• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





クリエーターコメント : P4Uディレクター 和田

http://p-atlus.jp/kouhou/2012/07/06/_p4u.html

65666216_400x300

一部抜粋
あ、それともう一点。

音声や表示系を、オプションで各々英語仕様に変更できちゃいます。
これって国際的にネット対戦が想定されている格闘ゲームじゃ割と常識っぽいんですが、RPG勢からすると結構すげー話だと思うんですよ。そもそも戦闘中のボイスの長さが同じじゃないと互いに同期しないから。...って理屈だそうで。そしてこの流れで、ストーリーモードでも2カ国語オールイン。だから、気分を変えて「今日は英語でいくぜ!」ってのもアリなわけです。北米版も同様なので、海外の方も日本語で楽しめちゃいますよ。
RPG勢としては、地味に推しポイントですね。













日本語版を・・・










英語版に!ってことができちゃう!









英語版に変えれる以外にも、後日談やらP3キャラとの絡みやらストーリー面でも楽しみですねえ!









ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付きペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付き
PlayStation 3

アトラス 2012-07-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(405件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:43▼返信
ゴミゲー乙
2.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:43▼返信
でもリージョンロックかけてるんでしょ?
3.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:43▼返信
BDだから出来たことだな
4.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:44▼返信
クソゲー

5.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:44▼返信
カプ格ゲーの足元にも及ばない
6.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:44▼返信
これは…いらなくね?w
7.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:45▼返信
なんでリージョンロック掛けたんだよ
8.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:45▼返信
糞箱版は?
9.いみふ投稿日:2012年07月08日 18:46▼返信
じゃあ、なんでリージョンロックなんてするんだ?
10.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:46▼返信
p4Gおもしろかったし買うよ
多分オン参戦はしないけど
11.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:47▼返信



3DS何もネタねぇな


12.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:47▼返信
WiiU版買うわ
13.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:48▼返信
ブタの鳴き声は心地いいなぁwww
14.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:49▼返信
楽しみやわー
15.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:49▼返信
BBでもボイスは変えられたよね
16.名無し投稿日:2012年07月08日 18:50▼返信
何でリージョンブロックしたの…わざわざファンの反感買うようなことするの…
17.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:50▼返信
円高で割高状態だったのをわざわざ買おうという外人がいるのに何故締め出したのか
18.くま投稿日:2012年07月08日 18:50▼返信
ペルソナ最高♪アトラス大好き♪P4G最高♪
19.名無し投稿日:2012年07月08日 18:50▼返信
その仕様より値段下げてほしいんだけど
20.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:51▼返信
PSvitaのDokuroは日本語を含めた7ヶ国語に対応してるんだぞ
21.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:51▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


22.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:53▼返信
ゴキちゃん買えよ

え?買わないの
24.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:53▼返信
>>5
残念ながら最早格ゲーはカプからアークの時代になりつつあるよ
カプが殿様商売してる間にアークはストーリーモードを充実させたり、チュートリアルを超丁寧に作ったりして新規層もガンガン獲得してるから遠くないうちに立場は逆転するだろうよ
25.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:53▼返信
ラビリスたんぺろぺろ
26.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:53▼返信
3DS終わったな
27.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:53▼返信
どくろの7つの言語ってどこの言語があるの?
28.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:54▼返信
>>23
安心しろ、格闘ゲームとは思えないぐらいのセールスを叩き出すのは確定してる
29.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:54▼返信
またニンブタのイライラが止まらないwww
30.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:54▼返信
そんなことどうでもいいから

主人公の名前を付けさせろよ

原作ファンにもう少し配慮しろ
31.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:54▼返信
マジかよニンブタ息してないw
32.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:54▼返信
思ったけど何故たかがゲーム如きで争うの?
ゲーム如きで争うなら何故襲撃しないの?
例えばソニーが嫌いなら襲撃したらいいのに。
ゲーム如きで争うんだから襲撃しても恥ずかしくないやろ?

何故しないの?
詳しい人・まともな人教えてくれ
33.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:54▼返信
>>23
安心しろ、ソウルハッカーズより売れるよ
34.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:55▼返信
>>33
じゃあ、このゲームのハードルはソウルハッカーズで^^
35.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:55▼返信
PS3だけなの?
36.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:56▼返信
オプションで切り替わるみたいだけどリージョンロック連呼してる奴って相当な馬鹿だな
37.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:56▼返信
>>30
格闘ゲームでどうやって名前つけるの? HEROにでもしろって事か?
38.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:56▼返信
まぁお前らクズブタの大好きな3DS()で出たデビルサバイバーより売れるだろwww
39.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:56▼返信
>>34
低すぎるわ、いくらなんでも3DSのハッカーズとは比べ物にならん
40.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:57▼返信
安定のブタいらw
41.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:57▼返信
>>36
なにいってんだこいつ
42.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:57▼返信
海外でも発売日同じなんだっけ?
何の問題もないな、余計にリージョンロックかけた理由が解らんが
43.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:57▼返信
これはこっちじゃあんまり関係ないだろw
向こうで発売のが日本語不可能とかなら向こうの人たちが怒りそうだけどw
44.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:58▼返信




何かと思えば

豚には一生無縁のペルソナか



45.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:58▼返信
>>39
はぁ?ソウルハッカーズは売れるだろ
ゴキブリ嫉妬wwwwww
47.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:58▼返信


にんぶたばかきらいさいてー

48.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:58▼返信
>>46
日本語を学べ
49.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:59▼返信
>>37
NESiCAがあるじゃん
家庭用は普通に名前入力出来るようにすれば良い
50.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:59▼返信
ニンブタがマジでイライラしてるww
51.名無しさん投稿日:2012年07月08日 18:59▼返信
主人公の名前がウゼえ
英語とかいいから名前変更機能をつけろ
52.名無し投稿日:2012年07月08日 18:59▼返信
早くも仕込みっぽいハードル部隊がちらほら
53.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:00▼返信
なら安い北米版買うわ
54.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:00▼返信
>>49
原作ファンだけどいらんわ

なんですぐ終わる格ゲーに名前つけにゃならん
55.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:00▼返信
ここで発狂してるクズブタは日本語話せませんww
56.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:01▼返信
ソウルハッカーズもドラクエも爆死するよ。仮にしなかったら俺が豚になり毎日発狂してやる。
57.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:01▼返信
>>46
頼むから買えよ
アトラスの為に
58.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:02▼返信
PS3 国内発売タイトル 551本
1万本以上売れたもの 369本 爆死率33.1% 

wii 国内発売タイトル 448本
1万本以上売れたもの 262本 爆死率41.6%

3DS 国内発売タイトル 138本
1万本以上売れたもの 57本 爆死率58.7%
59.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:03▼返信
>>56
ドラクエはミリオンいくだろ
ソウルハッカーズも15万行く
60.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:03▼返信
>>59
ドラクエはどうでもいいけど
ソウルハッカーズはそれだけ売れたら嬉しい
アトラス好きなんだよw
61.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:04▼返信
気になったけど豚がよくメガテンとかソウルハッカーズばかり言ってるけどメガテンとかソウルハッカーズってモンハン・ドラクエと並ぶ国民的タイトルなの?
また、メガテンとかソウルハッカーズってプレステ時代にミリオン売れたの?

詳しい人教えてくれ
62.投稿日:2012年07月08日 19:04▼返信
>>59
いかねーよw
63.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:05▼返信
>>54
別にあって困る機能じゃないだろ。付けたくないやつはデフォ名でやりゃいいし
各々100時間以上慣れ親しんだ名前を主人公に付けたいと思うのは普通だと思うが
64.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:05▼返信
>>61
並べる方がおかしい
固定ファンは間違いなくいるけとミリオンとかあり得ないよ
65.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:05▼返信
>>59

オイオイwwあんだけP4G煽ったんだハッカーズでw
俺は15万じゃ許さんぜ?w
66.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:05▼返信
>>59
何でそっちのハードルの上げる流れになってんだよ
67.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:05▼返信
>>61
いつも通り煽りの道具になりそうなソフト持ち出してるだけ
68.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:06▼返信
ペルソナは俺達みたいなゆとりで厨二なPSユーザーのもんだから
69.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:06▼返信
ソウルハッカーズ15万いく(キリッ


3DSのデビサバが5万もいかないのにミクと同日発売でいくわけねーだろ。P4Gのおかげで3DSでアトラスゲーはスルーします
70.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:07▼返信
でもリージョンフリーじゃないので外人はプレイできませーんwwww
71.岩田投稿日:2012年07月08日 19:08▼返信
世界樹もハッカーズもP4G以下だろ。
下手すりゃ真4も
72.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:08▼返信
P4Gの出来の良さで
ソウルはまぁまぁ売れちゃうと思うよ
73.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:09▼返信
デビサマはミクと同日発売だし、食われて終わるね
74.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:09▼返信
GKはペルソナ3、4から入ったにわかゲーマーばかりだからな
75.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:09▼返信
>>71
アトラスで一番ブランドあるのはペルソナだよ
メガテンは今はニッチゲー
76.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:09▼返信
メガテンは俺みたいなゆとりでガキな任天堂ユーザーのものだから
77.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:09▼返信
ハッカーズとP4Uで売り上げ勝負とか頭沸いてるのか?何倍差つくかを競う方が現実的なレベル
78.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:09▼返信
ニン豚にオサレは似合わない
79.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:09▼返信
いやできるだろw
80.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:09▼返信
リージョンかけたアホはどいつだ
81.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:10▼返信
>>74
3DSはデビサバで分かる通りコアな層が集まってるからな
82.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:10▼返信
英語音声入れるからリージョンロック入れたんだろ?
83.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:10▼返信
メガテン暗いし
84.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:10▼返信
>>72
路線が全然違うからな
俺はP4G買ったしソウルハッカーズも普通に買うけど
女神転生から入っているから
85.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:10▼返信
なんか無理やりだな

コメも全く関係ない話しとるしw
86.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:10▼返信
>>74
GKも何もペルソナ自体がPSのソフトなんですが・・・
87.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:10▼返信
まぁブタはメガテン知らんくせに3DS()ででるから持ち上げてるだけなんだけどな
88.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:11▼返信
>>81
デビサバ売れてないから集まってないだろw
89.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:11▼返信
今は本格的なRPGは売れないんだよ
P4Gみたいにライトゲーマー向けのゲームじゃないとダメなんだよ
90.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:11▼返信
ねえニンブタwww
また発狂自演しないのww?
91.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:11▼返信
>>86
それが分からん時点でにわかなんだよw
ペルソナは一度もPS以外で出たこと無いしそれのおかげでブランドあるけど
92.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:12▼返信
>>89
やってないのがまる分かりだな
どこがライト向けだw
93.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:12▼返信
楽しみだ
94.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:12▼返信
ソウルハッカーズは移植だし10万行けばいいほうだろ
95.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:12▼返信
ボイスの長さが同じじゃないと同期しないってのは意味がわからんな
こっちで「リュウ vs ベガ」って言ってる画面が外人の方だと「リュウ  vs バイソン」って
言ったら不具合が出るってのはおかしいだろ
メモリ配置とかの問題なら最長ボイスに合わせて他言語に無音部分入れときゃいい話だし
96.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:12▼返信
デビサバ3だしたとしても10万いかないだろうな。個人的にはすきだから1と2買ったんだけどね。GKだけど。
97.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:12▼返信
P4GはペルソナとPSVITAの解像度やゲーム自体の質がよかったから売れたんだよ。
デビサマは3DSの時点でマイナス
98.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:13▼返信
P3、4から入ったゆとりちゃんわいてるね
99.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:13▼返信
格ゲーだとラウンド前とか掛け合いで名前を呼んだりするから名前固定にする必要がある
対戦中の掛け合いなんぞいらんとか、FF10みたいに全員からキミ呼ばわりされるって手もあるけど

俺は正直固定で問題ない
100.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:13▼返信
キメーなゴキブリ
世界樹も前作越え余裕だし、ソウルハッカーズも普通にP4U越えるだろ
101.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:13▼返信
>>100
結局それかw
102.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:14▼返信
>>89
ペルソナがライトってどこら辺?
103.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:14▼返信
>>100
もっと上手くやれよ、バカの振りは疲れるだろ?
104.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:14▼返信
下手したら3DSデビサバより売れない。5万もいかない。
デビサマはそんなもん
105.投稿日:2012年07月08日 19:14▼返信
アトラスは最近のPG4や世界樹で分かる通りRPG屋としてトップクラスだよ。
スクエニとかカス。
106.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:14▼返信
いやーキメーニンテンポークにふぁびょられても
107.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:15▼返信
メギドラオンって語感がいいよね
108.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:15▼返信
>>105
全くだな
ロマサガ出さないスクエニに何の価値もないw
109.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:15▼返信
え?俺PC88の女神転生からだけど
110.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:15▼返信
>>61
まったく興味ないよ豚は
ただ任豚堂にでるソフトをもちあげてるだけ、メガテンだろうがソウルハッカーズだろうが関係ない
これは以前、モンハン、バイオ、エスコン、MGS、ミク、FF、テイルズ等々、が同じ道を辿ってる
これら全部に当時は「任天堂の物、ソニーではでない」と言ってる

脳に障害があるやつの独り言、妄想であり、相手にする必要なし
111.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:15▼返信
明らかにライト向けだろ
ペルソナ1、2からしたらものすごい簡単になってるし
112.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:15▼返信
ゴキブリペルソナがライトゲーって見ぬかれてゴキブリ発狂wwwwwwwwww
113.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:16▼返信
>>109
俺はファミコンからだな
PC88からあったのかよw
初めて知った
114.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:16▼返信
>>111
まあ、ペルソナ3はペルソナ2より死んだけどね
115.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:16▼返信
じゃあリージョンロックかけんなよ!
海外勢がかわいそうだろ・・・
116.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:16▼返信
きもい任天堂信者がきもい発言するなんて自虐だな
117.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:16▼返信
今日P4G終わったわ
そんでコレだろ?
いやぁ…えげつない商売しやがるなw
望むところだけどねw
さて、2週目行くか
118.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:16▼返信
また※100みたいなニンブタがわめいてておもろいわwww
続けたまえw
119.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:16▼返信
アバタールチューナーを出せ
120.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:16▼返信
>>100

キチガイテイストが無い。やり直し。
121.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:16▼返信
豚はブーメランにしかならないからライトゲー云々には触らないほうがいいと思うんだw
122.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:16▼返信
>>112
どこら辺がライト?
説明してくださいよ
ゴミ煽り屋君www
123.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:17▼返信
今さらなぜ格ゲー
PS3でペルソナ4でないのか?
124.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:17▼返信
>>57
ステマトラスが潰れようが関係ねえよ
売れないゴミ会社には潰れてもらわなきゃいかねえしな
125.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:18▼返信
とりあえず人修羅を隠しボスとしてですねー
126.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:18▼返信




ネタ無いからって絡んでくんなよ豚



127.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:18▼返信
>>111
ライト向けの代表はドラクエのことだろ
あれと比べて見ろよ
全然ライトじゃないよw
128.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:18▼返信
発狂してんのお前だけだよニンブタww
キメーんだよ自演と自虐しかできねー雑魚がwwwwwww
129.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:19▼返信
南条君が居ない時点で買わない
130.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:19▼返信
もっとアトラスらしいダークなRPG出してほしいな
131.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:19▼返信
>>124
はあ?
世界樹で煽ったりソウルハッカーズで煽るのに結局それかw
132.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:19▼返信
>>77
P4Uは予想するには情報が不十分だから予想自体論外だと思う
133.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:19▼返信
ゆとり必死だな
134.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:19▼返信
>>112
効いてるw効いてるw
135.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:20▼返信
ゆかりっチを出せ
136.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:20▼返信
と発狂したニンブタが一言。
ペルソナはライト向けでもないわ。十分アトラスゲー全般はコア向けです。世界樹はDSでやってたから1番ライトに近い。
つうかデビサバがあんなに売れない時点でコア層いないね
137.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:20▼返信
ぶーちゃんのコアかライトかの基準

ライト 明るい感じのゲーム

コア ダークな感じのゲーム
138.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:20▼返信
モンハンメガテンできないゴキブリ涙ふけよwwwwwwwwwwwwwww
139.投稿日:2012年07月08日 19:20▼返信
ああああああああああ
P3のラスボスにまけたぁぁぁ
後1、2発攻撃したら勝ててたのに…
あんな長いのもうやってられっか
P4G買うぞコノヤロー
やっぱ携帯機じゃないとだれるな
あーエンディングみたいしな
後日記?もあるし…BGMはスゲーよかったわ
140.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:20▼返信
>>133
とうとうゆとりとか言い出したw
141.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:20▼返信
確かにゆとりのブタ必死だな
142.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:20▼返信
本当に煽り合いしかしないんだなここの連中は…
143.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:21▼返信
>>138
頼むから買えよ
俺も買うから
次はどう来る?
145.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:21▼返信
>>142
お前分かりやすいからwww
不自然すぎるよ
146.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:21▼返信
スクエニがグリーとコラボしてコンシューマーで課金オンラインFF15出す夢を見た。寝汗が凄かった。
147.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:22▼返信
DLCで久須美鞠子ちゃん参戦希望
150.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:22▼返信
>>137
本気でそう思ってそうで怖いw

豚の知能ならありえるからな、無知無恥ポークだしw
151.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:22▼返信
テッテレー
153.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:22▼返信
PS3 国内発売タイトル 551本
計測不能タイトル  65本 計測不能率11.7% 

wii 国内発売タイトル 448本
計測不能タイトル 134本 計測不能率29.9%

3DS 国内発売タイトル 138本
計測不能タイトル 64本 計測不能率46.3%
154.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:22▼返信
>>151
過激だなwww
155.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:22▼返信
ニュクスはしんどいわな。
適正レベルでも30~40分は確実にかかる。13個のアルカナあるのが原因なんだけどな。
156.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:22▼返信
>>138
早くお得意の自演しろよニンブタwww
また笑ってやるやるからよwwww
でまた涙目かにんブタwwww
157.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:22▼返信
最初キャラが少ない気もしたが、あまりゲームやる時間もないからちょうどいい気もする。
最近の格ゲーみたいに無駄に多すぎても使わないキャラだらけになるし。
P4の2ヶ月後の話だから売り方は上手いよね。
158.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:22▼返信
ゴキブリ嫉妬でコメのびるwwwwwwww
159.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:22▼返信
3のキャラをもっと出せ
160.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:23▼返信
>>158
おいw
この記事よく見て
おかしいぞ
お前www
161.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:23▼返信



ネタ無し弾無し任天堂


162.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.ゲームかなー投稿日:2012年07月08日 19:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:23▼返信
つうかP4G本編と後日談の間の話っぽいよな。P4U。
ゴールデンウイークでの話っぽい
165.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:24▼返信
>>157
なんだかんだ言って12体だから格ゲーにしたらまあまあだよ
166.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:24▼返信
>>155
今までは良いテンポだったのに急激にラスボスでダルくなって唖然としたわ
更に苦労してクリアしたのにアイテム引き継いでなくてやり直しになってゲームクリアした
167.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:24▼返信
ニンブタガチで大発狂wwww
顔面フレアレッドすかーwwww
168.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:24▼返信
ペルソナ3、4から入った奴をゆとりやらにわかやら
言って煽ってるのがいるけどそこはアトラスを褒めるところだろう。
1、2路線のままだと今のように新規ファンを増やすことも出来ずに
たいした売り上げもでないからアトラスが消滅してる。
169.投稿日:2012年07月08日 19:25▼返信
170.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:25▼返信
たまにBBでもやるけどすぐ飽きて元に戻すわ
171.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:25▼返信
マリーをPS3版のみDLCで入れてくれ。
ペルソナはもちろんカグヤで
172.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:25▼返信
>>158
やっぱゴキブリって任天堂信者のことだよなー
173.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:25▼返信
楽しみだ。
格闘なんてプレステの鉄拳3以来だw
174.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:25▼返信
ニンブタガチいらw
175.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:25▼返信
>>157
特にアークゲーはキャラそれぞれが別ゲーじゃねーのってぐらい挙動が違うのが多いから数が居ると個別対策が面倒なんだよな
やり込み要素とも言えるが今回はライト層の獲得も狙ってるみたいだし絞ってるんだろうな
176.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:25▼返信
>>168
ゆとりの意味が分からないよな
新規でファンが増えた方がいいに決まっている
女神転生からほとんどやっているからそう思う
177.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:25▼返信
>>157
真エンドの夏休みイベントで「5月の連休は色々あってゆっくり出来なかった」
とかチラッと触れてて何があったのか余計気になるっていうw
178.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:26▼返信
来週の世界樹の売りあげてゴキブリ死ぬから今のうちに鬱憤晴らしとけよww

179.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:26▼返信
ペルソナはゆとりのものなんだよ!
180.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:26▼返信
ニンブタの発狂と嫉妬でコメが伸びる伸びるwwwwwww
181.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:26▼返信




ハブられてWiiU・・・



182.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:26▼返信
>>130
メガテン4までまちんシャイ
183.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:26▼返信
少しは格ゲーの話を(ry

俺はアケ版2回しか触ってないけど、皆はどのキャラ使うの?
俺はエリザベスしか考えられん
184.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:26▼返信
>>171
攻撃が効かんがな
185.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:26▼返信
この記事のコメントがあれてるのは口だけでゲーム買わない豚が暴れてるせい?
ゲーム業界に迷惑かけてるのも豚?

後任天堂信者=豚ってほんと?
まともな人教えてくれ
186.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:26▼返信
>>178
20万くらい行って欲しい
アトラスの為に
187.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:26▼返信
格闘?もの増えてきたな
これとBBとドットハックでコラボしてくんないかな
188.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:27▼返信
格ゲーすぐに中古になりそう
189.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:27▼返信
ニンブタマジギレ中www
うえきっもw
190.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:28▼返信
>>177
パラレルじゃなくてきちんと続編として
描かれているってのがやらしいw
191.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:28▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


192.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:28▼返信
世界樹が売れてゴキブリが死ぬとか本気なんだろうな
興味ないゲームがどれだけ売れようと知らんよ
193.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:29▼返信
>>183
俺も3大好きだからエリザベスかと思ってたが高難易度キャラっぽいんで真田先輩と美鶴で行く事にしたわー
194.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:29▼返信
俺このソフトはスルーの予定だったんだが
P4Gのエンディングを迎えた今、なぜか尼でポチってた
なんて恐ろしいことをしたんだアトラスは…
195.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:29▼返信
P4Gものすごい楽しかったわ
俺の中学でもやってる人たくさんいるよ!
196.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:29▼返信
>>192
俺もアトラス好きだがあのシリーズは買ってない
悪魔合体が好きなんだよ
197.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:29▼返信
任天堂信者≒豚
198.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:30▼返信
後日談でマリーのその後どうなったとか番長知らなかったから
P4Uではマリー出なさそう。
というかさすがにP4Gの内容を1ヶ月ぐらいで公式ネタバレしてこないだろう。
199.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:31▼返信
>>195
リアル中高生はP4やらずにリアルな学生生活を満喫しろと説教したい
200.ヒトガタ投稿日:2012年07月08日 19:31▼返信
メガテンファンはペルソナシリーズを叩き
ペルソナ1、2ファンはペルソナ3、4を叩き
ペルソナ3ファンはペルソナ4を叩き
P4ファンは…ああああああぁあああああああぁああああああああああああああああああああああああああぁああああああああああああああああああああ!!
201.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:31▼返信
>>183
クマ

俺もアケでエリザベス使ったんだがてんでダメだったw
そしてネタでクマ使ったら何故かそこそこだったんでクマ使うことにした
まあ他にも色々触る予定だけども
202.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:31▼返信
>>178
P4Gは既に20万売れてるし

3DSじゃあ絶対に無理だと思うが
世界樹が歴代最高の売上げを達成しなきゃ不可能だぞ?

今までの最高が3の18万本なんだからな

203.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:31▼返信
>>194
まぁ、アークで大ボリュームのストーリーだから格ゲ未経験者でもオフ専でも価値あると思うよ
そこから格ゲに興味持ったらオン対戦すればいいしね
恐らくペルソナファンの格闘ゲーム未経験者がかなりの数流入するはずだから完全新規でも楽しめると思う
204.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:31▼返信
世界樹はむしろ売れてほしいわ
名前の割に今ひとつなところがあったし
乞食ゴキブタはゲーム買えずに憤死してろ
205.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:32▼返信
ここにいる人中高生ばかりでしょ?
206.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:32▼返信
今やっとP4G終わった…長かった…次アトリエをP4Uまでにクリア出来るかな…?(´・ω・`)
207.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:32▼返信
多分、世界樹の売り上げでGKが笑い死ぬということだろうな。
208.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:32▼返信
>>186
DSの時より売れろってか・・・
209.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:32▼返信
>>200
いきなり発狂してどうしたw
210.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:32▼返信
>>201
エリザベスは防御力低すぎ、HP低すぎで完全に上級者向けだわw
211.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:33▼返信
>>206
あれ?2週目は?裏ボスは?
212.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:33▼返信
アトラス好きで10年以上DSかモシモシでしかでてないメガテンしか遊んでないとか
アホなのか
213.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:33▼返信
>>208
アトラスの為だよw
悪魔合体できないから俺は買わないから
煽り屋君に買ってもらわないと
214.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:34▼返信
>>204
本当な
任天ハードのせいで良作が潰れるのは見ていられないよ
215.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:34▼返信
今度はゴキちゆん世界樹をくれくれすか
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:34▼返信
>>212
アトラス好きならグローランサーも買わないとな
実はあれの続編も期待している
218.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:34▼返信
キャベツ差し入れにブーちゃんにあいに行くかぁ
219.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:34▼返信
>>208
そう考えるとP4より売れるのはきついかもね
もし低くても憤死すんなよ豚
220.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:35▼返信
二周目とか無理ゲー、終わらないよ…(´・ω・`)
221.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:35▼返信
>>215
どのへんが?
とりあえず煽るかwww
222.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:35▼返信
おもしろいのか内容がわからん
223.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:35▼返信
つーかさ
そもそもBDなんだから、バイリンガルどころかマルチリンガルにして全部入りで売れば良いんだよな
所詮は格ゲーなんだから、全部入りにしたって容量なんてDVDでお釣りが来る程度だろうしさ
そんで唯一の統一ゲームメディアとして、全ての国でジャケだけ代えて同じBDを売れば良い
それが一番金もかからないし、買う方にしてもどこのどんな国で買おうと同じものなので楽
SteamみたいにDL専売なら無駄なデータ落とすのは無駄だけど
コンシューマゲーム機はメディア配布だからな、全部入りで何の問題もない

それをわざわざリージョンロックかけて、しかも各国ごとに一々メディアまで作って売るとか…
そんなんで「開発費ガー」とかほざかれても、こっちとしては自業自得としか言えんよ
224.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:35▼返信

ジョジョはGK! ナルトはGK!
ワンピースはGK! ドラゴンボールはGK!
剣心はGK! ハンターはGK!
北斗はGK! フェアリーテイルはGK! 
一歩はGK! ベルセルクはGK!
イニシャルDはGK! 湾岸ミッドナイトはGK!
ガンダムはGK! エヴァはGK!
ぬらりひょんの孫はGK! アクセルワールドはGK!
咲はGK! ミクはGK!
アイマスはGK! ペルソナはGK!
225.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:36▼返信
ペルクマー
226.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:36▼返信
>>215
頼む
世界樹買ってくれ
3DS持っているんだろ?
227.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:36▼返信
>>215
クレクレはしてないだろ、DSならではのソフトなんだし

ソフト買う金もないのにクレクレしてる乞食ゴキブタじゃあるまいし
228.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:36▼返信
>>213
まあ
4は他の世界樹より開発費がかかってるんだから
今までより売れないとアトラスは本当にやばいよなぁ・・・

それこそ20万くらいは楽に超えて貰わないと
229.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:36▼返信
>>203
おう!
格ゲー初心者だが楽しみにしてるぞ!
230.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:36▼返信
P4Gのエンディングとの整合性を考えると、マリーは出てこない気がするなぁ。
アークはシステムボイスをDLCで充実させているからナビボイスでマリーとかななことかは期待していいのかな。
231.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:37▼返信
BBみたいにアビスモードとかギャラリーとか無いのかな?
公式見ても全然わからんわ。ストーリークリアしたらすぐ売る奴も多いだろうな
232.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:37▼返信
>>223
つーかさ
ごちゃごちゃうるせwww
233.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:37▼返信
ストーリーの会話が無駄に長いだけで他が薄っぺらそう…

様子見した方がいいね
234.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:38▼返信
>>137
ゴキちゃんのコアかライトかの基準教えてもらおうか
235.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:38▼返信
ライドウまだ~?
236.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:38▼返信
>>230
システムボイス商法は最近かなり力入れてるからストーリー上の立ち位置とか考慮すると十分可能性があるな
確か最近発売された自社ソフトはシステムボイスが5~6個あった気がする
237.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:39▼返信
>>234
やり込みが異常なほど作り込んでいるのはコアじゃないかな
ただの俺の考えだけどw
238.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:39▼返信

こんなとこで関係ないゲームの話題とか
デカシリーの無い豚
239.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:39▼返信
格ゲー初心者ばかりってにわかゲーマー増えたな
240.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:39▼返信
>>233
格ゲーに何を求めてんの!?w
241.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:40▼返信
>>231
やり込み要素は、ストーリーの全ルート補完とチャレンジモードとタイムアタックぐらいは恐らく標準装備されてるんじゃねーの?
242.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:40▼返信
ストーリーモードも英語対応だとついでに
英語も勉強できるかな?

目指せバイリンガル!
243.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:40▼返信
>>236
P4G出て1ヶ月半だぜ?
いくらなんでもそんな最新作のネタバレになりかねないマリーは出さないだろ。
244.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:40▼返信
>>233

格ゲーとしての部分は
ゲーセン組から好評だから安心しろ
245.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:40▼返信
発売してから待って買うかも
246.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:40▼返信
そりゃニシくんは
ピーチさらわれる→マリオ助ける→大感動
これでいいからな
247.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:41▼返信
>>233
ストーリーモードやらないでバリバリ熱帯で戦いまくればいいじゃん、ストーリーなんてどこまで行ってもファン要素やで
248.任天堂最高岩田神最高投稿日:2012年07月08日 19:41▼返信
3DS持ってるガキボコボコにしてやりたいわ~
249.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:41▼返信
>>239
新規がいなきゃ廃れていくだけよ
250.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:41▼返信
糞アニメの名前が糞鬱陶しい
プレイヤーに付けさせろよ
251.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:42▼返信
格闘ゲームとしての出来は極端な強キャラも居ない良バランスでどのキャラでも十分戦えるからファンは安心して購入できるね
アークゲーって意図的に強キャラ作る傾向にあるけどさすがに原作があると無茶せずマイルドな仕上がり
252.ナカターロ投稿日:2012年07月08日 19:43▼返信
ダークソウル続編でるならもっと明るい感じにしてほしいね
253.名無し投稿日:2012年07月08日 19:43▼返信
なんで主人公鳴上悠なんだよ
あの糞気持ち悪いキャラはアニメだけで良いわ
254.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:43▼返信
>>227
買ってない豚にはマッピングシステムとかわからんだろうしな
255.妊娠大王投稿日:2012年07月08日 19:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
256.名無し投稿日:2012年07月08日 19:43▼返信
早くやりたい
257.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:44▼返信
主人公の名前はHEROで良いだろ
アニメの名前を押し付けられてもペルソナ4ファンにとっては邪魔なだけだよ
258.投稿日:2012年07月08日 19:44▼返信
よっしゃ
ニュクス・アバター再挑戦
勝ったらダッシュで
P4G買いに行きます
259.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:44▼返信
>>252
明るいファンタジーが欲しけりゃ素直に別ゲーやったほうがいい気がするぞ
260.パラジウム投稿日:2012年07月08日 19:44▼返信
ギルティ新作だせや!!!
261.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:45▼返信
>>239
むしろそうなってくれた方が有難いんだけど?
格ゲーはとかく玄人様が踏み荒らして焦土にしがちだから
262.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:45▼返信
DLCいらんよ…
263.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:46▼返信
隠しボスはヒィレモン
264.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:46▼返信
>>258
パッケージに拘りがなかったらDL版買った方がいい
パッケージで全部買ったけどちょっと面倒になってきた
265.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:46▼返信
>>255
266.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:46▼返信
>>257
それはペルソナ4ファンじゃなくてゲームのペルソナ4ファンだろ?
267.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:46▼返信
>>261
今回はかなりの初心者囲えるはずだしアークの丁重なチュートリアルやサポートで結構残りそうな気がするな
マッチングも初心者狩りできないようになってるし格闘ゲームの面白さが広まれば良いな
268.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:46▼返信
>>239
良い事じゃねーか
望んでも中々”初心者”が入ってきてくれないジャンルなんだぞ?
間口広げられるならどんどん広がれって思わんの?
269.マダガスカルの蚯蚓投稿日:2012年07月08日 19:47▼返信
ジャパンエナジー5まだ?
270.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:47▼返信
具体的な話になったらとたんに逃げ出すいつもの豚
271.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:47▼返信
初心者でも、PSR安定しないうちは色んな奴と熱帯で当たってボコボコにされると思うぞ
プレマでも初心者部屋に居るのがズブの格ゲー初心者じゃないのが大半じゃね。
ま、仕方ないけど
272.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:47▼返信
まぁ、俺は新アカ作って初心者狩りまくるんですけどねw
273.GOD OF GK投稿日:2012年07月08日 19:48▼返信
妊娠殺せ!妊娠殺せ!妊娠殺せ!妊娠殺せ!
274.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:48▼返信
>>266
しかも極一部の
275.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:49▼返信
>>272
面白いかー?
276.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
277.織田ゆうたろう投稿日:2012年07月08日 19:50▼返信
にわかアトラス信者を利用しまくれ
アトラスがんばれ!
278.投稿日:2012年07月08日 19:51▼返信
八幡さ
279.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:52▼返信
>>257
腐は本当にマジでキメエな・・・

東京魔人学園の時から全く成長してない・・
281.投稿日:2012年07月08日 19:52▼返信
>>264
自分全部パッケージ版なんです
DLのほうがいいんですけど…ソフトなくしたし
アカウトのパスワードわすれたんです!!
自分専用のパソコンもないから
メアドもてきとうにしたんで…終わった
282.情けないね投稿日:2012年07月08日 19:52▼返信
このゲームが格ゲーだから避けてしまって後悔しそう。
でも、苦手なんですよね・・・
イージーでクリアするだけでもいいかな?
283.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:53▼返信
>>277
ソフトファンじゃなくてメーカー信者ってそんな増えやすいか?
284.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:54▼返信
>>282
アークのストーリーモードは基本的に完全初心者でもクリアできるように設計されてる(裏とか隠しは限りではないが)から安心していい
アークゲーは通例?としてストーリーモードにかなり力入れてるからストーリーだけ楽しんで合わなければ売るのも手だね
285.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:54▼返信
>>282
ストーリーモードが30時間から40時間と言う話しだし

格ゲー苦手でもペルソナが好きなら買ったほうがいいんじゃね?
286.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:55▼返信
>>283
いんや
アニメから入ってP$G、P4Uと続くけど

世界樹やハッカーズには全く興味が無い
287.情けないね投稿日:2012年07月08日 19:56▼返信
>>281
Vitaでパスワードを再発行してみたらどうでしょう?
無理なら、サポートセンターにご相談で解決できるかもしれませんが・・・
288.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:57▼返信
>>285
格ゲーでそんなにストーリー長いのって珍しいな
俺が知らんだけかもしれんが
289.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:58▼返信
>>282
とりあえず初心者でもなんとかなる仕様だから
まあ最近の格ゲーでは珍しくないけど
290.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:59▼返信
>>288
いや、珍しいよ
格ゲーなんて数時間で終わるものでしょ
291.名無しさん投稿日:2012年07月08日 19:59▼返信
>>288
アークの場合ガチでストーリーブッ込んでるからそうなる
自社のブレイブルーとかシリーズ出る度にどんどん長くなってるよ
292.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:00▼返信
>>288
俺が知っているストーリーが長い格ゲーでも
大体5時間から10時間程度だからなぁ

30時間から40時間が本当なら
おそらく格ゲー史上、もっとも長いストーリーモードだと思う
293.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:01▼返信
>>277
にわかだけど利用されまくってやるぜ!
今度のハッカーズも購入予定 脱ペル厨!
真1と真2はvitaアーカイブ対応したらやってみる!
真3は中古しかないしメーカーに還元できないのでスルー アーカイブかリメイクして欲しい…
ライドウも雰囲気好きだしやって見たい…こちらはアーカイブじゃなくてリメイクがいいなぁ
見てる感じ超力軍団のシナリオが高評価でアバドン王の戦闘システムが好評みたいだし…
294.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:02▼返信
メギドラオンでございます。が英語で聞けるのか
295.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:03▼返信
>>291
それでもそんなにかからんけどな

ギルギアで7時間
ブレイブルーでも10時間ちょっとくらいだし
296.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:03▼返信
格ゲーとして大丈夫かな?アトラスってRPGのイメージしかないから
297.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:04▼返信
>>293
というか
超力軍団の方はぶっちゃけ糞ゲーだぜ

アバドンでようやく遊べるレベルになったという感じ
298.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:05▼返信
だから、リージョンロックしたのか
299.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:05▼返信
P4Uのアケは初心者もたくさんいたよ。
初心者でもやりやすい。コマンドも簡単だし。
300.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:05▼返信
>>293
あとキャサリンがメッチャツボにはまったので、ゴールデン遊戯劇場新作がやりたい…
ついでにファンタジーRPGも好きなので是非ラジヒス新作を…アレは凄く良かった…
301.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:05▼返信
>>296
安心しろ
ゲーセン組からは好評です
302.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:05▼返信
ボイスをちゃんと聞く場合だそうですよ>30、40時間

俺はボイス聞きたくないところとかは×ボタンとかで飛ばすから
多分20時間もあれば終わるだろうな
それでも十分だけど
303.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:06▼返信
ストーリーあるとなると、ちょうどVitaで初ペルソナ4の俺なんかは気になってしまうじゃないか
304.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:07▼返信
ぶーちゃんが持ち上げてるハッカーズだけど、ミクと同日発売だし、ミクに需要食われるよ
305.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:07▼返信
>>296
作ってるのはアトラスじゃない
306.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:08▼返信
P3のBGMきけるんかな?
Mass Destructionとか。
307.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:09▼返信
カンジってアメリカでだせるのか?
308.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:10▼返信
>>302
ノベルゲーでもそこまで長いのは滅多にないしな
マヴラブやFateレベルの長さだ
309.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:10▼返信
>>307
どういう意味??
310.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:12▼返信
>>303
しかもP4Gの後日譚ですぜ
エンディングの後の話
311.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:14▼返信
>>285
ストーリそんなにあるのか?
ちょっと欲しくなったw
312.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:14▼返信
なんで主人公に名前を付けるかなあ
これじゃあせっかくの大ボリュームのストーリーモードが台無しじゃん
ちゃんとファン層を分かってるのかアークは?
313.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:16▼返信
P4UのアケでのトライアルモードのVSエリザベスが「全ての人の魂の戦い」のアレンジだった。
トライアルのエリザベスは完全に鬼畜
314.投稿日:2012年07月08日 20:17▼返信
>>287
サポートセンターですか…
ちなみにニュクス戦負けました
4アルカナで…何で主人公死んだらおわりやねん!!
というわけでもっかい行きます
315.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:18▼返信
>>311

>格闘ゲームにオマケで付くようなシロモノじゃないっスね、コレ。...って真顔で言えるボリュームです


らしいよ
316.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:18▼返信
>>296
アークが作ってる
317.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:20▼返信
>>315
やべえ
P4Gの続きとか買えと言っているようなもんだろw
これで主人公だけでもペルソナ選べたらがあればさらに良かったのに
318.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:20▼返信
>>312
さっきから
そんなどうでもいいことで文句言っているのはあんただけやん・・・
319.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:20▼返信
>>313
そんな鬼畜なんか…
トロフィーと実績ある意味楽しみだなぁw

でもBBでのお約束があれば簡単に解除は出来そう
320.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:20▼返信
つかこれって主人公に名前が付いているんだな
作った会社はペルソナシリーズをちゃんと知ってるのか?
321.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:20▼返信
>>307
たしか、逆に完ニとか直人のジェンダー的な悩みの描写が
むしろ高評価だったはず
322.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:21▼返信
名前なんてどうでもいいわ
早くトレモやりたい、wikiとか一切見ずにコンボ開発したりカウンター限定コンとか調べたいわ
323.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:21▼返信
P3Pやってるならニュクスアバター戦はゆかり入れて回復を安定させた方がいい。主人公は雷耐性ないアルカナのときコンセ+真理の雷でごり押し。敵は2回行動だからンダ系余り意味ないからカジャ系多いアイギス入れる。そして美鶴さんはコンセ+ブフダインごり押し。
324.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:22▼返信
ストーリーモード良さげだな。
325.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:23▼返信
確かに主人公の名前が付けられているのはウザい
326.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:24▼返信
直斗の一撃で葬るムド系やハマ系じゃないとトライアルのエリザベスはまともに倒せんよ。向こうが覚醒に入るとディアラハン使ってHP全快するから。
327.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:26▼返信
初ペルソナだった俺なんかは名前付けられるのも知らなかったから、逆に戸惑ったぜw
結局ネタバレが嫌で見てなかったのに、アニメの名前の名前付けたがな

さてホリのアケコンが安くで売ってたから今のうちに買っとくか
新作出ると一時的に消えるしなw
328.情けないね投稿日:2012年07月08日 20:28▼返信
ああ、でも、色々入り用なことで、お金に余裕が~
色々買いすぎたし、暫くはゲームソフトを買うのを抑えないとダメかな~(T_T)
329.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:29▼返信
世界樹どこ行っても売り切れなんだけど
悔しいからテリー買った
330.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:30▼返信
>>317
>これで主人公だけでもペルソナ選べたらがあればさらに良かったのに

それだと戦闘システムをアルカナハートみたいにして
ペルソナは単なるサポート程度の扱いにまで格下げしないといけなくなるからなぁ

これはどちらかと言うとジョジョ格ゲーに近いし
アルカナ仕様にすると糞ゲー化しそうだし、そもそも格ゲーなのに主人公だけ優遇しすぎかと

仮にそうするならエリザベスだけにするのがバランス的に正しいと思う
331.情けないね投稿日:2012年07月08日 20:30▼返信
それにしても、ゲームの話がこうもスーッと続くと何か嬉しい。
こんな雰囲気は好きです♥
332.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:30▼返信
>>329
アトラス頑張った
333.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:31▼返信
>>330
解説ありがとう
なんか納得した
確かに格ゲーだからバランスは必要だな
334.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:34▼返信
>>329

そりゃお前の近所だけだろ

アマゾンでも普通に売ってんだからちゃんと買えよ・・・
335.投稿日:2012年07月08日 20:37▼返信
また…負けた
メンバーは
ゆかり アイギス コロマルです
こいつらしか育ててない…
フェスなんで操作できないです
というわけで
もっかい行きます
336.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:38▼返信
そろそろグローランサーも復活させていただけないですかねぇ・・・・
337.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:38▼返信
仲間の転生ペルソナの扱いはどうなるんだろう
DLCか?
338.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:43▼返信
>>336
リメイクもデビサバより売れてないとか悲惨な売上げだったし
もう無理じゃねえの?

また中途半端な3Dで作られても困るし
ぶっちゃけ1と4以外は全部微妙だったからなぁ
特に2と5の糞ゲーっぷりはヤバイし
339.投稿日:2012年07月08日 20:44▼返信
あ…また負けた
340.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:47▼返信
おーいスクエニー
みてるー?
341.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:49▼返信
>>339
攻略サイトの攻略法を見ながらやったほうがいいんじゃないの?

というか
コロマルはぶっちゃけ微妙でしょ
342.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:49▼返信
>>337
多分、何にもないんじゃない
後期ペルソナで動きが変わらないならただの色違いだし
変わったら変わったでほぼ別キャラになるだろうから
それなら新規でキャラ追加したほうが良さそうな気がする
343.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:50▼返信
>>339
もう諦めてレベルを上げてはいかがかな?
344.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:52▼返信
トレーニングモード>>>ストーリーモードだろ
普通はランクマするにしろまずはトレモやってからだし
345.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:55▼返信
>>339
頑張れ!フェスの後のGは、快適さが凄まじいぞ!多分

ストーリーは好みだけど!
346.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:58▼返信
いや…設定が日本なのに何故に気分で英語なんだよ
洋ゲーなら分かるよ? アーク、アトラスどんだけ迷走しまくってんだ?
347.名無しさん投稿日:2012年07月08日 20:58▼返信
>>5
もう落ち目じゃん
最近出したのアルカプとスパ4のバージョンアップくらいじゃないの。
どっちもゲームとしても微妙だし、せっかくスト4で盛り返したのにカプコンは相変わらずだね
348.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:02▼返信
>>346
ペルソナは海外でも人気があるからだろ

元々、3と4は海外で大絶賛されてたし
349.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:10▼返信
P4Uってマルチだろ
はちまはPS3独占であるかのように捏造するなよ
350.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:11▼返信
ペルソナ4が海外ですげぇ売れたと言ってるヤツいるが10万しか売れず爆死したじゃん
351.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:12▼返信
>>346
ペルソナは海外版も出るからちょっとサービスして海外版仕様も収録してるだけだよ
352.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:17▼返信
鳴上悠とか言う名前がマジでイラね
アーケード版はしょうがないけど、家庭向けはファンが買うんだから消しとけよ
353.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:17▼返信
>>338
5と6を2Dで作り直してほしい
売れないだろうけど俺は買うよw
354.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:23▼返信
名前自由に決められるとキャラが不自然に名前を呼んでくれないから迷惑
355.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:25▼返信
>>349
はちま「儲からないアフィなんていらないんだよ!」
356.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:27▼返信
格ゲーは箱でやってる奴も多いから、1万はまず売れるだろ
期待値込みで3万ってとこか。
357.投稿日:2012年07月08日 21:27▼返信
ああああああああああああああああああああああああああぁああああああぁああああああああああああああああああああああああああぁああああああああああああああああああああ………ぁぁ…ぁ
飯食いに行こーっと
帰ってきたらやろーっと
ちなみに攻略サイトは見ない主義です
358.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:30▼返信
名前云々言ってるのはただの釣りかキモイ自称ファンだろ
固有名詞として名前を呼ばなくなるほうが余程嫌だし不自然だわ
359.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:31▼返信
糞箱版の尼ラン低!!
360.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:34▼返信
ぶっちゃけ、格ゲって人口が命だから箱版やってるのは宗教上の理由しか無い
有名プレイヤーもどんどんPS3に乗り換えてるし箱版は出る前から死ぬ定め
361.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:36▼返信
>>354
確かに
そこだけ無音になったりするのが凄い嫌だな
362.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:37▼返信
>>359
箱で出るソフトが高かった試しがないじゃん
海外でも売るつもりだから仕方なく箱版を出すんだろうし
363.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:38▼返信
ペルソナは本名プレイしかありえないというのに
364.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:40▼返信
そういや
ペルソナ4ってメタスコア97なんだよな

あのゼノブレより遥かに高い
365.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:41▼返信
>>360
そのコメ番で言うと説得力があるな
366.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:42▼返信
キャラの名前決めたいとか行ってる奴は自分の名前でやりたいとか
367.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:43▼返信
>>366
xXセフィロスXx って事だよ言わせんな恥ずかしい
368.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:47▼返信
>>366
自分の名前じゃなくても、本編で付けてた名前でプレイしたいと思うのは
別におかしくはないと思うが
369.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:48▼返信
>>366
違う
妄想の妨げになるから文句言ってるだけ

ペルソナに限らず
この手の有害な腐は元から大量にいる

例えばグローランサーの主人公のカーマインとか
東京魔人學園の主人公でも、公式が名前や背景を後に設定したら腐女子が発狂した
370.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:50▼返信
>>367
訳分からんけど
なんとなくどういう事なのか分かってしまうwww
371.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:52▼返信

格ゲーのプレイヤーキャラに自分で名前付けるとかワロスw
372.名無しさん投稿日:2012年07月08日 21:58▼返信
アニメ見てなかったし、P4Gも「鳴上悠」じゃないオリジナルの名前でやってたから
名前固定は違和感あるっちゃあるわな。 まあ買っても番長使わんだろうからどっちでもいいけど
373.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:00▼返信
どうでもwiiDS
374.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:02▼返信
アニメから入った奴に買って欲しいんだろ
嫌なら買うなよ。誰も文句言わないからw
375.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:06▼返信
>>369
さっきから格ゲーで何言ってんだ?
キャラにはどうやっても名前付けんといかんし
それならアニメで付けた鳴上悠って名前にするのは一番適切だと思うけど
じゃあ何か?名無しにすればよかったの?
376.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:08▼返信
さっきからジャンル気にせずナマエ、ナマエ言ってるのは何かの冗談なのか?
冗談なら良いんだけど、本気で避難してる奴はちょっと頭おかしい
377.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:09▼返信
>>374
そもそもゲームから入ったやつでもそんなことに文句言うやつはほぼ皆無なんで切り捨てて良し

アニメ化する前から主人公に名前を付けるなとか意味不明な無茶振りしてる奴がいたんだし
もはや悪質クレーマーみたいなもんだ
378.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:11▼返信
>>375
安価ミス?
379.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:11▼返信
ただの馬鹿か強信者だろw
上でも言ってるけどゲーム中でも対戦キャラによっては
固有セリフとかで名前呼ぶ事もあるんだから
そんなの気にする奴は初めからこのゲームとは無関係のアンチ
380.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:15▼返信
P4Gからハマって超久々に格ゲー買う俺みたいな人が他にもいるだろうから
割と売れるとは思う
ゲーセンでやってみたけど結構初心者にも優しい仕様だしな
そういやアトラスのゲーム買ったのってデビチル以来だったんだよな
381.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:20▼返信
>>380

下手したら
スト4よりも売れるかも知れんな
382.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:31▼返信
ストはAEで調整ミスって糞化したから格ゲ難民をかなり取り込めるだろうな、久々の格闘ゲームの大作だからマジで楽しみだ
383.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:39▼返信
BBCSノーコンティニュークリアできない俺には無理
ハザマ強えぇ
384.名無しさん投稿日:2012年07月08日 22:45▼返信
さも、自分は主人公の名前が決めるのはいけないことだという人々の代表面して
でてくるなよw
385.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:01▼返信
正直、番長の名前についてあれこれ言いたいという気持ちは分か・・・らんけど
本当のファンなら公式が決めた設定にあれこれ文句言うのはおかしいんじゃないか?
だってそういう作品なんだから仕方ないだろ?

例えるなら、ドラゴンボールでかめはめ波が気に入らないんで
必殺技からかめはめ波を削除してジャン拳に戻せと言っている様なもんだ
別にあんたらが作品を作っているわけじゃないんだし、二次創作でもないんだからなぁ・・・
386.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:01▼返信
変えられるな。ら抜き言葉はきもいので辞めてください。
387.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:10▼返信
>>385
いやそういうレベルでもなくて
ただのアンチかワガママ発言でしかないよ
名前決めさせろってRPGじゃねーんだから
388.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:40▼返信
ブレイブルーの開発チームが手がけているから、糞ゲーではないと思う。
389.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:51▼返信
こんなんどうでもいいからP5つくれよ
390.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:53▼返信
いい加減アトラスのクソ共はP4が評価されてるのはRPGとしてでは無くギャルゲーとしてである事をさっさと認めろよ
それが出来なきゃさっさと死ね
391.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:59▼返信
>>390
アトラスが認めたところでお前らの煽りがパワーアップするだけで、ゲームとして何も変らないよな?
ユーザーとしてはどうでもいいことだな、ゲハ的にどう影響するのか知らんけど。
392.名無しさん投稿日:2012年07月08日 23:59▼返信
そんなもん
P3からFes、4までの流れ、コミュの部分の強化具合を見れば
理解してると分かるだろ
393.名無しさん投稿日:2012年07月09日 00:02▼返信
>>372
やっぱり通称「番長」が一番しっくりくるだよな
394.名無しさん投稿日:2012年07月09日 00:31▼返信
名前いらね
主人公が喋るのも違和感がある
395.名無しさん投稿日:2012年07月09日 00:48▼返信
>>394
またアンチが沸いてきたかw
誰もお前みたいな偏屈に向けて作ってねーから
396.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
397.名無しさん投稿日:2012年07月09日 01:36▼返信
原文にはPS3のみとの記述は見当たらないが・・・。
またはちまの捏造か。
398.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:23▼返信
>>385
最近は「自分が少しでも気に入らない=全て糞」という単純な価値観が蔓延してますからなぁ…
更に「世間で流行っているものや人気がある物を批判=俺って物事を見抜く力がある通な人間」って価値観も入ると最早カオスですわ。
399.名無しさん投稿日:2012年07月09日 02:23▼返信
糞箱版日本で出なかったりしてね
400.名無しさん投稿日:2012年07月09日 03:11▼返信
主人公の名前に文句言ってる奴はゲーセンでP4U触ったことすらない、もしくは見てるだけの原作勢だろうな
ぶっちゃけ格ゲーとして楽しんでる奴は名前とかどうでもいいと思ってるし
つーかそもそもネシカ使うとキャラ名が消されて自分のプレイヤーネームに変わっちゃうし
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月09日 10:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
402.名無しさん投稿日:2012年07月09日 12:09▼返信
公式の名前設定に従えと言ってる人が居るけど、それこそ信者じゃんか。

RPGとしてだしてないからしょうがないと思うけどね。まず、アニメ版の主人公と全く性格違うし。
403.名無しさん投稿日:2012年07月09日 12:54▼返信
>>402
誰も従えとは言ってない
名前が気に入らないって頭おかしい発言を受けてとめるとしよう
じゃあどうすんの?って話だが
多分文句言ってる奴は何も考えてないでしょw
404.名無しさん投稿日:2012年07月09日 20:17▼返信
>>397
wwwwwwww
405.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:49▼返信
キャラゲーで声変えられるってそんな魅力でもないだろ
そんなのウリにするぐらいなら新規イラスト付きのボイスドラマでも付けた方が良いんじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq