• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
『智代アフター ~It's a Wonderful Life~CS Edition』のPS3版が、7月29日開催の「ビジュアルアーツ大感謝祭」で限定販売!

001 (1)

















planetarian ~ちいさなほしのゆめ~
『planetarian ~ちいさなほしのゆめ~』(ぷらねたりあん-)は、ゲームブランド・Keyが制作した4番目の作品で、キネティックノベル第1回作品である。また、それを原作としてメディアミックス的展開がなされた小説などの作品群のことも指す。

概要(一部抜粋)
2009年2月28日・3月1日 Key誕生10周年記念イベントにおいて、PSPパッケージ版発売(イベント会場限定販売)。



2011年5月12日 イベント限定販売であったPSPパッケージ版を、同年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震を受け、『東北地方太平洋沖地震被災地チャリティー版』として初回生産分のみ一般販売。16,663本の発注を受け、諸経費を差し引いたプロトタイプの利益や版権元のビジュアルアーツに入るロイヤルティーなどの合計金額およそ2,000万円を、日本赤十字社を通じて全額被災地への義援金に充てた[2]。









イベント限定販売のPSPプラネタリウムを一般販売したこともあるけど、

チャリティ販売だし智代アフターは本当に一般販売ないかもね

トロフィー厨は買っておかないといかんですな






智代アフター ~It's a Wonderful Life~ CS Edition智代アフター ~It's a Wonderful Life~ CS Edition
PlayStation2

プロトタイプ
売り上げランキング : 11046

Amazonで詳しく見る

智代アフター~イッツ ア ワンダフルライフ~CSエディション智代アフター~イッツ ア ワンダフルライフ~CSエディション
Xbox 360

プロトタイプ
売り上げランキング : 5504

Amazonで詳しく見る

智代アフター~It's a Wonderful Life~CS Edition智代アフター~It's a Wonderful Life~CS Edition
Sony PSP

プロトタイプ
売り上げランキング : 5031

Amazonで詳しく見る

コメント(67件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:10▼返信
だが要らぬ
3.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:10▼返信
名作だわこれ
OP曲とED曲がどっちも素晴らしい
4.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:10▼返信
普通に箱で2500円くらいで新品が売ってるわ
5.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:11▼返信
随分レアものだな、おい
6.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:11▼返信
転売が捗りそうだ
とりあえず全力でいこう
7.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:14▼返信
桑島法子
8.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:14▼返信
死ねゴキブリ
9.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:14▼返信
いや一般販売しろよ ナニ考えてんだ
11.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:15▼返信
Life is Like a melody最高だわ
12.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:16▼返信
3DSなんもねえな
13.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:16▼返信
智アフが許さない
14.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:17▼返信
いやプラネタリアン今普通にDL販売してるやんwww
同じでパッケージ版は限定なんだろ、またwwww
15.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:21▼返信
プラネタリアン
PSP用パッケージ版はイベント限定販売品として「KEY 10th MEMORIAL FES,」および「プロトタイプ・ファン感謝デー2009」にて発売されましたが、2009年8月24日より「PlayStatiom®Store」からダウンロード版の配信が開始。
16.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:22▼返信



3DS何もネタねぇな


17.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:24▼返信
トロフィーあるなら欲しいな
18.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:24▼返信
でもまだ他で入手できる方法があるだけいいか
19.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:24▼返信
流石にこれは手が出せんな
イベントに行くのが無理ゲー杉
20.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:25▼返信
>>15
あーほんとにパッケージだけ限定かもなw
21.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:28▼返信
内容はいいしPS3版はほしいがこういう縛りは辛いな
22.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:30▼返信
どうせ転売屋のエサになるだけ
23.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:35▼返信
さっさとクドわふリメイクしろ
24.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:38▼返信
あくまでコレクターズアイテムとしての価値を高めたいだけでしょ
やりたきゃあちこちのハードに出てるんだから
25.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:41▼返信
地方民切り捨てとかやめてよ
26.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:42▼返信
これ初期のしかやったことないのだが、大した意味もなく死亡エンドなやつだよな?
稲船さんが好きそうな展開ではあるが、誰得だよ・・・
27.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:46▼返信
CLANNADの外伝である智代アフターを、今更移植するとか馬鹿なの?死ぬの?
そもそも智代アフターって2005年発売だぜ? 何を今更…
しかもPS3ってオイオイ………意味あんのソレ?

例えば「Vita版のCLANNADには智代アフターも付いてきます、同じものがPS3版でも発売されます」とかだったらまだ判るよ?
Vita版Fateだって「Vita版はstay nightだけでなく、hollow ataraxiaも同封されてます」とかだったら判る
それをどれも片側だけ、本編だけとか、ファンディスクのみとかで、ましてやそんなもんを7年も経ってから売るとか……もうね

こんなもので喜べるゴキブリは馬鹿だし、買うゴキブリは頭がどうかしてるってレベルじゃない
28.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:48▼返信
ないわけないじゃん
絶対あるよw
29.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:50▼返信
>>15
それ後にAmazonでも売って結構長い間バーゲンに入ってた
30.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:55▼返信
PSP版をDL販売するんじゃね?
31.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:56▼返信
>>27
やけに詳しいなwww
32.名無しさん投稿日:2012年07月07日 20:57▼返信
PSPプラネタリウムってなんだよks
33.投稿日:2012年07月07日 20:58▼返信
>>27
必死だな
少し落ち着けよ

鍵といい型月といいそういうブランドなんだから
34.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:03▼返信
>>27
メーカー判断だろうねぇ

型月に関してはフェイト話毎にPC版切り売りしたくらいだし
35.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:04▼返信
ブルーレイで出るからか
36.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:06▼返信
鬱ゲー再来
37.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:07▼返信
>>27

読んでないけどこんな長文書いちゃうくらいの発狂ソフトなんだろ
38.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:09▼返信
>>29
それって、たしかチャリティーのでしょ
39.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:13▼返信
さすがギャルゲーハードだな
40.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:14▼返信
3DSなんもなーい
41.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:15▼返信
所詮価値があるのはトロフィーだけでしょう 馬鹿馬鹿しい
42.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:15▼返信
死ねニンブタ
43.一色ヒカルは合ってる投稿日:2012年07月07日 21:26▼返信
終わりかたに いろいろ意見があり赦すの赦さぬの声がありますが、いい作品ですよ これ。
前田のオナニイだ 僕らのイメージするハッピーエンドじゃない などの批判ばかり 目に入りますが、思い入れの激しい子供の駄々にしか見えない。
短いながらも 楽しく、悲しく、美しい メッセージの強烈ないい作品ですよ オススメです。曲もよし、オマケゲームも面白い。
44.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:29▼返信
なんで智代が人気あるのはわからん
ことみと杏の方がかわいいのに
45.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:32▼返信
お前らがクラナド買わないから・・・。
まぁこういう風に煽った方が利益は多いのかもね・・
ソフト代全部が会社の利益になる訳だし?
ショップ販売だと20%割引はザラだし、更に問屋やショップの儲けもソレに入ってる訳だからw
46.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:45▼返信
春原アフターよろ
47.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:46▼返信
プラネタリアンは普通にPSストアで買えるだろ。
どーせこれもしれっとPSストアに並ぶに決まってる。
48.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:47▼返信
プラネタリウムってなんだよ。はちま?
49.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:54▼返信
半分以上転売されます
50.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:56▼返信
クラナドのコンシューマー版はアニメキャストなのにこれはPC版キャストなのが萎える。
智代のCV、ホウコに変えてくれよ!
51.名無しさん投稿日:2012年07月07日 21:59▼返信
また叩かれる人が出て精神を病むのか・・・
52.名無しさん投稿日:2012年07月07日 22:02▼返信
流通に乗せてもコストかかるだけで売り上げ見込めないって事じゃないんか?
53.名無しさん投稿日:2012年07月07日 22:14▼返信
>>52
まあプラネタリアンもこれも普通に売ったら5千本超えるかどうかも怪しいとこだしな。
54.名無しさん投稿日:2012年07月07日 22:16▼返信
あのね、公式見るとやたら『パッケージ版』てのを強調してるの。
完全に後日ダウンロード版を販売するのは目に見えてるの。
だから賢い転売屋はこれには全然期待してないの。
55.名無しさん投稿日:2012年07月07日 22:19▼返信
これps2・psp・箱と出してきてどれも発売いまいちだったからしょうがない
56.名無しさん投稿日:2012年07月07日 22:21▼返信
>>45
これのストーリー知ってる?w
57.名無しさん投稿日:2012年07月07日 22:37▼返信
智代アフターは一部の麻枝儲以外には黒歴史扱いでなかったコトにされてるからな。
PS2版もクラナドは初週4万だったのに智代アフターは4ケタンの爆死だったし。
58.名無しさん投稿日:2012年07月07日 23:22▼返信
桑島じゃないからいらない
59.名無しさん投稿日:2012年07月07日 23:33▼返信
CV.桑島だったら未プレイの人にでも色々悟られちゃうだろ…。
60.名無しさん投稿日:2012年07月07日 23:35▼返信
まあクリア後に遊べるダンジョン&タカフミズ(むしろこっちが本編か)を除けば10時間弱で終わる一本道紙芝居だし
プラチナトロフィーは多分無いだろうなぁ
61.名無しさん投稿日:2012年07月08日 01:13▼返信
PSPのプラネタリアンのパッケージ版は、イベント販売版と一般販売版で
パッケージイラストが違うという、ある意味マニア泣かせな仕様だった

まぁそれ以前にこの会社の代表取締役が「多部田俊雄」って時点で、
こいつが以前NECアベニューやNECインターチャネル時代にしてきたことから
嫌悪感を持ってる古いゲーマーはまだいると思う
62.名無しさん投稿日:2012年07月08日 01:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.名無しさん投稿日:2012年07月08日 03:09▼返信




  死 ぬ の は 朋 也 



64.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:25▼返信
一般販売しなくても生産できてしかも利益が出るとか安上がりなゲームだな、さすが紙芝居
65.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:05▼返信
>>63
お前、生きてて楽しいの?
66.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:40▼返信
>>63
それはPC版です
67.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:02▼返信
あれ?クラナドに入ってなかったっけ?
あれはPSPの絵が違うのが入ってるだけか

直近のコメント数ランキング

traq