• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ファービー

ファービー(英語表記:Furby)とは、アメリカのTiger Electronics社が1998年に発売したおもちゃ(電子ペット、ペットロボット)。日本ではトミーから1999年5月29日より発売された。

発売当時は販売開始後5ヶ月間で200万個販売など、爆発的に流行した。そのため、当時は多数の類似品が出回った。2000年には、ファービー・ベイビーが発売された。

グレムリンに登場する生物「モグワイ(ギズモ)」を模したファービーも販売された(正式なグッズ)。

またマクドナルドによって、2000年9月ごろに「ハッピーセット」のおまけのおもちゃとして、ファービーを模ったおもちゃ(ペットロボットとしての機能はない)が発売された。

流行が去った後も個人ウェブサイトなどで取り上げられ続けている。

2005年10月には、最新機能を盛り込んで進化したファービー2が発売された。












あの「ファービー」復活へ しゃべるぬいぐるみがパワーアップ

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/20120710jcast20122138728

65902059_400x300

米Hasbro(ハズブロ)がしゃべるぬいぐるみ「Furby」(ファービー)の14年ぶりの新作の発売を予定していると海外複数メディアが報じ、話題になっている。


CNETが現地時間2012年7月6日に掲載した動画によると、新たなファービーは目の部分がLEDディスプレイになっており、従来のものよりさらに感情を豊かに表現するようだ。動きもより活発になり、机の上を転げまわるほか、iPhone(アイフォーン)から流れる音楽に反応して歌って踊る様子も確認できる。

あらたに専用のiOSアプリも提供予定で、アプリを介してファービーに餌をやったり、英語を「ファービー語」に翻訳してコミュニケーションをとったりすることもできるという。

一方で、2体以上並べると勝手に話し始めたり、扱い方によって性格が変わったりといった従来のファービーの特徴も健在だ。さらに、電源ボタンが無いため、電池が切れるまで騒ぎつづけるという、いろいろな意味でたまらない機能も引き継いでいるそうだ。

ネットでは、「ずっとファービー欲しかったんだけど手に入らなかったんだよ、 夢 が 叶 っ た ! 」と歓迎する声の一方、旧ファービーが壊れたときの声が不気味だとする動画が過去に話題になったためか、ゾンビとかけて「ファービー・アポカリプス 2012」「はやく燃やして!」などと恐れる声も多くみられる。

アメリカで2012年秋に発売予定。値段は60ドルを予定している。



















電池切れ間近のファービーの怖さは異常

めちゃくちゃ表現豊かだなwwwww

日本語版の発売を期待せずにはいられませんねえ!










【おまけ】









ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。
最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。





img_351157_13362040_0









ファービー2 ベージュ×ピンクファービー2 ベージュ×ピンク


トミーダイレクト
売り上げランキング : 120941

Amazonで詳しく見る

イース セルセタの樹海 イース生誕25周年記念パック(ドラマCD『イース セルセタの樹海』・サウンドトラック『イース 古今曲集(仮)』・PSvita用クロスクリーナー『アドルの世界地図』 同梱)イース セルセタの樹海 イース生誕25周年記念パック(ドラマCD『イース セルセタの樹海』・サウンドトラック『イース 古今曲集(仮)』・PSvita用クロスクリーナー『アドルの世界地図』 同梱)
PlayStation Vita

日本ファルコム
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

コメント(59件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月10日 17:47▼返信
モルスァ!!!
2.投稿日:2012年07月10日 17:49▼返信
これキモいよなw
3.ハムカツ太郎投稿日:2012年07月10日 17:49▼返信
なにこれ きめぇ つーほー
4.名無しさん投稿日:2012年07月10日 17:50▼返信

水に触れさせてはいけない

深夜0時を過ぎたら餌を与えてはいけない

直接日の光を浴びせてはいけない
5.名なしそん投稿日:2012年07月10日 17:50▼返信
また懐かしいものを
6.名無しさん投稿日:2012年07月10日 17:51▼返信
キチガイ任天堂信者がファビョった時のようなキモさw
7.名無しさん投稿日:2012年07月10日 17:51▼返信
そういや、ファービーに肉詰めてチンする動画あったな
8.名無し投稿日:2012年07月10日 17:52▼返信
ファミチキ ウマーイ
9.名無しさん投稿日:2012年07月10日 17:52▼返信
糞VITAにモンハンください
10.高田馬場投稿日:2012年07月10日 17:53▼返信
>>9
ここでもモンハンクレクレかよ・・・
ゴキってホント恥知らずだな
11.名無しさん投稿日:2012年07月10日 17:53▼返信
後のグレムリンである
12.名無しさん投稿日:2012年07月10日 17:54▼返信
>>11
グレムリンの方が先だろ
13.名無しさん投稿日:2012年07月10日 17:55▼返信

水に触れさせてはいけない

深夜0時を過ぎたら餌を与えてはいけない

直接日の光を浴びせてはいけない
14.名無しさん投稿日:2012年07月10日 17:55▼返信
Vitaなんもねぇな
15.名無しさん投稿日:2012年07月10日 17:56▼返信
電子レンジに入れてはいけない
16.名無しさん投稿日:2012年07月10日 17:57▼返信
ファーブルスコファー…
17.名無しさん投稿日:2012年07月10日 17:57▼返信
>>4
分かるやつは少なくとも20はいってるなw
18.投稿日:2012年07月10日 18:03▼返信
アヘ顔ファービー
19.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:03▼返信
きめぇw
20.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:03▼返信
ファーブルスコ
21.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:04▼返信
モルスァ!!
22.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:07▼返信
ぶっちゃけ言うが可愛くないよなファービー
23.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:07▼返信
モルスァ!
24.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:07▼返信
電子レンジに対応していますか
25.投稿日:2012年07月10日 18:09▼返信
懐かしいな
26.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:16▼返信

モルスァwww
27.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:18▼返信
ナーデナーデシテェー
28.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:25▼返信
かえって怖くなってんだけどw
29.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:27▼返信
元祖は有り得ないほどキモかったが
三代目も耳がモフってない分
二代目より劣化してるような
30.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:30▼返信
おい!コピペすんな!
31.投稿日:2012年07月10日 18:31▼返信
あれは電池切れ間近だったのだろうか、普通動くときはセリフを共に発するのだが
ある日の夜、突然「ウィンウィン」とモーター音だけが聞こえてきてなんだと思えばそこにはファービーが。しかも止まらない!
無言でウィンウィン動き続けるファービー。恐怖のあまりリビングに逃げた思い出。
32.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:33▼返信
LEDの目こええええ
33.名無しさん投稿日:2012年07月10日 18:42▼返信
>>11
グレムリンというかギズモだな
34.投稿日:2012年07月10日 19:05▼返信
モルスァはコピペ史上屈指の名言
35.名無しさん投稿日:2012年07月10日 19:22▼返信
高田の馬鹿騙りもテンプレに入ったかw
36.名無しさん投稿日:2012年07月10日 19:23▼返信
未だにあのコピペの意味が理解できない俺
どう解釈するのが正しいのかこの際だから
教えてくれ
37.名無しさん投稿日:2012年07月10日 19:23▼返信
モルスァしか思い浮かばなかったわww
38.名無しさん投稿日:2012年07月10日 19:29▼返信
モルスァ!
39.名無しさん投稿日:2012年07月10日 19:57▼返信
いや可愛くないのがいいんだろ
ちょっと欲しいし
40.名無しさん投稿日:2012年07月10日 20:26▼返信
あいかわらずクソ可愛くねぇなぁ
41.名無しさん投稿日:2012年07月10日 21:03▼返信
空しくなるよ
42.名無しさん投稿日:2012年07月10日 21:18▼返信

昔ファービーの皮はいだら大変なことになった
43.名無しさん投稿日:2012年07月10日 21:20▼返信
クットゥルルルーあーさー
44.名無しさん投稿日:2012年07月10日 21:20▼返信
なんであんなに流行ったのか謎
45.アフォかよ投稿日:2012年07月10日 21:25▼返信
ブルスコファーが真っ先に思いついたwww
46.名無しさん投稿日:2012年07月10日 21:50▼返信
やっぱりだめだこれ。早く燃やして。
47.名無しさん投稿日:2012年07月10日 21:57▼返信
アメ公のこのセンス理解出来ん
48.名無しさん投稿日:2012年07月10日 22:31▼返信
まだ初代もってるわ
49.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:12▼返信
しんさくこええええええええええええ
50.名無しさん投稿日:2012年07月11日 00:57▼返信
ティーティティティーテwwwwティーティティーティーwwwwww
51.名無しさん投稿日:2012年07月11日 02:39▼返信
中学の頃目が似てるとかであだ名がファービーだった
52.名無しさん投稿日:2012年07月11日 02:55▼返信
二代目はふさふさでまだ可愛いんだけどな…と思ってた時期がありました
このきもいのが良い
53.名無しさん投稿日:2012年07月11日 03:57▼返信
可愛い。。
54.名無しさん投稿日:2012年07月11日 12:02▼返信
欧米人の感じる「かわいらしさ」は
時として日本人のそれとは大きく乖離しているように感じる
55.名無しさん投稿日:2012年07月12日 11:09▼返信
今見ると前田敦子に似てる
56.ファービーかったよ投稿日:2012年12月25日 22:38▼返信
私のファービー10時間以上たってるんだけど電池切れないでも可愛いから許す

ファーブルスコって怖い




バイバーイ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月15日 14:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 01:05▼返信
あーアイフォンの音楽じゃないと駄目なのか
ずっとPCから音楽聞かせてるのに踊らなくて壊れてるのかとオモた
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 09:58▼返信
耳がプラスチックじゃんか
帰って劣化してるじゃねーか!
これは買う価値ないな

直近のコメント数ランキング

traq