• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「セーラームーン」新作アニメ化決定!主題歌はももクロ
http://natalie.mu/comic/news/72518
名称未設定 7

asdasfd


武内直子「美少女戦士セーラームーン」の誕生20周年を記念し、新作アニメが制作される。媒体は明らかにされていないが、公開は2013年夏ごろを予定。続報は公式サイト「美少女戦士セーラームーンチャンネル」での発表を待とう。



美少女戦士セーラームーン 2​0周年トークイベント
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97379631
名称未設定 8


















生放送見たらちょうどモモクロが歌ってた・・・







美少女戦士セーラームーンS DVD - COLLECTION VOL.1美少女戦士セーラームーンS DVD - COLLECTION VOL.1
三石琴乃,潘恵子,古谷徹,武内直子

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
売り上げランキング : 6337

Amazonで詳しく見る

G・E・Mシリーズ TVアニメ「ペルソナ4」 鳴上悠G・E・Mシリーズ TVアニメ「ペルソナ4」 鳴上悠


メガハウス 2012-11-30
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(326件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:44▼返信
マジかよwww
3.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:44▼返信
え?マジで?
4.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:44▼返信
今更かよ
5.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:44▼返信
えええまじか
6.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:44▼返信
7.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:44▼返信
ももクロいらねー
8.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:45▼返信
誰得?
9.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:45▼返信
ももクロはどうでもいい
10.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:45▼返信
プリキュア
11.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:45▼返信
頼むからヘタな声優は使わないでくれ
12.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:45▼返信
声優は全員同じなんだろうな?
変えたら許さないぞ
13.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:45▼返信
ももクロのス(ry
14.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:45▼返信
>>8
俺とか?
15.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:46▼返信
三石琴乃はもうキツいやろ
16.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:47▼返信
明るい時間なのか深夜なのか、それが問題だ
17.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:47▼返信
ももクロ大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:47▼返信
月野うさぎどうすんの?オリジナルの人から変えると違和感あるくね?
水野亜美も久川さんじゃなきゃ違和感あるくね?
19.投稿日:2012年07月06日 20:47▼返信
これでまた冨樫が仕事しなくなるのか・・・
20.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:47▼返信
さすがにおばちゃんばっかになるからキャスト総とっかえだろうか
でもそれじゃもう別物やん
21.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:47▼返信
スリーライツのリーダーの中の人亡くなってるんよな・・・
22.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:48▼返信
マジですか?
23.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:48▼返信
人気低めのヴィーナス応援するよ

純粋に一番カワイイと思うんだが、どうもパッとしないのも分かる
24.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:48▼返信
声優さん全員が揃ったとしてもサターンは多分変わるな。
たしか秋から?留学するんだよね。
25.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:48▼返信
ニコ生で新作話してる
26.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:49▼返信
ももくろwwwww
27.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:49▼返信
監督はサトジュンか 幾原にしろよ 訳分からん奴にするなよ
28.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:49▼返信
>>21
セーラー戦士は健在だが、そちらは揃わなかったなorz
29.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:50▼返信
さすがにセーラー戦士もタキシード仮面様も変わるだろ
旧キャストではキツイ
30.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:50▼返信
ももクロとかやめてくれ ショックだわ
31.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:51▼返信
ももクロ来年もまだまだ活動すんのね
32.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:51▼返信
3dsで出るね セーラームーン
33.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:51▼返信
桃黒はいらない
34.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:52▼返信
セーラームーンのメガドライブとスーパーファミコンにでてた ファイナルファイトゲーム中々面白かった記憶が
35.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:52▼返信
今ニコ生で三石さんが話してるよ
36.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:52▼返信
EDテーマは新キャストによるタキシード・ミラージュでお願いします
37.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:53▼返信
おっさんホイホイやんw
38.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:53▼返信
アニヲタはももクロライブに来んなよwwwwww
39.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:54▼返信
ピーチヒップスって知ってる?
40.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:54▼返信
ももクロなら、聖闘士聖矢のようにしょこたんの方がいいな。
41.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:54▼返信
ももクロ・・・
42.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:54▼返信
ももくろいらん
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:56▼返信
だから出たのか
ほんと最悪だなこのグループ汚しまくりじゃないか
自重しろ事務所
45.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:56▼返信
今の声優さんの中堅どころは、セーラームーン見て声優になりたいって
思った人が多いから、中堅勢もチャンスがあればやりたいだろうな。
46.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:58▼返信
セーラームーンハマって
久川綾のラジオの下ネタに大爆笑してましたのはいい思い出
まさか う○この話するとは思わなんだ
47.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:58▼返信
>>44
アイドル(笑)なんてそんなもんだろ
48.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:58▼返信
セーラームーンは偉大な作品だと思うけど、その後10年も続けたプリキュアのほうが凄いと思う。
49.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:58▼返信
プリキュアがいる今の時代でヒットするのだろうか・・・
50.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:59▼返信
あかん
冨樫がさらに仕事しなくなるな・・・
51.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:59▼返信
ハンターハンター連載再開がまた延びるな
52.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:59▼返信
うぉぉぉおおおおお
ジュピターぁぁぁぁ

うさxまこぉぉぉ(おい
53.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:59▼返信
今テレビでやると規制祭りになっちゃうだろうから映画にしてくれ。
54.名無しさん投稿日:2012年07月06日 20:59▼返信
こいつらも最近出しゃばってきてウゼー
55.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:00▼返信
ガキの頃はマーキュリーとヴィーナスが好きだった
チラ裏
56.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:01▼返信
今ちょうどニコ生繋いだら
三石「月にかわってお仕置きよ!」が生で聞けた。
57.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:02▼返信
ももクロってなんでここまでアニメの主題歌を取ってこれるんだろうか
59.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:02▼返信
ももクロが歌ったムーンライト伝説がヒドすぎて笑ったwww
60.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:02▼返信
>>53
買おうぜ円盤
61.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:02▼返信
冥王星 惑星から外されちゃったけど プルートどうなるの
62.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:02▼返信
そうかそうか
63.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:03▼返信
声優一新なんじゃね?
二代目とかいうことで
64.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:03▼返信
ももクロ・・・
65.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:03▼返信
>>43
しらんがなw
66.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:04▼返信
ももクロまだ声が幼いからイラッとする
67.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:04▼返信
>>23
マジレスすると当時人気投票で一番不人気はマーズな
68.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:04▼返信
セーラープルート「冥王星惑星じゃなくなったので働きたくないでござる」
69.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:04▼返信
いよいよ復活か・・・
70.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:05▼返信
この夫婦は両方再アニメ化で二度美味しい状態なのかw
71.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:05▼返信
>>68
文字通りプーか
72.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:06▼返信
三石さんがセーラームーンできるかなー・・・って不安がってたぞw
73.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:06▼返信
セーラーサターン再登場よろ!
74.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:06▼返信
ももクロいいねえ
75.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:06▼返信
セーラームーンてまだあったんだ・・・
76.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:07▼返信
最近はももクロとかいう連中がAKB並にうざくなってきた
77.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:07▼返信
むしろBGMの有澤さんが亡くなってるのが大問題
使い回しかな
78.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:07▼返信
>>72
やっぱりやるのかw?
できる できるのだ
79.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:07▼返信
>>67
マーズ好きだった。今でも黒髪ロングはドストライク
80.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:07▼返信
まずテレビアニメなのかOVAなのか映画なのかをとっととはっきりさせてくれや
81.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:07▼返信
せつなさん、大好きだったな。
緒方さんもセーラー戦士だったな・・・ウラヌスだったか。
82.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:08▼返信
アニメはBBAのせいで規制されるが、少女漫画は規制されないのはなんでだ?

83.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:08▼返信
ほたるちゃん出るよね?
なんか赤ちゃんになってたけど
84.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:09▼返信
モノノフ大勝利やわー
飯が美味いwwwww
85.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:10▼返信
確か前の最終形態はエターナルセーラームーンだったな
次はアルティメットセーラームーンか?
86.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:10▼返信
>>73
皆口さんが留学しちゃうから、ほたる役どうなるだろうね。
OVAとかなら呼び戻してやれるだろうけど、毎週とかだと無理かね。
まあ、声優さん一新するなら無問題。
87.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:10▼返信
全然関係ないけど妄想代理人の三石さんがやばかった
88.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:10▼返信
前回のセーラー戦士の子供が5人で次のセーラー戦士になるとかかな
89.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:11▼返信
さすがにもう無理だろ
世界観とかキャラクターを一新した方が良い
90.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:12▼返信
>>79
巫女属性だしね
モデルになった神社が聖地になったらしいな
91.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:12▼返信
>>85
どっちのアルティメットがいい?
1、まどかマギカ
2、グラヴィオン
92.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:13▼返信
日本じゃなくてフランスでこんな酷いの歌ってるのかよ…
93.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:13▼返信
SFCのセーラームーンの横スクロールアクションゲーなかなか面白かった
94.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:13▼返信
>>48
ほぼ毎年キャラを総入れ替えしてるプリキュアさんと比べるのはどうかと・・・
一応セーラームーンは一貫した物語で続けてたんだからさあ・・・;
95.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:13▼返信
マーズ役って松坂先生だっけ?
96.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:13▼返信
海外人気もすごいからそっちにも売り込むんだろうなあ
97.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:14▼返信
ももクロ合わない
98.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:14▼返信
>>89
あと現在プリキュアが取って代わってるのも痛いな
しかもあっちは1年ごとに一新してるから常に新鮮?ではあるし
99.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:15▼返信
エターナルフォースブリザードセーラームーンだろjk
100.投稿日:2012年07月06日 21:16▼返信
おまいらももクロはおkなん?
あれヘタクソってレベルじゃねーと思うんだが
101.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:16▼返信
冨樫のハンターも再アニメ化したんだよなあ。
すげー稼ぎよるなあこの夫婦
102.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:16▼返信
普通に今の人でやるんじゃねえかな
単にこっきりでやるなら訴求力高いオリジナル持ってくるだろうけど
103.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:16▼返信
プリキュアにポジション譲ってオワコンになったんじゃねえの?
104.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:17▼返信
声優陣はもう中学生の声はキツいし
一新したらおまえ等文句言うし
お手上げじゃないか
105.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:19▼返信
>>91
3、クウガ
106.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:19▼返信

シリーズ構成:日野晃博


┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨


107.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:20▼返信
ファンが運動量が~他とは違う~と言っているだけであの下手くそな歌はどうにもならない
108.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:21▼返信
>>106
おい・・・



おい!!
109.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:21▼返信
懐かしいなぁ~とは思うけどもし声優さんが変わっちゃってたら魅力半減だな
次世代のセーラー戦士たちが登場する新作アニメへの前フリとかだったら面白いんだけどな

劇場版アニメで「プリキュア vs セーラームーン」とか出たりして…
vsと対決を煽りつつ結局最後は手を組んで共に巨悪を葬る王道パターンかなぁ
110.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:21▼返信
最近ももクロにハマってるわ
ニコニコでヒャダイン好きだったから
111.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:22▼返信
東映が作るのかな?
色々あったらしいけど
112.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:22▼返信
ぶっちゃけ、「ええい、ももクロなぞどうでもいい!セラムンを映せ!」状態なんで^^;
113.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:22▼返信
メガドライブとスーファミのアクションゲーで ヴィーナスの 通常攻撃の ラブミーチェーンの使い勝手の悪さ 威力弱すぎて
114.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:22▼返信
昔の声優使えとか無茶言うな
全員ババアじゃねーか
115.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:23▼返信
懐かしいな
おいw
116.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:25▼返信
深く吸って…止めて…走れ!!
117.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:25▼返信
松坂先生の人がレイちゃんか・・
118.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:25▼返信
メインキャストにスフィアねじ込んでくるでえーwwwwwwwwwww
119.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:26▼返信
ジャニ・AKB・ももクロetc
ともかくアイドルなんてものに主題歌を歌わせるな
120.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:26▼返信
>>104
アニメでは新キャスト版で放送。円盤には旧キャスト版も収録されてるとかだったら嬉しい
121.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:27▼返信
なにこれ?ミクのパクリ?
セーラームーンって名前キモいしヤバくね?
122.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:28▼返信
「公開」?劇場か
123.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:28▼返信
千尋不細工だな
124.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:28▼返信
プリキュアなんて劣化セーラームーン。本物の力見せつけてやろうぜ
125.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:28▼返信
>>19
もうすでに仕事してないだろwwwwww
126.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:29▼返信
ドラゴンボールもセーラームーンが小学校で見れた
世代で本当に良かったと思う
127.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:29▼返信
声優一新されるなら花澤とスフィアの誰かはくると思いますw
128.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:29▼返信
俺的には、さすがにセーラームーンの新作とか出涸らしだろって思うんだが、
世の中はそうでもないのか、セーラームーン人気恐るべし
129.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:31▼返信
タキシード仮面の迷言楽しみだな

「スーパーは庶民の健康の泉 新鮮な高原野菜や、とろけるようなしゃぶしゃぶ肉が怒っているぞ」とか

「若い女の子の肌はピチピチでフレッシュだ」
とか言ってたなw
130.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:32▼返信
懐かしいなリメイクも良いけど完全新作も見てみたいな
131.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:33▼返信
セーラープリキュア
132.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:34▼返信
今でいうプリキュアだけど足元にも及ばないくらい流行ってたなぁ
でも声優無理じゃねーか・・・さすがに
133.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:37▼返信
ソレをこなすのが声優だろ?
134.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:37▼返信
※43
うわぁ…キモオタの嫉妬こわwww
135.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:38▼返信
三十路の大友達をこの世界に引き釣りこんだあの伝説が






―――――今、また再び。
136.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:40▼返信
主題歌はツインテつながりで初音ミクに歌わせたら? 何かのゲームでムーンライト伝説歌ってたし

新作アニメなら初回SPだけ昔のセーラー戦士を出して
作中で引く継ぐ演出をするなら新生セーラー戦士を出してもいいかもしれない
137.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:41▼返信
月に変わって
サービスサービスゥウwwwww
138.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:41▼返信
変えた方がいいんじゃね、ミンキーモモも綾波に変わったよ。
139.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:42▼返信
ももクロとか誰得
空耳の餌食になるだけじゃん
140.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:42▼返信
当時は嵌ったわwwww でも特にアニメが面白いわけではないのだよ^^!
141.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:43▼返信
新作は良いとしてキャスティングはどうすんだ?
下手に変更なんかしたら聖矢の二の舞になるぞ
142.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:44▼返信
一緒に実写版セーラームーンも再結集するといいよ
北川景子ちゃんの今の彼女だからできるマーズを見てみたいもんだね
143.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:46▼返信
僕の初恋はセーラージュピターです(半ギレ)
144.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:47▼返信
セーラームーンVSプリキュアだろうどうせ
145.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:48▼返信
モモクロってのはなんなの?創価学会なの?
146.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:53▼返信
伊藤郁子 復活だな 他は認めん
147.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:54▼返信
やるならやるでキャストは変わらないで欲しいが
今のキャストは難しいだろうな
ももクロはねぇわ。これだけで魅力半減
148.N投稿日:2012年07月06日 21:54▼返信
主だった声優は全員、現役の売れっ子だからな。再集結は可能。
月を舞台に戦いか?
まさか、プリキュア終了後、2014年から新世代のストーリーが始まるのか!?
149.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:54▼返信
モモクロが歌うの?
セーラームーンだから「ムーンライト伝説」?
150.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:54▼返信
パルテナ様大丈夫か…
151.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:54▼返信
オレの初恋はついでにとんちんかんの甘子だわ
152.投稿日:2012年07月06日 21:54▼返信
まもうさendで重たいドロドロ恋愛じゃなかったらイイ。

にしても楽しみだなぁ…
153.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:59▼返信
来年のプリキュアがこけたらいけるかもな、ただ、
スマイルプリキュアGOGOだったらむりかも
154.投稿日:2012年07月06日 21:59▼返信
どんだけ稼ぐんだよこの夫婦
155.名無しさん投稿日:2012年07月06日 21:59▼返信
アニメの主題歌は歌だけうまけりゃいいんだからももクロはないだろ
ももクロはパフォーマンス込みで評価されてるんだからこうやってアニメの主題歌に起用される理由がマジでわからない
ぶっちゃけそんなに歌うまくないし
156. 投稿日:2012年07月06日 22:02▼返信
伊藤郁子を知ってる通がいるとはw
157.投稿日:2012年07月06日 22:03▼返信
先日借りたばっかだわ…そうか復活するのか
158.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:07▼返信
原曲のムーンライト伝説もももクロと同じスターダストのアイドルグループが歌ってる。
159.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:08▼返信
新キャスト嫌な予感しかしない…

三石さんがいいー…
160._投稿日:2012年07月06日 22:09▼返信
ふざけんな!!!俺の青春を汚すな!!!!!!!!!!!!!!!!
なんでよりによってももクロぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
161.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:09▼返信
ぬーべーのヒロインも似た髪形だったな。
162.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:10▼返信
夫さんのハンタも再アニメ化されて酷い出来にされたみたいだが大丈夫か
163.投稿日:2012年07月06日 22:12▼返信
冨樫家はほんとにすごいな。
働かなくても資産が増えていく。
もう3代遊んでくらせるんじゃないか。
164.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:13▼返信
マーケティングだか
なんだか知らんが
驚きのないキャスティングばっかりしてんじゃねえ
165.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:13▼返信
>>121
ググれよwww
何も知らなさすぎだってww
恥かいてるって気づいてないでしょ?
166.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:14▼返信
今年は天体ブームだったからな
167.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:14▼返信
※121には何も突っ込んじゃいけないのか?
絶句…と言いたい所だが、プリキュア初代見てた奴って今中学生~高校生なんだよなーと思うと…。
168.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:16▼返信
男も結構見ていたセーラームーン
169.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:17▼返信
中の人総とっかえ
ア~ンド
外の人総とっかえ

聖闘士星矢Ωみたいな感じで前作キャラはレジェンド扱い
170.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:17▼返信
またモモクロか…
171.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:18▼返信
ちびうさが大人になった話だったりして。
172.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:19▼返信
できるだけ声優さんは代えないでほしい…
代えるなら実力ありイメージの合う人たちでお願いしたい><
声優さんも話題の人とか人気のある人使いすぎてみたらげんなりってことが…あたしだけ?
セーラームーンってほんと偉大だと思う


モモクロはどうでもいいしぶっちゃけアニソンにすれば売れるって思ってるでしょ奴ら
173.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:19▼返信
>>165>>167
いや、どう見ても釣り
というか釣りってほどのもんでも無い戯言だろ

174.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:23▼返信
スターズに伝説の最強戦士セーラーギャラクシアが出て能力インフレ起きてたから大丈夫かなー?とは思う。
とりあえずOP桃黒とかまじ要らん。
兄貴の真似してゼーット言ってるのが腹立つ。
175.名無しさま投稿日:2012年07月06日 22:23▼返信
ごめんねーすなーおじゃなくーて
176.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:25▼返信
子供の頃、親と小さい定食屋に飯食いにいってたんだけど丸見えテレビ始まりそうだから
「もうすぐ始まる~」って言ったら主人が気を聞かせてセーラームーンにチャンネル替えてくれた時の気まづさといったらなかった(´・ω・`)
177.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:26▼返信
プリキュア最初から見てた人ですが何かww
てかプリキュア最初から見てた人って今は中、高じゃなくね?てかいろんな年代いるよね?
自分大学だけど…?

てかプリキュアはもうダメだよ~セーラームーンぱくったみたいなときあったし
最初から見てる人にとってもう苦しすぎると思うけど…長くやってるけど中身がね
自分だけか?セーラームーンは母と見てた
親はやっぱ見たいっぽいよ。アニマックスでやってたとき見たがってた!
まぁうちは契約してないから見らんなかったんだけど
178.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:26▼返信
これは3DSでゲーム化あるな
179.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:26▼返信
いつも技を出すときに踊るのはやめろ。

終わるまで敵を待たせんな。
180.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:27▼返信
効果音はドラゴンボールのやつでお願いします
ヒュボッ!!ヒュバッヒュバヒュバヒュバ!!ヒュルルルルルルルゥゥン…スタッ
181.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:28▼返信
松坂先生の人は絶対無理でしょ
182.投稿日:2012年07月06日 22:31▼返信
声優総入れ替えで
今の深夜アニメみたいに
無個性な若手声優だらけになるんだろどうせ。
あー、今の個性の無い誰かのパクリしかできない若手声優総じて消えて欲しい。
183.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:31▼返信
敵をやっつける系のアニメって残酷だよね。

敵にも家庭があるのに。
184.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:32▼返信
とりあえずリメイクなのか新作なのか…

185.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:32▼返信
おっちゃんに言わしたらセーラームーンは
そりゃもうテレビのアイドルやったで!
あの時代なんもないから賢者タイムのオアシスやったでぇ
186.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:33▼返信
ももクロいらね
187.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:34▼返信
>>182
そんなこと言ったら若手育たないよ…
言いたいことわかるけど!すごくわかるけど!

声優はほんと大事だよね~どうすんだろ
188.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:36▼返信
モモクロもそろそろ追い込まれてるんだよ…
限界が見えてきたな

アイドルが声優やんのはやめてほしい
189.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:37▼返信
OVAとか映画とかTVスペシャルとか一発ものならキャスト変えない方がいいだろうけど
また子供向けに長期シリーズを制作するってんなら一新した方がいいんじゃないかな
190.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:38▼返信
そもそもももクロは歌唱力を求めるアイドルじゃないから
ってか西武ドームのチケットがマジで取れねえwwww
191.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:52▼返信
タキシード仮面は変えていいぞ。古谷だとふいてしまう
192.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:53▼返信
タキシード仮面は変えていいぞ。古谷だとふいてしまう
193.名無しさん投稿日:2012年07月06日 22:56▼返信
個性のない声優って声色変えるアニメ声の芸しかできない
セーラームーンの声優も含まれてる話じゃないのか
少なくともこいつらよりペルソナ4の雪子役の声優のが演技として上手くね?
194.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:05▼返信
声優変えずにいってもドラゴンボール改の二の舞で劣化にガッカリするだけ
195.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:07▼返信
小清水さんは確かにうまい
アニメ声って地声の人もいるからそんなこと言ったらいけないよ
あと萌えアニメはアニメ声にしようとして出してる人もいるし

てか若手に限らず何も知らん奴はアニメ声でりゃ声優はやってけるって勘違いしてる連中多い…
みんなもっと勉強しろぅ
196.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:09▼返信
ももクロは歌唱力求めるアイドルじゃないとか
ももクロのファンっていっつも言い訳してるけど
そうじゃなくて元々アイドルに歌唱力求める事自体間違ってんだよ
ももクロがセーラームーン歌うとか勘弁してくれよ…。
アイドルに歌わせること自体間違ってるわ
なんでもかんでも最近まとわりついてきて気持ち悪い
AKBよりもウケが悪いだろこのグループ
197.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:17▼返信
ももクロやめてくれよ…
198.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:17▼返信
問題だらけのAKBじゃなくてよかった

絵柄が変わらなければ問題なし
199.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:17▼返信
キッモ!マジキッモ!

こんなアニメ見る奴なんて
思考回路ショート寸前なんじゃないの?
200.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:19▼返信
余計なことすんなよ
素直に再放送でいいじゃん
201.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:20▼返信
ドラゴンボール改って書かれなかったシーンなかった?
見ててあれっ!?って思ったの憶えてる…
こういう作品はリメイクじゃなくて再放送に限ると思う

新作は…キャラも全部新しくしたらなんとかならなくもない
声優さんだけ代えたらうまくいかんだろ
202.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:22▼返信
AKBは問題だらけだしね~
モモクロのほうがいくぶんかいいわ
確かにアイドルはかわいいだけでやっていけるしね~
203.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:24▼返信
モモクロは、やめよう
モーパイで、懲りて無いのか
204.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:28▼返信
時間帯によってはプリキュアにも旧作にも、もう勝てんだろ
あの時期、あの表現だから人気があったんだし
205.名誉怪長投稿日:2012年07月06日 23:28▼返信
アイドル革命?
206.名無し投稿日:2012年07月06日 23:29▼返信
ももクロは当たり外れ激しいから評価が難しい。
モーパイはまったく合ってなかったが昨日のじょしらくは作風にマッチしてて意外と良かった。

セーラームーンは当たりか外れか?

それより声優が問題。
おばちゃんたち使っても合わないし、新しい人つれて来ても間違いなく回顧厨の餌食になるしどちらも詰んでる
207.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:32▼返信
セイントセイヤみたいに中川翔子にしゃしゃり出てこられてもお前ら困るだろ?
208.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:33▼返信
おまえらちいさいな。
ももクロファンの俺ショックだわ。
209.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:35▼返信
普通にももクロでムーンライト伝説歌えばよくね?前山田じゃむりだろ
210.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:39▼返信
死ね朝鮮クロンボ

名作を汚すな
211.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:40▼返信
あのさ~、こういうのもう止めて!!!!!!
212.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:41▼返信
おろ?
213.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:43▼返信
ああ、あの電通イチ押しの
214.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:45▼返信
>>159
流石に酷だろう
EVAのミサト役ですらきつくなってきてるほどBBA声になってきてるし
215.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:48▼返信
>死ね朝鮮クロンボ
こんな所にまでネトウヨ出現www
216.投稿日:2012年07月06日 23:48▼返信
セーラームーン終わってプリキュア始まるまで8年くらい空いてるけどその間って女児向けアニメ何があったっけ?
217.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:48▼返信
セーラームーン懐かしい
日本もより海外のが喜びそう
218.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:50▼返信
とりあえずいろいろ難しいってことだね!
セーラームーンが元祖ツインテらしいよ!自分びっくり
別におばさんでもかわないしおばさんだからダメってのもないし…
もとの作品好きな人は声優代えられたらえぇーってなって当然じゃない?


アニソンはアニメにあってればモモクロでもいいよ、あってたら…ね
あと適度な歌唱力!
使う側も見極めないと使われる方が苦労するよ

219.投稿日:2012年07月06日 23:50▼返信
20周年てことで、20年後の設定とかならメイン一新、旧メンバーチラ見せで何とかなるんじゃね?
220.投稿日:2012年07月06日 23:51▼返信
今回のリメイクは昔見ていた人向けじゃなくて今の子供達向けでしょ。
セーラームーン世代でずっと見ていたから違和感はあるだろうけど声優は新しい人が良い。

ももクロの歌は聞いてみないことにはなにも言えない。ポケモンのEDみたいに子供が踊れるようにするのかと思ったらOPだしね‥
221.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:55▼返信
おじゃ魔女ドレミとか?明日のナージャ?マーメイドメロディ?カードキャプターさくら?
あたしどれもも見てたよ
222.投稿日:2012年07月06日 23:55▼返信
※216
おジャ魔女どれみ
223.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:57▼返信
>>219
確かにそれならいけそう…

見てみてよかったら全力でプッシュしようか…
224.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:58▼返信
セーラームーンはホモレズばかりだったからな・・・
規制されるんだろうなあ
225.名無しさん投稿日:2012年07月06日 23:59▼返信
確実に戦いでセーラー服がびりびりになる描写カットされるな
昔はゴールデンでも服やぶれたりしたけど
226.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:04▼返信
ウェディングピーチもいきましょう
227.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:04▼返信
あのな〜
別にゴリ押しとかじゃなくももクロは起用されて当然だろ
スタチャでスターダストってセーラームーンなら起用されない方がおかしいレベル
イベント参加って時点で普通は予想してるものだよ
228.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:05▼返信
原作みたいな綺麗な作画にして欲しい。声優は全部変えて。
三石の声うざすぎる。原作のうさぎはあんな馬鹿っぽくない。
それにもう皆ばばあ声。
229.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:08▼返信
>>49

同じ朝日系列で放送するなら、コラボでも
なんでもできるから需要あるよ。
230. 投稿日:2012年07月07日 00:09▼返信
絶対スパッツになるな
231.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:10▼返信
DALIだっけ?初代のムーンライト伝説歌ってたの
どんな存在だったか忘れてるんじゃね?
実写版の北川景子はももクロと同じスターダスト
ももクロが無名だったとしても抜擢されてもおかしくない
232.投稿日:2012年07月07日 00:11▼返信
CRセーラームーンマダー?
233.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:12▼返信
モモクロだけのファンなのか両方のファンなのか…
234.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:12▼返信
メロディー「ハミィ、セーラームーン役なの!?」ハミィ「去年プリキュア出たのにニャ~(・∀・)」
うさぎ「月に代わって…」レイ「せっかんよ」あみ「マーキュリースター…」まこちゃん「ジュピタースター…」美奈子「ビーナススター…」
みゆき「ンねえ…」あかね「なあ…」れいか「これは…」やよい「なおちゃんがいる…よね」なお「そうかー?」

篠原「その似てる娘の友人の母とは思わなかった」久川「私のキャラってガラスの仮面の…(ry」深見「わーわーわー」
富沢「たタたタタキシード仮面って言おうとしたのよね?! そうよね!?」難波「来年やりたまえー、ミサト君ー」
三石「うさぎでネルフ守っちゃおっか! 作曲家同じだし!」やよい「勝ったー」美奈子「負けた?!」なお「こっちは…」まこちゃん「勝負つかないよ…」
235.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:17▼返信
May'nさんとかに歌ってもらいたい…モロ俺得だけどな!

モモクロがイヤって人はモーレツでアニソンが合ってなかったからでしょ
今回はまだどうなるかわかんないんだからなんとも…
合ってたら文句言わないよ!少なくともあたしはね

文句言う奴ってそういうとこわかってない
236.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:17▼返信
ももクロかぁ・・・まあどうでもいいけど。
237.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:32▼返信
どこで誰が製作するのかが問題だね。
ももクロが主題歌を歌うのならいろんな意味でオワコンになる予感で一杯なんですが。
238.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:35▼返信
 
 
      中の人どうすんの?
 
239.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:36▼返信
セーラームーンの声とか絶対ムリだろ
エヴァすら違和感あるぞ
240.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:49▼返信
冨樫がまた仕事しなくなるな
241.名無しさん投稿日:2012年07月07日 00:59▼返信
終わったな
242.名無しさん投稿日:2012年07月07日 01:08▼返信
もうどうでもよくなってきた…
駄作になんなきゃそれで…

とりあえず詳細が早く発表されろ
243.名無し投稿日:2012年07月07日 01:19▼返信
はるかさん好きだったな~
244.名無しさん投稿日:2012年07月07日 01:34▼返信
キモオタジジイはどこにでもわいてくるな
245.名無しさん投稿日:2012年07月07日 01:45▼返信
ホントいろんなとこにすりよったりねじ込んだり・・・ももクロマネージメント必死すぎ
246.名無しさん投稿日:2012年07月07日 01:46▼返信
ニコ生の海外コメントを見たところ、ももいろの主題歌は大不評。世界同時展開?(笑)
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月07日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
248.投稿日:2012年07月07日 02:21▼返信
ニコニコ、、、気持ち悪い
249.名無しなガラガンゴン投稿日:2012年07月07日 02:38▼返信
星矢新作の次はこれか
テレビ朝日と東映がタッグを組むのが確定なら、どの時間帯にねじ込むんだろ
日曜8:30だと『プリキュア』枠だしな
さてさて
250.名無しさん投稿日:2012年07月07日 02:50▼返信
冨樫仕事しろ
251.名無しさん投稿日:2012年07月07日 03:00▼返信
今風になってもいいからキャラデザインはぜひとも只野さんにやってもらいたい!プリキュアは勘弁!
252.名無しさん投稿日:2012年07月07日 03:33▼返信
中の人は全部当時の声優にしてくれないないなら見ない
253.名無しさん投稿日:2012年07月07日 03:43▼返信
三石が大穴を開けたことすら覚えていない奴らが多過ぎないか?
254.名無しさん投稿日:2012年07月07日 03:46▼返信
声についてゴチャゴチャ文句言うのはごく一部だから、気にしなくてもいいレベル
255.くるあ投稿日:2012年07月07日 04:16▼返信
セーラームーンの声優さんには変わって欲しくないなぁ・・・
256.名無しさん投稿日:2012年07月07日 04:33▼返信
俺も劣化してなきゃ俺もそれでいいんだけどなあ
257.名無しさん投稿日:2012年07月07日 04:37▼返信
ももクロ・・・^^;
258.名無しさん投稿日:2012年07月07日 06:12▼返信
>>23
ヴィーナス人気低いって喧嘩うってんのか
大きな友達にはマーキュリー人気あったぽいけど
本誌じゃヴィーナス結構上位いたじゃん
単行本みてみろよ

ぱっとしないのは元になったV主人公でうさぎとキャラが被ってる部分があるせいだろうな
アニメでもうさぎより前向きで強引な性格を強調してたし
259.名無しさん投稿日:2012年07月07日 07:18▼返信
冨樫仕事してるのに金無くなったか
260.名無しさん投稿日:2012年07月07日 07:30▼返信
セーラームーンはな、セーラー服で美少女な戦士じゃなきゃ
だめなんだよ やりゃいいってもんじゃないよ
261.名無しさん投稿日:2012年07月07日 07:45▼返信
たのむ悲劇だけは繰り返さないでくれ
262.名無しさん投稿日:2012年07月07日 08:10▼返信
懐かしい
当時敵のフィッシュアイは女だと思ってたなあ
263.名無しさん投稿日:2012年07月07日 08:51▼返信
声優はきっと変わっちゃうんだろうなぁ…三石さんきついかもしれないけどごり押し声優とか素人使うくらいならうさぎは三石さんで頑張って欲しいなあ
264.名無しさん投稿日:2012年07月07日 09:31▼返信
大きなお友達の声がうるさくて作るの大変そうだな
265.名無しさん投稿日:2012年07月07日 09:31▼返信
ミラクルロマンスw
266.名無しさん投稿日:2012年07月07日 09:54▼返信
馬越でセーラームーンΩやな
267.名無しさん投稿日:2012年07月07日 11:42▼返信
今もゲーセンにあるセーラームーンのゲームも流行る予感!
これがヒットすると、また次のセーラームーンのゲームが出るんですね。
268.名無しさん投稿日:2012年07月07日 11:43▼返信
ちびうさの裸変身とか無くなるんだろうな アグネス的に
269.名無しさん投稿日:2012年07月07日 12:01▼返信
セーラームーンの音楽版権ってコロムビアじゃなかったっけ?
なんでスタチャが出張って来てんだ?
270.名無しさん投稿日:2012年07月07日 12:18▼返信
セーラームーン無双まだ??
271.名無しさん投稿日:2012年07月07日 12:41▼返信
くそつまらんモーパイに関わってる時点でオワコン集団
272.名無しさん投稿日:2012年07月07日 13:06▼返信
※268
レーベルは違うけどスターダストなのが一緒なんじゃないっけ
273.名無しさん投稿日:2012年07月07日 13:30▼返信
オレの青春を汚さないでくれよ・・・頼むよ
274.名無しさん投稿日:2012年07月07日 13:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
275.名無しさん投稿日:2012年07月07日 14:16▼返信
フジテレビ日曜朝9時「トリコ」の後番か?
276.名無しさん投稿日:2012年07月07日 14:21▼返信
せつなさん役の川島さんは引退してるんだけど・・・セーラープルート誰がやるの?

オレ的にはセラミュの2代目プルートの斉藤レイさん希望w
あの人なら出演快諾してくれそう
冥王星が惑星じゃなくなってもプルートはセーラー戦士なんだぁぁぁ!!

他の人は旧キャストで全員OK!!
277.名無しさん投稿日:2012年07月07日 14:25▼返信
セーラーマーズ役の富沢さんがセラムン20周年だからって
ライブで「ムーンライト伝説」と「タキシード・ミラージュ」歌ってたよ

278.名無しさん投稿日:2012年07月07日 14:28▼返信
全員新声優だと仮定して、200話もやってるアニメじゃ
慣れるまで相当違和感感じるだろうなあ
279.名無しさん投稿日:2012年07月07日 14:41▼返信
273
東映、バンダイ、講談社、スターダストの商業ベッタリ作品にどんな幻想を抱いてるんだよ
280.名無しさん投稿日:2012年07月07日 14:42▼返信
ここのコメ欄は他と比べてもガキ臭いな
リアルタイム世代はいないみたい
281.名無しさん投稿日:2012年07月07日 14:56▼返信
純粋に嬉しいわ
ももクロはどうかと思うが
282.名無しさん投稿日:2012年07月07日 15:28▼返信
>>280
リアルタイム世代も20代半ばだろうから世間からすればガキだろ
283.名無しさん投稿日:2012年07月07日 16:38▼返信
エヴァなんてセーラームーン人気がなければ注目もされなかったと思う
三石と緒方がいなければただの根暗な反社会的アニメで打ち切りになってた
もっともエヴァなんてもう人気ないけどな
284.名無しさん投稿日:2012年07月07日 16:43▼返信
セーラームーンってアニメより原作の方がおもしろいよな。大人になって読み返してまたはまった
285.名無しさん投稿日:2012年07月07日 16:44▼返信
内部太陽系なんてガキばっかじゃん
外部太陽系のほうが大きなお友達には人気あるだろ
286.名無しさん投稿日:2012年07月07日 17:38▼返信
初代のオープニングを久しぶりに見たけど20年経った今でも古さを感じさせないのは凄いな
当時中学生だったけど、その頃はアニメが低調でこれといったのが無かったんだよね
その中でセーラームーンが出てアニメが盛り返した。偉大だな
287.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
288.名無しさん投稿日:2012年07月07日 23:49▼返信
ももクロ、好き嫌いわかれそー。
289.名無しさん投稿日:2012年07月07日 23:51▼返信
最近、昔のアニメリメイクするの多いけど、あんまり成功していない感じするし、期待はしないでおく。
ももクロもちょっとイメージとあわんし。
290.名無しさん投稿日:2012年07月08日 01:03▼返信
もう昔のアニメをリメイクするしか能がないのか今の時代w
それほど今のアニメはゴミクズばっかてことだなw
291.名無しさん投稿日:2012年07月08日 01:17▼返信
ブラックレディ(だっけ?)あたりが至高だったなー
292.名無しさん投稿日:2012年07月08日 06:24▼返信
歌とかどうでもいい。
どうせカバーかなんかだろ。
絵を見せろ。

ペガサス編のちびうさは至高だったが
リメイクすんならもうちょいちびほた要素を加えていただきたいものだ…ッ!!

元がいいものなんだからそれを現代技術で表現したらどうなるかってのは興味有るな。

あ、でも声優事情どうなってんだろ。
こればっかりは変わってたら違和感最強すぎるかも。
293.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:31▼返信
声優さんは絶対に変えないで欲しいです!!
セーラーチーム=声優さん ですから。
絵柄やBGMは変わってしまうのは仕方がないと思いますが・・・
声だけは絶対に当時のままでお願いします!!
294.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:35▼返信
背景が東京タワーから、東京スカイツリーになるのかなぁ?
20年前と比べ東京も変わりましたからねぇ・・・。
六本木ヒルズ・お台場・汐留などなど
295.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:14▼返信
東映と講談社がなにを考えているのかわからん・・・
声優に歌わせればいいだろ・・・なんでよりによってこんなオチャラヶ集団に・・・歌下手だし・・・ぶっちゃけウザイし・・・
296.えいちゃん投稿日:2012年07月09日 11:05▼返信
ももクロのファンからしたら、アニソンみたいなランクの低い歌はやめてほしいね。
297.ネロ投稿日:2012年07月14日 03:21▼返信
いいねえ。

プリキュアを引き立てるために頑張ってくれよ。
298.名無しさん投稿日:2012年07月15日 12:11▼返信
もwwwwもwwwwクwwwwロwwww
299.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:32▼返信
主題歌はムーンリップがよかった
新作は原作に忠実って聞いたが
絵柄も原作よりか???
300.名無しさん投稿日:2012年07月23日 00:02▼返信
ももクロとかマジやめてほしいんだけど・・・
セーラームーンをけがさないでくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇl
301.名無しさん投稿日:2012年07月29日 19:27▼返信
大好きなセーラームーンがまた、見られる(笑顔)
出来れば声優さんは、同じ人がイイし、主題歌は、やっぱり「ムーンライト伝説」がいいな!
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月30日 19:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
303.名無しさん投稿日:2012年08月12日 21:51▼返信
声優さんを昔の人の声でプッシュしている人!年食っている人に変な負担求めんなよ・・・・・・・。本編終わってどれくらい時が経っていると思ってんだ?以前のノリを保てるような状態じゃないのは容易に想像できるって思っていたけど、やっぱ現代人って、とことん発想力や想像力が鈍ってんだな。学力低下、ここに極まれリ。
304.名無しさん投稿日:2012年08月16日 22:23▼返信
声優さんに歌って欲しかった(´;ω;`)
できれば声優さんはかわらないでほしい・・・
絵柄とかも・・・
そしてミュージカル復活もしてほしい・・・
・・・あの頃に戻りたい・・・

305.名無しさん投稿日:2012年08月16日 23:33▼返信
矢吹健太朗に描かせりゃいいのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 21:05▼返信
大好きセーラームーンをまたテレビで見れる日が来るなんて嬉しすぎ(≧ヘ≦)来年が待ち遠しい!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 18:50▼返信
高戸さんも播さんもまだまだいけまっせ

ていうより、声優よりも監督だけは昔のままでいってほしい
佐藤監督と幾原監督なら文句はいわぬ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 13:25▼返信
やっぱりアニメーション制作は(東映アニメーション)ですね。
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 13:27▼返信
TVアニメだったらテレ朝にて「聖闘士星矢Ω」後枠ですね。
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 07:32▼返信
でもK-POPよりましだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 22:36▼返信
>>106
個人的に日野晃博の作品は好きだが、これだけはねーよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 22:40▼返信
>>106
だとしたらほとんどレベルファイブの作品に出た声優だなwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 21:16▼返信
アニメーション制作は「東映アニメーション」ですね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 00:52▼返信
昔の声優でも大丈夫だと思うけど。
声が出なくなったとかあったらウィキペディアとかに書かれると思うけど。
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月28日 09:08▼返信
>>300
K-POPよりはまし

316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 15:55▼返信
KPOPと比べなきゃマシと思えないって、
要するに最低レベルじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 19:44▼返信
ムーンニューパワー、メイクアップ!みたいな感じか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 19:51▼返信
>>228 

ばばあであろうがなんだろうが、セーラームーンに出てた声優は結構思い入れがあんだぜ。
やりたいっていわれたらやらざるを得ない。
まあ、皆口さんはやるまでに帰ってくることを信じて、プルートは朴路美さんにやってもらいたい。
そして、星野光は竹内順子さんで。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月31日 03:02▼返信
作画はどうなるんだうか
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:48▼返信
放送局はTBSですね。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 19:09▼返信
なんかYahoo!知恵袋には今回の新アニメ1クールだという情報があるんだが
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:52▼返信
これはTBS夕方アニメ枠ですね。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:53▼返信
できれば放送枠はTBS確定ですね。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:57▼返信
これは「TBSアニメフェスタ2013」参加ですね。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:07▼返信
モモクロ好きなんだけどね...セラムンの主題歌だけは止めてくれ!!
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:10▼返信
ムーンライト伝説壊すなよ。モモクロ勘弁して

直近のコメント数ランキング

traq