• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





(0705)7月12日からニンテンドー3DS用ACアダプタ値下げへ

http://www.famicom-plaza.com/blog/2012/07/07057123dsac.html

65324536_400x300

2012年7月12日よりニンテンドー3DS、ニンテンドーDSi、ニンテンドーDSiLL用のACアダプタが値下げになります。

現在、メーカー希望小売価格1500円(税込)の商品ですが、7月12日からメーカー希望小売価格1000円(税込)になります。今、ACアダプタが欲しいと思っている方はもうちょっと待たれた方が良いかもしれません。

また、7月28日に発売されるニンテンドー3DSLL本体にはACアダプタが付属していません。ニンテンドー3DSLLにはニンテンドー3DS、ニンテンドーDSi、ニンテンドーDSiLL用のACアダプタがご利用頂けます。発売日には値下げになったACアダプタが購入できますので、ACアダプタをお持ちで無い方は忘れずにご購入下さい。

なお、値下げになるのはニンテンドー3DS、ニンテンドーDSi、ニンテンドーDSiLL用のACアダプタのみです。ニンテンドーDS Lite、ニンテンドーDS用のACアダプタは値下げの対象外になりますのでご注意下さい。



ニンテンドーDSシリーズ 周辺機器

http://www.nintendo.co.jp/ds/accessories/index.html

2012y07m05d_142908140




























3DSLLに充電器ついてこないから、それに合わせて値下げしたのか・・・

あわせて買っても2万円超えないwwwwwあり任あり任









コメント(493件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:37▼返信




いや最初から付けろよアホw



2.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:38▼返信
ごめん俺の3DSのアダプター使えるかと思ってた
専用なのかよキチガイか市ねカス
3.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:38▼返信
たけーよ!最初からつけろや糞が
4.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:38▼返信
付けろよカスwwww

無能がwww
5.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:39▼返信
バカっぽい値下げだな
6.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:39▼返信
VITAにメモカ付いてないっていうけどACアダプタが付いていない方がもっと悪質だわ
7.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:40▼返信
ありがとう任天堂!
8.名無し投稿日:2012年07月05日 14:40▼返信
値下げしかできないのか?
9.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:40▼返信
任天堂にとっての20000円ってボーダーラインか何か?
10.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:40▼返信
ゴキちゃんが熱心に任天堂を叩いてくれたおかげでまた快適になるのか
あり任というよりありゴキだはwww
11.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:40▼返信
いや、値下げしてもLL2万やん



12.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:41▼返信
アダプタくらいつけりゃいいのに
13.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:41▼返信
DSiのが使えるから別にいい
14.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:41▼返信
本体買うときアダプター別ですがっていちいち客に説明すんの面倒なんだけど
15.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:41▼返信
こういう客目線のところ、ソニーも見習えよ
16.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:41▼返信
>>10

500円とか神値下げすぎるw

17.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:41▼返信
LL本体も値下げするなこりゃ
18.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:41▼返信
次は普通につけてくるよ
19.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:42▼返信
ACアダプターの値下げ斬新すぎるwwwww
20.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:42▼返信
俺は既に家に2個もアダプターあるので買わなくていいのは大助かり。
21.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:42▼返信
よく考えたらVITAってメモカ込みで3万超えるってすげぇ高ぇよな
22.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:42▼返信
ありゴキ
23.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:42▼返信
え!LLってアダプタ無しなのか
アホじゃね
24.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:42▼返信
でもwiiUの性能は上がらない(´・ω・`)
25.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:42▼返信
いやいやいやいやいや 20000円にして付属しろよ なんだよこれ
26.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:43▼返信
そもそもアダプタ別売りな時点で問題だろ
ケータイほど普及してなきゃ意味がない
27.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:43▼返信
潰れろ
28.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:43▼返信
>>14
ショップの店員やってたスーファミ時代思い出したよ……
29.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:43▼返信
独自規格ばかり付けて無駄な金落とさせるどっかの糞企業とは大違いだなw
30.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:43▼返信
>>21
3DSを25000円でぼったくってた時よりはマシだろw
31.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:44▼返信
元々付けなきゃ行けないのに、それっておかしくね?
32.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:44▼返信
>>10
叩けば値下げすんのかよw
じゃあ客からしたらもっと叩いたほうがいいな
33.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:44▼返信
こっちさげんのかよw
34.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:44▼返信
ゴキブリが発狂してメシウマすぎるwwwwwwwwwwwww

ごめんね。wwwwwwwwwwwwww

ありがとう任天堂!!
35.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:44▼返信
意味が無いとかGKが買いもしない物を叩くのに必死だなw
36.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:44▼返信
もう入れろやw
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:45▼返信
ねぇゴキブリどんな気持ち?????????????????????????????????
39.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:45▼返信
VITAってやっぱたけーよな
40.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:45▼返信
別売り→批判殺到→値下げ

こんななら普通に同梱すればいいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:46▼返信
ゴキは中華製アダプターでも使って発火してろw
得意だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww


43.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:46▼返信
神値下げ
あり任
44.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:46▼返信
そりゃ値下げしたらクソ高い売女が更にゴミになるもんな
必死になるのもわかるわwwwwwwww
45.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:46▼返信
LL買う人には梱包忘れました言ってタダで付けりゃいいのに
46.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:46▼返信
見た目の値段だけ下げて騙そうと小細工したけど
アダプターで結局2万超えるじゃんって叩かれたので下げましたってかw
客なめすぎだからこうなるんだよw
47.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:46▼返信
>>15
これが客目線とかアホかww
買い忘れて不愉快な気分にさせらる客の身にもなれよ
48.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:46▼返信
付いてくるのが当たり前

なのに値下げしました(ドヤァとか
49.ハムカツ太郎投稿日:2012年07月05日 14:46▼返信

 3DSじゃVITAに勝てないよ 現実を受け止めましょう
50.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:46▼返信
VITAも見習えって思ったけどソフトなきゃいくら値下げしても意味ないわ
51.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:46▼返信
アダプタ入れれば商品単価が上がるし箱も大きくなるから輸送費が余計にかかる
まあやりたいことは分かるけどケチだねえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:47▼返信



3DSみたいなゴミに2万も出せるか!アホ死ね


54.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:47▼返信
>>35
アダプタなんて買わねーよw
既に3DS持ってるし
56.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:47▼返信
最初から付けとけカスwwwww
57.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:47▼返信
ゴキブリ必死でしょwww
同梱で値段上げて全員に買わすよりは必要な人だけ買う方がいいに決まってるじゃんw
別売りのせいでぱっと見の値段が1000円くらいでも下がっちゃうのは
ゴキ的に都合悪いからイライラしてんだろうけどさw
58.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:47▼返信
任天堂の記事では否定的な一言コメを付けないはちま
59.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:47▼返信
DS持ってる人はアダプタ流用できるんだよね
DSもってないのなんてゴキブリくらいだしみんな持ってるよね
60.名無士投稿日:2012年07月05日 14:48▼返信
たかが500円…
あんまり意味無い様な気が…
セコい値下げだ…
だったら初めからLLに同梱しろと思う。
61.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:48▼返信
たたけばLLも逆ザヤになっても値下げするぞ
どんどん叩こう
62.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:48▼返信
>>38
どうもこうも、付属として出したほうが混乱が少ないだろうに、なんで値下げ?としか・・・
まあよかったな。安いだけがとりえだもんな。
63.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:48▼返信
利益率良いんだろ
ギャーギャー騒がれるから値下げしたんか

アホじゃね
64.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:48▼返信
3DSで充電台とか余計なもんつけてたのにな
何がやりたいのか分からんよ
65.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:48▼返信
>>15
詐欺企業任天堂が客目線とかw
客目線からしたら
値下げとかLLのタイミングとか最悪なんだが
66.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:48▼返信
>>57
どうしたイライラして生理か?
67.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:49▼返信
最初から付けて19900円じゃダメだったの?
69.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:49▼返信
任天堂を叩くような子供になったらおしまい
70.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:49▼返信
買い忘れたのなら改めて買えばいいだけのこと
欲しくも無いもの押しつけられたら取り返しようも無いわけだが
71.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:49▼返信
これでまた普通のDS用のが高いっていうメチャクチャな状態になるんだな
どう考えても普通じゃないぞ
72.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:49▼返信
>>59
一番普及したDSliteのアダプタは使えないんですけど…
73.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:49▼返信
クレードルもつかないのか
あと1000円値下げしろよぼったくり任天堂
74.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:49▼返信
DSiや3DS持ってるやつは新たにアダプター買う必要は無いんだぞー
神値下げしたからって勢いで買うなよーw

75.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:49▼返信
下請けがまたなみだ目になるだろう
鬼だな任天堂は
76.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:50▼返信
>>66
ごめんねw
ゴキに正論言っちゃったら反論できなくなっちゃったんだねwwwバーカw(プゲラ
77.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:50▼返信
>>59
みんな持ってるならこの値下げ意味なかったねw、豚はなんでありがとうとか言ってるのw
78.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:50▼返信
VITAは発売2ヶ月で4000円値引きキャンペーン中なのゴキブリ知らないの?
79.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:50▼返信
>>59
持ってるのがDSじゃ流用出来ません
80. 投稿日:2012年07月05日 14:50▼返信
こういうユーザーのための値下げを躊躇無く出来るかどうかがシェアに関わってくるよね
81.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:51▼返信




      高っ



82.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:51▼返信
任天堂って小手先の値下げばっかりじゃん
戦略を練らないで場当たり的な経営してるよな
83.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:51▼返信
任天堂は叩けば叩くほど値下げするぞ
みんなででボコリまわそう
84.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:51▼返信
ACアダプタかったら2万越えるじゃん

っていわれたから、また無計画思い付きで値下げします

みたいなことだろ、ダブスタ王者無能岩田のことだから
85.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:51▼返信
セットで2万切るってのは精神的にデカイ
86.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:51▼返信
>>70
また買いに行く手間が増えるだけだよな?
あと今まで新型でもアダプター同梱してたけど、文句なんて出て無いよな?
87.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:52▼返信
>>59
なぜこういう嘘を平気で吐けるんだろうか
88.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:52▼返信
任天堂商法キター!
89.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:52▼返信
>>80
それで赤字要因になったり、Wiiみたいに完全に死なれても
どうしょうもないけどね
90.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:52▼返信
値下げするなら同梱すればよくね?ってツッコミはなしなの?
91.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:52▼返信
任天堂に金を使っても利益還元が感じられん
92.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:52▼返信
VITAも値下げしろよ無能集団
93.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:52▼返信
>>80
だよなあ

時間が経つほど値段が下がるモデルというのは、
お客さんに「待ったほうが得ですよ」って
メーカーが教え続けているような気がして、
なんか間違ってるんじゃないかって
ずっと思ってきましたから。
94.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:52▼返信
×小手先の値下げ
○臨機応変な値下げ

組織がでかすぎて小回りのきかないSONYには無理だろうねw
95.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:53▼返信


SCEがGaiKaiを買収したころ任天堂はACアダプターを値下げした


96.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:53▼返信
ACアダプタ  1000円
USBケーブル 100円


え?
97.名無士投稿日:2012年07月05日 14:53▼返信
まあ、多分売れてもまた日本だけだろ。
ソフトだって任天堂の目標本数まで売れるとはマジで思えん。
98.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:53▼返信
ソニーが任天堂に何時まで経っても勝てないわけだ
99.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:53▼返信
「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」
「消費者は『ちょっと待てば安くなる』と思えば買わなくなる」
「本来同じ価値なのに、なぜ先に買った人ほど多くの金額を負担しなければならないのか」
と任天堂の岩田聡社長はいう。
100.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:53▼返信
>>80
利益には関わらないけどなー
101.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:53▼返信
せめてACアダプターとLL用クレードルをセットで1,100円で売れよ
102.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:53▼返信
LLは黒字になってるだろ
めちゃめちゃ安っぽいし
103.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:53▼返信
ぶっちゃけるとDSのアダプターを流用してるから充電時間が長いんだろ?
104.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:53▼返信
Vitaに付属してる奴はPCに繋ぐUSBにもなるってのに・・・
105.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:53▼返信
原価はもっと全然安いんだろ?
馬鹿にしてんのかナメんな
106.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:53▼返信
>>86
俺は文句言ってたよ
ゴキの目にとまらなかっただけでしょ
107.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:54▼返信
これなら同梱しても19800円で情弱は騙せる安さになるじゃん
何で同梱しないの?
つーか充電器入ってない電化製品なんて見た事ねぇよ馬鹿が
108.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:54▼返信
LLが18900¥、アダプタが1000¥、合わせて2万を切るお得商品です!!

ってだから何で5000\も値上げしてんの、馬鹿なんじゃねーのこの会社
109.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:54▼返信
あぁ、やっぱすげぇなぁ任天堂は
ちゃんとユーザーを見てる
110.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:54▼返信
別売りする意味あんの?
111.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:54▼返信
詐欺企業任天堂にはよくあること
112.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:54▼返信
日本だけとか言っても海外でもVitaは3DSより売れてない現実
113.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:54▼返信
>>98
そもそも任天堂とソニーなんて勝負になってない
114.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:55▼返信
>>92
LLは値上げしちゃったね
ACアダプタもクレードルもなくしたのに
115.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:55▼返信
「アダプター別売りするな任天堂」

これをみんなでいうと同梱になる
116.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:55▼返信
この便座、ふたを開けると

モザイクかかってるんだぜwww
117.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:55▼返信
今まで500円もぼったくり価格だったのか
118.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:55▼返信
しかし、小売も大変だよな
LL買おうとする客に別売りなの伝えなきゃならんだろ
知らずに買う奴は、店に文句言うだろうし、そんな客層だしな
119.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:56▼返信
>>112
販売期間も価格も違うし
子供みたいに安直に単純比較は出来んだろう
120.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:56▼返信
ブーちゃんブーちゃん
これずっとお前らがDLCで例えてた具の入ってないラーメンじゃないの??
新規購入者には絶対に必要なアダプタが入ってないっておかしくね???
121.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:56▼返信
小さく高性能化するのがお家芸の日本らしくないね
122.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:56▼返信
>>108
あれ?ゴキ理論では値下げは悪なのでは?www
まあその場の思いつきで適当な事ばっか言ってるゴキらしいけどw
123.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:56▼返信
>>108
情弱はそのからくりに気づかない
これが商売だよ^^
124.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:56▼返信
こりゃ売れるわLL
125.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:56▼返信
ユーザー見てたら、自爆テロやら失望しか生まないハードつくるわけねーよなw
126.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:56▼返信
ACアダプターが無いっていう苦情が殺到し、後から同梱するんだろうなあ
127.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:57▼返信
「糞ハード売るな任天堂」

これをみんなでいうと任天堂はソフト会社になる
128.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:57▼返信
>>98
連戦連敗の任天堂が言うと説得力があr……あるわけねーだろw
129.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:57▼返信
臨機応変とかwww
定量的に考えられない無能がよく使う言葉だね
130.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:57▼返信
>>122
値下げが悪だって言ったのは教祖様だろ!
いい加減にしろ!
132.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:57▼返信
本領発揮の神ぼったくりくるでええ
133.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:57▼返信
>>120
俺はLLで始めて3DS買うけどアダプターは既にあるから大助かりですが
134.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:57▼返信
>>108
液晶が倍のサイズになってなんで値段が据え置き何だよ
これだから中学生は
135.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:57▼返信
>>108
遊ぶのに必要な物

3DSLL本体、別売りアダプター、イワッチメント、ソフト、DLC

VITA以上に金かかるよね・・・
しかも、かんじんな中身がシャギゲー
136.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:58▼返信
任天堂の別売り商法か
WiiUに向けて免疫付けとくはいいことだな
137.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:58▼返信
>>127
まーたゴキのクレクレが始まったwww
138.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:58▼返信
なんで必死に批判してんだ、同梱したら同じ値段じゃないんだぞ
3DSやDSi持ってる奴は無駄にアダプタ買わされなくてすむじゃん。
PS3も、コンポジ同梱やめて1000円値下げしたほうがいいと思ってるよ、HDMI買うし
139.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:58▼返信
>>122
「前代未聞無計画逆ざや大赤字自爆テロ公式ワゴン」は悪じゃね
140.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:59▼返信
>>134
普通はコンパクトにして値下げだもんな
さすが任天堂 一般人の常識の真逆を行く
141.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:59▼返信
>>134
さすが中学生w
大きくなると高くなるとかそんな単純じゃねえよw
142.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:59▼返信
ACアダプタセット19900円でもだれも高いとは思わんと思うのだけど
143.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:59▼返信
>>131
いつも3DSが値下げしたせいでブツクサブツクサ・・・と言ってるじゃんゴキ
144.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:59▼返信
海外は当たり前のように同梱されてるし色も豊富
これで客のために動いてるとか言えるか普通www
145.名無しさん投稿日:2012年07月05日 14:59▼返信
あー、何でACアダプタなんて古臭いもん使ってんのかと思ったら3DSにはUSB端子がないのか
今時USBと充電を同じ端子でやるなんて普通なのにね
146.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:00▼返信
>>138
HDMIなんて今はPS3買えばタダでくれる所もあるぞ
147.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:00▼返信
世間一般じゃSCEのGaiKai買収よりも
任天堂のACアダプター値下げの方がインパクトありそうだw
148.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:01▼返信
>>138
全く同意
いらんものは入れない方が助かるわ
必要でも売ってないならともかく一緒に売ってるんだし何も困らん
149.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:01▼返信
神ぼったくりありがとう任天堂
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:02▼返信
いや、最初から19800円で売れよ面倒臭いだろ
152.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:02▼返信
>>144
いまさらDAZEに特典つけたり発売2ヶ月で4000円値引きキャンペーンはじめるSCEと比較したら神企業
153.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:02▼返信
>>146
それこそ、コンポジ余っちゃうじゃん・・・
154.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:02▼返信
セット19800円でもみんな高いとは思わんと思うぞ
155.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:03▼返信
>>134
解像度が同じで広くしただけの物は、液晶として倍になってないし、むしろ粗悪品です。
画面大きくなって、モザイクになるのは性能として低下してますね
156.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:03▼返信
ゲーム機買うタイミングなんてそう滅多に無いのに
同梱してないだけでそこまで面倒かよwww
ほんと批判のための批判しかしないなゴキはw
157.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:03▼返信
[でもこれお高いんでしょ?]19900円!!
158.名無士投稿日:2012年07月05日 15:03▼返信
>>112
どっちにしても海外不振を払拭出来る程売れてない事は変わりない。
それに任天堂の売り上げの7割以上が海外だからLLが発売されてもある程度は売れるだろうけど、海外不振の汚名を返上出来る程売れるかどうか…
まあ、この辺は何とも言えないけど…
159.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:03▼返信
これは嬉しいな
まぁLL要らんし別に買わないけど
160.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:03▼返信
あれ?豚はDSiか3DSの流用できるからいらないって言ってたよな?
つーか海外は普通に同梱されてんぞ?

はっきり言ってやろうか?
おまえら国産豚は海外豚よりも扱いが下なの
分かった?
161.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:03▼返信
いや入ってるのが「普通」だから
どう考えても異常な事を褒める事しかできねぇのか
162.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:03▼返信
>>152
新色発売直後に1万円も値下げする企業が神企業かwww
163.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:04▼返信
>>152
フレアレッド発売直後の公式1万円値下げはお忘れ?
164.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:04▼返信
>ACアダプタセット19900円でもだれも高いとは思わんと思うのだけど

北米ではACアダプター同梱で16000円らしいが・・・( ̄▽ ̄;)
165.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:04▼返信
こりゃ今期も赤字確定かねえ
166.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:04▼返信
でも売れちゃうんだろうなぁ
167.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:04▼返信
なあ
LLにACアダプタ付けても値段据置ぐらいできなかったん?
168.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:05▼返信
二万も出してボケジャギデカブツなんて買うかよw恥かしいw
169.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:05▼返信
>>167
どこかでぼったくらないと赤字解消できないからね
仕方ないね
170.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:05▼返信
>>158
海外は日本ほど携帯機の切り替えは激しくないから地道に行くでしょう
お子様に強い任天堂は特に
171.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:05▼返信
すげぇ






糞企業
172.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:06▼返信
>>167
出来なかったんでしょ
173.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:06▼返信
>>156
豚はしょっちゅう3DS本体買ってるんだろ?600万台
174.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:06▼返信
ガキにプレゼントする親が困るだろうが
といざらすやデパートなんかは何のアナウンスもしてくれんぞ
175.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:07▼返信
別にいい事なんだろうけど
喜ぶはずの人がゴキがビータがソニーが
で発狂している不思議
177.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:07▼返信
小売がセットで安くするさ
178.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:07▼返信
捌けない海外で少しでも出そうって事なんだろうな
この待遇差は
アンバサダーは辛いねえwww
179.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:07▼返信
元々安かったのか、安く仕上げたのか...どっち?
180.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:07▼返信
>>163
アンバサダーつけてるだけSCEよりはるかにマシ
PS3はどんだけ直前値下げしても補填ひとつもなかったしな
SCEが平気でもっと酷い値下げ繰り返してるのに叩かれる
任天堂はそれだけ期待されすぎなんだよ
181.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:07▼返信
アメリカじゃ法律で規制されてるからアダプタ同梱してんじゃなかったっけ?
一部の周辺機器が抜けて動作できないのは売っちゃいけないとか何とかで
182.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:08▼返信
なんでゴキちゃんが発狂してんの?
183. 投稿日:2012年07月05日 15:08▼返信
LLを諭吉二枚で買えるようにするためか
184.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:08▼返信
同梱しないってのを批判してるのは、3DSを買うような層がACアダプタの有無に
必ず気付くことができるか、混乱が起きる可能性があるくらいなら、同梱にした方がいい
ってことじゃないの?
値段で煽ってる奴とか入れないほうが安くつくってのは問題点としては二の次だと思うんだが
185.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:08▼返信
PS3は最初69800円だったんやでゴキちゃん
186.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:09▼返信
>>134
精密機械ってのは性能そのままででかくなったら値段が落ちるもんだ
187.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:09▼返信
今時子供にゲーム買う年代なんて元々ゲーム世代なんだからそこまで心配することかw

あ、高齢ニートの多いGKだと親の世代は「ゲーム機=永遠にファミコン」の団塊の世代だっけwww
そりゃゲーム買う親のイメージは機械に無知だよなwww
ごめんごめんwww
188.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:09▼返信
いや、付けとけよ
189.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:10▼返信
もう一生ハードと周辺機器だけ売ってろ
190.名無し投稿日:2012年07月05日 15:10▼返信
ガキ相手に商売してんだから付けとけよwwwどんだけ値段アピールしてんだよwww
191.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:11▼返信
>>187
信者は思考停止して教祖様を崇めてりゃいいから楽な人生だよなwwww
あ、人生失敗して親に迷惑かけてるゴミでしたっけwwww
192.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:11▼返信
据え置きはそろそろコンポジに変えてHDMIに変えちゃえよ
豚がブーブーいるだろうけど
193.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:11▼返信
流石最低の詐欺企業
194.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:11▼返信
>>180 >>185
え・・・?
ぼったくっていて値下げとコストダウンできたから値下げしたのが同じだと?

あと59980円な、さらっと捏造するのなw
195.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:11▼返信
>>185
そうか
で、続きは?
196.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:12▼返信
アダプタ単体の中古は同梱が当たり前だから滅多にない
確実に5~600円は入る旨旨商売か
197.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:12▼返信
>>187
SFCは本体とコントローラー以外は別売りだったがな
198.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:12▼返信
>>191
図星突いちゃったおかげでほとんどコメの話題と関係ない罵詈雑言しか出てこなくなっちゃったんだねwww
追い詰めてごめーんwww
199.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:12▼返信
ゴキちゃん絶賛発狂中wwwww
200.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:13▼返信
偉大なる我が神任天堂による神値下げがはじまった…
い、岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
201.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:13▼返信
>>187
ニートか大学生くらいしかこんな情報知らねーよボケ
202.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:14▼返信
>>198
馬鹿みたいに草生やしてる奴同士仲良くしろよ
203.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:14▼返信
豚は可哀相になあ
あんなに献身的に任天堂に尽くしてんのにハブられて劣悪な待遇受けて

あ、でもおまえら元々ゲーム自体買ってねえから関係ねえのかw
また売り上げ見てホルホルするだけだもんなw
現にそういうのがもうチラホラ出てきてるし
204.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:15▼返信
>>180
本体デチューンとか相応の値下げに対したデメリットが無くて
まんまそのまま値下げしたから批判されてんだと
アンバサダーって…ファミコンやりたくて買ったわけじゃねえ
206.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:15▼返信
>>198
お前自分の書き込み見直してみたら?
頭が悪そうだから理解できないかもしれないけど
207.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:15▼返信
>>202
急に冷静な振りして取り繕うなよwww
見え見えだってのw
208.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:15▼返信
>>185
お陰で6年前からWiiU以上のスペックでゲーム出来ました^^
209.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:16▼返信
単純な大型化は死亡フラグなのに、さらに踏み外すのかww
210.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:16▼返信
普通に箱にアダプターは別売りですって書いてあるだろ普通。
買うときにアダプター一緒じゃ無かったら別売りですよと一言声くらいかけるだろうし。
それくらい小売り業の人間なら普通にやるよ。
211.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:18▼返信
いちいち小売に迷惑かけんなよ
212.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:18▼返信
>>208
BDも見れたしな・・・まあもっぱらアニメなんですが
映画はバットマンとダークナイト位かな

どっかのPS3の後に出たゲーム機はゲームにDVDが付いて来るのに、DVDが見れなかったらしい
213.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:19▼返信
アダプター付けても無くしても神対応かよw
214.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:19▼返信
3DSに付いてくるアダプターも他社のUSB経由のあれば不要だし
215.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:20▼返信
USBで充電するんで
216.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:20▼返信
どうにかして本体の価格を低く見せようとしてアダプター入れないって感じが嫌い
217.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:21▼返信
旧機種持ってればACアダプタ使えるんだからそれでいいだろ
文句言ってる馬鹿は別に買わなくていいよ。うざいし
購入時に用途によって選択の幅が増えた分いいと思うけどな
218.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:21▼返信
ACアダプターは値下げ、で、そのACアダプターが既にセットになってる3DSの方の値下げは?
219.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:21▼返信
>>212
あ~マリ…マラ男?だっけ?
それのDVDが見れないとかいうお笑いネタがあったなw
220.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:22▼返信
>>218
3DSも14500円に値下げか
また赤字が膨らむわw
221.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:22▼返信
>>217
買うから文句言ってんだろ?アホか
222.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:23▼返信
海外では同梱されてるのになんで日本はつけないの?
223.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:23▼返信
>>222
なんじゃそりゃ あっちは付いてんのか
任天堂クソすぎるな
224.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:24▼返信
>>138
コンポジ接続でFF13やアイマス2やってる猛者を見た
225.名無し投稿日:2012年07月05日 15:24▼返信
ぼっちには分からんだろうが充電器は二つ三つ持ってた方が・・・
226.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:24▼返信
全部統一してやれよw
227.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:25▼返信
>>222
ACアダプタ値下げで情弱日本人にお得感をあおる任天堂
228.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:26▼返信
>>222
海外っつーか北米版だけな
欧州は確か付いてないはず
法律の問題だった気がする
229.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:26▼返信
豚は簡単でいいなw
230.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:26▼返信
いや、値下げしなくていいからLLに同梱してよ…(´・ω・`)
231.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:27▼返信
俺VITAの充電器3つ持ってるわw
自宅用と外出用と2個目のVITA買った時についてきたやつww
232. 投稿日:2012年07月05日 15:27▼返信
だからなんで最初からその金額にしないのかと
233.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:28▼返信
>>122
それいったのイワッチなんだけどな…
まーた脳内でGKが言ったことにしてんの?
都合の悪いことを勝手になすりつけないでくれるかねぇ?
234.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:29▼返信
いや別売りは値段据え置きで
3DSLLにアダプター同梱して1000円値上げの方が良くないか
235.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:30▼返信
あり任あり任
236.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:30▼返信
>>230
海外は同梱だった気がする
237.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:30▼返信
>>233
ゴキも毎度言ってるじゃんww
3DSが半年で値下げしたせいでゲーム機は値下げすると思われて待ちが増えてしまうだのなんだのとwww

そもそもゲーム機の値下げ合戦の元祖はSCEとセガなのにwww
238.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:31▼返信
鬼トレが同時発売だから結構新規で購入する人はいるだろうな
239.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:31▼返信
>>2
使えるだろ・・・DSi・DSiLL・3DS・3DSLLのアダプターは全部共通。
キミこそ市ねカスだなwwww(”市ね”とか、こういう危ないワードにはキチンと頭が回るw)
自分の無知晒して暴言とかオメデタイww
240.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:31▼返信
この価格への執念を見るとWiiUも25000円の
境界線を死守してくるだろうな、絶対に(w
241.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:32▼返信
俺も買うから不要な物売りつけることを強制するキチガイゴキを批判してるよwww
242.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:32▼返信
>>238
鬼トレは100万本は売れる
ミリオンセラーですよ
前作は200万本も売れてるし
243.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:32▼返信
>>217
確か似たことをSFC発売時に、任天堂自身が言ってたなぁーそれってさ
「FC持ってる人は、RFスイッチとACアダプタが使えるのでそれを使ってください」ってさ
244.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:33▼返信
合わせても19900円の神価格
2万円の大台はやっぱり携帯機では定着しませんよね〜
245.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:34▼返信
別売りで買うことをそこまで嫌うやつなんておらんだろ
アホなゴキブリはほっとけ
246.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:34▼返信
>>237
それが当てはまるのは任天堂機だけだってのw
247.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:34▼返信
儲からない商売してるなぁ任天堂はw
薄利多売ってやつか
WiiUも薄利多売だろうなぁ
逆ざやの可能性が高いみたいだし
248.投稿日:2012年07月05日 15:35▼返信
アダプターの暴利で帳尻合わせてることにたいしての批判に屈したか
249.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:35▼返信
3DSLLの一万円値引きマダー?
250.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:35▼返信
>>244
じゃあWiiUも19900円でお願いします!
251.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:36▼返信
USB充電ケーブルでいいから付ければいいのにな
ライトユーザーはUSBなんて知らないかもしれないけど
252.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:36▼返信
>>248
暴利というほどに利益出てないと思うよw
赤字じゃねえかな
当初は25000円だったんだぜ?
253.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:36▼返信
ゴキステ3もHDMIケーブル別売りだからゴキブリに文句を言われる筋合いは無い
254.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:36▼返信
まあこういうことやると、SFCみたいに500円くらいでサードのACアダプタとか出るけどね
今だと100均のUSBケーブルか
255.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:37▼返信
散々見当外れの叩きを続けてきたのはお前等だ糞豚
256.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:37▼返信
>>253
買わなくてもゲーム自体はできるよ
同梱されてるケーブルがあるし
無理に買う必要は無い
257.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:38▼返信
>>253
けど電源ケーブルは付いてますよ
コンポジットケーブルも付くから、買ったけどテレビにつなげられない、電源入れられないってことはないねぇ
258.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:38▼返信
>>253
あれはHD推ししてるくせに未だにコンポジケーブル同梱するのが意味不明だわ
259.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:38▼返信
>>253
全然関係ないやん
それならWiiUはHDDと有線LANアダプタ別売りですね^^
260.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:39▼返信
つーか、この値段にしたなら同梱しろよwww
事実上2万切ったんなら、別売りにする意味がねぇだろ。

それともアダプタも逆ざやなん?www
261.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:39▼返信
>>253
HD画質でやりたいなら別途買う必要があるけど
最近では無料で付属する店舗がかなり多いね
無理に買わなくてもOKだし
262.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:40▼返信
神的バラ売りで安いような気がしてくる!
不思議!
263.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:40▼返信
>>258
購入者の100%がHDMIテレビを持ってるという確率もないだろ
コンポジットは最低限、テレビに繋げて映る対処ってとこだろ

ちなみに、HDMIケーブルは最安値だと300円くらいだね
264.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:40▼返信
>>260
何度も言うが儲けなんて無いと思う
薄利多売だよ。ハードで逆ざやなんだからさ
ソフトがうれないと任天堂は儲からない仕組みでしょ
265.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:41▼返信
またゴキブリの「ソニーの欠品は綺麗な欠品、任天堂の欠品は汚い欠品」か
聞き飽きたわ
266.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:43▼返信
>>265
真の欠品はWiiUだと思う
HDD無し、有線LAN無し、PROコン無し
これで25000円でしょ?
正直、高いと思う
267.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:44▼返信
>>265
ソニーの欠品は綺麗な欠品ってどこに書いてあるよ?
目と耳マジで腐ってんな、ただの飾りか
268.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:45▼返信
>>265
その反論もいい加減聞き飽きたわ
269.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:45▼返信
同梱しろよカス
270.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:46▼返信
>>262
値下がりするということは、その分の利潤が減るわけで
任天堂の儲けが無くなると言うことだ
自業自得とはいえ、どうしてこうなっちまったのかなぁと思うよ
鳴かず飛ばずのマリナーズ打線を彷彿とさせるなぁ
271.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:46▼返信
同梱しない時点でゴミ確定

ハイ終了w
272.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:47▼返信

豚「持ってる奴には問題ないんだから文句言ってる馬鹿は買わなくていい」


豚「PS3はHDMI端子も付いてないとかボッタクリだろ!!」
273.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:48▼返信
>>266
GK乙
正直、もうwiiuの話題は擁護しきれないから止めて欲しいと言うのに!
274.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:48▼返信
>>265
汚い欠品だろw
携帯電話は特にスマホになると端子共通だからコストの面で入れてないのはわかる
が、基本的にワンオフの携帯ゲーム機で充電器入れないとか詐欺だろ
275.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:49▼返信
え、LLってアダプタついてないの?ゲーム機なのに?
276.投稿日:2012年07月05日 15:49▼返信
なんで同梱しないんだ?同梱しないメリットって何?セットで二万いかないなら同梱してもいいと思うが…
セットの値段なら3DSとの差が大きすぎるとかか?
277.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:52▼返信
>>277
豚「えーっと・・・えーっと・・・とりあえずvita爆死ニダ!!」
279.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:52▼返信
便座
280.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:53▼返信
パッチといい今回のアダプター値下げといい任天堂は常にユーザーフレンドリーな所が支持率No.1たる所以なのは確定的に明らか
どこぞのモンハンも来ない携帯機のメーカーとは対応に雲泥の違いがあるのは明らか
281.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:53▼返信
>>275
3DS持ってりゃ共用できるから問題なし
別売りでも1000円になったのにGKがケッピンケッピン言う
ケッピンソフトのバグノサージュでおかしくなったんだね
282.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:54▼返信
>>237
PSvsサターンの盛り上がりと、Vita価格発表で焦って値下げした3DSを比べるつもりかこのやろう!
283.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:54▼返信
>>280
3DSにパッチなんて無いだろw
何の話?
284.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:56▼返信

豚が過去PSWの同梱物に文句言ってなきゃ共有だの使いまわしだのに説得力あるのに
都合良過ぎだろwwww

285.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:56▼返信
こんな事しか話題がないの?
286.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:56▼返信
モンハンみたいに誰かの家に持ち寄ってする場合
アダプターは複数あったほうが便利なんだがね。だから同梱しとけよ
287.投稿日:2012年07月05日 15:56▼返信
充電器複数あっても無駄にならないから同梱してくれればいいのに
便利だからってわざわざ2つ目の充電器を買いに行く気にもなれないし
288.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:56▼返信
>>281
新規ユーザー切り捨ててるじゃん
明らかに欠品だろw
289.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:56▼返信
バラ売りにして少しでも安く見せようと必死だな
よほど25000円でこりたんだな、あの頃は天狗すぎた
290.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:56▼返信
>>280
パッチとか寝言は寝て言えよ
291.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:57▼返信
ACアダプタでもぼってたんかよ。
LLと併せたら2万越えちゃうから値下げせざるをえなくなっちまったのね。
292.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:57▼返信
>>68
3DS持ってる人が損するだけじゃん
293.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:57▼返信
>>281
いいから本体1回転して彼女に花びら大回転してもらえよw
294.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:58▼返信
GK、Vita新色でも売れなかったからって
ストレスたまりすぎだろ
295.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:58▼返信
>>280
ユーザーフレンドリーならなぜ最初から3DSの基本機能としてパッチを当てられるようにしなかった?
296.名無しさん投稿日:2012年07月05日 15:59▼返信
ありがとー!!!
同梱されてないからアダプタ買わなきゃいけないけど500円安くなったよ!!!

同梱されてないのは悲しいけどありがとー!!
297.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:00▼返信
>>280
いや、全て最初からそうしてろよって話だろ。全て後付けのくせに、何を恩着せがまし事を言ってるんだ。
298.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:00▼返信
>>252
あんなもん原価200円もしないぞ?w
299.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:00▼返信
もうアダプターあるから、これは持ってる人にとってはいい考えだと思うんだけど
だめなん?
無駄にならずにすむじゃん
300.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:04▼返信
>>299
3DSもってないんすけど?
301.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:04▼返信
アダプターは2個あると便利
旅行や出張行く時にいちいちコンセントから外さずに済むからな
俺はスマフォも充電ケーブル2個あるわw
302.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:07▼返信
イワッチはいい奴なのかぼったくり野郎なのかわからんwwwwwwwww

3DSの25000¥がますますわからんわwwww
303.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:09▼返信
店員目線でいえば、いちいちアダプター無いって説明するのめんどくさいわな
で、説明したのに買わずに、充電できないとか後で文句言いに来るアホも少なからず居そう
304.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:10▼返信
同梱だったら新規さん安く済んだのにね
305.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:10▼返信
>>300
で?
306.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:11▼返信
なんだろ。地味に嬉しいなこれで寝室、茶の間、トイレごとにアダプタ置いておくことができそう
307.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:12▼返信
この程度説明ってほどたいしたもんではないわwww
小売業舐めすぎww
まあニートGKじゃわからんかw
308.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:12▼返信
>>303
そういうのは売り場に紙何かに
書いて目立つように置いておけばいいだろ
309.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:13▼返信
>>306
家庭内クラウドだな。
310.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:14▼返信
WiiUで各自HDDを用意するように言ってるんだから
4GBなんて中途半端なSDカード外してさらに値下げすればいいのに
311.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:14▼返信
>>307
説明自体が面倒じゃないんだよ
絶対にクレームつけてくる客が発生して
その対応するのが面倒なんだよアホw
お前接客やったこと無いだろ?
312.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:14▼返信
他社製品の値下げ、しかもACアダプターの値下げなのに
これだけ文句の書き込みとは、ソニー戦士達は病みすぎ
313.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:15▼返信
同梱にしたらその分値が上がるだけなので安く済むなんて話にはならない。
ACアダプター代が同梱するだけで無料になるわけないだろw
そんな小学生でもわかることがわからんのかゴキはw
314.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:15▼返信
>店員目線でいえば、いちいちアダプター無いって説明するのめんどくさいわな
で、説明したのに買わずに、充電できないとか後で文句言いに来るアホも少なからず居そう

LLの側に販売用のACアダプター置いとくしかないだろう
315.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:15▼返信
>>308
人間相手だから告知すれば無問題ってわけにはいかなくてな・・・
316.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:15▼返信
>>311
アホかwww
この程度でクレーム来る時点でお前は小売業失格だよwww
317.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:16▼返信
>>310
タダみたいな物でお得感を煽れるなら入れといたほうが賢い
318.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:16▼返信
だいたい何個も汚同じ物同梱してイライラされる方がよっぽど損失
319.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:16▼返信
ありがとう任天堂
任天堂ありがとう

ありがとう

おめでとう
320.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:17▼返信
>>316
あーやっぱニート豚だったかーw
一度ゲオでも古市でも働いてくるといいよ
自分がどんだけ舐めてたか分かるぞ
321.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:17▼返信
>>311
接客業やったことないだろう
ってちょっと子供っぽい視点で面白いな

つかSFCの時もアダプタ同梱してなかったが特に問題無かっただろ
322.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:17▼返信
>>318
同じもの?
DSと3DSLLは違う商品なんですけお
323.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:18▼返信
>>313
本気で言ってるならまじで小学生からやり直せ
無料なんて誰も言ってない
324.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:18▼返信
んなもんレジうちながらアダプター入ってませんけど大丈夫ですかー?
程度の会話で面倒なら売り子なんてやめた方が身のため
325.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:18▼返信
>>320
午後4時に時に書き込んで接客業を舐めるなとかw
お前が舐めすぎだろ笑かすなw
326.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:19▼返信
>>323
無料じゃないなら別売りで何の問題がwww
おなじ店の同じ場所に売ってるだけの話で何が不都合なんだよwww
327.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:19▼返信
>>302
まあ現に値下げ後逆ザヤで大赤字こいてることはイワッチが認めてるし
25000円であの性能が任天堂の限界であって一概にボッタクリとも言えまい
単に技術力の無さが生んだ価格だ
328.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:19▼返信
>>324
やっぱわかってねーw
だからどんだけ説明したとかは関係ないのよ
329.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:19▼返信
ニシくん、「豚走中」買おうかどうか迷ってるんだけどどんな感じか教えて?
330.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:20▼返信
>>316
お前最近の携帯持ってる?っていうか買ったことある?
アダプタ同梱して無いんだぜ?
331.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:20▼返信
>>326
落ち着け
同梱すれば安く済むのは解るよな?
332.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:20▼返信
>>324
そんな説明も聞いて無いくせに、アダプタが入ってないっていう様なクレームを小売に付ける消費者がいて面倒だねっていう話じゃないの?
333.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:21▼返信
3DSよりよっぽど爆売れして今より更に情弱が多かった時代のSFCでも
たいした問題になってないのに大げさだろ。
334.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:21▼返信
テーブルタップ使ってもコンセントの数が足りなくて困るからUSB充電ケーブルでおk
335.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:21▼返信
接客業って基本的に平日に休みになることあるだろ
平日のこの時間に接客業の人間が書き込んでいても不思議ではないんだが
336.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:22▼返信
>>331
別に安くは並んだろ。
同梱することでアダプター代が0になるわけじゃあるまいし。
337.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:23▼返信
ゴキはもうケチつけたい一心だから問題だってことにしたくて仕方ないんだよ
店員の妄想してまでなー
哀れ・・・
338.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:23▼返信
>>336
う~ん・・・そういうレベルか
失礼するよノシ
339.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:23▼返信
>>332
クレームの心配とかwww
もっと心配しなくちゃいけない問題がお前にあるだろう
ってクレームをお前につける心配をしなくちゃいけないんじゃないの?
340.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:25▼返信
うん、まあどうしようも無い情弱やDQNはいるからトラブって発狂する奴が0とは言わない。
それを含めてもトータルで売る方も買う方もメリットのほうが大という判断だろ。
それくらいわかれよGK。
341.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:25▼返信
午後のこの時間はアイドルタイムで社員の休憩時間にあててるとこがほとんど。たまには社会にでろよ。ほんとに身体は大人、頭脳は子供だなw
342.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:26▼返信
わからないんじゃなく、わかりたくないのでケチつけてるだけ
妄想100%で
343.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:27▼返信
>>339
俺が言った訳じゃねぇから知らねぇよ。。。
344.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:28▼返信
ソニー戦士達はブーメラン投げすぎだろ
VITAの専用メモカは同梱されていないんだ…
別売りなんだぞ…
345.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:28▼返信
絶対に必要になるアダプタ入れてないとか消費者馬鹿にしすぎだろ任天堂
だから赤字なんだよ
346.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:28▼返信
単に見かけ上少しでも安く見せる為の戦略だよ
これはどこの会社でもよくやっていることであって
有難がることでもなければ貶すほどのことでもない
347.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:28▼返信
さすがにこの程度で発生するデメリットよりメリットの方が大きいでしょ常識的に考えて。
別に3DSの全部がLLになるわけでもないし。
必要な人が必要なだけ買うって悪い判断じゃ無いと思うけど。
348.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:28▼返信
Vitaの在庫の心配してやれよwwwww
349.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:29▼返信
>>343
知らないで逃げるなら書き込まん方がいいだろ
350.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:29▼返信
絶対に必要だけどユーザーが絶対持ってないわけでは無いことをお忘れ無く。
351.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:30▼返信
いいじゃねえかよ
アダプタでちょこっとこづかい稼ぐくらい
352.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:30▼返信
SFCの頃は問題なかったというか、正規品よりも安い非ライセンス商品が同時に並んでいたからだ
たしか500円近く差はあったからな
その非ライセンス商品も最初は安かろう悪かろうだったが、HORIなどの商品を真似たりして最終的に
正規品よりも質がいいという逆転までおきたんだよ
353.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:30▼返信
>>345
DoCoMo、au、Softbankさんにあやまれ!
354.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:31▼返信
>>349
そもそも>>311の書き込みを読まないお前があほ。
355.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:31▼返信
アダプタもってない人に比べて持ってる人は1000円安くLL導入できるのは確かだし
ありがたいことではあるよ
持ってない人は多少手間かもしれんが気にするほどのことでも無いだろ
356.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:31▼返信
何でwiiはアダプター入ってるの?
357.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:32▼返信
>>353
ケータイは普及率から言ってまず誰も持ってるからいいんじゃね?基本置き換えだしな。
358.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:32▼返信
さっそく500円値下げなのね
モンハン出る頃には
アダプター同梱19000円あたりで出そう
359.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:33▼返信
電源アダプターも付いてないとかどんなに貧乏なんだよ任天堂wwww
人を騙すのもいい加減にしろよな
360.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:34▼返信
どうしようもない企業になっちまったな、任天堂は

・・・と、思ったけど昔からだったw
361.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:34▼返信
サードの買われるから、対策したのねwww
362.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:35▼返信
元々3DS専用アダプタだとこれもあまりメリットないかもしれんが
DSiやDSiLLなら眠らせてる人結構いるだろうから
いいアイデアだと思うけどねえ。
むしろ通常の3DSでもやって欲しかったくらい。
363.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:35▼返信
微々たる利益でもバラ売りで入るなら良い事だろ
ちょっと気に入らないけど今の任天堂なら妥当な判断だと思うよ
364.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:36▼返信
>>357
3DSLL買う人にとってのDSiやDSiLLの所有数も結構な比率じゃ無いかなあ。
365.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:36▼返信
ニシくんの脳内ではクラスのみんなが3DSをもっているという携帯並の普及率だからな。
366.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:36▼返信
>>354
クレームのない接客業があると思ってる子供は書き込まん方がいいよ
367.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:37▼返信
>>363
買わないで済む人も相当数いるからトータルでは儲かるとも思えんけど。
368.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:37▼返信
その場の思い付きで商品や値段の設定してるのバレバレだなw
行き当たりばったりで企業経営するなよww
369.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:38▼返信
>>365
まあ無知な君に言っておくと別に3DSだけじゃ無いけどね
370.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:39▼返信
>>357
スマホ買ったことないだろ?
ガラケー充電器とは別物で新調して買いなおす必要があるんだよ
371.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:39▼返信
まさかクレームされたら「SFCにもついてないから問題無い!」って客に言うつもりか?どんだけ引きこもってんだ。
372.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:39▼返信
>>367
安く見せるってのは重要だよ
373.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:39▼返信
合わせて19900円か
いままでキリのいい値段にしてたと思うが
そうも言ってられなくなったか
374.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:39▼返信
いい加減DS安くしないの?w
旧世代機が未だに新世代機と同等の価格で売ってるとか糞企業すぎw
375.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:40▼返信
>>365
記事ぐらいちゃんと読めよ
376.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:41▼返信
>>370
アダプタ付いてないの?auのスマホ(IS03)には付いてたけど
377.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:42▼返信
>>376は、変換アダプタね。
378.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:43▼返信
>>373
任天堂はそういうの正直に伝える気はないんだろうな
CMで「3DSLLは従来の3DSと違ってACアダプタが別売りです。一緒に購入すると19900円です」
とかやってくれれば少しは見直すよ、少しはw
379.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:45▼返信
ド〇モは300円だよね コレ
380.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:46▼返信
任天堂の「後から帳尻合わせ」はもうお家芸の域になってきたな
ニシくんもっとマンセーしてええんやで
381.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:46▼返信
買う側にとって、充電用アダプタなんて入って当然だろうし
「アダプタいらねえから1000円安くしろ!」なんていう馬鹿(豚は例外)はいないだろ普通
382.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
383.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:47▼返信
>>375
記事以前にそれ豚お得意のクラスネタを皮肉ったコメだと思うよ
384.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:48▼返信

他社ACアダプタに噛みつくとかSONY戦士みじめすぎ
備品と戦ってどうする
385.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:48▼返信
豚の教祖の共通点
後先考えずに喋ったせいで
後から「本来ならいいこと」をやった時に馬鹿にされて
逆ギレファビョーン
386.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:51▼返信
>アダプタいらねえから1000円安くしろ!」なんていう馬鹿(豚は例外)はいないだろ普通

ニシ君は任天堂のやることだったら文句言わんよ(^_^;)
387.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:53▼返信
ソニー戦士は任天堂のやることに文句言うよ(^_^;)
ACアダプタの値下げに文句(笑)
388.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:57▼返信
いらねえー
てか液晶やめろ有機ELにしろ
389.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:57▼返信
>>362
LLの購入動機 「ACアタプタをもう持ってるから・・・」 う~ん
390.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:58▼返信
アダプタくらい同梱してくれよ
391.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:58▼返信
いいか岩田

いらねえのは SDカード なんだよ


アダプタなしとか逆!糞すぎなんだよ
392.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:58▼返信
その昔SFCもFCのアダプターが使えるからアダプターがついてこなかったそうな
393.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:59▼返信
最初から入れとけばいい
入れないのであれば今はUSBのアダプターやモバイルバッテリーなど
持ってる人多いからUSBのケーブルだけでもいれておけば良かったのに
394.名無しさん投稿日:2012年07月05日 16:59▼返信
携帯を例に出しているけどガラケみたいに今後のハードにも同じACアダプタつけるの?
395.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:05▼返信
海外では最初から同封な時点でおかしいんだがw
396.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:07▼返信
>>381
その理論で言うとアダプタダブって損してもかまわねえ!
とりあえず入れとけ!ってアホのほうがもっといないだろw
397.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:08▼返信
>>389
誰もそんな話して無いでしょ
398.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:10▼返信
アダプタ一個で何でこんなにコメ伸びんだよwww

でも岩感のこの値下げ幅って、よっぽどアコギな稼ぎしてたってことだよね。
500円分余分にとってたってことだもんな。
399.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:11▼返信
>>396
アダプタが2つあると何かと便利だ。
友達とか来るときにな。

友達いないのか?そうですか
400.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:12▼返信
>>395
岩「日本人ならACアダプタをいずれか1個ぐらいは持ってるに違いない・・・」
401.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:17▼返信
多分アダプタ入れると3DSLLが2万円超えるって気付いてなかったんだと思う
で、慌てて値下げw
402.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:28▼返信
ゴキが養分になってるな
403.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:29▼返信
珍天の小手先感が凄まじい  同梱しとけゴミ
404.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:31▼返信
>>395
言うなよバカアアアアアアアア!!!!!
405.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:31▼返信
LL発表した時に一緒に値下げしろよ
現場が混乱するだろうが
406.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:39▼返信
実質30000円のVITAも安く見せるために
専用メモリーカードを同梱せず別売りとしてボッタ販売しているというのに
ソニー戦士よこれ以上のブーメランはやめるんだ…
血だらけじゃないか;;
407.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:41▼返信
いや、友達来る時は自分で持ってくるわ(笑)行くときは持ってくし(笑)友達居ないだろお前(笑)
408.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:43▼返信
値下げは別にいいんだが、これそんな大きなことか?w
409.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:44▼返信
>>402
ゴキゴキ鳴いて発狂・・・
ゴキブヒ息してない
410.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:44▼返信
>>406みたいなのってセンス無いなって思う
411.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:44▼返信
>>406
3DSみたいに低容量のを無理矢理買わされるよりかはマシですけどね
412.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:46▼返信
セコく稼いで赤字解消だなプップップ
キーボード別売りにして発売イベントのコスト埋め合わせたFM-TOWNSみてーだなw
413.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:46▼返信
>>408
値下げは良いことだけど
先に買った人が不公平感を持たないように
値下げはしないってのが任天堂ポリシー

要はコストダウンのたびに値下げするソニーを批判したかっただけなんだけど
414.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:48▼返信
>>401
あほすぎてワロタwwwwお前の頭が
415.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:48▼返信
メモリーの付けない理由はユーザーに選んでもらうため。容量少ないのを先に付けといて値段増しちゃうなら付けないで買ってもらった方がユーザーは良いよね(笑)とくに今回は新しい規格のメモリーだから値段が高いしな(笑)
416.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:51▼返信
>>408
全然大きなことじゃないと思うが、安くなれば買う側が喜ぶのは当然
それに無理矢理難癖付けてるゴキが異常なだけ
417.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:51▼返信
>>248
むしろLLのローコスト化が進んでるんじゃないのかと・・・
チープな部品を使ってるのか、下請けに圧力をかけてるのか・・・
418.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:53▼返信
>>415
新しい規格にしたことがそもそもの間違いなんだけどなw
419.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:53▼返信
>>418
なんで?割れないから?
420.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:54▼返信
最近わかりやすいバイトがいてつまらない
421.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:58▼返信
>>419
それもある、PSPなんかは割れ重要で売れてる部分もあったわけだし
そこに用途がVITAしかない、高いと条件が揃ってしまった
むしろ独自企画にした利点ってなんだよ?
俺はPSNの件でセキュリティに過敏になってるとしか思えないな
422.名無しさん投稿日:2012年07月05日 17:59▼返信
地味にありがとう任天堂
423.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:03▼返信
500円返金キャンペーンないのか?
424.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:04▼返信
豚って犯罪者意識が無いから怖いわ・・・
普通の感覚を持ってたら>>421みたいなことは言えない
425.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:06▼返信
ぶっちゃけこのニュースでここまでゴキブリが発狂して
ケチつけるのに必死になってるのもはちまと刃だけ
他のまとめサイト系は好意的なとこばっかりなのを見ると
いかにゲハブログがキチガイなのかわかるwww
426.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:08▼返信
>>425
そんなキチガイなゲハブログにきてコメントしてる時点で同類
427.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:09▼返信
>>425
>好意的なとこばっかりなのを見るとw

ありがとう
428.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:11▼返信
>>424
普通の感覚?w
俺のGK友達なんてVITAの話題になった瞬間に「割れたら売れる!」と言い切ったけどなw
そもそも俺自身は割れは反対派だ、現状そうなってたってだけの話
勝手に豚認定でもしてろよw
429.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:16▼返信
今持ってる3DSから買い換える予定だから
ACアダプタはいらないんだよな
だから3DSLLにACアダプタが付いてなくて安く買えるのは有難い
どうせダイソーとかでUSBケーブル100円で売ってるし、
任天堂は神企業だと思うよ

あり任!あり任やで!ほんま!
430.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:18▼返信
>>428
本当に友達がいるなら警察にでも連れてけばw
431.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:19▼返信
おれ自身は割れは反対派だ(キリッ
432.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:19▼返信
微妙…
いや、アダプタくらいつけろよ…
433.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:23▼返信
他にするべき事があるんじゃないかな?
434.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:25▼返信

DSってACアダプターが3種類もあったのかよww
435.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:28▼返信
>>429
俺はLLから入りたいんだけど、やっぱ別売りは気分良くないな
436.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:31▼返信
っていうか別売りかよ!
なんつうか……厭らしい商売しとんなぁ~
437.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:45▼返信
ACアダプタはライフライン
これを値下げして奉仕してくれるなんて
東電は任天堂を見習うべきだな
438.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:47▼返信
任天堂はたった1000円の儲けの為に、あらゆるものを犠牲にしたな…。
ぶっちゃけ19800円になっても、ACアダプタは絶対に付属させるべきだろう。
…と言うか、4GBのSDカードとかいらないからACアダプタだろうが…

ゲーム機にとって必ずしも必要でない物と、絶対に必要でないものの区別すらつかなくなっちゃったか…。
以前の任天堂なら、裸眼3Dとか企画段階で却下して絶対に採用しないはずだぞ。
439.名無しさん投稿日:2012年07月05日 18:55▼返信
これゴキが騒いだから値下げしたんだろうけど
ゴキはむしろ最初から付けろって言ってたはずでは
440.名無しさん投稿日:2012年07月05日 19:07▼返信
任天堂「アメリカだと、必須品を別売りにすると犯罪レベルなんで、アメリカではアダプタ同梱しまーす。日本人バーカ!」
441.名無しさん投稿日:2012年07月05日 19:17▼返信
wiiUも分割商法なんだろ
442.名無しさん投稿日:2012年07月05日 19:24▼返信
>>440
日本で本体が2万以下に見せたくて分割しただけから海外でやる必要ないんだよ
443.名無しさん投稿日:2012年07月05日 19:27▼返信
>>442
海外だと訴訟対象になりかねないからだろ
最強法務部()が効いて呆れるw
444.投稿日:2012年07月05日 19:30▼返信
え?w
3DSってアダプタついてなかったのかよ


そりゃ売れないわなw
445.名無しさん投稿日:2012年07月05日 19:37▼返信
海外の3DSLLには普通にACアダプター付いてるんだよな・・・
しかも、日本よりもお安い
これで喜ぶと思ってるなら日本の消費者舐められてるよな
446.名無しさん投稿日:2012年07月05日 19:56▼返信
値下げするくらいなら最初から付属にすればいいのに
すでに出荷分の店頭在庫*500円を任天堂は小売に補償するんだろ
447.名無しさん投稿日:2012年07月05日 20:04▼返信
値下げするならつけろよ最初からwwwwwwwwww
448.名無しさん投稿日:2012年07月05日 20:18▼返信
え、何それ・・・
スマホみたいにMicroUSB端子で充電できないんでしょ?
専用規格のアダプタなら最初から付けろよ
449.名無しさん投稿日:2012年07月05日 20:21▼返信
値下げするなら最初から付けろよって言うと豚が暴れるね
450.名無しさん投稿日:2012年07月05日 20:29▼返信
これがチョン糞堂のやり方か
きたねぇなw
451.名無しさん投稿日:2012年07月05日 20:37▼返信
任天堂が熱心にネットサーフィンしてることが証明されたなw
452.名無しさん投稿日:2012年07月05日 20:47▼返信
3DS発売時の岩田とニシ君

岩田君:待ちに待った日がやってまいりました!
ニシ君:すぐ値下げしないよね?
岩田君:そんなわけがない!
ニシ君:PSPより高性能?
岩田君:あたりまえさ!
ニシ君:すぐに新型出しちゃう?
岩田君:そんなこと絶対にないよ!
ニシ君:僕たちずっと一緒だね!
453.名無しさん投稿日:2012年07月05日 20:50▼返信
>>452
下から読むと
454.名無しさん投稿日:2012年07月05日 21:01▼返信
このACアダプターってWiiUのタブコン充電もできそうじゃね?
タブコンの映像見たけど、なんか形状似てるw
455.名無しさん投稿日:2012年07月05日 21:05▼返信
場当たり主義ワロタ
456.名無しさん投稿日:2012年07月05日 21:11▼返信
3DSLLってアダプター別売りなのかよwwwwwwwwwww
457.名無しさん投稿日:2012年07月05日 21:13▼返信
発売日のツイッターがどうなるか楽しみだな!
458.名無しさん投稿日:2012年07月05日 21:33▼返信
いつの間に値下げwwwwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月05日 21:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
460.名無しさん投稿日:2012年07月05日 21:57▼返信
SFCは買う人の大半がFC持ってたから大して問題にならなかったんじゃないかな。
今回は初代DSやLiteのアダプタは使えないからなぁ。
461.名無しさん投稿日:2012年07月05日 22:00▼返信
ACアダプタ持ってる人結構いるだろうし良い選択だと思うけどな。
しかも値下げするならなおさら
462.名無しさん投稿日:2012年07月05日 22:05▼返信
100円で代用品買えるしどんだけボッタ・・・
463.名無しさん投稿日:2012年07月05日 22:08▼返信
そもそもどこで5000も上がってるんだ?
CPUとかもバージョンアップするのか?
464.名無しさん投稿日:2012年07月05日 22:22▼返信
>>454
多分WiiUはACアダプタも、TVのケーブルもWiiと共用になると思う
465.名無しさん投稿日:2012年07月05日 22:40▼返信
>>464
「本体用のACアダプタ」と「タブコン用のACアダプタ」は別じゃね?
466.名無しさん投稿日:2012年07月05日 22:46▼返信
初めて買う人には問題があるよね。別にACアダプタじゃなくてもUSBで充電できるケーブルを
同封するくらいははできただろうに。
467.名無しさん投稿日:2012年07月05日 22:59▼返信
最初から同梱しとけよ
468.名無しさん投稿日:2012年07月05日 23:02▼返信
USBケーブルじゃだめなの?
469.名無しさん投稿日:2012年07月05日 23:14▼返信
いいやん、既に対応する物を持っている人はいらないってのは誰がなんと言おうと有り難い。
新品買う毎にACアダプターだらけになる方が嫌だわ。
しかもこれ壊れる事殆どないしさあ。

携帯だって、使いまわせたから安く済んだ時あったし。
これに文句言うなら、まず携帯も批判しろよ。もう随分前からやってたぞ。
470.名無しさん投稿日:2012年07月05日 23:24▼返信
値下げしても要らないなぁ
USBで充電してるから3DS本体付属の充電ケーブルは未使用だし
471.名無しさん投稿日:2012年07月05日 23:25▼返信
アホすぎだろ。
472.名無しさん投稿日:2012年07月05日 23:35▼返信
ついてくんのに値下げする意味がわからんと思ったがLLついてこないのかよ
1000円にするくらいならつけろよ。なお意味がわからん
473.名無しさん投稿日:2012年07月05日 23:55▼返信
>そもそもどこで5000も上がってるんだ?
CPUとかもバージョンアップするのか?

液晶のサイズアップとバッテリーじゃね?あと4GBのSD

474.名無しさん投稿日:2012年07月06日 00:16▼返信
何か最近また任天堂が調子出てきて天狗になって来てる気がする
475.名無しさん投稿日:2012年07月06日 00:23▼返信
マジでアダプタ別売りにする意味がわからん
任天堂的には複数持ちが当たり前なのか?
476.名無しさん投稿日:2012年07月06日 00:24▼返信
豚ポークはバカだからコロっと騙されて香ばしい焼き豚になる
477.名無しさま投稿日:2012年07月06日 00:26▼返信
アダプタ値下げwww
付けとけばええのにセコイのぅ
478.名無しさん投稿日:2012年07月06日 01:46▼返信
潰れろよ
479.名無しさん投稿日:2012年07月06日 02:01▼返信
>>452
>>453
評価する

480.名無しさん投稿日:2012年07月06日 03:35▼返信
任天堂がアタプタしてんだよ
481.名無しさん投稿日:2012年07月06日 04:50▼返信
相変わらず岩田氏は
いいスーツの仕立てをしているよ
生地は数十万円だろ
その分ゲーマーに回せ
482.名無しさん投稿日:2012年07月06日 06:00▼返信
でかい画面の要望とかよりもイワッチメントなしでの右スティック対応と3Dナシの廉価版だせよ
483.名無しさん投稿日:2012年07月06日 06:22▼返信
ACアダプタ別売りなんてセコイ真似するからアダプタ値下げなんて羽目になる
484.名無しさん投稿日:2012年07月06日 07:07▼返信
キャ~~本体と一緒に予約入金したよ~ほぼ定価だよぉ(T_T)
この怒りは任天堂にイナズマキィ~~~ク
485.名無しさん投稿日:2012年07月06日 07:44▼返信
やっぱり任天堂自身
3DSLLでアダプタ別売りにするのは
ちょっとユーザーから反感が無いか機にしてるのかw
486.名無しさん投稿日:2012年07月06日 08:24▼返信
てか、何で別売りなんだよ
SFCの頃も本体+アダプタ+ケーブルとか子供心に意味不明だった
487.名無しさん投稿日:2012年07月06日 10:37▼返信
500円値下げがそんなにありがたいか?
488.投稿日:2012年07月06日 10:45▼返信
家に二個あるからアダプターいらん。
付けろとか言ってる貧乏人は黙ってろ
489.名無しさん投稿日:2012年07月06日 12:29▼返信
LL値段上げすぎ笑えない
490.名無しさん投稿日:2012年07月06日 13:41▼返信
3DSサイズバリエーション+ACアダプタって実質値上げじゃんか
491.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:00▼返信
付属しても既に持ってる人にとっては必要ないから同梱しなかったんだろ
492.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:04▼返信
値下げしないまま従来通りにACアダプターも同時購入したら価格は20000オーバー。 値下げしてアダプターも一緒に購入しても20000円でお釣りが来る。
この差は結構大きい
493.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:49▼返信
SDカードみたいに簡単に抜き差しできる画期的な電池を発明してくれないかな
そしたらノーベル賞もんなんだろうな~

直近のコメント数ランキング

traq