• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ニンテンドー3DS XLレビュー
http://www.eurogamer.net/articles/df-hardware-nintendo-3ds-xl-review
名称未設定 20


以下機械翻訳、一部抜粋で意訳多め
DSi LLの弁解を見つけることは簡単ですが、同じように3DS LLのに当てはめることはできません。

任天堂の最新の携帯機は、最初の3DSのリリースのちょうど1年以上後に起こる修正です。
最近の売上高は確かによくなりました(日本では、DSの後を見事に継ぎました)が、その立体視ゲーム機は世界の他の地域で望んだような勝利ではありませんでした。3DS LLはおそらくDSi LLほど簡単に流れに乗せてくれないでしょう。

3DS LLは、その前作より大きいです。
3DSの235gに比べて336g・・・100g以上重さに違いがあるにもかかわらず、使いにくいとは感じませんでした。

JPG

JPG

1920x-1 (4)

1920x-1 (5)


3DSLLはマット加工のプラスチック・シェルを選びます。そして、それは我々が見直した単位の上で2色に分けられます-黒くて、銀です。まず最初に、失望のかすかな感覚を克服するのは難しいです;
3DSLLは、最初のそれより安っぽく見えます。丸い端は、意見を分けそうです;それらは未就学児童に向けたずんぐりしたおもちゃのラップトップを気にかけるために呼びます。しかし、上側においては、カーブが少なくともコンソールを保持することをより快適にします。


3DSLLは大きな批判の一つに対応しています。3DSは子供のような小さい手に恵まれている場合を除き、痙攣させることなく長時間プレイすることは不可能でした。システムの足跡を増やすが、ボタンとパッドの全てを同じサイズにしておくことによって、任天堂は3DS XLでこの厄介な問題を解決しました。

唯一の問題点は、スライドパッドとLトリガーの問題です。スト4のようなゲームをプレイするときに、同時に押すことが難しくなりました。ストレッチする必要があります。


3DS XLの大きな割合の最も明白な利点は、デュアルスクリーンです。上画面は90%も拡大。
4.88インチで、それはPSVitaに危険なくらい近いです。しかし、解像度は変わらず800(それぞれの片目で400)x240でロックされたままなので、ピクセルサイズが非常に大きい。これは、ほとんどの3DSタイトルでアンチエイリアシングの欠如を強調するために提供しており、ジャギーの過多は、ゲーム中で最も気が散る要因の一つである。

しかし、ポジティブに考えると、増加したスクリーン領域によりプレイに違いを生じます。
スーパーマリオ3Dランドとゼルダの伝説は、より良く見えるようになりました。明るさは3DSと同じくらいです。

1920x-1 (1)

1920x-1 (2)

1920x-1 (3)



3DSのもう一つの問題は、立体視です。遊んでいる間にわずかに動くだけで3Dは見事に崩壊します。
これはかなり深刻な問題です。それが効果的にユーザーのためのより大きい "スイートスポット"を提供すると同じように3DS LL上の大きな画面は、この欠点を根絶するという仮説を一部で立てた。現実はそうではないようです。
垂直方向のシフトはもう少し寛容であるように見えるものの、若干の水平方向の動きは、静止画を壊すのに十分です。


下画面の320x240ピクセル解像度スクリーン(タッチセンシティブであるが)は、その先駆者の抵抗パネルを保持します。静電容量式タッチスクリーンの明白な利点にもかかわらず、(優れた応答性、任意の圧力を適用する必要がない)任天堂は安い抵抗技術を使います。3DSのようにスポンジ状の感触があります。

信じられないことに、ヨーロッパの任天堂と日本の任天堂両方は、3DS XLで壁掛けチャージャを含まないことに決めました。仮定は買い手が彼らの既存の3DSコンソールまたはDSi/DSi XLシステムからさえもグレードアップしているその最も多くの可能性であるようです-同じチャージャは全3つのコンソールにより用いられます。しかし、あなたがXLを買ったときでもそれがあなたが以前の単位にしがみついていると仮定して、これはむしろ危険な結論に達しています。


(略)


任天堂に厳しい批評家によると、3DS XLは、機会を逃したような印象を与える可能性があります。
なぜ右スライドパッドを搭載しないのか。
拡張スライドパッドを出したのは、必要だと思ったからではないのか?
なぜ画面サイズを大きくしたのに解像度を上げないのか?
なぜ静電式ではなく安い感圧式を選び続けるのか?


しかし、そのような質問は要点をとらえそこないます。任天堂は、XLで3DS概念をグレードアップするか、強化するが、むしろそれを拡大しようとしていません― 様々な点で。

より大きなフォームファクターはシステムを大きい手のあるユーザーにとってより快適にします、そして、印象的なスクリーンは視覚の ― たとえ解像度が同一のままであるとしても ―視覚的な観点からの経験を豊かにします。

急進的なハードウェアの変更は向こう何百万もの既存の3DSユーザー全員を遠ざけることを現段階で意味します。そして、それは任天堂のスタイルでありません。

その点で、3DS LLに惨めな失敗、または成功の烙印を押すことは難しいです。
結論として、あなたがまだ裸眼立体視を体験していないならば、3DSLLは選択肢に入るでしょう。

しかし、前のハードから移行することに十分メリットがあるかどうかはわかりません。任天堂のさえないデータ転送が痛いです。











1920x-1











やっぱり解像度の低さが一番きついっぽいね

VitaでPSPやってるような感じになるのかな

立体視が相変わらず崩れやすいってのが残念





ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS

任天堂 2012-07-28
売り上げランキング : 134

Amazonで詳しく見る

ニンテンドー3DS LL シルバーXブラック (SPR-S-VKAA)ニンテンドー3DS LL シルバーXブラック (SPR-S-VKAA)
Nintendo 3DS

任天堂 2012-07-28
売り上げランキング : 140

Amazonで詳しく見る

ニンテンドー3DS LL レッドXブラック (SPR-S-RKAA)ニンテンドー3DS LL レッドXブラック (SPR-S-RKAA)
Nintendo 3DS

任天堂 2012-07-28
売り上げランキング : 143

Amazonで詳しく見る

コメント(2382件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:02▼返信
知ってた
2.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:02▼返信
ジャギグラ最高ってか(^^)
皮肉以外の何者でもないな。
3.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:02▼返信
管理人へ
ヒャッハー!横スクロールバーだぜ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュー
4.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:03▼返信
店頭で実機見てみないとわからんなぁ
5.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:04▼返信
案の定ドット荒すぎワロタwww
6.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:04▼返信
アンチエイリアス実装してるゲームなら多少ジャギーは気にならないかも知れないね
7.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:05▼返信
3DSが大きくなっただけなんだもんな
買う選択肢としては微妙と言わざるを得ない
実質の値上げだし
8.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:07▼返信
微妙だろ常識的に考えて
9.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:08▼返信
>なぜ右スライドパッドを搭載しないのか。
>拡張スライドパッドを出したのは、必要だと思ったからではないのか?
>なぜ画面サイズを大きくしたのに解像度を上げないのか?
>なぜ静電式ではなく安い感圧式を選び続けるのか?

常日頃からGKが言ってる事まんまでクソワロタwww
10.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:08▼返信
右スライドパッド+解像度アップの2つが満たされた
3DSLLが発売されると最高なんだがな。

現状は今持っている3DSで良いかな…
11.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:11▼返信
酷いな
粗すぎて見れたもんじゃない
これ逆に旧型の市場価値が上がるんじゃないの?
12.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:11▼返信
GKじゃなくてもまともな感性持ってる人間なら疑問を抱く部分だろ
13.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:11▼返信
マリオwww?がひしゃげてるやんwwwww
14.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:11▼返信
ドット荒いな
15.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:12▼返信
「なぜ右スライドパッドを搭載しないのか!何のための大型化だ!?」(やきう風に)
16.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:12▼返信
・右スライドパット搭載
・解像度を800*480にする(これによりVITAでPSPソフトをプレイするような感じになる)
・十字キー、ボタンとスラパの位置を入れ替え
・値段はアダプタとクレードルセットで19800円

こんな感じのハイパー3DSが出たら買うよ
17.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:12▼返信
これはさすがのニシ君も否定出来ない記事だなw
18.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:12▼返信
ボロクソだなww
19.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:12▼返信
>>9
解像度は流石に互換性を考えると無理じゃね?
20.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:13▼返信
んで分解したらキムチはしっかり実装してそうなんだがwwww
分解レビューはよwww
21.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:13▼返信
さすが据え置き携帯機と呼ばれるだけはあるな。モニター付きPSoneあたりといい勝負なんじゃないの?w

しかし豚はコープリ買えよ・・・尼で半額以下になってっぞ?
世界樹も怪しいなこりゃ。
22.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:14▼返信
まあ転売屋のおかげで買えないし様子見するかな
23.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:14▼返信
はちまのコメントおかしいね
VITAでPSPやると綺麗になるのに
24.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:14▼返信
なぜ右スライドパッドを搭載しないのか。
拡張スライドパッドを出したのは、必要だと思ったからではないのか?
A. ケチってボッタくる為

なぜ画面サイズを大きくしたのに解像度を上げないのか?
A. ケチってボッタくる為

なぜ静電式ではなく安い感圧式を選び続けるのか?
A. ケチってボッタくる為
25.名無士投稿日:2012年07月08日 07:14▼返信
つまりモンハンもこんな感じになると…
駄目だろ…
26.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:15▼返信
あららーまた株価下っちゃう
27.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:15▼返信
これ馬鹿が買って後悔するのが目に見えるな
DSLLの時の俺みたいにw
28.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:16▼返信
視野角度わるすぎだろ
29.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:16▼返信
>>19
VITAの解像度でPSPのゲームできるんだぜ
30.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:16▼返信
引き伸ばされてるだけだもんな
31.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:17▼返信
336gが重くないわけないだろwww
継続して持ってれば今までの携帯機とは比べ物にならない負担だよ
一番重いんだからな
32.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:17▼返信
ふーん、で?
売女は3DSより売れるの?
売女にミリオンソフトはあるの?
売女にドラクエやモンハンはいつでるの?

逃げずに答えろゴキブリ
33.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:18▼返信
3D機能がゴミカスになることなんて発表前から分かってた。
なんで対策しなかったんだろ?
34.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:18▼返信
以前妊娠専用ステマサイトの「宣伝」がレビューとして紹介された内容を憶えてる人はいるかな?

あれと真っ向から反対な意見のレビューが、ちゃんとしたゲームサイトから出て来た訳だが。
こういった妊娠の汚いやり方についても批判しておいた方が良いと思う。「嘘」を平気でレビュー記事を装って書いていた連中なんだから。
35.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:19▼返信
Vitaは3DSよりも売れちゃうよ~
4年以上持ちそうだしな
36.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:19▼返信
ハッカーズと一緒に買おうと思ってたけど嫌になってきた…
真4もあるから買わなきゃいけないんだけど
37.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:20▼返信
むしろ3DS持ってなかったら投げ売りor中古の旧型でいいんじゃね
値上げされてる訳だし無理して新しいの買わなくても、めちゃくちゃ重いし
38.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:20▼返信
>>32
3DSは向こう三年間の普及台数とソフトを金で買って、
なんとか売れてるように見せかけてるだけだと気付いた方がいい。
39.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:20▼返信
まーた情弱が買っちゃうのか
40.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:21▼返信
こらあかん
ニシ君に認定受けてまうわ
41.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:21▼返信
あれ?お前の3DSなんかジャギってね?
あれ?お前の3DSなんかジャギってね?
42.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:21▼返信
比較画像見ると、LLは液晶がさらに粗悪な物を採用しとるね。
でも問題ない。 情弱相手に印象操作で3DSLLを売りつけまくれ!!
43.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:21▼返信
ゼルダこれ大丈夫か・・・?

あとはちま頭大丈夫?
VitaでPSPとは根本的に違うんだけど
44.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:21▼返信
何これ
ロゴブロック・マリオ?
45.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:21▼返信
立体視の視野角あげろよマジで・・・
常時立体視オンにしててめったに画面がブレる事はないが、
慌てて操作した時なんかは大抵ぶれる
46.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:22▼返信
>>6
一切関係ない。
アンチエイリアスはピクセル解像度より低い解像度の画像のエッジをスムースにするのだ。
最初からピクセル解像度が無い画面をこれ以上スムースには出来ない。

いくら知識が周回遅れでも、このぐらいの理屈は分かるだろう?だからドットピッチを荒くする事は携帯機の寿命カットと言われているのだよ。
47.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:22▼返信
随分ペース早いな
2年後には次世代機なんじゃね?ww
48.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:22▼返信
安いから売れてるだけなのに値上げしてどうすんだよw
49.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:22▼返信
本当に売れると思う?
Wiiでやらかして3DSでもやらかしてるこの現状
海外ではVita以下の注目度になってるよ
50.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:22▼返信
VITAでPSPやるときバイリニア補完でジャギを押さえてるけど、
これはただ単にドットでかくしただけだからそらジャギるよ。
51.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:22▼返信
LL発表されたときはちくしょうと思ったが
DSi以降持ってない俺だと2万ほど出さなきゃならんわけでまぁ旧型で良かったかと思うようになりました
ありがとう任天堂
52.名無士投稿日:2012年07月08日 07:22▼返信
海外では売れないだろ…
そりゃ最初は一応売れるかもしれないけど、画像が粗くなるってわかったら…
海外は日本以上にそういう細かい点に敏感そうだし…
53.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:22▼返信
任天堂のステマキター
54.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:23▼返信
外人さんにはでかくなる事自体は歓迎されそう
55.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:23▼返信
↑↑↑ ゴキ豚血圧急上昇中 ↑↑↑
56.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:23▼返信
ゼルダとマリオのリアル解像度ワロタ
57.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:23▼返信
つーか液晶がなんか歪んでるんだけど、どんだけ安物なんだ?
58.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:23▼返信
>>ジャギーの過多は、ゲーム中で最も気が散る要因の一つである。

ブーちゃん言われとるで(´・ω・`)
59.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:24▼返信
PSPとVitaの関係って、アップルのレティナの原理と同じなんだけど。はちまはそんな事も知らないのか?それとも例によってソニーに都合悪い事は「嘘」でも付いてでっち上げるのかね?

60.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:24▼返信
マリオが酷く汚い
61.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:24▼返信

ジャギジャギの糞グラがより強調されて
任豚大喜び

任天堂の技術力は世界一ィィィ
62.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:24▼返信
>>53
ステマじゃないだろw
「ジャギが多すぎてゲーム中で最も気が散る理由の一つ」とか
ステマで言わせてたら任天堂アホすぎる
63.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:24▼返信
まあただの拡大じゃこう評されるのは目に見えてたよな
64.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:24▼返信
ギッザギザー
65.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:24▼返信
フルサムスンLL
66.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:25▼返信
ソニーかMSに頼んで新型DS開発して貰った方がいいんじゃないかw
多分理想的なハードが出来上がると思うよw
67.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:25▼返信
イワッチング!!
68.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:25▼返信
言ってることで間違いないが、少なくとも日本では売れる
69.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:25▼返信
・オリジナルの3DSに比べてチープ。幼児向けラップトップ型おもちゃみたい。
・方向キーとLトリガーが離れてしまってゲームによってはきつい。
・画面が単純に大きくなったせいでジャギがより気になる。
・明るさはオリジナルの3DSと変わらん。
・立体視のスイートスポットが広くなったはずだけど、あんまり変わらん。
70.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:25▼返信
>>38
それ、コピペ
相手するだけ無駄っすよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.投稿日:2012年07月08日 07:26▼返信
画像ワロタ
これじゃ目が痛くなるよ
73.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:26▼返信
>>32
>売女は3DSより売れるの?
貴方本体何百台も買うんですか?人数分あれば充分でしょう
普及台数?Wiiのことをお忘れか
>売女にミリオンソフトはあるの?
同上
貴方同じソフト何百本も買うんですか?
ユーザー数?確かにオンゲでは重要ですが3DSのミリオンタイトルは全部オフゲですよね?
>売女にドラクエやモンハンはいつでるの?
モンハンなら今でも遊べますよ
モヤかかってないの
74.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:26▼返信
え?
75.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:26▼返信
>>66
よう、使いこなさんで

それこそ豚に真珠や
76.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:26▼返信
ジャギがもの凄いし、ドットピッチが荒すぎて格子が見えちゃってるな。まるで70年代の前衛アートみたいな画面になってる。
技術力の無い会社の「新製品」って悲しいよな。そう思う。
77.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:26▼返信
なんで右スティックついてないし
78.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:27▼返信
>任天堂に厳しい批評家によると、3DS XLは、機会を逃したような印象を与える可能性があります。
>なぜ右スライドパッドを搭載しないのか。
>拡張スライドパッドを出したのは、必要だと思ったからではないのか?
>なぜ画面サイズを大きくしたのに解像度を上げないのか?
>なぜ静電式ではなく安い感圧式を選び続けるのか?

>ほとんどの3DSタイトルでアンチエイリアシングの欠如を強調するために提供しており、ジャギーの過多は、ゲーム中で最も気が散る要因の一つである。

事実がネガキャンすぎるwwwwwwwwwww

79.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:27▼返信
ジャギワクって言葉があったな
ニシくんわくわくしてる~?
80.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:27▼返信
お?おまえの3DSでっかくて見やすいな(ジャギーがwww)
81.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:27▼返信
336gが重くならないわけないのに擁護してくれてんだから間違いなく良い人だろ

それでネガキャンとか頭湧いてんじゃないか?
82.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:27▼返信
まあ当然の感想だよな
解像度上がってないんだから
83.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:27▼返信
>唯一の問題点は、スライドパッドとLトリガーの問題です。スト4のようなゲームをプレイするときに、同時に押すことが難しくなりました。ストレッチする必要があります。

モンハン持ちすら無理なのに
また新しい問題増やしたのかwwwwwwwwwwwww
84.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:28▼返信
どうですこのワープロ感。 
85.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:28▼返信
外人の本音は携帯機なんてどうでもいいだろ
86.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:28▼返信
画質そのままででかくしただけかよ
87.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:29▼返信
巨大化したのにボタンの大きさは変化なしってどういう神経してるんだ。
88.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:29▼返信
>>69
最後は前提が違うよ。ただ画面を広げただけの拡大は、スイートスポットを狭める効果しか生まない。
だからLLが醜いのは最初から分かってる事。
89.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:29▼返信
右スライスパッドって今のところそんなに必要か?
基本的に左スライスパッドで移動、右スライスパッドで視界移動だけども
そもそも絶対に必要なゲームが無いだろ?
90.投稿日:2012年07月08日 07:29▼返信
VITAは頼むから小型化してくれよ
こんな末路じゃどうしようもない
91.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:29▼返信
任天堂は本当に自分の利益のことしか考えてないな。
92.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:30▼返信
このレビュアーは何も分かってない
これにLL用イワッチメントが出るんだぜ?
まずそれをつけてから重さのレビューをしないとな!
93.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:30▼返信
なんで3DSって直撮りしてるとこう、わゆんわゆん歪んで見えるの?
Vitaならそんな事ないのに
94.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:30▼返信
Vitaの後じゃPSPですら玩具に見えるしドットピッチひでぇと思うのに・・・
95.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:30▼返信
ガッカリ レポート ってことかw
96.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:30▼返信
>>89
3DSにはTPSやFPSないんか
97.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:31▼返信
>>81
Vitaプラス100グラムか
Vitaですら重く感じる位なのに、更に手首が鍛えられるな
98.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:31▼返信
玩具なんだからいいんでね
99.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:31▼返信
ジャギワク感が高まるなー
100.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:31▼返信
>>87
ボタンでかくしたら使いまわせないだろ?そういうことだ
101.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:31▼返信
電池入れた通常プレイ時初代ゲームボーイ並の重さと思うよ3DSLL
102.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:31▼返信
ジャギ補正する技術位入れとけよwww結構酷い
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:31▼返信
そりゃ解像度を上げれるわけがない
サードは現在の3DSに対応させて作ってるわけだから
LLで解像度上げたら
今まで出されたソフトのFPSを維持できるかどうかわからんし
105.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:31▼返信
>>96
タッチペンでやるらしいよ
視点回転から狙いつけるのも
106.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:31▼返信
VITAで言うといつもバイリニアを切った状態でPSPをやるって事でしょ
流石に耐えられないわ
107.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:32▼返信
>>89
今の3Dゲームの標準だからねぇ
2Dものオンリーで行くならともかく
108.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:32▼返信
ホントにジャギすごいな
ガタガタじゃないか
109.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:33▼返信
>>104
3DSよりCPUやGPUやメモリを強化すればいい
そうすれば解像度倍にしてもサックサクやで!
110.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:33▼返信
>>104
そこはハード側でカバーすりゃいいだけの話
現にVITAはPSPの倍の解像度でもプレイできる
111.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:34▼返信
ものすげえ行き当たりばったりで作られた新型っぽいなこれ。
最初に本体仕様を決定するとき、当然将来作るだろう新型も
考慮して設計しない?普通さ。

これってそれ全くやってないからこんな無残なことになってんでしょ?
112.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:34▼返信
>>103
0:27ぐらいからがすげえ発色の違い分かりやすいな
これが元々の色なのかな?
113.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:34▼返信
>>106
切るとドットゲーになるなw
114.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:34▼返信
もういいわけは聞き飽きたよ
115.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:35▼返信
>>104
レティナのように、四倍解像度にすればいいんだよ。そうすればゲーム自体は変更しなくても恩恵が得られる。
コストがあがるから、任天堂は絶対にやらないだろうけど。このサイズの画面で3DSの四倍解像度って、実はありふれてるし、値段も安いんだぜ。
だけど「任天堂は」絶対にやらない。「任天堂は」、コストがかかるから。
116.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:35▼返信
>>110
いや、だからLLはハードでカバーできないって事なんだろ
できるなら解像度上げるだろ
117.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:35▼返信
>>89
あった方がいいゲームが多すぎるだろ
118.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:36▼返信
>>102
ジャギを補正するための画素すらありません。
あるのはこの画面サイズだと視聴に耐えられないほどのドットピッチの広さくらいです。

1980年代に出てきた液晶がこれくらいのレベルだったかな。
119.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:36▼返信
ゼルダの画面酷いことになってるなw
120.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:36▼返信
3D機能ONにするとモヤモヤになるからジャギなんてたぶんわかんねーって!
121.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:36▼返信
皮肉入ってるねえ
日本では3DS結構売れたから、まだ持ってないならとか言われても・・・
これは買う価値ないよ、と暗に言ってるね
122.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:36▼返信
なんつーか
AKBのCDに握手権付けました。並の工夫とクオリティの無さだな
123.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:36▼返信
突貫だろうなスティック入れると値段がVitaンのWIFI版と変わらなくなる
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:37▼返信
>>117
そもそもスライスパッドってなんだろうなっていうw
126.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:37▼返信
>>111
任天堂のハード設計で基本的にそんなもんだよ
DS→3DSで解像度が倍になってないとかさ
普通は互換性を求めるなら整数倍にするから
127.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:37▼返信
玩具は評価低いか
128.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:37▼返信
画面はただデカくすりゃいいってもんでもない。
だからVITAは解像度を上げたわけだが、
任天堂は今まで何を勉強してきたんだろうか。
129.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:37▼返信
急いで作ったポンコツか
130.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:37▼返信
>3DSLLは、最初のそれより安っぽく見えます。丸い端は、意見を分けそうです
>スト4のようなゲームをプレイするときに、同時に押すことが難しくなりました。
>ジャギーの過多は、ゲーム中で最も気が散る要因の一つである。
>なぜ右スライドパッドを搭載しないのか。
>拡張スライドパッドを出したのは、必要だと思ったからではないのか?
>なぜ画面サイズを大きくしたのに解像度を上げないのか?
>なぜ静電式ではなく安い感圧式を選び続けるのか?
>前のハードから移行することに十分メリットがあるかどうかはわかりません。任天堂のさえないデータ転送が痛いです。

糞ハードすぎるw
131.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:38▼返信
>>89
そんなこと言い出したら3D機能はどうなるんや・・・
必要なゲームどころかあった方がいいソフトもないじゃん
132.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:38▼返信
なんだLL待たなくていい感じか
じゃあもうテリーとか買うかな
133.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:38▼返信
十字キーの位置変えろって
134.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:38▼返信
>>116
出来ないんじゃなくてやろうとしないんだろ
少しでもケチらないとボッタくれないから
135.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:38▼返信
Wiiの10BASE-Tもどうだったが
今時、どっからこんな逆オーパーツ調達してくるのか不思議なくらいだな
136.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:38▼返信
以前に「速報」された任天堂のステマレビューと正反対の事言われてるのが滑稽だな。
なあ、妊娠。
137.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:39▼返信
デザインがださい
本体が安っぽい
液晶が汚い
ドットがでかい
ドットの隙間が見える
ACアダプタ別売り
138.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:39▼返信
>>115
少しは恩恵があるかもしれんけど実効解像度は今のままだから
ちょっとくっきりはなるだろうがジャギ消しは無理だろう
実効解像度を上げるにはハード能力を上げるしかないけど
やらんだろうし
やると前に3DS買ってしまった客も怒るし
もうどうにもならんね
139.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:39▼返信
ほらここんとこ
すべすべしてるだろ
140.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:39▼返信
>>130
ほとんどフルボッコだな
141.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:39▼返信
>>89
3Dのアクションとかシューティングは大抵要るだろw
いつもモンハンモンハン煩いのにw
142.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:39▼返信
グラフィックが見るに耐えない
143.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:40▼返信

画面サイズが90%拡大なんていいことのような宣伝をすればするほど、何にも知らない子供達は買ってしまうんだよね。
任天堂としては90%拡大という事実だけは伝えているけど解像度はあげてないなんて言えないから。
消費者をバカにしすぎだな。
まあ子供達が解像度ウンタラカンタラを気にするかはおいておいて

ある意味有能集団だ。自分たちの利益しか考えてなくて
144.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:41▼返信
三人称視点のゲームで右スティックがないのは考えられない
145.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:41▼返信
>>130
外人は…
正直やなぁ…
146.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:41▼返信
ジャギジャギやないかって言うのも久しぶり。
時代遅れのハードだな。
147.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:41▼返信
これいつ発売?
店頭で3DSと並べて比較してみたいな。
マリオみたいな代表的なゲームはどっちにもデモ入れられるだろうし。
148.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:41▼返信
お前らもうちょっとスライ「ス」パッドに反応してやれよ
>>89が体はってギャグやってんのに
149.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:42▼返信
これ、低性能さを際立たせるだけなんじゃ・・・
150.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:42▼返信
これ解像度の問題もあるけど、
間違いなく相当やっすい液晶使ってるぞ
いくらなんでも荒すぎる
151.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:42▼返信
>>147
今月末でございます
俺も店頭で触るの楽しみだわー
152.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:43▼返信
64時代からなーんも変わってないな
コントローラ中心にスティック付けたり馬鹿な事やってたからな
153.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:43▼返信
ディスられ過ぎw
154.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:43▼返信
>>143
むしろ「子供でも気付く」ようなものを作ってしまった気がする
155.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:43▼返信
嵐「すげー!画面でけー!(うっわ、さらに汚らしい映像になってる、、、)」
156.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:43▼返信


ps3並の性能とは何だったのか



157.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:43▼返信
7月28日の阿鼻叫喚が楽しみすぎる
158.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:44▼返信
ピクセルサイズが大きくなってジャギが更に目立つだけなのに
ブーちゃん理論によると画面が大きくなると高解像度になるらしいぞwwwwwwwwwwww
159.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:44▼返信
>>150
というか尿液晶だよねこれ。
160.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:44▼返信
>>151
あざっす
161.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:44▼返信
>>152
Zボタンは良かっただろ!
いやLボタン使えなかったから一緒か・・・
GCではR1みたいなポジションにつけられて意味わからんかったし
162.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:45▼返信
右スライドパッドは絶対に必要だな。なぜ標準搭載しないのか謎だ…
本当に何で右スライドパッドを付けないんだろうね。
技術が無いから?コストが無駄に掛かるから?
本当は付けれるけど、もっと後に右スラパ搭載3DSを発表して金儲けをしたいから?

3DSLL用のイワッチメントも準備中らしいけど正気じゃないね。
163.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:45▼返信
良い液晶使うと
もっとギャギがくっきり見える恐れがあるw
164.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:45▼返信
LLで唯一評価できるのがバッテリーの持ちだな
どうせ3Dはだれも使わないしそうなるとVitaと同じくらいには持つようになるだろ
165.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:46▼返信
>>159
それは間違いないが、なんか並べてあるの見ると濃くなってないか?・・・
166.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:46▼返信
エッ ちょっと待って
よく見て! よく見て!
167.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:46▼返信
GC持ってたのにコントローラーの形思い出せないやw
168.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:46▼返信
ジャギつきが邪魔だなぁ
169.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:47▼返信
日本の3DSLLという名称より、海外のXLの方がカッコよく聞こえるのは俺だけじゃないはず
つか、新型ぽい響き
170.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:47▼返信
>>89
ABXYボタンやタッチパネルで一応代用できるから絶対に必要ではないけど
どちらもなにかを犠牲にしたり制限がついたりするから有った方が良いし
ついてれば自然とそれを使用するゲームも増えてくると思う
171.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:47▼返信
ジャギ様極悪や
172.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:47▼返信
アダプタ別売り HDD別売り クラコン別売り   どーも、任天堂です。
173.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:48▼返信
>>165
尿というか糞に近づいたな。
174.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:48▼返信
ちょ、こんな20世紀末にこんなゲームハード作る任天堂ってスゲー!!
画面が二つもついて、三次元に見れて、よく分からないインターネットができるらしい。
こんなゲームハードでもたったの2万円弱だぞ。
他社なら5,6万で売ってても仕方ないわw
175.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:48▼返信
最初から知ってた
誰にも想像出来た欠点がある製品をそのまま出してくる任天堂の愚かさ
176.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:48▼返信
任天堂がgdgdやって3DSLLの価格を2万近くまで上げてる間に
SCEはPS3とPSPで稼ぎながらVITAのコスト削減をしていけばええ(・ω・)
177.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:49▼返信
>>145
GKがもともと言ってる通りだろ
嘘つきなのはニシくんだけ
178.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:49▼返信
>>170
3DSのタッチパネルってマルチタッチできたっけ?
179.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:49▼返信
これは買い替える必要ないな。
画面でかくてもジャギジャキなら価値ないし。
180.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:49▼返信
おいおい朝鮮ゴキ豚はいい加減学べよ
181.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:49▼返信
>>174
どういうことだよw
182.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:49▼返信
これさ、完全にユーザーに対してダマしてるよね
183.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:50▼返信
店頭で実機見れるかな売りたい店は実機置かない気がする
184.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:50▼返信
VITA 5インチ(960×544)
3DS 4.88インチ(400×240)
185.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:50▼返信
任天堂が求めてるのはユーザーの笑顔じゃなくて組長の笑顔だからね
186.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:50▼返信
海外でもやっぱり未だに静電容量式を採用しない事に文句がでてるな…
187.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:50▼返信
3DSLLは発売1週間でミリオン売って売女の累計を一瞬で超えるからな
ゴキブリ覚悟しておけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
190.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:51▼返信
>>181
すまん、わかりづらかったな。
時代遅れってこと
191.無知さん投稿日:2012年07月08日 07:52▼返信
3DSLLを買うくらいなら、その金をWiiU購入時の資金にしますわ。

なんでや、なんで右スライドパッドを標準にしないんや。
任天堂は右スライドパッドに恨みでもあるのか…
192.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:52▼返信
>>188
ww
193.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:52▼返信
結局一番ゲームの事を考えてるのがGKという皮肉
194.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:52▼返信
大きさをグレートアップしただけじゃなく、欠点もグレートアップしてるな
195.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:52▼返信
もしどうしても3DSでやりたいゲーム出てきたらLL買ったほうがいいのかね?
196.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:53▼返信
>>188
朝から笑わせんじゃねぇよwwwww
197.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:53▼返信
vitaでPSPって綺麗に映るんだが
198.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:53▼返信
>>184
そうやって数値並べられると異次元だなw
199.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:53▼返信
>>191
そうそう、今の時期に3DSLL出すって
WiiUに3DSLLぶつけるだけになりかねないんだよな
3DSLLも結構値段するから
200.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:53▼返信
3DSでもう右スライドパッドつけたらWiiUの時にありがたみが薄くなるからだろjk


うん 糞だな
201.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:53▼返信
>>195
普通の3DS買った方が幸せになれるよ
202.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:54▼返信
つーか、このLL最近買った人はどうすればいいんだろう
今あるの売って、LL買う資金の足しにするって賢くないかな?
203.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:54▼返信
任天堂さんはな
336gの3DSLL本体を今出すことで
500gのWiiUのタブコンに
慣れさせようとしてくれてるんだよ!!
204.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:54▼返信
>>202
買わないのが一番賢い
205.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:55▼返信
>>187
いやいや、天下の任天堂が発売するゲーム機なんだから逆にそれを超えてもらわないと困るよ。

てかそんなこと言ってねぇで3dsのソフト買ってやれよw
206.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:55▼返信
解像度云々よりも、まずこの糞尿液晶をだな・・・
今時、ガラケーでもこんな低品質な液晶使ってるのみたことないぞ
207.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:55▼返信
右アナログとかは追加できても解像度は一旦決まった仕様だから変更はできないわな
5年後でも下画面は320*240だ
208.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:55▼返信
>>195
店頭で耐えれると思ったらLLでいいんじゃね?
一応目玉機能なすれ違いが持ち運びにくさにより潰れてる気がしなくもないが
209.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:55▼返信
こういう糞ハードがはびこると、ゲームの進化の妨げになるんだよね。
今回はDSの比ではないよ。
210.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:56▼返信
まだVitaでPSPソフトやる場合は気になる所があっても、所詮は前世代ハードのソフトだからと妥協出来る所もあるけど
何が悲しくて同世代ハードと言うか、ほぼ同機種ハードの3DSソフトを大画面・低解像度の3DSLLでジャギジャギプレイしなきゃいけないんだ
かと言って、3DSは3DSは小画面・低解像度でどっちにしろプレイするには不満だしwwwwwwww
211. 名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:56▼返信
画質でもVITAを追い越してどこまで行くんだ3DS
212.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:56▼返信
>>203
そんなことする前にタブコン軽くしろよ
213.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:56▼返信

うーむ、思ったよりもかなり劣化しとるな

214.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:56▼返信
>>195
すれ違い等にギリギリ持ち歩ける大きさ>3DS
でかすぎて持ち歩けないし目立つ、ジャギジャギ>3DSLL
さぁ選べ!
215.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:56▼返信
>>182
↓3DS発売直前の岩田とニシ君

岩田君:待ちに待った日がやってまいりました!
ニシ君:すぐ値下げしないよね?
岩田君:そんなわけがない!
ニシ君:PSPより高性能?
岩田君:あたりまえさ!
ニシ君:すぐに新型出しちゃう?
岩田君:そんなこと絶対にありえないよ!
ニシ君:僕たちずっと一緒だね
216.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:56▼返信
>>207
10年近く前のケータイの解像度じゃねぇか・・・
217.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:57▼返信
vitaでPSP…???
218.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:57▼返信
>>150

本当にこのメーカーって何がしたいん?お金稼ぎがメインでユーザーやゲーム提供が現段階ですら後回しにになってる気がするんだけど
219.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:57▼返信
なんか見た目がPS1レベルに落ちたような気がする
220.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:57▼返信
>>207
いや次世代3DSで全体的に性能アップさせて解像度倍にすればいいだけだ
3DSソフトも互換できますって謳い文句でいける
221.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:57▼返信
>>207
後5年も持つわけないだろ
222.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:57▼返信
マジで3Dカットして質上げてくれよ
223.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:57▼返信
>>209
でもDS時代と違って
今はかなりサードもハード選択に賢くなってくれたのが不幸中の幸い
ハード売れててもソフト売れないって気付いてるから、これだけ3DSが売れててもソフトはどんどんVitaに集まってる
224.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:58▼返信
>>210
その気持よくわかるわぁ
225.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:58▼返信
でも復旧率とソフト数で比較すると

3DSがゲームボーイで
Vitaはゲームギア。
226.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:58▼返信
解像度や裸眼3Dの機能を変えずに液晶サイズだけ大きくしたのって
進歩なのか退化なのか

どっちだ
227.投稿日:2012年07月08日 07:58▼返信
iPhone3.5インチ(89mm)、画面比率3:2、アルミノケイ酸ガラス[16]、IPS型TFT液晶、960×640px(326ppi)、耐指紋性撥油コーティング
228.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:58▼返信
>>215
全部破られたのにニシ君って懲りないな
229.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:59▼返信
DSのクソ互換は改善されてんの?
230.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:59▼返信
>>228
下から読んでいけば岩田は嘘を言っていない
231.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:59▼返信
>>211
vitaの画質はもともと3dsのレベルに到達できていないからww
あんなの現代機でどうやって表現したらいいのかディスカッションするレベル
232.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:59▼返信
>>178
出来ないけどもともとペン操作だから片手でマルチタッチなんてまず出来ないし
できたとしても画面小さいから指何本も置けないだろ
233.名無しさん投稿日:2012年07月08日 07:59▼返信
>>225
ソフトの数はすでに3DSの半分くらい出てる気がするんだけど
234.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:00▼返信
>>221
しれっと3Dに見切りをつけて3年後あたりに3代目DSとしてDS3をだしてきそうだ
235.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:00▼返信
解像度そのままでジャギジャギのLLを出すだろうとは予想してたよ。
だけど任天堂が本当に終わってるのは、将来考えたハード設計がマジで何も出来てないところ。
WiiUのタブコンが値段張るかもしれない状況なのに、3DSLLに右スライドパッドを付けないことで
「3DSLLをタブコンの代わりとして使える」って可能性を自分から潰してる。
右スライドパッドを付けてWiiUとの連携考えるなら今しかないんだよ。

タブコン代わりになる物を普及させる最大のチャンスを自分から逃がしてどうするのよ。
あんな馬鹿デカくて500gも重量ある携帯機にもならないタブコンが普及する訳ないだろ。
VITA持ってPS3持ってる友達の家に遊びに行くだけで「WiiU+タブコン」みたいな別画面対戦が余裕で出来る様になるのに
既に720pのリモートプレイも製品レベルで動いてるぞVITAは、タブコンを売りにしてるアンタが出遅れてどうするのよ任天堂さん。
236.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:00▼返信
>>225
まあ、最初期段階ではそうでも
いずれPSP、PS3とDS、Wiiのような関係になるだろ
237.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:00▼返信
>>230
・・・なるほど!
誰が考えたか知らないがすごい上手いな
238.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:00▼返信
>>234
その略称は許せんw
239.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:01▼返信
VITA

画面サイズ:5インチ
解像度:960×544
精細度:220.684ppi

3DSLL

画面サイズ:4.88インチ
解像度:400×240
精細度:95.589ppi
240.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:01▼返信
>>212
WiiUってタブコン軽量化する技術力を持った会社じゃないと出しちゃいけないハードだよな
241.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:01▼返信
>>230
爆笑
242.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:01▼返信
これは3dsを選ぶわな
243.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:01▼返信
>>230
ワロタ
244.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:01▼返信
>>237 ミクバージョンもあるよ
mirai発売時のセガとニシ君

セガ君:待ちに待った日がやってまいりました!
ニシ君:VITAで本編出す?
セガ君:そんなわけがない!
ニシ君:PSPよりグラ良い?
セガ君:あたりまえさ!
ニシ君:手抜きしちゃう?
セガ君:そんなこと絶対にないよ!
ニシ君:僕たちのミクはずっと3DS一筋だよね!
245.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:01▼返信
>>103
純粋に凄いと思った
パスポートで1000円か、それだけの価値はあるな
246.投稿日:2012年07月08日 08:02▼返信
DS2とwii2は変な性能の伸ばし方しちゃったな
従来+αを続けていけばいいのに無駄な金を使い過ぎ
247.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:02▼返信
アンサー

なぜ右スライドパッドを搭載しないのか。
A.また新型出して儲けるため

なぜ画面サイズを大きくしたのに解像度を上げないのか?
A.制作費が高くなる。あと3DSで遊べなくなるものもあるから
なぜ静電式ではなく安い感圧式を選び続けるのか?
A.金儲けし(ry
248.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:02▼返信
>>230
天才だなw
249.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:02▼返信
>>239
DSはいくらだっけ
250.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:02▼返信
>>209
NECのコア構想を思い出すな
251.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:03▼返信
>>235
>>VITA持ってPS3持ってる友達の家に遊びに行くだけで「WiiU+タブコン」みたいな別画面対戦が余裕で出来る様になるのに
>>既に720pのリモートプレイも製品レベルで動いてるぞVITAは、タブコンを売りにしてるアンタが出遅れてどうするのよ任天堂さん。

ここまで任天堂が出遅れてても、先にSCEがPS3とVITAの連携をしてるデモをやってても
パクリ呼ばわりされるのはSCEです。
252.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:03▼返信
>>244
基本同じなのに笑えてしまうw
253.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:03▼返信
立体視の仕組み上、大きくしたからって変わるわけないだろう
ピクセルサイズ拡大もDSLLのとき同様にただ画面大きくしたからだしな
それでも画面大きいのは悪くないとおもうよ、3DSが小さすぎた
まぁ買い換えるかどうかは今後のソフト次第
254.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:03▼返信
>>247
金儲けが露骨で滑稽だな

255.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:03▼返信
解像度上げてアプコン+スムージングにすればジャギー目立たなくできたんじゃ?
256.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:03▼返信
とういうかさ画像の3DSLLも若干だけど黄ばんでね?
まさか尿液晶はもうないよね?DSLLでも尿はあったのかな?
257.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:04▼返信
誤作動しやすい静電気式を押してるんで一気に説得力が落ちる
258.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:04▼返信
ニシ君達ブーメラン多すぎwww
259.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:04▼返信
ゼルダの画像は悪意のある加工がしてあるんだよな?
そうでなければセルフネガキャンレベルなんだがw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:04▼返信
>>103
VITAちゃんすげーのな
なんかDL版1個ぐらい買ってみるかな。
2Dゲームの方が発色の良さは活きそうだから2Dゲームにしよう。
262.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:04▼返信
それでも
いくら言い訳しても
Vitaでミリオン
カスリもしない
現実。
263.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:04▼返信
>>195
店頭でボタンの操作性しっっっっっかりと把握してからがいいと思う
現行機はボタン類すべてクソだから
264.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:05▼返信
>>255
任天堂がそれやると本体だけで3万円超えちゃうぞ
265.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:05▼返信
>>262
それこそが君たちの言い訳なんだけどね
266.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:05▼返信
任豚発狂
267.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:06▼返信
>>262
VITAは2011年のPSPみたいにハーフすら1本ぐらいしか無いのに
数万から十万レベルのソフトが連発してソフト売上げ1000万本越えるハードになるんじゃないかな( ^ω^)
268.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:06▼返信
新鮮味はどこですか?
269.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:06▼返信
PSPの解像度以下の3DS、そしてポリゴン性能がPSPの半分以下の3DS。
PSPが発売された7年後に、3DSが25000円で発売された。
270.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:06▼返信
豚って本当頭悪いのな
自分の理屈が世間に対して本当に通用すると思ってんのか
271.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:06▼返信
>>265
全くだw
272.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:06▼返信
おい任天堂のネガキャンブログさっさと終われや
273.上から読むとニシ君の建前、下から読むとニシ君の本音投稿日:2012年07月08日 08:06▼返信
GK君:やっぱ高性能なハードが欲しいよね!
ニシ君:そんなハードいらない!
GK君:任天堂新型機は欲しいの?
ニシ君:それが何より欲しかったんだ!
GK君:やっぱりゲームに高性能は必要だよね?
ニシ君:そんなのは不要だよ!
GK君:ゲームに普通のコントローラーじゃなくてリモコンとかタブレットとか必要?
ニシ君:うらやましくなるほどたくさん新しいゲームが出るね!
GK君:PS系ハードはどう思う?
ニシ君:ゲームが出ないハードなんていらないよ!
274.投稿日:2012年07月08日 08:06▼返信
VITA
画素数960×544
大きさ5インチ
画素密度220ppi
iPhone
画素数960×640
大きさ3.5インチ
画素密度326ppi
275.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:06▼返信
豚「VITAガーVITAガー」
276.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:06▼返信
>>235
>「3DSLLをタブコンの代わりとして使える」って可能性を自分から潰してる。
たしかにw
今出さなくて、いつ右スライドパッド付きの本体出すんだろうな。
277.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:07▼返信
>>268
ACアダプターが付かない!
278.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:07▼返信
>>261
実際零式はPSPでさえジャギが目立つからVITAでやるとさらに悲惨なことになるけどな
止めはせんが期待はしない方が良いよ
279.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:07▼返信
果てしなくダサい
なんだよあの炊飯器みたいなボディは
280.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:07▼返信
海外でもダメダメな評価か
重く感じない、というのは海外だからだし、体格の小さい日本人にはきつそうよね
DSi LLより重いし
281.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:07▼返信
Vita(の画面サイズ)でPSP(の解像度のゲームを)やってるような感じになるのかな

ってことか
文章が解りづらいんだよバカはちま
282.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:08▼返信
>>9
それはGKじゃなくて単なるゲーマーの意見というだけだろう……
283.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:08▼返信
>>278
いやフィルタリング使ったら確実にVITAでやった方が綺麗だから後悔はしないと思うぞ、
元々ジャギあるものがジャギ見えるのは仕方ないけど
284.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:08▼返信
場当たり主義というか対処療法的というか
迷走感が半端無いな任天堂
かき回される消費者こそ、いい面の皮だ
285.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:08▼返信
>>268
ニシ君が急に画面のでかさをマンセーし出す
286.投稿日:2012年07月08日 08:09▼返信
因みに感圧式は信頼性が高いので、ゲーム機なら良しとしよう
287.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:09▼返信
>>279
おい待て。3DSはともかく炊飯器さんの悪口は許さんぞ。
あれのおかげで毎日ふっくら炊きたての美味しいご飯が食べられるんだからな?
288.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:09▼返信
>>260

それってあれだよね
外国産の安くて硬い牛肉と国産の有名ブランドみたいな関係だよね
ゲームハードにあっては高価な国産を買うかもな
289.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:09▼返信
ゼルダすげぇwwwwwwwwwww

ボッケボケやがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290.投稿日:2012年07月08日 08:09▼返信
VITA
画素数960×544
大きさ5インチ
画素密度220ppi
iPhone
画素数960×640
大きさ3.5インチ
画素密度326ppi
291.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:10▼返信
>>253
ぶっちゃけ間ぐらいで良かったよな・・・
右パッド標準装備で旧3DSより45%画面がでかくなった3DSiでたら買い替えるわ
292.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:10▼返信
3DSLLとゲームギアってどっちがドットピッチでかいのかな?
293.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:10▼返信
>>285
そういやVITAの大画面は携帯機には不要とかニシ君ほざいてたよな。
LLの発売で一気に手のひら返ししてきたけど。
294.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:10▼返信
>>272
DSからの任天堂ハードのセルフネガキャンひどいよな。
295.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:11▼返信
なぜ画面サイズを大きくしたのに解像度を上げないのか?
なぜ静電式ではなく安い感圧式を選び続けるのか?

技術力が足りないから。
296.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:11▼返信
>>188
笑わせるなwwww
297.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:11▼返信
>>235
>>既に720pのリモートプレイも製品レベルで動いてるぞVITAは

あれ…WiiUのタブコンの映像って480pだったような…あれあれ…
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:12▼返信
画面でかくなって尿液晶だったら悲惨だなw
任天堂はいつまで繰り返すつもりなのか
300.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:12▼返信
>>283
少なくとも零式は相当汚く見えるだろ
ただの文字でさえAA掛かってないからカックカクになってるし
PSP版持ってるのにわざわざ追加で金出してやるほどの価値は正直なかったと思う
301.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:12▼返信
任天堂のさえないデータ転送が痛いです。w

冗談は兎も角、立体視なら3DSLLの方が圧倒的に良いでしょ。画面が大きいのと本体が大きいため机の上に置いて遊ぶだろうから本体が固定されるもんねwww携帯ゲーム機なのにねwww
302.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:12▼返信
>>281
むしろちゃんと補完できるお前がすげぇよ
またはちまが馬鹿なこと言ってらと思考停止した俺とは大違いだ
303.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:12▼返信
>>290
VITA
画面サイズ:5インチ
解像度:960×544
精細度:220.684ppi

3DSLL
画面サイズ:4.88インチ
解像度:400×240
精細度:95.589ppi
304.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:12▼返信
3DSがただ大きくなっただけ
305.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:12▼返信
>>294
ニシ君みたいに妄想じゃなく現実言うだけでネガキャンなるからね
306.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:12▼返信
>>225
そういえば3DS LLの重さはゲームギアに迫るんだよな……
日本人には重そうだ
307.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:12▼返信
>>298
この解像度の差で綺麗さが上回る有機ELスゲー
308.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:13▼返信
ゴミ乙
309.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:13▼返信
>>287
3DSに25000円はだす気はおきんが炊飯器なら50000円までだせるな
310.投稿日:2012年07月08日 08:13▼返信
>>298
その苦し紛れのコメントいちいち笑えるから要らない
311.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:13▼返信
3DSとVitaが比べられるとなぜかあいぽんやパッドが出てくる不思議
312.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:13▼返信
>>300
VITAでやったことある?有機ELの恩恵は思ったよりデカイぞ
313.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:14▼返信
誰がどう見ても参拝です
本当にありがとう任天堂
314.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:14▼返信
>>260
Vitaちゃん美味しい高級肉だったか
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
316.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:14▼返信
>>300
それ以前に零式は無価値なクソゲーということに気付こう
317.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:14▼返信


「まず最初に、失望のかすかな感覚を克服するのは難しいです」
ww

318.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:14▼返信
>>311
そしてあいぽんやパッドと3DSが比べられることがない不思議
319.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:15▼返信
>>311
そりゃ3DSなんてしょっぱすぎて比較する対象にすらならんもん。数字の桁がそもそも違ってる。
320.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:15▼返信
>>315
有機EL綺麗すぎワロス
321.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:15▼返信
>>300
むしろ文字にAAかかってないからこそVITAのフィルタリングの効果が実感出来たんだが
322.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:15▼返信
>>260
3DSって安くて不味い中国かどこかの肉なのか?
323.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:15▼返信
25000円でボッタクリ被害にあったアンバサダーが
新モデルでも被害にあうとは
324.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:15▼返信
>>312
当たり前じゃないか
VITAで零式購入して実際にプレイしたよ
325.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:15▼返信
なんという産廃 なんというカラフル便座
326.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:15▼返信
>>318
そういやそうだなw
なんでだろーなー
327.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:15▼返信

任天堂の高かろう悪かろうは何とかならんかね

328.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
329.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:16▼返信
>>315
馬鹿か
そういうこと言ってんじゃねえだろw
330.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:16▼返信

こんなゴミ作るなよw
331.投稿日:2012年07月08日 08:16▼返信
>>315
実物はその変な線は見えないしもっと鮮やか
お前液晶の特性知らないだろ
写真で撮ると、バックライトが強調されることがある
332.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:16▼返信
オワコン
333.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:16▼返信
Vitaにモンハン4が来るまで我慢だな
334.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:16▼返信
馬鹿がよく買う黄色の便座
335.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:16▼返信
末期色www
336.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:17▼返信
要するに、画面がモザイク掛かったみたいになるのかLL
337.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:17▼返信
LLさん クオリティ低いな
338.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:17▼返信
何故か豚がヴィータガーとファビョってる件
339.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:17▼返信
>>331
で、Vitaとipad比べる意味は?
ipadってゲーム機だっけ?
340.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:17▼返信
>>328

3DS VS Ipadの方が綺麗だな
341.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:17▼返信
写真がネガキャンになっとるな
惨めなくらい画面が汚い
342.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:17▼返信
3DSLLはマリオと一緒に初週ミリオン行くからな
鬼トレも売れまくるだろうし空気の売女は
また定位置のヨンケタンになりそうだなw
343.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:18▼返信
VitaでPSPやってるような感じじゃなくて至近距離で大型TVを見る感じだろ
344.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:18▼返信
解像度を上げる事は無理だろ。チップにブースト掛けるのかよwww結局、任天堂の計画性の無さが問題なの。
345.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:18▼返信



あれ?お前の3DSなんか黄色くね?


346.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:18▼返信
>>331
実物のvitaはもっと綺麗ですが・・・
347.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:18▼返信
>>331
だから実物で見たらVITAも更に綺麗になるんだよアホ
348.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:19▼返信
>>333
MHP4が来るならともかくMH4はこないだろ

それにしても酷いレビュー結果だな
一応DSi LLの方は海外で少し売れたんじゃなかったっけ?
349.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:19▼返信
>>342
いいなー鬼トレ楽しそうだなー羨ましいなー
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
351.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:19▼返信
>>342
はい、ウリアゲ入りましたー
352.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:19▼返信
文字が見易くなるからそれだけでもLLで良いわ(^_^;)
353.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:20▼返信
黄ばみ液晶かどうかまでは見てないのか
354.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:20▼返信
さすがにこれ売る気満々とか大丈夫かよゲーム業界w
瀕死になるんじゃねえのサード
355.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:20▼返信
DSのときは後付だろうけど、3DSのLLは最初から計画してただろうに…
なんでLLになったときの解像度を考慮して3DSの解像度を決定しなかったのか不思議だ
356.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:20▼返信
>>348
買った人が満足してるとは限らない
357.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:20▼返信
・豚とは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなると豚走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
358.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:20▼返信



ん、なんかションベン臭くね?・・・あっ、おまえの3DSから臭ってくるのかwwww


359.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:20▼返信
ブーちゃん伝家の宝刀の如くスマホVITA比較してどうすんの?
ますます3DSがショボいと言ってるだけじゃん
360.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:21▼返信
任天堂がサード潰しに必死こいてるのが本当に残念でならない
361.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:21▼返信
>>352
LLで文字が見やすくなるわけないじゃん
解像度そのままで画面でかくなるんだから、更に滲んだようになるだけ
362.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:21▼返信
本体+ACアダプタ=19900円で、いまの物よりも32%も値上げしても
得られるものが少なそうだな
363.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:21▼返信
>>355
そもそもDSから整数倍にしてない時点でおかしいからな
364.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:21▼返信
結論、本当に素晴らしいゲーム機が欲しいならVitaを買え
365.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:21▼返信
ださい
366.投稿日:2012年07月08日 08:21▼返信
>>347
てめえがアホだろ
液晶テレビやPCの液晶ディスプレイを撮ろうとすると白浮きや、ジャギが目立つことがあるが、有機ELは殆どない
下落率が違うからおかしいだろって言ってるだけ
367.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:21▼返信
すんげー汚くなってるな
368.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:21▼返信
>>352
見づらくなってる可能性も否定できないぞ
369.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:22▼返信
VITA
画面サイズ:5インチ
解像度:960×544
精細度:220.684ppi

3DSLL
画面サイズ:4.88インチ
解像度:400×240
精細度:95.589ppi

この記事で比較するならこれですよね
370.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:22▼返信
>>366
そうだね
ipad最強だから巣に帰りな
371.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:22▼返信
>>366
「実機で見たら」って言ってんのはお前だろアホw
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
373.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:23▼返信
売り上げだけは言っちゃ駄目だから
ここは性能と画面の綺麗さだけを語る場所だからゲーマーなめんなよ。
374.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:23▼返信



まず最初に、失望のかすかな感覚を克服するのは難しいです



375.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:23▼返信
amazonでの予約解除した方がいいかな・・・
376.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:23▼返信
3DSよりLLの方が安っぽく見えるって悲しいな
ほとんど褒めてない
377.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:23▼返信

グラや文字がグチャグチャになるのかLL

378.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:23▼返信
おいおい豚よ
早朝から俺の腹筋殺す気かよ
379.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:23▼返信
>>366
誰が見てもお前がアホ
380.投稿日:2012年07月08日 08:23▼返信
>>370
一生ゴミディスプレイ眺めてろよタコ
381.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:23▼返信
なんでこんなところに林檎信者がいるんですかねぇ・・・
382.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:23▼返信
iPadiPad言ってないで3DS LLの話してやれよ
383.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:24▼返信
>>375
人柱待ちでいいと思うぞ
384.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:24▼返信
PSPより粗い画面をVita並みに引き延ばしました
それが3DSLL
385.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:24▼返信
>>380
おう、Vitaの腐るゴミ有機EL見てるわwww
386.投稿日:2012年07月08日 08:24▼返信
>>379
幼稚な煽りをしているおまえよりもか?
バカか
387.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:24▼返信

うーむ、海外じゃまた失敗しそうだね、LL

388.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:25▼返信
>>386
ありゃりゃ発狂したのか
ごめんな
389.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:25▼返信
VITA(重量279g)
画面サイズ:5インチ
解像度:960×544
精細度:220.684ppi

3DSLL(重量336g)
画面サイズ:4.88インチ
解像度:400×240
精細度:95.589ppi

豚ちゃんがVITAとiPadを比較して隠したい現実
390.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
391.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:25▼返信
>>385
科学的に腐らないんだが。
392.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:25▼返信
他人にタコと言った奴がアホを幼稚な煽りといい馬鹿という
なにこれw
393.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:25▼返信
白と黒の境界線のグレーのピクセルがそのまんま1.9倍デカくなってるだけで、
解像度が増えてないのでくっきりどころかうんざりの描画した用意されていない
394.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:25▼返信
>385
「有機物だから腐る」とか言ってたアホの真似したら恥かくだけだぞw
395.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:25▼返信
海外でもゴキブリの考えることは同じだな
任天堂はライトカジュアル層メインで狙ってんだからコア層の意見なんて必要ねーよ
ゴキブリはいらねーから黙って少数派のゴキVitaでも買ってろ
396.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:25▼返信
まず最初に、失望のかすかな感覚を克服するのは難しいです
まず最初に、失望のかすかな感覚を克服するのは難しいです
まず最初に、失望のかすかな感覚を克服するのは難しいです
まず最初に、失望のかすかな感覚を克服するのは難しいです
まず最初に、失望のかすかな感覚を克服するのは難しいです
まず最初に、失望のかすかな感覚を克服するのは難しいです
まず最初に、失望のかすかな感覚を克服するのは難しいです

これが3DS LLの評価です。
397.投稿日:2012年07月08日 08:25▼返信
>>385
耐久性に優れないので長期間使う信頼性の無いディスプレイを残り少ない期間大切にしてあげてね
398.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:26▼返信
もうアンバサダーにはならないぞ
399.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:26▼返信
>>342
マリオが動くだけでミリオン 楽なお仕事です
400.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:26▼返信
>>385
何いってんの?

401.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:26▼返信
>>395
むしろライト層から見てもジャギが丸分かりになって、重量の重さが腕にのしかかるだけだろw
402.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:26▼返信
>>391
>>394
皮肉ぐらい感じ取ってくれよ
403.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:26▼返信
>唯一の問題点は、スライドパッドとLトリガーの問題です。スト4のようなゲームをプレイするときに、同時に押すことが難しくなりました。ストレッチする必要があります。

なんだこれ?こういうの確認しないで売る気なのか
404.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:27▼返信
ブーちゃんが起きてきたのかコメ欄が荒れてきたなwwwwwww
405.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:27▼返信
>3DSLLは、最初のそれより安っぽく見えます。丸い端は、意見を分けそうです
>スト4のようなゲームをプレイするときに、同時に押すことが難しくなりました。
>ジャギーの過多は、ゲーム中で最も気が散る要因の一つである。
>なぜ右スライドパッドを搭載しないのか。
>拡張スライドパッドを出したのは、必要だと思ったからではないのか?
>なぜ画面サイズを大きくしたのに解像度を上げないのか?
>なぜ静電式ではなく安い感圧式を選び続けるのか?
>前のハードから移行することに十分メリットがあるかどうかはわかりません。任天堂のさえないデータ転送が痛いです。

外人は正直だな(´・ω・`)
406.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:27▼返信
>>342
鬼トレはどうなんだろうね。
あの時はちょうど脳トレブームで、皆持ってるから私も的な感じが強かったけど
またゲームやらない層が取り込めるかって言ったら疑問。
407.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:27▼返信
また産廃か
環境に優しくない企業だねえ
408.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:27▼返信
腐りやすい有機ELよりもその腐った根性の方をどうにかしないとね
409.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:27▼返信
>>395
そのライトカジュアル層が全部逃げ出したからの任天堂売上高3分の1であり、
コア層が欲しくてしょうがないからコア層路線とかいって売り出して大失敗したわけですよ?

任天堂を持ち上げたいなら、岩田の話はちょとくらい聞いておきなさい。
410.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:27▼返信
>>404
暴れてんのは林檎信者臭いけどなw
411.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:27▼返信
高解像度スマホで目が肥えてきた人が増えてるから、粗い画面はきつそうだな
最初は売れるんだろうけど

海外向けのてこ入れな面が大きいだろうに、この不評でどうするんだろ任天堂
412.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:27▼返信

壊れやすい上に性能劣化か3DSLL

413.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:27▼返信
子供が持てない3DSLL
414.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:28▼返信
>>385
最近ジョークや皮肉や嫌味を理解できない人多いよね
415.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:28▼返信



まず最初に、失望のかすかな感覚を克服するのは難しいです


416.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:28▼返信
>>302
それ以外にどう読み取れるんだ?
本気でわからん
417.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:28▼返信
間違いなく右スティック付きの奴を後から出すのが目に見えてる…
19800円でな
418.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:28▼返信
最近目がぼやけやすい自分には辛いな
419.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:29▼返信
DSLLの売上ってどうだったんだろう
と思ったけど、売れたから同じ事やってんだよな、愚問だった
420.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:29▼返信
>>410
と見せかけた豚だろ
豚は都合悪くなるとスマホ最強説唱えだすし
421.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:29▼返信
>>410
Apple信者はVITAとiPad戦わせようとしねえよ
Appleってのは日々ハードが進化していくものなんだから
スペックが固定のゲーム機と戦わせようとなんてしない
どう見ても豚
422.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:29▼返信
大きくなってもMHのマルチオンラインすら実現できないゴミ
423.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:30▼返信
LL待望だったんだけどなぁ・・・

逆ザヤ解消のためだろうがコストカットしすぎて残念なことに・・・
424.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:30▼返信
話題逸らしコメだらけで吹いた

そして便器はどう考えても地雷です
425.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:30▼返信
ドーピングによる3DS老化促進剤だよなwww
426.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:30▼返信
3DSのスト4なんてタッチ操作でガイルと本田使ってストレス発散するゲームだから同時押しなんて必要ねぇだろ
427.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:31▼返信
3DSみていらねーと思ってたが
さらにいらねーと思えるものが出てきた
428.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:31▼返信
>>419
DSi LLは、日本では最初だけで後は全然売れてない
海外ではある程度売れたという話だが……今回はどうだろうねぇ
429.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:31▼返信
3DSLLさん 全く朗報が無いな
430.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:32▼返信
>>409
任天堂がコア路線にするなんてことは言わないだろ何言ってるの?
431.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:32▼返信
>>426
またえらく使用率が微妙なキャラ持ってきたな
432.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:32▼返信
>>410
いや、Appleの製品が最も優れている事は30年前から火を見るより明らかなので、比較している時点で豚の犯行
世界一の物と比べて叶う物なんて無いわけですからね
433.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:32▼返信
ジャギは最初から指摘されてたし、LL買うやつは情弱
434.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:33▼返信
新ハードでここまで辛辣に叩かれる事が未だかつてあっただろうか…
粗がありすぎる
435.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
436.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:33▼返信
チープとか言われちゃってるのな
逆ざや解消したい任天堂にとっては仕方ないんだろうけど

ジャギジャギとも言われてるか
良いとこないぞこれ
437.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:33▼返信
>>430
おいおい、3DS発売前に、コア層に売ってくって岩田が言ってたのもうわすれたんか?
438.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:33▼返信
LLは価格はどうであれ、初っ端から出せる程度の技術の製品
まぁ、次々商法のビジネス上引き伸ばしただけのもの
439.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:34▼返信
>>435
なりすましイクナイ(´・ω・`)
ブーちゃんその800x240っての言って何十回恥かいたと思ってるのよ
440.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:34▼返信
任天堂「ポケットモンスターBW2 3DSでも遊べますw」

ファン「3DS本体と一緒に購入しようかな」

441.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:34▼返信
オワコン
442.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:35▼返信
DSiLLもジャギりまくりだったが 大画面の見やすさって利点のが上回ってたと思う
3DS小さすぎて目が疲れるんだよ  
443.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:35▼返信
>>440
任天堂「ブッヒー」

ファン「ブヒー」
444.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:35▼返信
800x240(笑)
これを本気で主張してる辺り、小学生なんだろうなぁ

それともやっぱり>>439の言うようになりすましか
445.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:36▼返信




知ってた!w



446.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:36▼返信
3DSとLLの間ぐらいの大きさのがあればちょうどいいんじゃなかろうか
447.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:36▼返信
どや?

はちまの養分君たち、気分よく踊れたケ?
448.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:37▼返信
>>440
3DSじゃ汚いからDSを引っ張り出した、という感想をよく見たわ
悲しいな
449.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:37▼返信
>>430
3DS発売前の岩田「コア層を取りに行く」

WiiU発売前の岩田「コア層を取りに行く」

Wiiがソフト枯渇したのがよっぽどトラウマなんだろうな
450.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:37▼返信
重さ336g・・・・せめて300g以内に納めろよ 重すぎるわ
451.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:37▼返信
>>446
俺はそれが出ると思ってる、右スティック込で

だから今は買わない
452.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:38▼返信
解像度を800に増やしたのはキレイに見せるためではなく、立体に見せるために使ってるんだよ
453.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:38▼返信
>>403
だってノーマル3DSですら実際使いながら配置したかどうか怪しいんだもん
てかちゃんとやってたらあの電源ボタンの位置は無い
454.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:39▼返信
>>440
え?
3DSってポケモンARサーチャー専用機でしょ
455.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:39▼返信
どうみてもわざと画面小さくして出したんだろうな
ジャギも見えないし
それでもTOAはジャギジャギだったけどな、詐欺スクリーンショットに騙されたわ
3DSLLでアビスやったらかなり酷くなるぞ
456.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:39▼返信
裸眼立体視の技術がないゴキニーの嫉妬が心地良い
457.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:39▼返信
そもそも固定バリア方式だから、目には400の解像度しか入ってこないぞ。
458.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:40▼返信
>>449
3DSってコア意識してるの……?
459.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:40▼返信



チープハード3DSLL


460.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:41▼返信
>>451
左がスライドパッドで右がスティックでいいのか?
461.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:41▼返信
>>456
つうかシャープの技術だぞ。液晶視差バリアは。

ちなみにソニーは液体レンズを使ったレンチキュラーレンズの裸眼立体視の特許を持っている。
これ3DSの技術より30年進んでるやつだからね。
462.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:41▼返信
グラに関しては売女よりポテンシャルあるからな
この先どう化けるか楽しみだ
463.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:41▼返信
イワッチメントLL付けた姿が想像できん
3DSと違って丸っこいのにどう付けるんだろう
464.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:41▼返信
フラゲでDSソフトやってみた
のスレ立てば大荒れくるぞ。
もう粗過ぎてできないだろう。
465.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:42▼返信
あーマジで買うの辞めた方がいいような気がしてきた
冷静になってみると特にやりたいソフトないな、いつか出るメガテンの出来で決めよう
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
467.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:42▼返信
ローポリが立体に見えるようになったので「キレイになった」と信じたい任豚ww
468.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:42▼返信
>>456
なりすましやめろ、いくら任天堂信者でもそこまで馬鹿なコメントはせんぞ

……いや、するか
469.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:42▼返信
>>456
裸眼立体視って擬似3Dにしかならない上に解像度が犠牲になるからソニーが切り捨てた技術だよ
470.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:43▼返信
>>461
3DVITAが出せない時点でソニーは負けを認めているんだよ
ゴキブリがしゃしゃり出ることじゃない
消えとけ
471.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:43▼返信
メモリ128MBさんオッスオッス
472.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:43▼返信
3DボリュームMAXでやってる奴いるのか
マリカはまったく大丈夫だけどFEの戦闘画面は奥行きが強すぎて目が痛いわ
473.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:43▼返信
解像度PSP以下だもんな・・・
画面大きくしたらそらジャギる
474.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:44▼返信
>>470
なりすましか、はちまの雇ったバイトか知らんがうぜえんだよ
煽るならもう少し上手くやれやカス
475.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:44▼返信
イワッチメントLLってゲームボーイより遥かにでかくなるよね
退化?
476.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:44▼返信
>>465
どうみても地雷だったのに買う気だったのか
まーDSi LLで問題なかった人なら大丈夫だろうけどねぇ
477.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:44▼返信
>>470
いや、出せないんじゃなくて出さないんだが。
今それやっても糞しょっぱいものしかできないからやーめた、ってソニーが言ってたろ?

実際3DSなんて立体が糞しょっぱすぎてお荷物機能になってるやん?
今ある3DSの問題のほとんどがその糞立体のせいで起きてるってわかってるか?
478.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:45▼返信
まあ岩田がコア層取りに行くと言ってもあくまでメインはライトカジュアル層だからな
あくまでコア層はプラスアルファになればいい程度なんだから文句あるなら3DS買わなければいいだろ
わざわざネガな情報載せるなよ糞ブロブが
479.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:45▼返信
>>474
じゃあ3DVITA発売すればいいじゃんw
出来ない時点で勝負は終わりだよw
480.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:45▼返信
3Dなんて何の役にも立ってないじゃん…
名前を3DSなんて事にしたせいで3Dを削れなくて困ってるのが本音だろーがwwwwwwwwwwwwwwwww
481.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:45▼返信
本体でかくするならボタン周りも大きくして欲しかった
482.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:45▼返信
どうしよう、やっぱ予約取り消そうかな?
483.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:46▼返信
fate本スレに「大画面高画質化した3dsLLでやりたかったわ」とかいうお客さんが来たが、だませると思ったのか汚物共

臭いんだからゲハから出てくんなカス
うぜえ
484.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:46▼返信
>>478
そのライトカジュアルがほとんどスマホに行っちまって、売上高3分の1になったから
焦ってコア層取りに行って全部失敗して赤字だしたわけですが。
コア層が来てくれなきゃ終わるよ。
485.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:46▼返信
>>478
>スト4のようなゲームをプレイするときに、同時に押すことが難しくなりました。
>ジャギーの過多は、ゲーム中で最も気が散る要因の一つである。
>なぜ右スライドパッドを搭載しないのか。
>拡張スライドパッドを出したのは、必要だと思ったからではないのか?
>なぜ画面サイズを大きくしたのに解像度を上げないのか?
>なぜ静電式ではなく安い感圧式を選び続けるのか?
>前のハードから移行することに十分メリットがあるかどうかはわかりません。任天堂のさえないデータ転送が痛いです。

これ全部書いてるのはちまじゃなくて海外の有名サイトだから
486.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:46▼返信
すげえ、あれだけ不評な3Dを推す人が出て来た
さすが任天堂信者さんだな
487.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:46▼返信
ニシくんって画面サイズが大きくなれば画質も上がって性能も上がると思ってたってマジ?
488.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:47▼返信
>>478
そのライトカジュアル層がスマホにいっちまったから、今の任天堂の売上高ってSCEより低いんだぜ。
489.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:47▼返信
いつの間に便器
490.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:47▼返信
>>479
3Dメガネや3DHDHMDととVITA組み合わせてる特許画像をSCEAが取得してたりします
491.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:47▼返信
>>472
世界樹もMAXはぜんぜん合わなかった

そういやずーっとMAXだぜ!とか自慢してた無知な豚がいたっけな
492.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:47▼返信
LLをやった子どもがその後初めてPSPをやったら
こんなにキレイがゲーム機が8年も前から販売してたことに深刻にショックを受けるだろうなww
493.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:47▼返信
>>481
ユーザーの心地よさを追求した結果だから
その辺は任天堂って鬼のようにこだわるからな
494.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:47▼返信
とにかく高すぎるよ
通常盤と同じ内容で18000円くらいじゃないと
高い任天堂ハードにはなにひとつ魅力なんてないんだから
495.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:47▼返信
鉄平が何を言おうと絵心教室の為に買うわ
496.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:48▼返信
>>483
高画質化ww
完全にギャグだなw
497.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:48▼返信
>>479
3DSの立体がなんの役にも立たないどころか足かせになってるのに
わざわざそんな失敗機能のせるわけないじゃんwwww
498.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:48▼返信
>>493
このレビューだと
ボタン離れたせいで十字キーとLボタンを同時に押すのが辛いって
ボヤかれてるんだが…
499.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:48▼返信
>>485
>なぜ画面サイズを大きくしたのに解像度を上げないのか?
これだけはどうしようもないと思う 上げた方がいいけど上げたら違うハードになってしまう
500.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:49▼返信
いつの間に新型
501.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:49▼返信
>>493
任天堂が一番手を抜くとこだろ?
502.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:49▼返信
>>498
しかもボヤいてるのが、
手のデカい外人の大人だからなw
子供とか大丈夫かね
503.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:49▼返信
3D機能は要らない子
504.投稿日:2012年07月08日 08:49▼返信
まー引き伸ばしでデカくしただけなら当然そうなるわな
505.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:50▼返信
写真見るだけでもジャギってるのが解るレベルってのが悲しい
506.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:50▼返信
>>485
このレビュー書いてるの何処かと思ったら
eurogamerかよwwww
大手がこんなこと書いて大丈夫なのか
507.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:50▼返信
>>493
意味不明だなw
508.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:50▼返信
>>494
お前が買わなくても世界中の人が買うから問題ねぇよ
買ってくれと頼んだ覚えないからw
509.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:50▼返信
>>506
こんなレビューが書けるから大手なんだろ
510.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:51▼返信
お前らの争いってほんと低レベルだよなぁ・・・
511.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:51▼返信
>>485
だからゴキブリのようなゲームオタクが集まるサイトなんだろ?
ゲーム機の不満をネチネチあげつらうとか一般人見たら引くわ
512.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:51▼返信
>>508
世界中の人は3DSにNoを突きつけたっぽいですけど。
日本だけじゃね?そこそこ売れてんの。まさにガラパゴスハード。
513.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:51▼返信
ゼルダのやつすごくひどいな
514.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:52▼返信
糞ブタふぁびょ~んww
515.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:52▼返信
>>506
海外レビューは何でもハッキリと書くんだよ

任天堂もそれが分かってるのか
最初に3DSLLのレビューを書いたのが任天堂のファンサイトみたいなゲーム情報サイトだったw
もちろん、このレビューで書かれてる様なネガティブな部分はほとんど書かれてないw
516.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:52▼返信
任天堂って感圧式に拘ってるけど
静電式の方がスマホ等に大量採用されてるから安くなったりしないのかな?
517.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:52▼返信
今の大きさで上画面だけ大きくすれば良かったのに
518.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:52▼返信
>>511
その不満をないがしろにしてきたからこその、3DS世界的失敗なんでしょ。
519.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:52▼返信
VIPのマヌケ共が3dsのが画質ええやん言ってたが、ニシ容疑者らが加工したスクショで判断してて、VIPの痴呆化が進んでいるのを確認した
520.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:52▼返信
十字キーは普通の3DSでも押しにくかったからなぁ
諦めたほうがいいんだろうな
まあ旧DSのゲームは旧DSでやったほうが綺麗に見えるしもういいや
521.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:52▼返信
ゴキまって本当に任天堂に不利な記事しかかかないよな…
糞ニーのやることは全てマンセー、最高!任天堂は神行為でもネガキャン!
一度でいいから中立の記事書いてみろよクズ
522.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:53▼返信
DSiLLは全面同色だったんだが、コレはコストダウンした結果か

ほんと珍天丼はハードに金かけないわww
523.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:53▼返信
>>510
その争いを見に来る第三者が一番情けない気がする・・・
524.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:53▼返信
黄鼠「まあ、俺はジャギジャギでも売れるんだけどな。」
525.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:53▼返信
>>521
この記事のもとはeurogamerだからはちまじゃないわけで。
526.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:53▼返信
オワコン
527.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:54▼返信
なんか3DSLLって販売されてないのに、もう2.3年立った感じがするんだよな
更に言うと3DSだと5.6年立った感じもする
528.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:54▼返信



まず最初に、失望のかすかな感覚を克服するのは難しいです


ニシ君これが現実だよ・・・
529.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:54▼返信
豚と貧乏人は死ね
530.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:54▼返信
>>525
取り上げる時点でゴミなんだよ
531.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:54▼返信
※521が意味不明な糞ブタでワロタw
532.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:54▼返信
>>524
あんたジャギジャギじゃ無かったことないですもんね
533.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:54▼返信
>>524
ポ○モンにグラの鮮明度なんざ要求されてないもんな
534.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:54▼返信
3dsって3dをオフにすると解像度が800x240になるの?
535.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:55▼返信
>>524
ごもっともだなwww
536.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:55▼返信
そら(ポケモンに画質は不要だから当然)そうよ

汚い画面を見続けるのはツラい話やけどな
537.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:55▼返信
>>493
そしたら本来は初代GBAみたいな方向から進化するんだよ
薄っぺらく持ちにくく、Lボタンはアナログからは窮屈で十字キーからは遠い
少なくともアクション系にはまったく向いてないクソハードだな
538.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:55▼返信
>>527
低性能なうえ、無理やり数年先のラインナップや戦略を前借してるからね。
あっという間に息切れすると思う。
539.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:55▼返信
>>521
だから言っただろ…
2chから転載禁止になったせいで
豚のお花畑スレみたいなのも取り上げられなくなるから
ソニーに不利な記事なんて中々出て来なくなるって…

実際ハードがショボいせいで出て来るソフト殆どショボくなっちゃうから
任天堂ハードを持ち上げるにもゲハの豚スレの力借りないと、
ゲーム情報サイトで「3DS神グラ、VITA終わった」とか言うやついないのよ
540.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:55▼返信
ニシくんの態度もLL化してる
開き直りとも言うらしい
541.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:55▼返信
>>527
君、ちょっとおかしいんじゃないの?w


俺は7,8年はたった感じがするわ
542.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:55▼返信
>>534
なるなら特許取れるんじゃない?
543.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:55▼返信
>>527
なんかもう末期臭が漂ってるよね
544.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:55▼返信
>>524
昔凄かった売上を自慢するリーマンみたいになりつつあるけどなw
545.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:56▼返信
>>530
まぁたしかに3DSは取り上げる価値もないゴミだけどさ、そこまで言うことじゃ・・・まぁそこまでのゴミだな。
546.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:56▼返信
どんなに叩いてもマリオが出るしゴキちゃん死亡確定だけどねwww
メガテン4も3DSだけ♪
真のFFブレイブリーも3DSだけ♪
547.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
548.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:57▼返信
3DSは日本では比較的まし(でも目標未達)だが海外が散々なんだよな
LLは海外てこ入れと思っていたが、このレビューだとどうだろう
549.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:57▼返信
>>521
で、任天堂の神行為ってなんだ?
550.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:57▼返信
>>545
お前なんか、なりすまし臭いんだけど…
551.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:57▼返信
>>546
そんな先のソフトにすがらなきゃいけないなんてヤバいな。
552.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:58▼返信
アンチソニーニシ容疑者ら、ソニーヘイトできないネタは取り上げるなと要求

なお、聖地ゲハ速やゲハにゅ、マサミネブログに移住は考えてない模様
553.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:58▼返信
>3DSLLは大きな批判の一つに対応しています。3DSは子供のような小さい手に恵まれている場合を除き、痙攣させることなく長時間プレイすることは不可能でした

そうそうこれこれ。俺も手が外人並みにでかいから3DS持ちにくくて指が吊りそうでイライラしてたわ。
しかし十字キーが遠いとか・・・任天堂の設計はどうかしとるな・・・。
554.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:58▼返信
今持っているやつで十分です
555.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:58▼返信
必死な豚がいるなw
556.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:58▼返信
「3DS」という規格そのものが所詮DSの亜種にすぎない短命規格
サイドメニューを増やしただけでもうひと儲けをもくろむ居酒屋チェーン店みたいなもの
557.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:58▼返信
>>527
単に3DSが既に末期の様相を示しているというだけじゃん
でもまだあと2年くらいは大丈夫だよきっと
558.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:58▼返信
>>549 これじゃね?
↓3DS発売直前の岩田とニシ君
岩田君:待ちに待った日がやってまいりました!
ニシ君:すぐ値下げしないよね?
岩田君:そんなわけがない!
ニシ君:PSPより高性能?
岩田君:あたりまえさ!
ニシ君:すぐに新型出しちゃう?
岩田君:そんなこと絶対にありえないよ!
ニシ君:僕たちずっと一緒だね
↑3DS発売後の岩田とニシ君
559.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:59▼返信
>546
頭大丈夫?
てか、メガテンってプレステ時代でもミリオンいかんかったやろ?
たださえ口だけで買わない豚が何言ってるの?(笑)
560.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:59▼返信
>>546
ゴキちゃんおじさんわいてきたwww
561.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:59▼返信
またフルボッコにされて顔真っ赤で自演すんのか糞ブタちゃんはwwww
562.名無しさん投稿日:2012年07月08日 08:59▼返信
まさか3DSがVitaより70gも重くなるなんてな
唯一の利点すら捨てるとは
563.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:00▼返信
>>546
なんでラビリンス買ってあげなかったんだよ……
なんで2万以下の爆死にしちゃったんだよ……

ブレイブリーデフォルトがラビリンスの二の舞になりそうで怖い
564.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:00▼返信
こんな糞ハードでも、DS時代のぼったくりよりはマシになったという。
565.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:00▼返信
一匹で必死な糞家畜ワロタwww
566.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:00▼返信
また豚か・・・
恥かかない内に帰りな
567.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:01▼返信
>>549
迅速な値下げと迅速な新型発表です
568.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:01▼返信
>>562
つうかみんな忘れてるけど、画面がこれほどデカくなったということは
当然消費電力も増えてるから、稼働時間めっさ短くなってたりとかは検証されてないような。
569.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:01▼返信
低容量なSDカードはいらんから電源アダプタつけろよ
570.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:01▼返信
>>23
vitaでPSPのソフトをやるときれいになるのは画像補正が働くから
sonyが技術蓄積があるからできる
PSPのワンセグとかPS3の動画とかがきれいになるのも同じ
任天堂はそんな技術は当然ないからただの引き伸ばしで
ジャギジャギになる
571.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:01▼返信
ていうか純粋にどうしてPSシリーズより任天堂機に好感が持てるのか、それが全然理解できない。
想像すらできない。
何が良いの? まったくわからない
572.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:02▼返信
黄鼠「俺が出れば全て神ハード、異論は認めない。」
573.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:02▼返信
>>568
バッテリーでかくなってるから稼働時間は伸びてる
574.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:02▼返信
>>567
3DS LL大幅値下げまだー?
575.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:02▼返信
任天堂信者って3DSに不満は無いのか?
576.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:02▼返信
>>569
北米版はアダプタついてるのに日本版より安いよ。
まぁまさに詐欺だよねこの売り方。
577.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:03▼返信
>>572
中の人がそれ言ってくれたら買うわ
578.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:03▼返信
>>573
増加した重量と拡大した画面サイズから計算すると、旧型とどっこいかやや短くなるような気がするんだが。
579.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:04▼返信
任天堂に厳しい批評家の主張がゴキブリまんまでワラタw
ゴキブリは自分の意見が無く、他の人に流されてる馬鹿だってのがよくわかるなw
まるで韓流にすがるばばぁみたいw
580.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:04▼返信
ハードとして欠陥だらけなのに
それを少しでも批判すると「ならVITAは3DSより売れるんだなゴキブリ!」と
発狂し始めるからどうしようもないな
581.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:04▼返信
>>572
豚のえさソフトの分際でまだそんな口がきけるの?
宣伝やアニメなしでミリオンいけるとおもってるの?
582.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:04▼返信
>>579
お前はちまに雇われた煽り用のバイトか何かか?w
583.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:04▼返信
>>578
公式的には伸びる事になってる
584.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:05▼返信
3DSポケモンが出る頃にはVitaもソフトが揃ってるから
潰す事が出来ないのは目に見えてる
585.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:05▼返信
買ってないから不満なんてないって事だろ

ゲームに興味ないアンチソニーがソニーヘイトのために任天堂を利用してるだけだから
586.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:05▼返信
もしもノーマル3DSと同じ値段で売ってたとしても、
ACアダプタと専用充電台が付いてる分だけノーマルの方がお得と考える消費者もいるやもしれん
587.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:05▼返信
>>579
致命的なバグがあったのでFIXしといた。お礼は別にいいよ。

ソニーに厳しい自称批評家の主張が豚まんまでワラタw
豚は自分の意見が無く、他の人に流されてる馬鹿だってのがよくわかるなw
まるで韓流にすがるばばぁみたいw
588.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:05▼返信
>>578
旧LLに関して言えば電池持ちに関してはLL>>>>>>DSiだった
LLの重さの原因は倍増したバッテリーだったから。
3DSに関しては確かにまだ解らんけどね
589.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:05▼返信
>>578
旧LLに関して言えば電池持ちに関してはLL>>>>>>DSiだった
LLの重さの原因は倍増したバッテリーだったから。
3DSに関しては確かにまだ解らんけどね
590.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:05▼返信
>>579
真実だから同じ結論になっただけにすぎない
欠点から目をそむけて逃げるから
ますます豚ハードは低性能になる
591.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:05▼返信
またニンブタ事実言われて顔真っ赤ww
592.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:06▼返信
>>575
信者なんだから全肯定だろ
593.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:06▼返信
携帯ハードでグラグラ言ってんのは海外ゲーマーと洋ゲー厨だけ
日本のゲーマーは性能は3DS十分だと思ってるだろ実際に売れてるんだし
594.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:06▼返信
充電台も別売りなんだよな
まあいらんけど同考えても原価数十円のもんをケチるってのが任天堂らしいね
595.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:07▼返信
ニンブタは
ようすをうかがっている
596.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:07▼返信
実際にモンハン見たらPSP程度には綺麗だった。
びっくりするほど時代遅れ。
597.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:07▼返信
>>593
その後ソフトが売れないんだから
不十分だと気付いたってことだろ
598.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:07▼返信
マリオの画像のジャギがシャレにならないくらい酷いのだが
599.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:08▼返信
> 日本のゲーマーは性能は3DS十分だと

だったらすいません同程度の性能のPSP持ってるんでいいです
600.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:08▼返信
>>579
えっ・・・。WiiUが箱の6倍の性能だと言われていて、豚が調子こいてたときに
計算でそんな性能になりっこないってのを暴いて的中させ、
3DSがPS3並みの性能とバカぶっこいてた時にこれも計算により低性能になると断言して的中させ、
さらにWiiが売れていてみんなが持ち上げてた時の2008年時点でソフト売上を統計して、
間もなくWii市場は崩壊すると予言して的中させてたGKが他人の意見にながされる?

豚ってホントに現実見れないバカなんだな。
601.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:08▼返信
PS2アーカイブス開始まであと
□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■■■■□
□□■■□□□■□□■□
□□□■□□□□□□■□
□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□■□□
□□□■□□□□□■□□
□□■■■□□□□■□□
□□□□□□□□□□□日
602.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:08▼返信
朝からカチ君顔面フレアレッドで発狂www
603.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:08▼返信
>>593
いや、3DSは海外で売れてないから問題なわけでな
604.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:08▼返信
ぶーちゃんはP4Gやった方がいいと思うよ
常に混迷の霧がかかってる状態じゃねーか…
605.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:08▼返信
>>593
十分ならサードソフトもそれだけ売れてるはずだよ
爆死しなかった新規サードソフトってカグラ以外あるの?
それが答えだよ
606.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:09▼返信
>>593
「このコーラとハンバーガーは世界で一番売れている
だから世界で一番美味しいものに決まってるだろ」
607.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:09▼返信
>>581
いくら羨ましいからってもうちょっと上手い反論の仕方があるだろ・・・
608.名無しのGK投稿日:2012年07月08日 09:09▼返信
これにイワッチメントつけると450g近くなるのか?
筋トレでもするつもりかよwww
609.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:10▼返信
>>571
ゲームをよく知らない親が、子供にクリスマスプレゼントを買い与えるとしたら
世界的に有名な「マリオ」が出てる、価格的に安い「3DS」って選択肢になるだろ。
大半の日本人は、3DSとVITAの性能差なんて知らないし興味もないから。
興味があるのは、自分の子供にみんなと同じものを与えられるか、ってことだけ。
610.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:10▼返信
>>593
売れてるのは宣伝しないと買わない層だから
巨額な宣伝費使わないと任天堂製品はうれない
結果いつまでも豚ハードとソフトは低レベルのまま
611.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:10▼返信
>>606
マック最強伝説
612.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:10▼返信
>>593
3DSが海外で全然売れてないから任天堂の売上が落ち込みまくって赤字出す羽目になったんだが
まぁ日本も任天堂の目標に未達ではあるけど、海外に比べれば売れてるね
613.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:11▼返信
>>593
その海外に売り上げの8割を依存していて、かつ3DSが海外で失敗したからこその
売上高3分の1という大惨事が起きてるわけで。
今任天堂ってSCEより売上高低いんですよ?
614.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:11▼返信
シャイニングブレイドをVITAでやった時はバイリニアがあってもちょっと気になった
無しでやると想像するとかなりきついな
特に文字の潰れがひどいことになると思うぞ
615.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:11▼返信
>>546
真のFFは死亡フラグやでぇ
616.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:12▼返信
朝っぱらから妊娠が赤っ恥かよwww
もうお前ゲハ()とかいう豚小屋に大人しく隔離されとけよww
617.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:12▼返信
え、思った以上にジャギってるんだけど、ていうか肉眼でピクセルが視認できるとかww
618.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:12▼返信
>>617
何を当たり前のことを
619.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:13▼返信
引き伸ばしただけなんだから
こういう評価じゃなければ嘘だよ
620.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:13▼返信
結局ソフトが出てくると不利になるのは3DSなんだよ
3DSはWiiUのグラフィックやシステムを活かせない
ストアもな

ポケモンの連携で引っ張るしかないんだわ
621.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:13▼返信
>>617
ピクセルどころか、液晶のカラーフィルタすら肉眼ではっきり目視できちゃいますよ。
622.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:13▼返信
冴えない転送速度はWiiUにも生かされます!乞うご期待!
623.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:13▼返信
「3ds画質糞wwwww産廃wwwww」
とか言ってたバカゴキブリェ・・・
624.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:14▼返信
ニンブタお仲間の臭いブタに慰めて貰ってるwww
じゃあ今度はお得意の自演だなwww
625.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:14▼返信
つうかこれ別に辛口評価じゃなくて至極普通の感覚での評価結果だろ。
626.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:14▼返信
PSPより画面汚くて使わない3Dのせいで質が低いゲームばかりになるけどゲームでるから仕方なく3DS買うか
できれば綺麗な画面で遊びたいから3DSじゃないといいのになあが本音
627.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:15▼返信
そらみろ
やっぱり寿命に短いハードじゃないか
VITAが最後に残るのが目に見えている
DS・Wiiで痛い目を見たのを忘れたか
628.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:15▼返信
>>623
実際eurogamerはそう評価してますねw
629.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:15▼返信
>>623
ごめん……LLの方が酷かったね……
630.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:15▼返信
これでDSのソフトでもって思ったら、さらに酷くなるんだろうね
631.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:15▼返信
>>273
うらやましくなるほどゲームがでるってのは流石にないだろ
VITAなんかDAZE以来電源つけてないし
632.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:15▼返信
>>623
さらに軽くその糞画質越えてんじゃねえか、任天堂自身がw
633.慰め名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:16▼返信
※623←事実言われてふぁびょってるクソニンブタww
634.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:16▼返信
>>631
バイオリベ以降電源付けてない俺とある意味似てんなw
635.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:17▼返信
>>631
別にVITAに限定してる内容じゃないのは見りゃわかると思うんだが。
636.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:17▼返信
おれはそこまでグラ気にする方じゃないけど、それでも上のゼルダはちょっと酷くないか?しかも3Dだし、目つぶしっぷりが加速するんじゃないか?
637.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:17▼返信
> なぜ右スライドパッドを搭載しないのか。
> 拡張スライドパッドを出したのは、必要だと思ったからではないのか?
全くもって同意見。これはもう擁護のしようがない。正に愚行。

> なぜ画面サイズを大きくしたのに解像度を上げないのか?
そりゃ3DSだから。解像度を変えてしまえば、3DSでDSゲームをやるのと同じ状況になる。
かといって協力なAA、AFをかけられるようなGPUは初めから未搭載。つまり解像度を変えられない。

> なぜ静電式ではなく安い感圧式を選び続けるのか?
これは当たり前。値段の問題でなく、ペン入力が基本だから。
理解できないのならスマホやタッチパッドにペンで入力すると良い。一発で判る。
638.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:17▼返信
また雑魚ブタが赤っ恥www
ほんとおもろいわ~お前ら
639.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:18▼返信
>>631
どうしてVITAに限定してると思った?
640.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:18▼返信
視野角は相変わらず狭いんだな
そこの改良を期待してたのに
641.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:18▼返信
>>631
まーVitaはPSPからの移行にあと1年以上はかかるわな
というかそこに書いてるのはPS系だからVitaに限らんだろ
642.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:18▼返信
国内最速600万台売れてるのに赤字で涙目になってる任天堂が
黒字にするため(?)に出した新型ハードというのはつまり・・・
643.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:19▼返信
なんでこんなにピクセル辺りの直径がでかいの?w
くっきりはっきりジャギジャギ見せたいの?w
VITAはピクセル見えないんだけどっていうか、最近のスタンダードってそうじゃないのw?
九十年代の携帯なのw?
644.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:19▼返信
これにイワッチメントつけたら
何㌘?w
645.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:19▼返信
>>637
スマホやタッチパッドに静電用のタッチペンを使うと別に感圧式と同レベルの精度でるわけだが。
646.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:19▼返信
ゴキブリがカイガイカイガイ言い出したな
日本市場じゃ勝てないからって海外頼みかよ
647.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:19▼返信
朝からクソデブがふぁびょっててワロタwww
648.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:19▼返信
>>636
よおゴキブリ
649.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:20▼返信
また雑魚ブタふぁびょってるwww
650.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:20▼返信
ここでいくらアンチしても売れちゃうんだよなあ
651.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:20▼返信
>>646
日本市場でもそのうち勝てるよ。今の3DSのWii衰退期化っぷりを見てると。
652.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:20▼返信
十字の位置を変える気ないならせめて左側につけるアタッチメント出してくれ・・・
FPSやTPSみたいなRトリガーで攻撃とかじゃないモンハンで右アナログつけても意味ねえんだよ・・・いや意味はなくはないが、親指はYBXAがメインだから
653.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:21▼返信
>>650
売れちゃったはずのWiiはもうサードゼロ本ですけどねwwww
654.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:21▼返信
4000も値上げしたら誰も買わなくなるじゃん…
ACアダプタ1000円も入れるから本当は5000円の値上げかな?
Vitaとの差が…
655.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:21▼返信
VITAにゲームが無いって・・・
ゲームやらん奴にはそう映るのか・・・
656.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:21▼返信
まぁ、解像度そのままならこーなるよな・・・
657.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:21▼返信
ゼルダの画質バカにされて朝から顔真っ赤っかwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
658.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:22▼返信
>>637
付属品で稼ぎたいんだろ、右スライドは
単に本体に収める技術力がなかったのかもしれないが

あと、ペン入力なら静電容量式+電磁誘導式という、ペンが使える併用式がある
ワコムの技術で既に一部スマホで採用されてる
だからやっぱりコストの問題だろうね
659.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:22▼返信
>>650
ここでというか大本はeurogamerなわけだが。
660.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:22▼返信
これはさすがに酷い、少しは期待したんだから応えてくれよ、任天堂……orz
661.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:22▼返信
>>631
それ発言者よく見れ
662.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:22▼返信
>>655
まーまだコア層向けが多いからそれは仕方なかろう
663.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:22▼返信
ホントここはゴキブリだらけだな全然中立のやつがいない
664.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:23▼返信
アプコン以前の問題だからな・・・
全く何がどうなってるんだろうな
665.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:23▼返信
スクショがネガキャンwwwwwwwww
666.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:23▼返信
>>660
一体何に期待してたんだ
667.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:23▼返信
WiiUでタブコン増設で3DSで代用できますとかってないのかな?
WiiUと3DSの連動について今の所、任天堂から何も発表がないよね。
668.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:23▼返信
肉の塊がカイガイカイガイわめいててワロタww
669.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:24▼返信
>>663
中立ならまずこんなサイト来ない
670.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:24▼返信
>>663
結構アンチソニーなeurogamerですら3DSを擁護できなかったわけだが。
671.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:24▼返信
>>658
付属品で稼ぐとかふざけんなよ、すでに3dsの拡張スラパでさえでかくて使いにくいんだよ!
672.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:24▼返信
>>663
中立の人がいたとしても擁護のしようがない気がするんだが

まぁDSi LLと同じで最初は売れるでしょ、最初は
673.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:24▼返信
>>631
リモコンとかタブレットとか言っている時点でwiiのことだと思うぞwww
豚ってwiiのことは完全に無視するよねww
674.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:25▼返信
>>663
中立の勧めるゲハ速にでもいけば?w
675.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:25▼返信
はちま起稿にはどうしても一般人が書き込みできないものだと思ってるブヒッチww
676.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:25▼返信
>>663
そんなに嫌なら豚小屋に大人しく帰ってればいいだろwww
キモイニンブタだなお前
あ、いつもキモイかw
677.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:25▼返信
これにイワッチメントLLが憑いたらどうなるんだ・・・?っと
678.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:26▼返信
>>666
いや、アフターエフェクトやらでジャギジャギ感を押さえてくれてたりしたら買おうかなと思ったんだけど、
あまりの酷さに壁ドンした。
679.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:26▼返信
感覚はVitaでPSPソフトやるのに近いか。
一枚絵等はバイリニアフィルタリングでむしろ良くなるけど、3DSLLには勿論そんな機能はない。
問題はポリゴンの方で、こっちはフィルタリングかけてもジャギがかなりきつかった。モンハンみたいに細かいとそれが顕著に出る。
まぁ、それでもデカイ物好きの海外では売れるかもしれん。
680.名無し投稿日:2012年07月08日 09:26▼返信
だってさ、GKども。
残念だったな。

まぁ欲しいソフトが全然無いから俺は買わないけどね。
681.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:26▼返信
中立つうか3dsもってるGK多いだろ
LLは擁護しようが無いw
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
683.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:26▼返信
またクズが一匹でふぁびょ~んww
684.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:26▼返信
低解像度なのに画面サイズだけ大きくしたら・・・馬鹿でも分かるよね
685.名無しなう投稿日:2012年07月08日 09:26▼返信
来年春のモンハン4が出たら実質的に市場崩壊だろうね。
多分みんな分かってる。
686.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:27▼返信
3DSLLが500g近くまで到達するのは目前だろ
電池の重さまで軽量化は出来ないからな
687.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:27▼返信
ジャギジャギじゃんwwwwwwwwww
688.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:27▼返信
・・・なんかこれ見て急激に購入意欲が落ちてきたんだけど・・・
まぁ実機触って決めるけどさ・・・
689.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:27▼返信
中立の立場の人→ダメなものはダメと言う→GKになっちゃうならなーw
690.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:27▼返信
>>677
タブコンと互角の戦い
691.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:28▼返信
>>648
箱も持ってるから、純正ゴキとは言いがたいけどね。てかアンタ任天堂信者だったら任天堂に対して文句の一つでも言ったらどうだ?SCEがこんなの出したら間違いなく買わんし、何PSP以下の物出してんだよ!って意見だすぞ?信者が甘やかしてるから任天堂が手を抜くんじゃない?
692.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:28▼返信
右スラパは付けようと思えばつけれたんだろうけど
それをやると第二回アンバサダーが必要になると考えたんじゃないかね
あくまで画面がでかいだけの亜種ってことにしないと

後は重量の問題とかぼったくる為とか
693.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:29▼返信
デザインがださい、解像度の低さ、右スライドパッド、静電式
GKが忠告してあげてたのにww
694.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:29▼返信
これで名実共に電子辞書のあだ名が正しいと証明したんですね、分かります。
695.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:29▼返信
>>685
WiiのモンハンTriの再現だろうな。あれ以降サードが一気に逃げ出した。
696.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:29▼返信
>>689
「任天堂製品をべた褒めしてくれる中立しか許さない!」
697.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:29▼返信
てか右パッド付きはしばらく拝めないかもな・・・
イワッチメントつけてMGSのセーブに問題起きたらしいけど、UIに無理やり対応させるのはキツいのかも
やっぱ再設計しかないよな
698.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:29▼返信
黒い格子が目立つな
DS LiteからDSiに買い換えたときも気になったが、あれがもっと酷くなるのか
699.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:29▼返信
スライドパッド発売されてないからモンハンで遊びにくいLL買う奴なんていないだろ
出るかどうかも分からんのに
700.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:29▼返信
ブタが諦めないwww
いい加減お得意の自演で精神保っとけばww
701.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:30▼返信
>>685
まあFPSとかADVとかRPGのスレで全然違うジャンルの発売が1年くらい先のモンハンでしか煽れないから知れてるよなw
702.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:30▼返信
これ小さい方を買っちゃった人ってどうすればいいんだろう
703.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:30▼返信
ゴキブリってカプコンサマージャム辺りから常時発狂してるけど何で?
704.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:30▼返信
どうして右スライドパッドをつけなかった
どうしてだ
705.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:30▼返信
中立とか馬鹿なことは言わないが
現行機全機種持ちで3DSは叩くよ
まっGKだな
706.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:30▼返信
>>692
来年春頃に右スライド付けた3DS改と3DS LL改を出すんですね分かります。
707.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:31▼返信
>>695
ただでさえ小さいパイをわけあってたのに横からかっさらっていったからな
そりゃサードもいなくなるわ
708.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:31▼返信
3dsもwiiもps3もvitaもxboxさえ持った上で意見を言う俺すらGKだからな、多分みんなGKなんだろw
709.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:31▼返信
>>682
今の時代にこんなジャギジャギを見れるとは・・・
ありがとう任天堂
710.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:31▼返信
解像度上げてもソフト側でも対応しなきゃ意味ないと思うんだけどどうなの?
711.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:32▼返信
>>702
3DSを買っている→3DS LLを買う→3DS LLを売る

これでいいんじゃない
712.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:32▼返信
ぱっと見でドットが確認できるなんてどんだけwwwwwwww
グラがガタガタじゃねえか
713.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:32▼返信
ニンブタって常日頃から発狂してるけど大丈夫?
714.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:32▼返信
まあ値段が大して違わないから単に大きくしただけ、というのは予想通り。基本性能をアップグレードしたらもっと高くなるだろうさ。
715.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:32▼返信
>>706
3DSLiteもあるんじゃね?
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
717.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:32▼返信
へえ、以前までの機械翻訳に投げっぱなしの記事よりずっと読みやすいわ
これだけの長文を読める文章にしたのは素直に認めてやるよ

ご苦労様でした
718.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:33▼返信
グラガッタガタやないけ

グラガッタガタやないけ
719.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:33▼返信
周辺機器商法いい加減にしろ、せめてもっと完成度の高いものを出せ!!!!
720.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:33▼返信
>>711
買った意味ね~
721.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:33▼返信
>>710
VITAで動かすPSPソフトはハード側で対応してるだろw
722.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:33▼返信
ニンブタは
ようすをうかがっている
723.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:33▼返信
>>716
マスターシステムと比べるとすごいきれいだよなほんと。
724.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:33▼返信
>>708
豚の言うGK・ゴキ=任天堂を盲信せず、ソニーを叩かない奴ら
だからな
ほとんどの人がGK・ゴキだわw
任天ハード持ちにも噛み付くし
725.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:34▼返信
一般人も来てるってゴキブリは言うけど、
一般人が任天堂に対してやたらネガキャンしたり
チョニーハードの売り上げ捏造したり
はたまたステマしたり工作したりとか
まずあり得んだろ

はい論破
726.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:34▼返信
>>711
なぜそれを売った
727.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:34▼返信
>>716
ひっでえwwww
リンクガッタガタwwwwwwwwwww
728.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:34▼返信
>>711
それ買った意味ねーからww
729.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:34▼返信
任天堂は褒めることしかしない豚じゃなくてGKの意見聞いとけばいいのにねw
730.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:34▼返信
酷い、あまりに酷い画面
中国設計、オール中国製造でもこれよりはマシになるんじゃないか?

DSの頃より糞グラに見えるのは、他が遙か先に行ってるからか
それとも3DSが糞性能のくせに背伸びしてるからか
731.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:34▼返信
引き伸ばしは不味いだろ
小学生同士が比べるに決まってる
732.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:34▼返信
>>711
LL売ってどうするw
733.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:35▼返信
>>707
その理屈はもうMH3Gが実行してる気がw
734.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:35▼返信
VitaでPSPの場合はスムージングかかったり
有機EL補正があるけど

3DSのは何もないだろ
735.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:35▼返信
>>711
LLいらねーだろw
736.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:35▼返信
>>726
だってLL買ってもすぐ後悔するだろ?
737.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:35▼返信
>>734
DSの拡大処理も糞だしな
738.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:35▼返信
まあ任天堂はソフトかわない豚は眼中にないんだけどね
豚はマゾだからな
739.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:35▼返信



あれ?お前の3DS LLガッタガタじゃね?


740.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:36▼返信
64よりグラ酷くねえかリメイクの時オカだよなこれ?
741.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:36▼返信
>>721
ソフトが今の3DSの解像度に合わせて作られてるのに本体の解像度だけ上げてもどちみちぼやけるんじゃないのかってことだよ
HDTVでSD機遊ぶようなもんでしょ
742.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:36▼返信
これ、任天堂にはめずらしく売れなそう。モンハン4が出ても、LLのブースターにはならないだろ。
これにイワッチメントLLつけるなんて、どんな判断だ。金をドブに捨てる気か!!!
ノートPCかよ
743.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:36▼返信
ニンブタが顔真っ赤で
はい論破
wwwwww
744.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:36▼返信
>>736
納得した。おまえは正しい。
745.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:36▼返信
>>685
日本での3DSの販売台数にVitaじゃ到底届かない思うが
3DSがWiiと同じ道を辿らないとは限らない
746.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:36▼返信
>>725
節子それネガキャンやなくて意見やで!!
747.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:37▼返信
ヒンジがすぐ割れそうな気がするんだが
DSLiteもひどかったよな
748.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:37▼返信
ジャギジャギやな
749.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:37▼返信
>>736
3DSをACアダプタ抜きで売れないしな
当然LLを売ることになる
750.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:37▼返信
>>711
非常に良くできてるw
人間、自分で痛い目を見ないと学習しないからね
751.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:37▼返信
>>745
というか今現在きれいにWiiルートをトレースしてる。
752.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:38▼返信
おれGKじゃないが、最近の任天堂は迷走してると思うの……。
753.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:38▼返信
豚「あれ?マリオもリンクジャギジャギ・・・」
754.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:38▼返信
>>711が不条理にみえて実は非常に合理的だった
755.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:38▼返信
>>751
それもWiiより高速で
756.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:38▼返信
>>741
PSPソフトをVITAで動かすのと同じことじゃん
そりゃハード補正するのにも限界があるけど何もしないよりまマシ
757.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:39▼返信



あれ?お前のリンクなんかガッタガタじゃね?


758.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:39▼返信
かなり前の携帯電話がこんな感じだったわー、マジ懐かしいわー、買ってしまうかもしれんわー
759.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:39▼返信
>>753
豚「ジャギワクジャギワク」
760.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:39▼返信
性能的にWiiルートになるのはあたりまえで避けようがないと思う
任天堂もわかってて売ってるだろうしすぐ切り捨てるはず
わかってないのは買ってるユーザーだけ
761.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:39▼返信
>>751
高速でを忘れるなw
3DSもVitaも前回よりもハイペースで同じ道進みつつある
762.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:39▼返信
VITAとLL並べて同じ動画を再生したら違いに愕然としそうだな
誰かつべにうpってくれ
763.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:40▼返信
3DS売ってLL買おうとすると
どの道アダプター買わなきゃいけないんだよな
アダプター買わなくていいのは売らないで2台目以降として
LL買う場合のみ
3DSなんて1台で十分過ぎるし、そんなケースほとんど無いだろ
764.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:40▼返信
ジャギジャギな寧々さん見たくない!!!
765.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:40▼返信
ゴミハードが巨大化して
粗大ゴミハードwwwwwwwwwwww
766.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:40▼返信
>>762
やだ、豚から突撃食らいそうw
767.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
768.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:41▼返信
3DSLLとADSLってどっちが優れてるの?
769.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:42▼返信
>>767
どう見てもゴキブリのなり酢飯だアホ
770.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:42▼返信
>>755
まぁ3年から4年ほど高速でWiiルートをトレースしてるな。
771.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:42▼返信
vitaはwiiのゲームのトレースに成功

一方3dsはwiiと同じ道を高速にトレースしていた。
772.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
773.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:43▼返信
>>760
40%オフ大幅値下げして値上げ出来ないからな
利益率の低い負け犬商品なのは
ライフサイクルを終える時まで同じだろう
任天堂としても3DSは早めに切り捨てたいと思うよ
774.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:43▼返信
>>708
全部持ってたら3DSやWiiがどれだけ糞かわかるから
そのことに対して全うな意見を述べるとGK認定くらうからな
775.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:43▼返信
サイズがでかくなってるのにヒンジ部分が全く一緒なんだよね
折れるんじゃねーのかこれ
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
777.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:44▼返信
これまた一万円神値下げするんじゃねwwwww
778.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:44▼返信
知れば知るほどゴミハード
もういらねーわ
779.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:44▼返信
SONYじゃねーんだから
そんな脆いもん作らねーだろ

ソニーの製品はすぐに壊れるけど
780.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:44▼返信
LLを切り捨てる意見には反対するな
せっかく赤字解消のメドのハードなんだから
切捨てられるのは旧3DS
カラバリを少しづつ生産中止にしてフェードアウトするのが
任天堂の戦略
781.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:44▼返信
>>725
素晴らしい
お前は豚の鑑だな
782.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
783.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:45▼返信
ゲームギア
3.2インチ 160 × 144

3DS LL
4.88インチ 400×240(視認解像度)


あ、あれ?3DS LLってゲームギア並みの解像度じゃ・・・
784.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:45▼返信
PSPのゲームを解像度4倍のVITAでバイリニアかけても
2D系はハッキリ違って見えるが、ポリゴン系はその発色以外大して恩恵がない

それなのに、ただ単純に粗くしてPSP以下の液晶に映す3DSLLが
どうなるかは想像が付いてただろ
785.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:45▼返信
>>549
タクシーの運転手引き摺り下ろしてボコボコ
786.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:46▼返信
>>756
3DSで3DSのソフト遊ぶのにぼやけさせる意味がわからん
VITAの解像度が上がって今のVITAのソフトがぼやけ画質になったらいやだろw
787.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:47▼返信
モンスターハンター4
モンスターハンター4G
ドラゴンクエスト11
ドラゴンクエスト1・2・3
ポケットモンスター
ゼルダの伝説

これぐらい出れば満足
788.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:47▼返信
まさかのここで頑張ってるニンブタ29歳www
肉だけにってかww
うわ俺うめえww
789.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:47▼返信
>>779
ps2初代持ってるけどもう八年くらい現役だぞ?
wiiは一回修理に出した。
790.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:47▼返信
しょぼさがパワーアップしちゃったのかw
791.投稿日:2012年07月08日 09:48▼返信
解像度そのままとかwww
ゲーム集めるならそれなりのハード出せ。
792.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:48▼返信
苦し紛れの突貫値上げでユーザーにまで喧嘩売り始めたわけだが
793.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:48▼返信
サードが3DSにソフト出す場合は任天堂が全部宣伝費だす
契約すればいいんだ
それでソフトは売れる
任天堂は倒産まっしぐらだが
794.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:49▼返信
>>756
お前のおかげで嫌なこと気付いちゃった!


3DSLLでDSのゲームしたらやばくね?
795.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:49▼返信
スマブラとFF6のリメイクがあれば3DSは満足じゃ
796.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:49▼返信
5000円で出したらみんな喜んで買うと思うんだけど、どう?
797.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:49▼返信
無印と比べると画像からでもコストダウンしてるのがわかるな。
798.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
799.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:50▼返信
いまだにスペックとか解像度とか言ってる人いるんだ、、、、きっとお年寄りだろうな
800.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:50▼返信
ポキポキ折れそう
特に子供は折るよこれ
801.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:50▼返信
ニンブタは
ようすをうかがっている
802.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:51▼返信
>>799
いや、それが理解できないのがお年寄りだろwww
803.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:51▼返信
なぜ右スライドパッドを搭載しないのか。
拡張スライドパッドを出したのは、必要だと思ったからではないのか?
なぜ画面サイズを大きくしたのに解像度を上げないのか?
なぜ静電式ではなく安い感圧式を選び続けるのか?

これが全て
1円でも安くして自分たちの利益にしたいのだろうけど、いい加減情弱を騙して売るのはやめて欲しいね。
まぁ百歩譲ってこれはいいよ、これはいいけれど、ACアダプタを別売りにするのは本当に酷い。
任天堂が利益<ユーザーになる日は来るのかねぇ。
804.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:51▼返信
まあ画面が広くなるって聞いたら、当然キャラの周囲をより広く見渡せたり、作業スペースが広くなるって思うのが自然だよね(´・ω・`)
805.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:52▼返信
>>802
そうだよなw
何いってんだろう799は
806.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:52▼返信
>>802
て事はまたブタの自虐www
807.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:52▼返信
DSiやってたやつなら感動するんじゃね?
ドットピッチは3DSLLになってむしろ狭くなるんだから
808.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:52▼返信
>>793
ギルド01CMすごいやってたけど死んだよw
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
810.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:52▼返信
値段と性能が釣り合ってないvitaよりかはマシだろ
3dsは15000で安いけど、それと同性能で
25000+メモカ(3000円)のvitaてwww
811.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:52▼返信
>>62
何を言う、豚さん諸兄によるとソニーの批判記事を載せることもあるゲハブログはソニー運営のステマサイトなんだぞ
任天堂を批判したくらいでステマじゃない証拠にはならんよ
ちなみに俺は違うと思うけど、豚さんの言い分だとそうなるという話
812.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:52▼返信
めっちゃ任天堂よりのユーロゲーマーでさえ擁護できないとかwwwwwwwwwwwww

あまりの事態にぶーちゃんは意識を失っているようだねwwwww
813.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:52▼返信
>>799
お年寄りとキッズだけがその恩恵を理解できないんだよ

だから、この層が任天堂のお得意さんなんだよね
814.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:52▼返信
なんという家計ブレイカーだ
安かろう悪かろうの定型だ
とても子供向けなおもちゃと言えん
815.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:53▼返信
3DSが何故一万円も値下げしたのかを考えろよ任天堂


安定期に入ったからって油断しすぎだろ
816.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:54▼返信
>>804
意味が判らん
そんなゲーム今までにあったのか?

画面が大きくなると描画領域が広がるゲーム
そんなゲームは世界に1本もねーよw
817.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:54▼返信
>>810
いや3dsと比べれば分かると思うが、VITAは25000円出す価値がある。
まず世代が二世代ぐらい違う。
3dsはよくも悪くもpspと同世代。
818.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:54▼返信
>>812
ここに沸いてるニンブタ「そ、そんなバカなぶひ~」
819.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:54▼返信
>>810
性能は値段以上だよw
むしろ3DSが安かろう悪かろう過ぎて・・・
820.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:54▼返信
ユーロゲーマー「う、うん・・・持ってない人には選択肢になるんじゃないかな?(酷いハードだわこれ・・・)」
821.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:55▼返信
値上げされて喜ぶ豚w
尿液晶で糞グラは変わんないのに
822.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:55▼返信
ゴミハードすぎ・・・コア層取り込み諦めて普段の情弱騙し路線が強くなったな
823.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:55▼返信
結果は決まってるんだから
こんぐらいの評価じゃなければ太鼓持ちだわ
824.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:55▼返信
>>816
だから情弱だましなんだろ
825.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:55▼返信
>>810
企業努力が足りんな
ソニーなら3DSの性能のゲーム機を作れば9800円で出せる
PS2を見習え
826.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:56▼返信
甥に3DSプレゼントした直後にLL発表で、甥に悪い事したと思ってたんだが
こう見ると・・・現行3DSで何ら問題ない、むしろLL回避推奨かもな
827.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:56▼返信
またニンブタが息してないwww
828.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:56▼返信
PSPは基本的に性能アップした上の軽量化だったりするのに任天堂は何でこうなんだろう
技術力がないからなのか、それともあえて欠点を作ることで旧バージョンも売るためか
829.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:56▼返信
>>810
そういうアホな捏造ばっかだから
人間扱いされないんだよ
830.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:56▼返信
なんかここ最近の任天堂が信じられない、wiiに感動していたあの時俺はまだ子供だったのか……。
831.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:56▼返信
なんて財布に優しい3DS
買わないから実質タダ!!
832.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:56▼返信
マジのブタいらw
833.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:57▼返信
とりあえず初週30万台で
一ヶ月で100万台売れたら成功だろ

年末まで週販合計で10万台いけば合格ライン
年末は300万台、年度末にモンハンが来てくれたら3月だけで100万台といったところか。
来年で1400万台ぐらいは行って欲しいな。
834.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:57▼返信
>>810
捏造、もとい間違いを訂正しておきますね

Vitaは24800でも凄く安いけど、それと比較にならないほど低性能で
15000でも高すぎる3DSてwww
しかも当初は25000で売ってたなんて詐欺もいいところじゃないですか!
835.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:58▼返信
グラはまぁ百歩所か千歩譲ったとして、操作性をもうちょっと良くしろと、ストレッチが必要ってどういうことだよ。あとハードの設計上スティックは無理だろうけど、せめて右スライドパッドを付けようよ、、
836.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:58▼返信
>>826
俺も正直LLに興味があった
・・・でもこの元記事みて一気に冷めたわ
一応実機は触ってみようと思うけど、このままだと回避安定かも
837.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:58▼返信
無印のままで全然いいな。
決して画質がよくないのに更に酷くなるとかメリット無さすぎ。
今更DS並みのジャギジャギな画面でゲームしたくないし
838.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:58▼返信
急に売り上げ台数を取り上げるとか毎度毎度ワンパターンすねブタちゃん
反論できないからって話逸らすのは楽しいですか?
839.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:58▼返信
こんな低品質の液晶見つけてくるほうが
コスト高くなるような気がする
素直にきちんとしたもの作ればいいのに
840.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:59▼返信
気になったけど何故こういう記事はあれてるん?
ゲーム好きじゃない奴が多い?

後ゲーム業界に迷惑かけてるの豚らしいけどほんと?
詳しい人・まともな人教えてくれ
841.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:59▼返信
もともと国内だとLLって大して需要なくて海外狙いだよなこれ
海外が凄惨な状態になったから急いで投入してきたのか
842.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:59▼返信
モンハン、キンハー、バイオ、ドラクエ、メガテン、あと来てないのは
スパロボとFFぐらいか

3DSにはよなんか来ないかな
843.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:59▼返信
やはりこうなってしまったね。
844.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:59▼返信
3D機能削ってでも右パッド付けるべきだと思うけどなぁ
今後のソフトのために
845.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:59▼返信
3DSがメモリ128Mb 2コアの雑魚だからだよ
846.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:59▼返信
>>830
実際買えば任天ハードのショボさって理解できるからな
低品質隠し上手いし
俺も買うまでPS3とWiiが似たような性能だと思ってたわ
847.名無しさん投稿日:2012年07月08日 09:59▼返信
>>773
LLで利益回復をはかって来年以降はWiiUに任天堂市場を以降させるだろうな
3DSはもって再来年までだよ
ソフトも今ある予定全部出尽くしたら一気になくなる(実際無くなってきてる)
848.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:00▼返信
>>810
同性能・・・お前ゲハに頭やられすぎw
VITAの実機触ってきな
849.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:00▼返信
ああ、こんなゴミハードだからお前らニンブタもゴミなのかwww
850.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:00▼返信
>>834
あの性能で24800円は買って損はないとおもうけどな、むしろ3dsに15000円の価値がないよ。

この不況で、いい品質のものはそれ相応の対価を必要とするということを忘れてる。
851.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:00▼返信
>>799
いや……、せめて最低限の要件は満たしてくれよ、って話なんだが
852.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:02▼返信
>>842
あのー、Gジェネはー?
853.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:02▼返信
スタートボタンの改定だけで買いだわw
3DSのスタートボタン系は押しづらくてイライラする
854.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:02▼返信
解像度を倍にして右スラパもつけて\20,000以下なら絶賛されただろうけどね。
サード比率の低い任天堂ハードはソフトでミリオンタイトル出してもハードが赤字だと赤字転落しちゃうのは3DSの時に証明されちゃったから無理はしたくないんだろうさ。
855.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:02▼返信
>>848
ゲハ()とかいう豚小屋の臭いニオイで
頭もうやられてるんだなw
856.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:02▼返信
PSP-3000→goちゃんのケースは、画面は小さくなったが
密になって逆に綺麗に見えるようになったが、これは・・・
857.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:03▼返信
辛口批評?かなりオブラートに包んだ表現してると思うけど・・
858.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:03▼返信
>>850
というかいまソフト同時購入の割引キャンペーンとかでえらいことになってる
メモカ実質無料状態
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
860.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:03▼返信
>>850
PS3は確かに割高だったが
vitaは価格はかなり頑張ってるよな
861.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:03▼返信
任天堂ってハードで利益上げる会社じゃねーだろ
今年はマリオカート7やマリオ3Dを更に上積みさせて
Newマリオやポケモンでトータル6000万本ぐらい売って利益確定させるでしょ
862.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:04▼返信
>>856
同じ解像度なら詰め込んだほうが綺麗に見える
逆は粗が目立って汚くなる

で、後者を素で実行したのが3DSLL
863.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:04▼返信
>>842
ニシ君的な聞き方をすれば、
その中で前作の販売本数を越えたのってどれ?
864.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:04▼返信
VITAは元々4万円以上と言われていたのが3万円以下で済んだから凄いよ
ただソフトラインナップがまだまだだから結果論として今の評価に落ち着いているだけ
865.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:04▼返信
イワッチメント内蔵しなかったのは右スライドはともかくL2R2を付けるとこ無かったからだと思う
後 対応ソフトろくにないし・・・
866.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:04▼返信
そもそもだな・・・DSPSP達前世代を経験して、右が必要なのは分かりきってたろ
それを3DSでスティックあればいいだろうとPSPのような構成で出してきた
この時点でちょっと信じられんのだが
867.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:04▼返信
>>842
ドラえもんとデビルサバイバーは?
868.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:05▼返信
LL発売したら中古の3DSは5kぐらいにならないかなぁ
メガテンとハッカーズのためだけに15kとか出せんわ…
869.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:05▼返信
>>861
残り5800万ですか
そいや去年のソフト売上も想定に全然届いてませんでしたね
ハードにばっかり目が行ってたようですがソフトも数千万を想定してましたよね
870.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:05▼返信
VITAに3万円も出すなら
スマホを機種変するわ
871.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:05▼返信
ねえ、ぶーちゃん

褒めてもええんやで?wwwwwwwwwwwwwww
872.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:06▼返信
>>850
3DSを15,000円なら安いと思って買ったら
実際は15,000円でも高いと感じた人は結構いるはず
俺ですが
873.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:06▼返信
ブタは言い訳が苦しくなると誰も き い て な い 事を急に喋りだす
全く関係ない事を喋るだけ喋って退散まさにスネオ
874.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:06▼返信
これは酷い……。ジャギジャギにも程がある。
まるで旧世代じゃないか。
今の3DSで十分だわ。
875.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:06▼返信
>>863
FE

あ、リストに無かった(笑)
876.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:07▼返信
3DSも値下げしないでソフトで勝負すればよかったのに
マリオ、マリカ、バイオ、モンハン、KHが控えてる中で値下げってそんなに自信なかったんかねえ
877.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:07▼返信
>>840
コピペだけど一応言っとく
ゲーム業界に迷惑かけてんのは任天堂信者じゃなく
ゴキブリ(ソニー信者)だよ
この記事だってゴキブリのネガキャン、捏造の
嵐で任天堂信者が苦汁飲まされてる状態
で、その嘘の情報を一般人が見て勘違いし、
ゲーム業界に悪影響を及ぼす
878.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:07▼返信
十字キーまで遠い!って外人が思うのに手が小さい日本人だとどうなってしまうのか
干渉するとか言われてたvitaは方向キーにもアナログにも違和感なく指が伸びるのになんだこの設計は
879.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:07▼返信
>>870
俺も3DSに2万円だすくらいなら
スマホを機種変するわ
880.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:07▼返信
>>870
スマホとゲーム機は違うんだろ?妊娠さん曰く。

それともスマホと同程度と認めちゃうの?
881.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:07▼返信
また社長が長々と擁護を始めるな・・・
882.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:07▼返信
いまさらDS世代の液晶とかよく探してきたな・・・・
883.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:07▼返信
相変わらずの小便液晶w
884.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:07▼返信
任天堂って先のこと何も考えてないのがよく分かる
885.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:07▼返信
Amazonの購入者レビューを見ると1万5千円は安いという意見だけど?
買ってることが確認できるから確かだと思う。
886.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:07▼返信
今度はスマホwwほんとあの手この手でみたいなだな
やっぱお前らおもろいわw
887.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:08▼返信
モンハンに必要なのは右スライドじゃなく十字キーが上 スライドが下であること
LLになっても変わってないじゃないですかー!!
888.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:08▼返信
バグッチメントがデフォで付く3DSは出ないんじゃないの?
オンオフが無理だと、メタルギアみたいに遊べないソフトが出るからw
889.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:09▼返信
大昔長期間ジャギジャギチラチラとPSユーザーが会話が成立しないくらい煽られたが、
今度は巡り巡って彼らが煽られる番になったのか。
890.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:09▼返信
レゴブロックみたいな酷いジャギジャギの画面ばかりクローズアップされてるが
外人の手にすらボタン離れすぎて使いにくいようでは、日本の子供なんて到底無理だな
891.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:09▼返信
SONYは何も先のこと考えていないからな
VITAの普及が遅れることはSONY再生が遅れることだと思うんだけど
VITAOSを中心にSENを広めていくんだろ?

ネットワーク構築どうするんだろうね
892.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
893.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:09▼返信
>>860
PS3はBDとか載せてたりあんなもんじゃないの?
894.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:09▼返信
ゲームボーイのイワッチメントで画面を拡大させるのがあったよね
3DSにああゆうなのをつけて拡大させたらイメージがつかめるんじゃね?
895.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:10▼返信
ゴキブリは3DSの性能や解像度のこと言うより
Vitaがなぜ売れないか考えたほうがいいと思うよ
896.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:10▼返信
>>868
なんというアンバサダー量産
897.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:10▼返信
5ヶ月で新色
6ヶ月で4割引
10?ヶ月でスライドパット
1年半で新型

アホ丸出しw 25000円で売り始めた3DSもはや原型とどめてないw
898.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:10▼返信
開発キットの段階でVitaのが安いんだよね~
899.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:10▼返信
>>885
尼の3DSの実売ランキング見てみ
900.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:10▼返信
解像度を上げるのは無理だろうさ。
液晶のピクセルサイズを倍にすればディスプレイ上の精細度は倍になるけど出力される映像がそのままなんだから見た目はピクセルサイズそのままで画面サイズを大きくしただけと大差ないしな。
かと言って映像の出力サイズを変えるにはGPUを刷新しなきゃならんしゲームソフト自体も対応しなきゃより大きな映像出力なんて実現できない。したらしたで現行の3DSと互換が取れなくなっちゃうし、やるなら3DSは諦めて新携帯ハード出したほうが早いわな。
901.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:10▼返信
ガキがLL持ってるとムカつくから3DSだけ触っててくれ

902.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:10▼返信
>>892
こ、こわーい…
903.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:11▼返信
>>895
それ考えるのユーザーじゃなくね?
904.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:11▼返信
>>868
いくらなんでも5kはねえべw
DSの中古でも、もうちっとするだろ。
てかあんま値段変わらないんじゃね?
905.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:11▼返信
3DSが一万値下げした理由がVitaを恐れたからなのに…
また値上げして苦しもうとしてるのが理解出来ない
906.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:11▼返信
Vitaとはなんだったのか
907.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:11▼返信
褒める所が一つも無いww
908.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:11▼返信
やっぱりゴミだなw
909.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:12▼返信
※877のニンブタがまたネツゾウネガキャン発言www
ゲーム業界に迷惑なのPS信者じゃなくてお前らだよニンブタw
自覚しろ豚小屋育ちのクズが
910.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:12▼返信
>>895
多分そのうち売れるだろうからあんま心配してない。

それまではゲーマー()の俺たちが買い支えていくからいいんじゃないの?
911.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:12▼返信
>>860
PS3は当時の事を考えたら、あれでいい感じの値段だったよ
ハード二台分内臓(PS2)でメディアがBD仕様だしね
当時だったらBDドライブはまだ高価な部類だし

…DVDが出た当時、モニタ付きのポータブルDVDを買ったら、それだけで10超えだったなー
912.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:12▼返信
>>897
消費者のことガン無視でワロタw
もうなりふり構わず醜いわ
913.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:12▼返信
アンバサ含め今持ってる3DSでDLしたソフトって移行できないの?
914.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:12▼返信
>>885
高い価格を提示された後に安い価格を提示されると、実際には高いのに「安い」と感じてしまう
こういう心理テクニックを応用した詐欺商売って本当にあるんだよ
ググればすぐ出てくるよ
915.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:12▼返信
いらないならスルーすれば良いのに、わざわざゴミとか書いていくのは何でですかねえ
916.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:12▼返信
今週も6万台売れたらLL出ても3DSは値下げないわ

ガキ3DS

オタクLLでいい

ガキは3DS持つな、なんかムカつく
917.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:13▼返信
ジャギジャギもそうだが
DSのLLは発色良くなったのに
3DSのLLは発色落ちてる・・・

どうしてこうなった・・・
918.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:13▼返信
3DSとはマジで何だったのか
919.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:13▼返信
>>913
何でできないと思うんだ?
920.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:13▼返信
Vitaが売れないのはキラーソフトがないから 箱○とは状況がちょっとちがう
921.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:13▼返信
>>915
ある程度期待してたからじゃね?
922.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:14▼返信
LL発売でVitaコーナー撤去だなw
923.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:14▼返信
>>897
これは酷いww
924.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:14▼返信
vitaの不満は和ゲー出す速度もうちょい早めて
くらいしかない
まあ半年で頑張ってる方だと思うけど
PSPのDLあるし、アーカイブスも来るし
925.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:14▼返信
>>917
DSiLLはips液晶だったからな だから横からのぞき込めるみたいなCMをしてた
ただ今回はそう言った言及が無いからな また尿液晶激安TNなんじゃなかろうか
926.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:15▼返信
>>913
アカウントは無いけど本体引継ぎはできるよ
927.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:15▼返信
>>897
LLも半年は待ったほうがいいな・・・
928.岩田投稿日:2012年07月08日 10:15▼返信
任天堂って糞じゃね?
929.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:15▼返信
>>915
いやぁ、粗悪品買っちゃう人可哀相だな~って
そんだけ
930.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:15▼返信
>>902
すまん、前にそれで騙された情弱だからな、つい感情が高ぶってしまった。
931.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:15▼返信
P4Gがでて3万台なら
ミクが出ても3万台だろ

ミクって50万本も売れる弾じゃねーだろ
であと大きな弾ってマリオかポケモンかモンハンだけど
これ出ないよね
932.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:16▼返信
>>895
コア向けのソフトばかりだから

以上
933.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:16▼返信
>VitaでPSPやってるような感じになるのかな

ぴったしPSPの4倍の解像度でさらにバイリニアフィルタリングもあるのと同じなわけないだろw
934.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:16▼返信
「今回は尿液晶はありません(キリッ」っていわっちが言うだけでも売上が三割は違ってくるんじゃねwww
935.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:17▼返信
ただのLLなんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな
936.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:17▼返信
>>925
ってゆうか、3DSは横から覗き込めるコンセプトのハードじゃないからね
立体視の為に正面から見ないといけないってのもあるし
応答速度の問題もあるんじゃね?iPSじゃやっぱり応答速度は落ちちゃうから
937.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:17▼返信
任天堂って本当、先のこと考えてないな・・・
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
939.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:18▼返信
PSP、PS3の時もVITAと同じような事を散々言われたからいまさらだろ
いつのまにか言われなくなったけどw
VITAはソフトが無いってのも、そろそろ苦しくない?w
940.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:18▼返信
まさかただ画面デカくしただけで4000円値上げするとは思わなかった
941.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:19▼返信
pspユーザーがやるにはLLはまだ我慢できるハードだったし
vita持ってる人間にとっては3DSLLはまだ許容出来るハードなんじゃないの
LLは個人的には割と好きなハードだったわ 解像度はともかく
942.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:19▼返信
pspユーザーがやるにはLLはまだ我慢できるハードだったし
vita持ってる人間にとっては3DSLLはまだ許容出来るハードなんじゃないの
LLは個人的には割と好きなハードだったわ 解像度はともかく
943.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:19▼返信
>>939
発売した日から考えると、十分すぎる位ソフトは出ているって思うよ
ニシ君はそれを見ない、見ないしてるけどね
944.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:19▼返信
>>931
ミクは限定版があるからもうちょっといくだろうな
945.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:20▼返信
ゲームギアと3DSLLが大差ないなら
PSPとも大差ないことになるぞ?
946.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
947.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:20▼返信
なぜに連投?
948.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:20▼返信
実質5000円値上げ+体重50%増加の3デブを買わせてええもんかな?
949.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:20▼返信
>>919
今までできてたっけ?
950.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:20▼返信
>>940
これがイワッチのいう逆ザヤ解消の目処なんだろう GKが冗談で言ってたことが現実になっとるね
951.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:21▼返信
>>931

 ま、それがお前の考えならそれでいいんじゃね?
俺の考えでは、1年に2~3本ミリオンが出るよりは、数万~数十万本級のソフトが月に2~3本出るほ
うが嬉しいけどね。
だってずっと同じソフトやり続けるなんてダルいもん。 そのときの気分に合わせて、やりたいソフ
トを選べた方が楽しい。
俺はそう思う。
952.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:21▼返信
>>931
モンハンも初めからミリオンだったわけじゃないんだが・・・
よくてハーフレベルだったんだぞあれ
PSPとの相乗効果で成長し400万本クラスに
そして3DSで失墜した
953.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:21▼返信
>>936
今時ゲーマーモデルのモニタでもispだからそこらへんは技術の問題じゃないのかな
後LLで遅延を感じることは無かった まあそんな反射神経必要とするゲームがDSで出てなかったってのはあるんだけど
954.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:21▼返信
>>938
HMZ-T1[0.7inch,1280×720]…2098.007ppi x2

HMZ「雑魚どもめ」
955.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:21▼返信
>>939
同じ煽られ方してると思うが
PS3・PSPより状況全然いいんだよな
ソフトの本数も普及台数も増えはしても減りはしないのに
時と共に煽れる材料は減るばかりって理解してるのかね
956.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:21▼返信
3DS既に息切れ状態w
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
958.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:22▼返信

転売屋が転売しないレベル
959.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:22▼返信
3DS+イワッチメント+3DSLL+3DSLLイワッチメント・・・まだまだ続きそう

まともにゲームが出来るようになるまでいくら払うんだよ
Vitaのメモカ商法とかかわいく見えるだろ
960.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:22▼返信
VITAの問題はソフトがちゃんと出てるのに売れてないことだよね
昨年同時期の3DS以下の売上というのは酷いと思う。
961.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:22▼返信
ジャギジャギが気にならない人以外は買う価値無いな
おれも今持ってる3DSで十分
962.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:22▼返信
GKですら無視できないほど普及してきたってことですかね
963.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:22▼返信
>>952
モンハンが化物コンテンツなんじゃなくて
モンハンPが化物コンテンツな訳だな
そこら辺勘違いしてる豚が多い
964.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:23▼返信
価格を抑えるために上蓋、底蓋のみ塗装しててプラスチック剥き出しで安っぽいみたいだね
965.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:23▼返信
ゲームギアはドットピッチがきっちり確認出来た神ハード
966.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:23▼返信
紙芝居に最も向かないハードだよねコレ
967.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:23▼返信
ニンブタのイライラがマジで止まらないww
968.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:23▼返信
さて皆さん来週はタイムトラベラーズ発売ですね、買う?
969.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:23▼返信
やっぱLLなんていらない、初期3DSが至高
970.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:24▼返信
>>966
文字読みにくそうだもんな
971.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:24▼返信
>>950
てか現実的に考えて、その方法しか反発回避して赤字解消なんかできないよねっていう・・・
だいたい今の3DSも、値下げ後はパーツの質とか品質基準とか下げてるはずだぞ
尿液晶率が上がったって話も聞くくらいだし
972.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:25▼返信
初期に3dsを買ってしまった俺への救済はよ
973.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
974.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:25▼返信
なんで日本だけアダプターついてないんだよ
日本の客は肥やしぐらいにしか思ってないの?
975.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:25▼返信
>>966
文字がぼやけるからねw

紙芝居すら満足に出来ないハードが今時存在するとはw
976.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:26▼返信
任豚息してないwww
がんばれ週販記事まであと3日だwww
977.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:26▼返信
日本の情弱どもに売りつけるだけの簡単なお仕事です。
978.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:26▼返信
年末ぐらいに旧3DSもアダプタ・充電台なしで12800円ぐらいの廉価版が出るんじゃなかろうか
979.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:26▼返信
これから3DS買う人の為に5000円値上げです!
980.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:26▼返信
もしかしてタッチペンの入れる位置が横に戻ってる・・・?
981.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:26▼返信
どうせまた一年したら右スライドパッド付きの新型出るんだろ?w
982.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:27▼返信
>>965
だったなw
懐かしいこと思い出させてくれて感謝するw
983.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:27▼返信
ニンテンポークまたフルボッコにwww
今度はお得意の自演しないのww?
984.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:27▼返信
>>980
戻ってるよ
985.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:27▼返信
iPhoneがしているように互換性を保ちつつ新製品で解像度を上げ、
開発者が高解像度モニタの製品に対応させたければパッチなりで実現出来るようにあらかじめ仕掛けておく
ってのがなぜ任天堂には出来ないのか
986.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:27▼返信
>>976
そろそろゲハから応援がくるはずw
たすけてーゲハえもんー
987.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:27▼返信
ぶひっw
988.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:27▼返信
>>978
いや値段がちがうよ19800円だよ
989.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:27▼返信
>>968
Vita版買います
990.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:28▼返信
ピクセルまではっきり見えるとは、さすが任天堂やさしいwwwww
991.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:28▼返信
つーか任天堂って、ゲームボーイの時代から、サイズを変えるの好きだよな。
992.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:28▼返信
でもそこそこ売れると思うんだ
だって任天堂のハード買う層って画面の解像度がどうとか調べる人たちじゃないだろうし
小さいのとでかいのがあるならじゃあでかい方にするかってなると思うんだよね
特にゲームにあまり詳しくない親とかはでかいってだけで子供に買ってあげそうな気がする
993.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:28▼返信
正確には4900円の値上げだけどな
まぁ変わらんけど
994.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:28▼返信
現行の3DS買った方がマシに思えてくるな…
995.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:29▼返信
あ~あ売上の7割強を占める海外市場でもLLは売れそうもないな
こりゃまじで終わったな
996.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:29▼返信
>>986
て事ははちまもくっせ~豚小屋になるのかww
997.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:29▼返信
>>988
値上げするんか
998.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:29▼返信
ドットピッチではしゃいでいるゴキブリはテレビでも
俺は画面が荒いのは嫌だからとか大型テレビはいらんとか
小型のフルHDテレビのが高精細だなとかいってんだろうなw
999.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:29▼返信
粗悪品が売れて、優れたものが売れない時代、いいと思います!!!!!
1000.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:29▼返信
穫った
1001.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:30▼返信
VitaでPSPやっても引き延ばてるからぼやけてるのに
有機ELじゃないLLはほんとぼやけるんだろうな
1002.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1003.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:30▼返信
前はもっと画面大きくしてくれたら買うって声がかなりあったけど、みんなこんなのを望んでたのか?
旧3DSで十分じゃね
1004.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:31▼返信
LLが出たら解像度が上がるという常識がまず理解できないな
1005.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:31▼返信
>>992
売れるに決まっているだろ
値段上がったから中華需要は少し落ちるだろうけどクレカ現金化需要が逆に伸びる
1006.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:31▼返信
ゴキがどんなに騒いでも

3DSLL>3DS>>>>>>>>>>>>越えられない壁>VITA

こうなるからなw
1007.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:31▼返信
スゲエだろこのハード充電出来ないんだぜ
別売りにする理由も意味不明だしな
1008.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:31▼返信
>>968
レジスタンス買うからスルーだわ
すまんな
1009.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:31▼返信
>>998
テレビは大画面なら離れてみますよwwwwwwwwwwwwww
けど携帯機は離れられないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1010.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:32▼返信
>>998
大型テレビを間近でみるわけないだろ?
間近でみる携帯機で解像度があまりにも低いから疑問視してんだろ?
論理の飛躍し過ぎw
1011.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:32▼返信
LLは少し興味があるが、どうせ右スティック付きのが出るんだろう
もうアンバサダーにはなりたくない
1012.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:32▼返信
別売りする理由はそれなりにわかるだろ
値段
1013.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:32▼返信
>>1001
有機ELかそうかじゃないかって問題より解像度の問題だろ
1014.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:33▼返信
いちいちお客さんにACアダプター要りますよ?って聞くの嫌なんだよ
最初から一緒に入れといてくれよ任天堂さん
1015.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:33▼返信
>>997
任天堂はGBAとかDSでやった前科があるからな
旧3DSは9月で販売終了
年末にパッド位置を逆にした機能がまったくかわらない新3DSを
19800円でだすくらい平気でやると思うよ
1016.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:33▼返信
さっきからゴキブリが発狂してるwwwww
1017.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:33▼返信

ACアダプターは別売りです同梱しません

ACアダプター値下げします

ACアダプター同梱の3DSは値下げしません
1018.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:33▼返信
>>968
特殊報道部買うからスルーします
1019.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:33▼返信
>>998
豚って本当に馬鹿なんだな
1020.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:33▼返信
このLLにもイワッチメント出すつもりなの?
1021.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:34▼返信
まーたニンブタが発狂してんのかww
1022.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1023.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:34▼返信
>>968
パケかDL版かで、まだ迷ってる
1024.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:34▼返信
糞任天堂値上げしてんじゃねーよ!!
1025.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:34▼返信

※3DSLLの価格

海外:16,000円(ACアダプタ同梱)

日本:19,000円(ACアダプタ別売)+ ACアダプタ(1,500円) = 20,500円

日本だけACアダプタが同梱されない。そして日本の方が3000円も高い現実
1026.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:34▼返信
DSのときだって解像度は上がらなかったろ?
前からLLほしいって言ってたやつはこれで満足だろ

ここまで売っといて右スティックついたら、さすがにない
1027.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:34▼返信
豚ちゃん気づいてないかも知んないけど、こんだけコメ伸びると見る人増えちゃうよww
動画みて購入を見送る人が増えちゃうよww
1028.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:34▼返信
まあエアVitaでもやって落ち着けよ
1029.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:34▼返信
>>984
それとスタートボタンの押しやすさだけは評価するわ。LL
1030.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:34▼返信
ここまで全編辛口どころか全否定のレビューも珍しい
海外までそっぽ向かれたら任天堂どうなるんだよ・・・
1031.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:35▼返信
>>1025
アダプターは500だけ値下げなwwwwwwwwwwwwww何の意味もないけどwwwwwwww
1032.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:35▼返信
どーみてもニンブタとかいうキモデブが発狂してるwwwwwwww
1033.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:35▼返信
ここで騒いでる煽り豚も
VITA買ってトルネで録ったアニメ見てみろよ
VITAの文句言えなくなるし、3DS買う気が失せるぞ
1034.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:35▼返信
海外の物価の差を差し引いても安いの?
1035.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:36▼返信
>>1014
小売りの方ですか?
1036.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:36▼返信
>>1030
花札があるじゃないか
1037.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:36▼返信
>>1028
俺のエアvitaすげー、雪子城でレベル上げできるすげー
1038.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:36▼返信
>>1011
右下の部分がめちゃくちゃスペースあいてるからな
絶対出すだろうね
1039.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:36▼返信
>>1027
vitaみたいな悲惨な結果にはならないから安心しろ
1040.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:36▼返信
糞ハード3デスは初期ユーザのこと考えてないのにおどろくわwwww
任天堂○ね
1041.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:36▼返信
>>968
Vita版と3DS版どっち買おうか迷っている
綺麗なほうが良ければVita版、3Dでやりたいなら3DS版、どちらにすればいいか悩むね
やぱっり豚が売り上げ自慢するからVita版買おうかなぁ
1042.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:37▼返信
糞ハード3デスは初期ユーザのこと考えてないのにおどろくわwwww
任天堂○ね
1043.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:37▼返信
動画見て欲しくなったから動画はどんどん見てもらったほうがいいんじゃね

こんだけデカイ画面の携帯ゲーム機は史上初だろ。
1044.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:37▼返信
ACアダプター500円値下げで大喜びしてたのが分かるわ
この深刻さに気付いてるのがよく分かる
1045.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:37▼返信
ゼルダひどすぎだろjk…
普通の3DSでやっといてよかったわ
1046.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:37▼返信
汚くて重い・・・まるでウンry
1047.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:37▼返信
>>954
笑ったwHMDかよw
1048.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:38▼返信
糞ハード3デスは初期ユーザのこと考えてないのにおどろくわwwww
任天堂○ね
初期価格25000円 LLは18900円 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1049.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:38▼返信
>>1043
つvitaのがでかい
1050.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:38▼返信
また突撃して来たキモデブが発狂www
1051.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:38▼返信
糞ハード3デスは初期ユーザのこと考えてないのにおどろくわwwww
任天堂○ね
初期価格25000円 LLは18900円 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1052.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:38▼返信

※3DSLLの価格

北米:16,000円(ACアダプタ同梱)

日本:19,000円(ACアダプタ別売)+ ACアダプタ(1,500円) = 20,500円

アンバサダーなんて本当に何の意味もなかったな
完全に消費者を馬鹿にした行動
1053.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:38▼返信
Vitaの影がますます薄くなるな
1054.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:38▼返信
>>1039
3年後にどっちが悲惨なことになってるかちょっと楽しみなのです
1055.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:38▼返信
糞ハード3デスは初期ユーザのこと考えてないのにおどろくわwwww
任天堂○ね
初期価格25000円 LLは18900円 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1056.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:38▼返信
ニンブタつまんな( ´Д`)y━・~~
1057.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:38▼返信
>>998
狭い部屋に大サイズテレビ入れてキレイキレイ言ってる馬鹿か
1058.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:38▼返信
糞ハード3デスは初期ユーザのこと考えてないのにおどろくわwwww
任天堂○ね
初期価格25000円 LLは18900円 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1059.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:39▼返信
>>1041
どっちも買って比較とかするなよ絶対するなよ
1060.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1061.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:39▼返信
>>1025
欧州もACアダプタ別売りだよ
1062.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:39▼返信
糞ハード3デスは初期ユーザのこと考えてないのにおどろくわwwww
任天堂○ね
初期価格25000円 LLは18900円 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1063.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:39▼返信
ここまででかくするなら5インチ超えてvitaよりでかーいって言えるようにすりゃよかったのにな
でもそうしたらUちゃんの存在理由が無くなるから出来ないんだよね
マジでどうしたいの任天堂w
1064.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:40▼返信
>>1011
これは逆ザヤからの苦し紛れで出て来たボッタクリ専用モデルだから

右ステの新型は出すに決まっとるわ、今年末辺りに
そして、更に値上げしてくるだろう
1065.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:40▼返信
なんだジャギジャギが強調されるのか
まだまだエア3DSユーザーを続けるか
1066.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:40▼返信
>>968
買おうかどうか迷ってる
当然VITA版だけど
1067.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:41▼返信
>>1059
ああ、それいいね比較動画上げようかな、自称vitaより高性能ハードだから問題ないよね?
1068.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:41▼返信
まだvitaに期待してる奴とかまさかいないよな?w
1069.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1070.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:41▼返信
>>1043
残念ながらこれでもまだVITAのが画面大きいです
1071.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:41▼返信
必死だな 15000円の乞食価格で買った豚が擁護してるのがうざい

初期の25000円の価格で売りつけた任天堂は頭が悪いのかなwwwwwwwww
1072.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:41▼返信
>>1043
LLは4.88インチ、Vitaは5インチな?

あと解像度が段違いすぎ
1073.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:41▼返信
>>1041
どっちも買って比較すると
3DSを逆側に2つ折りできる勇気がわいてくるぞ
1074.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:42▼返信
必死だな 15000円の乞食価格で買った豚が擁護してるのがうざい

初期の25000円の価格で売りつけた任天堂は頭が悪いのかなwwwwwwwww
1075.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:42▼返信
シャレにならん汚さだ拡大するのが恐ろしい
1076.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:42▼返信
3DSLL 4.88インチ
解像度は初期3DSと同じ

Vitaは5インチ
解像度では当然比べ物にならない4倍の差がある

画面の大きさですら小さいんだよ3DSLL(笑)
本当は比べるレベルですらないからどうでもいいんだけどね
1077.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:42▼返信
>>1059
PSP 「・・・・・・(´;ω;`)」
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1079.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:42▼返信
必死だな 15000円の乞食価格で買った豚が擁護してるのがうざい

初期の25000円の価格で売りつけた任天堂は頭が悪いのかなwwwwwwwww
1080.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:42▼返信
言っとくけどアンバサダーの恨みは一生消えないからwwwwwwwwwwww
1081.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:42▼返信
>>1059
タイムトラベラーズじゃないけど最近3DSのMGSの体験版DLしてVitaのMGSと比較してみた
1082.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:43▼返信
>>1077
まあお前が一番売れると思うから落ち込むなよw
1083.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:43▼返信
見える、見えるよ!ぼくにもドットが見える!!
1084.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:43▼返信
デカくし過ぎなんだよアホかと
1085.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:43▼返信



結論ゴミ



1086.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:43▼返信
糞液晶搭載してるwww
解像度あげろやks任天堂
1087.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:43▼返信
>>1076
実は解像度の差は5.44倍なんだな・・・
1088.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:43▼返信
必死だな 15000円の乞食価格で買った豚が擁護してるのがうざい

初期の25000円の価格で売りつけた任天堂は頭が悪いのかなwwwwwwwww
1089.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:43▼返信
なんつっても右スラパ標準装備だよ
まぁ欲しいソフト出なきゃ買う気も起こらんが
1090.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:44▼返信
L5ってか日野の姿勢は評価したいな
大手が片っ端から任天堂に買い叩かれてブランド殺してる中
しっかり3DSとVitaマルチしてる、しかし大手はほとんどマルチしてない 任天堂との契約かなんかあるんだろ

あれだけDSで成功したL5だけど3DSに特攻はせずどこが勝つか見極めようとしてる
1091.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:44▼返信
3DSは4.8インチでスマホで言ったら最大のサイズだからね
さらに4インチのサブ液晶までついている

こんな巨大なディスプレイを搭載してる携帯やゲーム機は今のところ存在しないよね
1092.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:44▼返信
言っとくけど3dsを25000円で買った俺の恨みはマリアナ海溝より深いからwwwww
1093.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:44▼返信
うーむこの元記事から飛んで色々なサイトやブログを見てきたが・・・これ売れねーわ
1094.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:44▼返信
ここで発狂してるクズブタは
貧乏家畜ってことか
飼い主にゲーム機買ってもらうとかww
1095.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:44▼返信
ゴキブリがなんと言おうが俺は3DSLL絶対買うね
右アナログパッド付きのが出たら
1096.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:45▼返信
URL貼りだしたよwwwwwwwwwww
1097.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:45▼返信
比較してるやつ自分が基地外とは言わないのねwwwww

vitaの名前が出てる時点で任天堂は終わってるよ^^
1098.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:45▼返信
ファミ通の機種別新作予定リストのスクロールバーの大きさ比較ヤバイ
1099.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:45▼返信
Vitaよりは確実に売れる
1100.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:45▼返信
数世代前のハードにも程があるぞ3DSLL
1101.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:45▼返信
必死だな 15000円の乞食価格で買った豚が擁護してるのがうざい






初期の25000円の価格で売りつけた任天堂は頭が悪いのかなwwwwwwwww
1102.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:46▼返信
>>1091
お前、この会話の流れの中、わざといってるだろwww
1103.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:46▼返信
必死だな 15000円の乞食価格で買った豚が擁護してるのがうざい






初期の25000円の価格で売りつけた任天堂は頭が悪いのかなwwwwwwwww
1104.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:46▼返信
>>1092
俺もダゼww
1105.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:46▼返信
この2画面のインパクトは強烈だな

じっさいゲームショップで並べられたらVITAの液晶も大したこと無いなってなりそうだし
(常に電源入れてショーケースに入れられてたら違うだろうけどゲームショップで電源入れて
飾るなんてしないだろうからね)
1106.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:47▼返信
ユーロのゲーマに掲示板で質問したけど誰も買わないって
1107.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:47▼返信
5インチのVITAを出さないとかお前ら貧乏なんだなw

スマホとか言って逃げ出すのが面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1108.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:47▼返信
これ3DSまだ持ってない人に買わせてクソグラ体感させて、まだましに見える3DS買わせようとしてるんじゃね?
1109.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:47▼返信
必死だな 15000円の乞食価格で買った豚が擁護してるのがうざい






初期の25000円の価格で売りつけた任天堂は頭が悪いのかなwwwwwwwww
1110.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:47▼返信
>>1078
1:28のところ見てみろwwww
アップにしすぎてドットが粗いのが見えるから慌てて遠ざけてるwwwwww
1111.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:48▼返信
>>1105
はぁ?
試遊台とか見たことないのか?
どんな田舎だよ・・・
1112.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:48▼返信
>>1092
それならフレアレッド2.5万円組みは恐ろしいなw
2週間後に値下げ発表だもんw
1113.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:48▼返信
画面大きくしました→解像度そのまま
アホか
1114.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:48▼返信
>>1105
試遊台があるだろ普通
1115.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:48▼返信
勝手に買ってろニンブタ
あ、また俺うめえwww
いやーまいったww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1117.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:49▼返信
5インチ4.8インチ+4インチだからな

そりゃVITAより3DSLLの方が豪華な感じはあるよね
1118.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:49▼返信
>>1112
会社の奴がまさにそれだったわwww
25000円で買ったすぐ後に値下げwwwwww
1119.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:50▼返信
言っとくけど3dsを25000円で買った俺の恨みは日本海溝より深いからwwwww
1120.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:50▼返信
>>1116

懐かしいネタだなw
1121.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:50▼返信
>>1116
ニシ君ブーメランwww

・・・とか思ったがそもそも3DSのメモリ負けてるね。
1122.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:50▼返信
モンハンもポケモンも出来ない携帯ゲーム機とか意味あるの?
1123.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:50▼返信
※1105のニンブタってマジで豚小屋に籠ってるクソデブかよ
1124.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:50▼返信
>>1110
上下の上の動画だろ

本当に遠ざけてててワロタ
1125.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:51▼返信
8月は10倍どころか50倍ぐらいの差が付きそうだな

3DSとVITAの販売台数
1126.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:51▼返信
画面が小さい初期の3デスでは、文字が真中に飛び出してくる動画みると目がおかしくなる。
画面をデカくしたからといっても、何も変わるはずがないよ。ただ画面の比率が上がっただけであって、ゲームの解像度や動画の解像度も変わらないからな。

LLに変えたからって3dの体感が変わるはずがない。
1127.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:51▼返信
海外ゲーマー完全スルーwww
1128.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:51▼返信




任天堂いいネタなんもねえな



1129.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:51▼返信
>>1108
旧3DSも十分すぎるぐらい糞グラだからさらに落胆するだけじゃないのw
1130.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:51▼返信
>なぜ右スライドパッドを搭載しないのか。
>拡張スライドパッドを出したのは、必要だと思ったからではないのか?

まさにこれ。あの馬鹿でかい本体を更にでかくして拡張スライドパッドつけるとか馬鹿じゃねーの?
アレだけデカくすりゃ右スライドなんて余裕で付けれるだろ
1131.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:52▼返信
>>1112
たぶん本気で泣きたくなっただろうな。
可哀想に。
1132.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:52▼返信
VITAは技術を3年先取りしたが、3DSは8年遅れの技術でござった。
1133.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:52▼返信
解像度がそのままて変えたら違うゲーム機になるだろそれ
1134.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:52▼返信
売れるだろうけどゴミを売ってる事は自覚してねw
1135.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:52▼返信



産廃ハードがどんどんデカくなるだけで、ソフトは糞ゲーばっかりしかないwwwwwwww



1136.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:52▼返信
そもそもLLって何故だすの?
意味ないだろ・・・・
値段が上がるだけだし画面大きくしたからって解像度そのままだし
ホントなんでも大きくすればいいって思う方がおかしい。

安物買いの銭失いだな・・・・
1137.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:53▼返信
>>968
428の実績と日野さんがシナリオに絡んでない事を信じてVita版買ってみるよ。
ただ、元が3DSだからグラはともかくボリュームが心配。
428や街レベルのボリュームがあればいいんだが。
1138.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:53▼返信
新色後速攻値下げを擁護しといてPS3の計画的かつ翌日から値下げ、被害者0の値下げを叩くキチガイがネットには大勢いたね
1139.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:53▼返信
※1107が草一杯の貧乏家畜デワロタ
1140.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:53▼返信
必死だな 15000円の乞食価格で買った豚が擁護してるのがうざい






初期の25000円の価格で売りつけた任天堂は頭が悪いのかなwwwwwwwww
1141.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:53▼返信
うっせーな、逆ざや解消のために値上げするには理由が必要なんだよ!
部品が安っぽくなっても解像度は同じでも、液晶がでかくなっただけで日本だと売れるからな。
もちろん俺は遠慮するけどおまえらは買えよ!
1142.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1143.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:54▼返信
>>1125
でもWii衰退ルートをトレースしてるだけだからどうでもいい。
1144.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:54▼返信
ニンブタは
ようすをうかがっている
1145.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:54▼返信
ドットピッチがドットバイドットでアンチエイリアスがアンチエイジングで
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1147.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:55▼返信
>>1125
販売台数の差はどんどん広がってるのにソフトはちょくちょく発表されるVitaって不思議だね
1148.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:55▼返信
>>1138
あれはアレで酷かった、認めよう。
しかし、任天堂の値下げでかなり不信感を抱いたユーザーがいるのを忘れるなよw
1149.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:55▼返信
ここにいる連中はゲーマーじゃないと思いたいわ
屑だわ
1150.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:55▼返信
>なぜ右スライドパッドを搭載しないのか。
>拡張スライドパッドを出したのは、必要だと思ったからではないのか?
>なぜ画面サイズを大きくしたのに解像度を上げないのか?
>なぜ静電式ではなく安い感圧式を選び続けるのか?

これだよなぁ…
解像度は分かるけどLL用拡張アタッチメントで金巻き上げようって魂胆なんじゃねぇだろうな?
パネルもいいかげん静電式にしとけよ
1151.名無しなう投稿日:2012年07月08日 10:55▼返信
任天堂信者って何でPSPが現状存在しないような書き込みばっかりするんだろう?
あれだけ元気だとVITAに移行するのに時間が掛かるのは当たり前でしょうが。
1152.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:56▼返信
スマホをケースに入れて持ち運ぶ人は居ないからな

VITAもシリコンケースとか販売したほうがいいよ
1153.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:56▼返信
糞グラを4.88インチに引き伸ばすとか普通ならやらないわ
PSPより解像度低いのに引き伸ばすとか馬鹿じゃねーの?
1154.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:56▼返信
>>1139
じゃあVITAもってて批判してるんだねお前重度の精神病だなw病院行けよw
お前も15000円の乞食価格で3デス買った貧乏人だろ
1155.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:56▼返信
頭真っ白になって、売るべきだろうか?いろいろな思考脳裏を渦巻いて、まず3DSをたたきつけたくなって手に取った
さすがに自生したけど
1156.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:56▼返信
必死だな 15000円の乞食価格で買った豚が擁護してるのがうざい






初期の25000円の価格で売りつけた任天堂は頭が悪いのかなwwwwwwwww
1157.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:56▼返信
>>1152
すでに売ってるで?
1158.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:56▼返信
>>1105
結局情弱騙すにはインパクトだからね
いろいろ利点や欠点を上げても情弱は理解しようとしない
1つのインパクトだけで動くから(特に値段)
1159.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:56▼返信
Vitaみたいな産廃のためにここまでネガキャンされる任天堂も可哀想だなw
1160.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:56▼返信
>>1125
そんだけ差があるのに新作予定数に大差無し

ナニコレ
1161.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:57▼返信
>>1110
発色も悪いし、輝度も酷いから暗がりで映してるし
視野角も狭いから、撮影に相当神経使ってるw
まあ詐欺ってバカ相手に売らざるをえないのが任天堂の宿命だから大目に見てやれw
1162.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:57▼返信
>>904
モンハンと一緒に買って、終わったら売却のよくあるパターンなんだよ、俺
モノを知ってるから、買い直すにしても15kは出す気になれんわ…
いや、3DSLLがSFCのVCに対応するってんなら奇声を上げつつ予約するけどね
いつになれば合法的にSFCのゲームを携帯機で出来るようになるんだろうなorz
1163.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:57▼返信
>>1141
わたくしも遠慮いたします
1164.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:57▼返信
>>1149
まぁゴキとニンブタどっちもな
1165.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:57▼返信
>>1160
大差なしどころか3DSのほうが少ない
1166.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:57▼返信
まさにポンコツ
1167.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:58▼返信
>>1148
え?何がどう酷いのか説明よろ
1168.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:58▼返信
3Dの機能オフにしてるしはっきり言っていらないよね?
最初は目新しさもあってオンにしたけど一ヶ月もしない内に切ったし
ボリュームもMAXにしたらきついし半分でもきつい。
これが無駄。
1169.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:58▼返信
PSPって元気あるのか?
ランキング見ても本体の売上は3DSには遠く及ばないし
30万クラスの中ヒットもほとんど出てないんだが?

3DSは今年から中ヒット多いぞ
1170.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:59▼返信



3デス見てる時点で糞ゲーマーが集まってるのがわかるな。
任天堂の戦術にはまった哀れな豚どもだな


VITAを見たほうが1000倍ぐらいに差がある
1171.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:59▼返信
>>1159
vitaが産廃なら3dsはゴミカス。
両方持ってる奴の異論は認める。
1172.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:59▼返信
3Dが売りなのに3Dが崩れるってwwwww
1173.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:59▼返信
>>1149
で、出たー!自称一般人や!
ユーロゲーマーのレビュアーすらゲーマーで無いと?
1174.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:59▼返信
ハードを裸で持ち歩いてる奴なんてゲーマーじゃねえよ
1175.名無しさん投稿日:2012年07月08日 10:59▼返信
VITAの問題はソフトがちゃんと3DS並にリリースされているのに
本体が一向に売れないってところだな。
1176.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:00▼返信
くそお早く過疎れよ
勝利宣言できないだろ
1177.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:00▼返信
>>1165
微減も大差なしってことにしたのに・・・

実際同じサイトで機種別に新作予定表示すると3DSのほうがスクロールバー太いんだよね
1178.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:01▼返信
ニシくん「批判したら敵だ!」
1179.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:01▼返信
スマホとか言ってるやつはゲーム売り場でVITA体験したことあるのか?
持ってもいないのに比較されるのやめようね 
1180.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:01▼返信
>>1162
オレはvitaに任天堂アーカイブスがくるまでまつな
おそかれはやかれ任天堂のハードビジネスは破綻する
2年後に任天堂ハードは影も形もなくなってるよ
1181.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:01▼返信
>>1175
普段Vitaにはキラーなしwwwとか煽ってる割にそこだけ都合よくみるのやめなよ・・・
Vitaにはキラーねーよ、ハーフすらねーよ、あきれるほどにw
1182.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:01▼返信
>>1175
いいだろ情弱百人に売れてソフトが売れないより、ゲーマー十人に売れてソフトが売れた方が。
1183.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:02▼返信
必死だな 15000円の乞食価格で買った豚が擁護してるのがうざい






初期の25000円の価格で売りつけた任天堂は頭が悪いのかなwwwwwwwww
1184.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:02▼返信
手のでかい外人向けか?
良かった、日本で買わなくてもゲーマー名乗れそうだよw
1185.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:02▼返信
ゴミハード3DS
1186.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:02▼返信
デカくしたからって20000では買わないってwwwwww
それもアダプター付きで20000越えてくるんだろ?
俺なら+5000でvita買うってw
客観的に述べたまでです、はい。
1187.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:03▼返信



結論:任天堂には乞食しか集まらないw
1188.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:03▼返信
やばい発売前からゴミってばれちゃうよw
1189.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:03▼返信
VITAはドコモショップで触ったことあるぞw

とてもじゃないがアナログが小さくてボタンが小さくて
遊ぶには不適格な携帯ゲーム機だと思った。
あとUIが糞。

スマホ=シリコンケース
ガラケー=折りたたみ素っ裸
携帯=任天堂折りたたみ素っ裸 でVITAは携帯ゲーム機の仕様としては失格
1190.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:03▼返信
>>1187
それでFA、俺も含めて。
1191.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:03▼返信
>>1187
正論すぎワロタww
1192.名無しなう投稿日:2012年07月08日 11:03▼返信
新作のタイトル数を比較したら、ソニーハードより任天堂ハードの方が圧倒的に少ない事を豚さんはどう考えてるの?
ビータガーって煽ってる場合じゃないですよ?
1193.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:04▼返信
>>なぜ静電式ではなく安い感圧式を選び続けるのか?

記者もアホだな
静電式>感圧式じゃないし
それぞれに利点と不利な点があるのにね
1194.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:04▼返信
>>1189
買えよks 貧乏人 乞食 買えよks 貧乏人 乞食 買えよks 貧乏人 乞食 買えよks 貧乏人 乞食 
1195.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:04▼返信
>>1189
vitaでゲーム機として失格なら3dsはゲーム機ですらないな……。
1196.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:05▼返信
比較が楽しみだわ
比較好きだろニシ君
1197.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:05▼返信
VITAは25000円じゃ買えないぞ?メモカを買わないといけない

3DSLLは19100円ぐらいで遊べる、AC電源はUSBケーブルをダイソーで買えばOK
1198.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:05▼返信
これでスマフォと戦うつもりなのか・・・
まあCM垂れ流せばおじいちゃんおばあちゃんはまだ騙せるかもしれん。
1199.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:05▼返信
高すぎて買う気しねえよ2万とか
値上げにも程があるだろ
1200.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:06▼返信
PVとかせっかく額縁付けてゲーム画面小さく表示してたのにさ
それを解像度上げずにでかくするんだもんなw
1201.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:06▼返信
>>1189
3デスしか見えないのが悲しい;;
ソフト買わないのに、ハードを叩くことしかできないのか
1202.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:06▼返信
これでも日本人って買っちゃうからなー。
ほんとどうしようもないな。
1203.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:06▼返信
3DSはゲームソフトが売れてるからゲーム機といえるけど
VITAって未だに30万本ヒットすらねーんだろ

昨年一番売れてなかった頃の3DSより状況酷いじゃん
1204.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:06▼返信
>>1197
嘘付くなよ、今セット販売してんだから24890円でゲーム遊べんだろ。
さらっと捏造すんな。
1205.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:06▼返信
>>立体視の視野角あげろよマジで・・・

技術的に無理でしょ
視差バリア使って視野角狭くする事で左右に別の映像を届けてるものだし
視野角広くしたら右目にだけ入るはずの映像が左目にも入っちゃう
1206.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:06▼返信
>>1154
バカブタはほっとけw
1207.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:06▼返信
任天堂はゼルダとスタフォをリメイクしたけどマリオ64はリメイクしないのかな?
あと、時オカ出したんだからムジュラもはよ
1208.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:06▼返信
>>1193
シングルタッチというのを忘れてるぞ
1209.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:07▼返信
>>1098
Vitaは全部じゃないけどDL版も載ってるからスクロールバーの差はあまり参考にならなくて実際は数本差
数週間前に雑誌の方のファミ通で数えたらVitaが2本多かった
また数えるの面倒だからやらないけど、どちらもその後数本追加されてるだけで差は今も数本のはず

徐々に差は広がっていくと思うけどな(もちろんVitaの方が多くなっていく)
1210.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:07▼返信
通常サイズが2万5千のまま値下げしてなかったら
LLは3万オーバーで売るつもりだったのかよ糞企業がw
1211.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:07▼返信
>>1180
そうなれば良いなぁ
真剣に、心からそう思う
SFCなんてそれこそ神~良ゲーの倉庫なんだから、それを生かさない手は無いと思うんだよね
つーかそうなるとスクエニは笑いが止まらんだろうな
SFC時代はスクもエニも神ゲー多すぎだしw
1212.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:07▼返信



結論:任天堂には乞食しか集まらないw


                                以下、豚の発狂が続きますw
1213.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:07▼返信
>>1197
正に小学生向けですねw
1214.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:07▼返信
熱が無いんだよねPS3にしろPSVにしろ
消費者の購買欲というか勢いがない

せめてミリオンヒットの1本でも出ればね
1215.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:07▼返信
安ければ売れる。法則だよね
ただ、それに見合う物かは別問題
1216.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:08▼返信
いかに安物を騙して売りつけるかが方針なんだから仕方ないよ
1217.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:08▼返信
おいおい、LL褒めるところ一つも無いじゃない・・・
1218.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:08▼返信
つか右スライドパッド言うやつは
拡張パッドにZLZRが付いてて
それが結構重要な事だとわかってないよね
ニワカだから存在すら知らないのかな?
1219.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:08▼返信
去年のPS3の値下げが酷かった理由まだぁ~?
直前に新色だしたわけでもなくGCで正式に発表されて、4割引とか異常な値引きでもなく、自分とこのソフトだけ値下げにあわせて救済したわけでもなく
翌日から値下げで被害者かぎりなく0、、テイルズ同梱晩もしっかり対応し、小売にもちゃんと補填があった値下げの
酷い理由まだぁ~?
1220.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:09▼返信
次のモンハンもポケモンも3DS確定してるんだからいい加減もう諦めろw
1221.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:09▼返信
さっさと任天堂は新規IPを成功させろよ
1222.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1223.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:09▼返信
これをいろいろ覚悟して買うならどうぞお好きにとしか言えないが、
液晶がでかくなった、わーお買い得!って言って買う人は、
安物買いの銭失いを地でいってそう。
で、そういう人も実際多いわけだが。
1224.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:09▼返信
サイズバリエーションなのに仕様変えてどうすんだよwww
右スラパなんてつける訳無いだろwww
頭悪すぎるwww
1225.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:09▼返信
>>1207
マリオ64DSでリメイクしただろ
1226.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:09▼返信
>>1184
ボタンとかスラパのサイズは変わってないからそういう事でもない
だからこういうレビューになる
1227.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:09▼返信
>>1218
そもそもあのでかいパッドが邪魔、MH3Gはまったく操作性が向上してなかった。
1228.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:10▼返信
VITAは本体+メモカ+ソフトで6000円~値引きしてくれるはずなんだが


持ってないやつの発狂が楽しいな
1229.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:10▼返信
PS3も800万台売れたら普通は普及の勢いがでて
週販3万台ぐらい行くのが普通なんだけどな

結局PS3見てるとPSVも同じようなオタクだけの支持でくすぶって終わりそうだ。
ミリオンソフトも1本も出ないと思う。ヒット商品にはなれないからソニーの救世主にはならん。
1230.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:10▼返信
>>1224
イワッチメントLLが控えてるからな
1231.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:10▼返信

ウォーミングアップ中のVita
ラストスパート中の3DS
1232.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:11▼返信
>>1189
ハイハイ幼児ハードを弄ってなさいよw
1233.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:11▼返信
>>1219
計画的な技術開発の結果コストが低減されて値段が下がった

思いつきで値下げした任天堂とはあきからに違うな
1234.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:11▼返信
ニンテンポークまたか
1235.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:12▼返信
>>1220
何を諦めればいいんだ?
MH4の映像見たら欲しいとは思えねえよw
1236.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:12▼返信
>>1218
つまりイワッチメント最高!
イワッチメントLLはよって事ね
1237.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:12▼返信
VITAを叩いてもジャギジャギはなくなりませんよ・・・
1238.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:12▼返信
シャギ具合がレトロなゲームに相まって頭は幼児体はオヤジのニシ君には本体が大きくなってピッタリだなwそろそろ老眼も始まりそうだしw
1239.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:13▼返信
話が違うけどアニメのソードアートオンラインおもしれー
これvitaで出して欲しい
1240.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:13▼返信
やっぱり引き延ばしなんだな
対策してんのかと思ったわ
1241.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:13▼返信
>>1189
Vitaと3DSのボタンサイズ同じなんだが?
1242.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:14▼返信
ばかだなおまえら。
逆ざや解消のための実質値上げなんだから、本当に必要な機能とか金かけて付けるわけないだろ、任天堂が。
1243.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:14▼返信
お前らクズがどれだけわめこうが
VITAより3DSのほうがゴミハードなんだよww
1244.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:14▼返信
>>1220
ごめんもうモンハンはいいや、てかトライで飽きた。
なんかモンハンモンハン言うけどさ、新しいソフトで遊びたいとかいう願望ないわけ?
1245.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:14▼返信
>>1142
フタ付シェルケース使えばいいじゃない
俺今使ってるのこれ
PS Vita専用 アーマー ケース (ホワイト) サンバイザー機能付きスリムハードケース
amazonでブラックのレビューに☆1付けてるのが居るけど、確かに個体差なのか自分のはピッタリ嵌って何の問題も無かったよ
1246.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:14▼返信
>>1218
結構重要ならなんで初めから付けてないの?
赤外線ポート(笑)使って乾電池(爆笑)で駆動させるとか馬鹿じゃねーの?w

こんな恥ずかしいハードとても2010年代の最新機とは思えないよ
メガドライブかっての
1247.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:14▼返信
画面の酷さについては、速報スレで指摘されてる通りだな
豚は頭がオカシイから現実認識できないみたいだが
低品質のまま、大きくしたらそうなるだろwww
1248.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:14▼返信
Vita発表後の3DSの値下げが今もVitaを苦しめているよ
1249.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:15▼返信
熱のないPS3とVITAにサードが集まるのは何故なのか??

購買欲のないハードでソフトを出すメーカーが、黒字なのは何故なのか??
1250.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:15▼返信
思いつきで値下げというよりVITAってやる気がないと思われてるんだが?

基本新製品の立ち上げ初期は重要で週販2万でくすぶってたら
普通の企業は立て直しにやっきになるもんだ

ソニーはさらに経営状態が火の車なんだから、ソニーのシンボリックに成るような
ヒット商品の開発は必死、たとえ赤字になろうがSONY復活を印象づける人気商品は作らないといけなんだが?

VITAはその急先鋒になるべきアイテムなのにソニーは赤字を嫌って放置プレイ中
これでSONYの復活はさらに遠のいた、まぁせいぜい赤字気にして5年後にでもPSPと同じように売れてくださいよ
それじゃ株主もマスコミもSONY没落を印象づけるだろうけどね。
1251.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:15▼返信
>>1229
もともとゲームの購買層がそんなに広いわけではないし
趣味の1ジャンルなので
Wiiみたいに売れるほうが異常だったにすぎない
一般層にたくさん売るには巨額な宣伝費をかけないと売れないから
コスト費考えたらPSWの売りかたは問題ないと思うぞ
1252.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:15▼返信
残念ながらvitaはないわ。
1253.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:15▼返信
使える玉を出し切ったよね・・・来年春で終わりだな
1254.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:15▼返信
>>1239
マジか
あれPSPで出るんだろ?
1255.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:16▼返信
イメージでいうと
3DSLL ブラウン管のSDTVでやっている印象。ドットの荒さや格子状のグリッドの黒と点が目立つ スーファミ解像度

PSVITA 次世代有機ELのHDTVでやっている印象 5インチに凝縮されてドット密度がありHDTVやPCディスプレイよりドットも小さく綺麗 WiiやPS2よりも解像度が上で有機EL効果と小さいドットでゲームによってはPS360より綺麗

SDTVのWiiとHDTVのPS360ぐらい画質とグラの差が、一目で明らかだから一世代差というのはバレるのが今回早いかも
1256.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:16▼返信
引き伸ばして値上げって虫眼鏡かよwww
1257.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:16▼返信
>>1220
もうオレ、小学生じゃないし任天堂は諦めたよwアデューw
1258.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:16▼返信
>>1248
Vita発表後の3DSの値下げが今も任天堂を倒産の道に走らしているよ
1259.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:16▼返信
画面大きくしたのに解像度そのままスラパ無しとか
本当に無能集団がハード作ってるよね
1260.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:17▼返信
任天堂はほんと何がしたいんだろうな・・・?
1261.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:18▼返信
>>1220
おい、メガテン抜けてんぞ、やり直し。
1262.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:18▼返信
右スラとか付けるとかあり得ないよ。
アダプタ省いたりして必死に2万切る値段にしてるのに、
そんなことしたら値段が上がっちゃうじゃん。
ここにいる連中向けじゃなくて、量販店で
「液晶サイズが大幅アップ!このお値段で見やすくなります!」
というポップで買っちゃう人たち向けだからな。
1263.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:18▼返信
>>1229
赤字驀進中の任天堂みたくならないようにしてるだけですよwww
ソフト市場はSCE一択ですからね
売上やハードシェアは大事ですが、結局利益が上がらないと
赤字しか残らないんです
逆ザヤ、サードからのロイヤリティ皆無の赤字堂さんの真似なんて出来ませんよwww
1264.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:18▼返信
>>1250
任天堂なんてもうほっとけばハード撤退するから焦らなくていいだけだよ
1265.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:18▼返信
結論: なんだかんだ言ってvitaの方が将来性はある。
1266.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:18▼返信
まあ、そうなるよね。
1267.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:19▼返信
>>1189
Vitaと3DSのどっちも使ってるが遊んでてボタン小さいなんて感じた事無い
Vitaの方が押しやすいし

そこは個人の感覚で違うからいいとしても
Vitaの○×△□と3DSのABXYって直径1~2ミリくらいしか変わらないぞ
1268.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:19▼返信
VITAガーじゃなくて3DSLL褒めてよ
1269.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:19▼返信
またニンブタ数頭湧き出して
まただんまりかよ
1270.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:19▼返信
>>1250
× 赤字を嫌って
○ イメージ低下を嫌って

半年で4割値下げなんて前例作ったら次が売り難くなるっての
しっかりVitaは3DSが作った前例の被害被ったしな
1271.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:20▼返信
値段に一番敏感なのは子供に買い与える親だな
自分がゲームに興味なければ安い方を選ぶのは当然
あと子供はゲームを一本与えればそれをずーっとやってるからな
メジャータイトルが多い方を選ぶのはこれまた当然
結局コアゲーマーが欲しいと言いつつライトゲーマー向けハードを脱せてないんだよな、任天堂ハードは
まあ今までその路線でやってきたんだからこれからも別にそれでいいと思うけどね
数字上は国民的ハードになれるわけだし
ソフト市場はともかくね
1272.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:20▼返信
任天堂は先見てるからな、あの時期値下げしなかったら今の3DSの好調さは無い
3DSを4年、5年と活躍させるための早期に普及台数を上げるために任天堂は頑張って立て直したと思うぞ

それに比べてソニーのPSVはどうだろう?
発売半年たったけど状況は変わらない、週販1万が規定で新色やたまに新作がでると2万台
これって売れていない頃の3DSより悪状況なんだが

大型タイトルは一向に集まらない、3DSには女神転生4やプロジェクトクロスゾーンなど
幅広いジャンルのソフトが揃ってきてる。
1273.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:20▼返信
極端な話、任天堂は売上100億出すために、200億使ってる
SCEは10億売上るために、1億しか使わない
結果、任天堂は赤字100億
SCEは黒字9億

どっちが正解かは、小学生も分かる話
1274.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:20▼返信
たったひとつのさえないデータ転送wwwwww
1275.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:21▼返信
>>1254
PSPで出る予定になってる。
騙されたと思ってアニメ見る機会あったら見てもらいたい!
ゲーム好きならすんなり入れると思う
1276.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:21▼返信
半年で値下げをするなんてユーザーの怒りを買う商売するのは任天堂だけでいいと思うの……。

そういう私も非常に憤りを感じています。
1277.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:21▼返信
なあクズども
VITAガーソニーガーじゃなくて
3DSLLの話しろよww
1278.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:22▼返信
>>1273
数字は極端だがいいとこ突いてる
1279.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:22▼返信
あらら。予想してた不満点がマジだったのか。
正直ものの欧米に任天堂もタジタジだな。
1280.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:22▼返信
この元記事の海外サイトってゴキブリ丸出しで有名なとこだから
1281.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:22▼返信
解像度上げてないのかよwww
馬鹿じゃねーのwwww

DS系統はじめて買おうと思って
1282.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:22▼返信
3DSはいろんな意味でPSPゲームみたいなのばかりだから飽きてきたわ
1283.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:22▼返信
よくVITAは3DSの値下げの影響を食らったとか言うけど
それが当たり前なんじゃないの?

PSVそのものに魅力がないからAndroidのように他社が値下げしたら値下げするしかない状況
iPhoneはAndroidが値下げしてこようが価格は変わらないんだけど

しょせんその程度の魅力しか無いからVITAもテレビもウォークマンも売れないんだよ
1284.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:23▼返信
WiiUもそうだけど、VITA云々の前にまずポジキャンしろポジキャン
無理? 知らん。
1285.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:23▼返信
任天堂が宣伝費が負担になっているのは気づいていると思う
しかしやめると任天堂が倒産してしまうからな
今の任天堂は自分の足を食ってるタコみたいな感じ
1286.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:23▼返信
やっぱり豚が売上でほざいてても結局は利益が大事なんだよな。
今回のLLの実質値上げが物語ってる。
だから任ハードより性能が上のソニーハードのほうがソフトも集まりやすい。
たとえそれが数万本しか売れなくてもそれが利益につながるから。
いつになったらこういうことが分かるようになるんかね。
1287.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:24▼返信
>>1280
3DSLLの良い所教えてください
1288.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:24▼返信
ミリオン売れてる
ハードもVitaなんかより何倍も売れてるのに赤字
赤字
赤字
何に金使ってんの?
1289.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:24▼返信
4.88インチスクリーン=セルフネガキャン
1290.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:24▼返信
>>1280
信頼のユーロゲーマーは、どっちかというと360シンパ
1291.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:24▼返信
>>1275
俺もなんだかんで1話目録画してあるからみるべ
1292.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:24▼返信
頭悪い長文くん、真性なのか釣りなのか判断に苦しむな
ユーロゲーマーのレビュー、ACアダプタの付いてない日本仕様に対する皮肉にもなってるね
1293.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:24▼返信
国内でも買った奴らからフルボッコにされるよー、GK認定厨覚悟できてる?
1294.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:25▼返信
>>1225
そっか
DSは持ってないから知らんかった
1295.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:25▼返信
売れてる3DSではソフトは何倍売れてんの?
5倍くらい?
1296.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:25▼返信
>>1286
豚ハードで売れるか売れないかは宣伝費をかけるかどうか
サードも条件は同じだからサードは分が悪いよね
1297.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:25▼返信
>>1272
貯金を半分以下に減らして、赤字まで出した会社が何だって?
あの性能で5年戦う? ギャグで言ってんのか?
ドヤ顔で次世代機! とか言って6年遅れのネタ半世代機だしてる会社が先を見てるって?
バカじゃねえの?
1298.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:25▼返信
>>1284
自己レスだけど、昨日のWiiUの記事でも同じ事書いて
その後もまったくポジキャンというか擁護のコメなかった。
1299.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:25▼返信
値下げしか魅力がない3DSワロタwww
1300.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:26▼返信
つーか中小からすれば数十万売れれば大成功なんだよ
数万しかいかない糞ハードが一番やべえんだよ
1301.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:26▼返信


強引に引き伸ばして、価格を上げました。任天堂の収益改善のために購入して下さい。


1302.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:26▼返信
>>1283
ダンピングって知ってるかい?
1303.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:27▼返信
任天堂は先を見ているのに何故ぼったくり価格で出したの?そして逆ざやになるほどの値下げをして解消される見込みは無いのは何故?
1304.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:27▼返信
内部留保がものすごい勢いで溶けてるの見ると
デイトレーダーがFXでなけなしの貯金削りながら
「明日は勝つ」とかいう姿と、任天堂が重なる
1305.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:27▼返信
VITAでPSPやるよりもピクセルがでかい。
スクリーンサイズが同じ位でPSPより解像度低いから。
PSPが480×272、3DSは400×240だからね。
両目合わせて800とか言い出しそうだが、それぞれの目で400ずつしか見えないから解像度自体は400と同じ。
視差のある部分のピクセル内容が違って見えるってだけで、認識できる解像度は400だから。
1306.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:27▼返信
>>1283
魅力があると思ってるから値下げしないんじゃないの?

実際iphoneもandroidの台頭で売り上げに鈍りが出たし。
1307.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:27▼返信
右スライドパッドなんて付けたら


Vitaのパクリになるから付けないんだよねええええええ
1308.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:27▼返信
え?
解像度そのまま右スラパACアダプター無し
画面大きくしただけの産廃が19000円もするってマジ?
1309.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:28▼返信
値段高くなったから
クレカ換金業務が捗るな

1310.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:28▼返信
>>1272
まったくだわ。開発費まで広告費につぎ込み、無理にでも値下げしたおかげで
貯蓄を半分以下に減らし、6年前のハードとほぼ同性能のハードしか作れないまで衰退した技術力で
無理やりもぎ取った知名度と普及台数は伊達じゃないわな。たとえ新規IPが10万しか行かなくて
実質任天堂専用機になったとしても日本市場の中心だもんな。任天堂は先見の明があるわ。
1311.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:28▼返信
岩田がおもにソニーをディするのは宣伝しか売れる方法がない任天堂の戦略にあってるな
1312.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:29▼返信
3DSの良いところ

画面がでかい

あとは・・・・・独占タイトルにマリオがあること
あとは無いかな?思い出せない
1313.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:29▼返信
シックな感じがたまらん

画質荒いとか言ってるやつ言っておくけど

PSPはさらに荒いからな
1314.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:29▼返信
先が見えてんなら最初から15000円で出せよ、従妹の姉ちゃんが直撃食らってたぞ……。
1315.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:29▼返信
2万切ったってところが魅力だろう。
品質なんぞは知らんよ。
大型スーパーのおもちゃ売り場で買うような人たちはチラシの売り文句と値段しか見てない。
そういう人たちはソフトを年に2,3本しか買わないけどな。
1316.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:29▼返信
こんな物持ち上げるとか馬鹿なことやってたら
そりゃ衰退するわ、くだらねー
1317.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:29▼返信
>>1272
先を見てないから急遽値下げする羽目になったんだろw
見えていたなら、最初に25000円なんて値段つけねえよ。
1318.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:30▼返信
>>1283
お前、ウォークマンのシェア知ってるの?
1319.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:30▼返信
ジャギはもう諦めて普通の3DS買ったけど、右にスライドさえがあれば
すでに完成形だったと思う。LLは魅力感じないなぁ
1320.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:30▼返信
つーか任天堂はニシくんじゃなくてPSWユーザーに任天堂製品買って欲しいんだよな
無理もない、買わねーんだもの
1321.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:30▼返信
>>1280
都合の悪いレビュー記事書くとこはゴキブリィ!!
1322.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:30▼返信
>>1294
そうだったのかスマソ
ぶっちゃけDSのソフトはなんだかんだで結構買ってた
1323.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:30▼返信
>>1315
必要なものを別売りにして2万切ったとかw
1324.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:30▼返信
VITAがDL版もあるというのはいい
24時間思い立ったらポチれるから
初期に発売されたゲームや昔PSPで発売されたゲームでもDLだとつい買ってしまうってのはあるが、中小からしたら余分な在庫抱えずに、利益だけは入ってくるから商売としておいしい
1325.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:31▼返信
> PSPはさらに荒いからな

比較対象になるPSPすげえな
1326.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:31▼返信
任天堂は衰退しました。

少なくともwiiの時のように新しい魅力が感じられることはないだろう……。
1327.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:31▼返信
安かろう悪かろうどころか
高かろう悪かろうだな
1328.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:32▼返信
>>1313
× 残念! 正解は「3DS」です。
1329.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:32▼返信
酷評されてもVITA(笑)より売れちゃったりするんだろ?w
1330.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:32▼返信
>>1315
¥15000のヤツもう持ってるんでいらないっす
1331.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:32▼返信
>>1313
PSPと比べるなんてやっぱ旧世代機だったか
1332.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:32▼返信
Vitaはとっくに敗退して市場から消えてるからなあ
選択枝が無いんじゃ3DSを買うしかないよね
1333.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:32▼返信
>>1321
むしろ任天堂よりの記事で有名なのに
1334.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:32▼返信
>>1309
中古買取拒否とマジコン対策で本当の週販台数を見てみたいw
1335.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:33▼返信
>>1142
阿呆めwオマエラが比較に持ち出す林檎製品は折りたたみか?
DSはオレも持ってたが折りたたみである欠点は直ぐにわかった。
1.画面を大きく出来ない
2.コントローラー自体に物理的制限が掛かる
3.操作時の重量バランスが悪い。下を支えてる間上画面の重量に寄るY方向モーメントが常に掛かってる。
4.ダブルスタンダードだけど3.の時ペン操作をすると片手で支えるためX方向モーメントが追加される。
5.画面を大きくするためにはそれ以外も大きくなる。重量が増え、距離も増えるため3.4.のモーメントは更に増大する。
6.ほぼ同時期に開発しているWiiUのコントローラーになり得なかった原因の一つでもある。
7.次世代機にもDSと裸眼3Dを継承しなくては成らない。コレは大きな足枷だよw
ゲーム機として使用していない時の画面に傷が付きにくい点での利点などゲーム機として意味有るのか?それだったらUコンにも蓋付けろよw
1336.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:33▼返信
どうやらここで沸いてるキチガイポークはSONYのすべてが嫌いらしいww
んで知識もなく知ったかww
滑稽よの~w
あ、おもろいから続けろ
1337.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:33▼返信
3DSは携帯ゲーム機市場最大の液晶表示面積を搭載したゲーム機だからな。

VITAが横に並べられてもVITAが霞むぞ
1338.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:33▼返信
>>1310
あのゴミで4.5年戦えると思ってる子なんだからそっとしとこうよw
1339.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:33▼返信
>>1329
酷評されても俺は買うよ
といえない他力本願な任豚であった
1340.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:33▼返信
これだけメッチャクチャに叩いておいて
最後に立体視未プレイならどうぞ、っておざなりのオススメが笑えるwww
1341.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:33▼返信
>>1325

サラッと騙されてんなよ
3DSLLの方が、PSPよりppi粗いわ
PSPと3DSの方が近い
1342.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:34▼返信
>>1329
はいクレカ現金化が捗ります
1343.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:34▼返信
PSPと比べるとかwww
それでいいのか?ん?よく考えてみろ?な?
1344.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:34▼返信
>>1283
勘違いしてるようだけど逆だからな
影響を受けたのは3DS
3万は確実に超えると言われていたVitaが3万切ってしかもwi-fi版は3DSと同じ価格だったんだから(実際はVitaの方が若干安かった。何十円程度の差だけど)そりゃ任天堂も焦っただろうよ
Vitaの価格発表と3DSの値下げ発表のタイミングを見るとよくわかる
おかげで逆鞘にせざるを得なくなってしまったわけだ
1345.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:35▼返信
Vitaですら国内で売れ始めたのに…
1346.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:35▼返信
これでDSソフト互換フルスクリーンなんてしたら、どれだけ面白い画面になるか想像できんな
1347.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:35▼返信
>>1313
さんざん数字で3DSはPSP以下って出てるだろ……
算数を小学生からやりなおせ
1348.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:35▼返信
>>1332
小学生市場からは消えてるね。でも、これって当初からの予定じゃないの?
1349.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:36▼返信
ウォークマンのシェアも品質も知らないでディスるとか……。
本当に教養が溢れ出ていますねw
1350.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:36▼返信
>>1313
>PSPはさらに荒いからな

一々捏造すんじゃねーよ
豚はコメに何か捏造入れないといけない決まりでもあるのか?
1351.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:36▼返信
平井はSONY社内では嫌われ者
とくに脈絡もなくワンソニーを叫ぶが
中身が無いので技術者からは陰で馬鹿呼ばわりされてる

平井の思想は昔ストリンガーの通訳をしていた為
ストリンガーの黒子そのもの、ストリンガーが特待を受けているのも
平井の影響が強い。まさにただの席を変えただけで今のソニーは未だにストリンガー体制


PS4の方向性も性能に走りそうで同じようにズッコケルと思う
1352.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:36▼返信
3DSLLはピクセルがGBAや初代DSより荒いっていうのは計算されてもう分かってるんだけど
だから3DSLLやった後にPSPやるとうおっ綺麗ってなるぞw
1353.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:37▼返信
豚は反論できないとすぐVitaの話するよなwwww
1354.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:37▼返信
価格の安い無印の方が金掛かってそうなのはこれ如何に。
1355.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:37▼返信
1272の言い回しがキモい
キチガイの匂いがする
1356.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:37▼返信
VITAを目の敵にするブータ
俺www
またうまいこといっちったwww
1357.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:37▼返信
PSVもソニータブレットもソニーリーダーも

全部性能に走ってズッコケてるよな、ほんと消費者の気持ちがわからない企業だよソニー
1358.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:37▼返信
>>1335
重量バランスが徹底的に悪いから数値以上に重いよな、任天堂ハードは
Uコンなんかも、あのボタン位置見るからにそうだぜ
バッテリーの配置とか絶対に考えられてないと思うわ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1360.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:37▼返信
>>1310
そして新規IPで一番売れてるカグラも実はギリギリ10万行ってないんだよね
1361.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:38▼返信
どこでもそうだが豚は少しでも任天堂製品を批判されると発狂しだす
誰だろうと何処だろうとお構い無しだ
最近はWiiUの件でもチカ君と折り合いが悪く孤立化しがちだ
1362.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:38▼返信
pspと比べて劣る3ds LLさすが世界の任天堂の技術力はちがいますな〜
1363.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:38▼返信
>>1351
脳内ソニー社員乙!豚は働いたことないだろw
1364.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:38▼返信
VITAがブータになったのか?
ほんとデブは困ったもんだな。
1365.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:38▼返信
ところで、解像度云々で気になったんだが。
PSWだと当たり前のように付いてるアプコン機能。
任天堂は、あーゆーのをLLに搭載しようとは思わなかったのかな。
それとも実はあれ、何気なく見えて、けっこうすごい技術なんだろうか。
1366.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1367.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:39▼返信
結局、解像度そのままだもんな・・・この性能じゃ後1年でいつもの任天堂専用機の道だな
1368.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:39▼返信
8月にソフト出ないだろ3DSは
どうやったら売上伸びるんだよ
1369.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:39▼返信
東洋経済、ダイアモンド、エコノミスト

どの雑誌見てもソニー馬鹿にされてるもんなぁw

ほんといつからソニーはマスコミのモルモットになったんだか
1370.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:39▼返信
>>1359
豚そっ閉じ注意
1371.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:39▼返信
>>1313

PSP
4.3インチ
480×272

3DSLL
4.88インチ
400×240
1372.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:40▼返信
>>1366
それ昨日のだろ、蒸し還してやるなwww
1373.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:40▼返信
だってソニーのヒット商品って最近だとヘッドマウントディスプレイぐらいだろ
しかも数千台レベルの規模のw

これでサムスンやAppleと戦おうというのだから先が思いやられる
1374.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:40▼返信
>>1359
やべー、これ綺麗過ぎるわw

こりゃ確かにVITAクソに思える
1375.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:40▼返信
欧州は一般ユーザーもネットでのレビューには敏感だからな
これでまず3DSLLの欧州での成功はなくなった
1376.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:40▼返信
>>1172
いやぁアレは情弱騙すためのモノで、とにかく買っていただければソレでOKなんですよw
1377.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:40▼返信
>>1365
世界トップクラスです
PSPのワンセグを他のポータブルのワンセグ専用機と比べるとわかる
1378.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:41▼返信
>>1359
ドミノで絵書いたみたいw
1379.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:41▼返信
>>1366
出た~wwwww
ニンブタってオ◯二ーマスターなんだろwwww
きっもお前らw
1380.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:41▼返信
>>1369

任天堂は日経にバカにされてるね^^
1381.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:41▼返信
今のソニーに足りないのは任天堂のような覚悟
絶対にヒットさせてやるという気合だな

PSVは大コケだし、タブレットPCは相変わらず北米じゃ相手にすらされてないしじゃ
エレクトロニクスの未来は暗いよね
1382.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:41▼返信
>>1359
切れ味鋭そうなカーテンだなww
1383.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:41▼返信
性能には余裕を持たせとかないとすぐに市場がぶっ潰れるからな
昔のゲーム機と言えば任天堂一択だった時代と違って
1384.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:41▼返信
>>1371
わろたw
1385.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:42▼返信



この巨大ゴミ4.88インチでさらにDSまでできるんだから、任天堂ユーザーは目がおかしくなるよwwwwwwww



1386.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:42▼返信
今もうすでに他なら無料で出来そうな物が3DSだと5000円とかじゃん
ホントくだらねー
1387.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1388.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:42▼返信
>>1351
>PS4の方向性も性能に走りそう

最高じゃん。せっかく新ハードリリースしても現行ハードと同性能とか、悲しくて泣きそうになるよ。
まあGaikai買い取ったところを見ると、純粋に性能だけに走るとは思えんが。
1389.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:42▼返信
>>1365
全く同じ解像度、ピクセル数でアプコン欠ける技術なんてこの世の何処にも無いよ
1390.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:42▼返信
>>1365
PSハードじゃ当たり前だけど結構すごい技術よw
PS3のアプコンとか10万とかする機器以上のアプコンだったしな
1391.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:43▼返信
>>1380
Q 日経が任天堂を攻撃したらどうしますか?
ニシ「ソニーを相手に戦います」
1392.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:43▼返信
>>1359
素晴らしすぎる
1393.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:43▼返信
>>1359
もうギャグとかそういうレベルじゃねーな
糞グラは任天堂の専売特許として、特許庁に申請すべき
1394.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:43▼返信
ニシ君掛け算も出来ないのか?
3DSの解像度の計算しろよ
1395.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:44▼返信
>>1365
いや、LLはサイズ大きくなっただけで解像度変わってないからアプコン意味ないんだよ
それにアプコンに処理割けるほどの余裕も性能的にないし
もちろん技術もない
1396.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:44▼返信
3DSでDSのソフトやったらあまりの画質の汚さに驚いたわwwwww
LLはもっと汚くなりそうだなwwww
1397.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:44▼返信
お前らクズブタの情報赤っ恥ww
1398.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:44▼返信
Gaikaiと性能をどう両立させんだ?

onLIveもあるし、結局サーバ能力でいえばMicrosoftやGoogleが
ゲーム事業したほうが儲かりそうだ。

ソニーってそのへんの方向性久夛良木がいなくなってから迷走してるよな
1399.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:44▼返信
>>1359
黒色が凄すぎてゼルダが見つけられんわ・・・えっ?この背景の石みたいなのがゼルダ?
1400.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:44▼返信
相変わらず豚はソニーガソニーガーだなww
ちっとは任天堂擁護したれよ
他者を貶めるんじゃなくてさ
1401.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:44▼返信



この巨大ゴミ4.88インチでさらにDSまでできるんだから、任天堂ユーザーは目がおかしくなるよwwwwwwww


1402.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:45▼返信
>>1365
アプコンするには画面のネイティブ解像度が高くなければできない。
3DSLLはネイティブ解像度はそのまま拡大しているのでアプコンも何もない。
大外面のSDTVと同じで1ピクセルがでっかい1ピクセルに表示されるだけ。
それから、あくまでも中身の性能は3DSそのもので、VITAでPSPのゲームをやるような上位機種による互換機能とは違って3DSのネイティブアプリに更に処理を加える余裕なんてない。
単純に画面とガワをでかくしただけのもの。
1403.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:45▼返信
>>1359
セルフネガキャンwwwwww
1404.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1405.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:46▼返信
>>1359
え、これ影どうなってんの?www
1406.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:46▼返信
3DSLLは売れるのが目に見えてるけど

PS3やPSVが今後週販3万台をコンスタントに叩きだす未来は見えてこないよな

まぁせいぜいネガキャンしてなさいって、それじゃ永遠にソニーは底辺這いまわってるから
1407.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:46▼返信
なるほど、アプコンに関するコメくれた人ありがとう。
パネルの解像度自体が変わらんとどうにもならないのね。
勉強になったわ!
1408.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:46▼返信
>>1404
おいやめろ
1409.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:47▼返信
>>1404
もうwwwwwwやめれwwwwwwww
1410.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:47▼返信
>>1404
やべえw
1411.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:47▼返信
>>1387
その記事で任豚がマジで自演してたんだもんなw
あまりにもフルボッコににされて
人がいなくなってから自演で憂さ晴らしww
クソ面白かったわw
1412.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:48▼返信
オレが任天堂擁護をしてやろう

任天堂は巨額な宣伝費をTV局にはらっているから
おまえらがアニメみれるのは任天堂のおかげだぞ
感謝しなさい
1413.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:48▼返信
>>1404
やwめwろw
1414.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:48▼返信
>>1401
GK乙、DSiLLで慣れてるから問題ないというのに!
ドットバイドット表示でDSiと同等サイズでプレイできるから問題ないというのに!
信仰心さえあれば表示エリアの外の黒枠なんて気にならないというのに!
1415.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:48▼返信
>>1406
売れてもゴミはゴミだよ・・・・
1416.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:48▼返信
影丸殿ぉ・・・・
1417.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:48▼返信
もうここニシ君いないだろw
1418.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:48▼返信
>>1406
ソニーはコストダウン、値下げの流れがスムーズだよ
任天堂のようなボッタクリ精神はもってないからな
1419.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:49▼返信
はやく店頭にモックを並べてほしいわ

VITA買うやつ確実に減りそうだ。

電源入れてない3DSLLとVITAなら誰もが3DSLL画面デケーしかも2画面!ってなるわ
1420.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:49▼返信
※1404が必死に探してきてマジギレw
やっぱクソブタキモイわww
1421.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:49▼返信
>>1404
ごめんなさい、漏れました!!!www
1422.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:49▼返信
豚は論破されたあとは、こうなってほしいという妄想でしか発言してない件
1423.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:49▼返信
>>1404
お前はどんだけ3DSが憎いんだよ…
1424.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:49▼返信
マリオテニスが死んだけど焦らないニシ君は男らしいな
1425.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:50▼返信
>>1414
3DSでポケモン買ってみたが画面の色合い?発色が汚いぞ
他のDSソフトもDS本体でやったほうがきれいだな
1426.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:50▼返信
各所に湧いてるアンチソニーと同じ様な事ばっかり言ってるな豚ちゃんはw
1427.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:50▼返信
ソニーは売れなきゃ値下げイキナリする計画性の無さだからな
北米のテレビ事業がボロボロなのもSamsungにおい上がられての暴挙だったからな
1428.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:50▼返信
諦めが悪いなゴキは
なに言ってもモンハンは来ないんだから、敗けを認めろよ
1429.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:50▼返信
>>1404
笑いすぎてwちびったww
1430.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:50▼返信
西君て売れる売れるとしか言わないけど
売れたら性能とか上がるの?
1431.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:51▼返信
>>1427
適当だなw
1432.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:51▼返信
>>1403
GK乙、モザイク織りのような暖かさが感じられてむしろ綺麗だというのに!
1433.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:51▼返信
>>1428
モンハン?
何それw
1434.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:51▼返信
ニシくんとうとう脳内ソニーを批判しだした
さぜ極悪非道に設定されてるんだろうなw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1436.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:51▼返信
アンチソニーの言ってることは正しいと思う
ソニーはヒット商品生み出さないと、スマホでもギャラクシーノートみたいなのが欲しい
なんでソニーはここ10年ヒット商品が生み出せないのか?
デジカメもCMOSの部品はいいけど商品としてはまとまりがまるで無い。
1437.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:51▼返信
>>1427
おい、3DSの件分かっててやってるだろw
1438.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:52▼返信
>>1427
いやいや、半年逆ざや神値下げの任天堂さんにはかないませんよ〜w
1439.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:52▼返信
>>1406
wiiみたいな勝ちハードまっしぐらだねうらやましいー
1440.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:52▼返信
>>1304
実際、短期間に色々出し過ぎだよねwどんだけ焦ってるのかと・・・イワッチの発言の余裕の無さが拍車を掛けてるなぁ~w
1441.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:52▼返信
あの記事で学んだこと
ニンブタはフルボッコにされたあと自演で発狂して涙目になるwwww
そんなにくやしかったんか?www
ん?ww
1442.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:52▼返信
マジ評価低いな
ちょっと予約キャンセルしてくる...
1443.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:52▼返信
>PS4の方向性も性能に走りそう

性能に余裕があったからこそ今もソフト市場が活発だからな
性能に走るのは当然だろう
問題は立ち上がりだな
PS3での経験をどう活かすか
1444.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:53▼返信
>>1434
人殺し企業とまでほざいてる豚がいたなw
1445.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:53▼返信
>>1435
やめろよw
1446.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:53▼返信
ソニーの場合は赤字にしても売れないから問題なのであって>テレビ事業
VITAも値下げしたところで今のビジョンじゃ大して売上は改善しないと思う。

1447.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:54▼返信
この比較画面、液晶の質も3DSから更に落ちてるだろ
横方向には3DSの方が角度付いてるが3DSLLの方が酷い
1448.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:54▼返信
>>1446
vitaは値下げしてソフトが増えてたら売れるよ
テレビは知らんw
1449.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:54▼返信
またクズブタが自虐www
お前ら大好きだなww
1450.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:55▼返信
PS3って好調なのか?
性能に走って1兆円近く累積赤字出して
もう取り返せないだろ

性能に走ったからこんなとんでもない赤字を生み出したと思うが
しかもソフトのラインナップもコアに偏りすぎてライト向けが全く売れない市場になってしまったし。
1451.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:55▼返信
>>1425
「GK乙」って書いてある時点でネタなんだからマジレスされると照れるw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1453.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:55▼返信
俺は他の任信と違ってLL買うぜ!
5000円以上値下がってからな!
1454.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:56▼返信
>>1435
ニシ君の溢れ出る教養炸裂wwwwwww
1455.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:56▼返信
>>1450
赤字解消しているよ
それで売れ続けているよな?
意味分かる?
1456.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:56▼返信
お前らニンブタってフルボッコにされたあと自演で精神保とうとする雑魚ブタだもんなww
1457.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:56▼返信
大手すら苦戦する3DS用のパッチなんて出したくないからどこもソフトなんて出さないぞサード
1458.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:56▼返信
>>1435
実質詐欺ですかw流石、携帯機だわwww
1459.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:57▼返信
結局任天堂のように売れきゃ値下げしてモンハンやらメガテンやら誘致が出来る普及台数に
すべきで

VITAみたいに赤字がーなんて言って放置プレイで4年も5年もPSPみたいにごまかし運営されても
消費者が損するだけだけどな。
1460.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:57▼返信
>>1450
赤字が1兆円とかw
南京大虐殺の人数とか従軍慰安婦の人数みたいにドンドン水増しされるな。
要するに豚はそういう民度って事か。
1461.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:57▼返信
売女はモンハンが来ないから負けという点には反論なし

またゴキを論破してしまった
1462.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:57▼返信
>>1461
モンハン?
何それw
1463.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:57▼返信
>>118
1980年って30年前も前の物なの?ノセタラダマスより前の時代のとかお話にならないね。
1464.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:57▼返信
>>1450
コアに売れた方が回収率いいんだからいいんじゃない?
岩田社長もコア向けにハードを展開するって言ってるぞwww
1465.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:57▼返信
>>1435
いろいろとおかしいw
1466.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:57▼返信
>一兆円近い赤字

それ箱だよ‥‥
1467.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:57▼返信
またニンブタが無知晒しww
さすがっすね~^^
1468.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:57▼返信
ゴミハードが激安クソパーツ使ったボッタクリ粗大ごみハードに神変身wwwwww
1469.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:58▼返信
>>1434
韓国の映画じゃ日本の企業は例外なく極悪非道らしいからな
1470.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:58▼返信
ニシ君の溢れ出る教養がまた溢れ出てしまったか……。
1471.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:58▼返信
>>1461
そうですね、ソレについては完敗だわwwwあのPV見るまではwww
1472.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:59▼返信
>>1459
任天堂の赤字値下げを擁護されてもw
岩田が言っている通りなら利益出てないんだろ?
いくらソフト集めても儲からないDSじゃねえの?
1473.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:59▼返信
出た論破大好きニンブタww
見てて滑稽でしかない
あ、俺はわらってるからどんどん続けろ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1475.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:59▼返信
で、豚はこのハードどこが良いと思うの?
ソニーガーじゃなくてさ(苦笑)
1476.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:00▼返信

ぶーちゃん捏造混ぜないとコメできない決まりでもあるの?
1477.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:00▼返信
>>1435
右目と左目で別のピクセルを同じピクセルとして認識したうえで、それに差異があるから視差が生まれて立体と錯覚するのを利用しているんだから、3DをONにしても解像度は400だよ。
右目にも左目にも800ピクセルが認識されないと解像度800にはならない。
1478.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:00▼返信
GK乙、実はニシ君はGKだというのにw

・ニシ君はアイマスミクネプの春画をpixivで検索し欲情を発散させている

・ニシ君にとって絵心については欲情より優先すべきものではない

・そもそもミクはシンセサイザー
1479.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:00▼返信
なんだなんだ?
レイアウトが狂ったぞ
ウィッチーズの画像がむっちゃでかい
1480.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:00▼返信
儲からないのがいいのか
ソフトが揃うのがいいのか

VITAユーザーははっきりした方がいい

3DSユーザーはソフトが揃うのがいいから任天堂には赤字になってもらいたい。
1481.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:00▼返信
MHP3rdが500万売れたのに
その後継機で続編検討するのは当然だと思うがね
このまま3DSで150万レベルの売上で終わらすと思うか?
1482.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:01▼返信
豚「モンハンで煽りたいのにモンハン4ゴミ過ぎて煽れない・・・」
1483.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:01▼返信
>>1474
ソースがどこかの素人の個人ブログw
1484.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:01▼返信
>>1480
vitaはソフトが出てメーカーにちゃんと利益が出ればどうでもいい
売り上げがどうとか言ったこともないw
1485.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:01▼返信
またゴキが火病起こしてるのか1500コメとかアホやろ
モンハン45000コメに続いてネガキャンペーンしかやることないんかい
1486.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:01▼返信
>>1480
ソフトがまったくそろわないのに何言ってんのコイツ?
1487.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:02▼返信
3DSの良さは
全てのゲームが揃ってるところかな

バイオ、キンハー、モンハン、マリオ、ドラクエ

なんでも遊べるところがいいと思う。
1488.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:02▼返信
この液晶、たまごっちの液晶より荒いんだぜwww
たまごっち未満のゴミハードwww
1489.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:02▼返信
>>1406
Wiiは無かったことになってるの?w
来年から3DSとWiiUを平行して力を入れていかないと行けないんだけどやっていけるのか?w
1490.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:02▼返信
>>1459
3DSみたいに売り上げがーなんて言って性能向上放置プレイで4年も5年もWiiDSみたいにごまかし運営されても
消費者が損するだけだけどな。


これが正解
1491.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:02▼返信
>>1485
火病起こしてんのって、妊娠じゃねw
1492.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:03▼返信
>>1487
それ以外は?
任天堂・カプコン・スクエ二のループだなw
1493.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:03▼返信
>>1474
ソースが個人ブログw
1494.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:03▼返信
>>1474
何そのソースwwwww
お前って捏造でしか何もいえないんじゃね?w
1495.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:03▼返信
>>1481
ホルホルさせておいた方が面白いからほっとけw
どんどん3DSのソフトがなくなってモンハンモンハンもっと言うようになった方が面白いw
1496.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:03▼返信
オイいい加減これについて語れ糞家畜
え、またお得意の自演で一頭で数頭語ってるようにみせるのかwww?
ん?www
1497.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:03▼返信
>>1464
岩田が言うには、任天堂のいうコアユーザーとは
年にソフト「一本」以上買う人のことだぞ (本体でボッタくれないと赤字になるわけやで)
ロンチも発売から数ヶ月の意味となるし、任天堂は言葉の定義からして違う

まあ都合に合わせて言葉の定義まで変えるとこは、任豚とソックリだな
1498.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:03▼返信
>>1474
キチのセガワさんのブログじゃないっすかwww
1499.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:03▼返信
ゴミソフトしかないやん<3DS
1500.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:03▼返信
>>1485
モンハン?
何それw
1501.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:03▼返信
パッチ出したせいで
どこのサードもバグ出たら数ヶ月掛けてパッチ出さなきゃならなくなったもんな
1502.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:03▼返信
>>1434
先にお世話になった相手を裏切ったのが任天堂なんだけどなぁwホント、つくづく朝鮮民族と同じだよなぁw
1503.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:03▼返信
ネガキャンペーンには5000コメ費やすからなゴキブリ
頭がおかしいよね
1504.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:04▼返信
※1485のクズがまたブーメランww
いやー大好きだなお前らw
1505.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:04▼返信
>>1487
カプコンとスクエニと任天堂だけで世界が完結、ニシ君はうらやましいっすな~wwww
1506.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:04▼返信
>>1503
聞いていい?
何でLLの話しないのw
1507.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:05▼返信
VITAでPSPソフトをプレイするような感じになる
ってのがマジだったら予約キャンセルするわ
元絵がボケると3D効果は半減するからな
映画でもブルーレイとDVDでは3Dの見え方がまったく違うし
我慢できるのは右スティックつけなかったことまでだな
1508.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:05▼返信
豚「現実はネガキャン」
1509.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:05▼返信
>>1450
ライト層に偏ったWiiはどうなった?
1510.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:05▼返信
>>1487
バイオモンハンキンハーは前作割れ爆死じゃん
糞ハードだから?
1511.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:05▼返信
じゃあとっとこの糞ハードについて話せよ雑魚ニンブタww
1512.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:06▼返信
アンチソニーは長期戦強いられるとサムスンが母国の韓国ごと沈むからソニーには潰れて欲しいんだろうな
まあ韓国なんて既にボロボロだけどね
1513.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:06▼返信
ちょっと任豚にききたいんだけど、
3DSLLってどれくらい売れると本気で思ってるの?
俺は1年で買い替え需要50万、新規需要100万で150万くらいかなーと思ってるんだけど
1514.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:06▼返信
解像度が低すぎてゼルダとマリオの顔が醜い
こんな画像Vitaじゃありえないよね
1515.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:06▼返信
画面でかくてスタートセレクトホーム押し易いだけで購入意欲にはなる。
3DSがハードとしていかに駄目だったかってことだな。
1516.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:06▼返信
>>1502
ニシ君はスーファミがソニー製だってこと知らないんだよ
1517.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:06▼返信
>>1506
話すこと自体ネガキャンになるから
1518.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:07▼返信
GK乙、実はニシ君はGKだというのにw

・ニシ君はアイマスミクネプの春画をpixivで検索し欲情を発散させている

・ニシ君にとって絵心については欲情より優先すべきものではない

・そもそもミクはシンセサイザー
1519.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:07▼返信
また任豚顔真っ赤www
自分とこの糞ハードがゴミだから余計にイライラが止まらないwww
1520.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:07▼返信
ねえ、豚さん、LL擁護はよ、はよ。
ずっと待ってんだから。
ソニーガー、ヴィータガーは分かったから、君らのLLへの期待を聞かせてよ。
1521.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:08▼返信
みなさんLLの話しましょうよw
1522.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:08▼返信
>>1487
ホント、有名オワコンソフトの墓場だなぁw野球で言う所の巨人ミタイナw
1523.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:08▼返信
またニンブタの自虐ww
1524.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:08▼返信
>PS3って好調なのか?

現状据え置き市場はPS3一択の状況で何をおっしゃる
1525.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:08▼返信
3DSLL楽しみにしてる奴おらんがな
画面でかくなったと聞こえはいいが実際糞グラが悲惨にも引き伸ばし食らってるだけ
豚も逃げたくなるわ
1526.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:09▼返信
>>1507
大丈夫、全然違うから。
そもそものピクセル密度が違うんでピクセルの境界の枠が目立つようになるし、バイリニア補間もない。
解像度もVITAでPSPやるよりも低くて100DPI切ってるから、VITAでバイリニアを切ってPSPのゲームをプレイしたよりもさらにピクセルが目立つ。
1527.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:09▼返信
>>1510
任天堂ハードのソフトは宣伝費かけないと売れないんだよ
ミリオン確実にするにはアニメ、ダブルミリオン以上だと映画もださないとだめなんだよ
1528.LLはどこ、、投稿日:2012年07月08日 12:09▼返信
LLの話しようね^^
1529.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:09▼返信
>>1522
ついでに阪神もいれときな・・・
今の阪神は正直巨人以下のゴミ
1530.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1531.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:10▼返信
>>1518
さすがの教養っすなぁ
1532.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:10▼返信
>>1513
取り敢えず、ブタの実数位は売れるだろw
1533.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:11▼返信
>>1529
オリックスも
1534.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:11▼返信
画面でかくすんなら解像度も上げろよ
ほんとゴミだな
1535.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:11▼返信
>>1529
むしろセリーグが・・・
1536.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:12▼返信
>>1534
そんなことしたら赤字になるじゃん
今ですらおそらく採算ラインぎりぎりなんだから
1537.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:12▼返信
>>1534
中途半端なんだよな
解像度上げて右パッドをつけろと言いたい
1538.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:12▼返信
これでポケモンやったら、ボケがひどくて酔いそうだ
1539.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:12▼返信
>>1507
マジレスすると
>3DSLL
パネルの品質も上がらず、解像度も上がらず、画素粗くしただけの画面

>VITAでPSPソフトをプレイ
パネルの品質も上がり、解像度も4倍になり、バイリニアで補正かけた画面

だから、それより遙かに下だよ
1540.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:12▼返信
このLLという産廃ハードで3Dゲームさせるとかどれだけ鬼畜なんだろう任天堂は、
任天堂は4.88インチの400×240でゲームさせるのは世界初だな()
1541.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:13▼返信
>1522
>1529
>1533
>1535
おい野球の悪口はやめろ
1542.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:13▼返信
LLが糞だと気付いてるニシ君が買うわけない
1543.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:13▼返信
>>1534
性能変えるわけにはいかんだろw
DSiでプロセッサ性能アップさせたけど結局パケゲーじゃほとんど使われなかったしw
1544.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:13▼返信
ニシ君がそもそもハードなんて買うはずがない。
1545.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:14▼返信
>>1528
LLの話・・・
かぼちゃワインとデスノートの話でもしようか
1546.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:14▼返信
>>1535
それは言ってやるな・・・
まぁ確かにそうかもしれん
なんで3割が阿部だけなんだよ・・・
てか昨日の巨人阪神はエースの投げ合いでお笑いになったしな
マジでなにやってんねんこいつらっていう
1547.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:14▼返信
画面暗いな
液晶の質、更に落としてるな
尿もきつくなってるし、視野角もひどい
1548.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:14▼返信
性能が低いのは仕方ないよ
どう見ても3DSの赤字回収用だからなw
1549.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:14▼返信
新人育成を怠って年寄りばっかりという意味では任天堂には阪神がピッタリ当てはまる
強奪のイメージがあるが巨人ですら育成はちゃんとしてるしね
1550.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:15▼返信
一向に3デスLLについて話さないブタ
1551.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:15▼返信
>>1543
性能は上げるけど、AAの為だけに使うとか色々やりようはあんじゃないの?
1552.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:15▼返信
SS を買った情弱が一言
1553.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:15▼返信
性能============値段
1554.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:15▼返信
ニシ君LLが糞だと気付いちゃったようだねwwwww

でも、LLを擁護しても え え ん や で ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1555.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:16▼返信
LLの話しようね^^
1556.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:16▼返信
>>1549
巨人以外「選手育てても巨人に持っていかれるからなぁ・・・」
1557.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:16▼返信
>>1552
ガンダム外伝のために買いました!
後悔はしてません!
1558.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:16▼返信
LL糞すぎ
1559.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:16▼返信
豚がLLのよさを書かないから、GKの俺が真面目に褒めてやるよ!

まず大型化したことだな!
重石になる! 文鎮とかに最適じゃね?
大型化によって画面がでかくなったこともいいな!
昨今のHDゲームが描くシャープで繊細な映像に慣れた人には特にいい!
まるで7~8年前のゲーム機のようなノスタルジックな映像を、目一杯楽しめる!!

どうよ! LL褒めてやったぞ! 感謝してくれよ!
1560.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:16▼返信
>>1541
やっぱ時代はサッカーだよな!
1561.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:17▼返信
ニシ君「これは擁護できないブヒ・・・・だからVITAを叩くブヒ!!!!!」
1562.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月08日 12:17▼返信
モデルはカッコ悪いけど持ちやすいほうがいいからこれでいいけど、解像度と右スラパはなんとかしてほしい。

というか、WiiUとの連携を考えて、3DSと別物になるくらいの調整をして出したほうがいいと思う。
1563.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:17▼返信
前々から思ってたが3DSの立体視って凄い足枷だよな
解像度上げようにもPSPからVitaのように等倍にしようと思ったら1600×480(実質800×480)にせにゃならんし
カメラ位置も立体カメラの関係で中央に制限されるため上蓋に搭載される画面もその分小さくなる

右スラパだけではZRZL(トリガー)のついた拡張スラパの機能を内包できんしWiiUコンの代わりにはならんと思う
そこまで厚くすると設計上唯一無二の長所である携帯性が犠牲になるので多分採用しないだろう
(携帯性が人間工学に基づくデザインを阻害してるのは脇に置くとして)
感圧式を採用してるのは精度の問題。これは静電式用のタッチペン使ったことある人なら分かると思う
3DSソフトだけでなく今までDSに出たソフトもフォローする必要があるため仕方ないかと
(俺が知ってる限りお絵描き系位しか必要ないと思う)
1564.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:17▼返信
>>1556
ベイは育てた奴らホークスに取られとるがな
1565.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月08日 12:17▼返信
モデルはカッコ悪いけど持ちやすいほうがいいからこれでいいけど、解像度と右スラパはなんとかしてほしい。

というか、WiiUとの連携を考えて、3DSと別物になるくらいの調整をして出したほうがいいと思う。
1566.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:17▼返信
LLの 
   話をしても 
          いいんやで?
1567.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:18▼返信
>>1551
コストが跳ね上がるから無理です。
DS時代みたいに強気の値上げができる状態じゃないし、値上げ幅を最低限に抑えつつ逆ザヤを解消しないとならないしでコストは下げないとならないんだからw
1568.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:18▼返信
VitaでPSPは等倍でアップスケーリングにバイリニア補間
液晶そのものが綺麗だからみんながみんな劣化と感じる人わけではないだろ
LLは解像度そのままで単純に引き伸ばしただけだから劣化しかしないのと違って
1569.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:18▼返信
LLの話しようね^^
1570.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:18▼返信
>>1556
中日の事スカ…
1571.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:18▼返信
>>1560
お前それでも大和魂持ってんのか
時代は蹴鞠だよ
1572.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:18▼返信
>>1480
なんでどちらか一択なんだよ
ある程度儲かってくれないとメーカーが潰れるだろ
1573.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:18▼返信
これは見事な引き伸ばし画面w
1574.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:18▼返信
>>1552
EVEとかYUーNOが神ゲーでした
PSには無い魅力があったと思います!
18禁だけどな!
1575.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:18▼返信
>>1564
でも今年の内川は終わってる・・・
てか去年、横浜出てすぐにすべてを達成したからな
まぁ燃え尽きてるのかもしれんが
1576.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:19▼返信
LLは次世代機Unkoの発売までの餌や
1577.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:19▼返信
>任天堂のさえないデータ転送が痛いです。

最後の文章なにこれ
1578.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:19▼返信

3DSLLの記事で3DSLLの話はしちゃいけないって豚が言ってた
1579.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:19▼返信
野球の話なってるw
これに興味無いにも程がある
1580.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:19▼返信
>>1565
解像度は無理。
3DSユーザーを全部切り捨てないとならないから。
それに画面だけ差し替えても描画能力が足りないから強化しないとならなくなる。
それで利益出すためには3万オーバーとかになって誰も買わなくなる。
1581.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:19▼返信
>>1528
結論、LLはアンバサダーエリートと情弱が取り敢えず買う。こんな感じで良いかな?
1582.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:19▼返信
何で野球ネタが膨らんでるんだよ?w
1583.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:20▼返信
>>1551
AAはソフト側が対応してないと無理だろ
そしてソフトは互換ハード内で一番低い側に合わせて作るわけだから無駄なことになる
アプコンやフィルタリング機能をハードやFWでサポートするだけならできないことはないけどコストやら考えたら任天堂には無理っしょ
1584.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:20▼返信
とにかく重くなって安定感が増したよな。

WII Uのタブコンの為の筋トレになるし、、、、

あり任、あり任
1585.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:20▼返信
LLは糞
1586.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:20▼返信
>>1582
すまんつい・・・
1587.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:20▼返信
個人的に一番残念だったのは視野が改善されてなかったってことだよ
画面が粗くなるのは誰でも想像出来るし予想してたからまぁそこは妥協出来る(個人的感想)としても
以前立体視の視野が良くなったって話出てなかったっけ?あれは大嘘だったのか・・・
1588.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:20▼返信
LLはゴミ
1589.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:21▼返信
>>任天堂のさえないデータ転送が痛いです。

おいおいw
1590.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:21▼返信
いい加減に任天堂から卒業すれば幸せになれるぞ
1591.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:21▼返信
>>1581
いや、買わねえよ?
1592.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:21▼返信
3DSLLを野球選手で例えると中田翔
1593.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:21▼返信
画面を引き延ばした糞液晶wLLw
1594.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:21▼返信
西武→ホークス
広島→阪神
のような選手移動はなんか裏であるんか
昔多かったよね
1595.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:22▼返信
画面がでかいことだけは評価する
他はゴミだけどw
1596.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:22▼返信
>>1582
なんだかんだで野球が好きなんだよみんなw
1597.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:22▼返信
低解像度は永遠のジャギジャギ
1598.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:22▼返信
尿液晶LL
1599.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:22▼返信
ゴミはvita
モンハンもできないしミリオンいくソフトが一生でないし
1600.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:22▼返信
>>1559
文鎮か~w そういやブタがVitaの事そう言ってたようなw
残念ながらLLは底面積大きすぎて文鎮にはならないよ。置物としては話題作りに役に立つかもねw
1601.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:22▼返信
>>1592
いや今の片岡
1602.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:23▼返信
Unkoまでのつなぎww
1603.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:23▼返信
>>1599
いちいち反応するなよw
モンハン?
何それw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1605.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:23▼返信
>>1592
井川慶だろw
1606.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:23▼返信
>>1599
逆ざやの
    ゴミカスハードが
            よくいうわw
1607.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:23▼返信
このクソ粗い画面はゲハでは超綺麗なことになってんだろ?w
1608.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:23▼返信
>>1596
まあ、好きだな
単純でわかりやすい割に駆け引きあるから見てて面白いし
1609.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:23▼返信
>>1592
どっしりしたフォームがですね
1610.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:24▼返信
LLは糞
1611.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:24▼返信
>>1599

モンハンやったことないんだけどどんなゲームなん?
1612.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:24▼返信
俺が短文を連投してようやく豚が発狂しだしたw

これでコメ数も増えるwww
1613.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:25▼返信
>>1599
ショボハンしかないのか・・・イラネ
1614.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:25▼返信
>>1607
フルHD並って事になってるよw
1615.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:25▼返信
ニンブタの発狂で1600言ったぜw
1616.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:25▼返信
糞はvita
モンハン専用機の後継機なのにモンハンができないし
1617.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:25▼返信
そういえばそろそろパワプロか
ニシくんも楽しもーぜ!
1618.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:25▼返信
3DS=産廃ダストシュート=産廃ゴミ処理装置
1619.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:25▼返信
>>1604
やべーまじやべー、負けっすわ、VITA完全にまけましたわー
1620.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:25▼返信
>>1594
広島→阪神は結構多いね
でも今や金本さんは高齢、新井さんは643の帝王・・・なんやねんこれ
金本はともかく新井は阪神で何一つ達成してないな・・・
1621.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:25▼返信
>>1604
てめえいいかげんにしろや!!!!


……と、豚さんが言いたそうですw
1622.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:25▼返信
LLなんて話題にもならないよ

やすい3DSがあるもんなw
1623.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:25▼返信
>>1616
モンハン?
何それw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1625.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:26▼返信
>>1616

モンハンってどんなゲーム?
1626.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:26▼返信
>>1611
モンスターからひたすら逃げるゲームです
なお、今作から手で物が掴めるようになりました
1627.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:26▼返信
>>1604
神画質すぎだろwwwwwwwwwww
1628.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:26▼返信
>>1604

VITA糞すぎw
1629.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:27▼返信
>>1604
目がチカチカして発狂しそうになったぞどうしてくれる!
1630.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:27▼返信
まだ赤字が続きそうだな
1631.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:27▼返信
>>1604
うわぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!www
1632.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:27▼返信
>>1624
聞いたこと無いサイトwww

新手のマーケティングだなw
1633.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:27▼返信
>>1628
さすがゼルダだよなwww
1634.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:28▼返信
今度はブタがモンハン喚き出したww
前の記事でゴキがモンハンモンハンうるさいとかのたまわっていたがw
お前らのほうがモンハンうるせーよ
またお得意のブーメランかクズブタ
1635.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:28▼返信




ーーーーーーーーーーーーーーーーー豚が発狂します。ご注意くださいーーーーーーーーーーーーーーーーーー



1636.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:28▼返信
珍天ハード笑いのセンスは認めるよ完敗だわw
1637.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:29▼返信
画面が黄色い
ドットが粗い
解像度は低いまま
携帯機とは思えない重さ&でかさ

ゴミハードにも程がある
1638.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:29▼返信
そいや今の野球ゲームってパワプロとプロスピどっちが主流なんだ?
ウチの弟はプロスピ派
俺はサクセスあるしパワプロの方がよくね?と思ってる
1639.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:29▼返信
ゴキブリはモンハンの話をするとすぐ発狂するなww
1640.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:29▼返信
ニシくんゼルダやったことないもんな
ゼルダのボス名別のゲームのだと思って馬鹿にしてたし
1641.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:29▼返信
>>1629
チカにしだけにチカチカで発狂てかw
あ、また俺うめえなwww
1642.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:30▼返信
豚wコメント止まってるよww

LLの話しようね
1643.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:30▼返信
>>1638
俺もぱわプロ方が好きだよ
リアルの野球のはそんなに興味ないから
1644.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:30▼返信
>>1604
やっぱり任天堂は素晴らしいな
1645.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:30▼返信
>>1639
モンハン?
何それw
1646.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:30▼返信
>>1624
3行で
1647.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:30▼返信
書き込み見てると悪口ばかり、関係無いのも含みますが
さてLL買う人居てますか?当方は赤を買います(^。^)y-.。o○
1648.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:31▼返信
>>1604
ドット粗すぎwwwwSFCかよwwwwwwwwwwww
1649.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:31▼返信
>>1638
それはVITA版についてかな?
1650.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:31▼返信
>>1639
モンハンってどんなゲームなん?
1651.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:31▼返信
ハードの分解記事が上がるのが楽しみだね
なんで右スライドパッド入れなかったの?ってくらいスッカスカなんだろうな
もしそこに大型化したバッテリーがあってもレイアウトの工夫次第でどうにでもなりそう
1652.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:31▼返信
「 VitaでPSPやってるような感じになるのかな」
って、ちがうだろ。何を言ってるんだ?
今まで様々な動画を上げて来たのに、みてないんだな。

動画ですら、ドットの隙間が見えるのに。
1653.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:31▼返信
ニンブタは自分でモンハン言い出してすぐ発狂するなwww
1654.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:31▼返信
ニシ君「モンハンうらやましいだろ?wwww」
GK「興味ないから」
ニシ君「うらやましいんだろwwwwはっきり言えよwwww」
GK「いや、興味ないから、しつこい!」
ニシ君「モンハンうらやましいはずなんだよ!!!!ふぁっbyksfglふぁ」
GK「さーて、地球防衛軍でもやるかー、(聞いてない)」
1655.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:31▼返信
電源入れなければ、VITAに勝てるな
1656.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:31▼返信
>>1638
俺は監督、グランプリはプロスピ
自分でプレイ、実在選手作成はパワプロな感じかな
1657.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:32▼返信
>>1647
女神転生4と同時には買うかな
DSはクリムぞんレッドだったかな
同じ色買うかも
1658.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:32▼返信
そら便座として発売するんだからゲーム何て二の次でしょwwwwwwwww
1659.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:33▼返信




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー豚小屋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


1660.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:33▼返信
>>1635~>>1659ww
1661.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:34▼返信
俺はパワプロかな
リアル系は好きではない
1662.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:35▼返信
>>1647
無印3DSなら持ってるんだけどな
画質はそのままだとしても、画面大きくなった携帯機のほうがやっぱりいいの?
1663.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1664.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1665.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:35▼返信
ニンブタが必死に3デスLLをスルーしている
1666.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:36▼返信
過疎る→豚、嘘を自演交えながら連投→GKに見つかる→豚ファビョる
1667.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1668.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:37▼返信
そういや、やっとP4Gにパッチ来たな
ニンテンハードじゃねーんだから1週間以内に出せよ
1669.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:37▼返信
1700コメかゴキブリのネガキャンペーンは止まらないw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1671.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:37▼返信
肥大した無能
それは3DSLLでありニシである
1672.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:38▼返信
>>1669
お前はLLの長所を話して巻き返せwww
1673.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:38▼返信
いつものことだけど
ニシくんの煽りってなんでこう的外れなんだろうな
会話も成り立たんし
1674.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:38▼返信
>>1666
絵心教室の記事見て来てみ
マジででブタが一匹で頑張って自演してたからww
俺声出して笑ったわw
1675.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:39▼返信
すげえコメ数だなw
またゴキブリがネガキャンしてんのか
てかゴキブリ的にはLLは糞で買わないのになんで粘着してんの?w
1676.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:39▼返信
>>1668
俺もダウンロードしたよ
何が改善されたかはよく分からないけど
俺は通信問題無かったんだよな
1677.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:39▼返信
>>1654
ちょい改変
ニシ君「モンハンうらやましいだろ?wwww」
GK「興味ないから」
ニシ君「うらやましいんだろwwwwはっきり言えよwwww」
GK「いや、興味ないから、しつこい!」
ニシ君「モンハンうらやましいはずなんだよ!!!!ふぁっbyksfglふぁ」
GK「さーて、ソウサクでもやるかー、でもPSO2あるしP4G二週目もやりたいしな〜(聞いてない)」
1678.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:40▼返信
ニンブタの発狂が止まらないwwww
まじブタいらw
1679.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:40▼返信
>>1675
LLの話をしろよw
1680.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:41▼返信
>>1675
馬鹿以外にはLLは糞の認識だよ
1681.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:41▼返信
>>1667
本当にSAMSUNG って画像があるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
1682.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:41▼返信
右スティックを付けてくれるまでは意地でも粘着するのでよろしく
1683.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:41▼返信
>>1674
絵心はまじでおもしろかったw
まあ俺は煽ってた側だったけど
1684.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:41▼返信
>>1675
両機種持ちで3dsの画面の小ささに辟易としてて、買い替えようと思ったけどあまりの酷さにビックリしたから。
1685.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:41▼返信
>>1654
マジで毎日これ繰り返してるよなw
1686.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:41▼返信
お前らニンブタが発狂してるだけだww
糞家畜www
1687.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:42▼返信
>>1664
解像度低すぎてキャラクターが石像みたいになってるぞ
1688.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:42▼返信
この期に及んでも一切LLの擁護をしない
お前、買わないなw
1689.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:42▼返信
モンハンはすでに通過した道だからなぁ
烈海王的に
1690.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:44▼返信
>>1683
自分も煽ってた側ですわw
複数人にフルボッコににされて静まり返った後ニンブタが発狂自演w
余程くやしかったんだろうなww
1691.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:44▼返信
3DSの235gに比べて336g・・・100g以上重さに違いがあるにもかかわらず、使いにくいとは感じませんでした。

白人のオヤジにはそう感じても、子供にはどうかな?実際7㌅のPad(400㌘)を使ってる身としては本を読んでても結構来るよ。
iPadは662㌘でオレはその時点で全く欲しいと思わなかった。実際店頭で持ち上げてみたが話しにならないわ。

で、3DSLLだけど今度オレが買う予定の中華Pad並の重さなんだよな。中華Padも3DLLを開いた時とほぼ同じ面積なので重量バランスもよく似てるとして考えると老人、子供には重たいんじゃないかな。
実際の重量は1時間程度持ち続けてみないと分からないよ。
1692.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:44▼返信
またお得意の発狂自演しないのww?
クズブタ~ww
1693.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1694.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:45▼返信
>>1683
あれは笑ったな、自分も煽りまくってたけどw
1695.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:45▼返信
ニンブタ涙目逃走ww
1696.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:46▼返信
>>1690
あの教養の深さにはついていけなかったよなw
まさかチ○ポだのpixivだのノーベル賞だの言い出すとは思わなかったw
1697.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:46▼返信
もう豚ちゃん豚走してんだろwwwwww
1698.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:47▼返信


ひどいグラだなぁ・・・
Vitaだと画面大きいケドグラが綺麗で
もっと大画面でやりたくなるんだよね

1699.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:47▼返信
1700なら3DSLLは大爆死
1700.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:47▼返信
1700なら3DSLLは大爆死w
1701.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:47▼返信
1700なら3DSLLは大爆死
1702.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:48▼返信
>>1675
ゴキブリは任天堂をあれだけ持ち上げてるのに買わないからな
ゴキゴキ鳴いてないでソフト買えよ
イワッチは信者に絶望してるでw
1703.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:48▼返信
3ds LL爆死確定w
1704.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1705.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:49▼返信
>>1702
持ち上げてないよ、貶めてるよゴキちゃんは
1706.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1707.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:50▼返信
>1699~1701
やめてやれよ・・・
いやほんと、やめてやれよ・・・
1708.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:50▼返信
>>1699>>1700>>1701

ジェットストリームアタックすんなw
1709.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:51▼返信
でこのゴミを誰も褒めないの?
1710.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:51▼返信
>>1676
1月2日バグじゃないの?
1週目当たったから、マジで直って欲しいわ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1712.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1713.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1714.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:52▼返信
※1702のアホブタったぷりww
一匹で自演して発狂してた屑ブタ並w
1715.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:52▼返信
じゃぎー
1716.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:52▼返信
5000円出して引き伸ばしただけの3DSを買う馬鹿なんているわけねえだろ
舐めすぎだ
1717.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:52▼返信

黒い格子状の線…
画面を虫眼鏡で見ると同じだなぁw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1719.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:53▼返信
任天堂のハードは安さがすべて
LLより普通のヤツのほうが売れるだろ
1720.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:53▼返信
>>1691
DSは下で半分でホールドしないとあかんから重量バランスわるい
DSは軽かったからマシだったけど
便器はデカくなるから余計に悪いかもな
バッテリー重くしてバランス取りましたってなら笑える
1721.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:53▼返信
2008年もニンブタはバカだったのかw
1722.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:54▼返信
任天堂は同じ間違いを繰り返そうとしている
1723.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:54▼返信
安かろう悪かろうが唯一の任天堂の利点だったのに
高かろう悪かろうにしちゃ駄目だろ・・・
1724.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:55▼返信
>>1716
今持ってる3DSを売値で引き取ってくれるなら5000円で買えるけど
新品買うとなると20000円弱かかるぞ
1725.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:55▼返信
昔から頭が悪いニンブタwww
そして必死に3デススルーのニンブタw
滑稽よの~
1726.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1727.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:55▼返信
※1706
イワッチメント全否定ワロタwwww
1728.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1729.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:56▼返信
恐るべき任天堂のボッタクリ商法

3DSLLの価格

北米:16,000円(ACアダプタ同梱)

日本:19,000円(ACアダプタ別売)+ ACアダプタ(1,500円) = 20,500円
1730.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:56▼返信
2万円切るには仕方ないよね
1731.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:57▼返信
現在の3DSの買取
ブックオフが8000円
1732.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:57▼返信
>>1728
速報AA部はマジで仕事が早いwww
1733.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:57▼返信
ニンブタ涙拭けよwww
お前ら恥さらしは顔だけにしとけよww
1734.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:58▼返信
┠~~~┐ 豚の子見ていたゲハ速報~♪
┃ ゲハ ∫ スイッチ入れた子一等賞♪
┠~~~┘  ID変わってまた明日  まーた明日
┃         
┃          いーな、いーな GKっていいな
┃           綺麗な画面に さくさくロード
┃            ボリュームいっぱい遊ぶんだろな

┃              僕も帰ーろ 売上へ帰ろ
┃               にんにん妊娠ファビョってバイ!バイ!バイ!
1735.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:59▼返信
>>唯一の問題点は、スライドパッドとLトリガーの問題です。スト4のようなゲームをプレイするときに、同時に押すことが難しくなりました。ストレッチする必要があります。

これって大問題だよな?
スラパとLボタンはゲーム中よく使う組み合わせなのに
1736.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:59▼返信
>>1729
値段はともかくACアダプタ別売りが酷いな
完全に日本の任天堂の客舐められているよw
1737.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:59▼返信
ニンブタガチで涙目敗走www
一生ゲハ()とかいう豚小屋で隔離されてろww
1738.名無しさん投稿日:2012年07月08日 12:59▼返信
GKはわりと身内通しで争ったりするけど
>>1706とか>>1711とか見てると
本当に豚は一つの意志のもとに動いているように見えて仕方がない
1739.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:00▼返信
>>1734
クソワロタwww
1740.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1741.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:01▼返信
>>1734
やめろwwwww死ぬるwwwwww
1742.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:01▼返信
>>1738
だな
あいつらガチ宗教だからな
1743.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:02▼返信
>>1738
GKはとりあえずゲームはしてるだろうし、そのなかで好みとか主義主張は一応持ってるしな
てかいい悪いは別として、本来はそういうもんなんだろう
1744.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:03▼返信
>>1738
実は任天堂が運営してんだろ、これ。
1745.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:03▼返信
身長幾つあるのか知らんが
86てw
1746.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:03▼返信
>>1740
任天ハードは健康器具としてはとても優秀だな!
PSWはゲームばっかりやって不健康になってくやしいわー
1747.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:03▼返信
みんなコピペの引き出しあり過ぎww
1748.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:04▼返信
もうVitaと3DSは2世代くらい離れてるって断言してもいいんじゃないか?w
有機ELの中でも高品質なものを採用してるVitaとTFT液晶の中でも低品質なTN液晶、
その中でもさらに低品質な尿液晶を採用してる携帯機を比べるなってのw
1749.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:05▼返信
ニンブタは ようすを うかがっている
1750.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:05▼返信
>>1748
二世代離れてんだから、あと二年はゆっくりしてていいな。
1751.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:05▼返信
>>1738
つーか、GKの大半はSFC→PSの流れを経験してるから信仰心と無縁だろ
GKもニシ君もガチでやってるのはガキばかりな気がする
たまに某サイトの人みたいに30歳無職でWiiのパーティーゲームも買うようなガチも居るけど
1752.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:05▼返信
はちまのコメ欄に貼り付くGKさん
今日はいくら貰ったんですか?
1753.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:06▼返信
国内だけでもソフト3000万以上売らないとな…
まぁそんな売らなくても赤字回収出来るだろうけどね
周辺機器とかあるしw
1754.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:06▼返信
VitaでPSPのゲームやるとマジでジャギが邪魔だからなぁ
3DSは3Dつけないで素直に800×480にしとけばよかったのに・・・
1755.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:06▼返信
>>1746
自虐やめれwww
1756.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:06▼返信
>>1752
0円
1757.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:06▼返信
>>1752
豚からたくさんの笑いをいただきました。
本当にありがとうございます。
1758.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:06▼返信
LLの話しろよ
1759.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:07▼返信
>>1747
コメ欄荒らして金貰ってる人たちだから
1760.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:07▼返信
任豚行動フローチャート

任天堂?Y→ 発売前?N→ 売れた?Y──→ 任天堂自慢
  ↓N       ↓Y       ↓N
3DS独占?Y─┐神ゲー!!  じわ売れ?Y──→ 初動型タイトルの批判
  │N      ↓         │N
  │    売れそう?Y──┐  └────→ 個人的には神ゲー!!
  │      ↓N      └──────→ 買う買う詐欺
  │     売れた?Y─────────→ 売り上げ自慢
  └───→↓N
     無かった事リスト
1761.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:07▼返信
>>1752
コメント書いたから金くれるのか?
くれよw
1762.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:07▼返信
お前はゲハ()とかいう豚小屋に張り付いてろブタ
1763.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:08▼返信
>>1752
豚にたくさんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメ貰ったよ
1764.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:08▼返信
なんかプラチッキーというか、安っぽくなりすぎだな
任天堂はソニーと違って自社でシュリンクして値下げとかできんし
部品をケチるしかない
1765.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:08▼返信
>>1752
金くれんの!?
1766.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:09▼返信
>>1752

これが豚の標準思想だから困る
1767.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:09▼返信
>日本:19,000円(ACアダプタ別売)+ ACアダプタ(1,500円) = 20,500円

12日からACアダプターは1000円になる
3DSLL+ACアダプター=20000円
1768.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:09▼返信
まずデザインがちゃっちいからな~
携帯性のある機器ってやっぱカッコいいのを持ちたいじゃん?
1769.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:10▼返信
じゃあ逆に聞くがゲハに張り付いてて幾らもらってんだ?ブタ
1770.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:10▼返信
>>1752
どうやらニシ君はいつも金をもらって張り付いているようですw
1771.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:10▼返信
>>1767
意味のない値下げだなw
1772.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:11▼返信
ACアダプタ同梱しない=安く見せようと必死過ぎる
1773.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:11▼返信
>>1767
消費税は?
1774.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:12▼返信
>>1770
じゃあ糞家畜がまたお得意の自虐すかww
1775.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:12▼返信
ニシくん金もらってやってるんだ~へ~
俺もそんなんで金もらえるんならほしいわ全く・・・
1776.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:12▼返信
ボヤボヤのジャギジャギだな
キチブタ叩けよ
だからよくならんのだ
1777.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:12▼返信
直撮り、直撮りって言わないの?ブーちゃん
1778.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:13▼返信
AMAZONの14000円から6000円値上げってことか…
1779.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:13▼返信
俺もコメント書くだけでいいなら金もらいたいわー、ニシ君そのバイト紹介してw
1780.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:13▼返信
ニンブタお得意の発狂自演まだ~?
1781.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:13▼返信
ちなみにソニーがこんなもん出してきたら全方位からフルボッコですわ・・・
1782.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:14▼返信
LLは糞w
1783.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:14▼返信
>1706
もっと単純だよ

任天堂?Y→ マンセー
  ↓N
任天ハード独占?Y→マンセー
  │N
避妊?Y→人気落ちテイル連呼
  │N
クソゲー連呼
1784.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:14▼返信
本当にソニーが雇ってるとか思ってんのかこいつらw
1785.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:14▼返信
>>9
デフォでバグッチメント付けるとメタルギアみたいに想定外の挙動をする可能性があるからじゃね?
1786.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:14▼返信
ニシくん
その仕事どこでもらえるの?
おせーてよ
1787.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:15▼返信
>>1784
煽り屋の妄想が酷くなっているよな
むしろ雇ってほしいわw
1788.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:15▼返信
LLは尿液晶とSUMSUNG製の2GBフラッシュメモリという過酷な現状w
1789.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1790.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:16▼返信
ここはゲハ
1791.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:16▼返信
>>1785
てかUIも変えないといけないから、そのままじゃ無理だろうな
結局イワッチメントで想定外の操作性を無理やり足したわけだし
それでこれまでのソフトに問題が出るのを恐れてるだろうな
1792.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:16▼返信
■ソニーによる販売工作スクラム体勢まとめ■
WiiVii(ソニーの出井がつくったアフィリエイトブログを統括する会社) 
↓販売工作を依頼されるとWiiViiが依頼料を中抜きし、2chコピペブログ連合に仕事を回す(「依頼料の相場は一つのブログにつき30万~100万」という情報あり)
・はちま起稿 (元:株式会社KND)

上記のブログを運営する人間が体験会などに出席し提灯記事を書く
1793.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:17▼返信
豚発狂しろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1794.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:17▼返信
>>1785
ソフトによって対応・非対応信号でも拾って有効・無効を切り替えるぐらい
簡単だと思う
単に製造費をけちった&イワッチメントLLを売りたいだけだろ
1795.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:17▼返信
>>1790
魔の巣窟と一緒にすんなww

似たようなとこあるけど……。
1796.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:17▼返信
>>1792

いつになったら俺に金をくれるんだ?
コメント書いたぞw
1797.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:17▼返信
1800までいくぞwwwww 1800ならLL大爆死
1798.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:18▼返信
>>1785
スイッチで切れるようにすればいいじゃん
1799.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:18▼返信
1799ならLL大爆死
1800.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:18▼返信
1800ならLL大爆死
1800ならLL大爆死
1800ならLL大爆死
1800ならLL大爆死
1800ならLL大爆死
1800ならLL大爆死
1800ならLL大爆死
1801.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:18▼返信
>>1799
おみごとw
1802.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:18▼返信
>>1792
俺にも金くれよ〜にしく〜ん。
1803.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:19▼返信
>>1792
任天堂が電通に億単位で金払ってCMしてるのと何が違うの?
お前まさかすべての情報が完全に中立な人間から配信されてるとでも思ってんの?
1804.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:19▼返信
てか※書いたし早く金くれよwww
ニシくんもらえるんだよね?
1805.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:19▼返信
安くてショボイのが任天堂ハードなんだから別にいいだろ
wiiだって同世代機と比べて糞ショボイ低性能ハードだし

作りがショボイ分、wiiとか2~3年で一気に落ちぶれたけど
年に1~2しかソフト買わない客に売り逃げする作戦だからいいんじゃねーの?w
1806.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:20▼返信
>>1794
バグッチメント発売前に出たソフトが、対応・非対応なんてフラグを返せるわけないだろ
1807.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:20▼返信
>>1805
逆ざやハードを売り逃げする意味ってあるの?
赤字しか出ないんだけど
1808.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:20▼返信
>>1795
いやあ、GK率が高いぐらいでゲハ出張所だろ
そう思ってプロレスやってんだけど
1809.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:20▼返信
>>1805
確かにどうでも良かった
買わねえしw
1810.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:21▼返信
>>1808
本気の煽り屋がいる以外はプロレスだなw
1811.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:21▼返信
これは3DS買ったほうがいい


中古もあるし、LL発売したら1万切るだろうな
1812.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:21▼返信
>>1806
信号が出てなきゃ非対応だろ
それくらい考えろ
1813.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:21▼返信
>>1805
全く以て正論だね、しかし半年値下げとかせずに最初っからその値段で売れよっていう。
1814.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:23▼返信
なんだかんだでVitaよりは売れるだろうけど数年後はサードはほとんどVitaに行くんじゃね?
本体と任天堂ソフトだけ売れてサードは死ぬいつもの流れになりそう
1815.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:23▼返信
LL発売したら3DSの中古の値段が下がると思うな

新品も値下げしろ
1816.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:23▼返信
>>1812
※1798でいいと思うがな
1817.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:24▼返信
>>1811
そうだな、中古なら10500円で売ってるとことかあったし、ていうか俺の3ds売ろうと思ったけど、
買い取り価格8000円とかいわれて諦めたし……。
1818.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:25▼返信
>>1814
完全にDS路線だよ
そしてwiiUはwii路線
間違いないから保存してもいいくらいだ
1819.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:25▼返信
>>1817
いや、手放すなら今のうちでしょ・・・
3DSLLが出たらもっと下がる予感
1820.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:25▼返信
ニシ君GKともに冷静すぎて豚が発狂できない様子。
1821.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:25▼返信
リンクが輪郭とどめてない・・・
1822.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:26▼返信
>>1819
もういいんだ……、手痛い教訓だと思って押し入れにしまっておくよ……。
1823.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:27▼返信
角が丸くなったのは良いんじゃないか
オリジナルは角張り過ぎてて痛い
1824.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:27▼返信
>>1820
冷静もなにも、この記事読んで一気に購入意欲がだな・・・
正直予想以上に冷めてきた
1825.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:28▼返信
>>1812
実際、バグッチメントが悪さしたって事は、任天堂はそれくらい考えてなかったって事ですけね?

というか、そもそも、何でソフト側からイワッチメントに信号が出す事を前提に話してんの?
入力系に信号送る理由が無いし、そんな事してないだろ
1826.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:28▼返信
すごく…大きいです…(ドットが)
1827.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:31▼返信
>>1798
同じこと思ったよ。設定画面か何かでOFFれるようにすればいい。
1828.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:32▼返信
>>1827
物理的なスイッチにすればより確実
1829.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:32▼返信
>>1825
任天堂は確かに考えてなかっただろうな
イワッチメントはただの入力系だからそのとおりだけど、新規でハード作って、右スティック搭載して、そのハード側で
対応してるかどうかpingみたいなの撃ってレスポンスを得るぐらいはできると思うんだ
1830.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:33▼返信
ニシ君は買わないだろうけど子供は買っちゃうだろうね
そしてそれを止めることは出来ないっ、と
1831.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:33▼返信
3DSって発売してまだ1年半くらいでしょ?
なんでもう収穫期みたいなことしてんの?
1832.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:34▼返信
てかそもそも・・・右が必要なこと前提で3DSが設計されていないこと自体がダメなんだと思うけどな・・・
1833.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:35▼返信
>>1814
いくら大型タイトルを引っ張ってきたって、
その間を埋めるソフトがなきゃクリアした時点で
ゲームショップの買取レジ行きだからな。
LLの発売関係なしに中古価格は1万円切りそうな勢いだよ。
1834.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:36▼返信
>>1832
そもそも3D視でジャイロ搭載とか
持っていると疲れる形状とか
ふっかけてきたとしか思えない値段設定とか
ダメなところはいくらでもあるからな
1835.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:37▼返信
>>1834
常に正面に構えないと立体視できないのにジャイロ搭載ってキチガイだよなw
1836.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:38▼返信
豚がいなくなってGKが3DSの未来を心配する
いつもの良くわからん流れになってきたな
1837.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:39▼返信
普通にボタン押すのが難しくなったってなってるのに
LLイワッチメントだすとかほざいてるんだよなw
1838.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:41▼返信
任天堂はガラクタハードだしてみんなを楽しませてくれる
任天堂ハードを批判するのは楽しいね
1839.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:42▼返信
ゴミ過ぎてワロタw
1840.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:42▼返信
自らアクションに不向きな設計しといて何故モンハンなんかをそこで作らせちゃったのか
1841.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:42▼返信
>>1836
豚は任天堂だけを未来を心配する
GKはゲーム業界の未来を心配する
1842.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:43▼返信
うわ、文章おかしくなったw
ごめんなさい
1843.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:44▼返信
MGS3はイワッチメント使うとセーブデータ壊れるんだろw
1844.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:45▼返信
しかし酷いな
ブラウン管テレビを至近距離で見たみたいな酷さがある
1845.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:47▼返信
>>1843
何度聞いても不思議な仕様だよな
イワッチメントに何があるというのだ
1846.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:48▼返信
>>1836
GKが言ったことはよく当たるし、現在進行形でなっていってるからなw
1847.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:48▼返信
>>1840
あの当時、携帯機のモンハンは戦況をひっくり返す核爆弾だったからな
投下してみたらなぜか核分裂しなかったけど
1848.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:56▼返信
任せとけ
あと3年は3DSの天下だ
WiiUでマリオ400万売れたらプラス2年

1849.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:56▼返信
>>200
大丈夫、3DSLLに右スラパを付けたところで、wiiUとは
スラパとアナログスティックという差別化ができてるから!
1850.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:56▼返信
ネガキャン記事に必死ですなぁ
さすがGKステマブログw
1851.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:58▼返信
お、てっぺー叩きにきたか
てことは売れそうで相当焦っているみたいだねw

にしてもVITAでPSPって、そのVITAがPSPの勢いに負けてる現状を憂う方が重要なんじゃないの?
余裕全くないでしょ、ゴキちゃん
1852.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:59▼返信
後だしのLLにすら負けるVITAの姿が見える
1853.名無しさん投稿日:2012年07月08日 13:59▼返信
任天堂ハードの場合はメーカーの垣根を超えた大作やメーカー同志でゲーム開発するからな

ソニーハードじゃ無理だわ
1854.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:01▼返信
でもこんだけ叩いておきながらLLにすら負けたらVITAの立場ないぞw
1855.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:01▼返信
連投はじまったwwww
昨日に引き続きお疲れさまでーっすw
1856.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:03▼返信
「オレの名を言ってみろ!」
1857.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:03▼返信
>>1854
負けるに決まってるだろw

中華とクレカ現金化の業者相手とか厳しいです
1858.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:03▼返信
>>1851
PSPもVitaもどちらもSCEのハードなんですが…
1859.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:04▼返信
>>1854
普通に負けるだろ
vitaは値下げが来ないとこれ以上は売れない
1860.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:04▼返信
10分静まり返って誰も居なくなった頃を見計らって、ってテンプレ通りすぎわろた
1861.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:04▼返信
>>1851
意味のない比較だなw
1862.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:05▼返信
>>1852
負けるよ
その煽りは意味ないwww
1863.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:06▼返信
3DSがゴミだとして、それより売れないVITAはなんなんだ?w
1864.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1865.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:07▼返信
>>1863
さあ
俺は楽しんでいるよ
お前もこれ楽しめよwww
1866.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:08▼返信
「負けるよ」ってw
なんだ負け犬の遠吠えかよw
1867.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:09▼返信
GKが指摘したことをゲーム情報を扱うサイトから実機レポとして発表されたのね

夢見がちでい続けるのもしんどいだろうに豚は頑張るな~
1868.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:09▼返信
>>1866
ああ言えばこういう
負けないと言っても煽る
負けると言っても煽る
お前には煽りしかないwww
1869.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:09▼返信


ゴミはゴミだな
3DS

低性能をよろこんで買う奴は情弱

1870.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:12▼返信
>>1866
3DS大勝利だな!


こう言ってほしいんだろ?それならそうと言えよ。
ま、俺はVitaで楽しんでるからどうでもいいけど。
1871.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:12▼返信
>>1864
MH4と同時にイワッチメントLLで儲ける
数ヵ月後に「ご要望にこたえて~」とか言って右スラ付きのLL
さらに数ヵ月後に新色
1872.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1873.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:13▼返信
>>1866
ん?
普及台数の勝ち負けなら任天堂は強いよ
何しろ赤字出すほど値下げできるからね
二回目は無理な気もするけど
1874.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:13▼返信
だがVitaからアイマスは逃げたよ
1875.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:13▼返信
技術力の無い任天堂が右スライドなんて付けたら
二万超えだよ。
それこそ何の為にデカくて安いパーツを使ってLLを造ったんだ
って事になる。
1876.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:14▼返信
>>1873
全くだな
性能では勝負にすらなってないけどど任天堂に売り上げで勝てるわけないよな
煽り屋は頭が悪い
1877.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:14▼返信
>>1874
アイマス?
何それw
1878.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:14▼返信
>>1871
そして新色発表一ヶ月後に旧LL値引き・アンバサダーですねわかります。
1879.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:15▼返信
ニシ君「PSPとPS3が大人気でVitaが売れない!GKザマアミロ!」
GK「?」
1880.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:16▼返信
>>1877
アイマスのキャラを知らないとゲーマーじゃないらしいよ
ソースは教養あふれる中立の豚
1881.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:16▼返信
ジャギ世界一の称号を与えよう
1882.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:18▼返信
3DSLLジャギワングランプリ優勝や!
1883.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:20▼返信
ジャギドラクエ最新作
ジャギモンハン最新作
ジャギメガテン最新作
ジャギスマブラ最新作

が遊べるのは3DSだけ

FFも最新作は3DSじゃね?
1884.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:20▼返信
>>1883
ロマサガ出さないスクエニに用はないから好きにしてくれw
1885.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:23▼返信
ジャギワクだな
1886.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:23▼返信
VITAの「性能」とはなんだったのかw
まぁ、最強のハイエンドPCとかも売れてないし
性能だけじゃ売れないのも当たり前か
1887.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:24▼返信
ピクセルがでかくなるとかマジかよこの糞企業は・・・
さっさと潰れろよ
1888.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:25▼返信
アップルが新アイフォンやらでドットが見えないでしょ~って宣伝してる時に
こんな荒い画面のゲームするとか終ってるだろ
どこからこんな糞液晶見つけてくるのか不思議でしょうがない
1889.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:26▼返信
岩田社長に変わってから任天堂ってロードマップが行き当たりばったりな感じがするな
1890.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:26▼返信
産廃堂に改名したら?
1891.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:28▼返信
産廃に負けるハードがあるらしいなw
1892.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:28▼返信
10年ぐらい遅れてるだろこれ・・・
1893.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:28▼返信
>>1886
性能は長寿につながるよ
1894.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:29▼返信
汚い(グラも売り方も買う層も)ハードだぜェ
1895.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:29▼返信
情弱と言うのはVita買う奴らのことだと思うわ
1896.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:29▼返信
>>1851
ここ20年くらい後継機が出ても2年くらいは旧世代機でソフト出るのが普通だったと思うけど
バトンタッチ前にWiiとDSが死んだのが異常なだけだよ
1897.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:29▼返信
>>1891
売り上げで勝つのは簡単なんよ
派手に宣伝して安く売って、とにかく金を使えばいい
売れた後の事考えないと3DSみたいな事になるけどな
とにかく売れりゃいいなんていう簡単なもんじゃあない
1898.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:30▼返信
>>1891
産廃も旧産廃と同じで、ハードの売り上げ台数だけが勝ち負けの判断基準かい?
旧産廃はあれだけハードが売れたのに市場が崩壊するにまで至ったのは忘れたとか?
1899.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:30▼返信
さすがたまごっち以下のゴミ液晶だけあって、視野角も発色も酷いな
これ、子供に見せちゃダメだろ
1900.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:31▼返信
>>1895
PSPS3の時からそうやってゲーマーを敵に回してるから任天堂ハードはあっと言う間に死ぬんだろうな
1901.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:32▼返信
GK乙!マリオが動けば殿堂入りだというのに!
1902.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:32▼返信
これは酷い・・・
1903.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:33▼返信
>>1895
いいの?任天堂の主要層である情弱がVita買っちゃって?
1904.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:35▼返信
すでに情弱をソーシャルに持っていかれてヤバイというのに
1905.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:36▼返信
買い替え検討中だが、ちと様子見かな。
1906.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:36▼返信
ゴキブリは何時間このスレに張り付いてるんだろw
1907.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:36▼返信
これスマフォに慣れてる人からしたら失笑ってレベルじゃねーわ
もう少しでゲームギアのレベルじゃねーかw
1908.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:38▼返信
かがくのちからってすげー!
1909.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:38▼返信
コメ伸びすぎwww
1910.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:40▼返信
黄鼠「結局俺と配管工がいればハードもミリオンなんて朝飯前なんだけどな。」
1911.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:40▼返信
ジャギ多過ぎだってさw
1912.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:40▼返信
ニシくんも煽ってばかりじゃなくていいところ上げてくれよ
1913.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:41▼返信
ケッ、汚えグラだ
1914.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:42▼返信
>>1908
まあ、ある意味すごいよなwwwこれはwww
1915.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:43▼返信
GKがいつも言ってることじゃないですか
1916.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:43▼返信
VITAでPSPやるとPSPより綺麗に映るんだけど
ほんと新はちまってアホだな
1917.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:44▼返信
GK乙!
ジャギーは任天ハードでしか表現できない超エフェクトだというのに!!!
1918.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:44▼返信
>>1910
ごもっともwww
1919.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:47▼返信
ジャギワクできる唯一のハードそれが3DSなんだね
1920.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:49▼返信
笑いがとまらねー
擁護不可能だこれwwwwwwwww
1921.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:51▼返信
>>1886
俺買ったw
1922.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1923.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:52▼返信
この煽り屋もうvitaの話しかしてないwww
1924.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:52▼返信
任天堂って、瞬間だけ抜いても最終的に全部ソニーに負けてきてたよね
短命ハードしかだせないだけじゃなく、サービスも最悪なのが確実に出ている
本当におもちゃとしか考えてないのが丸分かり
1925.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:52▼返信
HD主流時代にSDにあえてこだわるところが流石ですw
1926.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:52▼返信
>>1920
出来る出来ないの前にする気が起きないwww
1927.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:52▼返信
つまり、シャギを味わいたければ3DLLが唯一の選択肢なのねw
ザラメの味わいシャギシャギとw
1928.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:52▼返信
>>1906
さっき見たところだけどw
お前が張り付いているからそう見えるだけwww
1929.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:53▼返信
ドットの周りの黒縁がでかくて方眼紙みたいになってるなw
1930.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:54▼返信
>>1924
黄鼠「おいおい、誰がおもちゃだって?」
1931.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:54▼返信
任天堂ハードやゲームは祭りの夜店で売られているおもちゃのようなもので
子供目線で作られていて子供だましが基本だからPSユーザーには受け入れられない
1932.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:55▼返信
>>1889
イワタが社長になってから
資産(4年で)1兆6000億→4000億
向いてないよ。
順調?にいけば、あと1年で倒産するから、さっさと首にしたほうがいいじゃない?
1933.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:56▼返信
さぁキャンセル祭り来ないかな?w
1934.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:56▼返信
まあ、買う人はジャギジャギを気にしない子供だけだろうね。
1935.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:58▼返信
うーん
この記事見てとりあえず予約キャンセルだな
ニューマリ2だけでいいや
1936.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:58▼返信
>>1931
ファミコンは実際に屋台で売られてたなw
1937.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:59▼返信
2000年頃の子供に「2013年なのに解像度が400x240しかないハードがあるんだよ」
って言っても誰も信じなかっただろうな

3DSは3Dじゃなく普通に解像度800x480とかにしてた方が良かったと思う
400x240じゃPS2ゲームの移植でさえ大幅に劣化してしまう
1938.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:59▼返信
ジャギーを気にするならLLじゃない奴買ったほうがいいね
それでもジャギー出るけど
1939.名無しさん投稿日:2012年07月08日 14:59▼返信
でも子供が買ってーってねだったら親は安い3DSにしなさいって言うんじゃね。もしくは中古。
逆ザヤ加速
1940.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:00▼返信
想像以上に酷くてワロタw
こりゃ今回も様子見かな
1941.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:02▼返信
解像度上げて出すとなると値段が上がってしまうから躊躇してるんだろうな。
1942.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:03▼返信
>>1941
解像度上がってないのに値段上がってるぜ、コレw
1943.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:05▼返信
黄鼠「子供から大人まで楽しめるゲーム、これが俺のコンセプトだ。」
1944.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:06▼返信
1ドット0.5mmくらいだろ
シャーペンの芯レベルの荒さかよww
1945.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:07▼返信
ブレて迷走し過ぎ
最初に言ったこと貫けよ
1946.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:08▼返信
これネガキャンに見えるくらいの記事だけど、書いてある事マジっぽいよな。
全部こっちの予想通りすぎてやばい。これを売ろうと思ってる任天堂がもうやばい。

頼むから、右スティックだけは標準でつけてくれ。イワッチメントとか論外だ。
1947.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:09▼返信
任天堂御用達のEurogamerが酷評だと・・・
スルーしたほうが賢明だな
1948.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:10▼返信


嫌なら買うな


1949.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:10▼返信
あれ?なんか記事のタイトルが変わってる?
1950.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:11▼返信
>>1948
わかった
買わない
1951.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:13▼返信
>>1948
妊娠A「嫌でも買うぞ」
妊娠B「どうぞどうぞ」
1952.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:17▼返信
文字とか絵がそのまま大きくなって

お年寄り用携帯みたいになってるな
1953.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:18▼返信
よし!mistから買わないでいい許可を得たぞ!!!
1954.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:18▼返信
右スティックあっても結局モンハン持ちだけどね。特に弓。
1955.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:18▼返信

これはひどいwww
LLより今までの3DSは1万なら買ってやる

1956.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:19▼返信
LL待ちだったけど、望んでたのはこんな便器じゃないんだよ……
右スラパは仕方ないとして、
誰が好んで解像度の上がらない引き伸ばし低品質液晶のLLなんか欲しいよ……
1957.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:19▼返信
>>1924
というか任天堂って後から参入してきた会社には一度たりとも勝ててないやろ
大量の広告宣伝費を使ったテキ屋商売がここまで持て囃される理由がわからん
1958.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:19▼返信
ジャギワクなニシ君にはお似合いじゃないかw
1959.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:20▼返信
>>1954
3DSでMH持ちってどんな持ち方になるの???
1960.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:20▼返信
>お年寄り用携帯みたいになってるな

お年寄りの需要も見込んでるんでは?
1961.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:23▼返信
ボロクソやんけw
1962.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:25▼返信
初めて店頭で3DS機見た時に「ああ3Dだけどこういう視点のゲームって以前からあったよね」
ってのが正直な感想だった
LLにするのはいいと思う
でもこれでなければいけないゲームってのがあるんかいねえ
3D売りじゃなくて「画像が綺麗なゲーム」「表現力の上がったDSの上位機種」
で出してくれた方が良かったつーか…
既存のDSソフト切捨てされても困る
1963.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:25▼返信



要らなきこと3DSLLの如し


1964.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:27▼返信


一番下の並べてる写真LLの液晶画面
3DSより黄色っぽいんだけど…


1965.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:31▼返信
みんなが待ってたのは解像度が二倍で、DS&旧ソフトもハード側でアップスケーリングしてくれる画面の大きなDSだったんだがなぁ…
てか普通の企業並みの対応を任天堂に求める事が間違ってるのか
1966.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:32▼返信
画面暗いんだけどあれで限界なのか?
1967.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:33▼返信
>>1960
年寄りが3DS買うと思ってるのは任天堂と任豚だけだろ
脳トレブームが過ぎ去ったのに年寄りが何を目当てに3DS買うんだ
仮にまだ脳トレを継続して続けてる年寄りがいたとしてもあと10年くらいは無印DSをそのまま使い続けると思うよ
1968.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:36▼返信
まだコメ数伸びてたのか
1969.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:38▼返信
お~い、ブタ
1970.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:40▼返信



ってかサムネ画像がもう黄色いだろw


1971.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:40▼返信
>>1965
それにプラスしてSFCバーチャルコンソールをWii同様に提供してくれるだけで
普通に3DS買ったんだけどなぁ
なんか3DSの性能じゃSFCより性能が低いGBAのエミュですら配信に苦労してたみたいだし
望み薄かねぇ
1972.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:40▼返信
>>1965
解像度あげろとか言う奴多いけど3DS自体が400×240だからあげてもねー 
VitaでPSPソフトやっても2Dは綺麗になるが3Dはそんなに綺麗にならんぞ

1973.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:43▼返信
>>1966
稼働時間が伸びたのは・・・
1974.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:44▼返信
ニシくんの名言集
アンチャよりバイオリベの水が綺麗じゃん!
FateはVITAより綺麗な3DSLLで出すべき!
3DSLLは解像度も上がる!(ドヤァ)
イワッチメントは要らない人もいるから、任天堂が選択肢くれてるだけ!
別売り言ってもアダプター付けても2万切ってるし初週本体はマリオと一緒にミリオン!
1975.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:44▼返信
ゴキブリの粘着ぶりがヤバイな
いいことを教えてやろう、嫌なら買わなければいいんだよ
せっかくの日曜なのに延々ネガキャンやってる時間がもったいないと思わないかい?ww
1976.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:46▼返信
2000まで頑張るのか?
1977.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:46▼返信
>>1975
多分暇だからこんなことやってんじゃないのwww
1978.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:46▼返信
想像以上に汚くてワロタww
1979.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:47▼返信
せっかくだから2000まで頑張ろうぜ!!!!
応援してるww
1980.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:47▼返信
1980頂きww
1981.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:48▼返信
それにしてもアプコンも実装しないで出すなんて任天堂は無能集団だなw
1982.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:48▼返信
豚「PS3とPSPが売れてVita爆死!ねえどんな気持ちwwwww?」
GK「はあそうですか」
1983.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:49▼返信
ニシくんはドラクエのことすっかり忘れてるみたいだけと、あれは売り上げ相当ヤバいぞ。
1984.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:49▼返信
粘着ってw
豚はここに来る人の多さを知らんのかよw
1985.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:50▼返信
ニシ君「モンハンうらやましいだろ?wwww」
GK「興味ないから」
ニシ君「うらやましいんだろwwwwはっきり言えよwwww」
GK「いや、興味ないから、しつこい!」
ニシ君「モンハンうらやましいはずなんだよ!!!!ふぁっbyksfglふぁ」
GK「さーて、地球防衛軍でもやるかー、(聞いてない)」
1986.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:50▼返信
>>1977
二人そろって粘着してんな豚は
暇だねぇ
俺は今来たとこ
1987.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:51▼返信
低スペで5000円のミニゲームやるなら
普通に無料のゲームやるわ
1988.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:51▼返信
>>1965
ってか、今まで任天堂がユーザーのために何かしたことは一度もないぞ?
自社の利益にならないものは全てやらないし、すぐ切り捨てる。
会議でガキを取り込めば大人が金を出すからってことで、子供をターゲットにした会社だぜ?
1989.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:52▼返信
ゲハ速で同じ記事見たら異次元過ぎてワロタwwwwwwwww
1990.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:52▼返信
LL最悪www
1991.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:54▼返信
>>1960
お年寄りに新ハード必要とは思えんがなぁ
普通のDSLLでよくね?
3DSは焼き直しの知育ソフトしかないし…
1992.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:54▼返信

解像度上げろって言ってるの・・・新しく400*240以上のゲーム作れって言うのか?w

1993.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:55▼返信
VITAが売れないのは豚のせい
1994.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:55▼返信
>>1985
一般人「モンハンやろうぜ~」
ゴキ「アイマスやるから」
一般人「え?アイマス?なにそれ?」
ゴキ「ミクもいるから」
一般人「ミク?え?やばくね?」
ゴキ「イオンちゃん・・・(陶酔)」
一般人「やべぇな・・・」
1995.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:56▼返信
便器デザインに合った尿具合で素晴らしい出来の便器だよ
1996.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:57▼返信
ニシ君「モンハンうらやましいだろ?wwww」
GK「興味ないから」
ニシ君「うらやましいんだろwwwwはっきり言えよwwww」
GK「いや、興味ないから、しつこい!!」
ニシ君「モンハンうらやましいはずなんだよ!!!!ふぁっbyksfglふぁ」
GK「さーて、pso2かソウサクでもやるかー(聞いてない)」
1997.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:57▼返信
2000は
1998.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:57▼返信
俺が
1999.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:58▼返信
もらう
2000.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:58▼返信
2000ならアイマスとミクとイオンが3DSでゴキ憤死
2001.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:58▼返信
2000ならLL死亡3DSも死亡
2002.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:58▼返信
2000獲得!!!!!
2003.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:58▼返信
PSO2なんてクソゲーやらねーよ
2004.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:58▼返信
>>1975
お前じゃないんだからw
まさか自分と同じだと思った?
2005.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:59▼返信
>>2000
お前欲しいんだなw
2006.名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:59▼返信
わけわからん奴が2000とっちゃったよ
どうすんのこれ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 15:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2008.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:00▼返信
豚「モンハンやろうぜ。」

一般人「お前仕事中に何やってんの?わきまえろよ。これだからニート上がりは・・・」

部長「ニシくん、試用期間終わりな、明日から来なくていいよ、お疲れさん。」
2009.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:01▼返信
>>2006
別にいいじゃね?
永遠に来ないから豚に悶々とさせまくりwwww
2010.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:01▼返信
※2000
結局アイマスとミク欲しいんじゃねえかwwww
2011.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:03▼返信
>>2000
アイマス→性能不足で相手にしてない
ミク→3DSで13万の即死。VITAで完全版+全ミク開発者投入
イオン→任天堂のライセンスすら持ってないからはなから相手にしてない
2012.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:04▼返信
美少女「一般人クン、どんな絵を描くの?」
一般人「う~ん・・・風景画とか人物画かなぁ。」
美少女「うわーすごいねぇ。」
一般人「vitaでペイントパークってあるんだけど、これがいいんだよ。」
美少女「へぇ~、私も買ってみようかな。」

美少女「任豚君、どんな絵を描くの?」
任豚「ミク(mirai)は外せないかな。まなかとりんこもいいよね。
   カグラだったら飛鳥と斑鳩と葛城の三角関係も・・・」
任豚「というか3dsの絵心教室の方がいいって、ブヒヒ」
美少女「え・・・(なに?誰?きもい・・・)」
2013.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:04▼返信
>>2000
教養溢れるコメントだなw
2014.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2015.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:06▼返信
響「自分のPS Vitaが負けるわけないぞ(泣)」
貴音「そうですね」
響「今年ミクが出たら3DSをやっつけるんだぞ(泣)」
貴音「そうですよ」
響「来年はFF10とMHP4なんだぞ(泣)」
貴音「きっと来ますよ」
響「だから自分、全然悔しくないぞ(泣)」
貴音「響は強いですね」
2016.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:07▼返信
>>2015
さすが教養のある人のコメントは違うwww
2017.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2018.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:08▼返信
ミクダヨーがあるのに、今さらミククレクレするなよw
豚の中じゃもうmiraiはなかったことになってるのかww
2019.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:10▼返信
小学生って、本当にアホだよな
2020.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:10▼返信
>>2015
教養ありすぎて理解できないwww
響って誰?貴音って誰?
一般人じゃ理解に苦しむわ〜w
2021.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:10▼返信
なんだw
結局アイマスミクイオン欲しいんじゃねーかwwwwwwww

まあ知ってたけどw
特定の記事で100%発狂するしなw
2022.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:11▼返信
豚さんwwwwwすでにミクwwwwwきみのwwwww3dsにあるからwwwwww
2023.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:12▼返信
響って言われても北乃きいの弟か仮面ライダー響しか浮かばんわ
2024.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:13▼返信
ゲーマーに「響」って誰?
って聞いて仮面ライダーなんて返してきたらそいつはゲーマーじゃねぇよwww
2025.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2026.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:15▼返信
>>2024
もうワザとやってるとしか思えんw
2027.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:17▼返信
響って聞いてサントリーのウィスキーが頭に浮かんだわ
2028.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:18▼返信
おれはミルキィとかヴァンガードだな
2029.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:19▼返信
ゲーマーというより萌えゲーマーだな、それ
2030.にんしん投稿日:2012年07月08日 16:22▼返信
┠~~~┐ 豚の子見ていたゲハ速報~♪ 
┃ ゲハ ∫ スイッチ入れた子一等賞♪ 
┠~~~┘  ID変わってまた明日  まーた明日 
┃          
┃          いーな、いーな GKっていいな 
┃           綺麗な画面に さくさくロード 
┃            ボリュームいっぱい遊ぶんだろな 
┃ 
┃              僕も帰ーろ 売上へ帰ろ 
┃               にんにん妊娠ファビョってバイ!バイ!バイ!
2031.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2032.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:25▼返信
>>2018
ニシ君はお子ちゃまだからねぇ…
ニシ君にも分かるように会話劇を利用するとこんな感じか?

ニシ君「これじゃないのー!あれがいいのー!!!」
一般人「どっちでも同じでしょ!あれはGrandKnightくんのでしょ?」
ニシ君「やだーーー!!!」
GK「(同じミクなのに…しかもこっちのミクが出るまではあっちのミクを絶賛してたじゃん)」
知漢「…ぼくのは?」
2033.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:27▼返信
尿豚w
2034.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:29▼返信
レゴ好きにはたまらん仕様だ
2035.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:31▼返信
GBAspを出した任天堂と3DSLLを出す任天堂が同じ会社と思えない
人入れ替わったのか?
それとも、結局開発が外部だから委託する企業の質によって、製品もガラッと変わってしまうことなのか?
3DSLLって他の奴も書いてるが、折れるんじゃねえのこれwww
2036.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:31▼返信
なにこれ、どういうこと?単に画面が粗くなっただけってこと?
2037.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:32▼返信
画面がでかくなっても低解像度のしょぼグラじゃな・・
やっぱゲームはVitaでやりたいな
2038.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:33▼返信
サムネすごいなww
プライバシー保護シート貼ってるレベルww
2039.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2040.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:36▼返信
大画面でペラペラになった分耐久性は落ちそうだな、ヒンジも何となく頼りなさそう
2041.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:36▼返信
この上がった3000円分って液晶代ってことでいいの?
2042.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:37▼返信
>>2030
日本むかし話の主題歌なつかしいな
2043.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:37▼返信
画面撮影したらモアレがでちゃう液晶なんてまだ存在したのかwwwww
2044.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:40▼返信
何台もゴミを掴まされるブーちゃんがかわいそう
2045.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:40▼返信
VITAでPSPのやってもこんな汚くないけど。
2046.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:41▼返信
この画面はスマホとかに慣れてたらキツイわ
2047.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:42▼返信
>>2041
内部構造は一切変更無し
外装プラはどうやら粗悪品に変わってる模様
と言うことは、画面の分を値上げした感じだろうな
あのチョン天堂が高額な大容量バッテリーを積むとは思えんし
2048.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:43▼返信
スマホ慣れてるとvitaでもスタンダードなのに……。
2049.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:46▼返信
え?
2012年ももう半分以上過ぎてるってのにいまだにこんな荒くて汚い液晶なんてあるの?
あ、実はこれアジア向け商品?
2050.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:48▼返信
>>2047
いやいや、3DSと原価はほぼ同じだろうな
むしろ下がってる可能性すらある

まさかLLまで逆鞘とは思えん
2051.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:48▼返信
>>2047
やっぱそうか、量産体制が整ってないからってわけでもなさそうだしな、通常版も併売するわけだし通常版のライン
潰すとかも出来ないか。
2052.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:50▼返信
俺の父ちゃんがつい最近まで使ってた仕事用のケータイ電話みたいだな……。
2053.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2054.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:54▼返信
いいこと教えてやろうか?
あの程度の画面の差なら値段にほとんど差はないぜ
あっても数十円レベルだ
これが高輝度高発色とか高解像度になれば話は別だが、あの解像度と液晶品質なら超格安の最低ランク品と思っても問題ない
中華製テレビを見れば分かるが、サイズの一個上や一個下の値段差なんてあってないような物だし
良い品はそれだけ値段が張るが、悪い品を採用して値段を上げる時はボッタクリでしかない
2055.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:56▼返信
つかよくこのスペックの液晶あったな
2056.名無しさん投稿日:2012年07月08日 16:57▼返信
>>2052
俺が5、6年前に使ってたW44Sが240×432で3インチだからなw
2057.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:00▼返信
でも画面でかい方がいいわ
ちっこい画面で字読んどれん
2058.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:00▼返信
液晶原価で言うと3DSLLの二枚よりPSPの一枚の方が圧倒的に高額なんだろうな
あれほどの黄ばみが混入するなんて、製品管理体制が整ってない格安下請けを使ってるって言ってるようなもんだし
2059.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:01▼返信
>>2054
明らかに、「バージョンアップして画面が大きくなってるから高いんだよ!」って見せたいのがバレバレだよな。
解像度そのままって、バカにしてんのかと思うわ。赤字分取り返すボッタクリ企画だもんな。

まー実際には、普通の3DSで値下げしないままで売ってボロ儲けして、LLで値段下げて割安感出してさらにボロ儲けする魂胆だったみたいだけど。
2060.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:02▼返信
なんなのこの会社・・
2061.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:03▼返信
>>2057
文字の滲みはそのままですがよろしいか?
2062.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:05▼返信
ゴキちゃん、それでもVitaより売れるからねw
アイマスミクイオンの3人が揃わないVitaなど鎧袖一触だわ
2063.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:07▼返信
>>2062
もう完全にWiiやDSの後追いになってるけど、今売れてれば死の市場になるのが分かってても問題ないのか
2064.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2065.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:08▼返信
某ゲームブログの管理人も任天堂がやるゲーム販売店でのDL販売を
ソニーがパクるかも、とか意味わからんこと書いてたし
モバゲーやGREEのコンプガチャを擁護してたあたりから変な方向に行ってるなと思ったけど
最近ではモバゲーやGREEが規制対象になって勢いが落ちたからなのか
アップルやサムスンを引き合いに出してゲーム専用機メーカーを叩いてるし
コメント欄はいつの間にか普通に2ch用語が飛び交うようになって
似た者同士で集まったムラ社会化してるしダメになっちゃったね
アップルはすごいけどお前はすごくねーよ、って言われたら終わりなんだけど
レベル5のことを勝ち馬ジョッキーって書いてたけど何時の間にか
自分がそうなってたという、まさにミイラ獲りがミイラになるってやつ
2066.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:08▼返信
>>2050

液晶もさらに黄ばんでるし 内側上画面も黒枠やめたし
塗装も一部でスティックも3DOFFスライドももろプラでLLは金かかってない
3DSの方が金かかってる
2067.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:11▼返信
なんか任天堂という企業まで安っぽく見えてきた……。
2068.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:12▼返信
チョン天堂って実はゲーム事業に対して素人なのか?
情弱を騙すだけならともかく、ゲーマー向けと謳って金でサードの有力タイトルを無理矢理引っ張ってきて「ではゴミハードでプレイしてください」ってWiiDSの時よりも悪質なアンチゲーマー会社に成り下がってるだろ
2069.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:12▼返信
>>2062
それでも?それでもっつー事はLLが画面きちゃない事は認めてるのねw
2070.名無士投稿日:2012年07月08日 17:13▼返信
けっこう続いているなぁ…
2000越えたか…
2071.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:14▼返信
現行機は画面小さくてLLは手抜き仕様とは
2072.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:15▼返信
>>2068
今はネットが普及してるからそういうのを簡単に見破られるっていうのも大きいね
CMもあんまり見なくなってきてるし本格的に厳しくなってきてるのかな
ゲーマー向けならスペックを重視しないと意味ないのにな
2073.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:17▼返信
手元に無い製品の動画とかSSだけで安物とか粗悪品って判断するのってまさしくネガキャンだと思うんだけど。
液晶は一番目に付く部分だからまだいいけど、本体の部品LVまで言及するのってひどすぎだろ。
VITA発売前に豚どもがやってたネガキャンと何が違うんだ、ひょっとしたら発売した製品では改善されてるLVが微レ存
かもしれないぞ。

むしろ展示LVでこのざまなんだから、量産品はもっと酷いと思うけどさ、確かに。
でも実際現物をみて触らないとねー
2074.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:18▼返信
>>1025
この価格差はひどいな。。
2075.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:18▼返信
批判する奴は必ずスラパ付けろスラパ付けろ言うよな。
特定ゲーム用の拡張コントローラーが出たら後継機はそれ全部つけなきゃいかんのかと
安い感圧式を選ぶのかって、その文だけで結論が出てるだろ。安くするためだろ。静電式とやらになってどう変わるのかすら書いてないんじゃイチャモンつけたいだけだろ
2076.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:21▼返信
>>2073
実物がクォリティアップした事って任天堂市場じゃ今まで一度も実例が無いしね
2077.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:22▼返信
>>2073
PSVita発売前に画面が有機ELだから腐るとかは
根拠も何もない100%捏造のまさしくネガキャンだったじゃん
画像や動画で粗悪品って言ってるのは確かに撮り方で悪く見えることもあるだろうが
実物現物みてどうこう以前だし善悪の基準がおかしいと思うぞ
2078.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:23▼返信
なんか3dsのメガテンの話が全くでなくなってしまったんだが
どうなってんのwww
2079.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:25▼返信
>>2075
3DSLLでモンハンを遊ぶ人のことを想定してないっていうのは
少なくとも誉められたことじゃないと思いますけど
そもそも今現在に乾電池式のアタッチメントが必要って時点で笑われても仕方ないレベルなのに
2080.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:25▼返信
メガテンの記事じゃねーからな
2081.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:28▼返信
任天堂って本当にハードホルダーか?
中国のパクり企業の亜種のようなことしかしてないじゃん…
2082.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:29▼返信
さて、そろそろ新型PS3の記事くるか
2083.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:29▼返信
VitaでPSPやってるような感じになるのかな
↑VITAでPSPのソフトやったことないんですねw

まあ解像度そのままで画面でかくすれば糞グラがわかりやすくなるだけだわな
2084.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:30▼返信
今時こんな解像度の液晶って逆に高くつきそうだな
縦横比も現状のスタンダードから外れてるし
2085.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:31▼返信
VITAでパンツゲーが出てるうちは
まだ大丈夫
2086.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:31▼返信
これがネガキャンに見えるならゲハ脳末期患者
文句なら元ソースのEurogamerに言うべき

つーか事実が書かれてるだけだろ?w
2087.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:32▼返信
なんだよ、3DSの画面ちっちゃいから期待してたのにさ、これじゃジャギの方が気になって遊べないじゃん。
pspだって汚いなと思いながら遊んでたのに……。
2088.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:33▼返信
>>2083
PS3でPS1やPS2のソフトやるときも画質上げられる機能があるんだけど
VitaでPSPのゲームやるとき画質上がるって知らないんだなぁ
ゲーム関係のブログの管理人なのに
2ちゃんねる関係のブログだとそれぐらい無知なほうが良いのかもしれないけど
2089.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:37▼返信
>>2073
実機のレビューに書いてあることを前提にみんな話してないか?
コスト関係は市場の大まかな値段設定の話で信憑性のない嘘とは言えないし
2090.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:39▼返信
それぞれの片目で400、だから800って
3D機能OFFにしたどうなるの?
2091.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:40▼返信
>>2090
400でしか表示されないよ
2092.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:41▼返信
DSのソフトがどう写るのかみたいよね?
ポケモンとかやってる人いるし。
2093.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:46▼返信
実機見てみねぇとわかんねぇな 
2094.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:49▼返信
実機見なくても分かるじゃん、動画で。
あれ以上ヒドくならないことを願う。
2095.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:50▼返信
PSPとVitaでスパロボ実機比較した時、DL版が出る2Dゲーは今後全部Vitaでやるわって決めた
3DゲーはフィルターONでもVitaの方がジャギが気になった(ソフトにもよるだろうけど)
でもPSPだと画素の区切りが格子状に見えるのが(Vitaに慣れたら)気になる(ようになった)
3Dゲーは正直好みだと思うけど俺はVitaでやるかな

DSも3DSで遊んでる
DSは画面がPSP以上に格子状に見えて自分の中では3DSでの方がマシ
3DSはLL買わずにこのまま使い続けるよ
2096.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:51▼返信
任天堂ハードは実機で見るとほぼ間違いなく劣化を起こす
どんなバカか知らんが、なんでいまだに学習出来ないんだ?
2097.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:55▼返信
今のカメラは個人用でも数年前と比較するだけでもオーバーテクノロジー級の性能がある
わざと旧世代のカメラを使わない限りは、ほとんどそのままの姿を撮影出来る
で、この画面の汚さだ
実機で見るとまだマシなんじゃないかという範疇をとっくに超えてしまってる
2098.名無しさん投稿日:2012年07月08日 17:56▼返信
やっぱ十字小さいのが痛そうだなあ
2099.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:01▼返信
3DSの画面の時点で汚らしいのに、LLでそれが改善するとは到底思えない
2100.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:02▼返信
ここのコメント欄もマンネリしてきたからみんな、他の場所にいこうぜ!
2101.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:03▼返信
前から思ってたけどVitaがアイマスに逃げられたってどういう理屈なの?
Vitaに出してからPSPに戻ったなら分かるけど関連最新作がPSPで出るってだけで
Vitaが逃げられたって事にはならねえだろ

その理屈だと一度DSで出ただけでその後DSにも3DSにも出てないのはもっと酷いと思うけど
しかもDSのキャラがPS3版2のDLCとして出てるし
そっちの事はスルーなんだな
2102.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:04▼返信
はめこみ合成で汚い画像をひょうじしてるのならまだしも、安っぽい本体だが外郭がしっかり映ってる状態でゲーム画面はこの汚さだぞ
どこをどうすれば実機だと綺麗に見えると思えるのか不思議でならん
2103.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:06▼返信
>>2090
800×240ってwwww
どんだけワイド画面になるちゅう話だよw
横は400だ
豚は平気で800とか言ってるがw
2104.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:08▼返信
ひょっとしてブタはまだ知らないんじゃない?
3DSの3Dって異常にショボいって事実をさ
2105.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:08▼返信
>>2101
逃げたも何もあれはアーケードが元々で据え置きがメインなんだがな
そろそろアイマス3を発表しても良い頃なんだがな
2106.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:09▼返信
ジャギジャギしてゲームどころじゃないな(笑)
2107.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:11▼返信
モンハンなんか手で直接タッチペン触るのに反応が悪いからな
独占は良いけどちゃんと使いやすくしてくれ
2108.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:13▼返信

そもそも任天堂の説明がおかしい
400×240が3Dで800×240に増えるとかw
なら縦も増えないとおかしい800×480とか言うだろ
つか消費者だましてるじゃねーかw

2109.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:20▼返信
なに言ってんだよ
LL売れまくるに決まってるじゃんwww
ますますvitaと差がついちゃうね
あうあうあー(^q^)
2110.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:24▼返信
>ゲハ速で同じ記事見たら異次元過ぎてワロタwwwwwwwww

3DSLLの液晶が綺麗だとさ( ̄▽ ̄;)
2111.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:24▼返信
豚は任天堂と同じででかい数字がとにかく好きなんだよw
だから作為抽出や時には捏造まで平気でやってのける

一番大きいのは任天堂の赤字なんだがなw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2113.投稿日:2012年07月08日 18:31▼返信
大きくなっただけで低性能は変わらず
馬鹿がそのまま大人になった感じ
まさに任豚
2114.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:32▼返信
>>2108
3DSの裸眼3Dは普通の液晶に微細なすきまのあるフィルムを張り付けたもの
で解像度は低いよ
2115.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:33▼返信
売れまくる糞ハード3DS
全然売れない神ハードVITA
2116.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:33▼返信
>>2112
リバティは直撮りじゃなくね?
でもまぁ、実機で見てもクオリティは落ちないけどもw
2117.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2118.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:35▼返信
3DS…
ドット荒すぎ…
と言うか、これはもう「汚い」ってレベルだろ
2119.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2120.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:36▼返信
>>3117
80年代のアーケードやSFCの懐かしい画質で遊べるのは3DSLLだけやで
2121.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:38▼返信
>>2120
おいおい、さすがにそんなに伸ばせられねーよ!
2122.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:38▼返信
今は確か2012年だよね?
俺2006年くらいにタイムスリップしてる?
2123.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:38▼返信
>>3117に期待
2124.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:40▼返信
GKいなかったら豚は「画面が飛び出る!」とか「画質はPS3並み!」とか平気で言ってただろうな。
2125.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:40▼返信
>>2117
事実がネガキャンになるハードってあるんだなw
2126.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:40▼返信
>>2117
コレみるともはや据え置きとゲームボーイの勝負だなwww
2127.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:41▼返信
日本においてはスポーツ・音楽・旅行などが「至高の趣味」として持ち上げられ
大人になってゲームなんてやってるやつは、最底辺のクズ扱いを受ける。
許されるのは子供のときのみ。

そしてその「至高の趣味」を持つ至高の親たちは、当然ゲームのことなんて全然知らない
でもマリオは知ってる、嵐も宣伝してるし、子供にはマリオ買い与えておけばいいだろ
って思考になって、性能度外視で任天堂ハードとマリオばかりが馬鹿売れする。
2128.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:41▼返信
vita唯一の自慢の画面サイズも追いつかれて発狂してるゴキブリ多すぎw
2129.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:42▼返信
>>2128
こんな汚らしい画面の何で発狂すればいいの?
2130.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:43▼返信
VITAとの画面サイズの話をしてるんじゃ無いんだけどね(^^;)
2131.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:44▼返信
3DSで遊ぶと頭がおかしくなるからなぁ…
2132.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2133.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:45▼返信
客層違うからな煽っても無駄だよ
2134.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:46▼返信
GKが発狂→「目が、目がああ~!」
こういうことだな。
2135.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:47▼返信
>>2122
タイムパラドックスだ!
2136.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:49▼返信
>>2128
そりゃこんな汚い画面の最新ハードを販売するとか
日本のゲーム産業全体のレベル下げる事にしかならんからな
GKも発狂するよ
2137.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:49▼返信
任天堂に時代に見合ったハードを望むのが間違いだと悟った
ありがとう任天堂
そしてさようなら
2138.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:49▼返信
画面がデカくなっただけでニンブタ発狂しすぎだろwwww
2139.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:50▼返信
またニンブタのお得意の自虐www
2140.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2141.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:51▼返信
3DSでも結局ゲーマーを蔑ろにする任天堂
ゲーマーが欲しい宣言って一体何だったんだ?
WiiDSみたいに手抜きの粗悪品を出しても、有名タイトルさえあれば許してくれるゲーマーが欲しかっただけ?
それ、ゲーマーじゃねーよ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2143.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:53▼返信
定期的に豚が自分の肉片撒き散らしに来るから
どんどん伸びるw

ごっそさんですw
2144.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:00▼返信
まだ夢から覚めてないバカプコンやクズエニに聞きたいね
ゲーマーがこんなポンコツでゲームを遊びたいと思うか?
いつ消滅するか分からない情弱向けの商売を続けるのなら別だけど
2145.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2146.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:02▼返信
なるほど、分かりやすいな。
2147.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:05▼返信
なぁ…
3DSってマジでクソじゃね?
2148.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:06▼返信
>>2145
4枚目のリンクとかDS版FF4のゴブリンみたいになってんな
2149.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:07▼返信
ゴメン…
3DSってDSから性能もアップしてるんだよね?
3D機能を追加しただけのマイナーチェンジ版じゃないよね?
2150.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:10▼返信
3DSを見てると「こんな物が現世代機?」って疑問しか湧かないな
2151.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:13▼返信
まぁ
はちまがネガキャンしてもLL買いますけどね。
2152.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2153.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2154.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:20▼返信
>>2149
まあDSが元々低すぎるからな
2155.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:29▼返信
ここにいるみんなは3DSとVitaの性能差にはもちろん気がついているけれど。
一般人の反応からすれば
3DSの画面が大きくなって嬉しい、しかもVitaより安い。
なんでVitaは値下げできないの?
だからな。性能や解像度なんて気にしないから売れる。
で、買った後に気がついて騙される。
むしろ気がついてもいないかも。
2156.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:30▼返信
これはありだろ十分
2157.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:32▼返信
3DSLLはかなり離れてみれば糞画質も問題ないかもしれないが画面大きくする意味無いな
2158.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:33▼返信
>>2149
GBA 240×160
DS 256x192
3DS 400x240
PSP 480x272
PSVITA 960x544
やっと3DSはPSPに綺麗さでちょっとだけ追いついたと思ったけど、拡大でDSやGBAよりドットが荒くなっちゃうけどなw
VITAとは対照的に3DSLLじゃDSやGBAより荒いドットピッチで出来るんだぜ
2159.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:33▼返信
>>2155
Vitaは値下げできないの?なんて思ってもねーよ。
PSPの新しいやつ?とは聞かれるけど
2160.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:35▼返信
純粋なお年寄りは3DSLL見て「わしも目が悪くなったかの、ボケボケじゃわい・・・」
と人生を悲観するのだろうな、かわいそうに・・・
2161.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:35▼返信
>>2158
PSPの方が3DSより解像度高いじゃん
PSPって何年前に出たゲーム機だっけ?
2162.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:36▼返信
>>2155
気が付く気がつかないとかの問題じゃなくて
一般人はそもそも、たかが「おもちゃ」に過ぎない携帯ゲーム機に
高度な性能や高い解像度なんて求めてないんじゃね?w
2163.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:36▼返信
>>2155
世間は3DSLLが出るなんてそんな知らないと思うぞ、話題にもなってないし
2164.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:37▼返信
Vitaは別にブームになる必要も逆ザヤで無理に普及させる必要もないからね
ブームになってそれが一過性で終わったときの恐ろしさを分かってない人が多いけど
2165.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:37▼返信
VITAでPSPのゲームやると普通にドットが荒く見えるだろ
なんでその点をはちまが無知だみたいに突っ込んでるやついがいるんだ
2166.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:38▼返信
>>2162
今の素人は高画質に慣れてるから目が肥えて贅沢だぞ
2167.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:38▼返信
>>2155
それはWiiとPS3に、DSとPSPで見た光景だ
最初から画質良いの選んどけばいいのに、まためんどくせーこと繰り返すのか
2168.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:39▼返信
>>2162
だから性能の高いスマホに顧客を奪われて崖っぷちに立ってるんだけどね
かつてのDSみたいにブームだし技術力の差はバカでも分かりそうだけど
2169.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:40▼返信
>>2167
惰弱様なんてそんなもん
2170.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:40▼返信
据置機なんてもう要らねえな
接待ハードとしてWiiUあれば充分
2171.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:40▼返信
>>2166
スマホ持ちが増えて高画質のディスプレイの違いぐらいはガキ以上なら分かるだろうね
ほんと任天堂は和サードの技術を停滞させないでほしいわ
2172.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:43▼返信
>>2170
まだ発売日も決まってないんだが、発売までWiiで接待するのけ?
2173.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:43▼返信
中身はガラケー未満のポンコツで、外側はたまごっち未満のゴミ液晶
それが3DSLL
 
2174.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:46▼返信
もう任天堂はゲーム業界から撤退しちゃえば?
今なら貯金を崩していけば社員の給料も払い続けられるでしょ
2175.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:46▼返信
>>2172
多分そいつ海外では据え置きが主流ってことも知らないんだろうな
2176.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:48▼返信
結局一般人はマリオとかポケモンとかそいうのが出来れば低性能でもいいんだよね。
2177.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:50▼返信
今時の一般人はそれこそスマホなんだがな
2178.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:50▼返信
黄鼠「おいおい、コメ伸びすぎだろう・・・なんだ?お前ら結局任天堂が好きなのか?
   それとも俺が好きなのか?それともただ叩きたいだけなのか?        」
2179.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2180.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:52▼返信
>>2177
まあ、スマホにはマリオもポケモンもないからね。
それっぽいのならあるけどwww
2181.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:52▼返信
3DSLLは今年の年末ブーストでどれくらい累計売れるかな。
こんなのでもCMバンバン流して100万台以上は売れそうだな。
2182.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:53▼返信
>>2179
PS3があの値段だったから二万は切らないと思うけどね
2183.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:54▼返信
>>2178
二番目ではない事はたしかだ
2184.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:54▼返信
>>2180
ポケモンとテリワンを掛け合わせた名前は吹いたなw
2185.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:57▼返信
一般人は生活に密着してるデバイスであるもしもしとかには高性能を求めるかもしれないけど
ゲーム機には求めないだろうね
2186.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:57▼返信
>>2189
今PS3の160Gモデルが24980円
新型PS3の噂はあるからWiiUの値段見てぶつけてくるぞw
2187.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:59▼返信
>>2186
とりあえず突っ込んでおこう。
指定間違っとるで
あと3コメ!
2188.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:01▼返信
間違い
>>2182だったw
PSoneや最終形態のミニPS2の廉価普及版への変身をまだPS3は残してるからなw
2189.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:01▼返信
>>2185
もしもしの性能がゲーム機を超えてゲーム機と同じことが出来るならもうゲーム機いらねーわなw
2190.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:02▼返信
そのわりにはマリオもポケモンもだいぶ売り上げ落ちてきてますがな
2191.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:03▼返信
>>2189
3DSはもう・・・
2192.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:03▼返信
>>2188
どんなトランスフォームを見せてくれるか楽しみだなwww
2193.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:03▼返信
>>2185
一般人を舐めすぎ
情弱なんて事情知らないから口コミで画面が汚いとか追加で料金取られたとかボロクソ言うぞ
2194.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:03▼返信
マリオとポケモンはそのうちGREEやモバゲーで出来るようになるから、まったりと待ってようやw
2195.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:04▼返信
>>2190
黄鼠「おいおい、あれは落ちたんじゃなくて前作が異常なほど売れたのだよ。
   今回の売り上げが普通。                     」
2196.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:06▼返信
黄鼠の口癖:「おいおい」
2197.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:07▼返信
もし任天堂がハード事業から撤退したとしても、サミーなら任天堂を買い取ってくれるんじゃね?
いやでもどうせ買収されるならグリモバ・・・いや、SCEでいいんじゃね?
2198.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:08▼返信
>>2194
グリーやモバゲーで出すわけなかろう。任天堂が自分で配信するんじゃねーの?
他に金がいくようなことするわけないじゃん
2199.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:10▼返信
>>2197
あんな前時代的な事業をSCEが買い取って何の意味がある?
2200.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:10▼返信
これでモンハンやれば画面でかくていいんじゃね?
2201.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:13▼返信
>>2200
解像度が3DSと一緒だからモザイクがさらに酷くなるだけ
2202.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:15▼返信
任天堂は高性能化するハード事業続けられるのかな?
家電やソフト産業の世界的大企業のSONYだけならまだしも、MSやアップルやサムスンやソーシャルやクラウド系もゲーム市場を狙ってそうだし
SONYが倒れたらまあ日本は駄目だわな
任天堂はいつかSONYと協力した方がマジでいいと思うわ
SFCもSONY製だったけど、みんな喜んでくれたようだし
2203.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:18▼返信
海外じゃあ携帯ゲーム機とか終わってるし
適当にレビューしてるだけじゃねえのww
Vitaが発表されたときも似たような感じだったし
2204.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:20▼返信
>>2202
意味ないよ。任天堂は結局ソーシャルに喰われる。
ソーシャルが子供向けを本気でやるかどうかそれだけが子供市場が任天堂を生かすか殺すかの鍵なだけだよ。
スマホ以外の子供向け端末が出た時、任天堂は死亡する。
2205.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:25▼返信
>>2203
解像度上げずに引き伸ばしてるだけだから
「当たり前」に酷くなっただけだろ
2206.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:27▼返信
>>2179
PS3にニューマリもスマブラも出ないんで、何もアウトじゃありませんね
2207.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:28▼返信
>>2204
いつ小学生がスマホを持ち出すかだな
アメリカじゃ子供にも3DSよりiPhoneやipodnanoの方が人気だろうし
携帯があっという間に普及したように小学生がスマホ持つのは当たり前になってる時代もそう遠くないと思う
2208.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:31▼返信
>>2207
それを睨んでSONYはクラウド強化なんだろうな
どの端末からでも同じソフトを扱えた方がこの先はいいだろうから
2209.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:32▼返信
DVD+RW

3DS-LL
2210.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:32▼返信
いつかPSで発売されたタイトルはどの端末からでも遊べるようになるだろうけど、任天堂のソフトはどこが扱うんだ?
2211.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:34▼返信
>>2210
任天堂なくなるからどうでもよくね?
2212.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:37▼返信
まあ任天堂に高性能化を求めることはこれからの時代ますます無理だから、このギミックと子供向けファミリー向けと安価という路線は何も間違っちゃいないと思う
GCまでは頑張ったけど
あと任天堂を支えていたパナソニックはひょっとするとSONYとの大合併くるかもしれんし、そうなったら任天堂どうするんだろう?
2213.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:39▼返信
>>2208
1億人が流出する企業のクラウドなんて使いたくねーよw
SONYってだけでゴメンだというのが一般消費者の認識なw
2214.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:39▼返信
画面が大きくなった分
目の疲労を防ぐため
「画面と目の距離をジャギが見えない位置まで離して
プレイすることを推奨します」と
説明書に書いてあるんだろうな
2215.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:41▼返信
>>2213
任天堂のハードはセキュリティーなんて無いようなもんだぞw
2216.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:43▼返信
3DSLLが糞でもさすがにVITAよりは売れちゃうんじゃない
2217.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:54▼返信
>>2213
安全宣言した後にLulzSecにノンパスワードのザル運用とバラされた任天堂がどうしたって?
2218.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:55▼返信
>あと任天堂を支えていたパナソニックはひょっとするとSONYとの大合併くるかもしれんし、そうなったら任天堂どうするんだろう?

消去法でいくとシャープあたりでね?
2219.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:56▼返信
>>2216
だれもそれは否定していないぞ?
2220.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:57▼返信
>>2218
シャープはもう鴻海とくっついちゃったよ
2221.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:01▼返信
>>2213
一般の奴は気にしねーよ
お前みたいな2chキチガイゲハ脳以外はな
2222.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2223.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:09▼返信
>んで分解したらキムチはしっかり実装してそうなんだがwwww
分解レビューはよwww

3DSと同じならNANDフラッシュはサムスンじゃね?
2224.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:09▼返信
おもちゃに一段と拍車が掛かるな
2225.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2226.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:14▼返信
任天堂はいつのまにかサムソン
に買収されたりして
2227.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:16▼返信
>>2223
>NANDフラッシュはサムスンじゃね

それは変わらんだろう 液晶も原価おさえるためシャープじゃなく
何処か違うところかもな 3DSの途中さらに黄ばんだのになりLLではさらに黄色い
2228.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:22▼返信
>それは変わらんだろう 液晶も原価おさえるためシャープじゃなく
何処か違うところかもな

下画面なら可能だが、上画面ってシャープ製の裸眼3Dの液晶では?
それとも鴻海精密工業で製造するのか?
2229.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:23▼返信
何でこんなに黄色くてくすんでるんだよwww
2230.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:26▼返信
>3DSと同じならNANDフラッシュはサムスンじゃね?

すまん、東芝製だった(^_^;)
2231.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:27▼返信
>>2226
そうなればもっとマシなハードを期待できそうだよ
2232.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:40▼返信
>>2231
本当にそうなりそうで・・・・ワロエナイ(´・ω・`)
2233.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:48▼返信
はちまで期待値が上がってwktkして買いに行って

現物のアンチャを見て「ん?PS3レベルか・・じゃー32Gメモカ含めて4万も出す意味無くね?」

と躊躇するのがPSvitaなんだよね。

今日の俺の話だが。
2234.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:51▼返信
「ん?PS3レベルか・・
↑いやいやwwwお前は携帯機に何を求めてるんだよwwwwwww
2235.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:52▼返信
任天堂は宣伝しないと売り上げにむすびつかないからダメだろう

売るために宣伝費かける
→宣伝費が負担でソフトやハードの開発がおろそかになる
→ソフトやハードが陳腐化する
→陳腐化したソフトやハードなのでさらに宣伝費をかけないと売れなくなる

このスパイラルからぬけられないといずれ倒産するのはあきらか
2236.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:53▼返信
しょぼグラのMH4やったらもっと酷くなりそう
2237.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:54▼返信
LLが売れようが売れなかろうが、3DSが売れてサードが参入しやすくなるならなら何でもいいよ。
2238.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:56▼返信
そういや最近任天堂のCM減った気がするな
3DS値下げあたりから
2239.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:56▼返信
>>2237
今時点でそうなってないのでこの先売れても無理
2240.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:57▼返信
>>2237
3DSはソフト売るために宣伝費がかかりすぎるから
サードはやめたいと思ってるよ
2241.名無し投稿日:2012年07月08日 21:57▼返信
豚どもがVITAにはミリオンソフトが無いっていってるけどサード的には何時までも同じソフトばっかり売れるんじゃなくて短いスパンでそこそこ売れるソフトが出た方がありがたいと思うんだ。

だってモンハンがでたらモンハンだけ、マリオが出たらマリオだけ、ポケモンが出たらポケモンだけって任天堂とカプコン以外は儲け0じゃん
2242.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:00▼返信
>>2238
マリオ3Dの頃は凄かったな
嵐だの綾瀬はるかが出てきたから
最近は松岡修造とかカルドセプ子ぐらいかな?
2243.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:01▼返信
>>2237
2画面と立体視を捨ててGBA2を開発すればサードは戻ってくる。
が、ユーザーは離れる。
まあ任天堂はあと4~5年は携帯ハード出せない、・・・というかその頃には携帯ハードなんて無くなってるな

つまり詰んでる。
2244.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:06▼返信
>>2237
無理なんじゃないこれだけハード売れてもサード離れてるし
8月~10月のサードソフト見るともうね・・・
2245.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:13▼返信
任天堂はファーストが強すぎて
サード売上が伸びにくいってのがジレンマだよな
2246.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:31▼返信
>>2233
VITAは本体とメモカさえあればそれだけでそこそこ遊べる
完全無料のゲームに体験版にアプリケーション含めて全部DLしたんだけど、その無料で出来るアイコンだけで78あった
ポチりやすいので既に10本VITAのソフトと2本PSPのソフトもDLしたけど、無料ゲームや体験版やアプリケーションだけでも結構遊べるというか到底遊びきれないぐらい毎月続々出てくる
VITAは持ってて後悔はしない
自分は糞操作のスマホ含めた全ハード持ってるけど
VITAはこれからも操作性と性能で期待出来るし満足度はかなり高いぞ
2247.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:31▼返信
>>2244
2年目だしもっと出ててもいいと思うよねサードソフト

豚ちゃんは来春のモンハンといつ出るかもわからないメガテン4にご執心のようだけど
2248.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:36▼返信
>>2247
メガテンはVITAでも発売される
だから買うならVITA版にしとく
2249.shi-投稿日:2012年07月08日 22:40▼返信
ゼルダこんなに酷かったけか?
2250.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:44▼返信
VITAは最初本体だけ買ったんだが気がついたらかなりソフト増えてたw
ハードを買ってればソフトは自然に増えていく
その代わり3DSのゲームは全然買わなくなったが・・・
2251.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:52▼返信
豚もLLに買い換える気持ちがあるのならその金でソフト買ってやれよw
2252.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:52▼返信
カルドの為に3DS買ったでよ
左右にちょっと捻るだけで画面が歪んでまともに見えないから速攻3Dオフにしたでよ
グラは思ってたよりいいでよ、PSPより少し上に見える程でよ・・・ただ・・・尿液晶に当たったでよ・・・泣きそうでよ・・・
2253.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2254.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2255.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:20▼返信
これ画像3Dオンにしてるよね
写真に撮るとゆがむよね わざと?
2256.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:21▼返信
>>2225
あらためて見るとほんとにグラショボイな
キャラの影とか丸だし雑魚キャラの顔とかもう・・・
ゲームはグラじゃないってのは異存無いけど
内容同じなら質の良い方を選びたいものだ。
2257.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:25▼返信
神対応待ち。
2258.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:26▼返信
>>2222
ドットでけえ・・・
今時ちょっと笑っちゃうレベルだなw
幼児向け玩具の趣きがある
2259.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:31▼返信
カルドセプトの3D感は最高なんだけどな。
あれはメチャメチャ没入感が高まる。

まあ、LLは様子見。
2260.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:32▼返信
はちまさんの投稿を見てると何言ってるんだか解らない点が多々ある
>4.88インチで、それはPSVitaに危険なくらい近いです
英語の記事を翻訳ソフトでも使ったのか?

現行機種を店頭のバイオハザードを試してきたが
画面が小さすぎてごちゃごちゃしてるから涙を呑んで購入を見送った
今回は今のところ購入圏内に入ってきた
2261.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:35▼返信
コメすげえ伸びてるwwww
2262.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:35▼返信
正味の話マリオくらい綺麗な画面だったら十分だわ
おっちゃんからしてみたら携帯機でポリゴンが動いてるだけですごいんやで
Vitaなんか触ったらおっちゃんすごいことになりそうや
2263.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:36▼返信
おっちゃんの若い頃わなーゲームボーイで一日中マリオランドやっとったんや
これはこれでむっちゃ面白かったでスーパーボールマリオやでしかし
2264.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:36▼返信
スマホは当たり前だけど今時のガラケーでさえ
画素が見えないぐらいの液晶使ってるのが当たり前だからね・・・
2265.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:37▼返信
若い子はなーだったらゲームボーイで遊んでろよwwwwとか言うんやけどな
ゲームボーイなんか渡されたらおっちゃんまじ本気出してまうでまじで
2266.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:39▼返信
特にな聖剣伝説とかなあれは本当に神ゲーやったわ
今の中身スカスカの聖剣と比べたらよっぽど中身詰まってるわ神グラやわ
2267.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:42▼返信
ゲームボーイ>>>>>>>>3DS
やっぱり思い出補正これとても大事ぷらいすれす
ニカド電池は液晶が欠けるから使ったらあかんで
2268.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:43▼返信
はよ寝ろ
明日仕事だろおっさん
2269.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:44▼返信
またハード馬鹿の登場かよ。
ご苦労様です。
2270.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:48▼返信
おっちゃんもう気持ち悪くて眠いねんけど
ゲームボーイさえあればきっと頑張れる気がする
聖剣伝説と夢を見る島で遊びたいまじで本当に
2271.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:51▼返信
おっちゃん勉強しないからファミコンよく親に没収されててんけど
そんなときにこっそり遊べるゲームボーイがおっちゃんの命綱やってん
そんなあり任のおっちゃんも今ではすっかりドリキャスで遊ぶGKになってしまってん
時の流れは恐ろしいなほんま
2272.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:54▼返信
3DSだめぽ
2273.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:56▼返信
いくら本体が売れてても肝心のソフトが売れなきゃサードは離れる
その結果がWiiとDS、豚的にはそれでいいかもしれんが
Wiiのような短命ハードにならなきゃいいけどな
2274.名無しさん投稿日:2012年07月09日 00:03▼返信
>>2225

oh....
実物の右半分はドットの隙間に黒い筋が入るんだろうな
2275.名無しさん投稿日:2012年07月09日 00:08▼返信
この画像、3DがON状態とOFF状態が混在してね?
2276.名無しさん投稿日:2012年07月09日 00:26▼返信
時オカは全力で3Dオンになってるな
きたないさすがGKきたない
2277.名無しさん投稿日:2012年07月09日 00:44▼返信
スーパーマリオ3Dランドのタイトル画面っぽいのも3DがONになってるな( ̄▽ ̄;)
2278.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月09日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2279.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:08▼返信
マリオはオフだけど
ゼルダは間違いなくオンですわ
2280.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:11▼返信
>>2279
等倍で見てみろ
これオフだからw
2281.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:13▼返信
君たちの愛したVITAは死んだ 
な  ぜ  だ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2283.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:20▼返信
>>2282
どう見てもここの画像二重なんだけど
それについてはどうやって説明するの?
2284.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:25▼返信
>>2283
お前の目が乱視
2285.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2286.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:28▼返信
>>2284
じゃあ上のマリオも3Dオンになるはずだよな
2287.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:29▼返信
>>2284
乱視の人が写真とったら二重になんのかよwwww

2288.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:29▼返信
>>2285
お前の目が悪い
眼科いけ
2289.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:30▼返信
>>2283
お前、3DS持ってないだろ?w
2290.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:32▼返信
>俺にはこれはどう見ても2重には見えないんだが?w

2重って言うよりぼやけて見える
2291.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:32▼返信
まあ3DMAXにしてないのはわかる
少しだけ3D入れてクソグラを作り出すGKの巧妙な工作
2292.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:33▼返信
>>2286
ゼルダと違ってけっこうマリオははっきり写ってるよないくら乱視でもアレが2重に見えたら病院に行くレベルだろ
逆にゼルダは少しのぼやけで2重に見えたと錯覚するレベルで汚い
2293.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:35▼返信
>>2291
ぼやけてるのと2重に見えるのの違いぐらい解れよ
仮にも3DSユーザーなんだろ?
2294.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:35▼返信
>>2292
マリオはオフだって言ってるのが分からないなら早く入院したほうがいい
2295.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:37▼返信
>>2293
クソグラ工作お疲れ様です
小細工をやらせたらGKの右に出る奴はいないな
2296.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:38▼返信
>>2294
ゼルダと違ってけっこうマリオははっきり写ってるよないくら乱視でもアレが2重に見えたら病院に行くレベルだろ

オンのはずがないって事なんだけどそれすら理解できなかったの?
2297.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:39▼返信
オンでもオフでもどっちでもいいわ
汚いのには変わりないw
2298.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:40▼返信
>>2296
マリオはオフだと言ってるのに会話が成り立たない
いくらなんでもアスペすぎるだろw
2299.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:40▼返信
後ろの木(リンクの家)が2重表示されてない時点で3Dオフ確定なんだけどね
2300.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:42▼返信
>>2299
どう見ても二重表示されてるんだけど
それについてはどうやって説明するの?
2301.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:42▼返信
ってかVITAって本当に3DSより性能高いのか??
みんな3DS買うし俺の周りも3DSだしVITAのヤツはいない
売り上げみても圧倒的に3DS売れてるのは3DSが評価されてる証拠
VITAが高性能ってあんな売り上げ見るとゴキの捏造にしか思えないな
2302.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:44▼返信
画像なくても理屈考えりゃ汚くなるしかないんだからよ~
2303.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:44▼返信
>>2299
つーか3Dオンにすると手前ほどブレるから
いくら弱でも手前の柵が2重じゃない時点で3Dはオフ
2304.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:45▼返信
>>2301
急にVita叩きに逃げるとか
どうみてもGKの自演にしか見えない
きたないさすがGKきたない
2305.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:46▼返信
>>2303
どう見ても明らかに二重なんだけど
それについてはどうやって説明するの?
こんなところ見てる暇があったら早く眼科いった方がいいよ?手遅れになっても知らないよ?
2306.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:46▼返信
>>2301
>>2225コレ見てもそう言うんなら只のスメシだな
2307.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:47▼返信
こ の ス レ は 何 か が お か し い
2308.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:47▼返信
>>2304
いやマジでGKとかやめてくれよ
俺はキ○イ氏リスペクトの任天堂ファンだ
2309.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:48▼返信
>>2301
性能を売り上げで判断する無理だぞ
音楽を聴くのにipod(2万円)と高音質MP3プレイヤー(6万円)どっちが買うやつ多いと思う
2310.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:51▼返信
>>2309
ちょっと待て、6万もするMP3プレイヤーなんてあるかよw
マジレスすると高いヤツは包みとかに無駄に金かけてるから高いんだよ
2311.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:51▼返信
>>2309
ウォークマン一択だろjk
2312.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:54▼返信
>>2310
あるよ
音質が圧倒的にいい
包みに金かけて6万ってどんな包みだよ鉄か?
2313.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:54▼返信
>>2305
逆にこれが3Dオンだったら絶対に3Dには見えないと思うが・・・
2314.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:56▼返信
>>2311
いやいやいや、ウォークマンの音質なんてクソだろw
ソニーって時点で音に信頼ねえよ
ぶっちゃけ煽りとかぬきに任天堂はGBAの頃から音楽再生機能が使えたし
ファミコン時代から音響技術を工夫し磨いてきた
PSPから音楽再生入ったソニーとはノウハウの量が全然違う
ちなみにipodは論外ね
新参すぎて信頼無い
2315.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:58▼返信
>>2314
ほう、任天堂がMP3プレーヤーなんか発売してたのか
こりゃ初耳だ
2316.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:00▼返信
偏光式3D搭載PCディスプレーで確認したけど3Dには見えない
2317.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:01▼返信
>>2314
これはひどいwwwww

ソニーは携帯音楽プレイヤーのパイオニアですよw
あと音質はプレイヤーの質よりヘッドフォンの質なww
2318.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:01▼返信
>>2315
無知晒すくらいならまずぐぐれよwww
GBAをマルチメディアプレイヤー化するオプションがあったんだよ
もちろん任天堂純正品だし、任天堂は20年も前から音の響き方にこだわってきた
3DSだったらさらに音色変えられるんだぜ?
2319.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:04▼返信
>>2317
プレイヤーによってもかなり音質変わるよ
2320.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:06▼返信
>>2317
いやいやwwwwww
ソニーとパイオニア提携したのは勇気ELですwwwwwwwwwww
ちょっとゴキちゃんかわいそうになってきたぞ
2321.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:08▼返信
>>2320
会社名じゃねーよ

開拓者って事だ
2322.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:10▼返信
なんだこの頭の悪いの
任天教信者の末路か
2323.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:10▼返信
>>2320
ああ、やっとわかったw
お前いつものアスペだなwwww
相手するんじゃなかったw
2324.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:11▼返信
>>2320がかわいそうになってきた
2325.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:11▼返信
>>2321
ソニーもアップルも養護できないが
どっちかっていうとアップルの方が先だろ
でもポータブルで良い音聞きたいなら3DSと高級イヤホンが至高
2326.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:12▼返信
相手にすんな
コイツ最後に後釣り宣言して逃げるいつもの奴だ
2327.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:15▼返信
>>2325
ソニーが先だよウォークマンが何時出たと思ってるんだ?


2328.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:16▼返信
>>2325
どっちかじゃねーよw
圧倒的にソニーが先だろw
2329.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2330.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:17▼返信
>>2325
もしMP3プレイヤーがって事なら、残念だけどそれもソニーが先だよ。
アップルにシェア殆ど奪われた悲劇を知らんのか
2331.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:18▼返信
>>2327 >>2328
あーあ
こいつそんな事わかってるってw
2332.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:21▼返信
な?こうやっていつもどうでも良いウソ並び立てて他の話題に持って行くのがコイツの常套手段だ
2333.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:24▼返信
で、実際の話3DSは音質のレベルは高いの?

あれ、、、画質の話してたはずなのになんだこれ
2334.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:26▼返信
>>2333
高音が大きく一見綺麗に聞こえるが薄っぺらい
2335.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:29▼返信
>>2333
まぁどっちもVITAより全然糞だけどなw
それにしても任天堂が音に関しては~なんてバカ演じるなんて俺には無理だわ
2336.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:33▼返信
>>2335
指摘したら消えただろ?
いつもこれくらいの時間に現れる んで後釣り宣言
任天堂信者でも何でもないただのレス乞食
2337.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2338.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2339.名無しさん投稿日:2012年07月09日 04:14▼返信

右スティック付けて、裸眼3D機能切ればよいのに…
2340.名無しさん投稿日:2012年07月09日 04:22▼返信
事実を書くとネガキャンになるそれが3DS、3DSLLなんです・・・
2341.名無しさん投稿日:2012年07月09日 04:24▼返信
GBAのプレイやんもPSPより後だしの動画プレイヤーだし、
そもそも任天堂機で音を語るなんて笑われるだけだよ
2342.名無しさん投稿日:2012年07月09日 04:30▼返信
任天堂携帯機も随分落ちぶれたもんだな
GBAまでは対抗が全くといっていいほどいなかったが
SCEは任天堂の技術のなさを知らしめる意味でも良く仕事してくれたよ
もしPSPがなかったら今でも任天堂機買ってたかも知れないが神機すぎた
2343.名無しさん投稿日:2012年07月09日 05:17▼返信
MH3G発表時 → 「Pシリーズより劣化してんじゃん・・・」
 →豚「今度のモンハンは3D映像!一見PSPとグラは同じくらいだが、迫力が違う」

初音ミクmirai発表時 → 「SD化はいいとしても、DIVAよりショボそう・・・」
 →豚「3DSは断然音質が違う!PSPよりも音ゲーに相性がいいのは3DS」

3DSの音がいいなんて、miraiが発表された時に、豚どもが必死アピールで突然言い出し始めたことだぞ
2344.投稿日:2012年07月09日 06:53▼返信
3dsは昨年夏に買って、最近vita買ったが、スピーカーの音質はvitaの方がちょっと上だな

3dsの方が上とか言ってるやつは耳か脳がおかしい
2345.投稿日:2012年07月09日 07:02▼返信
3dsは十字キーが悪評高い360の十字キー以下で糞すぎたが、あれLLでは直ってるの?

3dsで斜め移動するdsソフト遊ぶと、キャラがカクカクに動いてしまう
個体不良かと思ったが、知り合いの3dsもどれも十字キーが糞だった
2346.投稿日:2012年07月09日 07:05▼返信
十字キーは3dsのもひどいがwiiリモコンのもひどいよ

斜めが綺麗に入らないので、グラディウスリバースとか自機がカクカクした動きになってた
2347.名無しさん投稿日:2012年07月09日 07:22▼返信
プレイやんってロムにイヤホン端子付いてるあれだろ?
音の響き方にこだわってきた(キリッ
なら追加のイヤホン端子入りませんよね?w
2348.名無しさん投稿日:2012年07月09日 07:41▼返信
>>2343
昔から音響関係に強みのあるソニーより3DSの音質が良いとか失笑ものだな
2349.名無しさん投稿日:2012年07月09日 07:43▼返信
普通は携帯機器って小型化の方に進むんだけど、さすが任天堂。常識とは逆の発想だよな
2350.名無しさん投稿日:2012年07月09日 07:55▼返信
3DSは音量調節が横についてるせいですぐ音が下がったりするよ
もう少し利便性も考えろ
2351.名無しさん投稿日:2012年07月09日 08:24▼返信
シャギり過ぎワロタwww
流石珍天堂ww
2352.名無しさん投稿日:2012年07月09日 08:36▼返信
ジャギワクがここでまた復活してくるとはなw
任天堂もしつこいなぁホントにw
2353.名無し投稿日:2012年07月09日 09:01▼返信
LLは充電器付いてないからやめとけ。計22000くらいするから論外にも程がある…
2354.名無しさん投稿日:2012年07月09日 09:16▼返信
3D表示をカメラで至近距離で写したら縦ジマが数本出るだけじゃね?

2355.名無しさん投稿日:2012年07月09日 09:30▼返信
>LLは充電器付いてないからやめとけ。計22000くらいするから論外にも程がある…

3DSLL本体(18900円)+ACアダプター(1000円)で合計19900円
※ACアダプター12日から1000に値下げ
2356.名無しさん投稿日:2012年07月09日 09:56▼返信
キャンペーン適用しまくったVita(ソフトメモカ込み)と大差ないな
2357.名無しさん投稿日:2012年07月09日 09:59▼返信
はちま最近また変わったけど新しいやつはvita持ってないのか????
vitaでPSPのソフトやると綺麗になるのは明らかなのに????
2358.名無しさん投稿日:2012年07月09日 10:29▼返信
>>2347
プレイやんってイヤホンジャックのLRを逆に接続して発売したあれかw
2359.名無しさん投稿日:2012年07月09日 10:30▼返信
やっぱいろいろツッコまれるよなぁ
2360.名無しさん投稿日:2012年07月09日 10:40▼返信
>>2318
プレイやんはマジコン会社がMP3だしてきてので
それをつぶしに仕方なしにだした製品
MP3プレイヤーとしてはなんの特徴もない
2361.名無しさん投稿日:2012年07月09日 10:41▼返信
画面だけでかくてもやっぱ解像度が…ってなるの知ってた
2362.名無しさん投稿日:2012年07月09日 10:44▼返信
任天堂はハードは丸投げで
丸投げされた会社はコスト削減を見積もりで強いられてるから
音響関係なんてやすくて広く普及してるものしかハードに搭載しないよ
3DSの音が前よりいいのは製造下請けの良心
2363.名無しさん投稿日:2012年07月09日 10:53▼返信
任天堂のハードは下請け製造会社に
任天堂が版権のみのビジネスにして
下請け製造会社が自由に設計して製造したほうが
性能やコスト比もいまより数倍はよくなるな
ハードの品質を下げてるのは任天堂の見積もりという無理なコスト削減
2364.名無しさん投稿日:2012年07月09日 10:58▼返信
ちょっとまて
豚は本気で3DSの音質がいいと思ってるのか?
PSPもvitaも別に音よくはないが、3DSがそれ以上とはとても思えないぞ

任天堂の音で唯一ほめられるのは思い出補正のかかったFC・SFCのあのチープ音位だと思うんだが
(それだって音がいいんじゃなくて過去の名作を思い出すって意味で)
2365.名無しさん投稿日:2012年07月09日 11:03▼返信
3DSは褒めるところがない
2366.名無しさん投稿日:2012年07月09日 11:16▼返信
>>2365
そういえば最近は豚ですら裸眼3Dを褒めないよな

3DSが出た当時は「視力が良くなった!」とか言って発狂してたのに…
2367.名無しさん投稿日:2012年07月09日 12:04▼返信
>>2314
ちょっと待ったポータブルオーディオ住民だが、音に関してはウォークマン1択で結論ついてるぞ。
ipod使って奴は情弱だけというのが定説になってる
2368.名無しさん投稿日:2012年07月09日 12:24▼返信
液晶が絶望すぎるほど品質悪いな
2369.名無しさん投稿日:2012年07月09日 12:35▼返信
>>2366
目が良くなった!かw
一部のニシ君がテンション上がり過ぎて頭がおかしくなったんだろけどw

こういう発言はDSターゲット層の小学生が見たら鵜呑みにしちゃうかも知れないから危険だわ
2370.名無しさん投稿日:2012年07月09日 12:37▼返信
>>2366
3Dについて会話もしてないな
いらないこならまずそれでコストダウンすりゃいいのに
なくなっても誰も気づかないだろ
2371.名無しさん投稿日:2012年07月09日 12:43▼返信
19800円だっけ、ん~チョイ金だしてビータに行くな、俺なら
2372.名無しさん投稿日:2012年07月09日 15:06▼返信
>>2314
そもそもファミコン時代から音響技術云々とか言ってるが、大抵はコナミのVRCシリーズや
ナムコのN106といった拡張音源の活躍もあってのことだからな
SFCの音源なんかクタちゃん設計のソニー製PCM音源チップとかDSPとかなんだからな
すべて余所様の技術を借りて搭載しているハードで音響技術とかないわー
2373.一本満足バー投稿日:2012年07月10日 00:18▼返信
一本満足バー
2374.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:25▼返信
ジャギは文化だ!
2375.名無しさん投稿日:2012年07月14日 19:04▼返信
解像度の問題も出るだろな・・・、
2376.名無しさん投稿日:2012年07月25日 10:34▼返信
GBと比較すりゃ幾分マシだろw
やっぱりモンハンは任天堂でやるもんじゃない感は半端ないけどねw 

2377.名無しさん投稿日:2012年08月03日 23:55▼返信
vita噛み付いてる人間の大半が買えない貧乏人
買わない✖ 買えない○
値下げしたら買うとかぬかして今vita叩いてるアホはプライド持って一生買うなって
2378.名無しさん投稿日:2012年08月23日 05:08▼返信
しかし売れすぎたな
ちょっとの批判がぶっとぶくらいに売れすぎたな
2379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 19:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 02:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 15:38▼返信
別に質なんて気にされないから音質なんて特にな
ブランド価値で格好いいってファッション性で売れるのが現実だ
後はコスパ、コスパ連呼の情強気取りの精神安定剤で選ばれる
2382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 15:39▼返信
本当に良い物は高いから
でも、買えるのは本当の富裕層だけ
それを認めたくないから酸っぱい葡萄をしてる

直近のコメント数ランキング

traq