• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





vlanime078183

『GJ部中等部』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』
WでTVアニメ化決定!


















「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」

この手のタイトルってほとんどがアニメ化してるような気が・・・







GJ部中等部 2 (ガガガ文庫)GJ部中等部 2 (ガガガ文庫)
新木 伸,あるや

小学館 2012-07-18
売り上げランキング : 7985

Amazonで詳しく見る

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5 (ガガガ文庫)やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5 (ガガガ文庫)
渡 航,ぽんかん8

小学館 2012-07-18
売り上げランキング : 67

Amazonで詳しく見る

コメント(164件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月09日 20:59▼返信
ラノベとか読んでる奴マジでキモイ
2.名無しさん投稿日:2012年07月09日 20:59▼返信
>>1
激しく同意
3.名無しさん投稿日:2012年07月09日 20:59▼返信
>>1
同意
4.名無しさん投稿日:2012年07月09日 20:59▼返信
>>1
俺もそう思う
5.名無しさん投稿日:2012年07月09日 20:59▼返信
6.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:00▼返信
>>1
禿同
7.一桁余裕の助投稿日:2012年07月09日 21:00▼返信
余裕っす
8.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:00▼返信
ほぁ
10.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:01▼返信
はちまなんだからはまち擁護しとけよ。似たもの同士だろ。
11.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:01▼返信
ラノベ作家に唾吐きかけてもいい法律とかできないの?
12.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:03▼返信
ゲハブログで1狙ってる奴マジでキモイ
13.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:03▼返信
もうラノベはいらなんじゃぼけえええええ
14.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:04▼返信
東京レイヴンズはまだですかね~
15.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:04▼返信
>>12
しかも連投w
16.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:05▼返信
1から6が同一人物にしか見えないw
17.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:06▼返信
読んでなくてもキモイんだから
俺は読むよ
18.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:06▼返信
ほんとラノベってリア充学校ハーレムものしか出てこなくなったな
19.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:09▼返信
ラノベって変なタイトルばかりだね…

また内容スカスカですか?
21.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:10▼返信
最近は覚えにくいタイトルが多い
22.ハムカツ太郎投稿日:2012年07月09日 21:12▼返信
やはりニシ君のコメはまちがっている
23.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:12▼返信
1クールで終わらすにはこういうタイトルのラノベがちょうどいいんだろうな
24.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:14▼返信
GJ中東部だけかよ
そっちは好かんわ
25.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:14▼返信
『サムスン』、『LG』、『SCE』 Gaikaiで夢のタッグ
26.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:15▼返信
もうブロイラーのようなもんと捉えておけばいいだろ
だいたい似通った頭の悪いタイトルだから、マトモなものとは峻別しやすいし
27.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:15▼返信
やはり俺の青春ラブコメはまちがっているは面白いですよ
28.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:16▼返信
ラノベとかマジキモい。
狼と香辛料はのぞく。
29.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:17▼返信
タイトルの方向性が間違っている
30.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:20▼返信
もういいからそういうタイトル
31.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:20▼返信
タイトルからしてキモいw
ラノベとかきもいww
32.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:21▼返信
はまちはショタとイチャイチャしてるとこは面白い
33.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:21▼返信
>>28
スレイヤーズを馬鹿にするのは許さん
34.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:22▼返信
俺ガイルはラブコメにならない
35.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:22▼返信
ラノベならよく知らなくても叩いていいって風潮あるよな
大津のいじめと何も変わらん
36.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:24▼返信
>>35
比べてるものが違い過ぎて、ちょっと何言ってるかわからない
37.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:24▼返信
ちょっと売れた作品が出ると一気に右向け右しすぎ
ラノベに限った話じゃないけど
38.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:26▼返信
>>18
GJ部はハーレムとは言えない。
39.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:26▼返信
>>35
似たようなものを比較にもってこれないくらい頭悪いんですねラノベ厨って
40.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:27▼返信
>>36
程度の差はあれ、醜悪なことに変わりはないだろ。
41.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:28▼返信
ここぞとばかりラノベ叩き始める奴って、普段会社や学校とかでいじめられてそうだよな
42.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:30▼返信
こういう系統が増えたのはお前ら消費者の責任でもあるんだぞ
44.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:31▼返信
とりあえずアニメ化しとけ枠か
45.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:32▼返信
しょーもな
47.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:33▼返信
相変わらずタイトル酷いね
48.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:34▼返信
今季ラノベ原作多すぎワロエナイ。とかよく言われてるのに、結局お前らってアニメ化歓迎しちゃってるの?
49.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:34▼返信
ただ過激なだけでつまらないから叩いてるだけなんだけど
長いタイトル○○の○○は○○だ的な類似文章タイトルのアニメは基本つまらない
50.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:35▼返信
縮小していくゲーム市場と拡大していくラノベ市場の対比が憎くてしょうがないんだろ
51.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:35▼返信
結局叩いてるやつも見るからラノベのアニメ化がとまらないんだろうね
52.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:37▼返信
アニメ化するとき、アニメ始まる前にアニメ化決定タイトルとして書店に大量出荷できるからとまらないだけなんだけどね
53.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:38▼返信
ああいうわけのわからんタイトルも、編集側で付けられてるケースが結構あるみたいね
キャッチーなタイトルと表紙絵を用意すればそれなりに売れるんだから、それはそれで正しいのかもわからんが
54.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:40▼返信
文学少女は読んでたけど普通に面白かった
ラノベに限らないけど、こういうタイトルは偏見(neary=イメージ)を持たれやすい

編集ェ
55.ななし投稿日:2012年07月09日 21:40▼返信
お前らほんと期待を裏切らないな…
だからはまちはアニメ化してほしくないとあれ程
あとはまちはハーレムじゃねえ
56.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:41▼返信
偏見しか持たない奴はどうせかわないんだから、はじめからターゲット対象外でしょ
57.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:41▼返信
さいちゃんキタ―
58.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:42▼返信
はまちはちゃんと青春小説になってるよな。

つーか、作者の自伝的小説としか言いようが無い。
59.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:43▼返信
>>20
いや
外聞を気にする割には外道な性格の主人公が
鬼畜な手段を用いて加害者諸共被害者を
コテンパンにしながらも助けてあげるお話
60.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:44▼返信
はまちは比企谷の心の声が面白いからアニメでは表現が難しい気がする。
はやみんの雪乃に罵られたいです。
62.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:46▼返信
偏見以前の問題でただただつまらない
ISとかクッソつまらないのにキャラ人気によって話題になってるし
63.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:47▼返信
平塚先生をもらってあげたい。
64.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:47▼返信
偏見だろ…ISなんかと比べんなよ
65.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:48▼返信
ラノベ()
66.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:48▼返信
また頭の悪い口語調タイトルかよ
67.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:49▼返信
おまいら、普通の人はラノベなんて言わないから注意な!
68.zd投稿日:2012年07月09日 21:49▼返信
ニシ君パンゲア・・・
69.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:50▼返信
>>66
商標登録のせいで次第にあちこちに波及していくと思うよ
70.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:50▼返信
>>59
…たぶん作者が付けた原題はものすごい別のベクトルだったんだろうな、と想像した
71.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:50▼返信
>>67
ガンダムの「小説」とか聞くとつい噴いちゃう
72.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:55▼返信
クソおもんない マジくそだった
73.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:55▼返信
ぶっちゃけテイルズとかのシナリオの頭の悪さもラノベと大差ないよ…
ゲームの場合はシナリオは上達せずに絵だけ綺麗になっていくからなお酷く見える
74.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:55▼返信
まぁゲハブログに入り浸ってる奴が
ラノベ叩きしてる様はちょっと滑稽ではあるな
俺は読んだことないもんをわざわざ貶めるようなマネはせんけど
いい年してゲームやってる身としては人の趣味をどうこう言えたもんじゃないし
75.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:57▼返信
>>70
元々作者が提案したタイトルからしてこんなん。

前作があまりにも売れなかったんで、売れ筋を研究してそういう所に行き着いたんだよ。
77.名無しさん投稿日:2012年07月09日 21:58▼返信
アニメ化ついでにあやかしがたりも再販してくれんかの
78.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:00▼返信
>>76
それなら功を奏して大成功って事か
つくづくネットの雑音って雑音でしかないんだな
79.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:01▼返信

何故、こんなにも頭の悪そうなタイトルばっかりなのだろう
でっかい看板掲げて、中身無さそうだ

長いタイトル付けたがる奴は、短く簡潔に分かりやすい文章書けなさそうな印象


80.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:01▼返信
>>79
商標
81.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:01▼返信
もう原作枯渇してきてるな
オリジナルで作れよ
金無いとは思うけど
82.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:05▼返信
あんまり、タイトル長いと
友達と話す時面倒くさいと思うことが多々ありますな
83.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:05▼返信
>>81
>オリジナルで作れよ
馬鹿か?
出版社がスポンサーについてくれてる販促アニメだから、毎期大量にアニメ作れてるんだろうが…
オリジナルメインになったら大量に職を失うだけだろ
84.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:08▼返信
GJ部好きだけどさぁ・・・これはアニメにするもんじゃないだろ
みなみけ以上に短い話を一話でどんだけやるつもりだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:11▼返信
はちまはボッチに優しいぞ。
やったね、ゲハ民ちゃん、
仲間が増えるよ。
87.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:11▼返信
※82
それは分かる
88.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:12▼返信
何でもかんでもアニメ化してないでちゃんと面白いタイトル連れてきて
89.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:13▼返信
オリジナルは博打要素が強いから
ある程度売れていて、スポンサーも付いて、原作ファンもいるラノベをアニメ化するのが、予算の少ない中で安全にアニメ作る方法なのだろうね
まあ、そういう姿勢だとなかなか大ヒットはでなくてグダグダになりそうだけど…
90.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:13▼返信
>>85
俺は小説を少し読んだけど、退屈すぎて駄目だった。
アニメだといけるのかな。
91.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:15▼返信
本スレお通夜状態やぞ…
アニメ化でうまくやれる作品とは思えんけどな…まあアニメ化なんて原作の販促やしいいけど
にわかとアンチが増えるのはうざったい
92.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:20▼返信
昔のゴンゾを見習え
93.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:26▼返信



やはりはちま

94.名無しさん投稿日:2012年07月09日 22:28▼返信
これはアレだ、自意識過剰の信者の思いとは裏腹に何の話題にもならず終了するパターンだな
にわか増えちゃう!アンチ増えちゃう!

放映開始、誰からも相手にされず見向きもされませんでした

終了

みたいな
95.投稿日:2012年07月09日 22:44▼返信
ラブコメはちまに見えたw
96.名無しさん投稿日:2012年07月09日 23:06▼返信
また俺が何チャラみたいな自己紹介タイトルか
中身もどうせテンプレハーレムだろ
97.名無しさん投稿日:2012年07月09日 23:09▼返信
>>79
俺の妹がなんちゃらってのが受けたからみんなこぞってパクりタイトルつけてるんだよ
でもそんな安直でも食い付く奴がいるのがラノベ業界
98.名無しさん投稿日:2012年07月09日 23:16▼返信
こんなのばっかで
ラノベ=ラブコメにしか思えない
99.名無しさん投稿日:2012年07月09日 23:21▼返信
主人公とフラグたちそうなのが男1人というね
2大ヒロインガン無視
100.名無しさん投稿日:2012年07月09日 23:22▼返信
全然ハーレムじゃないぞこれ
まだメインヒロインがデレてないどころか恋愛対象ですらない
しかも他のヒロインも恋愛対象は一人だけ
間違ってますねこれは
101.名無しさん投稿日:2012年07月09日 23:25▼返信
※94
もうほんとそれでいいからアニメ化やめてくれ…
102.名無しさん投稿日:2012年07月09日 23:44▼返信
ここに居る人って俺も含めて全員キモヲタなのに
なんでラノベを読んでる人をキモイって思うんだろう?

ゲームも漫画もラノベも全部キモイって言われるものなのに
103.アトラス信者投稿日:2012年07月09日 23:45▼返信
ラノベなら、神々の血脈をアニメ化して。
何回読んでも意味がわからんかった。
104.名無しさん投稿日:2012年07月09日 23:45▼返信
GJ部より星くず英雄伝アニメ化はよ
105.名無しさん投稿日:2012年07月09日 23:52▼返信
※102
萌えに媚びない俺カッケー()なんだろ察してやれ
106.名無しさん投稿日:2012年07月09日 23:53▼返信
タイトルうぜえ
107.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:01▼返信
タイトルなんてどうでもいいわ
買う基準なんてあらすじだけだし
108.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:33▼返信
>>108

そんな気持ち悪い拘り持ってるから
キモイって言われるんだろうな~
110.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:49▼返信
あい☆うえ!とか、あにそん!
みたいな系統のタイトルが無くなったと思ったら
最近こういう、俺が~とか私が~みたいなのが多いな。
総じてタイトルからしてキモイ
112.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:06▼返信
いい加減こういうテンプレタイトルのラノベのアニメ化の流れは飽きた
関心なんてまるで沸かない
113.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:18▼返信
主人公はできる奴、パロディ、美少女、突出している奴らが集う

この辺を網羅しつつ学園が舞台となると
オリジナリティは文体くらいだろうな
114.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:39▼返信
すぐに忘れ去られる
115.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:14▼返信
ラノベ原作のアニメはたいてい1話目で切るわ
最後まで見れたのあったかな・・・
116.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:46▼返信
なんでアニメ化しちゃうかなー
117.名無し投稿日:2012年07月10日 11:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.名無しさん投稿日:2012年07月10日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:26▼返信
もうこの手のタイトル付けてるラノベ
全廃にしろや

内容の無い糞みたいな作品で安易に金儲けとか絶対許せん
120.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:34▼返信
>内容の無い糞みたいな作品で安易に金儲けとか絶対許せん

これはキチガイですわ…
121.名無しさん投稿日:2012年07月10日 17:35▼返信
タイトルからして ギャグパート→シリアスパート→大団円 というお決まり展開だろうから
この手のは見ない
122.名無しさん投稿日:2012年07月10日 21:08▼返信
>>63
いや、俺が嫁にもらうわ
123.名無しさん投稿日:2012年07月10日 22:07▼返信
クソとか言ってる奴はちゃんと読んだんだろうな?
124.名無しさん投稿日:2012年07月10日 22:14▼返信
タイトルで判断してる奴らは今までにもそうやって決めつけて、
たくさん面白い作品を見逃してきたんだろうな
かわいそうだ・・・本当に
125.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:26▼返信
やはりは千葉県民にしかわからないネタ多いから千葉県民は楽しめると思う
126.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:42▼返信
ヒロインが男の娘なラノベアニメ化すんのか
127.名無しさん投稿日:2012年07月27日 03:57▼返信
いや、やはり俺の青春ラブコメは間違っている。
結構読みましたけど、いろいろと面白かったですよ
読みやすいし、CDとかも聞いてて飽きないです。
ラノベ好きなら一度読んでみてはいかがでしょうか。

1~8まで自演ですので、あまり気にせず。
128.名無しさん投稿日:2012年07月28日 16:30▼返信
(´・ω・)いろいろ言うけど、一度読んでから感想言おうよ…。

まず、ラノベを書けない次点で私は何も批判できないからね。
129.名無しさん投稿日:2012年07月29日 23:20▼返信
 ここの見て思うのだが、はまち嫌いな人とかコメとかせずに、
自分の好きな作品のところに行ったらいいと思う。
 あと、コメするときに相手のこと考えずするのは、よくない。
130.名無しさん投稿日:2012年07月30日 23:59▼返信
129さんに同意です(^о^)
131.名無し投稿日:2012年08月06日 23:14▼返信
俺は「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」は好きだけどなぁ
2大ヒロインが恋愛対象外からしてラブコメなのかはわからんがw
でもこれ主人公の心の声が面白いわけで、アニメ化すべきかは微妙だな
132.名無しさん投稿日:2012年08月07日 18:32▼返信
俺も昔はラノベを読む人に対して引いてましたが、ちょっと読んでみたらおもしろかったですよ。 そのかわりクラスのひとにはひかれてるけど・・・
133.名無しさん投稿日:2012年08月15日 23:10▼返信
最近の奴らは面白い小説を「ラノベだから読まない」とか言ってるけど
面白い小説を読みもしないで批判したり読まなかったりするのはかわいそう
面白いものは素直に面白いと認め自分に合わないのであればあきらめその小説を好きな人のために
批判するべきではないと思う


ちなみに俺はこの小説好きだよw
平塚先生とかもらってあげたいよwww                  長文失礼しました¥
134.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:35▼返信
タイトルからして面白くなさそうとか言う人は、1回読んでみよーぜ
135.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:43▼返信
タイトルは流行りだから仕方ないだろ
作者は本当は違うタイトルつけたかったのに、って可能性も無きにしも非ず
だから面白さとタイトルの長さはあんまり関係ないと思う

まあとりあえず読んでみればいいと思うよ
興味がないと言うならそれはそれでいいと思うけど
136.匿名希望様投稿日:2012年08月30日 05:32▼返信
ラノベを否定してるやつ一回ラノベ読んでみやがれそれで文句言うなら分かるが読まずにそういうこというのはどうよ?テメーらのような高二病がいるからこういうコメが荒れてくるんだ!!
分かれよないい加減、まっそう言ったやつはきっと人をいじめて悦楽を得てるんだろうな!!
そうなんだろ?人として最底辺の人達よーw
137.名無しさん投稿日:2012年09月01日 15:09▼返信
※136
言いたいことはわかるが落ち着け
あと後半話逸れてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月02日 20:31▼返信
なんだこのベタベタな設定。
主人公のキャラも目も当てられない。
おまけに>>136は頭の中お花畑野郎。
ヒロインの可愛さだけは認めてやるが、それだけだ。
139.名無しさん投稿日:2012年09月03日 20:33▼返信
人生は苦いから、コーヒーくらいは甘くていい・・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 03:06▼返信
で、邪神大沼はいつになったらアニメになるんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月21日 06:12▼返信
>>138
はまちの設定をベタと言うやつの読書歴を知りたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月24日 17:16▼返信
できれば「GJ部中等部」は読売テレビ・日本テレビ系列にて「宇宙兄弟」後枠ですね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月24日 17:18▼返信
やっぱり「GJ部中等部」は女児向け作品ですね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月24日 17:20▼返信
「GJ部中等部」は少女漫画にも向いてますね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 08:00▼返信
できれば「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」はMBS・TBS''アニメイズム''他にて深夜枠ですね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:37▼返信
頼むから。読む読まないにかかわらずただ単に変にラノベ全部を馬鹿にするのをやめてくれ。
結構こういうところで作品のいいところがまた見えたりしてくるんだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 20:59▼返信
批評するなら読んだ後にしろ。馬鹿ども。
大体、いつからお前らはラノベ全体を馬鹿に出来るほど
偉くなった?ラノベが何なのかすらわかっていないのによ。
確かに、近代のラノベは「萌え」を前面に出しているものが
多いが、そうでないものもあると知れ。

一つ確かめておく。
お前らそもそも、「本」というものをあまり読んでいないだろ。
そうでなければこんな安易な発言はできないだろうからな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:38▼返信
批判は読んでからにしろ
全てにおいてだが、外側だけで物事を判断するのは良くないだろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 14:57▼返信
言ってることは代替わかるんだけど
面白いんだよね。
普通の小説よりか。
お前らもアニメとかみるだろ
あれの小説だと思えばキモくはない
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:23▼返信
>>147
いや、はまち読んでみたけどつまらん
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 11:59▼返信
読んだけど言うほど面白くもなければ特別つまらなくもない
普通のラノベ
あとキャラが見分けにくい
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 11:11▼返信
アニメ化決定と6巻の表紙が可愛かったからはまち買ったけど普通に面白いじゃん
3巻まではもう正直うんざりって感じだったけど6巻まで読み終わった今はは素直に評価したいレベル
タイトルで損してるってのはあるね
ただアニメが1クール3巻くらいまでの内容なら残念だけど間違いなく爆死だろうよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 14:10▼返信
チャネラーはいいとしてバカッターdisるのは危険
あいつらは危険
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 12:06▼返信
はまちは今一番お気にだわ
面白くないってのは人それぞれだからいいけど、コイツ読んでないなってのはわかるから
そろそろ恥ずかしいという気持ちを持ってほしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 20:02▼返信
読んだことないのに叩くのは人間として屑い。まじ糞
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 19:16▼返信
アンチ消えろ!

タヒね!

157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 23:34▼返信
まあまあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月05日 19:22▼返信
ラノベ読んでるやつキモイとか中学生多いのwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:55▼返信
いやぁ、はまちは面白いとおもいますよ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月22日 20:30▼返信
個人差があるんじゃね 叩くのはどうかとは思うけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 01:57▼返信
コメ欄でそこまで評価が悪くない

これは始まる前から爆死確定ですわ
162.千葉県出身の人投稿日:2012年12月26日 17:14▼返信
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。が関東:TOKYO MX・5いっしょ3ちゃんねる、中京:テレビ愛知、関西:ABCだから、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。は関東:TBS、中京:CBC、関西:KBS・サンテレビかな?(まだ2作とも予測)
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 19:33▼返信
叩くくらいなら見なければいい
読んでからキモイとかいうのはわかるけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月24日 10:53▼返信
俺的には「この中に一人妹がいる!」とかの題名のほうが
どんな内容か解りやすくていいんだが

直近のコメント数ランキング

traq