• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






RESISTANCE -アメリカ最後の抵抗-

RESISTANCE -アメリカ最後の抵抗- (初回封入特典:「XPブースター」同梱) 特典 「スペシャルポーチ」付き

●発売日 : 2012年7月12日
●メーカー : SCE
●機種 : PS Vita
●ジャンル : ACT(アクション・シューティング)
●価格 : 4,980円
●年齢区分 : 15才以上対象(C)
●備考 : オンライン対応
初回限定封入特典 “XPブースター”プロダクトコード
予約購入特典 スペシャルポーチ




 謎の生命体“キメラ”と人類の壮絶な死闘を描いたアクション・シューティング“RESISTANCE”シリーズがPS Vitaに登場! PS3で発売された『RESISTANCE 2』と同時期のニューヨークを舞台に、従来作とは違って一般市民の視点で新たな物語が展開していく。PS Vitaならではのデュアルアナログスティックによる優れた操作性、有機ELディスプレイに映し出されるド迫力のグラフィック、最大8人による多彩なオンラインモードなど、携帯ゲームの枠を超えた充実のプレイ環境を実現。高いゲーム性と重厚なシナリオにより、シリーズファンのみならず、初めて“RESISTANCE”を手に取るプレイヤーも満足できる内容に仕上がっている。






ついにVitaにFPSが・・・・

















タイムトラベラーズ

タイムトラベラーズ タイムトラベラーズ

●発売日 : 2012年7月12日
●メーカー : レベルファイブ
●機種 : PS Vita
●ジャンル : AVG(タイムトラベルアドベンチャー)
●価格 : 5,980円
●年齢区分 : 15才以上対象(C)


 『428 ~封鎖された渋谷で~』や『極限脱出 9時間9人9の扉』など数々のアドベンチャーゲームを手がけたイシイジロウさんがディレクターを務める新作AVG。2031年の東京を舞台に、立場も目的も異なる5人の主人公と謎の少女みことが、東京消滅という危機に対峙する。特徴的なシステムとして、主人公たちの身に何らかのトラブルが起き、“TIME STOP”でストーリーが中断されたときなどに時間を巻き戻すことができる“タイムトラベルチャート”を採用。過去に戻り別の選択肢を選んだり、別の主人公のストーリーを進めることで“TIME STOP”が解除される。物語は全編フルボイス・フルモーションで展開。登場キャラクターのボイスは、沢城みゆきさん、細谷佳正さんら豪華声優陣が演じている。







レベルファイブ作品なのに盛り上がってないのはなんでや・・・・

















ポケットサッカーリーグ カルチョビット

ポケットサッカーリーグ カルチョビット

●発売日 : 2012年7月12日
●メーカー : 任天堂
●機種 : 3DS
●ジャンル : SLG(サッカークラブ育成ゲーム)
●価格 : 4,800円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : ローカルプレイ対応
インターネット対応
すれちがい通信対応
いつの間に通信対応


 1つの地域のサッカーチームを指揮する監督となって、弱小チームを全国レベルの強いチームに育て上げていくサッカーSLG。スタジアムでの試合やクラブハウスでの特訓で自チームの選手を鍛え上げ、相手チームに合わせた戦術を練り、最終的には国内最高峰のN1リーグとジャパンカップ、そして世界一を決めるワールドカルチョクラシックの夢の三冠王を目指す。インターネットに接続すれば、日本中のプレイヤーを相手に腕を競うランキング戦に参加可能。日本全国1,720もの市町村からホームタウンを選べるので、地元の町の代表として日本一を目指すことができる。







ビジュアルがチープすぎて手が出ないんだが 面白いらしいね
















真・三國無双5 Empires  PS3 the Best (価格改定版) コーエーテクモ定番シリーズ 三國志VIII コーエーテクモ定番シリーズ 太閤立志伝IV 無双 OROCHI  PSP the Best (価格改定版) 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ
ドラゴンボール タッグバーサス PSP the Best
NARUTO‐ナルト‐ 疾風伝 ナルティメットアクセル3 PSP the Best








タイムトラベラーズ買います


















実況パワフルプロ野球2012 実況パワフルプロ野球2012 実況パワフルプロ野球2012 三極姫 ~戦煌の大火・暁の覇龍~ (豪華限定版) 二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション アサシン クリード I+II ウェルカムパック プラチナコレクション【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象] アサシン クリード I+II ウェルカムパック【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象] 新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園 予約特典(スペシャルドラマCD + プレミアム応募券)付き キミカレ ~新学期~ (限定版)予約特典 ドラマCD付き キミカレ ~新学期~(通常版) 予約特典 ドラマCD付き アイルーでパズルー 十鬼の絆(通常版)特典 ドラマCD付き 十鬼の絆(限定版)  予約特典 ドラマCD付き モンスターハンターポータブル 2nd G PSP the Best モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 PSP the Best アガレスト戦記Mariage (通常版) アガレスト戦記Mariage (限定版) 無双OROCHI 2 Special (初回特典 PSP用キャラクターカスタムテーマ(10種)ダウンロードシリアル同梱) デジモンワールド Re:Digitize (初回封入特典:Specialシリアルカード同梱) タイムトラベラーズ 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション ドラかず のび太のすうじ大冒険 レイマン オリジン ルーンファクトリー4 特典 こっそり聴きたい添い寝CD(特製ヘッドフォン付き)付き
三極姫 ~戦煌の大火・暁の覇龍~ (通常版)






来週は二ノ国完全版がなにげに発売

カービィコレクションも楽しみね















コメント(215件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:01▼返信
不作
2.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:01▼返信
1ゲッソ!
このスレは侵略したでゲソ!
イカ、ソーシャル、基地外元オナラ、ゲッター、チカニシ大爆死でゲソ!
烏賊干し★!
3.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:02▼返信
積みゲーが溜まったので買わずに消化
4.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:02▼返信
まあ、中心ハード3DSの
タイムトラベラーがぶっちぎりトップでしょうね

5.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:02▼返信
相変わらず適当だな
6.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:02▼返信
レジは予約特典が欲しかったから予約した
7.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:03▼返信
タイムトラベラーズは何万本売れるの?
8.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:04▼返信
レベル5なんて
日野の商才の底がバレて死んだろ
9.投稿日:2012年07月10日 00:04▼返信
カルチョビット以外ないじゃん
10.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:04▼返信
タイムトラベラーズは3DSが本体普及通り10倍、とまでは行かなくても3、4倍は売れなければ話にならないと思う
11.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:05▼返信
カルチョビット神ゲーだからな
ミリオンいくんじゃない?
12.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:05▼返信
レジは多分測定不能か3000本ぐらいだな
タイムトラベラーズは機種合算でも5万行くか行かないかだと思う
13.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:05▼返信
レジスタンス一択
14.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:06▼返信
3DSまともなソフトがないけど今週何すんの?
15.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:06▼返信
ゴキブリ発狂記事
16.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:06▼返信
揃いも揃って糞ゲーですなぁ
17.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:07▼返信
レジは1万くらいは行くだろ
18.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:07▼返信
カルチョビット任天堂なんだ

神ゲーだな
19.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:07▼返信
なぜに3DSをリードプラットフォームにしてVITAで出そうとするかな・・・
20.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:07▼返信
>>19
VITAをリードにしたら3DSで動きませんw
21.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:08▼返信
3DSは市場の中心だからな
タイムトラベラーズは30万は余裕だろ
Vita版はその10分の1の普及だから
3万だな

22.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:08▼返信
レジスタンスは体験版やってグラがしょぼかったのが何とも残念だがまあ買うよ
久しぶりにFPSやりたいし携帯機で本格的にできるのは初だからな
23.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:08▼返信
PS3のレジスタンスとVITAのって時系列とかどうなんだろ
24.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:08▼返信
Unit13のDL版を買った人にはレジスタンスのDL版は2980円なんですよね
25.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:08▼返信


vitaマジでこの先希望ねえな


26.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:08▼返信
洋ゲー+FPS+Vitaなら五千もいけば良い方なんじゃないかレジ
27.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:09▼返信
はちまは何版買うの?
28.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:09▼返信
カルチョビットって幾らすんの?え?4,800円?

ボリ過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:10▼返信
VitaはFPSに向いてないってバレちゃったしどうしようもないよね
30.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:10▼返信
レジは10万本くらい売れないとVITAにFPS需要があるか試金石になる
31.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:10▼返信
カルチョビットは宮本潜水艦よりは売れるだろうな
32.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:10▼返信
>>24
マジで?
33.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:10▼返信
バイト君が買うって報告してもなぁ
34.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:10▼返信
カルチョビットってフルプライスのパッケージ販売だったのかよ
1000円くらいのDLゲーだとばかり思ってた
35.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:11▼返信
>>30
それならCoDの方が良いんじゃね、レジはPS3でも国内じゃ売れてないけど
CoDはFPSなのに国内でも30万本売れてるし
36.投稿日:2012年07月10日 00:11▼返信
アホか
レベルファイブだからもりあがらねーんだろ
37.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:11▼返信
>>33
現物支給だしな
38.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:11▼返信
>>30
おいおい10万本売れるFPSなんて据え置きでもCODくらいだろ
39.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:11▼返信
ニシ容疑者、来週は「のび太とすうじ大冒険」買えよ
ギャルゲーのルーンファクトリー4買うのと一緒に買えよ

俺はパワプロと二ノ国完全版買うから
40.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:12▼返信
>>29
え?
41.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:12▼返信
FPSで10万越えようと思ったらCoDくらいメジャータイトルじゃないと無理じゃね?
42.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:12▼返信
レジは買うけどぶっちゃけ映像はまだまだ
ハイクオリティなFPSはCoDに期待したい
43.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:12▼返信
パワプロとアイルーでパズルー買うわ、アガレストは取り敢えずスルーかな・・・
レジスタンスは、Unit13でFPSは据え置きがいいと再確認したからスルー
44.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:12▼返信
スーファミのソフトがまじってる?
45.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:13▼返信
カルチョなんとかが
スマホゲーにしか見えない

46.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:13▼返信
>>29
すいませんもうちょっと詳しく教えてくれませんかね
47.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:13▼返信
レジはグラは微妙なことより敵の死体の消えかたが不自然。気づいたら居なくなってるかんじでわかりにくい。
48.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:13▼返信
>>41
FPSそのものが、有名IP以外売れないジャンルだからな
49.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:14▼返信




3DSレッカレッカテタイテタイ!w



50.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:14▼返信
3度目の正直でアガレストに期待して買う・・
51.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:15▼返信
FPSが日本で、しかもVitaで10万なんて相当厳しいだろ
ってか無理
52.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:15▼返信
レジ体験版だと全体的にグラはVitaにしてはイマイチだけど
所々「お?」と思うくらい良いクオリティのグラが部分的に見える
PS3黎明期に感じた感覚と同じだ
53.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:16▼返信
アガレストは前の絵に戻してくれたら買う
54.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:16▼返信
国内では売れなさそうだけど海外ではどうなんだろ?
携帯機って時点で見向きもされないんだろうか
55.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:16▼返信
タイムトラベラーズvitaは買うが、レジスタンスは正直体験版が微妙だったのでパス。
56.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:16▼返信
レジスタンスとかるちょびっとが同額wwww
そら日本のゲームは進歩せんわwフットボールマネージャー見たら即倒すんじゃねえかw
57.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:16▼返信
3DSが毎週2~3本くらいソフト出てるから少なく思えるけど
Vitaも結構ソフト出るんだなw
58.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:17▼返信
レジは海外じゃPSP版より売れてたみたいだしそこそこいくんじゃね(PSP版は圏外だったけど)
タイムトラベラーズは死亡デスの件もあるしそこまで差が出ない気がするわ
カルチョはまぁ…うん、ねぇ?
59.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:17▼返信
>>47
おれもあの死んだら一瞬で消えるのは気に食わないな
サブ射撃はなかなか楽しかったけど
特にボウガン
60.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:17▼返信
太鼓は発売前からこんな扱いなのなw
61.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:17▼返信
>>55
操作性が微妙とかか?
62.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:18▼返信
タイムトラベラーズは全ルート制覇でも15時間らしいから
興味あるならやるべき。
速攻売れば2000円ほどで遊べる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:18▼返信
FPSは没入感が肝のジャンルだしVitaでも荷が重いわ
やっぱ携帯機でやるもんじゃないわ
65.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:18▼返信
タイムトラベラーズ
現在の尼ラン

3DS版72位
VITA版77位

DL版入れたらVITAのが売れそうだなw
66.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:19▼返信
今週は何も出ないな~


67.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:19▼返信
防衛軍あるからなぁ・・・
レジスタンスは迷うな
68.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:19▼返信
>>61
操作性は慣れていくんだろうが、パートナーの姉ちゃん……、なんであんなんになってしまったん。

おいちゃんはパツキンむっちりタイツの姉ちゃんでもよかったんやで?
69.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:19▼返信
>>58
正直ニンシンシボウデスと同じ推移だと思うよ、タイムトラベラーズは
70.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:20▼返信
タイムトラベラーズ,三國志VIII BEST買います
71.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:20▼返信
>>6
俺がいる
72.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:20▼返信
>>65
むしろランキング二桁なのにビックリ
73.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:20▼返信
タイムなんとかは全機種合計1万ってとこだな
この勢いでゴミファイブが潰れてくれるといいが
74.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:20▼返信
やっぱりタイムトラベラーズパッケで買うか、DLで買うとなんとなしに寂しい。
75.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:21▼返信
この手のADVをパッケージ買ってまでやりたいかという話

カネに余裕ができたら、なんかのタイトルと一緒にDL版購入するレベルだな
そのために予約だの店に買いに行くとかPSstore行くとかのタイトルじゃない
76.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:22▼返信
レジってcoopあるんか?
77.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:22▼返信
はちまレジスタンス買えよw
78.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:22▼返信
今更太閤立志伝4やる奴いねーべ
PSPで5が出てんのに
79.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:22▼返信
レジスタンスはアンチャくらいのクオリティ出してほしかったなあ
今思えばロンチで外注であれだけのクオリティにできたアンチャってまじですごいな
久しぶりに起動すると未だにところどころ感動するもん
80.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:23▼返信
>>65
どっちも爆死の臭いしかしないwwww
81.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:23▼返信
各機種で1万出てトータル3万なら黒だなw
82.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:23▼返信
那由多までは積みゲー消化だ
83.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:23▼返信
アガレストDL版ないのが残念だ
84.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:24▼返信
>>50
前のが思ってたより面白かったから
今度こそどうしようもないクソゲーであることを期待してるんだな
85.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:25▼返信
レジスタンスは買う。タイムトラベラーズは迷ってる。
DL版だから、ギリギリまで迷うだろうな。
86.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:25▼返信
>>62
トロフィーゲーか・・・
87.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:25▼返信
>>68
おれは常に「おれの正面に立つな。こっちを向くな」と心の中で呟いておりました
88.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:27▼返信
RESISTANCE -任豚最後の抵抗-
一択ですわ。
89.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:28▼返信
豚曰く、コアゲーマーはカルチョ買うらしいよ
90.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:28▼返信
カルチョビットは確かにグラが糞だけどやってみると面白い
何が面白いのか説明しづらいけど
91.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:29▼返信
レジスタンスからミクさんまでの間にマリシアスが出てくれると非常にうれしい
92.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:29▼返信
まさか、600万ハードの3DS様のタイムトラベラーが
70万ハードのVITAと互角かそれ以下の売り上げってことはないよねえ?
少なくとも10万は売れないと3DSはサードが売れない糞ハードってことになっちゃうよブーちゃん
93.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:29▼返信
>>90
でもこの価格はないな・・・
94.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:30▼返信
とりあえず、レジスタンスかな。
タイムトラベラーズは一旦スルーして特殊報道部待ち。
で、来週はナスネ。
95.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:30▼返信
アンチャで感動したのは絵もあるけど
ジャイロ利用した照準の合わせ方

でもUnit13もレジもジャイロ無いんだよなぁ
96.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:32▼返信
>>93
どう見ても500円レベルのものをフルプライスで売りつけるのが3DSなんだよな
こんなのVITAでもDL専用で1500円で出すだろ
97.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:32▼返信
>>92
同発マルチならvitaの2倍は売れるだろ
ハードの普及台数的にみても
98.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:33▼返信
つーかSCEのゲームが安すぎるw
VitaのSCEゲーは多分9割買ってるわ俺ww
99.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:33▼返信
アンチャVita新作こねーかなぁ 携帯版はヤベヤベヤベはほどほどでいいからUnit13的なトライアル要素とかつけてさ
100.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:34▼返信
来週はカービィだな。サントラCDが一番楽しみだったりするww
101.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:35▼返信
>>97
うん、タイムトラベラーのハードル決まったね
楽しみだ
102.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:35▼返信
>>96
カルチョってバランス調整にこだわって6年開発してたらしいんだけど、本当なのかな?w
たぶんDSで出そうと思ったけど、機会逃して3DSに移ったんだろうな
103.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:35▼返信
はちま、タイムトラベラーズどのハードで買うんだ?
104.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:35▼返信
レジの消防士主人公イケボすぎ
んで妻子の顔残念すぎ
105.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:36▼返信
マルチなら糞ゲーだからトラベラーズは買わん
レジスタンスしかないわ
106.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:37▼返信
>>98
Vitaでストア見てるとマジは散財するよな
なんとな覗いてただけなのに気が付いたらポチってるw
107.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:39▼返信
カルチョは試合中のキャラがデフォルメされすぎてて
何が起きてるかわからないんだよな
選手交代と守備位置くらいしか指示できないし
109.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:40▼返信
>>101
このハードルは決して高くない・・
OK
110.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:40▼返信
パワプロ待ち
111.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:42▼返信
>>99
ジャイロでの標準調整はよかったな
VITA版やったあとにアンチャ3やったら無意識にコントローラー動かしていたわ
112.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:42▼返信
カルチョビット系のゲームは一定の強さに達したら
飽きてくるんだよなぁ
113.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:43▼返信
>>106
他が5000円だので売ってる中、SCEのゲームは3900円だの4000円だのだからなw
調度良く手が届く値段設定な気がするw
王様物語は体験版やって興味でたのに、DL版が5980円とかいうふざけた値段だったから買う気失せたし。
あれこそ思い切って4000円にしとけば結構売れただろうに。
114.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:43▼返信
>>101
10万はムリゲだけどpsvitaの2倍ってラインならいけるんじゃね
115.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:44▼返信
マヨナカアリーナまで地味に遠い
116.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:46▼返信
>>113
すっげわかるわ~
マジ俺みてぇだwww
117.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:47▼返信
>>113
ああ、たしかになー
ボタン一発で5千円札が飛ぶのかと思うと躊躇してしまう
PS2アーカイブ始まったら加速w
118.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:48▼返信
まあ、次の盛り上がりは来週以降だよね
119.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:48▼返信
2倍ってどんだけハードル低いんだよ
ハードが10倍差だぞ?10倍
箱とPS3だって5倍差程度だってのに
120.shi-投稿日:2012年07月10日 00:49▼返信
レジはまさかの値崩れを期待...

ならんかったらDLかってUnit13もついででかってみよかな
121.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:49▼返信
二ノ国アプデが来たら続きをやるんだ、はぐるまのやつがなかなか出てこないし、仲間にできなくて放置してたんだが。
夏休みは、子供と一緒に二ノ国とぼくなつ4をやる予定。
今週は、積みゲーがあるのにP4Uを予約したので消化週間、かな?
122.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:50▼返信
たしかにDL版は5千円が限度かな
DL版なれしてるここの連中がそうなんだから、サードもちょっと考えた方が良いかもな
もうゲームは一発で高く売る時代じゃなくて切り売りする時代 DLにはそれが合ってる
123.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:51▼返信
>>113
こんど出る信長の野望はDLでいくらぐらいするんだろ?
パッケはたしか\7000くらいだった。
124.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:52▼返信
>>113
容量も1GもないしDL向きなのにな
コンマイはほんとにアホだわ
125.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:53▼返信
>>123
6000円の模様
126.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:54▼返信
>>119
俺も含めて両機持ちならvita買う。値段も同じだし。
3DSのみのユーザーがこのタイトル買うかって言ったら
vitaの2倍ってハードルもかなり高そうだが
127.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:55▼返信
>>104
妻子の顔については言ってやるなw
ついでにパートナーの女もなw
128.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:56▼返信
>>122
禿同
129.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:58▼返信
確かに娘の顔が怖かったw
130.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:58▼返信
どっかの亀頭によると3dsを中心に回ってるらしいから、3ds版はPSV版に大して10倍差つけるでしょ

2倍とかそんなわけないやん
だってすげー台数出てるんだろ?
131.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:59▼返信
レジスタンスの女キャラには期待しちゃいかんw
でもアメリカ人はあのほうがいいんだろうか?w
132.名無しさん投稿日:2012年07月10日 00:59▼返信
>>126
3DSのみのユーザーが余裕で500万人以上いるはずだからね
そいつらはどうなってんのよ
133.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:01▼返信
>>43 unitはTPSです。
134.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:02▼返信
>>131
よくないからスカイリムとかMOD作られるんだろw
洋ゲー好きだけどキャラメイクさせたら何であんな化物ばかりになるのか解せんw
135.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:04▼返信
>>132
そのうち300万がソフト買ってもらっている子供ユーザーでは・・
俺の勝手な想像で申し訳ないけど
136.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:05▼返信
値段同じなんだ、スクエニカプコンあたりはマルチすると必ずPSが高いよなw
なんかL5ってDSで成功するべくしてしたって感じだな 商売が大手と違ってまっとう
今だってしっかりマルチして、どっちが売れるか見極めようとしてる
つかなんでL5やチュンがマルチできて大手は全く出来ないのか不思議で仕方ない
137.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:08▼返信
vita版が10万、3DS版がハーフミリオン。爆死ラインはこんな感じか。
138.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:11▼返信
Unit13と比べちゃうといまいちだけどレジ買うわ。DL安いし。
139.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:12▼返信
いや、3ds版が十万なら、PSV版は一万やろ

なんてったって十倍の市況なんやろ?
140.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:12▼返信
どっちも7~8万売って終わりなきがする・・・w

ありゃ?マジレスする雰囲気じゃなかった?なんか久々に穏やかな流れだったもんで、、、、
141.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:14▼返信
>>137
>vita版が10万
P4Gクラスだわwそんなに売れるわけないだろww
142.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:15▼返信
ハード数でマルチサードの売上比較とか煽りも大概にしろよ
143.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:17▼返信
レジは何でサブタイトルをバーニングスカイからこっちに変えちまったのか
まあサブタイで購入するかどうかを考えてるわけじゃないから良いんだけどねw
144.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:17▼返信
ニシ容疑者らがなんか捏造したサード爆死率とかでPSWを煽ってたからな
145.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:18▼返信
え、どっちも5万売れないと思うけどww
シボウデスよりマシなくらいだろww
146.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:18▼返信
>>142
散々ハード台数盾にバイオやモンハンの爆死擁護してたニシ君がそれいうか・・・
147.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:18▼返信
>>137
初週vita版が3万、3DS版が5万がいいとこだろ
148.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:19▼返信
お前らが勝手に決めたハードルで語ってもしょうがないだろうに…
メーカーが決めた採算ラインをどれだけ越えれるかだろ、大事なの。

それで採算が取れ儲かればメーカーは次も頑張ってソフトを作ってくれる。

そういう意味ではVITAの方が開発費かかりそうだから採算ラインは上のような気がするんだけどどうなんだろうな。
149.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:20▼返信
>>146
俺も目を疑ったわwww
150.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:21▼返信
>>148
>VITAの方が開発費かかりそうだから

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
151.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:21▼返信
え、PSV版は単にPSP版のテクスチャを高解像に変換しただけやろ
あとUIをちょろっとタッチにしたくらい

どうみても開発環境が違う3dsにカネかかってるだろ
152.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:21▼返信
>>149
多分自分らの言ってきたこと逆手に取られてからかわれてることすら気づいてないよ西容疑者
153.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:22▼返信
ぶっちゃけタイムトラベラーズって全機種合わせても5万も売れないよね
154.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:23▼返信
まぁ、開発費に関しては発売前前から言われてるけどVitaは相当安いぞ
155.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:23▼返信
5万以下だな

イシイジロウ知ってる奴は少ない
156.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:24▼返信
>>148
VitaはPSPの素材そのまま使ってただ解像度高いだけだよ、開発費は変わらない
余計に開発費がかかるのは3Dの奴
157.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:24▼返信
>>143
売ようが売れなかろうが「爆死!爆死!」と喚いて
「ゴキちゃん顔面バーニングスカイwwww」
って言う姿が容易に想像できるし良かったと思うw
158.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:25▼返信
3DSなんもねえな
159.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:26▼返信
>>157
下手な売上予測よりも面白いコメだったwww
160.投稿日:2012年07月10日 01:27▼返信
カルチョビットは、あのキャラですげー動きまわるぞ。体験版やったけど、おもろかった。
161.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:27▼返信
>>157
想像に難くないとこがなんとも嫌ww
162.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:28▼返信
つーか、3DSじゃ赤確定だから後からしれっとマルチ保険かけてたやつじゃんこれww
シボウデスと同じような比率で売れるよ。実質的に3DS版はお荷物になるww
163.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:31▼返信
ニシ君脳みそWiiDS全盛期にタイムトラベルしたいよね
まさか勝ちハードが二つともPSに追い落とされるなんて気づかずに煽ってたあの頃にさぁ・・・
164.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:31▼返信
来週のVITAのパワプロ君ほしいw
Amazonのスクショぱねぇwww
165.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:31▼返信
まあ当初は3DS独占で大々的に発表してましたからな
166.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:38▼返信
タイムトラベラーは純粋なノベルものだったら興味が湧いたかもしれんが
3Dキャラの劇場型でQTEまであって無駄に時間移動させられるんだろ?
食指が動かんよ
167.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:39▼返信
VITAの方が開発費かかってないのか、ならソフトが売れないのは単純にソニーに何らかの問題あるのか。
ぶっちゃけVITAに3G回線版なんてバカなもん、出さなきゃ良かったのに。
値段よりも、これのせいで一般的なプレー層の高校生以下の購入までのハードルがバカみたいに上がっちゃってる。
WiFi版一本に絞ってGPS機能だけ追加して3万切る定価で販売できたら、値段的ハードルだけになって
高校生以下の学生に対してもハードの売上伸びるだろうに。

168.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:43▼返信
以上、キチガイの妄言でお送りしました
169.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:43▼返信
やってもねぇゴキブリカルチョ叩きすぎ
体験版やったらガチで面白かったぞ
サッカープレイヤー育成ゲームがあんなに楽しいものだとは思わなんだ
170.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:44▼返信
>>167
2.5万のWifiにGPSが付いてたら爆売れするってのは珍しい意見だな
171.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:45▼返信
一行目から無茶な理論展開だなw 開発費が安いならソフトが売れる? なんのこっちゃ
172.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:45▼返信
>>169
話が>>93に戻る
173.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:48▼返信
カルチョビットって一般的なサッカーゲーの監督モードをしょぼい絵でやるだけだろ?
違うの?
174.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:49▼返信
Vitaの開発費が安いからこそサードが潤ってんだろう
少ししか捌けてないはずなのにあの決算報告はビビるわ
175.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:50▼返信
>>167
意味不明なことばかり言ってるなあ
ソフトが売れないって普及台数相応に売れてると思うぜ?
普及速度も別にこんなもんだろう。3DSが爆発的に伸ばしたのと比較して売れてない扱いになってるだけで
でもって同一タイトルで10倍の普及台数差がある以上、その通りの売り上げになるはずで
タイムトラベラーズに関しては10倍3DS版が売れなければ、問題があるのは3DSの方だぞ
176.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:52▼返信
カルチョビットは育成&経営シミュレーション好きじゃないと飽きそう、てか体験版は途中でやめました
177.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:52▼返信
アガレストが完全に忘れ去られた件について
178.名無しさん投稿日:2012年07月10日 01:54▼返信
>>167
なんで「開発費が安かったらソフトが売れる」んだよ、意味不明すぎる
もしかしたら「開発費が安かったらVITAでサードが儲かるはず」と言いたかったのかもしれんけど
VITAに出してるサードは大半がこないだの決算報告でVITAソフトの売上が好調と記載してたから
実際に儲かってる
179.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:00▼返信
※175
ハードの購入層が違うだろ。
VITAでイナイレ出ても売れんだろ。

普及数だけで語ってもしょうがない。
3DSの方が開発費はかかってるらしいから採算ライン売上は
普及数の多い少ないは別にしても3DSの方が多く売れないとダメだろうけど。

180.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:00▼返信
正直カルチョビットやるならPSPでサカつくやるし、PCでfootball managerやるから

フットボールファンをなめんなや
181.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:03▼返信
カルチョ買うわ。体験版おもしろかったし。
来週はルンファ4で再来週はペルソナ4Uと忙しいわ。
182.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:04▼返信
午前二時現在のタイムトラベラーズの尼ラン

VITA版56位
3DS版68位
183.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:05▼返信
>>179
タイムトラベラーズって、そもそも3DS独占で発表されたものだし、客層だって別に外れちゃいない
CMも3DS版ばかりだし、あとからマルチになっただけのVitaは圧倒的に不利だよ
184.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:05▼返信
>>167
?3G版しか売ってる訳じゃないんだし
安い方ならwifi版買えばいい事
185.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:06▼返信
>>179
購入層の違いは同意。>>135の脳内ソースもあながち間違っていない気もする。
ただ3DSのサードはもう少し売れないとホントまずいと思う
186.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:07▼返信
これVitaの方が売れちまったら色々ぶっ壊れるな
独占発表もし、CMも3DS推しなのに
187.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:08▼返信
>>184
印象の話だ。
一度とっつきにくい印象がついちまうと人はなかなか寄り付かない。
その点で3G版は蛇足以外の何者でもなかった。
188.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:09▼返信
3G版云々じゃなくて3G回線契約が必須だと思ってるアホの書き込みは未だによく見るね
まあそれもFUD目的の成り済ましな気がするけどね
189.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:10▼返信
>>187
いやそれはねえよ。3Gがなければサムドラもシェルノも出なかっただろうしな
190.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:11▼返信
>>186
いや普及台数から言って超えるのはどうかな?
つうかVitaの倍は売れないとおかしい
約10倍の普及が違うから倍でも少ないんだがw
191.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:14▼返信
>>190
箱とPS3で同タイトル出したら割と普及台数まんまの差がでるからねえ。まあ特殊な例もあるけど
192.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:19▼返信
レジを買うかタイムトラベラーズを買うか…
トロフィー的にはどっちも美味しそうだけど金ががが
193.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:21▼返信

Vitaが普及していく度に3DSのマルチは売れなくなるね
でサードは最終的ほとんどVita
これは分かってる事でしょう


194.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:25▼返信
>>193
wiiの時から勝ちハードって一体何なんだろう?って考えさせられるようになった・・
195.名無しさん投稿日:2012年07月10日 02:46▼返信
>>194
一時でも良いから宣伝に金使いまくってライトユーザーに印象を残せたハード
196.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:04▼返信
タイムトラベラーズのVita版買うわ
あと今月は那由多で終わろうと思ってたけど、P4Uがちょっと気になってきて困ってる
197.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:24▼返信
3DS2~3本しかでてないとタイトル少なって思うけど
VITA2~3週に1本でてると頑張れって思うよな。
将来ワゴンセールのVITA買うつもりなんだから。
ここで消えてもらったら困る、PS4とリンクしてあと3~4年頼む。
198.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:30▼返信
>>190
うん、それはユーザー視点だねメーカー側は普及台数の違いでの
売上差なんて考えない。
199.名無しさん投稿日:2012年07月10日 03:54▼返信
>>198
いや逆にユーザーにこそ普及台数なんて関係ねえだろ
メーカーは多少気にするんじゃない?普及台数によってある程度は売り上げの見込みは立ててるだろ
200.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:36▼返信
ワゴンセールになるといいっすね~。
なるのは3DSだけど
201.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:37▼返信
消えてもらっては困るって先に消えるのは3DSだしあと1年ももたない。PSVITAは5年以上持つしワゴンセールにもならない
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
203.名無しさん投稿日:2012年07月10日 04:58▼返信
レジはVitaでFPSの対戦が出来るのがポイントだろjk
204.名無しさん投稿日:2012年07月10日 05:24▼返信
やりたいゲームが多すぎてマインクラフトに逃げ込んでしまった
205.名無しさん投稿日:2012年07月10日 06:14▼返信
レジは買うつもりだったけど、体験版で操作性イマイチだったからスルーするよ……
TPSだから安易に比較は出来ないけど、Unit13はやりやすかった
206.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:19▼返信
アマラン
Vita版:56位
3DS版:66位

ようやくここまで上がって来たかw

207.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:31▼返信
タイムトラベラーズは、宣伝の仕方が悪い
前面に出すべきセールスポイントは
「428のコンビが作っていて、日野は1ミリもシナリオに関わっていません!!」ってタダ1点なのに・・・
こんな強みを前面に出さないなんてどうかしてるよ、日野さんは
208.名無しさん投稿日:2012年07月10日 07:56▼返信
ニシくんはマリオとポケモンしか興味ないからしょうがないね
209.名無しさん投稿日:2012年07月10日 08:35▼返信
>レベルファイブ作品なのに盛り上がってないのはなんでや・・・・

何を言っている。レベルファイブだからだろ?
210.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:02▼返信
カルチョビット体験版面白いんだがやっぱビジュアルがチープすぎる
テイストはそのままでももうちょっとワクワクする画面に出来たはず
するめゲーはあの方が良いという方もいると思うが3DSであのグラはやっぱやる気をそぐ
211.名無しさん投稿日:2012年07月10日 09:48▼返信
>するめゲーはあの方が良いという方もいると思うが3DSであのグラはやっぱやる気をそぐ

GBAのリメイクととらえるべきなのか?
212.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:08▼返信
レジスタンスは欲しいけど評価待ちかなぁ
評価良かったら買うつもりだからちょっと期待している
213.名無しさん投稿日:2012年07月10日 10:31▼返信
うーん、小粒だな今週は…
レジは海外評価が悪過ぎたから、そういうの敏感なPSユーザーには売れなさそう。
TTは活発にCMやってるけどどうなんだろ。両機種合わせて5万ぐらいかなあ?
カルチョは正直読めんw
214.名無しさん投稿日:2012年07月10日 12:19▼返信
VITAに特化すりゃもうちょい綺麗になるところをあの程度なんだから、
タイムトラベラーズVITA版って開発費はそんなにかかってないだろ。
215.名無しさん投稿日:2012年07月10日 22:54▼返信
レジ体験版やったけどいまいちぱっとしない
バイオショックとかグランドセフトまだか~
とりあえず今年はアサクリかLBPに期待
早くVITA 始まってくれ

直近のコメント数ランキング

traq