と普通は思うよな

ただ結局は情弱ライト層に売ることに成功したわけで、任天堂としては大成功なんじゃないの?
1296.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:37▼返信
>>1277
アノニマスの件でボロクソに言われてたけど、セキュリティ管理に関しては結構まじめに取り組んでるよなsony
1297.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:38▼返信
vita 冬くらいにでかい?弾が来るような話なかったっけ?
なんだっけ あれ
1298.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:38▼返信
>>1222
正に今後の未来だな
SCEは家電と繋げようとしてるし、MSはwindowsと繋げようとしてる

これからはスマートTVにも遅れんようにソニーには頑張ってもらいたい

この頃にゃ任天堂なくなってるだろう
ハードは
1299.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:38▼返信
>>1263
買ったんなら信者より酷い狂信者だろ
1300.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:38▼返信
つか、ドラクエ11を3DSに投入すればVitaの値下げとか新型潰せるんだが、現実見えてるか?
1301.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:38▼返信
>>1278
ガンダムバトルオンラインはどうなるんだw
1302.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:38▼返信
>>1291
豚がトトリが大好きだってことはわかったw
何故かミクやけいおんに並べてアトリエではなくトトリって言うもんねw
1303.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:38▼返信
>>1296
あれも結局カード番号とか問題なかった
ソースは俺
何も起こらなかった
1304.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1305.あ.投稿日:2012年07月02日 01:38▼返信
>>1265
2chの記事がないから、他人の意見が気になり、コメントを見る機会が増える

ついでにコメントしたくなる

コメントが以前より増加

こんな感じかと
1306.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:39▼返信
>>1291
そうか?ウィルベル煽りに使われてるぞw

255.名無しさん:2012年06月11日 21:54▽このコメントに返信
わかったからゴキはミクトトリけいおんキトゥンイオンねぷねぷウィルベルひとみナナコンでシコってりゃいーんだよ
どうせ議論したところでハード&ソフト爆死で惨めな思いをするだけなんだからさw
1307.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:39▼返信
なーんか任天堂が売れてる割には余裕無いなーと思ってたら海外のVitaの勢いが原因だったのか
やたらマリオ乱発するし単に赤字が原因だったのかと思ってた
1308.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:39▼返信
>>1296
いまだにクレジットカードをお漏らしと吹聴してる奴はいるけどな
いまだに、オレのカードにPSNからの使途不明な要求きていないしなw
1309.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:39▼返信
>>1291
なるほど。確かにアーシャは萌え豚路線ではなかったからな。
だから君達は未だにトトリに粘着している訳ですね。よくわかりました。
1310.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:39▼返信
>>1300
ドラクエ10を忘れるなよ
なぜかオンライン専用だけどwww
1311.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:40▼返信
>>1295
半年で40%オフしてバラ撒いて成功って……
1312.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:40▼返信
>>1253
スマホばっか見てるから、スマホやタブレットがゲーム機になるって発想も岩っちからは出なくて
性能競争に一番参加しなきゃいけない時期に3DSなんて出しちまうんだよな
PSPのGPUが独自仕様だったのを反省した一方で
何故か今まで汎用パーツの寄せ集めだった任天堂ハードが独自仕様のGPUを搭載するという異常事態
1313.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:40▼返信
良いものが売れる、当然の事だよ
日本は手抜きでもCMで買うけど海外ヴィータはこの調子で頑張れ
1314.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:40▼返信
>>1300
ドラクエ9が出たDS結局どうなったっけ?
多様性がない市場は死ぬの早いよ
1315.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:40▼返信
>>1304
両機持ちのおれもそれは痛いほどわかってるけど、やめてあげて。
1316.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:40▼返信
>>1305
そういうことかw
納得できた
1317.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:40▼返信
>>1298
そういえば任天堂ってそういう方面でのパートナーって自社でってのは無いし、
他社とのってのも…あまりいないんじゃね?
花札と繋げるわけにはいかないし…
1318.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:40▼返信
俺GKだけど、ウィルベルよりリンカの方が美人だと思う
1319.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:41▼返信
>>1297
VITAの冬向けタイトルは
アサクリとCoDと零式インターナショナル(海外ではVITAソフトとして出る噂)とGE2マルチだと思う
1320.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:41▼返信
>>1296
唯一企業ではSONYだけがアノニマスなどに対して徹底抗戦をしたのは。
FBIやら現地警察等と協力してハッカー集団に対して攻撃したのはw
1321.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:41▼返信
>>1306
なんか自分の好きなキャラ列挙してるだけになってるな
1322.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:41▼返信
海外ではアサクリとCOD予定されてるからマジで勝てそう
1323.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:41▼返信
>>1320
なぜか日本ではマスコミがソニーを叩いていたなw
1324.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:41▼返信
>>1306
おいおい、ウィルベルって相当なロリだぞ。しかも豚の言うトトリって>>1291が「トトリ時代」って言うように、トトリのアトリエ時のトトリの事なんだろうな。
うわぁ、十代前半のキャラに粘着するニシ君ってマジで…
1325.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:42▼返信
>>1288
わかる。
ミクさんが「ボカロ」としてPや人間に語りかける・歌い上げる系の曲はズルいw
この曲はまさにド直球だし、さすがRYOだわ
1326.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:42▼返信
>>1322
いや勝つには値下げ無いと厳しいと思うぞ
せめてメモカの値下げあるか
1327.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:42▼返信
>>1312
おいおい、Vitaに使っているパーツが寄せ集めというけど
それはSCEがSonyから携帯用のパーツをカスタム化してもらって
分けてもらったパーツ群と

まじで既製品しか使えない任天堂のゲーム機のパーツ群を一緒にするなよw
1328.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:42▼返信
>>1324
十代前半がアウト・・?
じゃあアイマス2 11万本についてどう考えてるのGKは。
1329.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:42▼返信
とりあえずVITAはメモカの値下げと大容量モデルの追加早くしてほしいかな。DL推奨の設計なのにメモカが足引っ張りすぎだろ
1330.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:43▼返信
>>1328
ここでその話?
1331.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:43▼返信
>>1319
俺はソルサクも一応期待してる
1332.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:43▼返信
>>1323
ソニーが迂闊に手を出さなければアノニマスはなく、その後に続く現状も無かった
責められるには十分すぎる理由だろ
1333.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:43▼返信
>>1328
お前どんだけアイマス好きなんだよ
1334.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:43▼返信
>>1323
なぜか、日経をはじめとする日本マスコミは日本企業オワタ論を展開してるよね
ソニーオワタもその一例だろうけど
1335.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:43▼返信
>>1331
ごめんなさい稲船さん普通に忘れてました
1336.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:43▼返信
>>1332
あのなw
1337.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:44▼返信
>>1300
でそのドラクエ11は一体いつ出るのかね?
来年?稼働したばっかりのドラクエ10死んじゃうよ?
再来年?波に乗り始めたドラクエ10が死んじゃうよ?
3年後?6年かかった開発費をチャラにして利益を出せるようになったドラクエを潰すの?
4年後?もうVITAの値下げと新型が出ているよ、おせーよ
1338.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:44▼返信
>>1310
DQ10を作ってるチームはWiiU版もあるし、手一杯なんだろうな
DQ11なんて何年後になるのやらwww
1339.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:44▼返信
>>1314
俺の姉がDQ9とDS買ったけど、結局その後はDQ4リメイクと脳トレ買っただけで、今じゃ押し入れの中だな。
一人暮らし始めるからと荷物整理してる時に、売りに行けば?って言ったら、あるの忘れてた、とさ。
1340.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:44▼返信
最初は「ソニーはハッカー文化を理解してない!(キリッ」とかドヤ顔してた専門家も
アホニマスが無差別攻撃し始めたらどっか消えたなw
1341.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:44▼返信
>>1332
MSはアノニマス関係なくハッキングされてたと思うぞ
っていうかSCE以前にホットメ経由でLiveハッキングされてたよね確か
1342.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:44▼返信
>>1332
つまり割れ放置ノーガード戦法こそ正義というわけですね!
1343.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:45▼返信
>>1325
もうこっちがどういう反応するかわかってて曲作ってるよなwww
でもその語りかけてくれる感じが堪らんのよね
俺もそこそこ好きレベルだったんだけど、この曲で完全に落ちたわ・・・

でものめり込むとマジで廃人になるよねミク
1344.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:45▼返信
専門家と言えば、なんかアホな専門家居なかったっけ?
torneで個人情報がなんとかーって喚いてた人
1345.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:45▼返信
ドラクエ10のサーバーとかサムドラ以下になりそうw
1346.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:45▼返信
>>1329
つまり、64GBを1万で買えるくらいにしろ?
それとも32GBを5000円で買えるようにしろと?
合いもかわらずの無茶な要求だw
1347.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:45▼返信
携帯機 EU    US     JP 
3DS  60万台  65万台  124万台
Vita   38万台  43万台  20万台

これって別にVitaが世界で売れてるって意味じゃないよ
海外はロンチ週含んだ販売数なわけで
同条件だったら日本が50万台くらいになってるから
これ見て「世界で売れてる!!!」って言うのは恥だよ
1348.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1349.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:46▼返信
5万出すから128GBのメモリ出せ無能集団
1350.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:46▼返信
>>1347
そうですかw
1351.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:46▼返信
日本と他国のニーズが違いすぎる。
1352.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:46▼返信
深夜はGKのゲームよもやま雑談の場になっちゃうから豚はマジで出る幕ねーなここw
1353.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:46▼返信
日本市場がなんとかなりゃ逆転できるって事か、凄いな
でもよりによって無能集団・・・
1354.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:46▼返信
>>1347
海外のロンチは2月であって3DSは1月分も含んでるでしょ
1355.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:47▼返信
ここに至り急に意味不明の混ぜっ返し
1356.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:47▼返信
>>1339
所詮、一般人に普及するってのは、そういうリスクがあるって事だよね
ハイリスクでハイリターンだったな、DSの普及って
1357.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:47▼返信
>>1329
まぁ・・少なくとも既存のメモリと比べた場合VITAのは安いんだけどねw
任天堂の奴は・・値段の割りに割高だけどなw
1358.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:47▼返信
>>1347
だったら何で海外で3DSが任天堂ソフト以外ほとんど売れてないの
1359.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:47▼返信
>>1346
本体は来年だろうけどメモカはそれぐらいに値下がりしてもおかしくないぞ
1360.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:47▼返信
>>1358
クソゲーだから
1361.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:47▼返信
韓流→大ブーム→日本だけ

3DS→大ブーム→日本だけ
1362.ふむ投稿日:2012年07月02日 01:47▼返信
ドラクエ10が死んじゃうとかいう意見があるが、
もう前世(9)で御臨終してたと思う
いくら売れてもあれじゃあ
俺最初の戦闘でやめちゃったよ
1363.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:48▼返信
>>1306
これが今の豚ちゃんの欲しいものリストか
1364.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:48▼返信
ガノタ風に言えばVitaは
色んな意味でνガンダムだな。
1365.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:48▼返信
>>1327
そういえばvitaのコアのarmは東芝とIBMとの共同開発だっけ?
意外に投資金額高いのかもね。
1366.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:48▼返信
>>1347
お前のいってることが理解できないw
1367.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:48▼返信
>>1353
日本の場合、稼ぎ頭のPSPがいるから、Vitaの展開は慎重にならざるを得ないのだろう
ちょいと海外とは事情が異なる
1368.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:49▼返信
>>1364
サザビーにぶっ壊されただろ
1369.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:49▼返信
>>1365
その御陰で一時期は
PS4はARMメインコアのCellになるんじゃないかと言ってる人いたな
1370.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:49▼返信
結構希望があるじゃん!
また低性能の時代になるかと心配してたぜ
1371.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:49▼返信
ニシくん「酒マズッ!」
1372.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:50▼返信
>>1340
増税法案に動き出した時は、いたる所で「増税しなくても日本は大丈夫」を連呼していたくせに、いざ法案が通るって頃になると何も言わなくなった経済評論家のM永さんを思い出す。
1373.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:50▼返信
>>1368
原作の話ならνにサザビーが壊されたんだろ
そもそもサザビーに当たるハード出てねえよ
1374.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:50▼返信
>>1368
逆シャア見てないんだな
1375.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:50▼返信
>>1365
だから、SCEは赤字決算したんでしょ
1376.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:50▼返信
>>1347
ぶっちゃけ馬鹿みたいにマリオマリカやゼルダ、
サードの有力タイトルを投入してその程度なのか?って思ったんだが
1377.高1投稿日:2012年07月02日 01:50▼返信
僕のクラス(40人)の中で

X360を持っている生徒 1人
3DSを持っている生徒 俺を含めて2人
VITAを持っている生徒 俺を含めて6人
Wiiを持っている生徒 俺を含めて7人
PS3を持っている生徒 俺を含めて13人
PSPを持っている生徒 俺を含めて34人
(リアル)
1378.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:50▼返信
>>1377
調査したのかよw
1379.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:50▼返信
>>1363
それなりに主要な女性キャラはおさえてるよな
ぶーちゃん何気に詳しいw
1380.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:50▼返信
ドラクエ10なんてパッケージで売るんだから大体のユーザー数わかってんのに
鯖落としたらただのバカだよね
まさかとは思うけどそこまでバカじゃないよねえ?スクエニは
1381.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:50▼返信
>>1368
お前はガンダムすらまともに見てないのかw
1382.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:51▼返信
>>1377
マジで?
3DSすくねえなw
1383.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:51▼返信
3DSで本気で開発しても
ヴィータで普通に作った方がクオリティ高いもんな
1384.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:51▼返信
>>1349
128はきついかも知んないけど、64Gは普通に出るかもね。
それよりもサードパーティで安く提供してくれないかな?
1385.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:51▼返信
>>1377
箱買ってやれよww
1386.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:51▼返信
ブーちゃん、いい夢見ろよ。世界中の人が3DSで遊んでる夢をな。
1387.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:52▼返信
バイオリベのグラを絶賛してた時は言葉を失った
1388.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:52▼返信
>>1380
どうだろうねーw
逆に鯖落としが起きなかったら、モノ笑いのネタになるけどなw
DQオワタとw
1389.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:52▼返信
>>1384
サンディスクとかが出してくれたら嬉しいのだけどねーw
1390.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:52▼返信
因みに3DSLLはサイコガンダムだと思っている。
1391.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:52▼返信
VITAのロンチ週含めた6週間(であってるよね?)の本体売上は

EU:38万
US:43万
JP:51万

だから日本と比べて海外ではVITAが売れてる!
っていうのはバカにされるよ
1392.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:52▼返信
>>1362
言っちゃダメじゃないか、未だに時代遅れにも程があるMMOで
死に体のドラクエブランドの新作に期待している人がいるんだから

ドラクエ10はどうすれば収益に繋がりますか?って聞かれたら
発売して3月後にサービス終了を宣言、その三か月後に終了すれば収益に繋がるって答えるね
1393.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:53▼返信
>>1386
豚の場合、ソニーが潰れる夢の方が喜びそうだ
あまり3DSに興味ないみたいだしな
1394.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:53▼返信
4月までって海外のVITAの集計一ヶ月も満たないってことか?
まぁ海外はとんと心配してないからどうでもいいわ

問題なのは国内なんだよな
これは初期PS3みたいに苦境の2~3年だろうな
1395.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:53▼返信
>>1368
これで騙せると思うおつむがどうかしてる
1396.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:53▼返信
一年後、3DS注力したメーカーが酷いことになってそう
1397.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:53▼返信
ブーちゃん3DSの普及台数気にするなら
VITAだけでなくPSPの普及台数とも比較しないとあかんよ。
そろそろマルチ開発用のエンジン出来上がって3DSとPSPのマルチソフト増えてくるよ。
マルチになるって事はPSPに3DSソフトの売上げ吸収されていくってことだ。
1398.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:53▼返信
>>1384
たしか、Vitaではサードパーティ製品を禁じるために
純正品しか認識しない形だよ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1400.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:53▼返信
VITAはソフト1本で2、3GBは余裕で食うじゃん。今後8GBカード解禁とかになったら更に増えるし。そういう携帯ゲーム機を売ってるわけなんだしメモカに関してSONYが最大のサポートするのは当たり前だろ?今のメモカは高すぎるよ。VITA用じゃないならいいがVITAはもう別格に考えなきゃ駄目
1401.shi-投稿日:2012年07月02日 01:53▼返信
vita100万て安定に思える

レジ KZ LBP アサクリ COD バイオショック
全部楽しみです
1402.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:54▼返信
>>1387
まあ、あれでもオブジェクト削ってその分テクスチャで綺麗にしたり、頑張ったんだと思うよ……。
俺は買って失敗したと思ったけど。
1403.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:54▼返信
>>1390
サイコロガンダムでいいよもう
1404.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:54▼返信
νガンダムって急造品でしょ、Vitaの例えにするのは不適切
左右対称って意味でもHi-ν
1405.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:55▼返信
>>1396
Wiiの惨状を知ってるメーカーが多いからか逃げ足早いよ最近のサードは。
任天堂にロイヤリティ優遇とか受けてないであろうメーカーはソフトをマルチ化したり
バンナムみたいにPSPに帰ってくるメーカーも居る。
1406.投稿日:2012年07月02日 01:55▼返信
すごい※数だな
1407.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:55▼返信
>>1394
なんか、PS3の悪夢がトラウマのようだなw
まぁ、そこらへんは個人差が大きくて話が通じない事はありそうだw
1408.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:55▼返信
>>1402
買ったのかw勇者だな
1409.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:55▼返信
>>1399
いいかげん恥ずかしいよおまえ
1410.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:56▼返信
俺の記憶ではνガンダムが五体満足でアクシズを押し返してた時
サザビーさんはコックピットだけになってたんだが。
ブタさんはゲハで息するように捏造するのに慣れすぎてウッカリここでも出ちゃったか
1411.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:56▼返信
>>1394
イースとか地球防衛軍とかゲーマー好みなブランドが1年目から出てきてるあたり
PS3のアフリカの夏よりは何万倍もマシだよ、冗談抜きで
1412.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:56▼返信
VITAの海外需要が増えれば濃いゲームが増えそうだな
楽しみだ
1413.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:56▼返信
>>1400
8G解放は、まだ先だと思うけどw
1414.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:56▼返信
ニシくん、世界中の人が持ってる夢見るまで寝てなよ!まだ1クラスじゃないか。
1415.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:56▼返信
>>1391
いや週販の基本値が海外のほうが上だから
普通はどんなハードでもそうなるんだけどね
1416.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:56▼返信
VITAは現状、海外勢頼みだねえ
国内の有力サードがまたもや任天堂に傾倒してるから難儀なことだ
まぁ逆に海外は安泰なんだけど(どこかの360みたいだな)
1417.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:56▼返信
>>1396
手抜きが出来るWiiDSにかまけて、脱P傾向が強かったメーカーほど今現在落ちぶれてるしね
HD開発のノウハウが身に付いてる中小と、セカイセカイ病を発症して洋ゲーもどきを何本も爆死させてる大手の差が酷い
1418.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:57▼返信
>>1408
うん、あれの為だけに3dsを買い、そしてすべてを悟ってvitaを買った。
1419.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:57▼返信
>>1410
俺だけだろう…νガンダムをVガンダムと読み間違えて、
どうしてサザビーがって思ったのは…(´・ω・`)
1420.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:57▼返信
>>1399
必死の反応wwwww
只のDQNでしたかw
1421.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:58▼返信
>>1384
割れだったり、整合性がとれなくなるから出さないよ
○○○社のメモカのみに発生するバグとか出てくるとデバッグで大変だしな
1422.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:58▼返信
>>1417
ま、今年の本体売り上げをみても、世界でマルチをやるメーカーほど
先行きが不安だわなw
1423.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:58▼返信
>>1400
8G解放するんだったら風ノ旅ビト移植してくれないかな、さすがに無理か……。
1424.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:58▼返信
3DSはランキング操作のための自社買いがバレちゃったからねぇ…
1425.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:59▼返信
>>1417
その中で一番救えないのが某MMOを修正します
そしてその間はHD市場に参入しませんと言った馬鹿企業だけどな
1426.名無しさん投稿日:2012年07月02日 01:59▼返信
>>1416
モンハン取られると、FFくらいしか頼れないからな
零式の続編に期待するしかないという
あとは中小零細の小粒タイトルで食いつなぐ3年と
まさにPS3状態
1427.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:00▼返信
>>1416
いや、3DSに傾倒しているのは大手2社だけだろw
まさか、その2社のソフトが全てミリオンとかいう状態なら難儀だけどさwww

なんだかんだと言って、任天堂の名前だけは強いのが難儀なだけだよw
1428.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:00▼返信
>>1426
その間にその中小零細といわれる所が育っていくんだから、
それはそれでいいんじゃね?
1429.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:00▼返信
>>1426
中小ソフトの弾も増えればマジでやばいよ
去年のPSPとか何売れたか分からんのに900万ぐらい行ってるから
中身見たら中小の数万売れたソフトの山だった
1430.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:00▼返信
まあアサクリで欧州はいいかんじになるべ
んで年末CoDここでさすがにSCEも何かやってくるだろう
海外でわ
1431.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:01▼返信
>>1426
ぷw
1432.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:01▼返信
>>1413

ロンチから既に3GB越えタイトルは出てきてるじゃん。4GB越えるようなのはすぐに出てくるだろ
1433.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:01▼返信
1411のアフリカの夏ワロタwww
ってか初期そんなに酷かったのかPS3ェ……
1434.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:02▼返信
>>1399
しねよ響アンチ
1435.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:02▼返信
据え置きだろうが携帯機だろうがハードの売上は
たいていは国内2:8海外ぐらいになるもんなんだよ。箱はともかく
今までの任天堂やSCEが作ってきたハードはみんなそうだった
3DSだけがなんかおかしいんだよね…だから疑問視してる人が多い
1436.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:02▼返信
カプコンが携帯機任天堂重視してるからね
Vita発表後モンハン発表してたら国内もかなり普及してただろうね
1437.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:02▼返信
てか、PSPででるFF3リメイク版の売り上げが楽しみだが
さすがに、あれだけ出たあとでハーフ行くとか考えていないよな?
スクエニ上層部はwww
1438.投稿日:2012年07月02日 02:02▼返信
お前ら勘違いをしているが、サザビーとνならサザビーの方がスペック上だぞ

νがPSVなら、サザビーは次世代DS
そして、パイロット(ユーザー)の差によって負けるとw
1439.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:02▼返信
>>1433
確かに褒められたものじゃなかったな
その反省があるから今のVitaがあるとも言える
1440.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:02▼返信
来年あたりには状況がひっくり返りそう
日本は知らんが
1441.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:03▼返信
メモカ4Gしかないから、ドクロ買えない。
1442.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:03▼返信
WiiU海外でこけたらマジヤバイな任天堂
過去の据え置きコケてもGAMEBOYが携帯一強だった頃とは環境が違い過ぎる

ロンチまでに海外向けにブーストかけないと
1443.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:03▼返信
洋ゲー天国になるわけだ
完全新作も洋ゲーばっかり
1444.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:03▼返信
小島の鬼企画にVitaも含まれてればいいが、今の小島は何も期待できないな
とは言え、これまで散々クロスやらトランスなんたらやら声高に叫んできたから
何らかのアクションがあることに期待するか
1445.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:04▼返信
あらら
3DSの日本での自社買いがもろばれじゃないの 
1446.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:04▼返信
ガストなんてPS3で大きく育ったからな
やっぱり大手のでかい弾だけに頼るのは業界にとっても良くない
1447.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:04▼返信
>>1433
まあね
なにせ、当初の新作がアクアプラスのSLGだったからなー
おかげで、そのブランドは根強いファンを獲得し、IEとちがってアクアプラスを
安定小企業へと押し上げたw
1448.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:04▼返信
>>1438
次世代DS出る頃にはVITA値下げしてるんじゃね
あとPSPレベルの性能の3DSを2万5000円で出した任天堂が
VITAレベルのスペックをお幾らで出すつもりなの?
1449.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:04▼返信
>>1432
4GB超える程度なら音質下げたりして対応すると思う
6GBぐらいになっちゃったらもう8GB使うかってなりそうだけど
1450.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:04▼返信
>>1444
いや小島自身がトランスファリング対応って言ってるから
1451.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:05▼返信
>>1444
小島のやりたかった一部を早々にアサクリでやられそうだけどな
海外大手は小回り効いてイイな
1452.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:05▼返信
>>1438
おいおいwww
それは酷いwww

いくら、シャアが新素材の情報を流したという事情があったとは言えwww
1453.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:05▼返信
ゴミを広告で売りさばいた日本の任天堂広報は有能だった、それだけの話
1454.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:06▼返信
>>1444
鬼企画はトランスファリング対応
そしてMGSRがプラチナ製作と書かれてたリークと一緒に
MGS5がPS3とVITAと箱○マルチと書かれてた

そして小島の「トランスファリングの最終構想は
「ソフト一本購入するだけでトランスファリングが出来る」
あとは分かるな
1455.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:06▼返信
>>1426
中小企業ってのは後の大手になるから舐めない方がいいぞ
で今までいた大手はどうなるかって?
無能な経営者によって潰されるか、時代の変化についていけずに消えるかだ
残ろうとしたら力を持った中小を自分の傘下において時代の変化に
ある程度対応できるようにするくらいしかない
1456.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:06▼返信
>>1448
40000越えは確実だろうな……
1457.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:06▼返信
3DSはDSの後継機だし安いからが主な購入理由だろw
今の時代に15000円のあんなもん売り出して売りさばく任天堂が凄く感じるわ……グリモバが通用する日本だけだけど
1458.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:07▼返信
>>1449
でも、4Gと8G
容量が単純に2倍になるだけで作る労力は8倍になるからなー
1459.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:07▼返信
アサクリ、CoD、BIOSHOCK
そろそろVita版GTAも発表してほしいわ
1460.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:07▼返信
値下げもしてないのに善戦してる事実
1461.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:07▼返信
>>1453
日本は電通がいるからなー
1462.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:08▼返信
Vitaと関係ないけど大神絶景版楽しみだ
1463.shi-投稿日:2012年07月02日 02:08▼返信
>8G解放
NGP発表当時パッケカード容量は16GBまで拡張可能と言ってね~
メモカは32GBまで 当時は32GBなんてメモカいらないだろう思ってたけど今はぜんぜん足らないと思ってるし

逆にもしソフト要領8GB,16GBのカード使った奴はDL販売どうするのかが気になる
1464.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:08▼返信
ソウサク大ヒットしてモンハンブランド殺してしまえばいい
1465.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:08▼返信
>>1454
箱○とマルチ!
MGS5が、ホントにマルチになったらブランド崩壊だわー
1466.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:09▼返信
Vitaは海外の方が売れてるのな
まぁ海外は日本よりスペック厨多いからねー
据え置き一強だし
3DSじゃあ満足できると思えないな
1467.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:09▼返信
>>1462
大神こそVitaにマッチしてるんだけどなぁ
カプコンマルチにしとけと
1468.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:09▼返信
>>1455
確かに忘れがちだけど大手が最初から大手だった訳はないですもんね。
1469.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:09▼返信
>>1438
ああ、「シャアは迷いを捨てれば最強のニュータイプだった」ってのをガンダム好きをアピールする為にドヤ顔で言っちゃうタイプね。
1470.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:09▼返信
いつのまに射程距離
1471.投稿日:2012年07月02日 02:09▼返信
この集計は4月までの

しかもvitaは欧米では2月から発売
1472.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:09▼返信
>>1463
>当時は32GBなんてメモカいらないだろう

だな・・・
32GB買う奴なんて俺ぐらいだろwww
って余裕ぶってたら売り切れだよ!!
1473.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:09▼返信
>>1463
少なくともWi-FiでしかDLは認められないだろうw
1474.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:10▼返信
3dsはハンマハンマ
PSVはドーベンウルフ
印象的にこんな感じ
1475.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:10▼返信
>>1465
いやいやいや
MGSHDが既にマルチだし
FOXエンジン自体マルチ用のエンジンだぞ
何のためにエンジン作ったんだよw
1476.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:10▼返信
νガンにはサイコフレームがあったからな。
VITAで言うなら有機EL、3DSで言うなら3D表示ってとこか
1477.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:10▼返信
>>1467
DSでころしたチビテラスも一緒に生き返らして欲しいw
1478.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:11▼返信
GE2はVitaで出して欲しかったなー
1479.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:11▼返信
まあDSがサザビー程の成るころにはVitaの後継機は
ターンA位になっているよ。
1480.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:11▼返信
>>1463
DLは4Gが上限でしたっけ?
1481.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:11▼返信
>>1463
えーと、うん
ガストに無料DLCを全て詰め込んだシェルノサージュ(完全版)を出せってメールを送る
まぁそのような事態になるのは最低でも1年先の話なんだけどな
1482.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:11▼返信
Vitaが3DSに勝つには一つ欠けているものがある
スペックを最大限に引き出すためのキラーソフトだ
勝てるかどうかは無能集団次第だ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1484.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:11▼返信
Vitaは2年後化けるよ
1485.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:11▼返信
>>1467
背面タッチで筆しらべしたかったぜ
まあMoveでやるけどなっ
1486.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:12▼返信
PSV:ジ・O
3DS:Zガンダム

そのぐらいの差しかないよ
1487.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:12▼返信
>>1468
こないだ関西ローカルの番組で、関西のあるガード下に工具の専門店が並んでいる所があるけど、パナソニックこと松下電器もそこから始まったって言ってたなぁ。
1488.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:12▼返信
>>1475
わかっているけどw

それでも、あんな箱○にあわせて容量削るぐらいならw
マルチは止めて欲しいって事だわ
MGS4で、データー圧縮しなかったけど50GB使い切った猛者だぞw

MGSRは、単純にアクションだから許されるけどさw
1489.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:12▼返信
>>1377
3DS全然売れてねぇなwww
任天堂倒産www
1490.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:13▼返信
>>1475
昨今のマルチエンジンって1機種特化ということも出来るんよ
その時々に応じてマルチなり特化なり取捨選択すればいい
1491.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:13▼返信
・VITA GPU SGX543MP 200MHz動作時
毎秒1億3,300万ポリゴン 毎秒40億ピクセル OpenGL ES 2.0準拠
DirectX 9 プログラマブルシェーダ3.0仕様(SM3.0)世代相当

・初代PSP GPU PSP-GPU 166MHz動作時
毎秒3,500万ポリゴン 毎秒6億6,400万ピクセル DirectX7相当

・3DS GPU PICA200 200MHz動作時
毎秒1530万ポリゴン 毎秒8億ピクセル DirectX7相当(一部のDirectX8機能をハードウェアエミュレーションで搭載)

モビルスーツの戦闘力って数値化されてるの?
1492.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:13▼返信
>>1479
一度滅んでるww
まあ、確かに任天堂天下のままなら確実にゲーム業界が吹っ飛ぶけど。
1493.shi-投稿日:2012年07月02日 02:14▼返信
>>1433
ことし5月のVitaは酷かった言われてるけどPS3発売翌年5月もソフト2本だけだったはずw
1494.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:14▼返信
>>1491
いや、MSはパイロットで性能がかわるので、数値化は所詮は目安にしかならんしw
1495.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:14▼返信
>>1486
3DS:リガズィ
VITA:F91
くらいの差がある
1496.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:15▼返信
いまPS3ででてる細々としたDLゲーは全部VITAでやりたい
セガのアーカイブスとかピクセルジャンクとかみんスペとかドラキュラHDとかVITA用もだしてくれ-
1497.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:15▼返信
>>1486
Zガンダムって最後はカミーユの謎パワーでゴリ押しした奴だよね。
もうスパロボでも最強武器が気合突進になっちゃってるし。
1498.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:15▼返信
>>1493
5月は、なんで空白期間を作ったか疑問だよねw
1499.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:15▼返信
>>1491
どう見てもドラゴンボールで例えた方が分かりやすいなw
1500.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:16▼返信
>>1491
ザクとガンダム?
1501.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:16▼返信
>>1492
スクエニとカプコンが吹っ飛びそうなんですけどねw
1502.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:16▼返信
>>1488
でもMGSの場合
大概、特化=ムービーだったからなあ
あんなPS3特化なら要らんわ
1503.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:17▼返信
>>1482
>スペックを最大限に引き出すためのキラーソフトだ

うーん、それはちょっと違うな
Vitaは適当に作っても3DSより遥かにすごいソフトができるから

単に宣伝効果としてキラーソフトが必要なだけ、つまり必要なのは「タイトル名」
1504.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:18▼返信
WiiU:悟飯(スーパーサイヤ人2)
PS3:セル(完全体)
Vita:悟空
3DS:天津飯
PSP:クリリン
DS:餃子
1505.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:18▼返信
>>1491
誰かドラゴンボールで例えて
1506.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:18▼返信
>>1494
「連邦のMSはバケモノか!?」と驚きつつも、
「MSにとって性能が勝敗を決めるわけではない」とか「当たらなければどうという事は無い」とか、パイロットの技量がどれほど大事かシャアさんが叫んでいたのにね。
1507.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:19▼返信
>>1505
>>1504がエスパーすぎて怖い
1508.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:19▼返信
>>1502
そう言うがw
FF13もマルチがなければ、違った形だったわけだしw
ま、そうなると開発期間がモット長くなるわけだがw

それでも、Wii,DS路線を突っ走って失敗したWDの尻拭いで
FF13は普通のHD作品になったんだよ・・・そういうのは嫌だw
1509.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:19▼返信
>>1504
SPU特化を舐めすぎだわ、やり直し
あと360忘れたらいかん
1510.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:20▼返信
>サザビーにぶっ壊されただろ

ぶっ壊されてないぞ
サザビーの脱出ポッドをアクシズにめり込ませてアクシズ押すんだから(^_^;)
1511.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:20▼返信
>>1504
セル言いたかっただけだろw
1512.shi-投稿日:2012年07月02日 02:20▼返信
>関西ローカルの番組
ランキングのアレか
1513.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:21▼返信
>>1511
なるほどなw
1514.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:21▼返信
>>1504
悟飯www
そうなるといいねーw
1515.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:21▼返信
やばいやばいやばい!
ガンダムで煽ってみたら、話が技術論に行きそうだからニシ君がトン走の準備に入っている!
1516.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:22▼返信
wiiU→ミスターサタン
1517.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:22▼返信
>>1512
ごめん、多分違うと思う。
あの番組の紹介はランキング形式の時もあるけど、ランキング番組ではないよなぁ…
1518.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:22▼返信
>>1455
大手になる前に消えてく方が圧倒的に多いけどな
1519.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:23▼返信
>>1515
いや、単純にみんな就寝モードじゃない?
自分も寝ます。
1520.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:23▼返信
>>1508
完全マルチ仕様の13-2のクオリティが残念だったから
ポリ数や高解像度テクスチャに力入れて欲しい気持ちも分からんでもないが
1521.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:23▼返信
>>1491
誰かアイマスで例えてよw
1522.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:23▼返信
>>1511
完全体だと超完全体が残っている事になるんだがね
まだ伸び白があるとかPS3ヤバイな
1523.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:24▼返信
3DSはヤジロベーだろ
1524.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:24▼返信
>>1522
ps4はぜひ超完全体cellでお願いします。
1525.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:25▼返信
>>1518
確かに任天堂ハードじゃ消えていく一方だよな
1526.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:25▼返信
>>1518
それは、選択の果てで消え去った場合だろ
PS3では開発費がかかる!!
Wiiでは安くできる!!
で、確かに安くできるが、買ってくれる層が存在しなかったので
そのまま消えていったメーカーも多かったろw

DSの場合は、ミリオン達成は、マリオ、キャラゲーだけだったしwww
1527.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:25▼返信
WiiU = 重症のゴタン
1528.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:26▼返信
PSユーザーはよく深夜雑談してるけど
任天堂ユーザーは全然みたことないな
ゲーマーのはずなのにおかしいね
1529.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:26▼返信
vitaは悟天だろ
1530.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:26▼返信
>>1497
スパロボ厨は死ねよ
1531.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:26▼返信
そういやPS3のおかげで雑食ゲーマーになれたんだよな
ほんと味噌っかすなPS3のおかげだわ
1532.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:27▼返信
>>1522
あと1回ぐらい新型出る気がするぞ
PS2タイプの角張ったやつの噂もあるし
1533.shi-投稿日:2012年07月02日 02:27▼返信
>>1498
出たてのハード + 6月決算に何処もあわせたのかと予想...
さて ガソスタ店員倒して安心したから今日はもう寝るか

>技術論に行きそう
PS2はGPUが云々でPS3でPS2のゲームをするのは無理 クタラギは化け物を早々と作りすぎた
コレでよし
1534.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:27▼返信
>>1532
いかん、それなら買ってしまいそうだw
1535.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:28▼返信
>>1525
ゲハ脳の馬鹿はアンカ刺してくんなよ
プラットフォーム関係ねーよ
1536.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:28▼返信
>>1531
マルチの完成度がxbox3360の方が高いゲームが多いのは同意。
1537.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:28▼返信
>>1528
まともな任天堂ファンはもうネット上にはいないでしょうな・・・
ニシくんみたいなキチガイと同類で見られるのがイヤで消えていったと思うよ
だからホントにマジな任天堂ファンはネット上ではなかなか会えないね
1538.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:28▼返信
>>1533
クタラギの残したオーパーツは、脈々と受け継がれているのですw
1539.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:29▼返信
WiiU:ナッパ
PS3:セル(完全体)
Vita:悟空
3DS:サイバイマン
PSP:クリリン
DS:牛魔王
1540.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:29▼返信
PS3Slimが来るとすればGCか
1541.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:30▼返信
>>1530
仕方ねぇだろ。リアルタイムの世代じゃないし、映画見ても最後はハァ?だったし。
ってかスパロボ厨が死ななきゃいかんのなら、お前みたいなガノタもさっさと死んでくれ。
1542.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:30▼返信
wiiuナッパはヒドすぎワロスwww
せめてベジータにしてあげなよ。
1543.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:30▼返信
>>1535
落ち着け、ゲハ脳。
1544.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:30▼返信
>>1536
そりゃ、低い性能に合わせて作られるから当たり前だよな
特化出来るのに一切使わなくても同じようなものがつくれる時点で終わってるけど
1545.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:31▼返信
>>1528
この時間に雑談してる奴が多いってかえって駄目だろw
1546.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:31▼返信
P4Gのアンケで次の内から購入されたソフトにチェック~て項目で
VITAアンチャの名前があってびっくりした
アンチャ結構影響力あるのけ
そしてDAZEはなかった…
1547.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:32▼返信
>>1545
いくらなんでも、毎日ゲームできる人がここにくるわけないだろw
1548.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:32▼返信
>>1541
スパロボ厨は死ねよ
映画とか言ってんなよボケ
1549.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:33▼返信
>>1544
ま、PS3のCellの意味を理解できない日本メーカーでは、そういう事もできないんですけどね・・・
1550.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:33▼返信
>>1543
オウム返ししか出来ねーゲハ脳はアンカ刺してくんなって
字も読めねーのかよ
1551.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:34▼返信
3DSでもう世界に勝ってるじゃん

海外なんかに売る必要無いな
1552.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:34▼返信
>>1547
お前言われてる事の意味分かってないな
1553.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:34▼返信
>>1548
だから昔のガンダムは嫌いなんだよなぁ。作品がじゃなくてガノタのせいで。
だからリアルタイムで見ていたV以降しか未だに好きになれんわ。
なぁ、お前みたいなガノタは黙るか死んでくれねぇ?どっちも口とじてりゃ良いから簡単だろ?
1554.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:34▼返信
>>1545
つーか深夜までは豚がブヒブヒ鳴いてうるさいんだよなぁ
豚走したあとじゃないと落ち着いて話せないw
1555.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:35▼返信
>>1550
落ち着けよ、ゲハ脳。
1556.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:36▼返信
>>1546
dazeも新規としてはなかなかのもんだったんだよ……
vitaでオープンワールドがあそこまでできることを証明してくれたし、
ただストーリーはイミフな所があったけれども。
1557.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:36▼返信
PSV
あと9ヶ月で850万売る計画なのか
1558.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:37▼返信
WiiU:ボージャック
360:セルジュニア
PS3:セル(完全体)
Vita:スーパサイヤ人悟空
3DS:サイバイマン
PSP:ヤムチャ
DS:プーアル
1559.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:37▼返信
>>1549
たぶん世界でもcell使いこなせてる変態メーカーはノーティだけだろww
1560.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:38▼返信
アーシャ終わったら次なにやろうかな
1561.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:39▼返信
>>1556
DAZEは続編出てくれると信じてる!
1562.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:39▼返信
>>1557
起算日がおかしい
1563.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1564.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:41▼返信
>>1563
かなり前から言われてたけどやっとかww
1565.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:46▼返信
>>1553
いいからスパロボ厨は死ねって
生きてる意味も価値もねーんだから
1566.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:46▼返信
>>1555
オウム返ししか出来ねーゲハ脳はアンカ刺してくんなって
字も読めねーのかよ
1567.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:47▼返信
>>1565
口を閉じて、って日本語も通じないの?
まじガノタって知能が低いんだね。早く死ぬことをお祈りいたします。
1568.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:48▼返信
>>1565>>1566
仲良いなお前ら。
…ああ、一人だったか、スマン。
1569.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:49▼返信
>>1554
んでこんな時間にタムロしてんのか
まんまと豚に荒らされてんじゃん
1570.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:49▼返信
雪歩「響ちゃん、Walkmanなんだ?」
響「SMEの曲はWalkmanとmoraじゃないと聞けないさー(えっへん)」
千早「我那覇さん、アップルに配信始めるってニュースになってるわよ。」
やよい「そういえばPSストアで音楽配信がうんたんってどうなったの?」
貴音「やよい。GKですら忘れたいことを蒸し返してはいけませんよ。」
1571.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:50▼返信
>>1567
いいからスパロボ厨は死ねって
生きてる意味も価値もねーんだから
1572.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:50▼返信
>>1568
心療内科行けよキチガイ
1573.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:51▼返信
>>1571
いいからガノタは死ねって
生きてる意味も価値もねーんだから
1574.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:51▼返信
>>1568
そうやって構うから味占めて荒らされんのに・・・
ほんと学習しねえな
1575.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:51▼返信
>>1572
さっきから一人で頑張るねぇ…
明日は友達出来るといいね。
1576.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:52▼返信
>>1573
いいからスパロボ厨は死ねって
生きてる意味も価値もねーんだから
1577.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:52▼返信
>>1574
心療内科行けよキチガイ
1578.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:52▼返信
>>1576
いいからガノタは死ねって
生きてる意味も価値もねーんだから
1579.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:53▼返信
>>1575
心療内科行けよキチガイ
1580.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:53▼返信
>>1578
いいからスパロボ厨は死ねって
生きてる意味も価値もねーんだから
1581.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:54▼返信
何この低俗な争い
1582.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:54▼返信
>>1516
賛成
1583.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:55▼返信
まーなんつーかガンダム絡みは迂闊に触れねえなw
1584.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:58▼返信
>>1581
心療内科行けよキチガイ
1585.名無しさん投稿日:2012年07月02日 02:58▼返信
>>1583
いいからスパロボ厨は死ねって
生きてる意味も価値もねーんだから
1586.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:02▼返信
豚が自演連投始めたかw
1587.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:04▼返信
>>1583
もうモンハンがどうとかそんなレベルじゃないからな・・・
それこそファーストがなんやらZがなんやらと信者が各世代にいるし、収拾つかんわ
1588.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:04▼返信
>>1586
心療内科行けよキチガイ
1589.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:05▼返信
>>1587
いいからスパロボ厨は死ねって
生きてる意味も価値もねーんだから
1590.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:06▼返信
>>1587
まあ相手にするとめんどくさいやつらだけどこいつは明らかにただの荒らしだろ、全方位に噛み付いてるし
1591.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:08▼返信
>>1590
いいからスパロボ厨は死ねって
生きてる意味も価値もねーんだから
1592.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:12▼返信
>>1590
まぁ確かに・・・
1593.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:17▼返信
あれ?
Wiiは合計で世界一売れてるんじゃなかったっけ?

今年分だけで騒いでるバカは何???
1594.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:19▼返信
>>1593
心療内科行けよキチガイ
1595.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:20▼返信
>>1592
いいからスパロボ厨は死ねって
生きてる意味も価値もねーんだから
1596.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:24▼返信
日本だけステマが合法化されてて、それを良い事に任天堂が捏造かましまくって
その余波をPS3,360,PSP,VITAがモロに受けて、その分を全部3DSに償還されてる感じやね

本来の日本国内売上は
PS3 50万 360 30万 Wii 10万 
3DS 60万 PSVITA 40万
こうなるべきなんだろうにな
任天堂がニコニコやツイッターや日経でステマやりまくってるから、3DSが突出して120万なんておかしな事になってる
1597.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:27▼返信
>>1596
心療内科行けよキチガイ
1598.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:30▼返信
>>1433
発売から半年後の2007年夏にニンジャガΣとみんなのゴルフが出た頃にようやくPS2アプコンがついた
ここで55,000円出せば、ようやくPS2ソフトが綺麗になって行けるって状態
でもソフトと一緒に買うと6万越えるからはっきり言ってあり得ないレベルよね
で夏休みにダウンロード鉄拳が来てって感じかな
そんでその秋にモンハン3のサイトが一日にしてPS3→Wiiへ変更するっていうおぞましい事件があったんだわ
それ考えると、PSVITAってのは全然余裕だと思うがね
当時のPS3より全然安いし、ライバルの360も居ないし、ソフトは沢山あるからな
1599.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:33▼返信
>>1260
欧州でガンガン宣伝してるからな
PS3も日本で売れてない時期も欧州でガンガン宣伝してた
任天堂も日本のステマを切り上げてちゃんと欧州で勝負した方がいい
1600.鳥田投稿日:2012年07月02日 03:34▼返信
#1539
PS3自爆するんけぇ
1601.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:34▼返信
>>1596
まぁ正直、箱だけは絶対にないwww

それでも、この集計ちょっと期間がズレてるんだよね地域によって
日本のは意地でもFE覚醒の同梱とかの3DS上乗せ分を入れたかったか・・・www
1602.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:35▼返信
>>1599
でもFIFAとかスポゲーのクオリティで勝負出来ない時点でどうしようもないような・・・
それに宣伝は今でもやってるだろうし
1603.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:37▼返信
>>1599
イギリスのTVCM投下額とかなんと任天堂がぶっちぎりのトップだぞ。
全業種含めてな…
1604.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1605.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:42▼返信
>>1-1603
心療内科行けよキチガイ
1606.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:44▼返信
>>1604
PSSが発表された頃から言われてたことやな
PSMの展開がマジで待ち遠しい
1607.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:44▼返信
んでカプコンがVITAで出すならモンハンじゃなくて
最初はロストプラネットからかなって思ってるんだけどね
1608.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:46▼返信
>>1606
実はPSMですでになかなかのクオリティのゲーム作ってる奴もいるんじゃないかと予想・・・
正式サービス開始が待ち遠しいなwww
1609.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:48▼返信
>>1604
「移植ばっかって煽ってるけど、その移植すら出なくなったら悲惨だよね」
という皮肉が任天堂側に通じるかどうかなんだよなぁ。
少なくともニシ君には通じないけど。
1610.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:53▼返信
白VITAはなんで今なんだろう
せめて、ペルソナかミクに合わせればよかったのに
1611.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:55▼返信
bendにもう一本なんか作ってほしい
この前ツベで見たサイフォンフィルターがPS1にしてはオーパーツ過ぎて吹いたw
1612.名無しさん投稿日:2012年07月02日 03:57▼返信
話題にならないけどMGSHDやっぱ面白いな
4、980円でこれは内容濃すぎるわ
やっぱりこの時代のMGSが面白かった。PWとか3DはTPSの出来そこないのゴミ
1613.名無しさん投稿日:2012年07月02日 04:01▼返信
>>1598
俺のPS3は発売当日からPS2アプコン使えたけどなあ
あとから追加ってソフトエミュかなんか?

PS3ソフトがほとんどなかったのはその通りだけどナ
1614.名無しさん投稿日:2012年07月02日 04:04▼返信
>>1613
ゲーム屋に初代レジスタンスの試遊台が当時あったが6万出してあれをやりたいとは思わなかった
1615.名無しさん投稿日:2012年07月02日 04:07▼返信
>>1612
まぁそもそも携帯機前提で作られてないしな・・・
VITAのお陰でとりあえず据え置き前提のものも割とそのまま移植出来るのは大きい
1616.名無しさん投稿日:2012年07月02日 04:15▼返信
海外の3DSってマリオ需要だけでしょ?w
1617.名無しさん投稿日:2012年07月02日 04:18▼返信
>>1616
本当ならそれより大きいポケモン需要があったんだけどね……
1618.名無しさん投稿日:2012年07月02日 04:22▼返信
海外でもVITAはあんまり売れてないんだな
CODやアサクリは据え置きのデカイ画面でやりたいゲームだし売れるかねぇ
1619.名無しさん投稿日:2012年07月02日 04:32▼返信

PS3売れてるな
1620.名無しさん投稿日:2012年07月02日 05:00▼返信
勝ちハードとはいったいなんだったんだろう?
1621.名無しさん投稿日:2012年07月02日 05:04▼返信
こんなところでもPSVITAガーと必死な豚
1622.名無しさん投稿日:2012年07月02日 05:06▼返信
VITA普通に売れてんだな
1623.名無しさん投稿日:2012年07月02日 05:08▼返信
>>1618
発売時期考えろよ・・・
1624.名無しさん投稿日:2012年07月02日 05:09▼返信
良いね、順調だ
1625.名無しさん投稿日:2012年07月02日 05:22▼返信
あーこれ国内も初期PS3とWiiみたいなことになるな
1626.名無しさん投稿日:2012年07月02日 05:32▼返信
これvita値下げしたらどうなるんだ
1627.名無しさん投稿日:2012年07月02日 05:45▼返信
カラバリ、ソフト、値下げと揃っていく内に日本でもあっさり逆転するな、立場が
はっきり言って時間の問題だ
利益って点じゃ今の時点ですら勝ってるしな
1628.名無しさん投稿日:2012年07月02日 05:55▼返信
>>1618
どっちかって言うと売れててびっくりしたんだがw
やっぱFPSが強いのか
1629.名無しさん投稿日:2012年07月02日 05:55▼返信
任天堂はGK!
1630.名無しさん投稿日:2012年07月02日 05:55▼返信
FC、SFC、PS、PS2と来たけどこんな酷い勝ちハード(合計台数面だけで)はなかったなあ
そもそも同発マルチでPS2に余裕で負け続けるようなwiiは、勝ちハードなんかじゃなかったんだろうけど
1631.名無しさん投稿日:2012年07月02日 05:57▼返信
海外で3DSと共に爆死したセガのことも思い出してあげてください…
1632.名無しさん投稿日:2012年07月02日 06:01▼返信

断言してもいいが

これがソニーの発表だったら全く同じデータでも
豚が捏造ステマの大合唱だったろうね
1633.名無しさん投稿日:2012年07月02日 06:05▼返信
アサクリ CoD までジワジワいい感じで来るかもね
とくに海外なんか年末年始あたりにFFXがくればソフト沢山買うユーザーだらけになるだろうな
たとえ普及台数負けていたとしても
大事な客層をつかんでいるVITAのほうが先々有利だよね
日本はモンハン4のデキがイマイチそうなので
PSO2はいいチャンスだね
1634.名無しさん投稿日:2012年07月02日 06:09▼返信
狩りゲー系はモンハンがまごついてる間に2番手3番手が伸びそうだよなぁ
1635.名無しさん投稿日:2012年07月02日 06:15▼返信
3DS日本だけじゃなくてどこでもvutaより売れとるやん
1636.名無しさん投稿日:2012年07月02日 06:24▼返信
>>1635
向こうじゃvitaは発売半年すら経ってない
年末年始もまだだし、1年過ぎる頃には3DSの1年時を超えるんじゃないか
値段差あるにも関わらず
1637.名無しさん投稿日:2012年07月02日 06:35▼返信
昨日、白デビューでようやくVita買ったけど、今更ながら想像以上に綺麗でびっくらこいた
P4Gのアニメがメチャ綺麗なんでOP何度もフルで見てしまう
逆スクショ詐欺の意味が良くわかったわ
3DSを3DSLLに買いなおそうと思ってたけど、こっちに金まわして正解だった
1638.名無しさん投稿日:2012年07月02日 06:36▼返信
日本、緑のラインみえねーぞw
1639.名無しさん投稿日:2012年07月02日 06:53▼返信
本部調べだからニシくん文句言えないなw
1640.名無しさん投稿日:2012年07月02日 06:54▼返信
Vitaちゃんと3DS、海外ではそんなに差が付いてないんだなwwwww
1641.名無しさん投稿日:2012年07月02日 06:55▼返信
任天堂世界最下位www
1642.名無しさん投稿日:2012年07月02日 07:00▼返信
>>366
そりゃVITAはともかく400万本売ったPSPを無視して
3と4をほぼ同時に発表
コレで裏で何も無かったって考える方が無理だろ
1643.名無しさん投稿日:2012年07月02日 07:06▼返信
3DSの値下げは日本限定で絶大な力を発揮したって感じだね
だからこそ日本のVitaが一番煽り受けてる
1644.名無しさん投稿日:2012年07月02日 07:08▼返信
昨晩海外のVitaが日本の3倍売れてるの?wwwwwwって煽ってる豚いたけど



現実は4倍だったでござる


1645.名無しさん投稿日:2012年07月02日 07:13▼返信
>>1642
オンライン無料が根付いたPシリーズは切り捨てたいんだよ、継続的に儲からないから
お前らが月額1000円なり2000円なりの利用料払わせてくださいとP出た当時から言っとけばよかったのにな
1646.名無しさん投稿日:2012年07月02日 07:16▼返信
>>1645
でもさ、同系統でアドパでない専用オンライン環境が無料なのが増えてるぞ?
1647.名無しさん投稿日:2012年07月02日 07:16▼返信
※1645
ということは4もオンは無しってことはほぼ確定か?
だとするとそんなに売れんだろうな
まあそれ以前にあのPVだと購買意欲削がれた人多そうだけど
1648.名無しさん投稿日:2012年07月02日 07:19▼返信
海外でもスマホ、タブレット、PCの低価格化でゲームハードが売れない時代に来たのか?。

PS4はUE4を実装して映画並みの映像が出せるようになり映画ファンなど他趣味の人達を
取り込めるだろうからPS3以上に売れるだろうけどね。
1649.名無しさん投稿日:2012年07月02日 07:23▼返信
日本は3DSのせいで、技術がまた世界から遅れるんだね・・・
1650.名無しさん投稿日:2012年07月02日 07:29▼返信
任豚発狂
1651.名無しさん投稿日:2012年07月02日 07:29▼返信
>>1649
携帯とか電子書籍、音楽のDL販売などガラパゴスとか騒ぐくせに
ゲームに関しては全くそういうことは言わないんだよなw
1652.名無しさん投稿日:2012年07月02日 07:35▼返信
>>1649
さすがに2回目だからそこまで酷いことにはならないと思うが
1653.名無しさん投稿日:2012年07月02日 07:36▼返信
>>1636
金額で見ると既に超えてるのかw
1654.名無しさん投稿日:2012年07月02日 07:56▼返信
>>1645
それは3DSのナンバリングも切り捨てる理由になるんじゃね
てかバカじゃね
1655.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:10▼返信
>>1649
ソフトがあまり出てこないから大丈夫じゃないか
1656.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:11▼返信
全世界
3DS 249万台
Vita 101万台


おうおう
1年のハンデなら妥当やないか任天堂さんw
覇権取るなら400は取ってないとねぇ~やっぱり3DSは日本だけが異常なのか…
1657.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:12▼返信
PS3新型出れば、年1000万台狙えそうだな。

何気にバケモノハードになってるな。
1658.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:16▼返信
モンハン誘致しなかったら死んでたな3DSw
独占じゃないのは明らかだから死の先延ばしでしかないけど
1659.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:17▼返信
もう任天堂の小手先でつないできた商法に飽き飽きした層が出てきた結果じゃないかな。
最初はちょっと変わったゲーム機が出てきて興味本位で購入はしたけど、人間の慣れは早いからね。
ここに来て正統派のsony系ハードが躍進してるのもうなずける。
1660.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:19▼返信
vita意外と売れてた
1661.名無し投稿日:2012年07月02日 08:28▼返信
つまりLLの投入でVITA封じってわけな
1662.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:29▼返信
ゲハの宗教戦争ごっこなんか微々たるもんだよ
携帯機はちょっと待てば半額近くになるってイメージを
誰かさんが作っちゃったのが最大の要因さね
1663.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:30▼返信
3DSって日本ではいいけど
15,000円の安かろう悪かろうって商品なのに
海外ではヤバイって言われてるのがわかった
1664.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:38▼返信
>>1661
高いのを出して封じれるわけないだろw
むしろVITAの値段に対する抵抗を緩めるわ
あれはただの赤字対策だろう
1665.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:43▼返信
VitaもPS3みたいな売れ方すんじゃねーの?
1666.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:50▼返信
さすが3DSショボグラガラパゴス機
1667.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:53▼返信
産廃デスのガラパゴスっぷりが予想以上だった
1668.名無士投稿日:2012年07月02日 08:53▼返信
寝てたり映画見てたりしてたから今、初めてこの記事見たけど…
やっぱり3DS海外では駄目状態だな…
1669.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:55▼返信
任天堂が出したんじゃ因縁つけれないよねぇ、ニシくん?
1670.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:10▼返信
3デス酷いってレベルじゃねえぞ
岩っちがイライラして馬鹿な発言ばっかしてるけどここまで酷かったらそりゃ追い詰められるわな
ちょっと予想以上過ぎるわ
1671.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:10▼返信
なんか順当に予想通りのデータが出てきただけだと思うんだけど、
これでなんで悔しい思いをしないといけないんだ?普通だろう
1672.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:17▼返信
2012年1~5月のハード売上(前年比)
北米 箱○:25%ダウン、PS3:15%程度ダウン(推測)、Wii:45~50%ダウン(推測)
日本 箱○:38%ダウン、PS3:1%アップ、Wii:28%ダウン
1673.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:17▼返信
・北米4月のハード売上(NPD調べ)
【3DS】
11年19.4万台、12年10~15万台
【DS】
05年6.0万台、06年13.8万台、07年47.1万台、08年41.5万台
09年104.0万台、10年44.1万台、11年25.7万台
1674.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:18▼返信
・北米5月のハード売上(NPD調べ)
【3DS】
11年9.7万台、12年11.3万台
【DS】
05年5.7万台、06年14.6万台、07年42.3万台、08年45.3万台
09年63.4万台、10年38.4万台、11年30万台前後
1675.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:21▼返信
予想通りの順当なデータだな
任天堂は今後海外でどこまでやれるかだが、正直海外ではもうWiiU含め海外サード頼みだろうな

というかGK今度は「ガラパゴス」かw
この前の「マイナスミリオン」しかり、お前ら1記事につき1つ用語作るの好きだなww
1676.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:23▼返信
>>1675
ガラパゴスは前から言われてたよ
1677.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:23▼返信
>>1673
DSレベルのブーム起こすには何が必要なんだろな
1678.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:23▼返信
>>1675
え?ガラパゴスって普通に使われるぞ
1679.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:29▼返信
>>1675
ガラパゴス知らないとかどんだけだよ
1680.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:29▼返信
>>1676
>>1678
ごめんw普通に使われてるわ
何か一つ言葉決めてみんなで言うって意味のことを書きたかったんだが、俺の語彙力不足だったなw
1681.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:29▼返信
>>1675
いや、任天堂は3DSに関してはたぶん海外サード諦めてる
カプコンからモンハン引っ張ってくるのに相当な優遇策取ってるはず
それぐらいやる任天堂が海外サード放置するわけもないはずなのに、
海外サードがソフト発売中止にしたまま帰ってこないところを見ると諦めてるんじゃないかな。
海外向けのソフト誘致が無理なら日本向けのソフトを増やす路線にしてると思う。
1682.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:37▼返信
>>1681
そうか、任天堂がどうするかはもちろん自由だしそれでいいと思うけど、
実際世界で売れるかどうかという意味では、やはり今後はより海外サード頼りになっていくと思うぞ
それに、ちょっと中止にされたくらいですぐ諦めてたらそれこそ危ないと思う
WiiUなんかはまだ発売してないわけだし、最初の3カ月でどう動くかだな
1683.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:40▼返信
PSVは年末をどうするのか、だなぁ
バリュパを出すんだろうけど値下げは来年だろうね
鍵を握るソフトはミクさんとGE2かな
特にGE2がPSVで出るかどうかは大きいと思う
MHが出ない今となっては特に責任重大だな
同梱版とか出せば盛り上がるだろうな
1684.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:44▼返信
>>1681
カプコンとはかなり大型の契約をしたんだろうな
500万本売れるタイトルを引き留めるのは相当な労力が必要だろう
海外よりも国内市場を優先したと見られても仕方ない
でも任天堂の売り上げの8割近くが海外市場だということを考えると
岩田は頭が痛いだろうな
収益源が3DSしかないというのも厳しい
1685.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:45▼返信
>>1677
林檎に先行されてる時点でもう既に…
1686.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:47▼返信
>>1683
ソフトの趣向が違うはずの海外でも全く同じ売れ方になってるってのは、
やっぱりハードの印象がどこでも一緒だからだろうな
「どれだけ良いハードだと思ってもらえるか」をソフトで示していくってのは大変な仕事だろうと思うね
1687.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:54▼返信
>>1683
あと特に国内では、現状完全に失敗してる3Gをどうするかも重要
これドコモと提携してまで押すほどのものじゃないだろ

今後いかにそういうイメージを払拭できるか
1688.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:01▼返信
というか、白Vita売れてるの?なんの情報も無いよね…
1689.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:05▼返信
やっぱあたまのおかしいのは日本だけか
1690.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1691.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:27▼返信
貴音「千早? いつまでも画面観てないで、涙拭いたらどうですか」千早「そうね」
律子「ほらこのハンカチ使っていいから、貸す用のだから好きに使って…」千早「ありがとう…ブ━━!!」律「Σ(゚д゚lll)ガーン」
響「過去は振り返らないって歌歌ってるのに本人が一番振り返ってるじゃん」千早「そう…ね」

あずさ「うふふ懐かしいですね。箱にも随分お世話になりました」真「見た目がこんなに変わるとは」
美希「千早さん、もう自分の傷口眺めるのはやめるの。…? ハードの売上…?」千「そうね、まとまらないからノートに書くわ」
やよい「ああソレ私のノート!! ( ゚Д゚)」亜美真美「い、いつのまに!」春香・雪歩「wwwwwwwwwwwwww」
1692.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:54▼返信
これって所謂ステマってやつちゃうん?
1693.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:05▼返信
半端な知識でいい気持ちになって衒学趣味に走る奴ほど恥ずかしい事は無い
1694.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:09▼返信
>>1690

これ、本当最低だよね
1695.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:26▼返信
VITA世界中で死んでた
1696.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:28▼返信
3DSが終わってんならVITAはどうなるのっと
1697.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:29▼返信
Vitaのハードウェア欠陥は3つ
・内蔵記憶領域がない(単品だと一部のパッケージソフトでしか遊べず割高感がある)
 ⇒せめてメモカスロットが2つあれば無償添付の4GBを内蔵代わりにしつつ32GBを併用するとかできたのに
・3Gを使えないモデルが存在している
 ⇒グレードは3G対応の有無ではなくSIM添付の有無で付けるべきだった
・サムスンのOLEDを使っている(寿命が心配)
Vitaのビジネスモデルの欠陥は1つ
・DL非対応のPSPソフトの製造販売をいまだに認めている

年末までにどれかひとつでも改善できるかね?
1698.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:32▼返信
日本でしか売れない逆鞘赤字ハード
信者の豚じゃない限り終わってるとしか思わないよ
1699.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:33▼返信
3DSの欠陥:Everything


いわっちが会社に身銭切らせて売りさばいたところで
喜ぶのはマジコンユーザーだけだよなアレ
1700.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:36▼返信
PS3大勝利ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
(これで依頼主から報酬UPだね鉄平)
1701.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:37▼返信
Vita日本で売れてなさすぎだろ…海外8割ってどういうことなの
1702.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1703.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:40▼返信
PSPの上位機種なら皆買っただろうけど
PSPと併売でPSPのソフトの大半が使えない亜種じゃあね
買い換えられない

ほんとビジネスモデルの欠陥は致命傷だな
1704.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:41▼返信
もう海外に任天堂の居場所は無いな
1705.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:42▼返信
>>1696
売り上げの8割が海外なのに海外ではVITAにシェア削られてるよ
どうすんのw
1706.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:45▼返信
3DSもVitaもどっちもダメだよ
共存できるだけのパイ(客の財力&ソフト会社の開発リソース)はもうない
先に改善に成功したほうだけが生き残るだろう
1707.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:56▼返信
360日本で2万台糞ワロタwwww
出してる意味あるのかwww
1708.名無しさん投稿日:2012年07月02日 12:07▼返信
PSPとDSの売上調査適当だな
1709.名無しさん投稿日:2012年07月02日 12:08▼返信
任天堂はほんとやってしまいましたなあ…
WiiUも考え直した方がいいと思うけど

平井は上手くやればひょっとしたらひょっとするかも
1710.名無しさん投稿日:2012年07月02日 12:15▼返信
やっぱり、欧州はPSなんだな

それより、Vitaは海外の方が勢いあるな
1711.名無しさん投稿日:2012年07月02日 12:17▼返信

Vitaって4ヶ月ぶんだからな、3DSの6ヶ月分と比べても大差ない件

やっぱり海外はVitaか
1712.名無しさん投稿日:2012年07月02日 12:19▼返信
日本での3DS需要は
ほとんどの小学生がDSか3DSもってるという
特異な状況が生み出した数値だけどな
1713.名無しさん投稿日:2012年07月02日 12:29▼返信
3デスは限界ギリギリまで値下げカードきってるのに海外ではVITAちゃんをわすがに上回ってるだけか
VITAちゃんが値下げカード切ったら3デス終わるよ
wiiuも発売前から死んでるし海外売り上げ8割の任天堂どーすんのw
1714.名無しさん投稿日:2012年07月02日 12:40▼返信
まだキラーソフト出てないのにVita売れてるな
これCOD来たらVita圧勝だわw
1715.名無しさん投稿日:2012年07月02日 12:41▼返信
3DSマジで海外で死んでたwwwwww
1716.名無しさん投稿日:2012年07月02日 12:55▼返信


世界一売れているハード = PS3
1717.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:04▼返信
VITAのXBOX360化が止まらないな、やはりどこまでもマイナー路線を行くしかないようだ

1718.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:13▼返信
Vitaが糞箱化?
ごめん冗談は顔だけにしてくれw
1719.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:14▼返信
Vita欧米で強いじゃん
欧州はスポーツゲー、北米ではCODで余裕っぽい
1720.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:16▼返信
Vita意外に売れてるやん
1721.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:18▼返信
世界最下位ハードWiiwwwwwwwwwwwwwwww
1722.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:19▼返信
まあどうせなにやっても累計ではPS3はWiiに追いつかないね…
1723.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:21▼返信
ソフトが出ない勝ちハード()があるらしい
1724.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:23▼返信
>>1722

それって、そんなに重要か?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1726.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:34▼返信
VITAの数字が微妙に高いのはロンチが含まれてるからか
1727.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:36▼返信

累計は落ち目になった奴が使う言葉w


現在進行形じゃ勝てないから、過去の栄光にすがる


寧ろ今が大事なんだが


1728.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:38▼返信
任天堂は本気で海外捨ててるんだね、というか海外のユーザーが見捨ててるのか。
一万値下げ何てことしておいてvitaとこれだけしか差が開かないなんて異常だね。
1729.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:41▼返信
>>1727
VITAちゃんの悪口はやめたまえ!
1730.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:41▼返信
>>1727
累計より稼働率とアクティブユーザーの数がものを言うよね、俺この半年wii起動してないもん。
1731.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:45▼返信
ブッ、ブヒェーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
1732.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:46▼返信
ニシ「コクナイコクナイ」
チカ「カイガイカイガイ」

ついに長年連れ添った二人の間に亀裂が…
1733.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:48▼返信
>>1729
wiiのことだろw現実見ろよ家畜
1734.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:49▼返信
>>1729
それ3dsじゃない?
1735.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:50▼返信
・アクティビジョン
プラットフォーム別売上高の項目から以前はあった3DSを削除、VITAでCoD新作発表
・EA
「3DSは何か間違いがあって生まれたんだろう、EAのコンセプトに合うハードではない」 ロンチタイトルが発売中止に
VITAでFIFA新作発表
・UBI
3DS版アサクリを開発中止と同時期にVITAでアサクリ新作発表
3DSのロンチに6~8本出す、全部で15本開発中の筈が実際に発売されたのは4本

1736.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:53▼返信
誰?岩田様の唇を奪ったの
1737.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:55▼返信
>>1735
これもGK認定するんだろうか?
1738.名無しさん投稿日:2012年07月02日 14:21▼返信
これWeek13までだから、Vita 1ヶ月分 VS. 3DS 3ヶ月分なんだよな

携帯機 EU    US     JP 
3DS  60万台  65万台  124万台
Vita   38万台  43万台  20万台


これ、年間だと追いつかれないか

1739.名無しさん投稿日:2012年07月02日 14:44▼返信
海外のハードは性能とグラ優先だな

誰が見ても明らかだろ


日本は珍天堂のFUDか
1740.名無しさん投稿日:2012年07月02日 14:53▼返信
>>681
続編じゃなくてそのものをVitaでも出して欲しいんだが

ムービーやイベントは高解像度対応化造ってるぽいから、PSP版だけじゃ勿体無い

スクは様子見してるだけで、いつ通り遅れて本腰入れてくると思う


SCEもその内株主として指示出すでしょFF Xみたいに
1741.名無しさん投稿日:2012年07月02日 15:01▼返信
>>1697
サムスンの携帯の有機EL見たことある?
ps vitaと比べてかなり質が悪い、つまり設計自体ははsony側がやってるだろうからあんまり心配する必要はないんじゃ……。
1742.名無しさん投稿日:2012年07月02日 15:14▼返信
>>1741
サムスン製の携帯やテレビの有機ELはNECから買い取った出来損ないだから質が悪いよ
1743.名無しさん投稿日:2012年07月02日 15:15▼返信
ってか、まだ海外のPSVの発売時期を知らずに煽るやついるの?
1744.名無しさん投稿日:2012年07月02日 15:21▼返信
>>1398
まあPSPのメモステ起用が、割れを加速させた要因の一つだったからな
それもあっての専用カードなんだろうが
1745.名無しさん投稿日:2012年07月02日 15:21▼返信
ニンテン教の宗教が通じるのは日本だかか・・・岩田ピーーーーーンチ!!
1746.名無しさん投稿日:2012年07月02日 15:26▼返信


× 3DSは日本でバカ売れ


〇 3DSは日本でバカに売れる

1747.名無しさん投稿日:2012年07月02日 15:40▼返信
>>1746
そしてその人たちもいずれは悟ってvitaに流れる。
これはwiidsと同じ運命だな
1748.名無しさん投稿日:2012年07月02日 16:23▼返信
>>1747
vitaには流れないと思うぞさすがに
モンハンでも出さない限り
1749.名無しさん投稿日:2012年07月02日 16:24▼返信
やっぱ3DS良いと思ってんの日本だけなんだな
まあvitaもさして変わらないが
1750.名無しさん投稿日:2012年07月02日 16:27▼返信
>>1747
wiiとdsはたしかにまああれだったが
3DS買う奴はそういう奴じゃないと思うぞ
たぶんwiiで学習して買ってないと思うぞ3DSは
1751.名無しさん投稿日:2012年07月02日 16:30▼返信
>>1727
それただの言い訳やん
「累計じゃ勝てないから性能で比べてくれ!!」って言ってるようなもんだよ
1752.名無しさん投稿日:2012年07月02日 16:32▼返信
wiiは買いたいって思ってる人はもう買ってるだろうから下がってあたりまえやろ
1753.名無しさん投稿日:2012年07月02日 16:41▼返信
wiiU出るしsonyはgaikai買収で次期ハードがチラチラ見えてきたし
360はどうなるかなー
来年あたり、楽しみがいっぱいだなーww
1754.名無しさん投稿日:2012年07月02日 16:49▼返信
だって3DSみたいなゴミを買う奴の気が知れないもん
1755.名無しさん投稿日:2012年07月02日 16:57▼返信
>>1752
もう買ってる奴が買いたいって思うのは何で?
複数台持ってるとなんかいいことあるの?
1756.名無しさん投稿日:2012年07月02日 17:01▼返信
はちまのコメ数が2ちゃんを転用した頃より増えた理由

2chの記事がないから、他人の意見が気になり、コメントを見る機会が増える

ついでにコメントしたくなる

コメントが以前より増加
1757.名無しさん投稿日:2012年07月02日 17:06▼返信
gaikai買収でやっとCELLの真価が問われそうだな……。
1758.名無しさん投稿日:2012年07月02日 17:09▼返信
>>1673
3DS、 2年目で失速
しかも値下げ前の数字に負けてるなんて
1759.名無しさん投稿日:2012年07月02日 17:13▼返信
>>1717
つまりVitaはUSでNo.1、そして世界No.1になるという事ですね
1760.名無しさん投稿日:2012年07月02日 17:20▼返信
海外ではマジで3DSとVitaの差がないんだな
しかも3DSは3ヶ月合計、Vitaは1ヶ月ちょっと
1761.名無しさん投稿日:2012年07月02日 17:21▼返信
近々WiiUの出るのに今からWii買う奴がいるのかとw
1762.名無しさん投稿日:2012年07月02日 17:22▼返信
LL出たら海外売上伸びそうだな
1763.名無しさん投稿日:2012年07月02日 17:22▼返信
>>1751
お前みたいな奴が本当にゲームしてるのか疑問だわ


ハードの性能 -> グラフィックやゲーム性に貢献する -> 遊んでる側に明らかにメリットがある

売り上げ -> 単なる会社の儲け話 -> 遊んでる側には無関係 -> (投資してるおっさんのみ貢献?)


お前みたいな妊娠は、ゲームなんて遊んでなくて、ゲーム株投資してるだけだろ
自分が投資してる会社の株が上がるようにステマしてるだけじゃね?
1764.名無しさん投稿日:2012年07月02日 17:52▼返信
3DSとかいう糞ハード買う奴なんて、
すぐブームに流されるジャップしかおらんで(笑)
1765.名無しさん投稿日:2012年07月02日 18:00▼返信
ソースは任天堂(爆)

って言えよ豚w
1766.名無しさん投稿日:2012年07月02日 18:05▼返信
ハードは日本が圧倒的に売れてるけど
ソフトは海外の方が売れてるんでしょ?w
1767.名無しさん投稿日:2012年07月02日 18:13▼返信
>>1764
でも、VITAは世界的に売れてないよね
ジャップすらも買わないハードwwwwwwww
1768.名無しさん投稿日:2012年07月02日 18:21▼返信
>>1767
やっぱりゲームやら無い人だったんだ
株で損してるの?

1769.名無しさん投稿日:2012年07月02日 18:26▼返信
ソニー「金は払うんで、最下位は勘弁して
下さい・・・」
任天堂「しょうがねえな・・はいはい一位ね」
1770.名無しさん投稿日:2012年07月02日 18:32▼返信
3DSって、一万も安くして、これって・・・終わってね?ww
1771.名無しさん投稿日:2012年07月02日 18:47▼返信
いちいち性能気にしてゲームする奴なんざいねえよ
1772.名無しさん投稿日:2012年07月02日 18:50▼返信
性能を気にして買う奴はゲーマーでなくゲーヲタ。
コアゲーマーはPC性能を上げる事が目的化しているけどね。

1773.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:08▼返信
つーか、3DS以外は海外で4倍以上売れてる時点で・・・
1774.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1775.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:14▼返信
>>1769
ニシ君こんな所で会話形式の新作披露せんでくださいよwwwww
1776.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:16▼返信
豚はWiiU出るのにまだ性能コンプ引きずってるのかw
1777.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:21▼返信
>>1769
妄想なら豚舎でやってくれw

>>1771
>>1772
時代遅れの低性能尿液晶で満足できるのは信者の豚だけだねw
1778.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:24▼返信
ゴキブリくらいだよ
ゲームしながらブツブツ性能性能呟いてるのは
1779.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:29▼返信
性能以前にGCを白くしただけの詐欺ハードを買い支えたアホ共のせいで日本のゲーム開発が遅れたのは許さない
1780.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:33▼返信
>>1778
3DSの情報出たての頃のキミらの騒ぎっぷりは笑えたな
どう見てもPSPレベルだったのに「PS3を超えてる!セイノウガー、セイノウガー」って騒いでたよねw
1781.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:35▼返信
PS3とWiiの時と同じで、カプコンとスクウェアがWiiに力入れてる間に
海外勢がPS3でシェア伸ばしたのと同じ様に
VITAでも海外勢のシェアが大きくなって、携帯ゲーム機を買う層にも海外のブランドが浸透しちゃう
って流れになるな
1782.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:44▼返信
PSPより上だけどね
未だにPSPの方が上だと信じて疑わない化石がいるみたいだけど
1783.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:45▼返信
Wiiは本当に潰さなきゃいけなかった任天堂の悪い商売の代表格なんだが売れちゃったからなー…
1784.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:50▼返信
>>1782
PSPより劣化したソフト出てくんの何でだろうね
1785.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:50▼返信
>>1782
隙あらば、まーた捏造けぇ?


けぇ??
1786.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:51▼返信
>>1782
スペック上の数字が大差ないどころか一部下回ってるのは?
1787.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:56▼返信
おいおい捏造はお前らだろ
お前らぐらいしかPSP以下と言ってるアホはいねえよ
1788.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:58▼返信
・3DS GPU PICA200 200MHz動作時
毎秒1530万ポリゴン 毎秒8億ピクセル DirectX7相当

※これは製造元のDMPリファレンススペック

3DSでは133MHzのダウンクロック版()なので性能が下がるのは容易に想像できる。
1789.名無しさん投稿日:2012年07月02日 19:58▼返信
メタルギアやって分かったが3DS少なくともPS2より性能下だよ
よくPS2と同等かそれ以上って言う豚いるけどそれはない
まあ本当にPSPとどっこいぐらいなんだろうな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1791.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:05▼返信
何がおもしろいかってCPU性能もPSPにちょっと負けてるんだよなww
2コアのくせに…
1792.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:09▼返信
こういう記事みるとゲハだなーっと思うわwID表示制にしてくれ
1793.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:15▼返信
売り逃げ上等の販売戦略の任天堂と
それを毎回買い支えるバカ
1794.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:18▼返信
クッタリと人格者で勝ち誇るか
ステマはもう意味ないっつーにな
1795.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:23▼返信
すごい被害妄想だな^^;
クッタリは言うと思ったが人格者とかとことんイミフ…
1796.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:24▼返信
GC以降の任天堂は応援する価値が無い
1797.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:39▼返信
>>1796
売れるようになっちゃったもんな
1798.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:42▼返信
>>1797
売れてるのに大赤字だもんな
1799.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:53▼返信
どこぞの企業は債務超過だもんな
1800.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:06▼返信
いまどき逆ザヤ赤字でモノを売る企業とか滑稽だもんな
1801.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:08▼返信
豚「債務超過債務超過」
1802.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:09▼返信
債務超過で赤字逆ざやってのをお忘れなく
見ない聞こえないはみっともない
1803.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:22▼返信
SONYに計上してるのもミナイキコエナイ
1804.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:26▼返信
>>1797
売れるようになった×
騙すようになった○

まあ昔からそうかもしれんけど
任天堂が売れてない時期64・GCの頃は「ゲーム」を売ってたと思う
1805.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:30▼返信
売れてりゃ騙すとかどこのアホ助だよ
1806.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:34▼返信
>>1805
そりゃ白いGCを次世代機と銘打って大量のCM戦略で売ってりゃ騙してるとしか言いようがない
1807.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:37▼返信
CMはいつからゴキブリ共の専売特許になったんだ?
被害妄想すごいのはゴキブリの方じゃないか
1808.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:40▼返信
>>1807
被害妄想ってか事実だからなー
CMにどこよりも金かけてる会社がなぜ他にするべき努力をしないんだ
1809.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:43▼返信
産廃がスベって5000億以上の赤字だしてSCE消滅して、本社ビル売却にまで追い込んで、親に拾ってもらって助かったが世界規模の個人情報流出がやるべきことかい?
こうなりたくはないわな
1810.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:44▼返信
>>1809
まあ任天堂みたいにはなってほしくないね
1811.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:46▼返信
皮肉に気付かないって馬鹿だよね。
褒めてないからね
1812.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:47▼返信
ワロタw

1801.名無しさん:2012年07月02日 21:08▽このコメントに返信
豚「債務超過債務超過」

1802.名無しさん:2012年07月02日 21:09▽このコメントに返信
債務超過で赤字逆ざやってのをお忘れなく
見ない聞こえないはみっともない
1813.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:47▼返信
>>1811
これこそ皮肉だよw
1814.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:47▼返信
>>1809
任天堂って流出隠蔽したよね
1815.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:50▼返信
>>1809
マイクソと任天堂も流出したけど
1816.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:50▼返信
流出を隠蔽したのはクソニーだろアホw
1817.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:51▼返信
任天堂は個人情報じゃないぞ
1818.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:56▼返信
侵入されたけど自称問題ないとして公表しなかったのは事実だけどな
1819.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:59▼返信
任天堂が全てを捨ててモンハンを強奪したが故に
日本市場は確かに手に入れたけど
世界市場ではこうなってしまったのは当然の結果
日本と違って世界ではPSP死んでるからほっといても大丈夫と思ってたんだろうね
そうしてカプコンみたいな和サードが3DSに手抜きゲーを出している間に
洋サードはVitaに高レベルのゲームを出す
数年後どうなってるかね
和メーカーはもうソーシャルしか生き残る道はないかも知れないね
1820.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:01▼返信
>世界規模の個人情報流出がやるべきことかい?

まーた捏造してるぞーいw
1821.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:03▼返信
>>1818
ハッシュ化されてたからねw
てか公表してんじゃん?おまえんちテレビないのん?
1822.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:06▼返信
>>1821
ソニーのハッキング被害と同じ時なのに随分公表遅れたよね
1823.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:08▼返信
>>1822
でっていう。
MSみたいにアカウント乗っ取られたりしましたっけ?ww
1824.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:09▼返信
一億流出は事実だろ
なんでもかんでも捏造言えば通ると思うなよ
1825.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:10▼返信
自称問題つっても実害0だしな
1826.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:11▼返信
>>1824
最悪の可能性あり得るって話だったんだけどな
1827.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:13▼返信
流出した時点で既に最悪だろ
海外の訴訟の件どうなったんだかわからんけど
1828.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:13▼返信
隠蔽て…
流失隠してないやん記者会見も開いたし
1829.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:17▼返信
>>1827
それも実際はあり得るとしか言えない話
1830.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:24▼返信
ぶーちゃんさっきからどんだけアノニマスが誇らしいんだw
1831.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:25▼返信
WiiUが低性能だからって怒るなよ(´ω`)
1832.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:26▼返信
PS4なんてなかった
1833.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:30▼返信
PSP2なんてなかった
1834.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:30▼返信
あれ?wiiと100万台も差が無いの?
はちま民のドヤっぷりを見るに、もっと差があるのかと思ってた。
1835.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1836.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:32▼返信
>>1824
捏造?PSWでは真実なのですよ?
そんな事も知らないではちまにいるの??
1837.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:37▼返信
>>1792
ゴキブリの居場所がなくなるやん
1838.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:49▼返信
WiiUはもっと悲惨なことになりそうだなw
豚ちゃん買ってやれよ?w
1839.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:53▼返信
日本の箱見えないよ!
PS3も勝ち誇れるような週販じゃ無いからねぇ。
1840.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1841.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:13▼返信
携帯機 EU    US     JP 
3DS  60万台  65万台  124万台
Vita   38万台  43万台  20万台

んー?
国内3DSおかしくね?
1842.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:53▼返信
これ見ると任天堂って日本の3DSだけでなんとか生き延びてるようなもんじゃん
海外見るとやばすぎだろ
1843.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:59▼返信
北米のグラフ綺麗過ぎるだろ。
3回しかデータ取ってないのかよ。
1844.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:22▼返信
ゲハいって現実みてこいよ
PS3はテタイで360は大人気だぞ
1845.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:54▼返信
>>83
ペーパーマリオは?
一応Wiiのは50万タイトルだったからな
(GCと64は40万タイトル)
1846.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:09▼返信
>>1842
海外が売れていないから既に死に掛けている
いままでは海外が順調だったから生き残っていたんだよね
1847.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:14▼返信
>>1812
豚ちゃんの滑稽さときたらw
1848.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:15▼返信
よく考えたら海外でVitaが発売したのって2月後半だろ
3DSは4ヶ月のデータでVitaは2ヶ月じゃねw
1849.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:21▼返信
>>1837
あれ?なんでこんなとこに家畜がいるんだ?
勝手に豚舎から出てきちゃダメだよ
1850.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:58▼返信
てか、日本でも本当に3DS売れてんの?
1851.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:09▼返信
日本は中華輸出含んでるからなぁ
半分くらいマジコンプレイヤーだろ
1852.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:46▼返信
3DSとVITAもそうだがWiiとPS3も意外と大差無いんだな。
VITAは値下げカードで3DSを逆転出来そうだが、PS3はもっと圧倒的な売上げをみせないと
Wiiを累計で上回ることは難しそうだ。
1853.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 11:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq