【対戦格闘ゲームのエキスパートSeth Killian氏がカプコンを退社】
スト4の開発にも携わり、世界的なトーナメント“EVO”の共同創設者も同時に務めるスゴイ人!
そんな方がPSオールスターバトルの開発に
↓
カプコンを去ったSeth Killian氏がソニーのサンタモニカスタジオに入社
http://gs.inside-games.jp/news/344/34425.html
2012年6月をもって6年間勤めたカプコンを退社していたSeth Killian氏が、新たにSony Santa Monica Studioに入社したことが明らかになりました。
SCEA公式ブログで発表された内容によると、Killian氏は今後リードゲームデザイナーとして、『The Unfinished Swan』のGiant Sparrow、『Sound Shapes』のQueasy Games、『Escape Plan』のFun Bits Interactive等、サンタモニカスタジオ傘下にある外部開発チームを担当。
更に、元格闘ゲームプレイヤーの肩書きでカプコンでは『ストリートファイターIV』をはじめ数々のタイトルに携わったキャリアを生かし、ソニーの新作格闘ゲーム『PlayStation All-Stars Battle Royale』の開発にも参加するとのこと。
Killian氏は自身が共同創設者を務める格闘ゲーム大会“EVO”との連携も準備しており、今週末に開催される同イベントで『PlayStation All-Stars Battle Royale』の公式展示を予定しているということです。

コレ・・・EVO競技入りあるで!?

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付き
PSW信奉者にとってのモンハン4
→酸っぱい葡萄(すっぱいぶどう)
MH4みたいなのが来られてもさすがに嫌だわ
なんで批判されてるのかまだ分かってないのか
ワンチャンあるなー
誰得なんだよ
記事見た感じだと経歴は優秀っぽいな
ただ、ある程度お祭りゲーっぽくしてもらいたいから勝ちの格ゲーになっちゃうのはどうなんだろう
カプコン「これが2013年に発売の大作ソフトです(ドヤッ)」
で、初期PSばりの糞グラだされた日には退社もしたくなるわな。
ここからどこまで挽回できるかは見ものだけど
煽り屋モンハン大好きだもん
特にPS1時代のキャラを出すためにも
有能な人がサンタモニカに入るのはいいことだ
トップ下にサッカーパンチ
にんてんどーさいきょーほーむぶ
ってのはいつ動くんだろうね、ぶーちゃん。
クロスゾーンェ・・・・
ソニーはクラウドやら人材を買った
サードのキャラが参戦するなら買うかも
豚の特徴書いとくわ
・息を吐くように嘘をつく
・捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
・やたらと起源を主張したがる
・都合が悪くなると豚走するか人のせいにする
・オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
・ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
◎でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
◎ゲーム内容より売り上げが大事
◎無知なので知識や内容の話にはついていけない
ゲームもどっか日本のゲーム開発会社買収しようず
また優秀な人材がソニー入りか
そこのスタッフのどこがエキスパートなんだよww
カプンコ持ち上げたり貶したり
明日、豚の命日になるかな。モンハン4がおもいっきりズコーだっただけに豚の発狂が楽しみだ。
発狂豚ぁ
クラウドの件でてんやわんやだからなぁ
これとバンナムのスマブラを比較するのはちょっと気の毒だなw
任天堂本当に大丈夫か?
過去スレからひっぱってくるからちょい待ってて
このゲームはプロのプレイヤーもでてくるような奥の深いゲームになりそうだな
ドットバイドット、パッチの次はクラウドを覚えような
先生と約束だぞ? w
どんなに悔しくても任天堂には手も足も出ないだろう。スマブラを外注にせざるを得ない惨状なんだから。
これといい、クラウド技術でリードするGaikaiを丸ごと買ってしまった件といい、妊娠はどんなに発狂してもし足りないだろう。
サンタモニカスタジオ入社をタイトルにすればいいのに
わざわざ荒れるようなにスマブラのパクリをタイトルにする嫌らしさ
確かに。
でもソニーのスマブラは超が付く優秀な開発陣を揃えて、後は有能なイベンターを連れてくるだけなんだよね。彼がサードからゲストを集めて、対戦イベントを企画して行くのだろう。
ま、期待せずに待ってるか
何言ってるの。本人が直々に「PSバトルロイヤルやる為にサンタモニカに入る事になりました。」って宣言してるんだよ。
グランツーリスモをパクれるだけの技術力が任天堂にはない
アンチャーテッドやGOWをパクるとして
これはキャラをマリオにして売れるものなのかすごく疑問なんだが
稲船は退社翌日にソニーに駆け込んで大作ゲームを立ち上げて、セスも退社即ソニー入りしてストのノウハウを教えちゃうんだから。
二人ともこの早さは、以前から色々な裏取引をしていたんだろうと思うけどね。
このヘッドハントや買収戦略の凄さは、ソニーが本気で業界をひっくり返してやろうと思ってる事の現れだ。
ソニーのスマブラとどっちが良い出来になるか、賭けでもしようか、妊娠。
バンナム製は何時になるかも分からんけどw
アークとかピエトロとかキトゥンちゃんとかマリシアスの二人とか出てこないかな
任天堂がWiiU機能で笑い者にされ、スマブラ外注で避難されたタイミングを狙ってやってるんだろうかw
ビッグダディばっか使いそう^q^
しかも退社即、だからな。
辻本あたりは頭から湯気出してると思うよ。
金儲けすら出来なくなっていってるけどね…
MHP3みたいなソフトがなかったから売上減ったって自分で言ってるのに注力するのは3DSだし
正直今のカプコンは何を目指してるのか分からん
辞める原因の多くは辻本だと思うんだけどね…
PSオールスターズ=格ゲー
GE2VITA版は無いとあれほど・・・4月にPが2はVITA版で出しません言ってただろうが
脱辻本一族
ソニーに有名なキャラがいないからちかたないね(´・ω・`)
パクブラにもチャンスあるで
ソニーは誰でもウエルカム、上田だけは開発長すぎて切られたっぽいがw
会社の体面が何より大切な任天堂。
この二つが落ちぶれるのは、ゲーム業界にとっては良い事なんじゃないか?
略しづらいしソニーのスマブラが一番しっくりくる
最初は入らなくても、DLCとかで絶対入るだろ。海外でも人気みたいだし
恥知らずも良い所だな
まさにソニーにぴったりのクソゲーww
バンナムのモンハン
カプコンの無双
カプコンのスカイリム
そのソース残ってたら張ってくれ。
パーティゲームに力入れるのはアリだと思うわ
もうゲームやる世代、子供達が忘れ去ってしまったパラッパラッパーやクラッシュで「HP制のスマブラ」やるとか、無いでしょ
既にPS3を持ってる人が買うというのは大いにあるだろうけど、スマブラみたいに大学生が「そのゲームをみんなでやる為にハードごと買う」というものにはならないと断言出来る
恐らく、だが。書かれてるプレビューや開発陣の顔ぶれを見ると、ソニーのスマブラはガチの格ゲーになるんじゃないか?
サードからキャラ多数参戦以外に道はないわな
熟成期間を置いてワインに成るって事でOK?
人気キャラ集めてゲームを作るんだったら、こっちの方が本家扱い受けるのは仕方無いだろうと思う。実際前回のスマブラ以降に出た任天堂の人気キャラや新シリーズなんて一つも無いんだから、バンナム製は焼き直しになるしか無いよね。
あんだけ力入れてくれたのによ
元々の狙いは北米市場に「俺たちの格ゲー」を提供する事だろ。そういうの無いんだから、企画はヒットすると思う。
今度のスマブラには是非川嶋教授を入れるべきw
PSといえばクラッシュやパラッパラッパーよりスネークやクラウドやダンテやルークだろ
PSWのよさはサードが存分に力を発揮できるとこなんだからぜひそれに倣ってくれ
マスターハンドみたいなHP制だなww 出るとしても
いや、カプコン程 膨大な資産を持ちながらも糞な格ゲー開発陣は無いよ。スト4とそれ以降の作品は全て過去のブランドネームと安易な3Dグラ引っさげてるだけで革新的なシステムを採用した良ゲーは1本も無い。ストクロのジェムは悪い巧では無かったと思うけどバランスが糞過ぎた。そしてストクロの基本システム自体が糞過ぎた。
現在は2Dグラに忠実でありながらも常にシステム面で挑戦し続けてるエクサムとアークが他を牽引してる状態。
賭けようとか言ってるゴキはアホ
ああいうのは中華にでもまかせて
もっと良いタイトルに参加させろよ…
ブレイブルーは最初から最後までつまらない
今のアークはペルソナだけ作ってろ
アトラスに感謝しとけ
psp→みんなに頼らず個人で満足できる格ゲーですw
サードキャラも多数出るなら買ってもいいかな
まずキャラでアウト
吹っ飛ばしないみたいだから
日本じゃ流行らんよ
スマブラとは別ゲー
MSはキャラがドンパチよりだから 差別化がきつい気するな
FPSやTPSでオールスター作ればいいが それだと ジャンルそのものが違うから比較になりえないという
仕切ってんのは桜井さんだから大丈夫だろ
キャラ補正ない限り
スマブラレベルのゲームが酷くなるとはおもえんのだが
あど、テイルズキャラ出すなよ
ガンダムのステージは許す
桜井もなあ
亜空の使者とかいう糞ストーリー入れてきそうで怖い
今や最強ファーストはソニーだな
よりにもよってスターフォックスアサルトでやらかした ナムコ側だからな
桜井は イメージで 色々勝手なこというなとは言ってはいたけどな
ナムコは昔から アンチ任天堂の気あるから色々心配要因しかない
スタッフがTOVでやらかして左遷された樋口義人と ゴーバケでやらかした小林賢也だし 樋口義人にいたってはTOSで任天堂相手に βやらかした実績あるからな
どっちも潰れないうちに目を覚ましてくれればゲーム業界には最高だね
どっちが勝つか楽しみだな
桜井HAL研と作ればいいのにな よりにもよってナムコは無いわ ナムコってFC時代から険悪で任天堂にお茶出されないとかあったところじゃん
しかもその要因作った一人であろう TOSの樋口義人がいるというなんともいえないことになっちゃってるし
そもそもキャラの時点で爆死確定
海外ではミリオン狙えそう
カプコンを抜けて翌週のソニー行き発表ですw
バンナムのスマブラとどっちが出来が良くなるか、賭けようか?妊娠w
まあ残念ながら任天堂は近々撤退するだろうな
来年出るマリオ楽しみだったのにな
来年発売されるゲームタイトルにマリオが入ってる
12本の内の一つのあれ
なんだったっけな
まあ対戦ゲーではあるとは思うが
小野も辞めたいだろうなあ、受け入れ先がないけどw
マリオ?
何それwww
今のカプコンゴミしか残ってないだろw
カプコンがこいつに切られたんだろ サンタモニカとノーティは ゲーム会社でも入るのトップクラスに難しいところだぞ トップクラスの変態技術者じゃないと入れない そこに入れるような奴を カプコンが捨てると思うのww
お前には夢も希望もない
格ゲーイベントの最重要人物なだけに、これを抜かれて大打撃なのは、任天堂よりカプコンの方だと思う。任天堂は、、、、バンナムに外注しちゃった時点で試合放棄みたいなもんでしょ。
マジで開発力がないんだろうな
スマブラをバンナムとかしょぼすぎる
後はテイルズのキャラでも欲しかったんだろw
初期で決まっているとしても何でバンナムに作らせるんだ?
テイルズのキャラは間違いなく出るだろうw
アメリカ製でその国のエースを集めたのがソニーのスマブラで、
バンナムへ外注され、さらにバンナムから中国へ孫請けに出されるのがバンナムのスマブラだから。
それが発覚した時に「プログラムだけなら関係ない!」って言う準備しとかなきゃねw
156はカプコンの話だな
ごめん
その通り。
そして初期の企画で間違いを冒したしたから、バンナムに丸投げされる事になった。
賭けようかw久々にワロタ
プライドでも勝手に賭けとけ
そうやって格下扱いされる事に慣れとくといいよ。
スマブラもオールスターズにクオリティでまけるのか。
まあ豚はキャラゲー好きだもんな。内容より。
日本じゃ完全爆死としか思えないんだけど・・・
進歩の期待できないモンハンにも追い越すゲームが出てきて欲しいね
お前、買えよw
こんな奴知らないしw
お前の常識が世間の常識じゃないんだよ
そこを勘違いしてるからお前は低脳なのw
新キャラや追加キャラ入れるときアメ側の意見聞いたとかそんなレベルじゃねーの
まあ知らない人が聞くと良い宣伝にはなるんだろうなw
スゴイのは極々一部でほとんどは並だぞ
誰かと思ったらセスさんじゃないかよ
最近までスマブラもEVO出展してなかっけ
海外ではよく大会やってたイメージがあるんだが。
DXまでじゃなかった出展。Xでガチ対戦否定しちまったからってのもあるだろうけど
龍が如く
バイオ
FF
クラッシュ
この辺りから出場しそうだな。ニンジャガは確か決定だったはずだしこれくらいか。