• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






http://blog.livedoor.jp/seiyufan/archives/5637665.html
abd4e8bc





1位のソードアートオンライン










人気の理由がPVからじゃわからんね・・・


ラノベが面白いのかな?





2位のココロコネクト









なんか絵柄がすごく・・・けいおんです・・・










3位のTARITARI











これはまぁいろはとかのPAだし納得。相変わらず絵がキレイ









最下位のドリランド









しょっぱなの探検ドリ~ラァ~ンで腹筋が飛んでいったwwww


内容はまぁ・・・ノーコメント







ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)
川原 礫
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 1745

ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫)
川原 礫
アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 2642

コメント(105件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:01▼返信
ゲリランド神アニメフラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
2.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:01▼返信
まあ、しゃあなしだな…(´・ω・`)
3.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:02▼返信
(´・ω・`)ぉるヵーw
4.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:02▼返信
クソばっかじゃねーか
5.投稿日:2012年07月02日 08:02▼返信
記事じゃなくて鉄平の感想文じゃねーか
6.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:04▼返信
ドリランドは課金するために働く若者を描けよwww
7.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:06▼返信
ドッドッwww
8.名無し投稿日:2012年07月02日 08:06▼返信
NERのやつか、まぁ最下位は正解
9.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:07▼返信
この時間帯って更新時間決まってんの?
この前も7:00-8:00で一時間ずつ更新されてたけど
10.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:07▼返信
TARITARIは初回の前半終わったところで切るつもりでいたけど、後半で持ち直した
11. 投稿日:2012年07月02日 08:07▼返信
ゴミみたいな作品ばっかだな
実力もねーくせに作家気取りやがって川原
拾われただけだろカス
いくらネットで人気あったとはいえ
12.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:07▼返信
ソードアート・オンラインは元々Web小説だったよね
面白かったし結構なファンがいるはず
13.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:09▼返信
衰退おもしろかった
他は微妙
14.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:10▼返信
ドリカスいらんわ
死ねよ詐欺商法アニメ
15.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:11▼返信
ドッドドベwwwwwwwwwww
16.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:12▼返信
ゲームの方も楽しみやでソードアート
17.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:14▼返信

日本でiPhone4が爆発したらしい
18.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:15▼返信
NERのアンケはちまでも貼られてるのかw
19.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:16▼返信
しかし今期はろくなもんねーな
20.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:17▼返信
相変わらず、ラノベばっかし・・・
21.声優の名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:25▼返信
1位の「ソードアート・オンライン」→あやち(竹達彩奈さん)
2位の「ココロコネクト」→愛生ちゃん(豊崎愛生さん)と、ひーちゃん(金元寿子さん)
最下位の「探険!ドリランド」→ひよっち(日笠陽子さん)

放課後ティータイムとイカ娘・キュアピースが完全に侵略完了しましたなあ!
22.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:27▼返信
ドリランドだからクソときめつけてるが、
スタッフはまどか劇場版作画総監督の谷口さんなんだんけど…
23.投稿日:2012年07月02日 08:29▼返信
トータル~が、想像以上にガンパレだった。まあ見るけど。
24.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:31▼返信
出会い系犯罪ゲームを誰が作ろうが糞は糞だろ
25.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:31▼返信
ゴミランドの話はよそでやれ
26.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:34▼返信
>>22
作画だけアニメも世の中にはあるのよ。
27.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:34▼返信
TARITARI:後半良かったので継続
トータル・イクリプス:わけわかめ。前編らしいので後編見てから継続するか決める
28.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:35▼返信
ドリランドのPVクソワロタ
29.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:35▼返信
>>22
監督で評価が決まるものじゃありません
30.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:36▼返信
心から見たいなどと思うものが何一つない
31.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:37▼返信
どれだけいいスタッフを揃えても、理解のない版権元が介入してくるとロクでもない結果になるっていういい例だね
声優も中途半端だしそうとうクソだわ
32.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:38▼返信
今年の夏アニメはラノベ原作が異常に多いけど
原作売上げではソードアートオンラインがダントツだからな
アクセルワールドと合わせて今年の上半期だけで100万部近く売ってたはず
33.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:42▼返信
SAO、ALO、GGOとちゃんとやってくれるかどうかが不安
34.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:42▼返信
王道的なアニメはSAOだけだもんな
35.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:48▼返信
>>32
まじかよ驚いた
そんなに売れてるのか
36.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:48▼返信
同じくソシャゲー春アニメの戦国コレクションが
スタッフに恵まれて意外と良作だったんだが
ドリランドはダメだろうなw
37.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:55▼返信
シリアス展開がありそうなのってTEとSAO、多めにみてホライゾンぐらいだな
いや、無けりゃ悪いって話じゃないけどもよ…
38.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:56▼返信
あれニコ中男多かったのかw
腐女子大量に沸いてるかと思ってた
意外と妥当だな
39.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:57▼返信
ドッドッドブランド(笑)
40.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:57▼返信
ドwwwドwwwドベランドwwwwwwwwwwwwww
41.名無しさん投稿日:2012年07月02日 08:59▼返信
>>36
内容以前に、CM絨毯爆撃のせいで第一印象が悪すぎるからな・・・
42.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:00▼返信
ジャンルの偏りが酷過ぎるね最近
43.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:02▼返信
>>37
その3つはありそうとかじゃなく原作の時点であるのが確定してるだろ
シリアスなんて簡単に物語を装飾できる安易な手段だと思うがな
展開上必須ならともかくギャグアニメで急にシリアス入れて最終回とかはいらん
44.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:10▼返信
ソースがニコ生主とか終わってるな
45.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:11▼返信
トータルイクリプスは期待はずれ
ミリタリー系なのに設定が陳腐すぎて萎えた

一応リアル系なんだから、月面で反動銃つかったらいかん
46.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:12▼返信
本当に糞アニメしかないな・・・・
47.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:15▼返信
ニコニコでホライゾン配信しないだろ
ニコ厨は二コ動で配信されるのしか見ないから期待も低くなる
48..投稿日:2012年07月02日 09:16▼返信
ドリランド思ったよりも悪くないじゃん
49.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:18▼返信
作画厨じゃないからあんま言いたくないが、ドリランドは明らかに金かけてねえだろwww
50.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:22▼返信
期待度低いのに視聴予定が高いのがあったりするが、
これは裏番組のせいなのか?
51.アッキー投稿日:2012年07月02日 09:25▼返信
ニコ厨って奴らもオマエらネットのガン細胞で負け犬クズネラー共にもなーんも期待度はないねぇハートブッハッハ次期、創価学会会長のアイアムNo.1俺、アッキーの的確な発言ハート
52.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:25▼返信
ホライゾンの一期はどこの動画サイトでも再生数少なかったからなあ
本当に一部の狂信的な信者の間でだけ盛り上がっていた閉じコンだった
53.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:33▼返信
SAOはGGO編まで出てくれないと困る…
54.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:35▼返信
キャリバーン映像化はよ
55.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:44▼返信
このランキング結構偏りがあるのはまだ放送始まってないから仕方ない
知っている奴には余計な説明かもしれないがニコニコでNERっていう配信者が
個人放送して作っているランキングなので結構そのNERの発言で順位が左右されたりする
ただこの後にある中間ランキング(半クール終わってからのランキング)があるんだが
それは結構妥当で前回も最初評判悪かった作品がそこで内容が面白かったりして上位にあったりしたので見る価値はある

色々書いたが結論からするとドッドドベランドは妥当と言うことだ
56.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:56▼返信
糞をうまく調理すれば、カレーの様に見せることもできる
57.名無しさん投稿日:2012年07月02日 09:58▼返信
ドリランドすきな奴にしかすすめられんな。てかよく見たなニコのやつw
58.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:05▼返信
SOAはネットリア充向けのラノベ。
2巻は負け組見下す様な描写あるし、ろくな内容じゃないよ。
59.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:06▼返信
アニメ化GOサイン出したやつキチガイだろ
60.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:10▼返信
大穴はうた恋!
タリタリはラストの歌が下手すぎてフいた
背景は綺麗、動きは少し変
視聴は続ける

鴨川2はセンス無い1期回想
次話で切る予定
61.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:19▼返信
ソースはNERのアンケwww
62.まちゃ投稿日:2012年07月02日 10:21▼返信
でも戦コレ面白いからな。
63.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:22▼返信
ソードアートはラノベが売れてるから覇権候補は当然だろ
64.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:29▼返信
ソードアートは1巻に2巻の内容ねじ込むんだな。
PV見た限りじゃアスナと再開するとこまではいけなさそうなんだけど、、、
65.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:36▼返信
覇権()とか本当好きだなその言葉
66.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:36▼返信
にわかNER放送のアンケなんてあてにならんよw
67.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:42▼返信
>>52
動画サイトの再生数www
ここに阿呆がいるぞ
68.名無しさん投稿日:2012年07月02日 10:52▼返信
ドリランドをどれだけ子供向けに作ろうが、お金にしか見えない
69.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:25▼返信
ニコ動じゃなくてNERのじゃねーか
70.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:33▼返信
はくおうき見るんだけど←
71.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:35▼返信
NERに許可とったの?
72.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:36▼返信
はくおうきおもしろいだろ?
アルカナなんちゃらもおすすめだぞ
73.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:37▼返信
ココロコネクトは原作挿絵がけいおんのキャラデザの人で、アニメのキャラデザがその人の信者なんだろ?
けいおんに似てるのは当たり前だと思うが。
74.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:39▼返信
動画サイトの再生数って何?
売り上げで語らないの?
75.名無しさん投稿日:2012年07月02日 11:43▼返信
>>58
そんなオカルトありえません
76.名無しさん投稿日:2012年07月02日 12:12▼返信
SAO原作はまぁ好きなんだがアニメは絵を似せる努力が見られん上に劣化なので何とも…
内容は主人公がセガール並みに強いと言うのを許容できればまぁ面白いんじゃね?
77.投稿日:2012年07月02日 12:47▼返信
SAOってRPGな感じだけどそうなの?
78.名無しさん投稿日:2012年07月02日 12:55▼返信
この一位のやつから溢れんばかりのフラクタ臭
ニコ厨流石センスないな
79.ニック・ダルマー投稿日:2012年07月02日 13:01▼返信
TARITARIって歌のアニメなんか
彩陽が主人公なのも納得
80.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:03▼返信
ドリランドとかあるのかwwwwwwwwww
つまんなそー
課金で金巻き上げてるソーシャルだろ?
81.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:06▼返信
ギルクラと同じで期待値上がりすぎてボロクソに叩かれるよ
82.名無しさん投稿日:2012年07月02日 13:46▼返信
観たいのが何も無い
83.名無しさん投稿日:2012年07月02日 14:16▼返信
ソードアートオンラインって.hackみたいなもんなの?
PVだけじゃただの痛いネトゲ廃人にしか見えねぇ
84.名無しさん投稿日:2012年07月02日 14:21▼返信
もやしもん と 衰退しました だけかな
ゴリランドは完結するまで発注元が保つのかな
しかし東映も節操ないね
85.名無しさん投稿日:2012年07月02日 14:24▼返信
ドリランドネタなんて使ってる屑まだいたんだなwwww
86.名無しさん投稿日:2012年07月02日 14:25▼返信
>>74
尼ランみても放送まだなのに全巻上位に鎮座してるからね
こりゃ2期も2万安定かな
87.名無しさん投稿日:2012年07月02日 14:39▼返信
>>71
まぁ、NERは、許可取らなくてもあーだこーだ言わんよ。
そういう所、すっげー寛容だからな。逆にお礼言ってくるぞ。

ニコ動の許可なしうpもありがたがってるからなw
88.名無しさん投稿日:2012年07月02日 15:26▼返信
おい!DOGDYS最高だろうが!
89.名無しさん投稿日:2012年07月02日 15:29▼返信
>>14
ドリカスっていうとドリキャスの蔑称だったのを思いだすw
90.名無しさん投稿日:2012年07月02日 15:37▼返信
TOKIOのCMキモすぎやねん。ユーザー馬鹿にしとる
91.名無しさん投稿日:2012年07月02日 15:43▼返信



だってアニプレだもん!持ち上げてステマしないと!!!!!
92.名無しさん投稿日:2012年07月02日 17:34▼返信
ドリランドOPて平野綾か?
糞ワロタwww悲しい末路だなww
93.名無しさん投稿日:2012年07月02日 18:13▼返信
ソードアートオンラインの原作は普通に面白いけど、作画と動きでかなり持ち上げれる自由度のある作品。
アニメスタッフの働き次第でFate続く爆売れアニメになる可能性もある。
94.名無しさん投稿日:2012年07月02日 18:15▼返信


みんなでア○プレを持ち上げて、ステマしよう!
95.名無しさん投稿日:2012年07月02日 18:21▼返信
なんでTARITARIが
>これはまぁいろはとかのPAだし納得
なのに正真正銘けいおんのキャラデザが挿絵してるココロコネクトが
>なんか絵柄がすごく・・・けいおんです・・・
なんだよ。むしろTARITARIはいろはキャラデザでやる明確な理由はないだろw

ドラクエのパッケージ指さしながらすごくドラゴンボールですって言ってるくらい滑稽
96.名無しさん投稿日:2012年07月02日 20:28▼返信
ドリランド…声優はいい人使ってるな…
ニコニコなら声優の無駄遣いタグつきそうだなwwww
97.名無しさん投稿日:2012年07月02日 21:52▼返信
ドリランド世界観がヤヴァイんだが、小学生ぐらいの子供向け?
98.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:17▼返信
96
ドリランドってニコ配信あったっけ?
99.名無しさん投稿日:2012年07月02日 22:27▼返信
ホライゾンの順位は妥当だな
100.名無しさん投稿日:2012年07月02日 23:44▼返信
内容はともかく放送時間おかしくね?
この絵柄なら普通午前枠だろw
101.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:58▼返信
そうか
じゃあ、逆にドッドッドリランドは見てみるかw
102.名無しさん投稿日:2012年07月03日 16:54▼返信
ニコ厨の評価ほどあてにならんものはないwww
103.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:33▼返信
自分で注目してたのが、SAOとココロコネクト。理由:どちらもラノベでめちゃ面白かったからw ゆるゆりも相変わらずおもろいし夏は最高w
104.名無しさん投稿日:2012年08月02日 15:19▼返信
なぜ貧乏神が!が下の方なんだ?
面白いと思うんだけどなぁ…。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 14:49▼返信
糞ランドまぢで潰れちまえ糞GREE

直近のコメント数ランキング

traq