• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ダンス授業を盛り上げよう!
http://www.xbox.com/ja-JP/kinect/education/dance
drgdr
Kinect を授業に導入したところ、恥ずかしがりながら踊っていた生徒や体育嫌いの生徒も意欲的に参加し、さらには自主的に練習する姿がみられました。Kinect と『Dance Central 2』で、リズムに乗って楽しく体を動かすという目標が達成でき、また、ダンスの様々な動きも練習することができます。身につけた技能を活用させるために、オリジナルのダンスを工夫させたり、集団の演技を創作させることにより、学習活動につなげていけるのではと考えます。Kinectは、各種スポーツにおいて、可能性を期待したいデバイスのひとつですね。

drgr



KINECTでダンス
http://tyu.oita-ed.jp/takada/kawati/photogallery/kinect.html
名称未設定 15


XBOX360+KINECT でダンス,フィットネスを試しています。
生徒が楽しく体を動かすことができるよう...フィットネスとダンスのソフトウェアを導入しました。 予想以上の反響で、昼休みや放課後は,ダンスに夢中です。

















キネクトが学校教育に役立つ日がくるとは

これはワンチャンあるかもしれん







Dance Central 2(ダンスセントラル2)(初回特典240MSポイント同梱)Dance Central 2(ダンスセントラル2)(初回特典240MSポイント同梱)
Xbox 360

マイクロソフト
売り上げランキング : 632

Amazonで詳しく見る

Xbox 360 Kinect センサーXbox 360 Kinect センサー
Xbox 360

マイクロソフト
売り上げランキング : 267

Amazonで詳しく見る

コメント(128件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:42▼返信

国内外で全く売れず壊滅状態のVITA

そんな負け犬ハードにモンハン投入する訳ねーだろw

VITAにはラグナロク(ガンホーw)あるし涙拭けよwww
2.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:42▼返信
いえす
3.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:43▼返信
箱公式かよwwwwww
4.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:43▼返信
学校を使ってのステマか
5.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:44▼返信
>>1
あれ?3DSって海外で任天堂ソフト以外ほとんど売れて無くて海外サードほぼ撤退したままじゃ…
6.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:44▼返信
そもそも何故今ダンス必修化にする必要があるのか
7.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:44▼返信
いやいやいやwwwwwww

余計恥ずかしいだろうがwwwwwwwww
8.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:44▼返信

 PSW信奉者にとってのモンハン4
       →酸っぱい葡萄(すっぱいぶどう)

9.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:45▼返信

3DSも教育商材として使われてるし、
ソニーだけじゃん。ただのバカ製造機って

10.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:45▼返信
サッカーやれサッカー
ボール1個で遊べるぞ
11.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:46▼返信
反日ハードだし日教組とは相性良さそうだよね
12.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:46▼返信
女子高生がキネクト使って踊ってる映像撮影してyoutubeにアップしてアピールしたらいいと思うわ
13.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:47▼返信
>>5
(∩゜д゜)アーアーミエナイキコエナーイ
14.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:48▼返信
痴漢行為に遭う女子高生が多いから、マツコがダンスじゃなく護身術を必修化するべきと言ってたが、痴漢撃退云々は兎も角確かにダンスよりはマシだと思った。
15.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:48▼返信
つかいつからダンスが必修科目になったんだ?(´・∀・`)
16.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:48▼返信
>>9
ソニーのリトルビッグプラネットも海外の授業で扱われてる
17.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:49▼返信

任天堂信者にとってのクラウド
→意味がわからなくて発狂

18.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:49▼返信
画面に集中してくれる分、負荷が下がるな。いいアイディアや
が、家でやりたいかというと微妙やが
19.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:50▼返信
SCEはM$からkinectの使用権を買ってPS3にも導入すべき。
20.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:50▼返信
ダンス必修化するわりにクラブ規制してるしよくわからんよねこの国
22.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:50▼返信
重鉄騎で反応悪すぎで盆踊りぶちかました身としては反対だ
23.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:51▼返信
MSと言えばステマとFUD
まだやってるのか?
25.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:52▼返信
>>17
任天堂信者にとってのクラウド
→今更FF7の話かよw
26.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:52▼返信
ダンス必修ってなんだよバカじゃねーの
27.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:53▼返信
キネクソのゴリ押し
なんかのゴリ押しと似てますねwww
28.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:54▼返信
雑誌とかでよくあるダイエット器具の宣伝でこんな感じの文章載ってるよな
29.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:55▼返信
ダンスに対応出来ない先生いくらでもいるからこういう物に頼らざる得ないわな
ホントにダンス必修とか馬鹿な事誰が考えたんだか 
せめて教職課程での必修から始めてソフトランディングしろよ
33.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:55▼返信
立った、クララが・・・
立った、キネ糞が役に立ったわ。
でも、日本じゃ学校くらい広くないと使えないよな・・・
34.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:56▼返信
さすがXbox360!
もはやコメントすら伸びないw
35.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:57▼返信
学校に導入されているPCはWindowsとOfficeだから、無料で360とキネクトを提供して話題作りさせただけじゃない?
36.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:57▼返信
非効率な入力デバイスの使い道って結構限られてくるよね
37.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:57▼返信
>>5
プッwww
38.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:58▼返信
ダンス世代vsゆとり世代vs老害
39.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:59▼返信
ニシくん無理せんでええんやで・・・
40.名無しさん投稿日:2012年07月03日 00:59▼返信
学校から攻めてきたか・・・
41.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:00▼返信
>>37
あれ?3DSって海外で任天堂ソフト以外ほとんど売れて無くて海外サードほぼ撤退したままじゃ…
42.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:02▼返信
>>41
撤退?は?
最初から居ませんでした
残念でした~
43.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:03▼返信
うわあwwwコレ冗談抜きですげぇわwwwwwwwwwww
44.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:04▼返信
ダンセンは文句無く名作だわ。早く3やりてーな
45.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:04▼返信
>>42
そうでしたか
そいつぁ失敬
46.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:05▼返信
こうやって地道な活動を続けていけば箱○の名前が知られ始めるんじゃないかな
47.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:05▼返信
ええやんチカくんやったやん
チカくんの時代来たで
48.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:05▼返信
結局、お年玉年賀はがきの2等の当選で、箱○4GBキネクトを選んだ人は居たんかいな?
49.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:05▼返信
キネクトいいけどあの本体がネックだよね
50.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:06▼返信
ここはチカ君の場
ゴキブリも豚もちっとはおとなしくしたれよ
51.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:06▼返信
>>42
唯一いたUBIも速攻アサクリ中止で居なくなったもんな・・・・・
VITAにアサクリ来ちゃったよ
52.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:07▼返信
昔からMSは学校やらに寄付したりしてるからね

まぁ宣伝ほどの効果すら出てないが。
53.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:08▼返信
>>51
へー
じゃ、あれってもともと3DSに出すつもりだったんかね?
54.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:08▼返信
ダンスセントラルのダンスは男でも恥ずかしくないぞ

ジャストダンスwiiのダンスは単なるフリで下らないけど それ以前に踊るのに何も持ちたくないわな
55.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:10▼返信
うん
自分の高校の体育教師を思い出しても今からダンスとか無茶だと思うし
機械の力を借りるのが一番だと思うよ
56.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:10▼返信
キネクトはダンス用のコントローラーとしては、とても優秀
それ以外の使い道は、あまり無いのだが
57.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:10▼返信
まあ、その、何だ
頑張れ、としか
58.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:11▼返信
海外
125万 3DS
81万 VITA
そこまで差がないどころか、同じ値段だったらどうなってたんでしょうね?
59.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:13▼返信
ぶっちゃけ3年後ぐらいにはダンス必修化なんて見直されると思うよ
60.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:13▼返信
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!
みんな踊れー!!
61.WindowsとLinux遣いの名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:14▼返信
あれ?Kinect for Windows使って運動プログラムを開発しないの?
開発キットが無償で提供されているのに、勿体無い。
62.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:15▼返信
>>60
近藤大介!
63.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:15▼返信
ダンス世代
64.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:17▼返信
ダンスの授業で堂々とゲームができるぞ
と言われれば生徒は嬉しいかもしれんな
65.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:19▼返信
懐かしい響き

ダンスダンスレボリューション
66.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:21▼返信
いま話題の脱原発で暴れてるあの人もダンス甲子園だったな
67.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:24▼返信
ガキには社交ダンスでも教えとけよ
68.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:24▼返信
>>64
でもダンスの授業って・・・
ぶっちゃけサッカーやバスケさせてほしいって思っちゃう
ま、俺が学生の時ダンスの授業なんてなかったからわからないだけなのかもしれないけど
69.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:24▼返信
ぶっちゃけ楽だわな大型TVあるからできるってところか

確か大昔に流行った○Sの脳ト○?使った授業とかやるくらいだもんね、あと確かマックの研修?ソフトもあった気がする。
70.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:24▼返信
そこはラブトレを使うべきだろマイクソさんよ
71.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:26▼返信
>>63
この世代の呼び名は「ポップ」ってなったはずだが
近い将来、ゆとり世代がポップを馬鹿にするんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:29▼返信
デブの得意そうなものを奪って(柔道)
デブの不得意なものを教えるとか

デブが可哀想だろーが
74.匿名投稿日:2012年07月03日 01:30▼返信
社交ダンスなら良さそう
75.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:31▼返信
>>71
ようゆとり
76.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:39▼返信
結局ダンスw
77.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:45▼返信
とんねるず「時代を先どる ニューパワー」
78.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:45▼返信
なんか、老人施設とか教育介護系に地味に需要あるんだよな。
MSKKの努力の方向音痴というか。
79.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:46▼返信
おまえらに動けとかマジ鬼畜過ぎる
80.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:49▼返信
ダンス強要とかやめろよ
ダンスしたくない奴は自習させろ、マジ迷惑
81.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:49▼返信
>>9
お前ら「任天堂はゲーム機に拘ってるから素晴らしい」つってたじゃん
発言のすべてがテキトーだな脳死デブw
82.名無しさん投稿日:2012年07月03日 01:53▼返信
1クラスで満足に使おうと思ったら、箱とテレビ何セットいるんだよw
83.投稿日:2012年07月03日 01:57▼返信
学校教育は完全に崩壊した。
これからは幼稚園、小学校、中学校、高校、大学と常に名門を目指さなければならない時代になってしまった。
恨むのなら無能な政治家を恨め、文科省を恨め
この国の教育はダメになり続けている
私立でさえ指導要領の規定のせいで負担を強いられている
受験をしない子供はダンスで人生を終える様になってしまった。
84.投稿日:2012年07月03日 02:01▼返信
ダンス世代よ
怒れ、叫べ、狂え
この国はもうじき潰れる
お前らはダンスなんてしていていいのか?
反乱を起こせ。
革命を起こせ。
目を覚ませ。
85.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:03▼返信
箱のダンス必修特需くるぞ
86.投稿日:2012年07月03日 02:03▼返信
今の時点での格付け
戦時下>戦後>団塊>三無>バブル>団塊Jr.>ゆとり>ダンス>??
87.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:06▼返信
でもKinectのダンスゲーは面白い
これはガチで
88.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:10▼返信
外資(MS)が政治家動かしてダンス必修科目にしたんだな
89.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:11▼返信
ぶっちゃけ先生方のにわかダンス指導されるぐらいだったら
このゲームの方が1000倍いいよ。キネクト性能いいし基本的なダンスのルーチン結構入ってるから
90.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:20▼返信
ウインゴウズフォンといいキネクソといい虫唾が走るね
そんなもん無料で配るぐらいなら日本だけOSやオフィスをぼったくり価格で売るのやめろよキチガイ企業が
91.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:21▼返信
これはいいアイディア
92.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:30▼返信
下手な子にとっては普通に踊って恥かくよりかは
ゲームとして踊って恥かいた方がまだ楽かもね
93.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:34▼返信
これがステマか・・・
94.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:35▼返信
正直学校みたいなとこじゃないとキネクト遊べないんだよね
95.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:43▼返信
>>90
お前みたいな人類のゴミが生きてる方が虫酸が走るよ( ^ω^ )
96.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:46▼返信
ニュースでPSPを授業で使ってた学校があったのをうっすら覚えているのだが・・・
他にも見た人いない?
97.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:53▼返信
これマジで床痛むぞ
98.名無しさん投稿日:2012年07月03日 02:57▼返信
なにこのステルスマーケティング
99.名無しさん投稿日:2012年07月03日 03:00▼返信
というステマでした
100.名無しさん投稿日:2012年07月03日 03:17▼返信
>>97
どんな校舎だよ
101.名無しさん投稿日:2012年07月03日 03:20▼返信
恥をかくってのは他人をからかう奴らがいるってことだろ。
そいつらを排除しろよ。
102.名無しさん投稿日:2012年07月03日 03:25▼返信
>>96
DSなら腐るほど報道された
103.投稿日:2012年07月03日 03:33▼返信
コネクトかと思ったら違ったでござる
104.名無しさん投稿日:2012年07月03日 05:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.名無しさん投稿日:2012年07月03日 06:15▼返信
記事のタイトルが、いかがわしいダイエットグッズや開運グッズの紹介みたいで笑った
106.名無しさん投稿日:2012年07月03日 06:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.名無しさん投稿日:2012年07月03日 06:57▼返信
人数多いクラスはどうするんだろうか
108.名無しさん投稿日:2012年07月03日 07:49▼返信
俺が体育教師だったらPS3で女子にアイマスのダンスやらせるわ
男子はMJやってろ。
109.名無しさん投稿日:2012年07月03日 07:59▼返信
これで箱馬鹿売れだね
110.名無しさん投稿日:2012年07月03日 08:03▼返信
そこは国産のDanceEvolutionにすべきだろ・・・
111.名無しさん投稿日:2012年07月03日 08:10▼返信
ド田舎の1クラス5人くらいの学校ならいいかもしれんが・・・
俺の行ってた中学は1クラス35人編成だったぞ
それが6クラスあって体育は2クラス合同
どう考えたってキネクトでの授業は無理
112.名無しさん投稿日:2012年07月03日 08:32▼返信
そりゃだってダンスセントラルおもしれーもん。
中学生くらいなら夢中になるでしょうよ。
113.名無しさん投稿日:2012年07月03日 09:44▼返信
kinectて最大4人までじゃなかったっけ
テレビもようけ要るだろ
114.名無しさん投稿日:2012年07月03日 09:58▼返信
なにこれ結局ただのゲームで遊ぶ時間じゃん
税金の無駄遣いだろ今すぐやめさせろ
115.名無しさん投稿日:2012年07月03日 10:01▼返信
このダンセンとユアシェイプは最高の出来。
Wii Fitなぞ吹き飛ぶくらいだよ、ホント
やらないとわからないのが残念だよな。
116.名無しさん投稿日:2012年07月03日 10:05▼返信
学校帰りにゲーセン行かなくてすむじゃん
117.名無しさん投稿日:2012年07月03日 10:32▼返信
いやいや、普通に踊れよw
118.名無しさん投稿日:2012年07月03日 11:02▼返信
宣伝を真に受ける馬鹿がいると聞いて
119.名無しさん投稿日:2012年07月03日 11:10▼返信
難易度的には一般的に丁度いいのかな
オタクな子が見事な才能を発揮してイジメが減少するかもしれないですね

ピピンがその昔、教材としてその運命を閉じた事が思い出されますな
120.名無しさん投稿日:2012年07月03日 11:13▼返信
なんで体育館まで出てきてんなの使うんだよ
121.名無しさん投稿日:2012年07月03日 13:12▼返信
これって、学校公認でゲームさせてるってことでしょ?
こんなことしないと子供がちゃんと授業を受けないのなら、ダンス必修なんてしなければいいのに・・・
122.名無しさん投稿日:2012年07月03日 13:23▼返信
ああ…うん…
123.投稿日:2012年07月03日 14:15▼返信
朝鮮学校だろ
124.名無しさん投稿日:2012年07月03日 14:31▼返信
>>123
我々は日本人ニダ
125.名無しさん投稿日:2012年07月03日 14:35▼返信
キネクト安くなるまで待ってたのに売れる様な事しないでくれ
126.名無しさん投稿日:2012年07月03日 16:03▼返信
学校の備品って意外とお高いんだぜ? 業者に頼むとだいぶ割高になるし。
量販店でKinect揃えるなら、設備投資もそんなに敷居高くなさそう。
購入を検討する学校が増えそうだな。
127.名無しさん投稿日:2012年07月04日 07:14▼返信
キネクトは家の中よりもアミューズメント・パーク的な
所で遊んだほうがイイと思っていたんだよな。
128.名無しさん投稿日:2012年07月05日 02:01▼返信
ダンス必須科目って、ダンス好きな奴は自分から始めるだろうに
意味わからんww

直近のコメント数ランキング

traq