ミク タグ :#ゲーム全般#初音ミク#ミクフリック2 コメントを見る 95 2012.7.4 12:10 ミクのiPhone音ゲー『ミクフリック』、早くも続編『ミクフリック2』リリース決定!公式サイトもオープン twitterでシェア facebookでシェア ミクフリック2 http://miku.sega.jp/flick02/ 結構売れたのかーアレ 次の鬼畜曲はなんだろね? 初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付き 「ミク」カテゴリの最新記事 【乞食速報】今日はケンタッキー「オリジナルチキン食べ放題!」 → 各地のケンタッキーでものすごい行列が!! 【速報】3DS『モンスターハンター4』に新しい武器の追加が決定!その他新情報まとめ コメント(95件) コメント 名前 匿名で投稿 1.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:10▼返信 miraiの続編スルーww 2.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:13▼返信 mirai続編オワタ ざまあああああああああああああああああ 3.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:13▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 4.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:15▼返信 未来のないmiraiの続編は? 5.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:15▼返信 miraiは嫌い 6.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:17▼返信 暗いmirai 7.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:18▼返信 miraiとDivaはターゲット違うし別物だろ? 素直に楽しめないなら買わなきゃいいだけ アドオンで曲追加でいいと思うんだけどねぇ 8.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:20▼返信 任豚は前作を、リアルタイムレンダリングとか言ってたな 豚の目は節穴 9.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:22▼返信 こんなつまらなそうなの売れたのか ミクならなんでもいいんだな 10.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:26▼返信 miraiの良いところは低年齢層向けだということ おかげさまでDIVAfが大人向けでおいしいです 11.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:26▼返信 >>9 スマホゲーだと面白さのハードルもだいぶ下がるからな あんなもんで十分なんだろ 12.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:27▼返信 クライミライとは何だったのか 13.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:27▼返信 >>3 いやミライはカマキリじゃないってw 低解像度の裸眼3Dだとカマキリになるから、それを避けてねんどろなっただけで 14.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:28▼返信 いいえ セガだからミクさんを任せられるのです ミクさんは本気の魂で育つのです 15.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:29▼返信 ぬるい音ゲーだけど面白いよ ただフリック覚えたい人は買わないほうがいい 16.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:30▼返信 携帯でガッツリならDIVAやmiraiがあるので サクっとやる分には単純なのが良いのです 17.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:31▼返信 miraiもvitaに出せば結構売れそう 18.名無し投稿日:2012年07月04日 12:31▼返信 1200円か。VITAでも出ないかなと思ったけど不評なのか? 19.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:31▼返信 実質的にヴィー太終了じゃね? 一般人の大半はミクフリックで十分と判断するだろ こう考えるとmiraiは商戦機を逃さないいいタイミングで発売できたねぇ 任天堂のサポートあってこそ だな 20.PK投稿日:2012年07月04日 12:32▼返信 2を出す以前に1が曲数が少なすぎるしゲームとして成り立ってなかったので まず1の手直しをしてほしかった。 ミクには殿様商売してほしくなかった。。 21.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:32▼返信 アプリとしては糞たけーのにかなり売れてたしな 22.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:32▼返信 >>18 フリック入力のゲームなんだからVitaに出るわけないでしょ 23.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:36▼返信 >>22 何で?w 24.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:37▼返信 >>19 どこから突っ込もうか悩むわw 25.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:37▼返信 miraiは閉ざされた 26.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:38▼返信 ついに「これがあるからVitaのミク終了」とまで言い出す人が出て来たのか なかなかのギャグだな 27.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:38▼返信 これ内容に比べるとボッタ価格だよね 28.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:40▼返信 3DSで普通のDIVA出して欲しい 確実に買うから 29.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:40▼返信 1曲100円でゲームも出来てPVも見れるんだしそんな高くも無いと思うけど。 30.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:40▼返信 miraiを否定する奴はボカロファンじゃねえだろマジで 31.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:40▼返信 動画の最初のせ~がぁ~に笑った つーか咲さんかw 32.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:40▼返信 DIVAやりたきゃPSVita買ってください 33.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:41▼返信 >>28 3DSだと解像度が低くてカマキリみたいになるから作れなかった、と開発者が言ってたじゃん その結果がmirai 34.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:41▼返信 文字タッチとか面倒だなw 35.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:41▼返信 3DSが敵わないと知るやスマホに頼る豚 この流れもう飽きた 36.あ投稿日:2012年07月04日 12:42▼返信 でもこれゲームとしてやるとフリックとで文字打つだけでつまんないんだけどな…フリック練習ゲーとして初心者には文字早すぎて覚えられないし…どっち付かずだがミクヲタには面白いのかもな 37.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:43▼返信 でもタイムトラベラーズとか見る限り3DSでも別にカマキリにはならないような気もするが。 ハード的に無理といいたいがための言い訳のような気がしないでも無い。 38.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:44▼返信 >>18 なんでやねん 好評だったから続編出るんだろw あと動画見りゃわかるけどコレACかDTの流用だぞ 39.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:45▼返信 脱Pとまんねえww 40.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:45▼返信 >>37 まぁそれでも何の問題も無いな 結局無理なんだし 41.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:46▼返信 >>36 基本音ゲーなんてどれでも全部そうじゃん 文字が○×になるだけで 42.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:46▼返信 >>37 全身はいるカットで考える限り無理w 43.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:48▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 44.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:48▼返信 >>42 そうかなあ? 単に大人の事情でDIVAそのものを出せないからそういうことにしてるだけのような気もする。 45.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:49▼返信 売れてないから すぐに続編をだすんじゃねーの? 開発費かからないならこっちの方が 納得出来るだろ 売れてるなら続編はもっと時間をかけて作るのが 普通じゃねーかな 46.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:52▼返信 >>44 ワールズエンドのPVみたいなバックダンサー付きとか厳しいんじゃない? 47.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:53▼返信 >>44 縦が240では引いた画面で、顔のパーツ見せるのは無理なんだよ 無双みたいにのっぺらぼうになる 48.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:53▼返信 単純に3DSは売れないからね… 49.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:53▼返信 ミクファンはゴミ屑ゲハ臭の人間と違うから ハードなんてどれでも良いのさ ミクさんがいるところが世界なので 50.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:54▼返信 >>47 引いた画面で顔見えないのはPSPも大差ないよ 51.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:56▼返信 >>50 そのPSPより頂点性能が低くて更に解像度も低いから、無理なんだって 劣化した物じゃファンに納得してもらえない 52.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:57▼返信 >>46 そりゃそれは無理でしょ。 でも320×224の解像度で安室奈美恵踊らせたセガだからね。 別にやってやれないことは無かろう。 カメラワーク工夫すれば見せ方も変えられる話だし。 ただユーザー層の違いとPS系との差別化考えてねんどろにしたのが一番の理由だと思うけどねえ。 53.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:58▼返信 >>49 つまり3DSもVITAもiPhoneも買うと とりあえずゲハ臭の蔓延してるところにいると臭いが付くぞー? 54.名無しさん投稿日:2012年07月04日 12:59▼返信 >>52 つーか仮に出来たとしてそんな劣化したもんで満足すんの? 3DSユーザーは 55.あ投稿日:2012年07月04日 12:59▼返信 あいぽんはどんなんでもアホが買うからいいね 56.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:00▼返信 ゴキブリがくやしそうに歪める顔が見たい ただそれだけ 57.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:01▼返信 >>49 まぁmiraiはmiraiで別にいいけどな でもやっぱり綺麗でクオリティの高い映像で見たいわー なんせある意味ライバルなMMDなんてやっかいな代物があるからな 適当なものだとニコの連中から見向きもされねーんだよ 58.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:01▼返信 >>56 結局キミタチがその顔晒してるだけだね 59.正解はニシでもデブな豚投稿日:2012年07月04日 13:02▼返信 カマキリは誰だ!! 60.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:04▼返信 >>54 劣化と言ってもそれは見せ方次第だと思うけどなあ。 満足するかどうかなんて実際出来た物を見ないと何とも言えんよ。 61.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:06▼返信 >>44 やろうと思ったけどハード的に無理だったってセガがいってたじゃん カマキリになるつぶれた饅頭になるっていう 62.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:07▼返信 DIVAモデル持ってきて、PSP以下の見栄えじゃ何の意味もないから、3DSはねんどろにした これはムービーでも納得して貰える値段だからムービー 無理のない展開だよ 63.あ投稿日:2012年07月04日 13:10▼返信 消失に限らず隠しモードは全部鬼畜 64.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:10▼返信 ミクフリックってPVを裏で流して曲にあわせてフリックするだけだったな、ipadでやるとさすがに汚いし 安いしいいけどやっぱ本命はDIVAだわ 65.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:11▼返信 >>61 そう言っておけばDIVA出せって言われないで済むという考えもあると思うよ 実際問題ハード的に無理というのも考えにくい miraiとDIVA(PSP)で要求してるスペックに大きな差があるようには見えんし 見え方と行っても実際の絵で見比べたわけでも無いしね 66.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:20▼返信 開発段階ならVita版のDIVAとの比較もあるだろうから そこで変に差が付くくらいならモデリングごと3DSによりあった物にした方がいい と言う考えは当然あったと思う。 出来る出来ないと言うよりはよりハードに適した良い物をと言う判断だと思う。 カマキリ発言にしても単なるディスカッションでの内輪の話で、 あんな風にアップされてGKに煽りのネタにされるとはセガの中の人も不本意だろう。 67.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:24▼返信 >>65 でも正直3DSはDIVAやるには純粋に画面小さいとおもうわ ちなみにmiraiにはDIVAであったエディット機能も無いんだけどな 68.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:24▼返信 なんだよ長々語って結局はGKガーかよ 69.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:25▼返信 >>66 ニシ君も何故か煽りのネタに使ってたけどな 70.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:27▼返信 >>69 GKがしつこくmirai叩きに使ったからやり返されただけだよ 71.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:27▼返信 >>65 PSPでできてる無双が、3DSだとスカスカ顔無しに実際なったこともあって セガのその顔がつぶれるし、カマキリみたいになるってのを信じたんだと思うけど 72.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:28▼返信 >>56 低性能過ぎてDiva出してもらえない3Deathがどうしたって? 73.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:34▼返信 実際DIVAの映像なんてPSPでも大部分は腰上~バストアップの映像がメインだしねえ そりゃ全身引いた絵で多少潰れることはあってもさほど問題とも思えんけど 実際PSPでも全身引きの絵じゃ顔なんてかなり潰れちゃってるし 74.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:38▼返信 >>73 3DSの画面はさらに小さいんだぜ…… 75.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:49▼返信 そもそもmiraiはミクですらない ありゃねんどろミクだ 76.名無しさん投稿日:2012年07月04日 13:52▼返信 ニシくん3DSに夢見すぎ 77.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:04▼返信 もう買わない DIVA3部作とフリックで目が覚めた 夏に出るDTで最後にする 78.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:07▼返信 やってみたけど結局はDIVAやらmiraiと同じで、音ゲーもどきのキャラゲーって感じだったな iPhoneの音ゲーならTAP SONICのが面白いよ iPadならjubeat、リフレク安定 79.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:56▼返信 >>30 なんでやねん 80.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:00▼返信 スマフォもってないぜ ミク仕様だしてくれ 81.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:40▼返信 しょーもないmiraiだけどVITAで2500円ぐらいで出せば3DSのよりは売れるんじゃね 高画質になって操作良くなれば多少は価値がある 82.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:32▼返信 miraiも完成度高いよ メニューとかセガのミクゲーでは一番完成されてるしストレスがない ルームを基本画面にしたセンスも褒めたい 83.名無しさん投稿日:2012年07月04日 18:41▼返信 >>81 かもな。基本的に余計なハードを買いたくないっていうのが大きい。 でも俺なら、DL買って1周して、そしたらメモカから消すわ 84.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月04日 19:16▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 85.名無しさん投稿日:2012年07月04日 20:11▼返信 >>84 それドメイン無くなってる? 86.名無しさん投稿日:2012年07月04日 21:13▼返信 3DSの解像度はPSP以下だからカマキリになったんだっけ 87.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月04日 21:54▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 88.名無しさん投稿日:2012年07月04日 22:00▼返信 miraiとはなんだったのか 89.名無しさん投稿日:2012年07月04日 22:32▼返信 >>81 miraiのシステムよりDIVAのシステムの方がずっと面白と思うんだ DIVA-fにねんどろミクさんだけDLCで出してくれれば結構売れると思う 90.名無しさん投稿日:2012年07月04日 22:54▼返信 DIVAの背景にねんどろミクは浮くだろw 91.名無しさん投稿日:2012年07月04日 23:49▼返信 ミクダヨーさんなら、結構背が高いからイケる 92.名無しさん投稿日:2012年07月05日 00:35▼返信 ういて別にもかまわんよね ギャップがいいかもしれないしw 93.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:39▼返信 ねんどろミクは巨大感だしたらアウトな気がする 94.那柘芽投稿日:2012年07月06日 06:11▼返信 ぶっちゃけ音ゲーとしては、miraiはあまり面白くない、一曲の時間が長いしね まぁボカロファンや、ねんどろいど好きには良いかな? DIVAはまぁまぁ音ゲーとしても、プレイ出来るんじゃない?でも難しい=連打はどうかと思うんだ 結局、まぁキャラゲーだよね、どっちもね、miraiは音ゲー3、キャラゲー7くらい?DIVAシリーズは音ゲー4、キャラゲー6かな? まぁあくまで個人的な意見だから、他の人から見たら違う意見だろうね、あ、任天堂やソニーアンチじゃないからね? 最後にミクフリックに対しての、個人的な意見、ミクフリックは音ゲーなのか、キャラゲーなのかわからないね 最後なんかは難しいと言うか、出来るわけがないと言うか… 音ゲーやキャラゲーじゃないよね…何だろう…無理ゲー?、まぁ音ゲー3キャラゲー2無理ゲー5かな まぁ結局私はボカロが好きなだけなので、初音ミクのゲームが出たら何でも買うけどね、ミクフリック2も楽しみだ! 最後に書きます、これは個人的な意見です。 95.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:21▼返信 DIVA-fは爆死 コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【乞食速報】今日はケンタッキー「オリジナルチキン食べ放題!」 → 各地のケンタッキーでものすごい行列が!! 【速報】3DS『モンスターハンター4』に新しい武器の追加が決定!その他新情報まとめ
miraiの続編スルーww
素直に楽しめないなら買わなきゃいいだけ
アドオンで曲追加でいいと思うんだけどねぇ
豚の目は節穴
ミクならなんでもいいんだな
おかげさまでDIVAfが大人向けでおいしいです
スマホゲーだと面白さのハードルもだいぶ下がるからな
あんなもんで十分なんだろ
いやミライはカマキリじゃないってw
低解像度の裸眼3Dだとカマキリになるから、それを避けてねんどろなっただけで
セガだからミクさんを任せられるのです
ミクさんは本気の魂で育つのです
ただフリック覚えたい人は買わないほうがいい
サクっとやる分には単純なのが良いのです
一般人の大半はミクフリックで十分と判断するだろ
こう考えるとmiraiは商戦機を逃さないいいタイミングで発売できたねぇ
任天堂のサポートあってこそ だな
まず1の手直しをしてほしかった。
ミクには殿様商売してほしくなかった。。
フリック入力のゲームなんだからVitaに出るわけないでしょ
何で?w
どこから突っ込もうか悩むわw
なかなかのギャグだな
確実に買うから
つーか咲さんかw
DIVAやりたきゃPSVita買ってください
3DSだと解像度が低くてカマキリみたいになるから作れなかった、と開発者が言ってたじゃん
その結果がmirai
この流れもう飽きた
ハード的に無理といいたいがための言い訳のような気がしないでも無い。
なんでやねん
好評だったから続編出るんだろw
あと動画見りゃわかるけどコレACかDTの流用だぞ
まぁそれでも何の問題も無いな
結局無理なんだし
基本音ゲーなんてどれでも全部そうじゃん
文字が○×になるだけで
全身はいるカットで考える限り無理w
そうかなあ?
単に大人の事情でDIVAそのものを出せないからそういうことにしてるだけのような気もする。
すぐに続編をだすんじゃねーの?
開発費かからないならこっちの方が
納得出来るだろ
売れてるなら続編はもっと時間をかけて作るのが
普通じゃねーかな
ワールズエンドのPVみたいなバックダンサー付きとか厳しいんじゃない?
縦が240では引いた画面で、顔のパーツ見せるのは無理なんだよ
無双みたいにのっぺらぼうになる
単純に3DSは売れないからね…
ハードなんてどれでも良いのさ
ミクさんがいるところが世界なので
引いた画面で顔見えないのはPSPも大差ないよ
そのPSPより頂点性能が低くて更に解像度も低いから、無理なんだって
劣化した物じゃファンに納得してもらえない
そりゃそれは無理でしょ。
でも320×224の解像度で安室奈美恵踊らせたセガだからね。
別にやってやれないことは無かろう。
カメラワーク工夫すれば見せ方も変えられる話だし。
ただユーザー層の違いとPS系との差別化考えてねんどろにしたのが一番の理由だと思うけどねえ。
つまり3DSもVITAもiPhoneも買うと
とりあえずゲハ臭の蔓延してるところにいると臭いが付くぞー?
つーか仮に出来たとしてそんな劣化したもんで満足すんの?
3DSユーザーは
ただそれだけ
まぁmiraiはmiraiで別にいいけどな
でもやっぱり綺麗でクオリティの高い映像で見たいわー
なんせある意味ライバルなMMDなんてやっかいな代物があるからな
適当なものだとニコの連中から見向きもされねーんだよ
結局キミタチがその顔晒してるだけだね
劣化と言ってもそれは見せ方次第だと思うけどなあ。
満足するかどうかなんて実際出来た物を見ないと何とも言えんよ。
やろうと思ったけどハード的に無理だったってセガがいってたじゃん
カマキリになるつぶれた饅頭になるっていう
これはムービーでも納得して貰える値段だからムービー
無理のない展開だよ
安いしいいけどやっぱ本命はDIVAだわ
そう言っておけばDIVA出せって言われないで済むという考えもあると思うよ
実際問題ハード的に無理というのも考えにくい
miraiとDIVA(PSP)で要求してるスペックに大きな差があるようには見えんし
見え方と行っても実際の絵で見比べたわけでも無いしね
そこで変に差が付くくらいならモデリングごと3DSによりあった物にした方がいい
と言う考えは当然あったと思う。
出来る出来ないと言うよりはよりハードに適した良い物をと言う判断だと思う。
カマキリ発言にしても単なるディスカッションでの内輪の話で、
あんな風にアップされてGKに煽りのネタにされるとはセガの中の人も不本意だろう。
でも正直3DSはDIVAやるには純粋に画面小さいとおもうわ
ちなみにmiraiにはDIVAであったエディット機能も無いんだけどな
ニシ君も何故か煽りのネタに使ってたけどな
GKがしつこくmirai叩きに使ったからやり返されただけだよ
PSPでできてる無双が、3DSだとスカスカ顔無しに実際なったこともあって
セガのその顔がつぶれるし、カマキリみたいになるってのを信じたんだと思うけど
低性能過ぎてDiva出してもらえない3Deathがどうしたって?
そりゃ全身引いた絵で多少潰れることはあってもさほど問題とも思えんけど
実際PSPでも全身引きの絵じゃ顔なんてかなり潰れちゃってるし
3DSの画面はさらに小さいんだぜ……
ありゃねんどろミクだ
DIVA3部作とフリックで目が覚めた
夏に出るDTで最後にする
iPhoneの音ゲーならTAP SONICのが面白いよ
iPadならjubeat、リフレク安定
なんでやねん
高画質になって操作良くなれば多少は価値がある
メニューとかセガのミクゲーでは一番完成されてるしストレスがない
ルームを基本画面にしたセンスも褒めたい
かもな。基本的に余計なハードを買いたくないっていうのが大きい。
でも俺なら、DL買って1周して、そしたらメモカから消すわ
それドメイン無くなってる?
miraiのシステムよりDIVAのシステムの方がずっと面白と思うんだ
DIVA-fにねんどろミクさんだけDLCで出してくれれば結構売れると思う
ギャップがいいかもしれないしw
まぁボカロファンや、ねんどろいど好きには良いかな?
DIVAはまぁまぁ音ゲーとしても、プレイ出来るんじゃない?でも難しい=連打はどうかと思うんだ
結局、まぁキャラゲーだよね、どっちもね、miraiは音ゲー3、キャラゲー7くらい?DIVAシリーズは音ゲー4、キャラゲー6かな?
まぁあくまで個人的な意見だから、他の人から見たら違う意見だろうね、あ、任天堂やソニーアンチじゃないからね?
最後にミクフリックに対しての、個人的な意見、ミクフリックは音ゲーなのか、キャラゲーなのかわからないね
最後なんかは難しいと言うか、出来るわけがないと言うか…
音ゲーやキャラゲーじゃないよね…何だろう…無理ゲー?、まぁ音ゲー3キャラゲー2無理ゲー5かな
まぁ結局私はボカロが好きなだけなので、初音ミクのゲームが出たら何でも買うけどね、ミクフリック2も楽しみだ!
最後に書きます、これは個人的な意見です。