「セーラームーン」新作アニメ化決定!主題歌はももクロ
http://natalie.mu/comic/news/72518
武内直子「美少女戦士セーラームーン」の誕生20周年を記念し、新作アニメが制作される。媒体は明らかにされていないが、公開は2013年夏ごろを予定。続報は公式サイト「美少女戦士セーラームーンチャンネル」での発表を待とう。
美少女戦士セーラームーン 20周年トークイベント
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97379631
生放送見たらちょうどモモクロが歌ってた・・・
美少女戦士セーラームーンS DVD - COLLECTION VOL.1
三石琴乃,潘恵子,古谷徹,武内直子
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
売り上げランキング : 6337
Amazonで詳しく見る
G・E・Mシリーズ TVアニメ「ペルソナ4」 鳴上悠
メガハウス 2012-11-30
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
変えたら許さないぞ
俺とか?
水野亜美も久川さんじゃなきゃ違和感あるくね?
でもそれじゃもう別物やん
純粋に一番カワイイと思うんだが、どうもパッとしないのも分かる
たしか秋から?留学するんだよね。
セーラー戦士は健在だが、そちらは揃わなかったなorz
旧キャストではキツイ
ほんと最悪だなこのグループ汚しまくりじゃないか
自重しろ事務所
思った人が多いから、中堅勢もチャンスがあればやりたいだろうな。
久川綾のラジオの下ネタに大爆笑してましたのはいい思い出
まさか う○この話するとは思わなんだ
アイドル(笑)なんてそんなもんだろ
冨樫がさらに仕事しなくなるな・・・
ジュピターぁぁぁぁ
うさxまこぉぉぉ(おい
チラ裏
三石「月にかわってお仕置きよ!」が生で聞けた。
買おうぜ円盤
二代目とかいうことで
しらんがなw
マジレスすると当時人気投票で一番不人気はマーズな
文字通りプーか
使い回しかな
やっぱりやるのかw?
できる できるのだ
マーズ好きだった。今でも黒髪ロングはドストライク
緒方さんもセーラー戦士だったな・・・ウラヌスだったか。
なんか赤ちゃんになってたけど
飯が美味いwwwww
次はアルティメットセーラームーンか?
皆口さんが留学しちゃうから、ほたる役どうなるだろうね。
OVAとかなら呼び戻してやれるだろうけど、毎週とかだと無理かね。
まあ、声優さん一新するなら無問題。
世界観とかキャラクターを一新した方が良い
巫女属性だしね
モデルになった神社が聖地になったらしいな
どっちのアルティメットがいい?
1、まどかマギカ
2、グラヴィオン
ほぼ毎年キャラを総入れ替えしてるプリキュアさんと比べるのはどうかと・・・
一応セーラームーンは一貫した物語で続けてたんだからさあ・・・;
あと現在プリキュアが取って代わってるのも痛いな
しかもあっちは1年ごとに一新してるから常に新鮮?ではあるし
あれヘタクソってレベルじゃねーと思うんだが
すげー稼ぎよるなあこの夫婦
単にこっきりでやるなら訴求力高いオリジナル持ってくるだろうけど
一新したらおまえ等文句言うし
お手上げじゃないか
3、クウガ
シリーズ構成:日野晃博
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
おい・・・
おい!!
次世代のセーラー戦士たちが登場する新作アニメへの前フリとかだったら面白いんだけどな
劇場版アニメで「プリキュア vs セーラームーン」とか出たりして…
vsと対決を煽りつつ結局最後は手を組んで共に巨悪を葬る王道パターンかなぁ
ニコニコでヒャダイン好きだったから
色々あったらしいけど
全員ババアじゃねーか
おいw
ともかくアイドルなんてものに主題歌を歌わせるな
アニメでは新キャスト版で放送。円盤には旧キャスト版も収録されてるとかだったら嬉しい
セーラームーンって名前キモいしヤバくね?
もうすでに仕事してないだろwwwwww
世代で本当に良かったと思う
世の中はそうでもないのか、セーラームーン人気恐るべし
「スーパーは庶民の健康の泉 新鮮な高原野菜や、とろけるようなしゃぶしゃぶ肉が怒っているぞ」とか
「若い女の子の肌はピチピチでフレッシュだ」
とか言ってたなw
でも声優無理じゃねーか・・・さすがに
うわぁ…キモオタの嫉妬こわwww
―――――今、また再び。
新作アニメなら初回SPだけ昔のセーラー戦士を出して
作中で引く継ぐ演出をするなら新生セーラー戦士を出してもいいかもしれない
サービスサービスゥウwwwww
空耳の餌食になるだけじゃん
下手に変更なんかしたら聖矢の二の舞になるぞ
北川景子ちゃんの今の彼女だからできるマーズを見てみたいもんだね
今のキャストは難しいだろうな
ももクロはねぇわ。これだけで魅力半減
月を舞台に戦いか?
まさか、プリキュア終了後、2014年から新世代のストーリーが始まるのか!?
セーラームーンだから「ムーンライト伝説」?
にしても楽しみだなぁ…
スマイルプリキュアGOGOだったらむりかも
ももクロはパフォーマンス込みで評価されてるんだからこうやってアニメの主題歌に起用される理由がマジでわからない
ぶっちゃけそんなに歌うまくないし
三石さんがいいー…
なんでよりによってももクロぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
働かなくても資産が増えていく。
もう3代遊んでくらせるんじゃないか。
なんだか知らんが
驚きのないキャスティングばっかりしてんじゃねえ
ググれよwww
何も知らなさすぎだってww
恥かいてるって気づいてないでしょ?
絶句…と言いたい所だが、プリキュア初代見てた奴って今中学生~高校生なんだよなーと思うと…。
ア~ンド
外の人総とっかえ
聖闘士星矢Ωみたいな感じで前作キャラはレジェンド扱い
代えるなら実力ありイメージの合う人たちでお願いしたい><
声優さんも話題の人とか人気のある人使いすぎてみたらげんなりってことが…あたしだけ?
セーラームーンってほんと偉大だと思う
モモクロはどうでもいいしぶっちゃけアニソンにすれば売れるって思ってるでしょ奴ら
いや、どう見ても釣り
というか釣りってほどのもんでも無い戯言だろ
とりあえずOP桃黒とかまじ要らん。
兄貴の真似してゼーット言ってるのが腹立つ。
「もうすぐ始まる~」って言ったら主人が気を聞かせてセーラームーンにチャンネル替えてくれた時の気まづさといったらなかった(´・ω・`)
てかプリキュア最初から見てた人って今は中、高じゃなくね?てかいろんな年代いるよね?
自分大学だけど…?
てかプリキュアはもうダメだよ~セーラームーンぱくったみたいなときあったし
最初から見てる人にとってもう苦しすぎると思うけど…長くやってるけど中身がね
自分だけか?セーラームーンは母と見てた
親はやっぱ見たいっぽいよ。アニマックスでやってたとき見たがってた!
まぁうちは契約してないから見らんなかったんだけど
終わるまで敵を待たせんな。
ヒュボッ!!ヒュバッヒュバヒュバヒュバ!!ヒュルルルルルルルゥゥン…スタッ
今の深夜アニメみたいに
無個性な若手声優だらけになるんだろどうせ。
あー、今の個性の無い誰かのパクリしかできない若手声優総じて消えて欲しい。
敵にも家庭があるのに。
そりゃもうテレビのアイドルやったで!
あの時代なんもないから賢者タイムのオアシスやったでぇ
そんなこと言ったら若手育たないよ…
言いたいことわかるけど!すごくわかるけど!
声優はほんと大事だよね~どうすんだろ
限界が見えてきたな
アイドルが声優やんのはやめてほしい
また子供向けに長期シリーズを制作するってんなら一新した方がいいんじゃないかな
ってか西武ドームのチケットがマジで取れねえwwww
セーラームーンの声優も含まれてる話じゃないのか
少なくともこいつらよりペルソナ4の雪子役の声優のが演技として上手くね?
アニメ声って地声の人もいるからそんなこと言ったらいけないよ
あと萌えアニメはアニメ声にしようとして出してる人もいるし
てか若手に限らず何も知らん奴はアニメ声でりゃ声優はやってけるって勘違いしてる連中多い…
みんなもっと勉強しろぅ
ももクロのファンっていっつも言い訳してるけど
そうじゃなくて元々アイドルに歌唱力求める事自体間違ってんだよ
ももクロがセーラームーン歌うとか勘弁してくれよ…。
アイドルに歌わせること自体間違ってるわ
なんでもかんでも最近まとわりついてきて気持ち悪い
AKBよりもウケが悪いだろこのグループ
絵柄が変わらなければ問題なし
こんなアニメ見る奴なんて
思考回路ショート寸前なんじゃないの?
素直に再放送でいいじゃん
見ててあれっ!?って思ったの憶えてる…
こういう作品はリメイクじゃなくて再放送に限ると思う
新作は…キャラも全部新しくしたらなんとかならなくもない
声優さんだけ代えたらうまくいかんだろ
モモクロのほうがいくぶんかいいわ
確かにアイドルはかわいいだけでやっていけるしね~
モーパイで、懲りて無いのか
あの時期、あの表現だから人気があったんだし
モーパイはまったく合ってなかったが昨日のじょしらくは作風にマッチしてて意外と良かった。
セーラームーンは当たりか外れか?
それより声優が問題。
おばちゃんたち使っても合わないし、新しい人つれて来ても間違いなく回顧厨の餌食になるしどちらも詰んでる
ももクロファンの俺ショックだわ。
名作を汚すな
流石に酷だろう
EVAのミサト役ですらきつくなってきてるほどBBA声になってきてるし
こんな所にまでネトウヨ出現www
日本もより海外のが喜びそう
セーラームーンが元祖ツインテらしいよ!自分びっくり
別におばさんでもかわないしおばさんだからダメってのもないし…
もとの作品好きな人は声優代えられたらえぇーってなって当然じゃない?
アニソンはアニメにあってればモモクロでもいいよ、あってたら…ね
あと適度な歌唱力!
使う側も見極めないと使われる方が苦労するよ
セーラームーン世代でずっと見ていたから違和感はあるだろうけど声優は新しい人が良い。
ももクロの歌は聞いてみないことにはなにも言えない。ポケモンのEDみたいに子供が踊れるようにするのかと思ったらOPだしね‥
あたしどれもも見てたよ
おジャ魔女どれみ
確かにそれならいけそう…
見てみてよかったら全力でプッシュしようか…
規制されるんだろうなあ
昔はゴールデンでも服やぶれたりしたけど
別にゴリ押しとかじゃなくももクロは起用されて当然だろ
スタチャでスターダストってセーラームーンなら起用されない方がおかしいレベル
イベント参加って時点で普通は予想してるものだよ
三石の声うざすぎる。原作のうさぎはあんな馬鹿っぽくない。
それにもう皆ばばあ声。
同じ朝日系列で放送するなら、コラボでも
なんでもできるから需要あるよ。
どんな存在だったか忘れてるんじゃね?
実写版の北川景子はももクロと同じスターダスト
ももクロが無名だったとしても抜擢されてもおかしくない
うさぎ「月に代わって…」レイ「せっかんよ」あみ「マーキュリースター…」まこちゃん「ジュピタースター…」美奈子「ビーナススター…」
みゆき「ンねえ…」あかね「なあ…」れいか「これは…」やよい「なおちゃんがいる…よね」なお「そうかー?」
篠原「その似てる娘の友人の母とは思わなかった」久川「私のキャラってガラスの仮面の…(ry」深見「わーわーわー」
富沢「たタたタタキシード仮面って言おうとしたのよね?! そうよね!?」難波「来年やりたまえー、ミサト君ー」
三石「うさぎでネルフ守っちゃおっか! 作曲家同じだし!」やよい「勝ったー」美奈子「負けた?!」なお「こっちは…」まこちゃん「勝負つかないよ…」
モモクロがイヤって人はモーレツでアニソンが合ってなかったからでしょ
今回はまだどうなるかわかんないんだからなんとも…
合ってたら文句言わないよ!少なくともあたしはね
文句言う奴ってそういうとこわかってない
ももクロが主題歌を歌うのならいろんな意味でオワコンになる予感で一杯なんですが。
中の人どうすんの?
エヴァすら違和感あるぞ
駄作になんなきゃそれで…
とりあえず詳細が早く発表されろ
テレビ朝日と東映がタッグを組むのが確定なら、どの時間帯にねじ込むんだろ
日曜8:30だと『プリキュア』枠だしな
さてさて
ヴィーナス人気低いって喧嘩うってんのか
大きな友達にはマーキュリー人気あったぽいけど
本誌じゃヴィーナス結構上位いたじゃん
単行本みてみろよ
ぱっとしないのは元になったV主人公でうさぎとキャラが被ってる部分があるせいだろうな
アニメでもうさぎより前向きで強引な性格を強調してたし
だめなんだよ やりゃいいってもんじゃないよ
当時敵のフィッシュアイは女だと思ってたなあ
これがヒットすると、また次のセーラームーンのゲームが出るんですね。
なんでスタチャが出張って来てんだ?
レーベルは違うけどスターダストなのが一緒なんじゃないっけ
オレ的にはセラミュの2代目プルートの斉藤レイさん希望w
あの人なら出演快諾してくれそう
冥王星が惑星じゃなくなってもプルートはセーラー戦士なんだぁぁぁ!!
他の人は旧キャストで全員OK!!
ライブで「ムーンライト伝説」と「タキシード・ミラージュ」歌ってたよ
慣れるまで相当違和感感じるだろうなあ
東映、バンダイ、講談社、スターダストの商業ベッタリ作品にどんな幻想を抱いてるんだよ
リアルタイム世代はいないみたい
ももクロはどうかと思うが
リアルタイム世代も20代半ばだろうから世間からすればガキだろ
三石と緒方がいなければただの根暗な反社会的アニメで打ち切りになってた
もっともエヴァなんてもう人気ないけどな
外部太陽系のほうが大きなお友達には人気あるだろ
当時中学生だったけど、その頃はアニメが低調でこれといったのが無かったんだよね
その中でセーラームーンが出てアニメが盛り返した。偉大だな
ももクロもちょっとイメージとあわんし。
それほど今のアニメはゴミクズばっかてことだなw
どうせカバーかなんかだろ。
絵を見せろ。
ペガサス編のちびうさは至高だったが
リメイクすんならもうちょいちびほた要素を加えていただきたいものだ…ッ!!
元がいいものなんだからそれを現代技術で表現したらどうなるかってのは興味有るな。
あ、でも声優事情どうなってんだろ。
こればっかりは変わってたら違和感最強すぎるかも。
セーラーチーム=声優さん ですから。
絵柄やBGMは変わってしまうのは仕方がないと思いますが・・・
声だけは絶対に当時のままでお願いします!!
20年前と比べ東京も変わりましたからねぇ・・・。
六本木ヒルズ・お台場・汐留などなど
声優に歌わせればいいだろ・・・なんでよりによってこんなオチャラヶ集団に・・・歌下手だし・・・ぶっちゃけウザイし・・・
プリキュアを引き立てるために頑張ってくれよ。
新作は原作に忠実って聞いたが
絵柄も原作よりか???
セーラームーンをけがさないでくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇl
出来れば声優さんは、同じ人がイイし、主題歌は、やっぱり「ムーンライト伝説」がいいな!
できれば声優さんはかわらないでほしい・・・
絵柄とかも・・・
そしてミュージカル復活もしてほしい・・・
・・・あの頃に戻りたい・・・
ていうより、声優よりも監督だけは昔のままでいってほしい
佐藤監督と幾原監督なら文句はいわぬ
個人的に日野晃博の作品は好きだが、これだけはねーよ
だとしたらほとんどレベルファイブの作品に出た声優だなwww
声が出なくなったとかあったらウィキペディアとかに書かれると思うけど。
K-POPよりはまし
要するに最低レベルじゃん
ばばあであろうがなんだろうが、セーラームーンに出てた声優は結構思い入れがあんだぜ。
やりたいっていわれたらやらざるを得ない。
まあ、皆口さんはやるまでに帰ってくることを信じて、プルートは朴路美さんにやってもらいたい。
そして、星野光は竹内順子さんで。