• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Square Enix: Extended PS3, 360 lifecycles are 'biggest mistake ever'
http://www.computerandvideogames.com/357264/square-enix-extended-ps3-360-lifecycles-are-biggest-mistake-ever/
名称未設定 2


以下、機械翻訳
PS3とXbox 360のライフサイクルを延長することは、ソニーとマイクロソフトがこれまでにした「最大の間違い」です。

それはスクエア・エニックスの世界的なテクノロジー・ディレクター・Julien Merceronが言いました。そして、新しいハードウェアを発表することに取り掛からなくなっているというプラットホーム所持者の決定が強力な新しい対抗するプラットホームの出現を促進するのを助けたと、その人はGamesIndustry.bizに話しました。

「我々はソニーとマイクロソフトをこの生成長続きする7,8,9または10年についてさえ話させます、そして、それは彼らがこれまでにした最大の間違いです」と、彼は言いました。

「この世代はあまりに長かった。というのも、新しいプラットホームに取り組む多くの開発者がいるから。彼らは次世代を待っていましたが、新しいプラットホームに飛び乗りました。 この世代でそうすることができませんでした。 これらの開発者は、青く見える芝を求めて、どこかほかに行きました。

「彼らはウェブ・ブラウザを見つけました、彼らはiOSを見つけました、彼らは他のものを見つけました、そして、彼らの多くはハードウェア・プラットホームに戻りません」と、彼は予測しました。

「あなたがマイクロソフトとソニーとこの世代の長さのおかげでそれでそれを直視することができたように、次のハードウェアが出る前に、それは他のプラットホームの出現を助けて、彼らが強くなるのを援助しました。」

その前作が市場を攻撃した8年後に、Xbox 720が2013年内に発表されることを、おそらく漏洩された文書は示唆します。

PS3は2006年に始まりました、そして、プレイステーション4の開発が少なくとも2010年8月から完全に進行中だったことを、証拠は示唆します。

Xbox 720をPS4よりもかなりの有利なスタートを得させることが「好ましくない」と、ソニーは認めました、しかし、同社は最初に市場に着くより、品質が重要であると言って、「現在の経験に関する重要なジャンプ」を示すことができるまで新しいハードウェアを見せる準備をしなかったと主張します。












【PS3初期のゲーム】








技術は進歩してると思うけどなぁ

技術のためというより、もっとお金稼げる方にシフトしたって印象







コミックマーケット 82 カタログコミックマーケット 82 カタログ


コミケット 2012-07-14
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付きテイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-11-01
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(1278件)

1.投稿日:2012年07月11日 19:27▼返信
ニシクン????
2.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:27▼返信
うそつけ!
3.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:27▼返信
は?クズエニが言っても説得力全然ないんですが
4.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:28▼返信
任天堂ナチュラルに蚊帳の外
5.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:28▼返信
ウナちゃんマン
6.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:28▼返信
映像技術しか上げてないスクエニが言っても
7.名無し投稿日:2012年07月11日 19:28▼返信
任天堂……。
8.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:28▼返信
儲かるからだろ
何言ってんのこのバカ
9.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:28▼返信
技術発展を大いに妨げたのはむしろ実質GCを延命させただけのWiiだろうと・・・
10.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:29▼返信
クズエニのリメイク技術だけは立派だね
11.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:29▼返信
え?スクエニが現行機でまともなゲーム出した覚えがないんだけど・・・
12.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:29▼返信
技術についていけなかったってのが正しいんじゃないか?
13.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:29▼返信
低コストで情弱を釣れるもしもしに逃げましたって正直に言えよw

厳しい評価に晒されるパソゲー市場から
ゴミでも売れるファミコン市場に逃げた会社の言いそうなことだけどな
14.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:29▼返信
ドラクエ10を全否定か
15.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:29▼返信
wiiや3DSって存在すら否定されたのか・・・
ひでぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:30▼返信
そりゃもうコンソールは儲からないってのがこの世代ではっきりしたからな
これから先も改善は難しいし流れるのもしゃーない
18.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:30▼返信
言い訳にしか聞こえない
19.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:30▼返信
いや、お前ら現行機も使い切れてねえじゃん。
20.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:30▼返信




お前んとこロクに出してねぇじゃねぇかよ!ww



21.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:30▼返信
そういうスクエ二据置じゃご無沙汰じゃん
22.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:30▼返信
まともにPS360でソフト出してないクセに…。
23.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:30▼返信
顔デカイからや!
24.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:30▼返信
スクエニの開発者ってだけでどんな話も一気に胡散臭くなる
不思議!
25.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:30▼返信
ちゃんとソフト出してから言えよwwwwww
26.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:30▼返信
クズエニが言っても説得力が…
27.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:30▼返信
というか何やった人だこいつ
28.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:30▼返信
え、それノーティドッグが言ったの?
ロックスター・ノース?
サンタモニカ?
IW?


って・・・クズエニかよw
29.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:31▼返信
うそつきはスクエニの元だぞ!
30.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:31▼返信
それいったらGC→wiiこの流れが一番悪いよ
GC→wiiUなら良かったのに
31.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:31▼返信
PS3の場合、SCEの作品は進化し続けているし問題は無い。
でもPS3ですらそろそろ限界かね。
というか、間接的にWiiUバカにされているよこれ。 突撃準備はいいかい?ニシくん。
32.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:31▼返信
ターゲットインサイトはいま見てもクソゲー
まだ普通の会社はアンチャ1にギリギリ勝てるくらいだろ
2並になってからこういうことを言えよ
33.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:31▼返信
進化しないから退化の道を選んだとでもいうのか?
34.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:31▼返信
その長すぎる現行機より開発が追い付かないクズエニはどうなるの?
35.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:31▼返信
は?
36.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:31▼返信
>>8
ちょっと違う
家庭用が儲からないのがわかったからだと思うわ
37.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:31▼返信
過去の遺産にしがみつき、アーカイブスではユーザーの足元見まくってるナメた価格設定。
昔は大好きだったけど、もうスクエニは潰れてくれ。
38.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:31▼返信
スクエニだけには言われたくないw
FF13だけやん内製で出したの
39.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:31▼返信
和ゲーグラショボイしPS2レベルのゲームしか出してねえじゃん
40.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:31▼返信
カスエニ、もうゲーム事業撤退したら
41.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:31▼返信




お前がいうなスクエニwwwwwwww




42.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:32▼返信




今日の「お前が言うな」スレはここですかww



43.ななしさん投稿日:2012年07月11日 19:32▼返信
PS3やXBOXの性能をちゃんと引き出して面白いゲームソフト作ってから言ってくださいよ、すくえにさん
44.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:32▼返信
2,3年ってのも嫌だし。
しかし技術ねぇ・・・
45.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:32▼返信
ヴェルサスがまだ出ないのは長すぎる現行機のせい(キリッ
46.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:32▼返信
開発費が安くて金が入ってくる方にシフトしただけだよなぁ。
まぁ、これを突き詰めていくとAndroidもこのままだとソフトメーカーに見捨てられて
iOS一択になるわけだが。
47.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:32▼返信
次世代機が出たらまた開発費上がっちゃうな
48.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:32▼返信
FFナンバリング1作しか出してないのに何言ってんだクソエニ
49.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:32▼返信
>>39
和ゲーでくくるのはどうかと・・・
50.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:32▼返信
スクエニ限定の話?なら納得
金稼ぎだけならソーシャルの方がいいよね
自分は金稼ぎしか考えてないような会社の作品なんてやりたくないけど
51.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:32▼返信
そんな事言うなら早くPC行けよ。
52.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:32▼返信
crytekやノーティあたりが言ったら説得力あるんだけど・・・
53.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:33▼返信
これ以上高性能化進めてビジネスモデル形成できるの?
海外なんて開発費が膨らみすぎて赤字垂れ流しじゃないか
モシモシに逃げたのはそっちの方が簡単に儲かるからでしょ
54.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:33▼返信
プリレンダだけは進歩してるよね・・・
55.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:33▼返信
その現行据え置きから逃げまくってるのはどこの会社だよ(´・ω・`)
56.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:33▼返信
他の中小が伸びてる間、ずっと足踏みしてる所が言う言葉かよ
57.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:33▼返信
だったらもっと作品出してから言えよクソエニ
58.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:33▼返信
むしろWii……
59.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:33▼返信
使いこなしてるならこの発言はわからなくもないけど...
ねぇw
60.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:34▼返信
肝心のPCが14ちゃんであのざまなのに
技術の進歩が無いのをハードのせいにするな
61.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:34▼返信
なんで技術的な進歩をもとめて低性能のモバイルに行くのかよく判らん。
iPAD辺りでもメモリ位しかメリットないよな‥‥普及台数信仰が未だ抜けないという事か?
62.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:34▼返信
GTA4みたいに儲けてから言えカス企業
63.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:34▼返信
そういうことはノーティとかQuantic Dreamが言って始めて意味があると思うんだ
64.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:34▼返信
クズエニ「我々の技術にハードが追い付いてないのだ(キリッ)」
65.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:34▼返信
スクエニがなぜ偉そうに・・・
66.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:34▼返信
寝言は寝て言え
67.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:34▼返信
機械翻訳で適当に記事載せて印象操作して
楽な仕事だな
68.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:34▼返信
岩田&WDはマジもういらないわ
69.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:34▼返信
スクエニ内製HD作品
ラスレム
FF13
FF13-2

以上
70.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
ラスレムやヴェルサスやFF14はいつ出るんだよ
やることやってから一人前の口利けっての
71.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
フロントミッションエボルヴとかマジでフザけんなスクエニ
1作目は発売前からめっちゃ期待して、内容も素晴らしかったが2ndでは糞ロード、バグ、3rd、4thで持ち直したかと
思ったらなんだよこれ。こんなクソゲーしか出せない会社がどのツラ下げてハードのせいにできるんだよ馬鹿か
72.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信

お前んとこ何も出してねぇじゃねぇか!ww
ただのCODローカライズ会社が本数出した気になってんじゃねぇよ!w
73.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
PS3の波に乗り遅れた業界のオチこぼれがなに言ってんの
74.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
金が全てだろ
一端のゲーム会社よりモバゲーの給料の方が凄いしな
75.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
完全にお前のせいだろクズエニ
76.投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
こんなこと言ってる暇あるならソフトだせや
77.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
それは苦しい言いわけだよ
ヴェルサスの記事でも書き込んだけど
結局技術力低下して中堅以下の糞メーカーになっただけ
78.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
ショボグラクソゲーしか作らないくせに言ってるwwww
79.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
スクエニじゃなくて某ゲーム開発者にしとけばもう少し説得力あったんだろうけどな
80.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
井の中の蛙とはクズエニそのもの
81.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
スクエニがPS3とかで出したものってフロントミッションエボルヴ以外になんかあったっけ
82.投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
は?
意味が分からん。糞エニックスやな。
83.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
コンソールが進化しないのに愛想を付かしてより劣ったモバイルへ移ったんですか
…言い訳ならもっとマシな事言えよw
開発コストはかかるのに売れないからだろ?
そして売れないのはつまらないゲームしか作れなくなったからだよ
84.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
WDと言いこいつと言い、クズエニは言い訳しかしねぇな
85.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
どう考えても、おかしい。間違ってる。
お前らが技術に金を出さず、ソーシャルとかモバイルで低予算でボロ儲けしようと企んだ結果が
技術進歩の遅れなんだろうが。ヴァーーーーカ!
86.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:35▼返信
PS360の限界はるか手前のゲームしか作れないくせにw
HAHAHA!ナイスジョーク
87.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信
コストを削減する技術が進歩しなかった
88.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信
そもそもスクエニって昔は技術が凄かったイメージあるけど今はまじでゴミだからなw
スクエニ程度の技術持ってるところなんぞアマチュアでもいるからな。

まぁ個人でも扱える機器が企業が持ってる機器と大差がなくなったのが原因だろうけど。
89.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信
未だにビヨンドやらが出てくる現世代機に何言ってんだこいつ・・・
てかスクエニのゲームなんてムービーでごまかしてるだけだろうに。
性能使いきるようなゲーム作ってから言えよ。
90.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信
PS3と360は長すぎるんなら
任天堂に行けばいいじゃないか!
91.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信
あんたらPCのFF14でも低技術でしたやん
92.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信
Wiiと糞箱のことならスクエニでも言っていい
93.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信
PS360の次世代機が出たら出たで、「開発費高騰したせいでみんなモバイルに移った」とか言い出すんだろ?
94.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信
で、いつヴェルサス出んの?
現行機すら扱えてね~じゃんw
95.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信
ではなぜvitaは売れないのか
96.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信
>>53
これからDL販売が増えてくるだろうし今までのような中古販売による潜在的な売上の取りこぼしは段々無くなっていくと思うよ
パッケージ版を未完成品で売ってるのも半分は中古対策だし
97.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信
嬉しそうに仕事中にFFモバゲやるキモイCM流してる場合じゃないよ
98.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信




ヴェルサスくらい出してから、ほざけ!w



99.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信
出来の悪い移植も多いし低性能でも満足に作れてないよなw
100.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:36▼返信


任天堂の空気感


101.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
スクエニどこまでアホなんだよw
据置で技術進歩しないからもしもしに行きましたなんて子供が見ても退歩だってわかるだろ
102.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
面白いハード進化させるのも人間 なのに それについていけないのも人間
103.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
進歩できなくて退化するってどういうことだ
PCに移るとかならまだわかるが
104.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
こんだけ長くてもまともなものまだほとんど出してねぇのに良く言うよ。
ワンチャン狙って箱にぶっこんで以来虫の息ですって素直に言えっつーの。
105.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
携帯ゲーム機に逃げるやつが何いってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
手抜きゲーをハイスペックハードの力押しで誤魔化したいのかよ!
107.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
そもそもリメイク・外注だらけのこいつらが言ってもな
ヴェルサスなんかもう出さなくていいよ。FF13熱なんてすっかり冷めたし、どうせマルチは目に見えてるし
108.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
スクエニは任天堂独占か
109.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
>>95
値段とソフト
110.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
次世代機行くにも開発費ガーで
現状維持でも文句言いやがる
やめちまえよ
111.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
長い間ハードが固定化される事でソフトを作る側は恩恵しなないだろ
早い話良いハードが有ろうが無かろうがソフトがダメなら客も逃げて行くって事だ
112.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
勝ち馬に乗ろうとして毎回落馬する和田さんパネェっす
113.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
いろんな会社はコンシューマの限られたスペックで試行錯誤してグラフィックやゲーム性を進化させてるというのに
スクエニは結局性能依存か
もうPCゲーでも作ってろや
114.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
クズエニが何かほざいとるw
115.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:37▼返信
これはうざいなw
FF13の失敗も現行機のせいにするんですね
116.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
>>95
FF13が無いから

FF13さえあれば売れる!
117.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
そういやGENJI持ってるわ~
PS3本体と一緒に買ったわ~
まだクリアしてないわ~
118.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
もうスクエニってローカライズしかしていないイメージ
119.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
未だにヴェルサスが音沙汰なしのくせに何言ってんだこの開発者
バカにしてるだろwwww
120.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
単にスクエニが技術無いだけ。
つかそういう偉そうな口は、アンチャクラスのゲーム作ってから叩けカスが。
121.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
>>107
いやそれは困るわ
もう国内はトリコとヴェルサス以外無理だと思う
122.投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
もっとPS360で挑戦しろよ
やばくなってもFFDQの移植でなんとかなるんだからよ
123.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信

PS3と360の寿命が長いと
なぜモバイルゲーが育つんだ???
因果関係が意味がわからなすぎ

124.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
FF14いつになったらPS3で完成できるんでしょうか?
125.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
モバイルはパイが広く開発が楽だから。 開発者が移ったのはこれに尽きる。
作るのがずっと楽で、ハイエンドマシンより儲かるなら大半の開発者としては
そら移るだろうよ。だって楽なんだからなwww
126.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
>>95
逆だタイトルの通りでそんだけ大口叩くなら
いの一番でVitaに作品出さなきゃならなかった
豚か知らないが的外れな煽りは恥ずかしいだけだぞ
127.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
HD機絶頂の時にクズエニは何をやってた?
ショボグラDSに全力投球してたじゃねぇかw
128.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
>>113
つ[FF14]
129.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
任天堂はどこに消えたの?

あっ、論外だったゴメンにし君
130.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:38▼返信
実際スクエにもカプコンもバンナムもどこもだいぶモバイルにいってるけどな
131.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:39▼返信
wiiでDQ10作ってる会社に技術がうんぬん言われてもねぇ…
132.名無し投稿日:2012年07月11日 19:39▼返信
ルミナススタジオを活かせる次世代機を早く出せとソニーとマイクロソフトに煽りかけたいんじゃない
133.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:39▼返信
PS360が技術進歩しないからもしもしでスーファミレベルのゲーム作ってます。ソニーとMSが悪い。


はあああああああああああああ!!!!!?????????
134.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:39▼返信
WDが言ってるんじゃないんだけどね
135.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:39▼返信
スマホのアプリばかり開発してるからだろ
136.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:39▼返信
フロントミッションだせやクソエニ
137.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:39▼返信
>>79
世界的なゲーム会社のゲーム関係者で良かったのにな
嘘ではないしこの記述ならまずスクエニの名前なんて頭に浮かばないだろw
皆ベゼスダ?ロックスター?EA?どこの人が言ったんだろうって思うだけw
138.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:39▼返信

RPG主体のスクエニにはHDゲーが主流になるのはきっついもんなwww

139.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:39▼返信
PS3最高売上ソフト ファイナルファンタジーXIII
140.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:39▼返信
現行機の性能生かしきれず良作のソフト作れなくて逃げただけじゃん、言い訳すんな見苦しい
141.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:39▼返信
FF13作った所が何を言うか
142.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:39▼返信
ついていけねーから楽な方に逃げただけだろうがwwww
143.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:40▼返信
>>128
糞過ぎワロタwww
144.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:40▼返信
進歩してないからさらに低性能な方に出します
意味不明w
145.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:40▼返信
バカかよ
現行機で敵わないから次世代エンジンでホルホルしてたクセに
バレバレだっつーの
146.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:40▼返信
Julien Merceronって、元UBIの技術者じゃん。
クズエニに銭で釣られたのかしらんが、提灯発言が多いよ、こいつ。
147.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:40▼返信


本日のお前が言うな


148.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:40▼返信
PS3最高売上ソフト ファイナルファンタジーXIII 約193万本
149.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:41▼返信
Wiiですら性能を活かせなかったのになwww
150.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:41▼返信
>>103
スクエアは元々「PCゲーはコピーされるから儲からない(キリッ」って言ってファミコンに参入したからw
151.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:41▼返信
そんな事言うなら一生任天堂でショボグラゲー作ってろよ
そっちなら追いつけるよwwwww
152.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:41▼返信
スクエニをリメイクしろや早く
153.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:41▼返信
延長か?
PS3は元々10年計画だろ
154.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:41▼返信
スクエニ全然ゲーム出してねぇじゃん・・・
今年据え置きまだ0本やぞ
155.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:41▼返信
WiiUディスってんの?
156.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信
>>43
PS3最高売上ソフト ファイナルファンタジーXIII 約193万本
157.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信
まあスクエニはもう携帯アプリレベルのカスゲーしか作れないものね、技術力的に。
せいぜいソーシャルで客だまくらかして小銭稼ぎしてるのがお似合いだよ。
158.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信
>>126
確かにこんなコンソールやハードが停滞とか言うなら
予定でいいからVITAにもっとソフト出しとかないと
結局逃げ込んでるとこがソーシャル()というなんとも矛盾したとこに
159.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信
>>154
PS3最高売上ソフト ファイナルファンタジーXIII 約193万本
160.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信
>>148
坂口が残して行ったブランド力の遺産の力だよな
次の15はどれだけ客が残るのやら
161.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信
その現行機でろくにソフト出してない会社がなにを言ってるんだ
162.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信
正直、据え置きはまだ新ハード出なくていい。これ以上グラフィック綺麗になってもたいして驚かないし。
163.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信
なに言ってるかわかりません
というかまともにソフト出してから言ってくれ
164.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信
黄鼠「俺も最近のポケモンについていけない。」
165.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信
リメイク商法の会社がハードのせいにするなや
166.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信
進歩しないからモバイル?意味わかんねーw退化してるじゃねーかw
167.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信
PS3に独占ゲーム1本も出してないくせに、スクエニは何を言ってるんだ?
168.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信
>>126

169.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:42▼返信




一生シアトリズムクラスのショボゲー作ってろ!ww



170.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:43▼返信
DSブームだ!→リメイク連発大儲け
Wiiブームだ!→知育にも手を出すも爆死連発
PSPブームだ!→完全に乗り遅れ
ブラウザブームだ!→そんなもんない
スマホブームだ!→一切目立ってない
PS3ブームだ!→完全に乗り遅れ、まともに開発もできない
171.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:43▼返信
ん?言ってることが今のスクエニと合わんなw
発言者がスクエニの誰なのかよくわからんから、スクエニの総意と受け取るのはどうかと
172.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:43▼返信
クズエニってPS3、箱○で開発できるチームほとんどいないじゃんw
173.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:43▼返信
ノーティやサンタモニカがもしもしに移籍したか?
技術の進歩言うならスクエニはPCで超絶ゲーム出したか?
全てが矛盾だわ
174.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:43▼返信
Wiiって書いてないよな
短命で技術進歩してない糞ハードってことですねw
175.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:43▼返信
ってかVitaにもっとだせよ〜。
176.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:43▼返信
クリエイターの発言じゃないな。嘘吐きの言葉だわ
性能がどうのというならPCで作ればよかったじゃないか
177.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:43▼返信
これはさりげなくWiiUをディスってるな
スクエニはゴキブリ!
178.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:43▼返信
そこまでの技術力が今のスクエニにあるとは思えんが
昔は世界でもトップレベルだったのにどうしてこうなったのか
179.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:44▼返信
クソリズム 笑
180.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:44▼返信
お前らは5年も6年もかけて同じゲーム作ってるのに
そんなにポンポンとハード変えちゃってホントに良いの?w
181.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:44▼返信
>>170
それでもこんな事言ってんのかよ・・・
マジでクズエニ
182.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:44▼返信
PS3よりも圧倒的に性能が低いスマホに技術者が逃げた
言ってることが意味不明すぎるな
無能スクエニが無能でスマホに逃げた言い訳を
意味不明な理論で自己欺瞞してんじゃねえよ
183.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:44▼返信
その前にクズエニはPS3の開発に一刻も早く慣れるべきw
184.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:44▼返信
いやいや、まともなソフトが出せなかったスクエニが言えることかよw
ヴェルサスには期待してるけどそれが駄目だったらもう終わりやぞ
185.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:44▼返信
技術者切ってモシモシでしか開発できないの間違いだろ
186.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:44▼返信
ハードの性能に文句は言うけどPCには乗り気じゃないチキン野郎
そして選んだ道はもしもし
素直に儲けたいといえばまだ可愛げがあったものを
187.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:45▼返信
>>183
第一「PSPで練習したし!!!」
188.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:45▼返信
DSからのクズエニの退化っぷりは酷かったなw
189.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:45▼返信
今日のお前が言うなの会場はここですか?
190.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:45▼返信
>>183
PS3最高売上ソフト ファイナルファンタジーXIII 約193万本
191.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:45▼返信
ノーティーとかが言うのだったら、説得力があるけど、
スクエニってハードを100%以上使いこなせてるんだろうか?
ハードの能力におんぶに抱っこ状態なんじゃね?
192.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:45▼返信
技術を求めてPCならまだわかるが、スマホとかケータイに行ってるのに技術云々言われてもな。単に儲けるほうへ移行しただけ。
193.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:45▼返信
和田社長とか求めないとかノモテツとか本当に消えて欲しい。
194.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:45▼返信
スクエニが言っても説得力ゼロww
今世代機で一番存在感も開発力も落ちぶれたのがスクエニ
それでも未だにサードメーカーの盟主面してるから笑える、お前等もうとっくに
見捨てられてユーザーから冷笑されてるってまだ判らないかね?
195.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:45▼返信
>>191
PS3最高売上ソフト ファイナルファンタジーXIII
196.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:45▼返信
今年PS3360向けにローカライズしかねーぞクソエニwwwwwwwwww
197.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:45▼返信
>>194
PS3最高売上ソフト ファイナルファンタジーXIII 約193万本
198.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:46▼返信
まずヴェルサスをだな・・・
199.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:46▼返信
>>173
PCは歴史にのこる超絶爆死ゲーが出てるじゃないですか
200.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:46▼返信
FF13とパラサイト爆死は鳥が関わってたからでしょうに

零式が証明してんよ
201.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:46▼返信
PS2が2000年からはじまってPS3が2006年からはじまってる
今年PS4が出るわけじゃないけど特別長いわけじゃないよね
202.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:46▼返信
箱には独占ソフト結構出してるのに、PS3には1本も独占ソフトを出してないスクエニ
203.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:46▼返信
糞みたいな言い訳だな
PCに行けよ
204.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:46▼返信
メインチーム以外中小に負ける開発者集団が何言ってるのw
205.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:46▼返信
>>190
期待感から売れただけで
中身が無いのは知ってるよね?
206.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:46▼返信
え?まともに進歩に付いて来れてないスクエニがこれ言うの?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
208.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:47▼返信
ろくに現行機も扱えてないクソゲー量産しまくってる会社がなにを言ってるんだ(笑)
コイツらの技術力じゃモバイルが精一杯なだけだろ
209.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:47▼返信
そんな事言うなら任天堂側に行けよ
クズの仲間入りとして
210.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:47▼返信
任天教こじらせてから本当にどうしようもないゴミ企業になっちまったな
211.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:47▼返信
えーと、お前んとこ第一以外ほとんどもしもしとDSでグダグダやってるイメージしかねえぞ
212.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:47▼返信
今CM爆撃しまくってるFFモバゲのどこに「技術の進歩」があるんだよ…
スーファミ時代以下じゃん
213.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:47▼返信
何言ってんだよ新ハード出るたびに性能の低いほうへ逃げようとするくせにw
214.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:47▼返信
3DSじゃシアトリズムで楽曲切り売りでDLC商法だしな
何言ってるんだお前って話だわ
215.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:47▼返信
まだダラダラとヴェルサス作ってるけど本当にPS4出しちゃっていいの?
まだダラダラとFF14作ってるけど本当にPS4出しちゃって良いの?
その前にラスレム出してから言えや
216.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:47▼返信
>>197
別にFF13が面白かったから売れたわけじゃないしなぁ
217.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:47▼返信
ユーザーからしたら、ハード寿命は長い方がいいに決まってる。
ていうか、さっさとヴェルサス出せよスクエニ!
218.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:47▼返信
おいおい現行機のWiiUは進化の過程で置いてけぼりか
219.投稿日:2012年07月11日 19:47▼返信
・・・?
何を言うとるん?
220.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:47▼返信
つまりこれは次世代機のWiiUに期待してくれてるって事ですね
221.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:48▼返信
アイドス以外で内製で作ったのってラスレムとFF13,FF13-2だけじゃねーの
少なすぎだろ
222.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:48▼返信
ついて来れてないのはお前らだろうが!!
223.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:48▼返信
取りあえずコレがスクエニの発言だとして
正直WDが自分の失敗をハードになすりつけてるようにしか読めないんだが
そこまで馬鹿か?
224.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:48▼返信




マルチの糞ゲーしか作れないくせにw



225.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:48▼返信
いまのクズエニは3DS、PSPの開発が限界だろww
226.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:48▼返信
>>164
胡散臭い調査では小、中高、大学生別のかっこいいと思うポケモンランキングで1位だ
自身持て黄色鼠
227.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:48▼返信


スクエアエニックスとは
ローカライズとリメイクゲームしか開発できなくなった 三流ゲームメーカーである

228.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:48▼返信
>>201
全く開発してないから長く感じてるんじゃね
229.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:48▼返信
スクエニ今世代 ギリギリのラインでまともなのFF13しか出してないだろうがw
ラスレムとか技術無さすぎてPS3と箱マルチで作ってたのに 技術足りなくてマルチに出来ませんでしたっていう こっぱずかしい末路だし
FF14も マルチなのにそれ踏まえて作ってなくて 尚且つ糞だから新生する羽目になってたろ
230.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:48▼返信
時代はバンナム
海賊の売上…


FFしか作れない会社はクソってこと
231.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:48▼返信
いや、もうクソエニに何かを語る資格なんかねーよ
クソゲーしかねーじゃん
232.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:48▼返信
今年なんも出してねえだろwwww
233.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:49▼返信
スクエニが今世代で出した内、外注除いた内製作品の少ないことw
ラスストとFF13ぐらいじゃないの?
234.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:49▼返信
スクエニが何を言っているんだ?
そんな事を言う暇があったら面白いゲームを開発しろよ
あと、ゲームの面白さは技術じゃないだろ
最先端の技術を生かした仕事がしたいなら、ゲームクリエイターなんてやってんじゃねえよ
235.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:49▼返信
>>220
誰も期待してないけどな
236.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:49▼返信
つまり今のスクエニの技術者が本気で取り組んだ結果がブリゲイドなわけかw
237.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:49▼返信
ソーシャルに逃げてるゴミ共なんとかしろや
238.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:49▼返信
どう考えても任天堂の糞技術力と金の亡者っぷりのせいで技術の進歩が遅れてるじゃねーかw
239.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:49▼返信
ドラクエって名前つければ何でも売れる情弱向けの任天堂ハードがお似合い
PS3や箱は分不相応だった
240.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:49▼返信
wii Uが出て、PS3、360、wii Uの時代があと数年続くと思う
241.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:49▼返信
スクエニが年に何本もソフトを出して
もう余ってる弾も無いしこれ以上は次世代機じゃないと無理だわ~っていう状態なら納得するが
使い回しの13-2は出すわヴェルサス先輩は留年してる現状じゃ全く賛同出来ない
242.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:49▼返信
>>230
無双しか作れない会社はクソってこと

時代はFF
243.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:50▼返信
MS、SCE「お前が追いついてくるの待ってたんだが…」
244.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:50▼返信
>>160
まーた坂口か、いいかげんもう過去の人でしょ
245.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:50▼返信
開発者がみんな逃げて技術力が無くなったのはハードのせいじゃないと思うの
246.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:50▼返信
スクエニ「新ハードの性能に甘えさせてください キリッ」
247.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:50▼返信
>>216
まぁ、それでも続編のFF13-2は100万本近く売れたんだけどねw
普段ゲームを遊ばない層に浸透してるのって得だよね
ひと度世界に目を向ければ目が覚めるだろうけどそんな意思も機会もないだろうし
248.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:50▼返信
戦国イクサとミリオンアーサー作ってドヤ顔w
249.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:50▼返信
モバイルにもおいてかれたカスエニ
250.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:50▼返信
>>226
黄鼠「胡散臭い調査かよ!嬉しいのかどうか微妙だわそれwww」
251.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:50▼返信
>>242
無双はコーエーだがなにいってんの?
252.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:50▼返信
PS3に特化したゲームをたくさん作って出したらそれを言う資格があるよ。
スクエニも三流どころか五流のメーカーに成り下がってきてるんじゃね?
253.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:50▼返信
モバイルにもおいてかれたカスエニ
254.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:50▼返信
要約:新しいハード出してくれないとリメイクで稼げないじゃないですかやだー!
255.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:50▼返信
ハードのせいにすんな
退化してんのはテメーんとこの問題だろうが
それで今年リリースできるローカライズ以外の
PS3やVITAのCSソフトいくつよ?
256.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:51▼返信
PS3、360がでたばかりのころからDSでリメイクを繰り返したじゃん
何をいってんだ?
257.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:51▼返信
クズエニは拡散性ミリオンアーサー(キリッでキモオタ釣ってるのがお似合いだわ
258.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:51▼返信
>>221
プロジェクトシルフィードって外注?
259.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:51▼返信
スクエニがSCEにそっぽ向いて360で海外病にかかっていたおかげで、
ノーティやSCEワールドワイドスタジオは急速に成長した。
ある意味、スクエニには感謝してるよ。
260.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:51▼返信
スクエニはエンジン作った以上言う資格はある
仮にPS4と箱新型が出たとしても国産はスクエニとカプコン以外のメーカーは付いていけないだろうな
バンナムはテイルズ見る限りでは技術がPS2並で停滞しちゃってるし
261.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:51▼返信
クズエニが何を言ってんだw
ロクにHD機でゲーム作ってねぇよwww
262.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:51▼返信
スクエニってHD機にソフト出してる中で最低ランクの弾数じゃねーの?
263.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
豚シアトリズム買ってやれよ
264.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
>>233
ラスストってラストストーリーのことか?
あれは、スクエニじゃなくて別会社の開発だぞ?
メインスタッフは元スクエニの人が多いけど
265.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
>>258
たしかゲームアーツ
266.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
PS3登場が2006年と言っても初期はゲームなんて無いのが当たり前だし、実質、普及したのは2年後ぐらいからだろ
そこから4年でもう過去のゲーム機なのか?
あまりにも使い捨て感が強すぎないか?
ゲーム制作会社のスキルがハードの性能に追いついていないのに、また新型ハードを出して何がしたいのかw
267.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
来たゴキお得意の「ニンテンガーサンデスガー」
実際一番足引っ張ってるのはクソステだろks
こういう関係ない記事にまで3ds持ってくるとか
どれだけ任天堂に嫉妬してるかが分かるな
てかゴキもモンハンとかしたいなら
任天堂信者みたいに全機種買えよ
そんなんだからネト民から嫌われるんだよw
268.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
その現行機すら使いこなせてないオマエらが何を偉そうに
269.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
×コンソール技術が進歩しない
○性能が高すぎるおかげで今のスクエニスタッフでは開発できない
の間違いじゃないのか?
もっとも今のPS360ですらあって当たり前の性能どころか
やや物足りないって言われる始末なんだがね
270.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
これつまり「今のハードについていけないからレベル下げて」みたいな感じだよね
271.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
>>244
FFがいまだにFFというだけで売れてるのは
その過去から積み上げられてきた評価のおかげなんだが
272.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
じゃもうテメーのとこから新ハード出せや
273.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
コンソール技術が進めば進むほどモバイルに移る気もするが・・・
モバイルの技術も進むわけだしね
274.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
ミリオンアーサー()とか出して言うことかね?
このまま落ちぶれてろ
275.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
ここでWiiUの出番
ショボい現行機を嘆くメーカーの救世主となって、任天堂によるゲーム革命を再び起こしてくれる
そしてチョニーの居場所はなくなり長いPSの暗黒時代は終焉を迎える
276.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
開発環境に会社が追いついてないって言われてるのにwwwww
クズエニすなぁww
277.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
PS4を出してもWDがいる限り作らないだろどうせwww
278.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
俺はFF13-2の新都アカデミアレベルのグラフィックが出来るなら現行機でも十分満足だ。
279.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信



E-3でトゥームレイダー見た外人が口を揃えて、こう言ったそうだなw
「アンチャーテッドみたいで良かったよ!」


280.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
スクエニw
お前らHD機に追いつけずにケータイに撤退したじゃんww

281.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
>>233
ラススト???
282.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
SFCの頃のスクウェアのソフトはハズレ無しだったんだが、現在は完全に地雷製造メーカー
FF13でメチャクチャ久しぶりにここのソフト買ったけど、それ以外はサッパリ。完全に回避するようになった
スクショとか見ても、面白そう!とワクワクできるようなものが一つもない
283.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:52▼返信
世の中かね
284.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:53▼返信
>>260
メモリが足りなくて次世代機でも絶望的なエンジンをどや顔で発表しるようじゃ何の資格もねーよw
285.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:53▼返信
クズエニ「現行機のおかげで技術が進歩しない(キリッ」

コジカン「「The Last Of Us」のゲームデモは制作者として嫉妬を通り過ぎて、嬉しくなった。もの創りの意欲がまた湧いてきた。ありがとう。」
286.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:53▼返信
じゃあ自分とこでハード出しゃいいじゃん
287.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:53▼返信
>>245
有能な開発者が見切りつけて逃げて、使えない連中が居座ったのがちょっと前のスクエニ開発だからな
外国のスタジオでもないのに、やり方だけ真似ようとして失敗した残念すぎるケース
各スタッフ募集かけまくって今どんな人が集まってるのかしらんけど、期待できんわ
288.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:53▼返信
なんとか形にして出せたのって13と-2だけだよな
ラスレムはPS3版出せないし、14はいわずもがな
こいつ等が技術どうこう語るとかもうね…。
289.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:53▼返信
ク、ク、ク、クズエニが何か言ってるw
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
291.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:53▼返信
現行機でガチガチにチューンアップして技術力高めてる開発も多数あるのに(特に海外)
何がモバイル()だよ
DS、Wiiに力入れて、その後ソーシャルに逃げて技術力なくなっただけだろうがw
292.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:53▼返信
ふww単純に容量デカすぎて仕事の量増えてメンドイから楽に稼げるモバイルに移動したんだろww(・∀・)
293.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:53▼返信
うん
294.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:53▼返信
>任天堂信者みたいに全機種買えよ

え?
え?
え?
なにそのギャグ全然面白くない
295.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:53▼返信
>>277
「作らない」じゃなくて「作れない」だったりしてw
296.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:54▼返信






297.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:54▼返信
どうせ
コンシュマーの性能上がっても開発期間が倍に伸びるか
期間間に合わなかったら中途半端で出すんだろ?
298.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:54▼返信
>>267
任天堂信者が何を言うか
全機種買うわけないだろお前らみたいなクズは
299.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:54▼返信
ソーシャルのCM流しすぎじゃクズエニ
300.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:54▼返信
リストラ、糞箱全力、FF14中華外注と間違いだらけだけど
WDが社長になった以上の間違いはないよw
301.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:54▼返信
それ以前に現行機の性能を生かしきったゲームを作れてるのか疑問。
次世代機の時代が来ても同じようなことを言ってそう。
302.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:54▼返信
スクエニが言うなw
303.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:54▼返信
>>260
使えるエンジン作らないと意味ねーよ。
CrytekもUEも最高パフォーマンス+現実解出しているから意味がある。
304.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
はちまが正論言ってワロタww
楽して儲けられるもしもしに逃げただけだろ業界全体が
305.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
WDの手下か
306.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
何いってんだ?
サイクル短かったらお前らついてこれず脱落だろ
307.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
またロマサガ2してえなぁ
308.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
やっぱ、終わってるな
この会社
309.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
VITAにモンハンとバイオをください

VITAにはキモヲタ向け以外の有名なタイトルが無いんです

3DSだけにモンハンとバイオ悔しいです

なぜ3DSだけなんだ

カプコン様、お願いします
310.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
GKが箱とかDSWiiを持ってるのは見たことあるが
豚がゲーム機持ってるとこは見たことないなー
311.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
>>296
縦読みとか言って現実逃避してんじゃねえよゴキブリ
312.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
ズレすぎだろw
むしろ新ハードがでて、開発費がさらにあがったら余計にモバイルへいくケースが加速するだろw
313.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
実際その通りだろ

海外とは会社の規模も違うんだから
314.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
グラフィックメモリーを増やせばほぼ現行機で十分なんじゃないのw
315.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
>>288
それでなくても同程度ランクのメーカーに比べて
新規制作してるソフトの数が極端に少ない
316.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
UEやgamebyroとか外部のゲームエンジンにやたら手を出してマトモに使えないで
金溝した会社が何言ってんだか
317.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
クズエニの癖に調子に乗ってるな
318.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:55▼返信
ぶっちゃけ今のクズエニってテイルズチーム以下だよね
319.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:56▼返信
>>260
あのルミナスとか言うやつか
あれ多分全く使わず終わるよwww
320.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:56▼返信
進歩しない技術ならもうレベルカンスト状態なんだろ早くソフト出せよ屑
ヴェルサス何年待たせんだよ
学生だったのに成人しちまっただろ
321.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:56▼返信
長い時間かけて作ったソフトが売れず 短い時間で作ったソフトが売れ銭になる楽だわ楽な方にいくな
322.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:56▼返信
現行機では開発費がなんやらとか言われてる割には

現行機寿命なげーんだよ次世代機はよ出せとは

どう言う事?
323.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:56▼返信
Wii(笑)のFFCCCCCCCCCCCCCはどれだけ売れたの
324.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:56▼返信
PS3早く死ねよ
WiiU早く出して!
訳すとこういうことでしょ・・・
325.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:56▼返信
FF13,-2,SO4,ニーア
スクエニ今世代でこんだけしかやってねーわ
まじで空気化してる
326.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
328.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:57▼返信
小学生時代は天才で
中学生で天狗になり
高校でおちこぼれ
ようやく遅れをとりかえしまた天狗になる
スクエニです
329.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:57▼返信
>>311
で、どこを縦読みなの?あ、もしかして斜め読み?(笑)
330.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:57▼返信
折角wiiuで追い付いたと言うのに
もう次世代機出せとか鬼畜だなクズエニ
331.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:58▼返信
WiiDSに注力
現状は3DSが開発の中心のスクエ二
前時代ハードばっかじゃねえか
せめてVita中心の開発まともにしてからコメントしろ
332.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:58▼返信
SONY>MS>>>>>>>>>>>任天堂>>>>スクエニ
333.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:58▼返信
ドラ糞は爆死確定だしな  最後の頼みはヴェルサスのみw
334.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:58▼返信
海外の良作を出してるメーカーが言うなら説得力あるけど
碌な作品作ってないとこが言ってもねぇ・・・
335.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:58▼返信
何か言いたい事があるならまずヴェルサス出せ
長すぎるプラットフォームってその間でも出せてないソフトがあるのは何の冗談だ
336.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:58▼返信
>>318
どう見てもな
超一流のCG屋使って高級に見せる事は出来るけど
ソフト開発においてはテイルズどころか中小と変わんないかも
337.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:58▼返信
>>324
鉄拳のプロデューサーにボロクソに言われてるWiiUnkoなんて出てもなんともならんだろw
338.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:58▼返信
いつまで俺にラスレムの話をさせるんだよこのメーカーは
339.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:59▼返信




アンタら今世代機でまだ1本も出してないやん!・・・え?何か出してたっけ?w



340.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:59▼返信
>>328
どこで遅れを取り返したのかkwsk
341.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:59▼返信
シアトリズム
ブレイブリーデフォルト
ドラクエ10

ふむ。技術は確かに停滞してますねw
342.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:59▼返信
ルミノスは現行機じゃ動かないとか言ってたな





どうしようもない馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:59▼返信
ヴェルサスーーーー!!速く来てくれーーーーー!!
344.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:59▼返信
>>332
スクエニ消して不等号逆にしてみろ
現実が見えるぞ
345.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:59▼返信
外人もメッチャ呆れてるやん

クズエニ、ボケるのもいい加減にしろ
346.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:59▼返信



ニシ君が会話に入ろうと必死ww


347.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:59▼返信
>>324
WiiUじゃスクエニの新エンジン動かないから違う
>>327の流れだよ
348.名無しさん投稿日:2012年07月11日 19:59▼返信
家庭用ゲーム作らないサードなんて撤退しちゃっていいよ
349.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
低予算でもいいからガストとかIFレベルのHDゲームでも作ってみろよカス
昔だって武蔵伝みたいなの出してたんだからグラ特化じゃなくても出してもいいだろ?
ん?それともそういうのすら作れないの?
350.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
開発規模が大きい割に技術力が無いことで有名なクズエニがどうしたって?
ルミナスエンジンとかいうスペック依存の単なる力技がどうしたって?
351.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
スクエニは第一開発以外いらないよ
特にWDさん
352.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
ドラクソ10面白いらしいよ神確定だって

エアユーザーの報告によると照り越えは軽いとか
353.名無しさま投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
インフィニティワードやノーティーが言えば納得するがスクエニ開発者が言うと笑えるw
354.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
>>340
エンジン作ってドヤ顔してんだろ
355.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
移ったというか首にしたんじゃなかったっけ?それも大量に。
356.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
そんな大口叩けるほど今世代で存在感示せてないじゃない
FF13くらいしか記憶にねーぞ?
357.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
>>344
ゲハという現実かw
358.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
これさあ、新しい次世代機出したら今度は
「頻繁に移り変わる次世代機のせいでコンソール技術が進歩しないからモバイルに移った」
とか言うんじゃないの?
結局自分たちの怠慢をほかのせいにしてるんでしょ?
359.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
長い長くない以前におまえ等まともに参加してたっけ?
そこいらの中小のがよっぽど頑張ってたが?
360.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
技術が進歩しないといいながら据置よりも性能が下なモバイルに行くて意味がわからない
てか今世代でスクエニ内製のソフトで良作て何があるんだ?
361.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
スクエニさんには技術がないです?
362.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
スクエニハード出せよ スクエニ専用機
363.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:00▼返信
任天にFFが出たらソニーはスクエニと縁切れよ  
364.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:01▼返信
>>344
えっ
365.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:01▼返信
FFも最近つまらないしな、前みたいなATB(アタック タイム バトル)形式が良かったのに
366.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:01▼返信
>>318
テイルズどころかアトリエシリーズ作ってるガスト以下だよ。
リアルタイムデモやムービーが綺麗、それだけ。面白さという点においてはSFCがこの会社の限界だったように思う。
367.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:01▼返信
第一開発以外の開発力なんてフロムどころかガスト以下だろ・・・
368.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:01▼返信
チョニステ3さっさと消えろ
そしてそのまま撤退しろ
ゲームハードは任天堂だけで十分です
369.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:01▼返信
「SCEやMSがPS4や720を出さずにいつまでもPS3や360に固執するから、仕方なくスマホに移った」
と発言してるように読めるんだが・・・
かなりおかしくね?
機械翻訳がおかしいだけだよな?
もし本当にこういう意味で発言してたのなら豚より頭悪いかもしれんぞ・・・
370.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:01▼返信
>>352
エアユーザーが仰るなら間違いないな。
エアサーバー増強しないと。
371.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:01▼返信
>>344
任天堂って技術力あるの?
372.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:01▼返信
>>320
過去のFFだって今以上の金と開発かけて業界を牽引してたのにこの様。
携帯機やリメイクや途中箱マルチ、技術者リストラ、ソーシャル、害外外注、箱○海外重視。
コイツらのやったのは安易な妥協というより逃げで泥沼に失敗し続けてる。
373.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
374.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:02▼返信
サンタモニカやノーティ並の技術を身に着けてからいえよw
375.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:02▼返信
スクエニって映像だけやたら綺麗なFF13しか据置のまともな作品だしてないじゃねーかw
新エンジンのルミナスもメモリかなり食うらしいし適応出来てから言えよなぁ・・・
ヴェルサス早く出してくれよw

ノーティやサンタモニカ、UBI、EAくらいの開発速度でソフト出してから言ってくれ
376.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:02▼返信
一作業員の意見だとだと仕方ないかもしれんが見当違い過ぎて困る
377.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:02▼返信
カプ糞ですら2年でドグマを形にしたのに
クズエニはいつまでヴェルサス作ってんだよ
378.投稿日:2012年07月11日 20:02▼返信
スクエニとか典型的な使えてない企業だろwww
379.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:02▼返信
>>365
アクティブな
380.ぁ、投稿日:2012年07月11日 20:03▼返信
技術革新したら、前のでまだ行けた言うし
円熟待ってたらこれかい
金稼ぎに走ったって言っても



いいのよ
381.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:03▼返信
>>344
豚だろお前
382.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:03▼返信
ヴェルカス推し工作員キモw
社員だってバレてるからw

早くきてくれー←書き込みしてる暇あったら働け~笑
383.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:03▼返信
どっちにしてもサードはHD機よりモバイルの方が良いって言うメッセージだな
384.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:03▼返信
お前が言うなと思うのと、
話にWiiUが入ってない…
385.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:03▼返信
世界のスクエニ(笑)が何いってんすかw
最新パーツを使ったPC版FFですら大コケしてんじゃん
開発費用と技術が低く済む方面に逃げてる事実を認めろ
386.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:03▼返信
>>377
ドグマは正直クオリティはかなり低いよ・・・
387.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:03▼返信
さらに時代遅れのハードでドラクエXを発売するのに
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
389.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:04▼返信
>>381
酢飯お疲れさまでーす
390.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:04▼返信




はぁ~ジョジョもねぇ♪ ワンピもねぇ♪ おまけにナルストありゃしねぇ♪オラこんなWiiU嫌だぁ~♪



391.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:04▼返信
頑張ってるガストちゃんの足元にも及ばないわ
392.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:04▼返信
>>368
テメーはさっさと国に帰れ
393.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:04▼返信
>>382
マリオ押し工作員mistは?
394.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:04▼返信
>>368
押入れキングハードは貫禄が違うな。
395.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:04▼返信
PS3のサードには、「レトロ風ゲーム」を作ってはいけないとかいう契約があるんだっけ?
だからシンプルシリーズが出せなくなったとか聞いたな
396.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:04▼返信
>>379
うぎゃあああああああ!!恥ずかしいいいいいい!!
FFⅦからⅩまでやったのにそんな事でミスるとわあああああ!!
FFⅠから出直してきます!!
397.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:04▼返信
10年近く掛かってようやっと使いこなし始めたって、一方で感じるんだけど?
ソーシャルへ行くのは会社の方針でプラットホームの問題とは別だよね。
そのひとつにPCというものもあるし。
…で、言い訳は済んだかな?w
398.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:04▼返信
>>389
・・・?
399.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:05▼返信
>>377
自分の記憶が正しければ発表時で開発2年(構想含めると+1年)だったから発売時で3年じゃないか
400.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:05▼返信
今世代は黒歴史、次世代機デビューの予定なんですねわかります
401.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:05▼返信
会社的にはWDをなんとかしないと駄目
ゲーム的には鳥山をなんとかしないと駄目
結論:駄目
402.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:05▼返信
次世代機がさらにハイスペックになったらいよいよスクエニ据置にソフト出せなくなるぞ
開発費的な意味でな

仕事が遅すぎなんだよ、トリコおめーもだ。
403.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:05▼返信
単純に今世代出遅れたから
早く仕切り直ししたいだけなんだろwww
404.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:05▼返信
>>388
MTフレームワークは最近結構ダメダメだ。

バイオ6の体験版とかな…
405.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:06▼返信
>>395
迷宮塔路レガシスタ
406.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:06▼返信
PS3版FF14とかヴェルサスすら出せてないのに、現行機じゃ動かないゲームエンジン開発して
「さっさと新しいハード出せ」って頭おかしいんじゃないの?
407.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:06▼返信
>>389
え?






え?
408.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:06▼返信
意味わからんぞ
バイクが進歩しないから自転車開発するて
409.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:06▼返信
ぶっちゃけガスト以下
FF13-2の糞グラにはびっくり
410.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:06▼返信
本当のところPS3や360用のゲーム開発は金がかかるからモバイルに逃げただろ?
411.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:06▼返信
俺スクエニのソフト最後にやったのデュープリズムだわ
412.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:06▼返信
FFファンはWiiでなくPS3を選んだ気がするけど、その数が800万人(買い替えを考えると600万人程度)しか
ユーザーが居ないからなー。
そりゃ、もう1度仕切りなして最低でも1000万人以上のユーザーを国内で居て欲しいでしょう?。
FF開発者がイメージした映像を出せるだけの性能がPS3に無くて意識が先に行っているから
早くPS4を出して欲しいのでしょう?
413.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:06▼返信
クズエニ如きが何を偉そうに
お前には何一つ期待してないから早くこの世から消えろ
414.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:07▼返信
>>395
シンプルシリーズ的な作品はDL専売に切り替わっただけじゃね?
415.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:07▼返信
勘定にすら入らないWiiちゃん
416.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:07▼返信
>>388

MTFっつうかカプコンは完全に時代遅れ
4~5年前の水準から一歩も進んでない
417.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:07▼返信
そういうことは海外勢のようにコンスタンスにソフトを出してから言えよw
お前の会社の内製HDソフトってFF13、ラスレム、FF13-2、他に何かあったか?

この程度のテスト、簡単過ぎて受けるまでも無いと言って白紙で提出して0点取ってる子供と同レベルの言い訳だわ
418.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:07▼返信
ちょっとなに言ってるかわからない。
糞ゲーしか出してないし。神ゲー一本でも作ってから出直せ。
419.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:08▼返信
あのエンジン現行機どころか次世代機ですら危ないって話だからな
必死こいて実戦で使えないエンジン作ってアホだろあいつらw
420.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:08▼返信
任天堂存在抹消されたw
421.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:08▼返信
>>395
Simple500って出てたじゃん
422.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:08▼返信
クズエニの信頼ガタ落ちwww
あ、前からかwww
423.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:08▼返信
クズエニさん技術あるって大口叩くなら早くヴェルサス作ってみてくださいよぉwwwwww
424.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:08▼返信
>>404
MTFWは最近は箱がティアリングでPS3がガックガクの傾向があるな。
425.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:08▼返信
まさか13程度の出来で現世代機でやり切ったみたいな勘違いしてるのか?
いつまでこいつ等は王様気取りなんだよ
426.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:08▼返信
>>395
君はPS3クオリティじゃないからSTGはダメ、みたいなデマを信じる人なのかい
3Dドットゲームヒーローズとかあるし、配信タイトルも含めるとレトロチックなやつとかシンプルもあるよ。
427.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
428.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:08▼返信
おまえが言うな
にもほどがあるw
429.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:09▼返信
内製でわざわざ糞みたいなDQ10作ってるとこが何いってんだよwww
430.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:09▼返信
 なんでいつまでも国内の据え置きゲーム機の衰退がWiiのせいになってるのかね?

それだったら「Ubisoft」とかのWiiに力を入れていた海外のデベロッパーも消耗しているだろ。

まあ海外のように開発資金を潤沢にかけてWiiに注力するのは日本のチカラでは難しかったかもだが、
バイオハザードの新作をお金をかけて作るより4のWiiエディションを作る選択をしたのもしょうがないかもしれんけど、

据え置きゲーム機に元気がある国が羨ましいな。
431.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:09▼返信
いいから黙ってヴェルサスでも作ってろ
432.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:09▼返信
いやいや、あんたのとこ全然出してないじゃん
433.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:10▼返信
今世代、最低の落ち零れメーカーが何か言ってますよ

外人も呆れかえってるよ
434.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:10▼返信
WiiでMMO作る技術凄いと思います^^
435.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:10▼返信
WiiUを省いたスクエニに
妊娠は怒った方がいい
436.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:10▼返信
何このコメ欄
ブーとGKが団結してスクエニ叩いてる・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
438.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:10▼返信
ルミナススタジオを作ったから、早く次世代機を出せって?
ちょっと前まで「ソーシャル・モバイルに力をいれます」とか言ってたくせに、
なんというご都合主義。
439.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:10▼返信
MTFWって海外製のエンジンで言うならフロストバイト1やUE2.5並の性能だろw
440.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:10▼返信
ホント、口だけは達者だなスクエニは
ノーティとかの実力も伴ったデベロッパーが言うのならともかく・・・
まさに「どの口がほざくか」ってヤツだな
441.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:10▼返信
>>382
高校生ですけど?
442.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:10▼返信
金もねー、エンジンもねー、技術もねー

ハードが悪い!!

もう死ねごみ
443.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:10▼返信
そもそもスクエニ内製はPS3でソフト二本しか出してない。
444.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:10▼返信
言い訳ばかりのクズエニはトコトン終わってるなぁw
445.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:11▼返信
>>424
あれ箱も垂直同期取ったらガクガクだぜ?
なんで取ってないかは不思議だけど
446.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:11▼返信
え……
こいつ等何言ってんの?
447.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:11▼返信
>>430


消耗してるじゃんw
448.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:11▼返信
今次世代機作っても
ちょっとだけ性能上がって作るの楽になるだけだろ
449.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:11▼返信
PS3版新生FF14のエンジンをオフ用に改良とかは出来ないのかな
ルミナスエンジンと同じ人が開発したみたいだし出来そうなもんだけど
あのグラフィックと雰囲気は好きだから真のFF12を頼む
450.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:11▼返信
クズエニ終了のお知らせ
451.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:12▼返信
まともなゲーム作ってからほざけよクソエニ
452.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:12▼返信
>>436
豚はWiiUnkoにクレクレとPS3叩きしてるだけのような
453.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:12▼返信
まぁスクエニにはみんな期待してただけに
裏切られた感も大きいんだよね
454.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:12▼返信
スクエニなんも出してないじゃん
455.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:12▼返信
私たちの技術力に時代がついて来てない byスクエニ 押尾がいいそう
456.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:12▼返信
スクエニはWiiに一本化しなかったのが衰退の原因
457.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:12▼返信


黒いハードはゴミ
458.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:12▼返信
どうせ次世代機出してもユーザー数揃うまでソフト出さないじゃんw
459.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:12▼返信
リアル系CGの技術なんかもうどーでもいいわ、リアルなCG映像がみたかったら映画でいいねん!
俺たちがゲームがやりたいんだよ!
FFムービーとかバイオハザードムービーとかいらんねん!
460.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:13▼返信



ガンロコ



461.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:13▼返信
新型機を発表しないのでコンソールの進歩がない!
そんな訳で、もしもしと3DSのソフトを開発しました! ドヤッ
462.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:13▼返信
>>457
wiiがなんだって?
463.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:14▼返信
現行機(PS3、360)の性能ですら、
ろくにJRPG作れてないのにスクエ二は馬鹿なの?
464.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:14▼返信
クズエニとカプコンが叩かれ始めているw

もっとやれw
465.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:14▼返信
ちげーよ!
スクエニが開発遅すぎるんだよw
ヴァルサス出す前にPS3オワコンにしていいのか?
出す出す詐欺の会社が一番足引っ張ってるのにいい加減気づけ
466.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:14▼返信
>>462
WiiUもそうだよねw
467.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:14▼返信
>>456
Wiiに一本化してたらバンナムみたいに技術の進歩が見られなくなってそうだな
信者からの搾取は今よりも格段にうまくなってたかもしれんが
468.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:14▼返信
現行機が長すぎるからPCに逃げるっていうのならまだわかる
モバイルやスマホに逃げるのは言い訳にもならんww
469.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:14▼返信
>>395
なんだよその妄想・・・
シンプルシリーズなら据置である必要すらないんだが
470.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:14▼返信
>>457
Wii・PS3・Xbox360・PSP・PSVITA・3DS・・・
全部黒色があった気が・・・
471.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:14▼返信
>>430
UBIは研究程度に初期に出して、あとはカジュアルゲームばっかじゃん
472.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:14▼返信
しかしここまで見捨てられてるメーカーも珍しいよな
まだIFとかガストのほうが期待されてるだろw
473.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:15▼返信
ノーティドッグ並のゲームを現行機で出せるようになってから
次世代機の話をして欲しいわ
474.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:15▼返信
長すぎる開発期間のゲーム量産しといてよく言うわ
475.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:16▼返信
PCで性能ブン回して作ったFF14
MMOに向かない最低性能機で何年も作ってるドラクエ10

こんなの作ってる糞会社が、何か頭おかしい事を言ってるらしい
476.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:16▼返信
スクエニは最近出版部門にしかお世話になってにないぞ俺 workingとか 咲とかセキレイとか 男子高校生の日常とか 犬僕とか
ゲーム全然ばっとするもんなくて買ってない
昔は ロマサガだの デュープリズムだの 武蔵伝 チョコボの不思議なダンジョンとか買ってたんだが
477.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:16▼返信
>>471
そして、この発言者は元UBIだ。
478.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:16▼返信
>>457
オレのPS3はセラミックホワイトだわwww
白のWiiは本当にゴミだった。騙された感は半端ないわw
479.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:16▼返信
流石スクエニ、能無しが揃ってる
480.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:16▼返信
とかいいつつWii Uに注力するクズエニの姿が容易に目に浮かぶわwww
481.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:16▼返信
>>455
「自分の所のエンジン動かすためにはもっとメモリよこせ」とか平気でぬかしてるぐらいだし、あり得るわ
482.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:16▼返信
世界的な不況の中で、据置機の新型を発表しないのは至極まともな戦略だと思う
一部のサード以外、ほとんどが悲鳴をあげるんじゃないの?
483.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:17▼返信
てめーんとこの
自社エンジンが開発失敗して
HDゲー量産できないから
今世代を延長するなとか
アホだろスクエニ
なめてんのか

484.投稿日:2012年07月11日 20:17▼返信
HD機の開発を嫌がってWii,DSに逃げ込んだら
ほんの2年かそこらでバブルが弾けたので今度はソーシャル。
ソーシャルで稼げなくなったらどうすんだつてのが日本のデベロッパーw
485.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:17▼返信
たとえ技術を取り戻したとしても、面白いゲームはもう作れなそう・・・
486.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:17▼返信
結局儲かる方に逃げて技術の切磋琢磨しないからこうなるんだろうが
487.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:17▼返信
ヴェルサスはアンチャのグラを軽く超えてくれるはず
488.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:17▼返信
よく技術技術っていうけど、具体的に何を指してるんだ????

セルフシャドウがたくさんのキャラにかかる技術とか、草がたなびく描写の技術とかか?
そんなのでゲームがおもしろくなるんか?
489.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:17▼返信
小沢もスクエニも恥を知らないのか
490.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:18▼返信
その技術に付いていけてない糞和ゲーメーカーがなんだって?w
491.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:18▼返信
ま、スクエニは間もなく発売のドラクエ10で今までの損失を簡単に吹き飛ばすんですがね
ゴキブリ震えてる?
492.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:18▼返信
技術が進歩しなくてついていけないからもしもし逃げたんじゃないの
よくわからんけど
493.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:18▼返信
PS3よりWiiUには本気でいきます そんな感じたな
494.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:18▼返信
どうせ希望通りのハードが出てもろくなソフトが作れないんだろ
495.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:18▼返信
スーファミでFF6が出た時、SFCの限界を感じた
FF8と9でPSの限界を感じた
FF12ではPS2もそろそろ苦しいと思った

PS3でスクエニが出した次世代ゲームは13だけだ、14?お笑いでしかない
せめてPS3の限界を感じさせるゲームを作ってから言え、今のところそれは無い
アンチャの進化が2から3で止まってるのを見て限界かと思ったが、ノーティはTLoUでその壁を越えてきている
496.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:19▼返信
>>395
PS3が出たばっかりのころは、そういったことがあったみたいだがね
ポリゴンを使わないゲームはPS2でやってくれっていう
結果、本当にソフト日照りでPS3死にかけたけどな
497.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:19▼返信
>>488
金と時間とスペックをかけりゃそんなの素人でも出来るよ
そういうのをコンスタントに短期間で形にする力、それが技術ってもんだろ
5年経っても6年経ってもロクにゲーム作れないメーカーは技術がないって言われて当然
498.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:19▼返信
ゴミみたいなゲーム会社になったもんだよなぁ
499.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:19▼返信
>>488
面白さに影響という意味では、ノンリニア破壊(フロストバイトが得意)とか、
波動シミュレーション(ノーティがアンチャ3で使った)とか。

クズエニはグラだけだが。
500.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:19▼返信
アトリエもオープンワールドにならないのも現行機の責任でしょうか
501.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:19▼返信
>>491
FF11で十分だわ
502.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:19▼返信
HD機とSD機での技術の違いってなに?
それがどうゲーム製作に影響してんの?

503.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:20▼返信
>>491
その利益でPS360向けにゲーム頼むわ^^
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
505.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:20▼返信
>>458
エニックソとの合併の弊害だな
昔は開拓者だったのに・・・
506.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:20▼返信
13-2はそれなりに面白かったけど売り方が最低だった。
てか、アンチャみたいにカットシーンをQTEじゃなくて動かせるRPGを作れる可能性がスクエニにはあったんだけど結局その方向には行かないでムービー(+QTE)→戦闘→移動ってそれぞれがはっきりと分かれたまま。
ドグマで一部先に実現されていてまじでスクエニなにやってるんよ、と思ってしまったな。
で技術=グラフィックのこの発言で落胆したよ。
507.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:20▼返信
>>500
PS4が出たらそうなるかもね
508.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:21▼返信
>>496
あの頃開発機材が足りなくて全然サードにまわせない
ってことがあってSCEがめちゃくちゃ煽られていたのに
そのことみんなスッパリ忘れているけどな
次世代感感じるゲーム作るメーカーに優先的に回されるのは当たり前の話だわな
509.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:21▼返信
>>497
だからそういうのって別にHD機だから、とか関係ないよね???
510.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:21▼返信
>>500
オープンワールドに関しては現行機の限界かもしれんが
アトリエは元々そういうのではないしなぁ
511.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:21▼返信
ゼノブレイドみたいな完全オープンワールドなゲーム作ってみろよ。あのどこまでも続く世界には感動したわ。
Wiiにだってできるんだぜ。
512.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:21▼返信
>>503
WiiU向けエンジン作ります^^
513.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:21▼返信

そういえばMGS4のトロフィー追加が来たのに記事にしないのは

2chしか今のところソースがないからなんだねはちまwwwwwwwwww
514.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:22▼返信
PS4、XBOX720が出る→マルチでソフトを1本出す→
「このハードはすでにマスターした! ドヤッ」→
「PS4、XOBX720の長すぎる現行機のおかげでコンソール技術が進歩しない~」
515.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:22▼返信
ビジネスライクでブランド崩壊。
リメイクしか作れない。
そんなFFが25周年だそうですw
516.名無し投稿日:2012年07月11日 20:22▼返信
WiiDSが出てこないのはおかしいな
Wiiうなんてその現行機レベルに縛り付けるものでしかないし
517.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:22▼返信
>>488
この場合はCS機のスペック範囲内でできる限り良い物を作る技術のことじゃね?
これが出来て開発速度の速いノーティなんかが技術力あるって言われてるし

廃スペPCでしか動かないようなエンジン作りましたってドヤ顔で言ってもな・・・
最適化出来る技術がないってことだと思う
518.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:23▼返信
で、キングダムハーツ3はまだ?
519.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:23▼返信
>>517
力押ししか出来ませんってことだしな
520.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:23▼返信
>>502
ビデオゲームやったことない?
コントローラーで映像を操作できるんだよ?
521.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:23▼返信
>>491
ヘタしたら会社が飛ぶぞwwwww
522.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:24▼返信
>>491
はいはいありもしない幻覚が見えてるんだから病院に帰ってくださいよw
523.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:24▼返信
さっさとヴェルサス発売しろ
524.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:24▼返信
お前らが言うなアホったれ
525.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:24▼返信
長すぎる・・・?
あんたの会社はその長すぎる期間に何本ソフト出したのよ?
526.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:24▼返信
お前に何が分かるんだよw

素人の癖にw

527.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:24▼返信
>>511
ゼノブレをオープンワールドと言っていいなら既にPS2で作っただろ
528.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:24▼返信



みんなスクエニに期待してないはずなのにこのコメ数


529.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:25▼返信
>>509
「関係ない」ってことを証明できてるメーカーがあればね
でもユーザーはそういうのを求めてるんだよ
530.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:25▼返信
ノーティはライン増やしてるっぽいしな
毎年あのクオリティのゲームが出来るとかたまらんわ
531.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:25▼返信
と、いうかヴェルサスまだかよ。
自社がまず追いついていねーぞ。
532.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:25▼返信
WiiDSに一本でもソフト出したメーカーは技術の進歩とか言う資格ないから
533.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:25▼返信
スクエニが10本出すまで次世代機出ませんw
534.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:26▼返信
>>528
一応期待しているから
本当にがっかりだよw
535.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:26▼返信
国内にHDゲームのライン2つぐらい持って一年半に一つソフト出してくれよ
日本を代表するサードとしてこれぐらいの責任はあるだろ
536.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:26▼返信
>>518
WiiUに出します^^
537.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:26▼返信
>>528
テイルズだと技術の進歩なんて必要無いとかいう信者が沸くのに不思議だな
スクエニに求められるハードルはバンナムの糞ゲーに求められるハードルに比べて高過ぎる
538.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:26▼返信
>>536
売れないのに?
539.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:27▼返信
スクエニの開発期間が長すぎるんだよ馬鹿
なんも作ってないし、進歩してないのはスクエニだ
自分らでルミナス動くハードでも作ってろよアホが
540.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:27▼返信
>>528
みんな昔はスクエニが大好きだったから
心のどこかで復活して欲しいと思ってるんだよ
GKの大半が昔の任天堂が好きだったようにな
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
542.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:27▼返信
>>537
テイルズと一緒にするな
開発力落ちたとはいえ規模が違う
543.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:27▼返信
日本一やガストはちゃんと進歩してるのに
退化してるメーカーが偉そうに何を言うか
544.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:27▼返信
しかしこれだけは言える


糞カプコンは潰れろ
545.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:27▼返信
いまだアンリアルエンジンすらまともに使いこなせないスクエニに言われてもな
546.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:28▼返信
>>511
オープンワールドはシームレスを意味する言葉じゃない、オープンワールドだって一部の建物やダンジョンへ入るときはロード挟むのは珍しくない
完全なシームレスならワンダが実現してるよ
547.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:28▼返信
>>517
いや、そういうことでは無いと思うよ

要はね、HD機になったら主に「手間」という面で今まで(SD機の頃)と同じような開発の仕方じゃとても「間に合わない」上にそれゆえにクオリティも確保できなくなってしまったんだよ
SD機の頃はささっとゲームごとに自社エンジン組んだりしてできたけど、HD機になったら同じやり方してるとアホみたいに時間がかかって、しかもそれでいてクオリティもあがらないわでにっちもさっちもいかなくなったんだわ、日本の開発会社ってのは
海外はアンリアルエンジンとか専門のところがエンジンつくってそれをみんなで使うっていう形をはやくからとって対処したわけ(大元はPCでやってたことだけど)
548.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:28▼返信
自社でまともにエンジンつくれなくて セガのソニックチームから 開発者引き抜いたくせに全然成果出てないスクエニさんが何を言っている
549.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:28▼返信
モバイルなんか行ってって技術が進歩するのかアホ
550.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:28▼返信
ブラウザーもしもし行きたきゃ行けよw
やりがいや達成感が得られるかは知らんが
551.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:28▼返信
>>538
あのWDだぜ?
552.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:28▼返信
>>537
テイルズはハードルを越えようがぶっ倒そうがとりあえず前に進んでるけど
スクエニは理屈ばっかりこねてハードルの前うろうろしてるだけだからな
553.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:28▼返信
>>537
進歩が必要ないなんて誰も言ってないと思うけど
どこを誤読したんだい?
こないだのオープンフィールドがなんちゃらはそういう趣旨ではないよ
554.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:29▼返信
スクエニユーザー「PS3や360のHD現行機のおかげでクズエニのコンソールプログラム技術が進歩しない。ダメ開発者はみんなモバイルなどに移るしか無くなった」
555.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:29▼返信
開発環境が円熟に達した今だから出来ることだってあるのに
それすらも行ってないメーカーが次世代語る前に現行機で出来る最高の物を出してみろって話だよな
逆にこんだけハードいじれる時間がありながらろくすっぽ進化してない現状がおかしいだろうよクズエニはw
556.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:29▼返信
>>551
凄い説得力だw
557.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:29▼返信
技術が追い付いてないのに上求めるか~。
まあメモリとか足りなくて開発大変なのは分かるけどさ。
他に目が移るのは、ビジネス成立のハードルが低いからだけでしょ。
558.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:30▼返信
ヴェルサスも発売できてないのに次世代用のゲームエンジンをドヤ顔でお披露目する時点で間違っとる
559.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:30▼返信
>>553
信者は敵が棒立ちで垂直に上がっていく空中コンボはそのままの挙動が良いらしいよ
560.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:30▼返信
>>550
お金で得られる達成感ですw
561.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:30▼返信
>>540
任天堂は好きだが
任天堂信者がウザすぎてアンチ任天堂になった人は多そうだけどな
562.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:30▼返信
>>537
アニメ調が基本なテイルズとCGフル活用で映像美を目指したFFを比較するのはちょっと違うと思うぞ
テイルズの信者がおかしいのは同意だが、ハーツでやったCGテイルズなんてファンが望んでないのも事実
563.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:30▼返信
>>558
頑張る方向が間違っているなw
564.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:30▼返信
ムービー出しときゃ皆喜ぶって今でも思ってんじゃねえか?

はちまだってヴェルサスのムービー恥ずかしくて貼れないってのに
565.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:31▼返信
>>502
聞くなら両方やってから言ってくれ
566.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:31▼返信
>>491
震えがとまらない
スクエニの赤字が膨らむのを考えると笑い堪えるのが
567.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:31▼返信
>>541
まだZipperがのってるな・・・
568.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:31▼返信
現行機でもろくに使えもしないエンジン開発してるだけじゃんお前らは
まずはどうやったら現行の技術で存分に楽しめるゲームが出来上がるか考えろや
上ばっかり見てるから足元の声が聞こえないんだよ
569.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:31▼返信
スクエニが現行機に対応するソフト出すのってメチャメチャ時間がかかってるくせに何言ってやがんだよw
570.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:31▼返信
和田のせいで優秀な人材が抜けて口先だけの連中が集まった感じ
571.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:32▼返信
ゲーム機のサイクルを速めたら
ユーザーはどんどん離れていくと思う
572.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:32▼返信
>>541
日本少ないな
とりあえずラインを複数動かせるフロム買収しようぜ
573.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:32▼返信
技術もないもセンスもないも金もかけないモバイルに移行してラクしてゲーム作ってるだけだろ。
とっととケータイゲームブーム終われとマジで思う。
574.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:32▼返信
>>527
ゼノブレはオープンワールドって言うより箱庭だと思うんだぜ
575.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:32▼返信
>>547
近年になって日本はようやく足並み揃った感じかね。
orochiとかファイアエンジンとかの国産汎用エンジンもあるし。
576.名無し投稿日:2012年07月11日 20:33▼返信
ヴェルサス出してから言えよw
577.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:33▼返信
>>559
脱任されて悔しいですねぇwww
578.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:33▼返信
>>559
物理演算されたリアルな挙動よりコンボ繋がるほうがゲームとして楽しいってこったろ
つーかスクエニの話と全く関係ない
579.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:33▼返信
ユーザーにデバッグさせれば良いとか言っていた会社でしょ?
信者の多い任天堂ハードでやってくれよ。
580.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:33▼返信
他のメーカーは普通に作っているよ
特に海外
581.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:34▼返信
エンジンだけでなく、作業の一部で外注にまかせれるところをまかせて徹底的に効率よい分業体制をつくったり、な
そういう作業の効率化の工夫とかも必要になってるんだが…

582.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:34▼返信
開発期間は長いくせにできたのがFF13シリーズや14だからな
何回も仕様変更したり意味のない会議して他社より時間を無駄にしてるんじゃないか?
583.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:34▼返信
いやいや、お前らHD機でゲーム出したの初期の頃だけじゃねぇか
584.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:34▼返信
騒がれる内が華だと思えよクズエニ
585.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:34▼返信


いやあ負け犬って言うことがどんどんおかしくなって来るからすごいね

たのしいw楽しすぎるw、スクエニが落ちていくのw
586.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:34▼返信
ノーティ・サンタモニカ・ロックスター「「「えっ???」」」
587.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:34▼返信
まずはPS3にラムレスを出してから言ってもらおうか
買わないけど
588.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:34▼返信
スクエニのコンソール技術って・・・?
誰からも評価されてないのに進歩云々語るのってただの言い訳にしか見えないが
589.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:34▼返信
PS3初期に発表したヴェルサスを未だに発売できてないクズエニが何言ってんだよwww
590.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:34▼返信
>>558
そのエンジンもエンドユーザーに向けるにはあまりにも廃スペック要求してるしw
アンリアルやFoxエンジンとかそう言うスペック求めてるかってのw
単純にまともに整理できていない無駄なメモリばっか喰ってるエンジンってことだけどなw
591.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:35▼返信
>>533
やめてくれw
そんな事すると50年は掛かる・・・
592.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:35▼返信
>>575
豚に突撃される前に、PhyreEngineはSCEE…つまりヨーロッパ製な。
593.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:35▼返信
こういうのはFFナンバリングを最低3本は作ってから言ってください
594.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:35▼返信


スクエニって自社のHDエンジン開発失敗して
たしかアンリアルエンジン3を買ったけど
英語が読めないって理由で無かったことにしたんだっけwwww


595.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:35▼返信
スクエニは技術以前に開発力がマジ終わってる
596.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:36▼返信
>>594
まじかw
597.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:36▼返信
スクエニもソーシャルに来てるやん!
598.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:36▼返信
>>561
俺はそのパターンだ。任天堂自体はどうとも思わないけど信者がイタすぎてアンチになった。
599.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:36▼返信
>>559
お前は論点をずらそうとしてるだけだな
かつてトップを走りそれゆえに支持されてきたスクエニがそこから転落した挙句再びトップを目指そうともせず泣き言ばかり言っていれば評価が厳しいのは当たり前
バンナムに求められるものとスクエニに求められるものは違うのになんであいつらは許されるんだなどと喚いても無意味
600.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:36▼返信
逃げただけじゃん
技術力のなさを棚に上げてなにいってんだか・・・
さっさとつぶれてくれないかな、スクエニ
あ、つぶれるのはFF10のリメイク出してからにしてね
601.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:37▼返信
>>593
FF13、FF13-2、FF14(予定)

クズばかりだけど、もうすぐ揃うぞw
602.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:37▼返信
HD機の初期ってクズエニはずっとDSに引きこもってて
気がついたら周りに取り残されてただけじゃん
603.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:37▼返信
>>594
ラスレムがUE3だろ
UE3であの雰囲気を作れたのは凄いと思うけどな
604.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:37▼返信
PS2の時に物凄く感じたのは、
やっと各メーカーがそのハードでのゲーム作りに慣れてきて
ここから本腰入れて、面白いソフトがでるんじゃないかとの期待を抱かせての
次世代ハード!

しばらくPS3のままでいいよ
605.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:37▼返信
>>594
クリスタルツールだかはただのノウハウ集になり果てたらしいしな
606.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:37▼返信
逆に使いこなせるようになると思うが
もしもしは搾取のためじゃないのか
607.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:37▼返信
そもそも日本でもゲームエンジン専門会社みたいなのが立ち上がっててもいいようなもんだけどなぁ…一社くらい
えらっそうにグラフィック講座とか開いてる奴らとかさw 
どっかの大学あたりと協力したりとか色々工夫もできると思うけども
608.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:37▼返信
>>572
フロムは色々ぶっ飛んでるからなぁw
でも中小の中じゃ技術面では抜けてる気がする
やりたいことやって調整を丸投げするのがアレなだけだし

SCEが手綱握って調整されたACとか胸熱だわw
ニッチな層を満足させるスタジオにするならフロムは最高のカードだと思う
609.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:37▼返信
>>601
存在感がなさすぎて忘れてたw
確かに3本だ
610.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:37▼返信
>>559
格ゲーに同じ事言ってみろよ
611.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:38▼返信
これ、自分たちがついていけない事に対するただの言い訳だよな。
ヴェルサスを出した後に言えばまた違った印象を持ったのにな。
612.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:38▼返信
>>598
自分もだな、というか、一週間ほど前に3DS叩き割りたくなる程煽る豚が居たんだ。

まあ3DSそのものに罪は無いので、押入れにそっとしまったが。
613.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:38▼返信
>>599
つまりみんな心のどこかで期待しちゃってるって事なんだな
614.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:38▼返信
オープンワールドって山とか海とかどこへでも制限なくいけるってことじゃないの?
615.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:38▼返信



ま         け          い         ぬ    w
616.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:38▼返信
スクエニだせえなw
617.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:39▼返信
>>603
いかにもUE3な質感だったが
UE3自体の問題もあるけどテクスチャの貼り遅れや処理落ちはほんとひどかったぞ
618.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:39▼返信
よく言えたもんだなw
619.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:40▼返信
>>610
あんな不自然に垂直に上がっていく食らいモーションの格ゲーってHD機になってからも存在すんの?
620.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:40▼返信
>>599
つーかまあ、ここまで大口叩くなら国内海外含めて技術力トップになってから言えって話だよ
13以降があのザマで何いってんだと
621.名無し様投稿日:2012年07月11日 20:40▼返信
任天堂 5年サイクル
ソニー、ms 10年サイクル


うまくバランス取れてる
622.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:40▼返信
>>607
ミドルウェアとかエンジンとか作ってる日本の会社はあるぞ
シリコンスタジオとか
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
624.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:40▼返信
スクエニ出版部田口さんが ドラクエ10のことで
当時旬で主流 だったものを出そうとしてたのに 遅れに遅れ旬を逃し時代遅れになったものをどや顔で持ってくんなって切れてたけど
それを 全力でやっちゃってるのが 今のスクエニのゲーム開発部
625.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:40▼返信
13が結構良かったから13-2も買った、DLCも買った・・・その結果がこれか?
ラスレムは箱でやったからどうでもいいが、13って別にPS3の限界迎えてねーだろ
ノーティレベルのゲーム作ってから言え
626.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:40▼返信
スクエニさんスイマセン、任天堂から出るの箱○並なんですよ・・・
627.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:40▼返信
おまえんとこ(スクエニ)のどこに技術があるんだよ
FF14の糞さ加減を忘れたんか
まぁFFは1作たりともやったことないからどーでもいいがw
628.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:41▼返信
>>607
専門じゃないけど本業ならシリコンスタジオがある。
629.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:41▼返信
口より手を動かせ
ゲーム発売するのが遅すぎるんだよ
630.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:41▼返信


スクエニ「明日になったら本気出す!」
631.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:41▼返信
>>617
ラスレム(PC版)で「ティアリング」というものを初めて理解したw
でもなんだかんだで面白かったからなぁ
FFDQに続く第3の柱に育てるって聞いてワクワクしてたのに・・・
632.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:41▼返信
>>627
新生を本当に作ってるなら2ヵ月後に明らかになるな
スクエニの技術の底が
633.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:42▼返信
携帯機に逃げて開発力が無くなり据置じゃ糞ゲーしか出せなくなったからなw
634.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:42▼返信
クズエニスタッフが文句言うとか
635.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:42▼返信
じゃあハードのスペックが関係ないFF14があのザマなのはどうしてなんですか-?wwww
636.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:42▼返信
DSやWiiでドラクエ出してる会社が何言ってんだろ
637.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:42▼返信
まず面白いゲーム作ってから言え
まず面白いゲーム作ってから言え
638.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
639.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:43▼返信
いえーい スクエニのチマチマゲー開発者みてるー?

早く死んで笑わせてください
640.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:43▼返信
今のスクエニにテクノロジーなんてカケラでもあるの?w
あのゴミみたいなMMOを何年もかけた上に未だに並レベルまで作れないのにw
641.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:43▼返信
>>537
敵の挙動しか見てない奴が何言っても無駄だよ
バンナムのゲームは、なんだかんだで常に進化してるしね
そもそも、敵の挙動に正解なんて無いんだからさ
642.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:43▼返信
>>610
俺は>>559の豚でも無いし、テイルズが嫌いなわけじゃ無い(つーか据え置きのは大体持ってる)けど一つ言わせてくれ
せめてダメージを受けてるような喰らいモーションで浮いていってくれないと不恰好過ぎると思う
643.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:44▼返信
>>632
底というか天井じゃね?
644.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:44▼返信
UE3使用タイトル一覧見てみたら、ロリポップチェーンソーも使ってたのな
645.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:44▼返信
スクエニが言っても説得力ねえよwwwwwwww
もうソーシャルで勝手にやってろよバーカwwwwwwwww
646.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:44▼返信
>>623
もっと凄い話も乗っている。

質問したけど時差があって答えが中々返ってこなかった

とか。アホかw
647.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:44▼返信
一昔前まで技術力あるメーカーと言えばスクエニだったのに
今はスクエニ本体よりあとから買ったアイドスの方が技術力あるという皮肉
648.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:44▼返信
>>604
俺は日本では箱が死んでPS2で作り続けた結果
海外に置いてかれたって記事よんだことあるけど

どの道据え置きはモバイルにはかなわないから
日本は技術もないし無理しないでモバイル行けばいいよ
649.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:46▼返信
今世代でスクエニの面白かった据え置きゲームを挙げろと言われても
マジで出てこない
新しいスクエニファン作り出せなくて
ファン層的にも空洞化した可能性が高いな
650.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:46▼返信
>>619
P4Uの打ち上げとかすんげー不自然だぜ、一応くらいモーションはあるけど
そういうのはお約束って事で理解するのが格ゲーマー
651.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:46▼返信
>>635
のちにPS3とのマルチにするからスペック的にどうのこうのって言い訳をいいそうだよね
652.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:46▼返信
従来通り5~6年のスパンで世代交代を果たしたWiiやDSは業界にとって健全と言えるな
MSやSCEもさっさと次世代機とやらを出せばいいのに。あ、出せないのか

653.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:46▼返信
>>646
>質問したけど時差があって答えが中々返ってこなかった
>とか。アホかw

いや、それはアホでもなんでもないだろ
結構重要な問題だぞ
654.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:46▼返信
ハイエンドPCに移行してこの台詞を吐くなら理解してやるが
退化しておいて何バカなこと言ってんだクズエニ
655.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:47▼返信
仮にモバイルに逃げたとして、そのモバイルの単純ゲームが飽きられたら次はどうすんの?
656.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:47▼返信
>>644
グラスホッパーやCC2ですらUE3使いこなしているのに
それ以下のクズエニって・・・
657.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:47▼返信
>>648
まあ、その辺以前に不況で大作指向が破綻したってのもあるけどね
欧州危機で海外も同じ道を辿るかもしれない、別の着地点を見つけるかもしれないが
658.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:47▼返信
PS3と箱に何本も出してるならまだしもスクエニあんまり出してないじゃんwww
659.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:47▼返信
長過ぎるて、今までと同じに考えていいのか
開発スパンも伸びてるんじゃないの
660.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:47▼返信
モーション不恰好でも良いからスクエニはゲーム出してみろよw
はっきり言ってゲーム出してるだけ他のメーカーの方がマシ
661.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:47▼返信
>>648
PS2はちゃんと使うと凄いんだぜ
プログラマブルシェーダーがない時代にVU2基で擬似シェーダー作れちゃうほど
VU使いこなせてればPS3でSPUも使えたはずなんだけどなぁ
662.投稿日:2012年07月11日 20:48▼返信
メモリたくさん使うゲームエンジンしか作れないもんね
663.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:48▼返信
>>648
PS2末期とかはハードとかメモリを直接プログラムで叩いて動作させるようなゲームが出てたってのに
主にそういうハード制御とかは海外メーカーがやってたからな
それもただの言い訳にすぎんわ
664.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:48▼返信
>>653
スカイプでも何でも使えばええやん
665.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:48▼返信
なんかスクエニは携帯機ソフトばっか出してなかったっけ?
666.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:49▼返信
>>655
WD「ブラウザゲーで儲かるか」
667.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:49▼返信
>>653
いや、言わんとすることは分かるよ。
CrytekやUEでも日本法人を作るかどうかって真剣な話しをしている。

だが、超大手のスクエニの発言じゃないだろ。
668.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:49▼返信
ハードのせいにしちゃうクズエニのくせに何言ってるの
669.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:49▼返信
じゃあ据置で何本か開発できるよな!余裕っしょ
670.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:50▼返信
>>653
海外でもビデオチャット会議とか出来るご時世でそれはあり得ないわー
言い訳としても怠慢すぎるw
671.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:50▼返信
マトモにHD機で開発してない
未だにヴェルサス完成させてない
クズエニだけが言ってはいけない
672.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:50▼返信
>>650
エクシリア2ほど糞じゃねえよ
P4Uが2Dだからというのもあると思うがアレと一緒にされるのはマジ勘弁
673.投稿日:2012年07月11日 20:50▼返信
べるさす(笑)
674.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:50▼返信

次世代機とかさっさと出してもお前らソフト作らないじゃんw
ほんと手を動かさないで口ばかりが調子良く回るようになったよなwww
675.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:51▼返信
>>661
VUもアホだが、GSのメモリバスもな。
PS2アーカイブもこの辺調整しないとベタでは出せんだろうし。
676.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:51▼返信
ラスレムの時英語読めないのに 海外のエンジン使おうとしたスクエニの判断がよくわからないわ
というか 技術的な者習得するのに 英語読めないとか致命的だろ
677.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:51▼返信
PS2は約8年現役でしたがそれで技術が停滞しましたか?とな
678.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:51▼返信
ゲーム作れクズエニ
679.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:52▼返信
PCで作ればいいじゃん
680.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:52▼返信
ps2なんて十年近く持ったのに何言ってんだろね
681.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:52▼返信
スクエニに次世代機は早いから今の携帯機で十分だろ
682.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:52▼返信
コンソール技術が進歩しない→モバイルなどに移ってしまった
ここ、まったく繋がってないだろw
DQ10がWiiの理由とか最近、発言がおかしすぎるぞ
683.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:52▼返信
それは今更PS360程度のスペックのハードを出そうとしてる
任天堂を馬鹿にしてるの?
684.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:52▼返信
その結果がPCでFF7そのまま、チート機能付きの発売ですか?www
685.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:53▼返信
なんかSTGメーカー並みに落ちぶれたな、クズエニ。
686.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:53▼返信
>>679
その結果がFF14
687.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:53▼返信
スクエニはこの先の戦いにはついていけないから置いて行こう
688.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:53▼返信
誰このアホ
689.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:53▼返信
皆が既に言ってると思うけど スクエニはまずまともにHD機の「ゲーム」作ってから言え。
PS2から移行した先が失敗した360とPSPのみの癖に。
690.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:53▼返信
>>672
不自然だけどお約束だから納得出来るんだろ?けどテイルズでは納得できない、と
つまりそれただのお前の好みじゃね
俺からすればどっちもただのお約束
691.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:53▼返信
>>675
あの当時からしたらホント、EEとかGSとか完全な変態仕様だったからな
それゆえプログラムとかで鍛え上げられて長生きできた訳だけどなPS2
それを単純に「スパン長いから遅れてる」とかクズエニはどこまでバカなの?
692.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:54▼返信
技術が進歩しない→モバイルゲーに行った
なんで退化してんだよ
693.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:54▼返信
スクエニさんは現状でヒィーヒィー言ってますやんw
開発期間短くすることが出来てからほざけよ
694.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:54▼返信
>>686
MMOなんて誰も求めてないだろう
695.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:54▼返信
>>687
割と真面目に過去の遺産を有効活用したソーシャル大手で生き残るしか道が無くかもしれない
696.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:54▼返信
これ、暗にWiiU発売すんなって言ってないか?w
697.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:55▼返信
そう言ってモバイルじゃなくてPCで勝負するならわかるがww
あとドラクエ10を自らdisるのかwww
698.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:55▼返信
クソワロタ
まずは現行機に追いつくところから始めようねスクエニはww
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
700.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:55▼返信
ところで、素朴な疑問が…
次世代ハードが出たとして、スクエニは使いこなせるのか?
(*WiiUは半現行機の為除く)
701.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:55▼返信
>>619
そもそも打ち上げに正しいモーションなんて無いだろ・・・
702.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:56▼返信
どこをどう取っても言い訳にしか聞こえないね。
正論ぶってるのが気に入らない。
トップダウンでソーシャル開発指示してるクセによく言うわ。
ソーシャルは儲かるもんね。はいはい。
703.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
704.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:56▼返信
どこもやる気ないもんね。
705.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:56▼返信
現行機ではハード選びに失敗して初期に大コケしたからなぁ
和ゲーメーカーのくせに日本で売れるPS3捨てて箱○に掛けて大爆死
そこからPS3に以降しようとして技術的に立ち遅れてるってだけだろ

コンソールが進歩しないんじゃなくてお前らが屑なだけなんだよ
706.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:56▼返信
いぇーい!クズエニ社員見てるー?
707.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:57▼返信
スクエニは次のステップについてこれないでしょ
日本ではカプンコが辛うじてしがみついて来れるレベル
708.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:57▼返信
PS2とPSPが息が長い用にPS3も息の長いハードになるよ

VITAはまだ未知数だが
709.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:57▼返信
>>696
いやいや、今のスクエニの技術レベルがようやくWii卒業したからWiiU早く出せってことかもしれないよ?
PS360に今更参入するのも恥ずかしいし
710.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:57▼返信
まずマトモにソフト出せるようになってから言えとw
711.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:57▼返信
>>695
内部開発無くそうかとか言ってるぐらいだしな
版権屋になる未来しか見えない
712.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:57▼返信
>>700
今ですら開発期間6年とかだからもっと長くなるな
713.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:58▼返信
>>691
正直、VUがジオメトリエンジンという発想は、そのままPS3に使えるんだよね。
今のPCにも使えるし。

スクエニは技術者を切ったのがほんと痛いよ。
714.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:58▼返信
third birthday、エボルヴ、FF13は俺みたいなおっさん世代を完全に逃した作品。

フロントミッションは本当に酷かった。
売れないのは俺ら買い手の責任なのか。。。
715.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:58▼返信
ヴェルサスに何年かけてんだよ
時間かければ超大作か?
716.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:58▼返信
>>699
→できてきたけど対応ハード無し(要求スペックが超絶廃仕様)
717.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:58▼返信
>>712
ソフト1本出す頃には、PS5,XBOX1440が出そうだねw
718.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:59▼返信
今日のお前が言うなスレはここですか?
719.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:59▼返信
スクエニ開発者「早く高性能ゲーム機をだせ」

現実「2012年スクエニ製HDゲーム発売ソフト  0  本  発売予定ソフト  0  本  」
720.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:59▼返信
>>672
アークの打ち上げとか毎回イミフの塊じゃねえかwwww
ギルティ見てみろよ、真横にぶっ叩いて何故か斜め上に錐揉みながら飛んでくんだぞww
バランスが良くて面白ければそういうところには目を潰れよw
721.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:59▼返信
何言い訳してるんだ
お前の所はムービー垂れ流すことしかしてないだろうが
そんな所が技術がどうとかなんて関係ないだろ
722.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:59▼返信
>>711
芋屋コースだなw
723.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:59▼返信



性能を引き出す力もない日本のメーカーが言っても笑われるだけだぞ


724.名無しさん投稿日:2012年07月11日 20:59▼返信
自業自得だろこの会社
ユーザーが何回「またDSか・・・」って思ったかわかってんの?
725.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:00▼返信
>>707
次のステップどころか、今のステップに付いてこれてないw
726.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:00▼返信
おまえはムービー垂れ流してないで早くヴェルサス作れよwww
727.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:00▼返信
>>672
お前北斗とBASARAXやったことないだろw
728.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:01▼返信
新生14ちゃんを1から作り直すために全部がストップしちゃってるんだろうなぁ
729.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:01▼返信
私が和田和田勉ではありません
730.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:01▼返信
>>586
ロックスターはスクエニ並の技術力だろw
731.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:01▼返信
あー、カプコンにしろ任天堂に付いてる会社は時代に付いて行けないのね・・・
732.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月11日 21:01▼返信
まぁ今のスクエニにはコンシューマー・ソーシャル共に期待してないし期待出来ない
まだバンナムの方が版権使って巧く立ち回っている印象が有るわ
実績が伴ってないのにこんな事言われてもねぇ…
733.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:01▼返信
いまさらWiiでドラクエ最新作を出す会社が何を言うかwwwwww
734.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:01▼返信
iOSに逃げる?
そのiOSはもしもしに毛が生えたクソゲーばっかりなんですけど
735.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:02▼返信
1本作るのに何年も何年もかかってる癖に何言ってんだっていう
そんな早くハード切り替わってたら、お前らFFDQ1本出す前にハード切り替わって、結局新ハードの性能生かしきれないゲームを出してくるだけだろうが
736.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:02▼返信
ルミナススタジオって、現行の最高速PCでも処理しきれないほど重くてメモリ食うんだっけ?
そ ん な エ ン ジ ン い り ま せ ん
737.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:02▼返信
>>727
異端を出しすぎだw

つーか、エクシリア2はまだ直せるんじゃねーの。発売してないし。
738.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:02▼返信
スクエニは次世代機では開発期間10年とか行きそうだな
739.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:02▼返信
FFゼロ式はPSPで一番技術使ってるゲームだとは思ったな( ・ω・)まぁ、そんだけだ
740.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:02▼返信

なんだこの発言、ノーティが殴り込んでくるレベル
741.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:03▼返信
>>586
ロックスターはスクエニ並の技術力だろw
742.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:03▼返信
>>686
最初のデモムービーだけは良かったんだけどね
これからどんなゲームが始まるのだろうとすごくワクワクさせられる

※デモムービーはあくまでもイメージです。実際のゲーム内容とは異なる場合がございます。
743.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:03▼返信
現世代機で経験あんま積んでなさそうなのに急に次世代機とか馬鹿だろw
744.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:03▼返信
落ちたもんだなぁスクエニ・・・
745.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:03▼返信
もう坂口と一緒になんかやれよw
746.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:04▼返信
>>739
PSP最高はGOW降誕、異論は認めない
747.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:04▼返信
ハイエンド指向のユーザー切り捨てて
DSに注力してたメーカーが今更何言ってんだよ
アホかっつーのマジで死ねよ
二度と生まれてくんな
748.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:04▼返信
クズエニがFF13やDQ10みたいなゴミに何年もかけてる間に
他のメーカーはホント一気に成長したよね

今、海外で比較等で用いられる代表的な日本のRPGって何か知ってるか?
中小メーカーだったはずのフロムが作った
デモンズやダークソウルなんだぜ?
749.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:04▼返信
そういう台詞は、現行機でまともなもの出してから言ってください。
750.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:04▼返信
>>731
技術力がついて行けないことがわかってるから任天堂に付いてるんだろうね
751.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:04▼返信
PS4と720が5年で終わったら絶対文句言うだろw
752.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:04▼返信
ここってすごい技術なんて持ってたか?
ムービー詐欺で騙してきたとしか思えんよ
753.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:04▼返信
御託はいいからWiiUにFFのナンバリング出せよ
754.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:04▼返信
マジでスクエニはこの反応見ていかに自分達が失望されているかってのを思い知った方が良い
755.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:05▼返信
PS2の変態仕様 使いこなせてたのに PS3の変態仕様は使いこなせなかったか というか 箱○も使えてないよなスクエニ
ラスレム あの様だったし
756.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:05▼返信
普通ゲーム用エンジンってスリムアップして容量削減して性能アップを図るのが普通だわな
なんでまったく逆なことやってんだよルミナススタジオはw
757.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:05▼返信
スクエニが技術を誇れた唯一のハードがPSPだったってのが何とも皮肉だな
758.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:05▼返信

結論:今日のお前が言うなスレ
759.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:05▼返信
>>747
新しいチャレンジも無いからなぁ、この会社
エンタメ企業じゃなくてただの製造業と化した
760.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:05▼返信
3DSに注力してるところが技術がどーこー言ってもねぇ
761.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:05▼返信
海外の大手ソフト屋が聞いたら鼻で笑われそうだな
スクエニ落ちぶれすぎだろ・・・・
なんでこうなった
762.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:05▼返信
>>752
昔は面白いゲームしか出さないイメージがあったな
美化しているかもしれんがFF以外にもロマサガ・聖剣・フロントミッションとかは本当に好きだった
763.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:06▼返信
ガストさえ今は一年に一本据置で出してるのに…
764.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:06▼返信
>>754
もう悟り開いてるとおもわれw
765.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:07▼返信
スクエニもカプコンもそうだけど、ぶっちゃけ初期に箱○に力入れていたよな?

悪いとは言わんが…天井が先に来たからなぁ
766.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:07▼返信
>>755
糞箱のラスレムの処理落ちっぷりは発売しちゃいけないレベルだと思うw
767.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:07▼返信
>>747
ハイエンド志向以外のユーザーを切り捨てた結果がFF14のありさまだよ!
768.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:07▼返信
>>763
あそこはマリーからずっと最低年1続けてる
769.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:07▼返信
ノーティ<www
770.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:08▼返信
モバイルに行ったのは技術云々じゃなくて、稼ぎやすいから逃げただけじゃないの?
771.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:08▼返信
PS3に対応できないけど PS4なら出来る 本気で思ってるスクエニ 神だな
772.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:08▼返信
>>765
カプコンは初期投資でFTFW作ってHD機の先陣を斬った


以降は延々と使いまわしてるけどなw
773.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:08▼返信
作りたくても作れないのが本音だろうな
開発者を切りすぎなんだよ
774.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:08▼返信
>>737
前作はそんな文句なかったからな
775.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:09▼返信
>>751
そりゃ6万も出せばな
776.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:09▼返信
>>765
バンナムもそうだし、ぶっちゃけPS3の初期が厳しすぎた
重要なのは中期以降の舵取りだったと思う
まぁスクエニはリストラでボロボロだからそれ以前の問題なんだけどw
777.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:10▼返信
>>767
CSとPCを一緒にすんなハゲ!
778.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:10▼返信
PCで出して失敗した14の腹いせかw
779.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:10▼返信
言い訳せずに僕らはHDゲーム作れません、世界に完膚なきまでに負けました
情弱だましに注力しますワンって発表すれば
みんな諦めつくと思うよ WDさん
780.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:10▼返信
PS4でもXBOX720に世代が変わっても、もう国内のスクエニは海外メーカーとは埋めがたい差があるだろ
781.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:10▼返信
日本メーカーはヘタレだから今も3DSに引き篭もってるわけだしもう最先端には100%立てないね
WiiDSに力を入れてる間に世界の開発は遥か彼方に行ってしまったしもうソーシャルでやっていくしかないよ
782.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:10▼返信
その現行機すら使いこなせてないスクエニさんがなんだって?
783.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:10▼返信
>>737
いや、どう直すんだよ!
浮いてるのに倒れてる方が俺はおかしいと思うぞ
784.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:10▼返信
今世代の据え置きが長いって
まだ5年くらいだろ?
スクエニは処理落ちラスレムと
一本糞FF13、FF13の焼き直し2の3本しか出してないがwww

785.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:10▼返信
>>741
それでもしっかりソフトを仕上げてくる分、クズエニよりか遙かにマシw
786.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:11▼返信
>>763
PS注力の中小の進化速度は割とヤバイ
787.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:11▼返信
5年たってもまともにHD機を使いこなせないくせにwww
788.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:11▼返信
クズエニはそもそも現行機の開発から逃げただろ……
789.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:12▼返信
>>781
もう日本では中小くらいしか期待できないのが辛い
790.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:12▼返信
WDってニックネームWiiDSから来てるの?
791.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:12▼返信
>>782
WiiとDSと3DSなら使えるよ!
あとPSPも
792.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:12▼返信
で、クズエニはPS3で何本独占本気作を出したんだっけ?
793.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:12▼返信
正直据え置きの機の未来は金持ち特化機にする道しかない気がする
ソフト定価15000から20000円+DLC満載とかで

もう貧乏人対象に商売したって仕方がないぞ
794.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:12▼返信
ノーティやEA、アクティが言うなら分かるが、日本メーカーは全社現行機すら使いこなせてないじゃん…E3で何見て来たの?
795.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:13▼返信
ホント、ノーティやクアンティック・ドリームが鼻で笑うぞ・・・
796.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:13▼返信
>>746
いや、GOW落日から技術的には進歩ほとんどしてなかったから
ボリュームとかが増えただけでさ

ゼロ式の方が技術は使ってるよ
異論は認めない
797.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:13▼返信
>>793
高すぎる
買うけどw
798.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:13▼返信
スクエニはもう一度原点回帰してみろ
それで忘れてしまったものを拾ってこい
799.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:14▼返信
>>789
世界のトップには立たないだろうけど、独自の立ち位置は確保するかもしれないね
800.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:14▼返信
13-2もティアリングやfps低下酷かったしマジでスクエニとカプの退化がヤバイ
801.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:14▼返信
PS1は94年発売、PS2は00年発売、PS3は06年発売
そのペースならPS4は今年12年に発売されるというのに、未だ発売の目処無し
それっておかしくね?
802.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:14▼返信
ローカライズは訳分からん翻訳、他の作品も外注ばっかり
一体いつ何をしてるんだ?早く潰れろ能無し共が
803.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:14▼返信
だからおもしろいゲームが作れないって言いたいのか?
スクエニにはもう誰も期待してないし無理して作らなくてもいいよ
804.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:14▼返信
違うだろw
PS3や箱のHDクオリティのゲームを作るの断念して
携帯機で小銭を稼いでたけど、そんなのよりよっぽど楽で売れる
もしもしゲー、スマホアプリ、ブラウザゲーに移行していっただけだろ

PS4箱720出したとして、それに見合ったクオリティのゲーム作れるサードなんてほとんど無いだろ…特に国内
805.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:14▼返信
経営が糞だと企業がここまで腐る好例
806.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:15▼返信
>>798
原点回帰してアーカイブ美味しいです状態。

PSアーカイブ無かったらやばいんじゃね?
807.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:15▼返信
むしろ逆。
つうか、性能が遅れててPS3より性能低いwiiUの立場もなくなるね、この発言は。

PSにそもそも注力してないだろ、スクエニは。任天堂に注力したからこそ衰退したのに
808.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:15▼返信
ノーティなどの海外メーカーが言うならわかるが、まともなゲーム出してないお前らが言うなと。
それに次世代機移行されたら未だに完成が見えないヴェルサスが困るんじゃねーのw
809.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:15▼返信
>>794
それを認めてる国内メーカーも多いけどね、コナミの小島とかさ
なのにそれをハードの世代が長いとか勘違いも甚だしいクズエニには失笑と哀れみしかない
810.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:16▼返信
>>804
無理に洋ゲーレベルにしなくてもいいだろ
PS4が出たとしてPS3.2レベルのグラフィックでも十分見れるわ。
811.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:16▼返信
グラだけならPC向けで作れば?
グラ厨のクズエニなら大喜びだろうw
812.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:17▼返信
>>801
PS3は発売後2年ぐらい仮死状態だったから・・・w
813.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:17▼返信
スクエニの負け惜しみが見苦しすぎるwwww
まつでお隣の国の人みたいだ
814.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:17▼返信
>>799
中小には絶対買う固定ファンがつくからな
今野スクエニにファンとか残っているかな
815.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:17▼返信
レンダリング技術そっちのけで
デザイナー偏重のテクスチャの描き込みだけで
綺麗な仕上がりにしようとしてるから、こんな発言になるんだろ
そりゃ現行機ではメモリが足りんだろうよ
816.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:17▼返信
しかしDQ9はDS、DQ10はWiiで出すっていうね

新手のジョークかよw
817.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:17▼返信
スクエニPS3で何本出した?
こいつら自分たちの責任を微塵も考えてないな
818.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:17▼返信
海外メーカー「スクエニアホすぎwwおまえらそもそもHD機に力入れてすらねーやん」
819.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:17▼返信
>>812
よくここまで持ち直したよなw
820.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:18▼返信
鉄平!
いつまで す・て・ま してるんだよ!!
PS3なんて手遅れなんだよWWWWWWWWW
821.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:18▼返信
次世代エンジンでマスかいてる暇があったら現行機でそれなりのもん作ってみろよw
822.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:18▼返信
>>820
ねえ
恥ずかしくない
自分のコメント見てw
823.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:18▼返信
スクエニかよ
まぁお前のとこはそうだろうなw
824.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:18▼返信
PS3と箱○使いこなせないのに そのスクエニが使いこなせない技術を発展させた次世代機を 使いこなせると思ってんの
まさに三流おめでたい脳みそだな 片腹大激痛
825.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:19▼返信
実際、据え置きはPS3のままでいいよもう
826.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:19▼返信
>>816
DQはユーザー数で出すらしいから、次はiOSかAndroidでナンバリングだな。
827.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:19▼返信
>>811
それですらPC向けでも廃スペックを要求するエンジン作ってるからねぇ・・・
828.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:19▼返信
DQ10ごときに何年もかけてる企業が何言ってるの?スクエニが技術的な事で発言できる時代は10年前くらいで終わってるのに
829.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:20▼返信
>>824
片腹大激痛にくすりときたw
830.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:20▼返信
>>810
まあそもそもそのままだと日本市場しか狙えない国内メーカーは欧米メーカーと比べてつぎ込める金が格段に少ないからな
アメリカとか作ればとりあえず英語圏は狙えるし、言語に気を使えばキリスト教圏狙えるし
831.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:20▼返信
>>776
箱○全盛期(?)の各会社の状況
バンナム:テイルズのみ箱に出して代表者一人の懐古ですんだ
スクエニ:(インアン、SO4、ラスレム)3作一気に出したせいで赤字が半端ない、懐古しまくり立ち直しHD開発無理な状態
アトラス:あえてPS2でペルソナ新作をだして順当
カプコン:基本マルチ(やや箱○優遇)で基本問題ない(DMCも途中でマルチ化)
832.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:20▼返信
>>806
アーカイブスは原点回帰じゃねぇよw
ってかそれで何も学ばなかったら意味ねぇw

あれで何とかファン繋ぎ止めてる状態だからやばいだろうなぁ
833.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:20▼返信
>>820
この記事では完全に浮きまくってるぞw

どーせ記事内容読まずにコメ投げただろだろうがw
834.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:21▼返信
>>827
それって、Windows売りたいMSも嬉しくない話だな。
Intel、NVIDIAが喜ぶだけか。
835.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:21▼返信
ゴキ「10年したらガスト>ゴミエニになるよ!(キリッ」
836.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:21▼返信
フロムですらデモンズソウルを完成させたというのに……
837.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:22▼返信
>>763
しかも社員40程度で別ラインまであるからな・・・
まじアリとキリギリス
838.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:22▼返信
エンジンって情弱向けに言うとツクールだから
そのツクールをハイスペックPCでもまともに動かない代物にしたらどうなると思う?
つまりはそういうことだよ
839. 投稿日:2012年07月11日 21:22▼返信
取り敢えずクズエニの無能集団はアサクリ作ってるチーム見習ってとっととヴェルサス出せ。向こうはここ数年で何本シリーズ出してると思ってんだ
840.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:22▼返信
PS3に力入れてたらこんな状況になってない





どんな夢物語だよw
841.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:22▼返信
>>804
売り上げ的な部分でも金をかけられる会社が無いから仕方なくね?
842.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:22▼返信
>>835
格好悪いコメントw
843.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:22▼返信
まあ次世代機投入で文句言うなら最先端で戦ってる箱やPS3じゃなくて
旧世代機を箱やPS3と同じ世代機言って格安で売り出した任天堂に文句言えよ
844.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:22▼返信
>>830
SCEワールドワイドスタジオが英語圏に集中している理由と、
国内中小サードがPS系に入ってくる理由が、それなんだ。
845.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:22▼返信
>>840

846.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:23▼返信
話題についていけないぶーちゃんがゴキゴキ泣いているw
847.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:23▼返信
あえてコレを言っても良い国内メーカーを選ぶとしたら
カプコンしか残っていないだろ・・・
848.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:23▼返信
>>835
まあ事実そうなりつつあるけどな
ユーザーの信用度的にはってところで
849.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:24▼返信
>>847
一応HD機でゲーム作っているからな
スクエニはこれを言ってはならない
850.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:24▼返信
>>841
金で云々言うなら次世代機出さない方が正しいと思うが?
851.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:24▼返信
そりゃあもしもしに逃げるよなあ、だってカオスリングだかカオスヘッドだかあんなレベルのが大絶賛されちゃうんだもんなあw
852.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:24▼返信
自分らで開発者リストラしといて…
853.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:24▼返信
まぁPS3の価格と作りにくさが招いた悲劇で有る事も事実なんだろうけどな
クタがもう少しソフト面にも明るければねぇ
854.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:25▼返信
>>848
少なくとも看板を年1本作って、その他をもう1ライン出す分マシだよな・・・
855.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:25▼返信
スクエニがテイルズやらアトリエやらディスガイア並のをPS3やら箱で出したら今以上に叩かれるんだろうなぁ
さっさと新生14を出してマルサス出してくれればいいよ新生14のエンジン流用して
856.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:25▼返信
スクはともかくエニなんてローテクの極みじゃねえかwwwwwwwwww
857.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:25▼返信
PS3うんぬんじゃなく、リストラのせいだろ・・・
要するに全部WDが悪い
858.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:25▼返信
360ではアンリアルエンジンを勉強しろと言われ、PS3ではSCEファーストに遠く及ばなかったスクエニが言うとは驚き
859.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:26▼返信
せめてまともなゲームを作ってから言え
860.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:26▼返信
ニシ君いるんか?

PS3箱世代延命してないでとっととパワフルな新世代出せ言う話だから
いまさらPS3箱世代機出す任天堂は論外だぞ
861.名無し投稿日:2012年07月11日 21:26▼返信
6年続いてる現行機すら、使いこなせてないのにwwwスクエニってwww
862.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:26▼返信
>>853
でも今作れない言い訳にはならん
他のメーカはちゃんと作っている
863.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:26▼返信
まぁエニの方は国内だけでも戦えるから
別にあの路線でいいんじゃないの
864.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:27▼返信
>>853
まあ今はなんとかそれを取り戻しつつあるけどね
逆にそれを取り戻すまで持ちこたえられてるハード設計だったというのでは
ある意味クタちゃんの見方も間違ってはなかった訳だけど、やっぱ技術畑の発言はいただけなかったな
865.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:27▼返信
リストラの原因を作ったのは360独占の赤字3ソフト
つまり経営判断を誤ったWDの責任
866.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:27▼返信
ハードも5年超えたあたりから、何が作れてどれくらい売れるってのが大体分かるから
作る側からすれば一攫千金の夢がないわな
スマホの方は実際当たるかどうかはともかく、もしかしたらっていうwktkさせるものがあるが
PS3で金かけずにミリオンだせるかっていうと絶対無理だしね
大手がハイリスクの大型タイトルばかりリリースしてどうにか利益をだしてるのが据え置きの現状でしょ
867.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:27▼返信
>>850
金云々で言っても出すのが正しいと思うけどな
ただし、何も考えずに作るのではなく
きちんと利益まで見据えて作るべきってだけの話
EAとか赤字まみれじゃ、いくらHD機で作ってても意味ないでしょ
868.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:27▼返信
>>853
それならコンソール技術は進歩するじゃん
スクエニは逃げたけど
869.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:28▼返信

和田もそうだけど
スクエニのヤツって基本的に発言が痛いよね


870.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:28▼返信
お前らスクエニの責任を和田さんだけに押し付けるな
和田さんのおかげでまだ会社が存続しているわけで、もしいなけりゃ何回倒産したか分からんぞ
871.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:29▼返信
Wiiを言わないとかコイツは任豚だな
872.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:29▼返信
>>855
ニアみたいのあったし
スクエニでも小さいチームの新規タイトルなら中小レベルでも評価されるよ
873.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:30▼返信
>>862
前半に力を入れたスクエニだけが潰れていったんだろうな
後半から作っていった企業は、ピンピンしていられてるし
まぁ、HD機を作って潰れた会社も多いけども
874.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:30▼返信
もう現行機のスペックで頭打ちなのにこれ以上どうするんだ?
こまめにメモリとか増やしたほうがよっぽどいいだろ
875.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:30▼返信
>>870
なんでさん付け?お前社員?
876.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:30▼返信
カプコンもそうだけどPS3専用ソフトを作ってない時点で説得力にかけるよな
PS3に突っ込んだメタルギアの小島監督、龍が如くの名越監督が言わないと
877.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:30▼返信
糞ハードばかりに注力して
現行機への本格的な参入に失敗したから僻んでるんだろう

スクエニとMSが長い間タッグ組んでたとか何人が覚えてることやら
878.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:30▼返信
全ハードを敵に回すような発言を平然とするとは。
879.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:30▼返信
>>853
ソニー製品は最初は作るの難しいね。けど成熟してくると便利だったりする。
cellの扱いは難しいけど、慣れてくるとかなり強力だよ。
880.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:30▼返信
今年のE3みるに海外勢CS技術進歩してるように見受けられたけど 進歩止まってんのスクエニだけだろ
881.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:31▼返信
こいつらPS3すら使いこなせてねーじゃんww
882.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:31▼返信
>>866
スマホってカード集め以外でろくなゲーム出て無いだろうにw
883.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:31▼返信
久々に俺の口からクズエニという言葉が自然とこぼれた。
884.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:31▼返信
スクエニ製の今世代据え置きハードタイトルってものすごく少ない気がするんだけど…
885.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:31▼返信
ぶっちゃけると勝ちハードだったWiiが早々にお亡くなりになったのが最大の誤算なんだろうけど
それを言えないのがスクエニらしい
886.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:31▼返信
>>870
否定はしないが、極端から極端に走りすぎだ。
887.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:31▼返信
>>868
作りにくさとコンソール技術は別問題でしょ
まぁ、スクエニはVITAで活躍する可能性もあるから期待はしている
888.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:31▼返信
PCだって今はノート型が主流なんだから
ゲーム機だって携帯機がメインになるのは必然だろ
889.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:31▼返信
何を意味不明な・・・
なんで現行機で技術進歩がないからってそれよりさらに低レベルなモバイルに行くんだよw
で、そのモバイルで作ってんのはモバマスとかと同じ形式のなんの進歩もない量産カードゲームじゃねーかw
3DSの裸眼立体視で画期的なゲーム作ったのかよ?VITAのタッチパネルと高性能を使って画期的なゲーム作ったのかよ?
890.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:31▼返信
>>872
外注だろ
内製はもう息してないよ
891.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:32▼返信
そうゆうのはちゃんとしたクオリティのものを長々と時間をかけずに作れるようになってから言ってくださいよ
作り手が進歩して無いじゃん
892.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:32▼返信
WDは手足切り落として株主に「ダイエット成功した」って報告したキチPだよ?
893.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:32▼返信
>>873
前半ってスクエニは何も出してないぞ
894.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:32▼返信
無能な奴ほどよく吠える
出来る奴は黙々と作ってるよ
895.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:32▼返信
今日のおまえがいうな記事はこれか
896.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:33▼返信
なるほど、Wiiのような短命ハードを開発したの任天堂は正しいだったか
897.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:33▼返信
SCEはスクエニの株を中国企業に売ってやれよ
898.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:33▼返信
親の財布にも限度というものがあってな・・・
899.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:33▼返信
据え置きから逃げてDSの手抜きゲーに走った会社の言うことはさすがだな。
900.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:34▼返信
バンダイナムコがアイドルマスターを360、PS3と展開する中で
シェーダーとアニメーション技術やアセットを豊富に蓄えたのに対して
Wiiに突っ込んでいったスクウェアエニックスとカプコンは遅れをとった
901.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:34▼返信
>>872
いや、ニーア作ったキャビア潰れてるから
HD機開発したのにあれっぽっちの売り上げで言い訳無いでしょ
そういう利益が賄えてない現実問題も関係あるんだと思うぞ
902.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:34▼返信
>>890
いまのスクエニ自体内製なんかほとんど無いべw
903.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:34▼返信
やっぱりFFの映画の時に潰しとくべきだったな
904.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:34▼返信
>>835
少なくとも、真面目にソフトを作り続けてるガストの方が、よっぽど将来性あるわ。
GKだの何だのの問題じゃねえだろ。
905.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:34▼返信
ペルソナ4 神ゲー

ペルソナ4ゴールデン 神ゲー

ペルソナ4漫画 良作

ペルソナ4アニメ 糞アニメ
906.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:34▼返信


へえ

じゃあ、その技術が止まってるPS3360でバンバンゲーム出しちゃって下さいよ?
余裕なんだろ?

907.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:34▼返信
ヴェルサスに何年もかけてるくせに…
908.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:35▼返信
>>893
海外病でソフトだしてたじゃん、真っ先にさ
909.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:35▼返信
>>897
まあ、任天堂ハードでも成績出せば配当金はSCEに入るからな。
910.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:35▼返信
開発期間が長すぎるうえにまともなものも作れない奴がそれを言うか・・・
911.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:36▼返信
お前らスクエニに家族でも殺されたの?
少しは現実見ろよゴキブリさん
912.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:36▼返信
>>901
マーベラス傘下に入ったんじゃなかったっけ?
噂ではソウルサクリファイスに関わっている可能性があるとかないとか
913.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:36▼返信
>>901
Wiiもソフト出てないのも同じ理由だろうからHDかどうかは関係ないと思うよw
914.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:36▼返信
スクエニっていうか、アイドス社員に和ゲーの糞さを説いてもだめだろwww
915.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:37▼返信
技術が進歩してないのにいつまで経ってもソフト出せないスクエニ・・・
916.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:37▼返信
日本の大手や中小サードもHD機世代に入ってすでに数タイトル出してるところが多いけど
そういった作品見てると海外に劣るとはいえ進歩がないなんて口が裂けても言えないんだがなあ

中にはドラクエみたいにものすごい勢いで退化していくタイトルもあるけど
917.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:37▼返信
>>901
キャビアはAQ行って、今はマーベラスか…
メンバーはどうしているのかねぇ。
918.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:37▼返信
WiiUどうすんだよ・・・
技術的にはPS360レベルだぞ
919.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:37▼返信
スクエニも最初はHD機にもヤル気だったんだよ
360限定だったけど
でもそれで赤字だしてからDSに全力になってしまった・・・・・
920.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:37▼返信

長すぎる現行機のせいで技術が進歩しないとか言えちゃうなんてカッコ良すぎるやろ!
そんな技術的なこと、どんなカッコイイ技術者が言うてんねやろ?  わお!がっかり!!
921.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:37▼返信
あ、あれ?
WiiUって箱○と同レベルの性能じゃ…
922.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:37▼返信
据え置きがもうオワコンなんだよ
923.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:37▼返信
ん?
つまり箱に注力したのが救えに没落の原因て事か<海外病
924.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:37▼返信
>>870
会社が存続してても、ソフト屋として何も生み出せなきゃ生き残ってる意味ないじゃん。
そしてその作る力を奪ったのは他でもない和田だろ。
925.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:38▼返信
>>911
好きだったシリーズは殺されまくったわw
926.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:38▼返信
長すぎる現行機・・・?
たしかにそのとおりだがWiiちゃんどうなってまうんや・・・
927.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:38▼返信
>>911
言われて悔しかったシリーズか?

いいから初代ロックマンでもやってろよ。
豚は3DS持って無いだろうけどな。
928.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:38▼返信
昔はコンシューマNo.1と言われたスクウェアがここまで落ちぶれるとはね
929.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:39▼返信
スクエニって海外から見れば既に周回遅れもいいとこだろうな
930.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:39▼返信
>>916
特にPSWの中小はPEの御利益が凄い勢いで変化してるよな
931.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:39▼返信
これ翻訳ミスだろ・・・・

短すぎた勝ちハードの間違いじゃね?
932.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:40▼返信
 
現行機の寿命が延びてるお陰で、ヴェルサスが出なくてもユーザーに許されているという現状からまず認識してくれ。
 
933.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:40▼返信
>>911
FFという大事な恋人が殺されたでござる
934.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:41▼返信
ノーティが一年半くらいで出すソフトにすら追いついてないし。それ以下の出来のソフトに5年とか掛ければそりゃあ利益無いだろ
935.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:41▼返信
格ゲーやアクションゲームを作っていたカプコンから

ドラゴンズドグマのようなRPGがリリースされた時、

RPG屋のスクエニはもう終わったな~、と思った。
936.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:41▼返信
ゴキ言ってる子はもう少し意味理解しなさいよw

箱も否定してる以上今のところスクエニの要望に答えられるCS機って無いから
GKとか妊娠とか痴漢とか関係ないぞww
箱とPS3は否定されてるし、やっとこさのその土俵に上がってきたWiiUとか論外もいいところなんだが…


937.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:41▼返信

すげー発言だなこれ
全ファーストをバカにして
全サード含むコンシューマ開発者には
もう優秀なヤツは残ってないとか
なめてんのか?



938.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:41▼返信
2世代分くらいの互換を常に維持して5年ペースで新型をだしてくれた方が個人的に嬉しいわ
同じハードだと結局やれる事が同じで限界がある
939.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:42▼返信
>>932
今次世代機発表されて困るのはヴェルサスだろうにな
940.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:42▼返信
もう、この会社駄目だなw
まだ、少しは希望があると思ったがw
このまま、4流会社に落ちぶれて静かに倒産するだけだw
941.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:42▼返信
FFもドラクエも二年に一本のペースで出せよ
生産計画も立てられない糞企業はさっさと潰れろ
942.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:42▼返信
長すぎる現行機でまともに遊べるソフトを何本出したよ
スクエニが言うと説得力ないなw
限界が見えるほど性能引き出せたの?
943.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:42▼返信
はちまはいい加減に機械翻訳じゃなくて
ちゃんとした翻訳出来るやつ雇えや…
いつまで英語も出来ない管理人にやらせるんだよ
944.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:43▼返信
>>939
なに、次世代機で10年くらいかけて開発すればいいんだよ
945.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:43▼返信
>>917
ソウサクでも作ってるんじゃねえの?
稲船もスタッフのことを褒めてたし
マベでVITAでの開発で即戦力になる優秀な人材は他に思い当たらないな
946.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:43▼返信
つまりココでゴキ煽ってる奴はCS機で遊ぶ奴=ゴキなわけか?

というかゴキゴキ言ってる奴ってゲーム詳しく無い奴多いなあ
947.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:43▼返信
>>939
そうしたら次世代機用に作るんじゃね?
FF14にリソース取られて全然開発できてない臭いんだが・・・
948.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:44▼返信
次世代機でも日本サードが技術的にトップになる事は無いからwいつまでトップ気取りなんだ?
949.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:44▼返信
まぁみんなスクエニに期待してたんだよ・・・
次世代機なら凄いゲーム作ってくれるって・・・
950.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:44▼返信
>>917
キャビアスタッフは多分ソウルサクリファイス作ってる
951.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:45▼返信
時代遅れのMMOなんぞに固執するからこんな阿呆な事になってんじゃね?FF14だのDQXだの。
952.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:45▼返信
もうゲーム開発諦めて某フライトユニットみたいに3Dモデル周りを請け負う会社になればいいんじゃないかな
953.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:45▼返信
エニックスとスクウェアはバラバラでいるべきだったな
一つになるって聞いてワクワクしたのにまさかこんなゴミになるとは
954.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:45▼返信
海外エンジン+手間50万円で日本語化出来るだろうしね。
エンジンメーカーに日本語化して貰うか?
日本語化出来る権利を買うかって話だと思う。
955.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:46▼返信
>>911
遠回しにWiiUがいらない子ってことを言ってるんですがw
あなたたちのスクエニ様がw
現行機が居座ってて困る=現行機と同レベルのWiiUは話にならないってことですよw
956.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:46▼返信
Wiiはもはやなかったことにwww
黒歴史確定www
957.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:46▼返信
今年のE3で何見てきたんだろうなwスクエニの技術がいつ進歩したの?周回遅れじゃん
958.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:46▼返信
>>953
ばらばらになったら両方死ぬだけだぞ?
959.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:46▼返信
一時はその動向が勝ちハードを決めるとまで言われたスクエニ。
……どうしてこうなった。
960.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:47▼返信
>>941
FFDQはIPが大きくなりすぎたからクオリティ的に難しいんじゃね?
テイルズが30~ハーフ言ってること考えるとスクエニが新規RPGで年一言うのはアリだと思う

まあ、IPだよりになりすぎて小さい新規IPの計画継続できないのも今のスクエニの悪いところだけどな
961.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:48▼返信
>>6 で終わってたわ。
いくら動画作るの上手くなっても、それはゲームの技術に活かせなきゃ意味がない。
PS3も360もどちらも使いこなせてない会社が何をほざくか
962.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:48▼返信
>>956
Wiiってなんだよw
今度出るWiiUの新興国向け廉価版とかかww
963.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:48▼返信
>>959
合併後に旧エニ側が主導権握ったらからこうなった
964.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:48▼返信
>>959
独占ソフトが全然無いPS3が生き残ったからな・・・
ほんとどうなるかわからんもんだ
965.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:49▼返信
ついていけなくなってモシモシに逃げた連中が何ぬかしてんだボケ
966.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:49▼返信
>>953
ホントだな。
あのスクウェアとエニックスが!? マジかよ最強じゃん!!
なんて思ってた日が懐かしいw
967.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:50▼返信
>>963
合併しなきゃスク死んでたからね
968.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:50▼返信
携帯機やWiiにばかりゲームを出していたのによくもそんな口を聞けたもんだ
PS3に至っては独占タイトル未だに0じゃねーかよ
969.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:51▼返信
みっともないな~
970.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:51▼返信
スクウェアとエニックス合併最強じゃん →最強通り越してオーバーフローしてマイナスに
971.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:51▼返信
>>966
看板タイトルを内製、その他を外注という方針に従ってみた結果がエボルブですよ
972.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:51▼返信
いい加減、スクエニは学んだらどうなのか?
なぜ、客が望まないハードにソフトを出すのか。
973.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:51▼返信
社員に無駄に金払ってる例だよねw
何年もかけて作るとか無能すぎ。

PS3の性能を限界まで引き出して作りました
くらい言えないのか!!
974.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
975.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:51▼返信
スクエニは新ハード云々言える立場じゃないだろうに…
新ハードだしても扱いきれないの確定してるメーカーが言う事じゃない
976.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:52▼返信
とにかく、WDを辞めさせろ。鳥山をFFシリーズ全てから外せ。ロマサガの正統続編を作れ。
それからなら戯言は聞いてやる。
977.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:53▼返信
>>971
普通新規でやることなのになあ
武蔵伝とかゼノギアスとか無駄に新規出してた頃の方が救いようはあったな
978.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:53▼返信
3DSで出してとうとうKHも殺したメーカーが技術の話すんなよw
979.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:53▼返信
キャビアがソウサクってまじか?
すげえ嬉しいんだけど!
980.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:54▼返信
そういうことはヴェルサスとかKH3とかPS3版ラスレムとか出してから言えよ
そもそも自社開発ではPS360で満足な量のゲーム出せてないじゃねーか
981.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:54▼返信
久々に、本気でイラッときた。
982.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:54▼返信
>>973
そのくせ現場は一作ごとの使い捨て契約社員で溢れ返ってんだからノウハウの蓄積もクソもない
スパコードだらけの現場にいきなりブッこまれるブラックSEみたいな状況でまともなもんなんか出来るわけない
983.投稿日:2012年07月11日 21:55▼返信
安直なリメイク、移植で小遣い稼ぎばかりしてる所に言われてもなぁ
DSのサガ2・3は面白かったけども
984.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:55▼返信

あーらら
ゴキブリ怒らせちゃったw

985.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:55▼返信
スクウェアならではのオーバーテクノロジー感を味わえたのは
PSPの零式だけだったな・・・
986.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:56▼返信
確かにいい加減に新ハードは欲しい。
987.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:56▼返信
>>961
ノーティとかサンタモニカが今までのハードであったら
ムービーで終わるはずだったシーンをプレイさせる事に重点を置いたけど
結局スクエニはムービーのままだったな
988.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:56▼返信
正直スクエニが無双してたころは、今の惨状なんてまったく頭に浮かばなかった。
てかぶっちゃけ、スクエニはどんどん伸びて、ナムコなんかはこのまま消えていくんだろうなって思ってた。
989.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:56▼返信
語るに落ちるとはこの事だわ
990.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:56▼返信
さすがに豚の煽りすらものともしないクズエニのどうしようもないクズ発言だなw
991.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:58▼返信
>>984
お前ら豚もバカにされてることに気が付かないとかホント、めでたい低脳っぷり晒してるな豚はw
992.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:58▼返信
とりあえずまともなモノ作ってから言おうね^^
993.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:58▼返信
>>984
ゴミのくせにw
994.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:59▼返信
新ハードは欲しいが…国内がこれじゃあな。全社ノーティクラスなら現行機長すぎると思うが
995.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:59▼返信
>>988
合併当時はリーディングカンパニーになるかと思ったな
996.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:59▼返信
まともにHD機にタイトルも出した事ないメーカーが
楽して稼ごうとしてWiiDSで盛大に自爆してモバイルに進出してるのなら知ってるけど
997.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:59▼返信
>>987
まぁプリレンダも使ってるけど
裏読み用に使ってるからな
だから表面上ロードレスの快適なゲームになってる
ほんと良く考えられてるよあれは
998.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:59▼返信
アトラスのシナリオとキャラデザ
テイルズの開発スピード

この2つが合わされば最高のJRPGブランドができるだろうに
999.名無しさん投稿日:2012年07月11日 21:59▼返信
なんだこれ

現行据え置き開発者をバカにしてんのか
優秀なやつが移行したもしもしには一体、どんな凄いゲームがあるんだよ?



1000.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:00▼返信
スクエニは最近だと図体がでかいだけで根幹の技術は中小レベルに片足突っ込んでいるっていうイメージがあるな
このままだとそのうち自重を支えきれなくなって壊れそう
1001.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:00▼返信
>>963
それは違うだろ。
合併してスグ判ったことは、スクウェアの開発スケジュールの管理のずさんさだったんだから。
 
1002.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:00▼返信
>「彼らはウェブ・ブラウザを見つけました、彼らはiOSを見つけました、彼らは他のものを見つけました、
>そして、彼らの多くはハードウェア・プラットホームに戻りません」

おうおう、そのまま戻ってくんな
ジャリ銭稼いでホルホルしとけや
1003.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:00▼返信
企業だから利益を求めるのは間違っていないが、安易な道に進むと後々苦しくなる。
スクエニ、お前等は既に苦しくなってるんだろうが。 言い訳はみっともないぞ。
1004.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:01▼返信
>>994
国内は大手がこぞって安易な方に走ったからもうどうしようもない
海外も今後の経済動向次第では金掛けた大作は減るかもしれない
1005.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:01▼返信
んなころころハード変えられても困るんですけどね
ましてや不景気なんで
技術以前に内容が退化してる自社をなんとかしたらどうですかクズエニさん
1006.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:02▼返信
未だに鳥山を使ってる時点で終わってるよ、この会社は
1007.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:03▼返信
一番悪いのは任天堂の低性能ハードだな。
1008.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:03▼返信
ぶっちゃけPS4っていらないよな?
少なくともあと5,6年はPS3で十分だよな?
1009.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:03▼返信
>>1001
まあ結局、改善されないままだったけどな
1010.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:03▼返信
ハードが勝手にハードル上げてっからソフト開発者は悲鳴あげるわな
昔なら一日あれば出来たようなモデルが今だと一ヶ月かかったりする。
その割に売り上げは伸びないし
画面がリアルになりすぎてユーザーもとっかかり難くなる。
そりゃソーシャル行くわ。
1011.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:03▼返信
DQXやFF14みたいなゴミゲー作ってたら説得力ねーわwwwww
1012.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:03▼返信
なんかもう手遅れ感全開なんだが、あえて問おう。
こうすればスクエニは復活する!
……みたいな、僕の考えた最強のスクエニプラン。
誰かあったら書いてくれw
1013.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:03▼返信
まぁ作る方は飽きて来るわな。
何年も同じコンソールじゃ夢が無くなる。
カプコン会長のPSPでモンハン新作出さなかったのは
新しい事にチャレンジしたかったからってのと同じだな。
1014.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:04▼返信
>>1008
いらない。国内メーカーで使いこなしてる会社がねぇもん
1015.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:04▼返信
過去の遺産にしがみついてリメイク商法してるトップメーカー。
なんでもかんでもファイア、ケアル付ければ売れると思ってる新規IP
1016.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:04▼返信
ついにハードのせいにし始めたか
せめて満足に扱えるようになってから言うべき
リマスターすらできないくせに
1017.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:04▼返信
このままいくと今世代最高のJRPGは
俺の中ではPS3二ノ国という事になってしまうな
1018.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:04▼返信
開発費なんて結局は人数と時間だからな。開発に何十、何百人とか、開発に何年とかアピールする馬鹿なスクエニが低迷するのは当たり前
しかも、ろくな出来の物は無いし。FFDDだって対戦ツールとしては最悪なバランスだったし
1019.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:05▼返信
>>936
多分、どれだけ進化しようと、何かしらの言い訳を作って逃げるよ。
スクエニ「PS4や箱720は非常に性能は上がったが、今まで作らなくて良かった所まで作らなくてはならなくなり面倒だ」
とかね。
それが今のスクエニという会社です。
1020.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:05▼返信
あれ?世代とか言ってるのに何か一つ忘れちゃいませんか?
俺もさっきから思い出そうとしてんだけど思い出せないにゃあ
1021.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:05▼返信
>>1008
グラ重視ならPC派になるからな。
1022.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:05▼返信
そんなことどうでもいいから、さっさとヴェルサス出せや
1023..投稿日:2012年07月11日 22:05▼返信
現行機でも十分だと思う
ガストちゃんのPS3アトリエもようやく板に付いてきたのに
1024.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:05▼返信
>>1017
まぁ妥当じゃね?
それより良い作品を探す方がつらい
1025.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:06▼返信
>>1008
SCEが現状の開発サポート体制を悪化させない限りは国内の中小サードにも次世代機の恩恵はあるぞ
1026.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:06▼返信
息の長い現行機のせいで技術が伸びないなら、PCで出せよ。
もしもしに逃げておいて、よくこんな事が言えるな。
1027.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:06▼返信
>>1013
まあ作ってる方からすればそうなのかな
けどそれまでPSPに触れ続けてきたプレイヤーにとっては……
1028.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:07▼返信
>彼らはウェブ・ブラウザを見つけました、彼らはiOSを見つけました
日本のメーカーが携帯ゲームとかに逃げ込んだのと一緒、安易な道を選ぶと破滅が待っている
ゲームだけに限らない、家電メーカーも息していない現状
1029.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:08▼返信
新ハードでしか新しい娯楽を提供できない会社
結局ムービーに頼るしか脳がないのにね
1030.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:08▼返信
>>1013
使いこなせてもないのに飽きるとか、そういう探求心がないから海外メーカーに
抜かされたんだろうがw
ノーティとかはまだまだPS3で頭打ちになるまで作ってるってのに、国内メーカーが
このコンソールは飽きたからって投げてるようじゃそりゃ夢も糞もないわなw
んなメーカー、新ハード出たってすぐ飽きて次世代ーとか抜かすだけだっての
1031.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:08▼返信
>>1013
上はそうかもしれんが作ってる側からすると苦痛だと思うぞ
たしかバイオリベの開発者が使えるポリゴン少なすぎて苦痛って愚痴ってたし
1032.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:08▼返信
もっと楽にPS2.5のゲームが作れるんだから
次世代機に移行するならするで中小も別にかまわないだろ
ただ、開発環境が馬鹿みたいに高いのはダメだけどなw
1033.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:08▼返信
>>1008
国内はいいけど、海外のメーカーソフトはそろそろ次世代機を見てみたいと思う。
でも、あと2年は今のままで十分だわ
1034.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:08▼返信
こういう言い訳し始めたらいよいよ終わりだわ
かつてこういう会社があったんだよって語られる日もそう遠くねえぞこれ
1035.名無し投稿日:2012年07月11日 22:09▼返信
クズエニ、お前がいうな。お前のソフトとか今だにPS2レベルやんけ。
1036.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:09▼返信
>>1028
家電は主にどっかの半島メーカーが自社すら利益を出せないような価格で商品発売してたからです
1037.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:09▼返信
>>1013
3DSで新しい事何かやったっけ?いつも通りなのに操作性やオン排除で改悪しただけだったぞ
1038.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:09▼返信
>>1008
60fps、フルHDが出来ない現状を見ると
レゲーなんかは次が欲しい。
1039.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:09▼返信
限られた技術で良い作品をPSやSFCとかでは当たり前だったのに
随分と贅沢を言うようになったもんだ
1040.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:09▼返信
>>1027
じゃあ海外の主力大手メーカーは飽きたからってスクエニみたいなことしてるか?
とりあえず現状出来ることはやって、そして次世代に備えてるだろ
そもそも飽きたって言ってる時点で終わりだっての
1041.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:09▼返信
コンソール技術ってなに?
1042.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:10▼返信
>>1034
いや、糞になりすぎて、もう既に過去の栄光しか語られていないぞ。
1043.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:10▼返信
>>1023
ガストちゃん、よくここまで頑張ってこれたもんだわ。
本気ですごいと思う。
1044.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:10▼返信
>>1026
昔はベタ移植の無駄なPC版出してたのになw
1045.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:10▼返信
ヴェルサス出してから言えよw
1046.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:10▼返信
 他の会社が対応、適応できているのに自分の会社の利益が少ないからといってハードのせいにするようになると会社は終わりにむかっている。それに適応または別の道を見出して初めてそういう事が言える(まあFF⑭で終わったけど)。それでも文句があるなら自分でハードを作ればいいし、それが出来ないのに文句ばかりいうスクエニは・・・
 スクエニは廃れる会社の筆頭に位置づけられているしソニー、MS勢はまったく気にしていない。
1047.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:10▼返信
和田いなかったら 任天堂と和解できなかったから GBA DS Wiiの全盛期に 低調だったHD据え置きで大金突っ込むはめになってて(GBA時はPS2だけど) 和田いてもいなくても駄目だったんじゃね

1048.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1049.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:11▼返信
アニメの会社にでもなった方が良いんじゃないの?
それか、下請けでムービー専門メーカーw
1050.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:11▼返信
サードは箱に注力してポシャって回収できなくなったからソーシャルや携帯機に逃げましたって正直に言えよ
箱○独占で突っ込んで終わったソフトをPS3にソフト出すのはちょっと小銭が回収できればという言い訳程度にやってんだろう
ラスレムなんて回収しにくいからPS3にださないんだろ?
1051.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:12▼返信
こないだのテイルズのJPRG発言とかなw
負け犬は正当化しようとしてキチガイみたいな発言にになり、叩かれる
1052.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:13▼返信
>>1051
テイルズは間違ってないよ
世界病を克服して売り上げが大幅に増大した
1053.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:14▼返信
CSはスペック固定の上に商売上も限界が見えてるからな。
PCは常に最新の技術を追えるし、
モバイルや新規の携帯端末には未開拓故の面白みもある。
そういう意味では話は分かるよ。
1054.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:14▼返信
そもそも飽きるほどPS3や360で作ってないけどな、外注任せ海外任せで
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1056.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:15▼返信
>>1047
たしかにPS3初期は苦しかったとおもうね、ただそれでもHDでちゃんと技術も付いたはずだし
なによりブランド全滅なんてことにはならなかったと思う
1057.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:16▼返信
>>1052
別にテイルズ自体のことは言ってないよ、JRPGが最高とか意味不明な発言はしない方がよかったね
1058.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:16▼返信
>>1053
まあ、スクエニの場合、その限界すら届いてないんだけどなw
1059.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:17▼返信
>>1053
商売上の限界と入っても多くの場合PC版よりCS版のが稼いでるけどな
1060.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:17▼返信
スペックの高いゲームじゃなくて、面白いゲームをやりたいわけなのですが・・・

早い話、開発者の自己満足じゃないか、と。作り手にとっての面白いゲームと遊ぶ側にとっての面白いゲームとの間に乖離があるわけだな。需要を無視した開発を続けていたのなら、ユーザーが離れていくのも当然のことだった。
1061.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:17▼返信
もうすっかり存在感のねえ会社になっちまったよなあw
1062.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:18▼返信
>>1057
読解力無いのか構ってちゃんなのか真剣に迷うんだが
1063.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:18▼返信
PCゲーなんぞ作ってたのは遙か昔だしエニは元々パブだし
モバイル向けは基本、焼き直しだし
言い訳感が半端ない
1064.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:18▼返信
WiiU爆売れの予感
1065.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1066.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:19▼返信
>>1064
よかったね
1067.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:19▼返信
>>1057
テイルズ厨はうぜえから触んない方がいいよ
1068.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:20▼返信
僕たちが大好きだったスクエニは、もういません。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1070.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:21▼返信
>>1065
現にFWだけでハードの制御がある程度コントロール出来ちゃうくらいだからな
当初の256MB+256MBというメモリとVRAMの関係性を、FWでプログラム上で垣根を外して462MBとして
使えるような仕組みにしたりとかな
1071.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:22▼返信
箱○が出て早7年
ただ、ファミコンで言えばDQ4が出た年に当たるので
メガドライブやPCE見るとアレだが
長すぎるってことも無いと思う。
1072.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:22▼返信
>>1060
ハードの初期はスペック克服するためにゲーム部分がおろそかになるよな
だけど初期に買うようなユーザーは新しい技術に感動できる人たちなのである意味それでいい
ちゃんと作り続ければハード中期からはスペックを克服したうえで面白いゲームがでてきてただろ今まで
スクエニは最初のハードルから逃げてるので、スペック+面白いゲームが出せないわけだな
1073.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:23▼返信
当時としてはバカスペックだったNEOGEOも、14年の現役を貫いたしな
1074.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:24▼返信
ps360が長いんじゃなくて
どこぞの棒振りさんが短すぎたんとちゃいますの?ん?
1075.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:24▼返信
そういう意味ではPSPの設計も、8年経った今でもちゃんと通用するんだよなぁ
UMDでの大容量の確保とかDLCへの柔軟性とか
1076.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:24▼返信
>>1062
はぁ、、、別にかわまなくていいですけど、、、w
1077.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:25▼返信
まったく見当違いだ
1078.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:25▼返信
スクエニってどこらへんからオワコンになり始めたんだっけ?
ミンサガ出してた時はなんだかんだで王者の貫禄は保ってた気がする
1079.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:25▼返信
今は色々な機器でゲームが出来るからね。
そりゃ何ぼかは流れるわな。
1080.名無し投稿日:2012年07月11日 22:26▼返信
ドットからやり直せよ。ゲームらしさがないのが大問題。信者ゲーばっかで、バカでも遊べるゲーム作れてないだろ。で、バカも、バカな信者も釣れるモシモシ展開とか。技術もクソもないわ
1081.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:26▼返信
360に注力して瀕死になったところがいうか
1082.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:27▼返信
現行機ですらもてあます糞開発力のメーカーのくせに
口だけはでけえな
1083.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:27▼返信
10年頑張るゴキちゃん涙目w
1084.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:28▼返信
スクエニって、やっぱりバカなんだね
1085.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:28▼返信
豚が頑張って煽るも、クズエニの落胆コメで埋まるのが虚しいのぅw
1086.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:29▼返信
ゴミエニの苦し紛れの言い訳にしか聞こえんな
言い訳しながらゴミしか作れないメーカーはもう潰れてもいいよ^^
1087.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:30▼返信
恐らくWDのことだから喜び勇んでwiiUに突撃するんだろうな
いやもうしつつあるか
んで討ち死に→妊娠にすらボロクソに言われるって軌跡が目に見えるようだ
1088.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:30▼返信
今年はドラクエ10と新生FF14だけ
クソすぎる
1089.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:32▼返信
クズエニが技術云々抜かすのが片腹痛いわwww
もうこの業界から消えていただいて結構ですよ^^
1090.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:32▼返信
クソニーはPS4出せないんだから許してあげてwwww
1091.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:33▼返信
ゲーム会社じゃ結構任天堂教みたいのが蔓延してんだよ
任天堂のやることを褒め称えて社内掲示板とかで布教するような凄いのがいるから
1092.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:34▼返信
>>1090
ホラ頑張って連投しろよw
早くしないとクズエニの落胆コメで一気に流されて埋まるぞーw
1093.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:34▼返信
そういやドラクエもうそろそろ出るんだな
もうそういう感じになっちゃったね
1094.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:34▼返信
>>1090
はいはいw
てかお前も怒れよw お前んとこのハードもバカにされてんだぞ?w
1095.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:36▼返信
FFのムービーだけは凄いと思うが、ゲームとしては退化してるわな。
今ではテイルズの方がゲームとしてずっとマシだわ。
1096.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:36▼返信
>>1090
遠まわしに盟友スクエニからWiiUがいらない子発言されてどんな気持ち?ねえどんな気持ち?w
1097.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:36▼返信
はやくしんでください^^
1098.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:36▼返信
あぁ、アホがまたなんか言ってるよ
つか、自分達の無能さをハードのせいにしてんじゃねぇよ

俺はゲームやりたいんでまだ現状の据置き機のままでも結構だよ
ムービー特化した物なんかいらないから、文句言う前に面白いゲーム出せや
プレイヤーは「ゲーム」がやりたいんだよ、行き過ぎた映像表現にこだわって
要領無駄に食ってるもんに用など無いわ

お前等が作る物がプレイヤーの求める物から乖離してんの
散々指摘されてんのに今度は「ハードが悪い」とかどんだけふざけてんだよ
1099.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:37▼返信
ハードの現行機が長いってところだけは同意
ワールドカップみたいに4年周期ぐらいで出してほしいわw
1100.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:38▼返信
>>1099
え、それ実行してるとこあるじゃん
任天堂がw
1101.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:38▼返信
>>1090
WiiUは次世代機扱いされてないんだぞ?
1102.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:38▼返信
さすがのスクエニも今から現行機並の新ハードが出るとは思うまい
1103.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:38▼返信
赤字塗れのゴミステ3で後10年戦うらしいしね
ほんと迷惑な話だわ
1104.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:40▼返信
スクエニはどうしてこうなっちゃったんだろ
1105.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:41▼返信
>>1103
現行機と同性能で、これから戦うWiiUはさらに迷惑ですなw
1106.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:43▼返信
>>1103
赤字まみれの3DSは何年戦うんですかぁ~~?
LLは何ヶ月で値下げするんですかぁ~~?
ほんと、任天堂って消費者にとって迷惑以外の何物でもない企業ですよねぇぇぇぇ~~~っ!
1107.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:44▼返信
スクエニ叩いてるゴキブリワロス
FF以外まともにミリオン無いゴミハード信者の分際でww
1108.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:46▼返信
スクエニ社員が我慢できずに乗り込んできたね
まーあんま夜更かししないよーにな、明日もギャルゲー作りがんばって
1109.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:46▼返信
言ってる事があってるか間違ってるかはともかくとしても
散々WiiDSに逃げてたスクエニの言うこっちゃねーな
つーか、これだけ言うならPS3箱丸と変わらないWiiUに逃げたりなんかしないですよね?w
1110.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:47▼返信
>>1107
豚は消えろ
1111.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:48▼返信
>>1109
ところがどっこい!
予想の斜め下を行くのがスクエニなんだな!!
1112.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:49▼返信
>>1107
わかったからお前はドラクエ10でもやってろ
1113.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:50▼返信
>>1107
そのクズエニが遠回しにWiiUは糞ハードと暗に言ってるのにねー
1114.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:50▼返信
俺は現行機で出せないんじゃない。 出さないんだ!(キリッ



カッコいいです! ニートっぽくてw
1115.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:50▼返信
安定のスクエニ
1116.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:50▼返信
スクエニの新作はWiiUで出せばいいじゃないですか^^
お望みの次世代機(笑)だしw
1117.名無し投稿日:2012年07月11日 22:52▼返信
FFおよび、ドラクエ、スクエニもろとも豚にあげたい。やってよかったー!ってゲームがしてえからさ。俺のスクエニはFFCCリングオブフェイトまで。
1118.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:53▼返信
ぐだぐだ言ってねえでさっさとヴェルサス完成させろ
今世代で最も評価下げたのはてめーらのとこだから
1119.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:53▼返信
こんにちは、スクエニ社員です。明日もギャルゲーの色塗りです
がんばってデジハリで野村さんのパチモンみたいなCG作れるようになったのに・・・・なんでこうなった
1120.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:54▼返信
コンソール技術が進歩しない

ドラクエ10(ドヤア)
1121.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:54▼返信
開発「開発費高騰から逃げたい」

開発「ソーシャルでちまちま稼いだほうがいいか」

開発「実際、大手の大作しか馬鹿みたいに売れないしな」

開発「ドリランドみたいなしょぼげーでも儲けウマー開発費少ないうまーーーーー」
1122.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:55▼返信
まずは「ゲーム」を作ってから言えよって感じだな。
正直、新ハード出さなくてもPS3とXBOX360は周辺機器での拡張とアップデートで十分イケる
1123.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:56▼返信
ヴェルサスもな~、大抵の奴はもう醒めてるだろうな。
いくらなんでも待たせすぎだわ。
1124.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:57▼返信
自社開発でのPS3作品が未だにFF13と13-2の二本しかない会社がなんだって?
1125.名無しさん投稿日:2012年07月11日 22:58▼返信
箱○とPS3出てもDSに全力投球だった会社がなんだって?
1126.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:00▼返信
昔のスクエニ=限られた性能の中で、最高のクオリティを出す職人集団
今のスクエニ=限られた性能すら使いこなせない、ムービーゲー集団
1127.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:00▼返信
スクエニってRPGラッシュ以降
HD機にソフト出さなくなったな

海外スタジオの方は頑張ってるみたいだけどさ
1128.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:06▼返信
スクウェアに入って頑張りたいとおもった子供時代が懐かしい。
今は、この企業では働きたくはないね。
1129.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:06▼返信
PS360レベルですら、ほとんどのソフトメーカーが
手を持て余してるのに何言ってんだ?
ソニーとMSなら更に高性能なハードなんていくらでも出せるだろうに
1130.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:06▼返信
スクエニっていってもアイドスの関係者だろ多分
1131.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:07▼返信
ゲームユーザーはハードには満足してるよ
1132.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:07▼返信
いや、スクエニがすっごく面白いです ねた的に
1133.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:08▼返信
これでもスクエニに期待してる野村厨って・・・
1134.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:12▼返信
360は持ってないから知らないが、まだまだPS3は余力があるんじゃないの?
1135.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:14▼返信
言いたいことは分かるんだけどなw
HD機の波に乗り遅れて、仕方ない次の機種で頑張ろうと思ってたら意外に長引いて、
今から研究しても何か作れるようになる頃には、次の世代だろうから技術が無駄になるし。
さりとて、何も作れないままでは困るので
「仕切り直して、新機種でみんな0からスタートしようぜ!」ってこったろw

甘えすぎ。
1136.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:21▼返信
>>1120
ドラクエ10が悪いんじゃない。
ぶっちゃけ、ドラクエに超絶グラなんて期待する奴はいない。
問題は、あのレベルのものに5年も6年もかけてるこった。

低性能機でやれば安く上がるってのは、上限が低い分、作り込みの時間が短くなればこそなんで
時間かけるなら、余裕のある高性能機で作った方が無理な工夫しなくて済む分与ほど安く上がる。

近道をしようとして、とんでもない遠回りを繰り返しているのが今のスクエニ。
1137.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:23▼返信
夢のないRPGを作る会社スクエニ。
過去の栄光に縋り、金を稼ぐ、小汚い会社に成り下がった。
もう買わない! さようなら。
1138.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:27▼返信
言いたいことは分かるが
スクエニが言うと中学生の言い訳みたいに聞こえるなw
1139.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:29▼返信
むしろ長く続いている機種だったら、ノウハウが蓄積されまくって進歩してるはずなんだがw
スクエニ、いままで何やってたの?
1140.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:33▼返信
ラスレムのPS3版出してから言えw
1141.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:34▼返信
他のサードよりもスクエニは据え置き機でソフトはほとんど出してないだろ
なんでこんなに偉そうに言えるんだろう・・・
1142.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:37▼返信
うん、面白く無いんだよね、ワクワクもしないし
将来性が望めない、潰しもきかなそうなものに注力なんて出来ないし

当然チャー当然だが、企画段階でゲームという枠が有るので新規性も無いしな
本当、単純な作業工程を消費するだけでガツガツモチベーションが下がって行く
1143.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:38▼返信
ここまで擁護されないメーカーもある意味すごいな
1144.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:41▼返信
そりゃWDはwiiが長期覇権握ると思ってたからなあ
あんだけ入れ込んでたのに、あっという間にブームが去ったとあれば
苦言の一つも言いたいだろう

先見の明のないメーカーは悲惨だわ
1145.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:44▼返信
スクエニってHDハードでまともなゲーム作ってないだろ
ほとんど外注か買収した海外スタジオのやつだ
つかWiiでドラクエ10出す分際でこんなこと言うんじゃねーよ糞が
1146.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:46▼返信
WDが入れ込んでたのは糞箱
俺が本気になれば糞箱トップに出来る、と本気で思ってた臭い
RPGクラッシュで散ってしまったが
1147.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:54▼返信


※ WiiUには出ません


1148.名無しさん投稿日:2012年07月11日 23:55▼返信
スクエニってCGムービー制作会社でしょ?
1149.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:00▼返信
?????????????
実際は現行ハード(PS3、360問わず)で現在でも表現力が上がったり色々技術が進歩してるのに
それを無視して進歩がないって言いつつ、進歩がないから開発会社はブラウザゲーに移行してるんだって
全然理屈合ってないやん・・・
クズエニには実用性のないエンジンを作ったり、テクノロジー・ディレクターのこのトンチンカン発言といい
もうバカしかいてないん?
はやくアイドス手放しちゃいなよ
1150.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:04▼返信
>>1148
それすら危うい状態。
1151.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:05▼返信
>>1008
ノーティやサンタモニカ、サッカーパンチ等SCEファーストのゲームのことを考えると
PS4は欲しいな
1152.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:08▼返信
経営者ではあったがゲーム会社社長としての先見力はなかったなWD
1153.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:12▼返信
クズエニから見ても、任天堂って存在価値ゼロなんだなぁ
しかし、今のクズエニは、もしもし開発者のほうが
社内での発言力ありそう
1154.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:15▼返信
※1148
出版社だろ
ハガレン面白かったわ
1155.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:16▼返信
Wiiでドラクエナンバリング新作出して、FFもPSPで出しちゃうような会社が言ったって説得力ないだろ
1156.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:19▼返信
おいおい、現行機の性能の半分も出しきれてないくせに何言ってんだ?
どうぜ次世代機が出てもムービーしか作らないんだろ?
1157.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:21▼返信
PS3発売前に発表したヴェルサスを出してから寝言を言え・・・・
1158.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:22▼返信
まぁいつものスクエニだから、これくらい頓珍漢な事は言っても不思議じゃない

鏡の部屋に閉じこもって暫く考えてみたら多少気付けるところもあるかもしれ・・・
無理かな。
1159.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:30▼返信
PS4やXBOX720が出たらハード性能に見合ったゲームなんてもうスクエニには作れないだろ
今の状況に感謝するべきだ、そしてそのまま現行機と一緒にフェードアウトしていけ・・・
1160.投稿日:2012年07月12日 00:30▼返信
まともにゲームを作れないクソエニが何いってんの?
これからも不買は続けるよ。
さっさと潰れてくんねーかなぁ。
1161.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:31▼返信
聖剣伝説が出ない理由
ファイナルファンタジーとは異なる可能性

―ゼノギアス―
1162.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:36▼返信
スクエニの面白さは退化する一方だけどな
1163.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:38▼返信
>>1161
ゼノギアスは好きなんだけどねぇ・・・
最後のムービーでカレルレンに向かって「きっとみんなだって解ってくれるさ」なんて言った時は
んなことあるかボケェって思ったけど
1164.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:39▼返信
素直に現行機で動かせる技術に自信がないしお金がかかるから
安くて馬鹿だませるアプリに移ったって言えよ
1165.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:39▼返信
開発者の欲求としてはどんどんハイスペックになってほしいんだろね コレを表現したい→出来ないから代替案を考える→実現に試行錯誤→時間がかかる

サンタモニカスタジオがGOWシリーズ初作はPS3で作る予定だったってのもわかる
1166.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:39▼返信
>>1159
現在のハードの性能とグラフィックでFCやSFC時代のFFリメイクしようと思ったら広大なMAPと町並みなんか作ってられないって公式に逃げ宣言してる時点で将来性なくなってるしな
1167.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:47▼返信
>>1163
フェイとエリィはカレルの壮絶な人生と絶望を知ってるからな
そして今に至る責任も感じているはずだ
だからカレルを庇って当然なんだよ
1168.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:56▼返信
スクエニと言うかスクエアの時代はサガフロ2までで終わっている
1169.名無しさん投稿日:2012年07月12日 00:56▼返信
スクウェアがこうも無様になってるとはスーファミ時代当時小学生の俺には口が裂けても言えない
1170.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:08▼返信
ソフトがPS360で全く出せてないのに、PS4とかになったら一本出せたらいい方か
1171.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:09▼返信
>>1167
そりゃ、フェイやエリィにとってはそうかもしれんけど
「みんな」はねーだろ、と
カレルレン本人は「私を許してくれるのは神のみなんだよ。」と、してきたことの重さを分かってたみたいだけど。

Disc2をキチンとつくりこんでリメイクして欲しいと思った時もあったし
ベイグラントストーリーのリメイクor続編を作って欲しいと思うこともあるけど
今のスクエニに作られると、絶対作らない方がいいものしか出来上がってこないだろうなぁ・・・
1172.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:13▼返信
さすがクズエニ、言い訳だけはいっちょまえですね
箱でもPS3でもいいからまともなRPG作ってから言ってくれやw
1173.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:14▼返信
PCで出せば問題ない
1174.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:15▼返信
>>1171
ゼノギアスはどうにせよエリーが聖母様みてぇなクソな話に落ち着くからどうでもいいかなぁ
ディスク2入っても途中までは面白いんだが・・・
1175.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:17▼返信
ここにいるようなコア層でさえPS360の次世代機はまだ必要ないと思ってるのに、
ミドル層ライト層が移行するはずないだろ
海外でも同じだと思うぞ

PSP→VITA、PS1→PS2、PS2→PS3みたいな明らかな見た目な変化は無理だろうし、
あと5年くらい頑張れるよ
1176.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:20▼返信
所詮は技術が無いことの言い訳でしょ
1177.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:20▼返信
>>1175
ここにいるのがコア層とか本気で思ってるのかwwww
ほとんどが何かを叩きたいだけのカス共じゃんwwぜってぇFF、DQ、マリオぐらいしかやったことない奴ばっかだぞ
まあ全員とは言わんけど
1178.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:24▼返信
>>1175
次世代というほどではないけどちょっとバージョンアップみてぇなのは欲しいなぁと思ってたり
まぁ無理な話なんだけど
1179.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:29▼返信

アホ抜かせwww自分所が今世代機で変な駆け引きして失敗しただけだろう。

だいたいDX11相当の真面なGPUをコンシューマーに乗せれないタイミングで次世代機出して意味あるの???
1180.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:31▼返信

アホ抜かせwww自分所が今世代機で変な駆け引きして失敗しただけだろう。

だいたいDX11相当の真面なGPUをコンシューマーに乗せれないタイミングで次世代機出して意味あるの???
1181.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:33▼返信
言い訳してんじゃねーよクズエア
1182.VB投稿日:2012年07月12日 01:35▼返信
「俺たちのソフトが売れないのは、Ps3や箱○の所為なんだよ!」(迫真)
1183.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:47▼返信
スクエニはDQ8とKHBbsまでだったな進歩は・・・
1184.名無しさん投稿日:2012年07月12日 01:52▼返信
ゴキちゃん必死にHD機にゲーム出してないってスクエニ叩いてるけど
PS3で唯一のミリオン越え出したメーカーディスるとか頭おかしいねwwww
1185.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:06▼返信
>>1184
???
1186.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:08▼返信
>>1184
ミリオンセラーがそんなに大事か?
死ぬまでミリオンセラー以外のものに手を出すなよ?
1187.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:09▼返信
※1184
全く話題になってないドラクエ最新作買ってあげないとね豚ちゃんw
じゃないとまた煽られて醜く発狂する事になっちゃうよ?w
1188.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:10▼返信
FFみたいにヘタにリアルな感じのグラを目指すと確かに大変なんだろうな。
その点、テイルズ等は良い選択をしたと思う。
1189.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:12▼返信
つまりFF13のプリレンダ部分をリアルタイムで再現できるハードを出せってこと?
1190.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:13▼返信
ファイナルファンタジーという名前がある程度通用してしまうのが今の日本の現状であるのも事実であって、
そこは確かに日本のPS3ゲームユーザーってのは己を省みる必要は確かにある
1191.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:17▼返信
Vii見たいな糞オンラインでドラクエ出すところが言うせりふか
せめてPS3 あの内容なら劣化白騎士でしかないんだから
PS3でも十分できたろうに
なんでver2.1からver3.0にするだけで
小一時間もかかるUSBパッチ&糞オンライン

あれならADSLだろうが光200Mだろうが関係ねーからね
1192.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:18▼返信
まぁ生粋のPS3ユーザーって言えるのは初期型60ギガモデルを購入した奴だけだろうね
後の奴等はただのニワカ
豚と全然変わらないレベルの連中といっても良い
1193.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:20▼返信
>>1184
低年齢向けソフトでミリオン行ったところで、売上以外に誇れる事ってあるの?

年齢を重ねると、色んな事に興味が出てくるだろ?
そういうユーザーをターゲットにすると、ソフトの種類が増えて売上が分散するのは当然かつ健全。
それともキミは低年齢向けソフト以外は興味ないの?
1194.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:21▼返信
豚は寝る時間だぞ。 ママに怒られるぞ。
1195.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:24▼返信
あれじゃない?
今世代機立ち上げのときに失敗したから、次世代機で頑張ろうと思ってたけど、
今世代機が思ったより長引いて社内でモシモシしか作れなくなったわwwwとかじゃね
1196.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:28▼返信
開発者を解雇したってのが正解では?
1197.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:30▼返信
>>1184が効いて発狂しちゃったゴキが大量に沸いててワロスwwww
1198.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:30▼返信
この※欄の9割以上が発言者のジュリアンが何をやってる人間かを知らずにコメントしています
1199.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:32▼返信

ゴキ語を現実世界に即して変換するとこうなります

×低年齢層向け
○幅広い層向け

×高年齢層向け
○オタ向け
1200.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:33▼返信
WiiやDSににげたくせに何言ってんのこいつ
PS3で大してソフト出してないじゃん
ラスレムとヴェルサスだせやゴミ屑共が
1201.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:33▼返信
現行機生かす技術も無いくせに笑わすな
1202.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:34▼返信
※1197
ボコボコにされて反論もできなくて悔しかったのかw
初めから馬鹿なことほざかなければ惨めな思いしなくてすんだのにw
1203.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:35▼返信
※1199
これがガキの威を借る豚かw
1204.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:36▼返信
自分所でスペック設定できるPC版のFF14でゲロ吐きそうな低技術を披露した会社が何をw

14ちゃん復活のためにHDゲーム開発できる人員総動員してるらしいから、
FF14新生でスクエニの技術力の底が明らかになりますね^^
1205.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:37▼返信
>>1199
おい、ママに怒られるぞ。 早く寝ろよ。
1206.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:39▼返信
ノーティドッグが言うなら説得力があるけどスクエ二さんが言っても説得力無いと思う
360やPS3でまともなゲーム出せてないじゃないですかこのメーカーは
1207.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:42▼返信
>>1202
ボコボコにしたつもりなんだwww
さすが頭のおめでたいゴキブリちゃんだwwww
1208.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:43▼返信
つまりゴキブリ的にはPS3は未だにまともなゲームではミリオンすら出てない糞ハードだと
1209.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:44▼返信
※1207
そんな馬鹿みたいに草はやして強がられても滑稽なだけだよ?
1210.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:45▼返信
>>1199
まぁ、間違ってはいないかもな。
低年齢層が理解できるものは、全年齢層が理解できるだろうし、
年齢が高くなって知識が付くと、マニアックにもなるからな。
1211.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:47▼返信
※1208
ミリオンあっても早死にした産廃Wiiとかひどかったなぁw
1212.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:48▼返信
>>1208
知名度のあるソフト以外売れず、押入れ行きになったのが糞ハード。
1213.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:52▼返信
こんな時間まで起きてる連中なら、ミリオンセラーのソフトなんて殆ど興味ないだろうね。
1214.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:53▼返信
>>1211
>>1212

その末路が逃走中に負けるマックスアナーキーですかwww
1215.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:54▼返信
豚は明日も明後日もその次も休みなんだろ?
少しは頑張って頭を使って反論してみろよ。
時間ならたっぷりあるだろ。
1216.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:57▼返信
豚「ソフトすらほとんど出ないWiiはミエナイキコエナイ」
1217.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:58▼返信
開発者のレベルが下がったことを如実に現してるな
1218.名無しさん投稿日:2012年07月12日 02:59▼返信
明らかにモバイル系の方が技術的に拙いゲームだらけだろ・・・
1219.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:05▼返信
>>1214
元ネタがTV番組で知名度はあるはずの逃走中と、新作でCERO D のマックスアナーキーを比較した意図を説明してくれ。
1220.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:20▼返信
有能なクリエイターなら、こんな発言をする会社には居たくないだろうな。
1221.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:22▼返信
>>1219
1214ではないが・・・
マックスアナーキーはキャラデザが残念すぎるわな。
システムは面白いのかもしれないけど、キャラに魅力を感じないので未だに買うか迷ってる。
1222.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:25▼返信
向上心の無い技術者は、もはや技術者とは呼べないな。 ただのサラリーマン。
1223.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:31▼返信
自分の目の前の課題を乗り越える事が出来ないから
他人や環境のせいにする
とても成熟した大人の発言とは思えない
1224.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:33▼返信
>>1222
そうだね
トレースを命じられてトレースをこなすただのオペレーター
1225.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:47▼返信
つまり低年齢層向けゲームしか楽しめない、精神的な成長が無い豚は人間では無いということだな。
1226.名無しさん投稿日:2012年07月12日 03:52▼返信
>>1224
上からの命令に従うだけで思考停止してるヤツって厄介だよね。
それ以上に厄介なのが、成長を促進するような指導・教育が出来ない上司。
1227.名無しさん投稿日:2012年07月12日 04:11▼返信
負け惜しみというかこういう発言しかできない今のスクエニって悲しいよね
1228.名無しさん投稿日:2012年07月12日 04:17▼返信
技術を使い切って完全な製品を送り出して結果を出してから言え。
1229.名無しさん投稿日:2012年07月12日 04:39▼返信
>>1219
逃亡中なんてものでありがたがれる奴なんて放っておけよw
タダでもいらねぇだろ?w
1230.名無しさん投稿日:2012年07月12日 05:14▼返信
>>1229
一応、豚理論でも聞いておこうかと思ってさw
どうせ言い返せずに発狂するんだろうが、それも楽しいだろ?w
1231.名無しさん投稿日:2012年07月12日 05:52▼返信
もっとおもろいゲーム発売させてからいうてくれませんかねクズエニさん
1232.名無しさん投稿日:2012年07月12日 05:53▼返信
wii,DS,3DS中心にソフト出しててよくこんな発言できるなw

1233.名無しさん投稿日:2012年07月12日 07:10▼返信
国内:社員リストラ祭りで開発力が低下しまくりです
海外:開発者がもしもしへ逃げるのでちっとも進歩しません

自分たちで勝手にスクエニをオワコン化させてるだけの話であって、現行機は全く関係ないよね
1234.名無しさん投稿日:2012年07月12日 07:48▼返信
頭おかしい社長に、頭おかしい開発が連なる
マジキチ(デス)マーチ

ダメだw この会社
1235.名無しさん投稿日:2012年07月12日 08:00▼返信
リメイクやタイトルブランドに頼った作品しかまともに出してない会社がよく言うわ
一体いつまでDQFFの看板にすがりついてんの?
一回看板外して本気で新規タイトル作ってみせろよ
1236.名無しさん投稿日:2012年07月12日 08:23▼返信
知識を詰め過ぎると独創性が無くなるらしい。
頭が良い人は適度に勉強して適度に遊んで自分の頭を養う。
知恵やアイデアが無いと仕事も実際に捗らないしね。
1237.名無しさん投稿日:2012年07月12日 08:26▼返信
ああ、なんで豚が発狂してるのかと思ったらドラクエはスクエニから出てたんだな。
スクエニなんてリメイクかクソゲーしか発売しないのに何ハードに技術的な向上期待してるの?
現行機でも無駄なCGだけしか使えてないのによくこんなアホみたいな発言できるよな。
まさに豚と同じだなw
1238.名無しさん投稿日:2012年07月12日 08:32▼返信
そもそもコンシューマのスペックが上がった所でグラフィックやプログラミングが未だに人海戦術だから
それを生かした物をを作ろうとすればする程開発費が増えていく
モバゲー並のプレイヤーがいれば問題ないが年々ゲームの売り上げは全体的に落ちて行く
ゲームバランスや数値設定等のプログラミングと森や街といったグラフィックを
ある程度伝えれば後は勝手にやってくれるような高度なAIを持った夢のロボットがいない限り現状では未来がないよね
1239.名無しさん投稿日:2012年07月12日 08:35▼返信
実際、ソーシャルに流れてるしね

据え置きはオワコンってことでしょ
1240.名無しさん投稿日:2012年07月12日 08:41▼返信
>>1233
もう、ゲーム作らなければ開発費も技術者も雇わなくて済んでお金が浮くね!って感じなんだろうか。

事業に対する投資やコストを渋り続けたら萎縮して潰れるに決まってるのに経営者は株主は馬鹿だろ。
自分らが食っていくための製品、事業に投資縮小がどれだけネガティブな影響があるかわかってるんだろうか。
1241.投稿日:2012年07月12日 08:55▼返信
むしろ最近になって、ようやくサードの技術が安定してきた印象だが…
リメイクだらけして一番救われてるのは自分の会社だろ?
1242.名無しさん投稿日:2012年07月12日 09:16▼返信
とりあえず、新規でアクションRPG作ってくれ。
コマンドRPGは飽き飽きしてる。
1243.名無しさん投稿日:2012年07月12日 09:19▼返信
自分らの劣化をスマホのせいにするなよ…
1244.名無しさん投稿日:2012年07月12日 09:44▼返信
これってさ、ハードの問題じゃない気がする…
互換性の問題もあるんだろうけど、昔風に言うと【ハードを直接叩けなくなった】って話。
ハードの性能におんぶにだっこで、開発用ソフトのライブラリで出来る事しかしないから、ハードの性能を超える表現をしたい時、現在のハードを超える性能のハードを必要としてしまう…
昔話で恐縮だが、この辺りが今と昔のプログラマの大きな違い…
16色しかないハードで中間色を表現したり、PCMが1音しかないハードで8音鳴らしたり、FDDをコントロールする為のチップで演算させてCPUの負荷減らしたり…
ハードで出来ないことはアイデアとテクニックで乗り越えてみせた…
決して今のハードの性能が限界に達したわけじゃない…発想力が無いだけだよ…
1245.名無しさん投稿日:2012年07月12日 09:55▼返信
>>1241
10年後にリメイクして売れるようなソフト一切作ってないのにどうするんかねぇこの会社。
1246.名無しさん投稿日:2012年07月12日 10:13▼返信
言い訳は止めろクズエニ、お前等が作る物が全く面白くないから
こんだけ叩かれるんだ、売れなきゃ売れないで過去の名作弄くりまわして
金稼ぎしてる時点でおわってるんだよ

FF10で失望して以降この会社が出すゲーム(?)には見向きもしなくなったわ
1247.名無しさん投稿日:2012年07月12日 10:39▼返信
海外は何シリーズか話ができていているが、日本は1作1作完全に出そうとしている
1248.名無しさん投稿日:2012年07月12日 10:46▼返信
海外デベロッパーの産み出す作品を見れば
まだまだ現行機に大きな伸び代があった事は明らか
現時点ではPS3も性能の上限が見えてきた感じはするので
そろそろ移行期かなとは思う
確かにPS1、PS2が次世代機に移行するタイミングと比較すれば
PS3は長かったという論調になるかもしれないけれども
1249.投稿日:2012年07月12日 11:53▼返信
iOS端末の普及台数を考えれば、据え置きゲーよりよっぽど稼げるのかもしれんな
もっと気合の入ったゲーム作ってくれんと買わんけど
1250.名無しさん投稿日:2012年07月12日 12:05▼返信
>>1244
結局海外のプログラマーはそう言うのを好んで進んでやる人達が多いからな
ハードの制限を自分のプログラムで突破するのを楽しんだりしてさ
1251.VB投稿日:2012年07月12日 13:14▼返信
>>714
フロントミッションえぼるぶ(笑)
ドクロ面した敵とかwwwwww

まじめに作ったけど、糞ゲー出来ちゃった。まあ、納期有るし止めれないから
出すけど、フロントミッションブランドで釣れるだろ?
ってのがありありと感じられた作品、ソフト・オンライン・システム 全てにおいてユーザーを
舐めきったゲーム造りしてたら ファンもアンチになるわ。
1252.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:17▼返信
>>1245
和田が定年になるまで持ち堪えればいいからな
後のことは知ったこっちゃ無いんだろう
1253.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:20▼返信
日本のゲームプログラマーはコンシューマよりソーシャルの方が圧倒的に給料が高いから
別にゲームに特に思い入れのないプログラマーはそっちに流れてるらしい
1254.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:45▼返信
モバイルに移行するのは金かけなくても稼げるからで金かけても
売れない物しか作れない会社が次世代ハードでソフト作ってもや
はり売れないってこと理解しろよってことだよ。グラ水準少し上
がるのと開発に時間もかかりそれにより開発費が今以上に掛かっ
て出来た物はグラくらいしか褒めるところのない空洞ソフトしか
作れないだろうね。
1255.名無しさん投稿日:2012年07月12日 13:53▼返信
だまれクソエニ

適当なローカライズするな!
洋ゲーを汚すな。
1256.名無しさん投稿日:2012年07月12日 14:06▼返信
スクエニって和田が開発者にネットの評判は気にするなって言い聞かせてるんだっけ
1257.名無しさん投稿日:2012年07月12日 14:52▼返信
クズエニはノーティに研修行ってこい!
1258.名無しさん投稿日:2012年07月12日 15:07▼返信
やっぱりスクウェアは腐ってた
使いきってからそれ言えよ
1259.名無しさん投稿日:2012年07月12日 15:21▼返信
現行機が長すぎるせいだからなー現行機が長すぎるせいだからなー
1260.さきち投稿日:2012年07月12日 15:21▼返信
どこのどいつだこんな血迷ったこといってるのは
1261.名無しさん投稿日:2012年07月12日 15:25▼返信


結論: アトラスを見習って初心に戻れ
1262.名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:20▼返信
能無し集団のクズエニがなんかほざいてるwww
1263.名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:26▼返信
たいした技術がなくてモバイルしかないのか‥モバイルは簡単に儲かるしね
PS3かpsvitaてま面白いゲーム作ってね
1264.名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:27▼返信
いや、いいけどさ…PS3を出した当時の価格を思い出してよ
次世代機の負担はメーカーにとっても開発者にとっても大きいんだよ
大きすぎるほどに大きいの
PS3がリソース的に手狭なのは分かるけど、乗り換えるだけの体力があるか、
というのとはまた別問題だよ…
大体今のプロセッサ市場は混沌だよ、何でもアリになっていて方向性は一様じゃない
1265.名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:29▼返信
そんなにレベルの低い現行機ですら、FFひとつ出すのに何年かかってるんですかね・・・?
1266.名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:30▼返信
ゴミ量産集団が一丁前に据え置きのせいにしてんなよ。
1267.名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:45▼返信
明らかにWiiやDSが技術の進歩を停滞させてるんだが
ニンテンゴミ糞ハードのせいで6年は技術停滞がおこったね
3DSでまた同じあやまちを犯そうとしている
1268.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1269.名無しさん投稿日:2012年07月12日 18:48▼返信
そんなんだからいつまでもクズエニなんだよ
1270.名無しさん投稿日:2012年07月12日 19:15▼返信
ハードウェア価格や開発費の高騰から考えれば据え置きの進化はもう限界が近いだろ
これからは純粋に内容で勝負するしかない
スクエニはろくに作ってないけど
1271.名無しさん投稿日:2012年07月12日 19:31▼返信
この人スクエニじゃなくてアイドスの人だからなあ
ジャスコ、Deus、Hitmanと作って次を作りたくなったんだろうなあ
1272.名無しさん投稿日:2012年07月12日 20:45▼返信
PS3と360で勝てなかったしもう勝ち目もないから
次のハードに移行してもう1回ゼロからやり直させてください

って泣き言だな。
もし現行機で天下取ってたら「画質競争はもうたくさん。現行機で十分」とか言ってるよ
1273.名無しさん投稿日:2012年07月13日 02:23▼返信
ドットドットのスーファミの名作を今やっても
最近の最新ゲーと別に心に響くもんは大して変わらん

無駄なもんに金突っ込むのやめた方がいい
1274.名無しさん投稿日:2012年07月13日 12:29▼返信
とりあえず割れ厨全員氏ね
1275.名無しさん投稿日:2012年07月13日 15:31▼返信
>>1250
工夫や努力を否定して「モアパワー」と叫び続けたのはカイガイだけどな。

>>1268
dx9アプリならラデ4kで何も困らんが。
MMORPGの千人単位の戦争もこなせるぞアレ。
3kのリネーム品はシラネ。
1276.名無しさん投稿日:2012年07月22日 20:02▼返信
クズゴミはまったく・・・
1277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月19日 03:52▼返信
ゲーム会社なんて、全部ソーシャルゲームでいいのに。

コンソールとかコンシューマーとかハードとか
正直くだらん。バカにしか見えないんだが。

ゲームなんて、全タイトルがこの世から消えてしまっても全く支障がないんだから
どうでもいい話じゃん。

おまいら、もっとリアル世界で遊べよ。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月02日 10:51▼返信
嘘つきメーカーとか潰れろよ

直近のコメント数ランキング

traq