• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





BIOHAZARD 6 Demo 分析(XBOX360)

http://ps360.ldblog.jp/archives/53694077.html

65214791_400x300

一部抜粋
過去にこれだけ配信時期が違う体験版ってありましたかね?
2ヵ月後に比較したいと思うんで今回はフレームレート分析だけにしました。




2012y07m04d_141006466
2012y07m04d_141012418
2012y07m04d_141021505




LEON Avg:28.792fps Min-Max:23.5-30.5fps Tear:46.205%(45.677%)
CHRIS Avg:29.147fps Min-Max:25.0-30.5fps Tear:46.483%(45.933%)
SHERRY Avg:29.545fps Min-Max:22.0-30.5fps Tear:47.285%(46.806%)


グラフィックに力を入れた結果、ティアリングが大変なことになっています。
XBOX360版でこれだとMTFWと相性がいいと思えないPS3版はどうなるんでしょうね。







ティアリング とは

一画面に複数のフレームが表示されることで、歪んだり、ちらついて見える現象。Screen tearing。

PCゲームのようなフレーム更新頻度が高いソフトウェアで特に問題となる。

VRAMの書き換えとモニター表示の更新で同期がとれていないことが一般的な原因。





















まあ体験版ですし・・・


PS3版が出てないからまだなんとも言えないけど、比較されるとどうなってしまうんでしょうね









バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)



バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)

コメント(344件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:20▼返信

 PSP→VITAへの世代交代失敗、モンハン3DS選択は普通だろ

 カプや任天堂叩くのは筋違いつーか病気、治療が必要

2.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:21▼返信
ゴキブリ怒りのカプコン叩きwwww
3.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:21▼返信



カプコン開発力落ちテイル

4.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:21▼返信
GK乙!
ティアリングは高性能ハードである証だというのに!

とかチカくんが言ってましたー!
5.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:22▼返信




糞モンハンに糞バイオwwwカプコポンもうダメかもしれんねw



6.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:22▼返信
ドグマも糞箱版はティアリング酷かった
7.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:22▼返信
クソバイオだ!!
8.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:22▼返信
マジかよちょっと糞箱売ってくる
9.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:23▼返信

チカくん居ないし問題ない
10.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:23▼返信
PS3版はいつも通りフレームレート下がってティアリング無しだろ
こいついままで何を見てきたんだよ
11.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:23▼返信
トリプルバッファやるかやらないかだな
因みにPS3はやろうと思えば出来るけど箱は無理
12.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:23▼返信
>>1
どうしたんだ
13.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:23▼返信
ティアリングは箱○独占だというのに!
14.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:24▼返信
豚はずっとはちまにはりついてんのなw
記事のはじめはほとんど豚ばっか
15.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:24▼返信
ドグマもガックガクだけど遊べないほどではなかった
もちろんヌルヌルのほうがいいけど
16.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:24▼返信
ドグマの箱版もティアリングやばかったろ、20パー超えてたよな
でもPS3版はフレームレートで劣るとはいえティアリングなかったんだよな
MTFはPS3はトリプルバッファなの?
18.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:24▼返信
ちよっと3DS売って来る 買い取り下がってる(ToT)
あ便器でるからや
19.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:25▼返信
ドグマと同じ流れとすると
PS3版はfpsが23で安定だろう
Ps3版はカクカク地獄かね
20.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:25▼返信
マジでTLoU待った方がいいな
ダメダコリャ(´・∀・`)
21.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:26▼返信
豚ちゃん関係ない話でピッチ上げてるな~(ホジホジ
22.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:26▼返信
エクスとウーパールーパーもやばかったし
モンハンもモザイクばっかだし
ドグマチームしかいいのいないんじゃないの?


23.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:26▼返信
ドグマと同じようなもんかな
24.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:26▼返信
カプは何でMTFWに拘るんだろな
海外メインだから箱○重視?なのかね
自社エンジンじゃなく海外の優秀なエンジン買えばいいのに
25.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:27▼返信
痴漢のゲハ妄想の中では聞こえないフリしてるだけで、連中の最大のコンプレックスは「箱のメモリー帯域には設計に決定的なミスがある。」って事。このせいで箱は常にティアリングに晒される事になってる。あと帯域不足は黒つぶれの醜さにも関係しているので、箱で綺麗な動画が見れる事も無い。当然、この事はサラウンドにも影響してる。

これらは全部「ゲハ妄想」で痴漢が自分で自分を騙してる事。だから良くおうむ返しでソニーへの嘘ネガキャンに使ったりもしてるでしょ。
コンプレックスなんだよ。
な、痴漢。
26.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:27▼返信
バイオ人気墜ちテイル
モンハンストーリーでわけわかめテイル
カプコン 任天堂 株暴落テイル
27.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:27▼返信
カスコンマジで終わりそうwwwww
28.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:27▼返信
PS3はこれ以下か…残念だ。
29.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:27▼返信
ドグマみたいに可変fpsで対処すんじゃね
場所によっては10fpsとかでもゲームにはなってるし
30.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:28▼返信
ティアリングないPS3が完全版に決まってるだろ
31.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:28▼返信
カプ自体がもう駄目なんじゃね?
32.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:28▼返信
カプコンはさっさとMTF捨てろよw
33.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:28▼返信
MTFWって時点で、箱とPCメインだしなぁ
PS3がどんだけ下回るかは分からんけど、様子見かな
34.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:28▼返信
>>17
確かそう
バイオ5もPS3はトリプルバッファだった
35.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:30▼返信
この糞グラでティアリングwwwwww
36.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:30▼返信
箱○→ティアリングが酷い
PS3→フレームレートが酷い
どうせいつものパターンだろ
37.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:30▼返信
PS3版バイオ6は、ドグマよりfrが安定するんじゃないかな?MTFをどこまで改良したのか次第だろう
38.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:30▼返信
もうバイオwとかやらんだろ PSはThe Last of Usあるし
箱は知らんがゾンビゲーくらいあるだろうしなw
39.名無し投稿日:2012年07月04日 14:30▼返信
姉貴が楽しみにしてたのに~回避させるか・・・・
40.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:30▼返信
セスみたいな有名社員を、これ見よがしにソニーにヘッドハントされてしまうぐらいだから、今のカプは辞め放題なんだろ。
41.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:30▼返信
カプコン 任天堂株暴落テイル
モンハン改悪テイル
バイオはりべから人気墜ちテイル
アトラス株人気あがっテイル
42.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:30▼返信
>>24
MTFWで商売したかったらしい
まあUEとか他の会社のヤツのほうが使用実績あるし見向きもされなかったけど
43.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:30▼返信
バイオハザード6オルタナティブエディションが出たら起こしてね
44.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:31▼返信
大手サードが作るレベルじゃないな
45.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:31▼返信
お前ら普段はチカ君のこと無視してるのに劣化対決となるとやたらムキになるなw
46.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:31▼返信
モンハンに続きバイオも終わってしまうのか
47.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:31▼返信
3DSなんもねぇな
48.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:31▼返信
若大将と鈴木史郎さんガッカリしてそう(´・ω・`)
49.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:31▼返信
だってカプコンだし……。
50.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:32▼返信
ドグマのソーサラーで乱戦中メテオやると大変な事になった
51.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:32▼返信
グラフィックといいバイオ5からいろいろ劣化しすぎだろ
52.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:32▼返信

ただ歩いてるだけでティアリング発生て・・・・

53.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:33▼返信
4が奇跡だっただけでとっくに終わってたのかもしれん
54.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:33▼返信
カプコンの事だからどうせ箱>PS3だろ
55.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:33▼返信
わー、糞箱でそんなにティアリングでるなら
PS3版ならもっと酷いかもな(棒)
56.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:33▼返信
カプンコおわた
57.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:33▼返信
フレームレート維持するためにグラ落としたらクソグラ言われるし
58.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:34▼返信
まぁ製品前に最適化されるっしょ
割り当てが確定するまではこんなもんよ
59.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:34▼返信
でもディスク入れ替えは嫌やな
60.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:34▼返信
PS3版はティアリングは無いけどフレーム落ちるんだっけか MTFWもいい加減刷新しないとダメだろ
61.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:34▼返信
比較されないよう ここまで遅らせたのかねぇ
62.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:34▼返信
最近のゲームでこれより酷いティアリングってなかったよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:35▼返信
後ちょうど3ヶ月後に発売だが修正できるの…?
66.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:35▼返信
カプコン「PS3版の体験版はティアリングが出すぎて表に出せる
     レベルじゃねぇってのは秘密だけどな」
67.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:35▼返信
これは重鉄騎を超える、今年最大のクソゲーになる予感がする。

もう人がいないんじゃないかね、カプコンは。
68.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:35▼返信
カプコン今までおつかれさん
ワインの生産頑張って
69.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:36▼返信
>>42
甘い夢見すぎだわなあ
あちらさんはPCからの叩き上げだし、それにしたって競合他社でひしめいてんのに
こん世代からのポッと出で食い込もうとかおこがましいわなあ
70.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:36▼返信
比較されなくて良かったなゴキ
71.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:36▼返信
>>66
痴漢のゲハ妄想。
コンプレックス丸出しw
72.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:36▼返信
>>66
あいかわらずアホだな
73.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:36▼返信
カプコン 任天堂 ざまああああああああああwwwwwwwwwwww

きえちまえwwwwwwwww

任天堂の桜井さんはいい方です

他は赤字 暴落してきえちまええええええええ
74.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:37▼返信
>>61
遅らせたって何を?
このゲーム発売前倒ししてるんだよ
76.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:38▼返信
>>70
コンプレックス丸出しw
77.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:38▼返信
Vitaのモンハンが出たら手のひら返しするんだろ?
78.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:38▼返信
>>70
比較してもどっちも糞だろ
箱版のこのデキで喜べんのか?
79.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:39▼返信
ティアリングもだが、フレームレートも中々に酷い。

もう、出さない方が良いんじゃないのか、これ。
80.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:39▼返信
出来がアレでもネームバリューで売れるだろ。
初週でPS3が40万、箱○が5万くらいか。
81.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:39▼返信
ちらちらして
目が疲れる・・
82.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:39▼返信
>>77
掌は返すけど取り返しつかないのは変わりない
83.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:39▼返信
>>77
4みたいなやつだったらぶっ叩くよ
84.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:40▼返信
カプんんこ ぶりぶり
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:41▼返信
>>77
4みたいなやつだったらぶっ叩くよ
87.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:41▼返信
バイオなんてシリーズの半分が駄作だし
88.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:41▼返信
まぁさすがにアルファ版とかだろ
挙動とかもおかしいし
これで発売とか絶対ないだろう
89.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:41▼返信
>>80
バイオのネームバリューって5以降は崩壊していないか?
5もそうだけど、携帯機とか…ほら。
90.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:42▼返信
>>88
三ヵ月後に発売なんだが…
91.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:42▼返信
まぁ多分PSのほうが環境悪いだろうけどそれを叩くやつはもうほとんど死んでしまったからな
ニシ君が受け売りでちょっと騒ぐだけだろう
92.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:43▼返信
ティアリングはほんと目が疲れるから勘弁なんだよなぁ
特にバイオ6はやたらキャラ表示でかくて目線近いからすごい目立つ
93.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:43▼返信
過去、体験版はフレームレート・ティアリングが酷くて製品版はそんなことなかったってゲームあるかね?
94.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:43▼返信
ヤマサのバイオはおもしろかった
バイオ6はワインの匂いする…
95.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:43▼返信
>>88
元々XBOX版はこの時期に体験版出しますって明言してて出たのがコレって話なので
今アルファなら発売日までに間に合わないんじゃないの?
96.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:43▼返信
>>66
妊娠さん何いってんすか
いつもティアリングがひどいのは箱版すよ
97.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:43▼返信
モンハンが微妙でバイオまで死んだらカプコポンどーすんだろ?
ディノクライシスでも復活させるのかな
98.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:43▼返信
最近カプコンいいことねえな
モンハンは売り上げ下がるし派生バイオも微妙の連続、ドグマも目標下げまくってたし
99.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:43▼返信
ドグマの販促で無理矢理デモ前倒しにして、虎の子の評判まで地に落としてしまうのはカプコンらしい。
しかもドグマは箱では「日本製ゲームだってよ」って馬鹿にされてたしw全く売れなかったし。

痴漢と同じでカプコンもMSに「名誉白人にしてやるから」とか言われたのかね?
100.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:44▼返信
この前のバイオ体験会?でのPS3版はなかったよな
箱版は厳しいか?
101.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:44▼返信
ギアース3もジャギジャギだったよね
102.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:45▼返信
ゴキちゃんは超高性能進化の完全体験版ができるのか…凄い羨ましい><
103.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:46▼返信
ちょっとぐらいフレーム落ちても問題ねぇよと思って動画見たら
擁護できないレベルだったでござる
104.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:46▼返信
そもそもさ、いまどきこんなモッサリしたTPSを
恥ずかし気も無く新作ですって出してくる神経を疑うわ
バイオの肩書き無きゃ誰が買うんだよ…
105.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:47▼返信
やはりこうなってしまったね。
106.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:47▼返信
これよりもゴーストリコンの比較の方で元気なチカくんが見れるのが面白いw
107.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:47▼返信
この程度の逆境は80年代からカップは幾度となく味わってきた
そして決まってここからKamikazeが吹くのだ!
108.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:48▼返信
>>88
もうプレス始まってなきゃおかしい時期なんだけど
109.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:48▼返信
チカくんバイオの体験版の糞っぷり披露してくれてありがと
今からドグマ売りにいってくるわ
110.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:48▼返信
もはや比較とか虚しいだけだろ・・・
111.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:49▼返信
フレームなんかより面白くねぇんだよ。
112.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:49▼返信
カプコン社長「任天堂愛ワイン愛モンハン4バイオ6馬鹿なヤツは買うだろ!!手抜きでいいよ!ワインと任天堂があればいいよ」

任天堂「ワイン愛ニシ愛」

ニシ「ゴキブリちね」

ゴキブリ「冷静」

ミスト「霧
113.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:49▼返信
>>107
新しく売れそうなモン何もないけど?
ソーシャルで大ヒットしそうなものも無いように思うが
114.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:49▼返信
モンハン4のしょぼいPVもアレ全力で良い出来と思ってるのかもな
カプコンもう駄目かもしれない・・ゲーム作り能力が
115.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:50▼返信
今体験版が出たからといって
開発の最新版がこれというわけでは全然ないんだがw
116.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:50▼返信
>>3
3DSなんか選ぶ開発力だからなぁw
117.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:50▼返信
>>77
いや、もういらんだろ。
4のPV見て思いっきり気持ちが萎えた
118.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:50▼返信
おまえら
体験版だっちゅーの
アホとちがうか?
119.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:50▼返信
WiiU版とは比較しないの?
あ、出ないんだっけ?
120.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:52▼返信
>>114
有能なやつはこぞってカプコン退社するからな
会社じたいが糞なんだろうな
121.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:52▼返信
>>93
PS1時代からゲーマーやってるけど製品版で改善された例なんてほとんど聞かない
そもそも普通の体験版はゲームが大体出来上がって、後はデバッグ作業を数ヶ月かけてやるだけって時期に
序盤部分だけ切り取って配信するもんだしな
カメラ調整や当たり判定の変更ならともかく(それすらやらない所も多いが)
大元のプログラムにメスを入れたらまたデバッグのやり直しになって発売が数ヶ月遅れる
122.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:52▼返信
>>118
どうせ製品版でもティアリング地獄なんだろ?
123.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:52▼返信
ニシ君 バグポケモンで必死の火消し突撃
124.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:52▼返信
大体ティアリング発生してるフレームを正常フレームとして
平均フレームの算出に加えてる時点でおかしい
125.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:52▼返信
>>118
3か月後にはもう発売の商品ですよ
126.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:54▼返信
カプコンのせいじゃなく、PS3にしろ、箱にしろ
性能が低いからです
次世代機はよ
127.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:54▼返信



ゴキブリいい記事ねえな


128.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:54▼返信
フォルツァ逃亡w
129.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:54▼返信
>>1
クソゲー作ったら叩かれるだろ
130.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:54▼返信
ゴキブリには少し関係あるか
豚にはなーんも関係ないのに
豚がしゃしゃり出てくるのは何でなん?

おめーら関係ねぇだろ
131.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:55▼返信
開発600人wwwwww
132.88投稿日:2012年07月04日 14:55▼返信
体験版が最新ビルトとは限らないって事だよ
だってこれ発売できる状態ちゃうでしょw
まぁバカプコンならこのまま発売で会社ごと吹っ飛んでもいいけど
133.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:56▼返信
マルチ展開に技術力が追い付いてないよねw
134.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:56▼返信
>>118
買うかどうか決める判断材料として体験版を配信してんだろ?
ユーザーが体験版で判断して何が悪いんだ?
それ以外の何のために体験版が存在するんだ?
135.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:56▼返信
>>36
元々のGPUはクソ箱の方が上。但しメモリとSPUが違う。
クソ箱は10Mの限界が有りどの道ティアリングは避けられない構造。データー量が多ければテクニックとかでは誤魔化せない。
PS3は技術がなければフレームレートを上げられない代わりにメモリに弱点が少ないためティアリングは起きにくい。技術があればSPUで更なるブーストが掛けられる構造。
136.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:56▼返信
やはりこうなってしまったね
137.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:57▼返信
カプコンは今クソゲー乱発して死にかけてるから、
もう少し追い込まれると以前のようにいきなり復活するぞw
138.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:57▼返信
>>130
ゴキブリ乙

wiiUで完全版だから関係あるだろ
139.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:57▼返信
サードトレイラー見たけど、初代からのファンにとってはもはや別ゲーなんだろうな。
5から感じていたとはいえ。むしろ初代ファンは5でバイオを見限ったのかな。
5から入った人にとっては、正統進化だろうけど。
140.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:57▼返信
無能社員「社長、バイオ6梱包出荷用意いいですか」
ワイン社長「次期まにあねえからもうだせよあいつらは体験版でバイオきたー(・∀・)ーとかで満足だから手抜きのままでいいよ」
馬鹿社員「乾杯」
141.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:57▼返信
やはりこうなってしまったね。
142.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:58▼返信
1年くらい前にeカプコンを利用した時の話だけど
発送メールこねえええええええええええええ
2回注文したけど2回とも
発送メールこねえええええええええええええ
ネット通販でこんなの初めてだった、てかカプは客ナメてんだろ

二度とおたくの商品は買いません(大神HDは除く)
大神はちゃんと作ってね
143.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:58▼返信
シェリーは移動中に尻ふり過ぎだろ。
なんだよあの走り方w
144.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:59▼返信
そんなことより箱なのにジャギってねぇ?
145.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:59▼返信
バイオは1だけで充分だしどーでもいい
146.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:59▼返信
惨めだなカプコンw
147.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:59▼返信
バイオ6とモンハン4ダブルで雲行き怪しいなwww
カプコン死ぬww
148.名無しさん投稿日:2012年07月04日 14:59▼返信
惨めだなカプコンw
149.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:00▼返信
ジェイク?の体験版の動画見たんだけど、追跡者を体術だけで倒してた。
ワンパターンすぎるよ。
150.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:00▼返信
ぶひっw
151.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:01▼返信
そりゃこんな糞つくってりゃ
辻本一族の件もあるし
皆退社したがるわな
152.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:01▼返信
>>137
もう流石に死んでいいと思うんだw
153.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:01▼返信
箱はeDRAMが少なすぎてトリプルバッファにできないから仕方ない
PS3はどっちでも出来る上でカプンコがトリプルバッファを選んでる
154.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:02▼返信
シリーズ最高の予約数とか聞いた気がするが
どうなのかね
155.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:02▼返信
レオン編は面白そうだったけど残り二つがクソ過ぎる
156.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:02▼返信
>>149
ただのアクションだな
追跡者に追われる恐怖が素晴らしかったのに
157.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:02▼返信
お前らそんなこといってるけど
モンハン4もバイオ6も売れるんですよ
158.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:03▼返信
カプコン開発力落ちテイル
159.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:03▼返信
しかし酷いなティアリングでずっとチラチラしてんじゃん
160.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:03▼返信
ティアリングはホラー要素の演出には不可欠だから
むしろ好材料とみるべき
161.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:03▼返信
クリスとかもう一人の禿げいらねーし
レオンだけで作り直せタコ
もうストーリーわかんねーし
162.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:04▼返信
しっかしグラフィックもあれだが、モーションが5の時から全然進歩してねぇな。
動きの一つ一つが記号的過ぎる。

まぁ所詮日本のメーカーじゃこんなもんか。
164.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:04▼返信
今までも発売前に糞とか言われてた作品いくつもあるが売れてるからな
知名度さえあれば売れる
叩かれる影響なんて皆無
165.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:05▼返信
・MH4
・バイオ6
・大神

買うとしたらどれにする?
166.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:05▼返信
シェリーのケツふりダッシュだけは評価してやろう。
167.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:05▼返信
>>161
あんたが買わなきゃいいだけの話
168.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:07▼返信
プラチナゲームスに任せた方が良い物出来そう…
169.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:07▼返信
プラチナゲームスに任せた方が良い物出来そう…
170.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:07▼返信
>>165
どれも買わないってのが一番
171.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:07▼返信
>>157
そりゃモンハンバイオと名前が付いてりゃ売れるよ
だから余計腹立つんだよ
こんな糞品質でもタイトルだけでホイホイ受け入れちゃうアホ共に
タイトル外してみろよ、ただの質の悪いゴミじゃねーか
172.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:07▼返信
そういやドグマにこの体験版のシリアルが付いてたな
俺はPS3版なんで2ヶ月後だがバイオはどうでもいいw
173.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:07▼返信
バイオはまぁ・・それなりには売れんじゃね
問題はモンハンだろうな
協力プレイ無ければただのゴミだがハードやシステム的にそれが更に劣化するだろうし
174.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:07▼返信
>>165
どれも買わないのが正解
175.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:07▼返信
PS3版の体験版もでるんだし、一般配信もあるみたいだから
そこで判断すればいいじゃん
動画で判断するよりも自分でやったほうがいい
176.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:08▼返信
>>165
大神これは確実
モンハン4も確実
バイオは様子見
177.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:08▼返信
売れねえよ カプコンのソフトクソゲーばっかりやん最近 現実みろカプ虫
178.投稿日:2012年07月04日 15:08▼返信
ティアリングはセインツロウで慣れた
179.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:08▼返信
>>167
カプ蓄死ね
180.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:09▼返信
ここ一週間でゴキちゃんのカプコンに対する憎しみが増しているな
181.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:10▼返信
カプコン株暴落虫(^_^)v
182.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:10▼返信
>>171
一度当てれば勝ちってのは、ゲームにしろ、映画やドラマにしろあるからな
続編の出来がひどくても一度当てさえすれば企業側は勝ち
183.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:11▼返信
>>180
豚も怒ってるよ
モンハン4があれじゃあ~ね
184.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:11▼返信
カプコン減収減益w
185.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:13▼返信
>>180
モンハン4のPVはそのまま3DSの性能の低さのアピールなんだが・・
豚くんってそれでいいの?
187.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:13▼返信
ブーちゃん落ち着いて。
これってブーちゃんには、なんっっにも関係ない話なんだよ
188.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:13▼返信
ドグマ以降カプコンのソフトを買う意味が無い。
どれも出来損ないのソフトばかりでいらないわ。
189.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:15▼返信
大神はカプコンの良心
190.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:15▼返信
>>187
wiiuで完全版出るのに関係ないとかw
チカ君か糞ゴキブリか知らんけど関係ないとか言わないでくれますか
191.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:16▼返信
ニンジャガ3みたいに3点の出来だろ
こんなもん大爆死だぞwwww
192.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:16▼返信
ティアリングとか以前にCOOP前提の作りやめろや 糞AIの相棒なんていらねーんだよ 
視界も狭すぎだしバイオ4くらいに戻せボケ 
193.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:16▼返信
>>165
大神only
194.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:17▼返信
>>190
WiiUではまずフルHDが出せるようになってからものを言ってねwww
いつの事になるのやらwwww
PS360に劣るWiiUwww
195.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:17▼返信
>>186
お前の知能の低さは理解した
196.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:18▼返信
カプコンざまあww
197.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:18▼返信
5はゲームの出来はともかくティアリングなんて全く無かったのに
正直ティアリングの発生はゲームやっててもの凄く萎えるから何とかしてほしい。
198.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:19▼返信
ティアリングつったってそんな分からんだろぉと思ってみてみたら
チラチラするにも程があるだろってシーンが多くて驚きだわ
199.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:19▼返信
>>190
豚の完全版コンプレックスは相変わらずだなw
200.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:19▼返信
ゴミいらねw
201.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:20▼返信
ドグマ見たらわかるけど
PS3版は糞フレームレートだけどティアリングはないよ
MTF上でのティアリングは360の特権
202.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:20▼返信
確かリードプラットホームで画質もPS3版より上といわれているドラゴンズドグマでもティアリング地獄とかいってたよな
203.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:21▼返信
バイオ笑 カプコンが汚染されてら笑
だから駄作連発ワロス
204.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:21▼返信
PS3が遅れて配信なのは
もう体験版でもひどすぎて出せないから
どうにかしてまともにしてるんじゃないのWW
205.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:21▼返信
PS2→Wiiに出た完全版作品はことごとく爆死してるのにな
大神とかアルゴスの戦士とかBASARA2とか
206.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:22▼返信
いやちょい待て、何でこんなティアリング酷いんだwしかもガックガクだし
ただでさえ酔いやすいんだから勘弁してくれww

まあ製品版は改善されてると信じて予約してやんよ、頼むぜカプンコ
207.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:22▼返信
この程度のグラフィックでティアリング大量って流石糞箱
まぁPS3版の最低なフレームレートも大概だが
208.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:22▼返信
>>204
うん、それマジで有りえそうだよなw
糞ゲー確定かもな。
209.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:23▼返信
>>182
つっても消費者はある程度の商品を見る目を持つべき
アメリカなんかは人気作品の続きが糞なら吊るし上げてぼこぼこにするけど
日本じゃナントカの続編だから面白い面白いとか
だから和ゲー邦画は糞なんだよ
210.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:23▼返信
元からそんな大したグラじゃないのにこれか・・・・・
211.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:23▼返信
>>205
アルゴスの戦士はPS2から死んでなかったか?
212.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:24▼返信
クリスパートやばすぎwww
213.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:25▼返信
>>211
数万本程度は売れてた
しかしWii版は数千本程度になった
214.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:25▼返信
PS3おわーた
215.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:26▼返信
>>192 そうしなきゃうれないんだろ
ボッチはおとなしく顔の知らない奴らか糞AIとあそんでろってことだ
216.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:26▼返信
>>209
続編が出る度につまらなくなるCODシリーズが売れ続ける時点で説得力無し
217.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:26▼返信
バイオハザード6

糞フレームレートのPS3版
ティアリング地獄の360版

さぁどっちだ?
そういやこの選択肢、ドラゴンズドグマでもあったよな…
218.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:27▼返信
PS3はティアリング無いけどフレームレートが酷い事になると思う
219.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:28▼返信
さっぱり意味分からんが理解できてるお前らは凄いと思う
220.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:29▼返信
>>216
外人「ガンガン人を殺せれば何だっていいんだよ。バイオ?ふん、
   あんなもん殺せるの人じゃねぇーだろ、だからいらねーよ。」
221.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:29▼返信
どうせ5みたいになるんだから発売日に買う必要まったくなし
222.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:30▼返信
>>221
俺は中古で買うことにした。
カプに金払いたくないw
223.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:30▼返信
PS3版は平均20~23あればいいよ
まぁ結局のところ、購買層の大半にあたるライト層はそんことどうでもいいんだろうけど
224.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:31▼返信
>>219
いや動画見てこいよ

線が走って画面が歪んだりしてるだろ

あれが判らないなら真剣に眼科に行くことをオススメする
225.名無し投稿日:2012年07月04日 15:31▼返信
モニターもレグザのゲームダイレクト必須になりそう。無いとまともにあそべないんじゃね?
226.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:32▼返信
PS3版の映像あるけどちょっと判断できないな
体験版おせ~
227.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:32▼返信
ティアリングどうこう以前に糞液晶でゲームも大概うんざりだわ
動きが糞すぎる
228.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:33▼返信
カプコンのスクエニ化が止まらねぇ!
229.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:34▼返信
知らない方が幸せな事もあるって事よ
一般の方はfpsとかティアリングなんかどうでもいい、で楽しんでる
お前らは可哀相だ
230.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:34▼返信
次世代ハードが必要でしょう?。今世代ハードの性能は使い切った。
231.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:35▼返信
暗すぎてよくわからん
232.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:35▼返信
>>211
アルゴスの戦士 テクモ PS2 40,291 40,291

アルゴスの戦士 マッスルインパクト テクモ Wii 6,978

PS2もさほど売れてはいないが、この差はひどい
233.投稿日:2012年07月04日 15:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:36▼返信
>>217
いつものこと。

そういや、最近、バンナムがマルチでは頑張っているみたいだけど。
235.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:36▼返信
PS3版デッドライジング2もだったけど
最近のカプコンはティアリング無しでゲーム作る事はできないのか...。
236.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:36▼返信
追跡者とかにしがみつけるんです?
237.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:36▼返信
そりゃこんだけ技術力なかったらモンハン3dsにだすわな
238.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:37▼返信
ワンダみたくモーションブラー効果で乗り切ればよかったんじゃ?
239.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:37▼返信
PCと相性いいのは箱○じゃなくてPS3なのに、箱○に特化したエンジン作っちゃった時点で
どうかしてる
カプコンは単なるアンチソニーとしか思えないよ
240.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:37▼返信
PS3で遊ぶとゴキブリみたいな屑とゲームするハメになるからゲーマーは箱一択
241.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:37▼返信
>>230
ノーティクラスがいくらか出てくるならその言葉も頷けるが・・・まだだろ
それに次世代機はどう考えても来年末以降だろうし
242.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:38▼返信
>>229
その二つともパンピーも認識してるけど
”そういうもの”
と認識して、それ以上深く考えない
ゲハやコア層と違ってどこまで行っても遊びなんでね
243.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:38▼返信
わかりやすいティアリングは動画の2分あたりからだな
横線何本も出てたなあ
体験版といえど酷い
ティアリング無いならPS3版買うけど PS3版も体験版出てから判断だな
244.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:39▼返信
もう二頭身にして、ねんどろいどバイオの名前にして作ろうぜ。
245.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:40▼返信
>>240
今回100万人のゴキブリが溢れるな
おぞましいわ
246.PS勢だが箱は投稿日:2012年07月04日 15:45▼返信
ライバル視出来る。クソ箱と言えどその性能、オンラインの快適さから言って申し分無い。つかPS4発売遅ければ次世代箱買うかもしれん。
だが豚テメーらはダメだ。
ブヒブヒ臭えし嘘は垂らすし挙句の壮絶2大ブーメラン
モンハン糞ゲーワロエナイ→モンハン発売決定!→ブヒィィィ!
ゲームはグラじゃねぇから!GK乙!→Wii U発表→グラヤバくね?www
しねクズ
247.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:47▼返信
Xbox360とPS3は持っているけどXbox360がそこまで特権だとは思ってない。
248.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:47▼返信
ぶっちゃけ中古でいいよな
どうせベストかプラコレになるのもわかってるしなw
249.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:47▼返信
>>243
まじだ 2分過ぎたとこらへんからやばい
電波障害?的な演出かと思ってしまったw
250.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:47▼返信
5みたいに女が馬鹿だったら糞確
251.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:48▼返信
30fpsのくせに半分近くティアリングかよ
駄目だろwwww
252.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:49▼返信
楽しいバイオがカプコポーン♪
253.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:50▼返信
糞箱特化のMTフレームワー糞でこれかよww
この時代遅れの糞エンジンと相性最悪のPS3版はどうなることやら

どっちにしろ糞箱優遇のメーカーのゲームなんざ絶対に買わないが
254.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:50▼返信
ゴキと痴漢なんてちょっとした趣向や価値観の違いだろ
ただ妊娠は完全に別の生き物だよ
最早理解できない
255.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:51▼返信
ケチをつけて買わない人は単に欲しくないだけ、遊びたくないだけ。
HDリマスターをバカにしていた俺が大神HDリマスターだけは買いたくなったし。
256.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:53▼返信
ゲームぐらい楽しめればどうでもいいだろ...ゲーム機比べたりしてほんと下らんことしてんな..
257.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:54▼返信
買わない痴漢にレッカレッカ祭りの燃料にされるだけの存在
258.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:55▼返信
 
ティアリングお構いなしで動かせば見かけ上のフレームレートは最大で倍になる
つまりこの計測結果は、きちんと垂直同期とったら最悪で半分になるということ

その程度の性能なんですよ箱○は。
259.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:55▼返信
PS3版どうなるんだろうな・・。
意外にPS3に最適化されてるという稀なケースだったりして。他にそういうゲームあるし。
それとも逆に今まで通り箱よりも劣化だったらティアリング地獄だな
260.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:56▼返信
>>240
ま、どっちにしろWiiUはいらねーよなwww
261.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:58▼返信
 
PS3はMTFWと相性悪いって言うけど、
ドラゴンズドグマでは箱○版がティアリング出しまくりなのに対して
PS3版はティアリングなしで動かしてて誤差程度のフレーム落ち。

これで箱○優位とかちゃんちゃらおかしいです(´∇`)
262.名無しさん投稿日:2012年07月04日 15:59▼返信
>>260
既に現状でWiiなしでなんの不足もないしねえ
263.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:00▼返信
箱○はフレームレートを抑えられないんだよな…
ストリーミングが弱いから
見えないとこまでステージに置いてしまうから
情報が多くなって劣化してしまうわけか
264.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:00▼返信
これをやるまでは死ねない
265.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:05▼返信
さっそくネガキャンかよw
ハチマキは訴えられないと反省しないだろ、カプコンはぬるい事やってないで裁判おこせよ。
266.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:05▼返信
どっちにしろ。ゲームハードは昔から1強にならないと儲けが出ないと言われていたし。
マルチや棲み分けなんて甘い事を言っているメーカーは赤字になるだけ。
本気で全部取りに行く気が無い所は勝てる筈は無い。
267.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:06▼返信
>>261
誤差?これで誤差とかキチガイだろw
360 Avg:28.014fps Min-Max:23.0-30.0fps Tear:27.391%(27.391%)
PS3 Avg:23.512fps Min-Max:18.0-30.5fps Tear:0.000%(0.000%)
268.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:11▼返信
>>267
Avg:28.014fps で Tear:27.391%(27.391%)
つまりティアリングなしならAvg:20.341fps
269.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:14▼返信
あ、ティアリングなしならって表現は不適切だな
実効ピクセルフィルレートの差がこれだけあるってことね。
270.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:14▼返信
>>268
は?だから誤差ってか?
すごい理屈だなw
271.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:15▼返信
>>267
お前がDD遊んだことないってことだけはよくわかった
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:16▼返信
>>270
ごめん、誤差ってのはむしろ控えめな表現だった
正直に言おう。MTFW実行時の実質性能は28:20でPS3の圧勝だ。
274.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:17▼返信
>>271
誤差の話で遊ぶ遊ばないは関係ないだろw
バカなの?
275.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:18▼返信
>>272
>>267の値から単純に算出しただけよん。
276.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:19▼返信
これ操作って5と同じ?
武器構えて左スティックで照準とか
277.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:23▼返信
>>107
その神風を起してきた連中は軒並み居なくなったけどな
278.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:25▼返信
ティアリング以前に5よりつまらなくなってるのが問題だろw
279.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:26▼返信
>>272
いやお前意味判ってねーだろwww
280.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:28▼返信
ディファードシェーディングも出来ん低性能糞箱じゃ当然の結果だなwwww
281.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:28▼返信
もう糞カプは駄目だな
どんどんブランド作品が糞ゲー化されていくww
282.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:29▼返信
>>274
やった事あるなら戦闘では箱もガクガクになる事が判るだろうに
マジで買えよ口だけじゃ無しにさ、ウナギのおっさんの言葉を思い出せ
283.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:31▼返信
バイオニックコマンドーかよ
284.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:35▼返信
>>91
ふぉるつぁのかてぃーで代表される数々の伝説を残してきた痴漢がいなくなるわけねーだろw
発売日が近くなったら叩くに決まってるw
285.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:55▼返信
体験版やったが
カメラ左右に動かすと滅茶苦茶ティアリングが出まくるな
286.名無しさん投稿日:2012年07月04日 16:57▼返信
箱だと領都に入った時の読み込みと、宿で泊った時のサーバーとの同期が長い気がする
PS3版はところどこでカックンカックンになる(DDに限らんが)

あとPS3版ってポリゴン数減らしてるように見える、とくにオオカミ
287.名無しさん投稿日:2012年07月04日 17:05▼返信
糞箱のティアリングはしょうがないよ
持病みたいなもの
288.名無しさん投稿日:2012年07月04日 17:06▼返信
※ドグマ箱○版はガクガク+ティアリング地獄です
PS3版だけガクガクっていう嘘を広めるのはやめましょうチカ君
289.名無しさん投稿日:2012年07月04日 17:13▼返信
モニタと同期とったら20フレーム程度しか出そうにないね
290.名無しさん投稿日:2012年07月04日 17:17▼返信
5も箱版はティアリング酷かったよな、6はそれ以上に酷そうな感じだなぁ・・・
291.名無しさん投稿日:2012年07月04日 17:30▼返信
>PSP→VITAへの世代交代失敗、モンハン3DS選択は普通だろ
>
>カプや任天堂叩くのは筋違いつーか病気、治療が必要


ずっとはちまに貼りついて、新しい記事がきたら速攻で書きこんでるお前の方が病気で治療が必要

働いてないニートにしかできない芸当だわな>ずっと張り付く
292.名無しさん投稿日:2012年07月04日 17:39▼返信
発売日10月4日だろ海外もほぼ同時期だろ大丈夫かよw
293.名無しさん投稿日:2012年07月04日 17:43▼返信
つまりティアリングサーガか…
294.名無しさん投稿日:2012年07月04日 17:44▼返信
失敗したのは任天堂なのになw。
当初計画大幅に下回った揚句に出荷停止で投げ売りせざるを得なかった惨状で他社を煽れてると思える無神経は感心するよ。
真似したいとも思えんが。
295.名無しさん投稿日:2012年07月04日 17:50▼返信
>>1
カプコンが3デスでモンハン出した理由が
3デス人気無いからこのまま死んじゃうと一強になってしまうので
バランス取りのために出したでしたっけ?
ユーザー無視の酷い話
重い病気の人大丈夫?
296.名無しさん投稿日:2012年07月04日 18:02▼返信
任天堂ハードで情弱手抜き商売ばっかしてるからどんどん技術力が落ちる
297.名無しさん投稿日:2012年07月04日 18:03▼返信
ドラゴンズドグマみたいに、箱版はティアリング出まくり、PS3はfps低下で確定だろう。どちらのハードもそこが弱点。
298.名無しさん投稿日:2012年07月04日 18:05▼返信
MTF捨てた方がいいんじゃないかな?
次世代への対応もできてないくさいし、もうアンリアルエンジンかなんか他社製の使った方が・・・
299.名無しさん投稿日:2012年07月04日 18:07▼返信
これは酔う
300.名無しさん投稿日:2012年07月04日 18:19▼返信
残念な体験版で売り上げ落とすパターンか
301.名無しさん投稿日:2012年07月04日 18:26▼返信
PS3版はティアリング無い代わりにフレームレートがガタガタなんじゃないか
ドグマとかのパターン見た限りでは
302.名無しさん投稿日:2012年07月04日 18:34▼返信
時限独占の代価がこれとは・・・
303.名無しさん投稿日:2012年07月04日 18:35▼返信
>>301
まあドグマは箱○もガクガクだがな
304.名無しさん投稿日:2012年07月04日 18:38▼返信
>>301
箱版はティアリングが起きている時点で単に垂直同期を取ってないだけで
実際のフレームはせいぜい20フレーム出ていればいいほうだよ
305.名無しさん投稿日:2012年07月04日 18:44▼返信
力を入れたグラフィックも全体的に暗くしてごまかしてる割りにたいして凄くない
306.名無しさん投稿日:2012年07月04日 19:03▼返信
いやティアリングにかんしてはPS3のが強いからw
307.名無しさん投稿日:2012年07月04日 19:04▼返信
進化したのは、シェリーのお尻だけですか。
308.名無しさん投稿日:2012年07月04日 19:04▼返信
糞箱ってベンチマーク番長みたいなハードだねw
309.名無しさん投稿日:2012年07月04日 19:30▼返信
いやあ、もうカプコンのソフトはいらないな。
310.名無しさん投稿日:2012年07月04日 19:35▼返信
ニコ生の時点でPS3の方はティアリング見当たらなかった件wwwwwwwwww
311.名無しさん投稿日:2012年07月04日 19:43▼返信
>>295
カプコンが業界全体を見据えてるなんてないないw
312.名無しさん投稿日:2012年07月04日 19:47▼返信
華麗にスル-確定しました
313.名無しさん投稿日:2012年07月04日 19:52▼返信
もう7月やで10月初旬発売でこれw
PS3の体験版は9月ww
ほんとおもしれーメーカーなカスコンて
314.名無しさん投稿日:2012年07月04日 19:59▼返信
なんでCS機でこんな状態で出そうとするんだろうなぁ、体験版だけどさ
ヌルヌルの3D作品がしたいわぁ
315.名無しさん投稿日:2012年07月04日 20:06▼返信
残念だけどティアリングがあるのは箱版だけだと思うぞ
カプコンジャムで見たPS3版のデモでは一切ティアリング無かったし
バイオ6と同じエンジン使ったドラゴンズドグマも箱だけティアリング3割で
PS3には一切ティアリング発生しなかったからな
316.名無しさん投稿日:2012年07月04日 20:09▼返信
シェリーの尻以外、見どころ無いな。
317.名無しさん投稿日:2012年07月04日 20:10▼返信
>>315
週末ライブで見てたけどティアリング酷いと思ったけどな
あれがPS3版だったのかはしらんけど
318.名無しさん投稿日:2012年07月04日 20:30▼返信
>>317
アイコンみればPS3だとすぐわかる
319.名無しさん投稿日:2012年07月04日 20:32▼返信
比較されるとどうなるかだって?
ニシくんがなぜか発狂します
320.名無しさん投稿日:2012年07月04日 20:36▼返信
>>318
まーた痴漢がねつ造してるよ。
都合が悪い事はすぐにPS3のせいか。
いい加減にしろよ。
321.名無しさん投稿日:2012年07月04日 20:55▼返信
PS3版はまた平均24fpsとかになってそう
ティアリングはその分ないって言う
322.名無しさん投稿日:2012年07月04日 20:57▼返信
>>321
ティアリングありでも30fps出るようにしたら箱版の優位点って何もなくなっちゃうよね
323.名無しさん投稿日:2012年07月04日 20:59▼返信
何でもいいけどキャラとカメラの距離が近すぎだろ
なんか見てるだけど苛々する
324.名無しさん投稿日:2012年07月04日 21:12▼返信
これかいてる人あのグラフィックみて力入れてるって目おかしいんじゃないの
325.名無しさん投稿日:2012年07月04日 21:15▼返信
箱○版でこれってPS3版大変なことなるで
しかしここまで凄い数字のティアリング今まで見たことないんだが…
326.名無しさん投稿日:2012年07月04日 21:27▼返信
日本のゲーム技術力て本当に落ちてるんだなと実感させられて悲しくなるな
327.名無しさん投稿日:2012年07月04日 21:39▼返信
PS3版が大劣化の予感……

US買うしバイオいらねwww
328.名無しさん投稿日:2012年07月04日 21:42▼返信
PS3ドグマですら右スティックの視点移動がガックガクだったのに、
このままだとシューティングにならんだろ、、、TPSなのに。
 
もうキャラ部分消してバイオリベにもあったFPS操作にした方がいいだろ、コレw
329.名無しさん投稿日:2012年07月04日 21:45▼返信
箱○版バイオのティアリングはいつもの事だろうw
なぜかPS3版まで巻き込もうとしてるのか・・・・
330.名無しさん投稿日:2012年07月04日 22:21▼返信
仲間が増えるよやったね箱ちゃん
331.名無しさん投稿日:2012年07月04日 23:03▼返信
フレームレートの低下は起きない場合もあるが、
ティアリングは「どんな場面でも100%発生」するからな
ちょっとでも、頭が回るならこんな糞箱つくらねーよwwww
332.名無しさん投稿日:2012年07月04日 23:10▼返信
オンライン重視したらオフラインでもポーズできませんとかアホだな
333.名無しさん投稿日:2012年07月04日 23:28▼返信
やっぱりそろそろ次世代機欲しいな。
334.名無しさん投稿日:2012年07月04日 23:38▼返信
なんかどんどん海外のTPSとかぶって来ちゃってるな
目標をセンターに入れてスイッチ押すゲームは海外に任せりゃいいんだよ・・・
これはスルー決定だわ
335.名無しさん投稿日:2012年07月05日 01:14▼返信
箱版ドグマでもおなじみのティアリング地獄ですね
336.名無しさん投稿日:2012年07月05日 04:45▼返信
>>1
どうしたも何も右手でオナりながらの投稿だから、仕方なしω
337.名無しさん投稿日:2012年07月05日 05:10▼返信
□□■■■■■□□□■■■■□□
□□□□□□□□□□■□□■□□
□□■■■■■□□■□□□■□□
□□□□□□□□□□□□■□□□
□□■■■■■□□□□■□□□□
338.名無しさん投稿日:2012年07月05日 13:34▼返信
>>38

ラスト・・・?
なにそのマイナーゲー?聞いた事無いんですけど・・・?

ってのが大多数の反応だと思うよ。
339.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:43▼返信
PS3の場合ティアリングどうこうというより、
フレームレートひどすぎてコマ送りになったり黒コマ落ち(←こんなもん完全なバグなんだが)が入るだろ。
あれは画面全体にティアリングが続いてるのと同じことだから、
PS3の場合、ティアリングが無いんじゃなくて、測定不能なだけだよ。
340.名無しさん投稿日:2012年07月06日 16:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:03▼返信
きっとPS3版より、箱版の方が早いのは、早目にミス等をユーザーに見つけてもらい、より完璧な状態で製品を出せるようにするためでしょう…

バイオ4の時は、発売前の体験版でユーザーが、ナイフをメニュー画面開かずに使えるようにして欲しい、とカプコンさんに言った結果、実用化しました。


なので、文句があるなら早目に言った方が今後のためになりますよ。


ま、俺は、6楽しみですよ
342.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:51▼返信
なるほど、これがティアリングなんだ。
分かった、今初めて。
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 12:18▼返信
PS3と箱のフレームレート比べてる動画見たけど大して差ねえな
これならPS一択
ティアリングは目が痛くなるし論外
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:41▼返信
バイオハザードってさ
糞なの?それとも糞なの?

直近のコメント数ランキング

traq