宇宙の騎士テッカマンブレード
http://ch.nicovideo.jp/channel/tekkamanbrade
あらすじ
連合地球暦192年。地球は謎の異星生命体ラダムの襲撃を受け、滅亡の危機に瀕していた。
そんなある日、外宇宙開発機構の特殊チーム・スペースナイツのノアルとアキは、重傷を負った正体不明の青年を保護する。記憶を失い自分の名前すら忘れたと言うその青年は、Dボウイと名付けられた。
そして、彼こそが唯一ラダムに対抗しうる力を持つ、装甲を纏い宇宙を駆ける超人テッカマンブレードであった。
しかし、ラダム側にもテッカマンが存在し、人類の敵として立ち塞がる。
地球の存亡をかけた戦いの中、テッカマンとなった者たちの悲しき運命が交錯する。
タツノコ劇場
http://ch.nicovideo.jp/channel/tatsunoko


テッカマンブレード2も9月からやるらしい
タツノコ配信しまくってるなー
figma 宇宙の騎士テッカマンブレード テッカマンブレード(ノンスケールABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
Max Factory
売り上げランキング : 185
Amazonで詳しく見る
宇宙の騎士テッカマンブレードDVD-BOX(初回限定生産版)
森川智之,松本保典,林原めぐみ,横山智佐,鈴置洋孝,ねぎしひろし
キングレコード
売り上げランキング : 7655
Amazonで詳しく見る
ら~さ
やるぞぺガス~♪駆けろテッカマ~ン♪
ってコメント書き込む奴ウザいよね~
あ、俺か
こんな古いオワコンなんて知らねーよ
それまでは正直苦行だな
こんな所で活動してて意味あるの?
無理やり「ニシ・ゴキ論争」にもっていこうとするなよ・・・
結構メタルっぽくてカッコ良かった
ブレードは参戦済み。
いやムリヤリじゃねーよw 数年前にwiiかなんかにタツノコなんとかいう
ゲーム出た時のニシくんのはしゃぎっぷりが凄くうざかったのを
思い出したんだよw こっちは全然知らないのにニシくんが
タツノコ来た大勝利だのタツノコ遊べないGKかわいそうとか
ほんと勝手に盛り上がってたw そんな数十年前のアニメなんて知らねーよw
中身が名作なだけにwww
タツノコVSカプコンだな
コンシュマーはWii独占にして盛り上げようとしたらブランドごと死んだでゴザルってゲームだったな
ちなみに今調べたら完全版の追加キャラにテッカマンブレードがいる
これ豆な
しかも大爆死だったんだよな、Wiiのタツノコファイト
今思えばWiiで普通の格ゲーとかまさにどん判だったよな
クラコンないとまともに遊べないw
数年前のニシくんがうざかったか知らんが、その何年も前のことを煽りの道具としてるお前も充分うざいよ
タイミングわりぃなぁw
2,3話くらいにしてくれんかな
新造人間キャシャーン、宇宙の騎士テッカマンもな。
「月下の戦士」と「宇宙の騎士」だったかな?作品として発表されてるはず
違うぞ、一作目のガッチャマンのキャラデザは吉田竜夫だ
新造人間キャシャーンも吉田+天野で共作
8万近かったけどこれはいい買い物だった
音痴極まりない
え?
テッカマンブレード2はゴミ、産廃、チンカス
音痴では無いとは思うけど、モロ洋楽メタル意識したメロディーラインに
日本語乗せてるから、かなり無茶な事になってるような。
今聴くと、曲としてちょっとヤバいw
ジェネレイターガウルもやってくれんかのぅ
当時ストーリーが悲しすぎて心がついていかなくなって、カッコいいバトルメインでみてた幼かったあの頃…
2じゃなくて、没になった方のこと?
光や湯気や、謎の黒い帯で隠されたりして…
敵のほとんどが身内とか知り合いとか師で
当時、子供心に重いアニメだなと思ったわ
>>64
兄にしても弟にしてもブラスター化する時メチャメチャ気合入った叫びだよなw
作画崩壊なんて無粋な言葉で否定せず、有名作監の共演と楽しんでなんぼ