製品不具合のお詫び
http://www.gamecity.ne.jp/info/120712.htm
平素は、当社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当社より7月12日に発売いたしました、PlayStationRPortable用ゲームソフト『コーエーテクモ定番シリーズ 三國志VIII』につきまして、UMDに収録されている内容が『三國志VIII』ではなく、別製品(『三國志VII』)になっていることが判明いたしました。お客様に大変な、ご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
すでにお買い上げいただいたお客様には、正しい製品への交換をご用意させていただきます。交換開始時期等につきましては、詳細が決まり次第、改めてご案内いたします。該当するお客様には、大変申し訳ございませんが、何卒お待ちくださいますようお願い申し上げます。
また、本製品につきましては販売を一時停止させていただきます。
大変申し訳ございませんが、販売再開の日程が決まり次第改めてご案内いたしますので、しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
■ 製品回収の対象商品
名称 : 『コーエーテクモ定番シリーズ 三國志VIII』
対応機種 : PlayStationRPortable
発売日 : 2012年7月12日(木)
価格 : 1,800円 (税込1,890円)
品番 : ULJM-06139

中身確認してなかったのかよ!
三國志12の評判といい、なんかボロボロだな
関連
【PSP『俺妹 ポータブルが続くわけがない』で前代未聞の誤表記wwwwディスク1と2の内容が逆にwwwwwwww】
コーエーテクモ the Best 三國志IX with パワーアップキット
Sony PSP
コーエーテクモゲームス
売り上げランキング : 6280
Amazonで詳しく見る
三國志12
Windows
コーエーテクモゲームス
売り上げランキング : 711
Amazonで詳しく見る
どんなミスやねんww
3DS何もネタねぇな
前作でプレスかけて、気づかずに出しちまったのかよ・・・
コーエー最近大丈夫か?
アホかwwwwwwwwwww
3DSならこんなことは起こり得ないというのに
バグプラス放置してる任天堂がサード管理能力あるのかよw
でもUMDプレス代なんて100円くらいか
UMDのプレス代は激安らしいな
まぁそんなに購入者もいないだろうし
でもこれは出荷する前に気付けwww
何の疑問も無く遊んでそうではある
やった事ない奴は普通に楽しみそうwww
そもそも決まった固定客しか買うやついないソフトなのに
ベスト版とか必要ないだろ。
製品が入れ替わってるミスに気づかずにエンディングまで遊んで満足する奴が
全国に100人ぐらいは居そう
あー、これは黒歴史だわ。担当者もしっかり休め。
ベスト版ってのがどれだけ小遣い稼ぎするためだけに作られているのかがよく分かるな
ついでに太閤立志伝Ⅴも頼む
コエテクが任天堂寄りだから嫌がらせしてるんだろ?
ソフト出して貰えるだけでもありがたいと思えよカスが
そんなだからスクエニにもカプコンにも逃げられるんだ
そのAAキモイからやめて
本気で
いや、ほぼ一緒。
やること一緒、キャラとの交流が8は強化されてる。
でも8より7のほうが面白かったな
まぁ9が一番良いわけだが
気付かない奴結構いるだろうなwww
でも7は1500円でベストになってるから意味無いぞ!
マスクロムだったらたいへんだぞ…
個人的には7のが好きだが
まあⅦとⅧは似てるといえば似てるが
新作は糞高いのに
まぁ古いソフトのベスト版で良かったなw
ローマ数字だと気付かんかもなw
今考えると3DS買える値段だよなw
PSPで遊ぶなら9がベストかもね。
サックり遊べるし
もう1回この路線の新作を1つ作ってくれんかなあ
コエテク 早矢仕
カプコン 小林
誌面に出るな 鬱陶しい
プリントが8なら記念に欲しいかも
汚い手書き文字でVIIとかVIIIとか書きなぐって適当に置いてあったから
勘違いして持っていったんだろう
コーエーテクモはもう終わりかもしれないな
PCで買ってこれは無いだろとか当時は思った
今ではとてもPC版買う気にはならんがな・・・
明日探してみるか・・
さすがコーエー
実写版BASARAひでぇなこりゃww
中古で買い取って返送すれば新品で売れるってことか
セコい小銭稼ぎやなw
工場は原版渡されてプレスするだけだろ
回収も費用かかるのに…
交換するって言ってるじゃんw
ガワだけ入れ替わってるとかならまだしも
amazonのレビューをみてください
迷惑ですねえ
そう
三国志8として三国志7のデータをプレスした
プレス自体はちゃんとできてるので三国志8ラベルの三国志7のUMDが市場に出回った
見てきた、泣きたくなった
まあつぶれるのも時間の問題か
と思ったらUMDの方かよ…
信長の野望も三國志ももうダメかもな
シュミレーションゲーム好きにはつらい世の中だ
社会にでたほうがいいよぶーちゃん
10で大陸放浪するの楽し過ぎて気が付いたら何進が皇帝になっちゃったのはいい思い出
元戒弩兵は失敗だったと思うけどね
SCEJは任天堂みたいにソフトの生産をバカ高い委託制度にしてないからなw
いい加減1枚マップにはうんざりしてたし
AI以外は・・・これ毎回言ってる気がする
担当者、真っ青だろうな
ここまでずさんな管理は有り得ない
何か得があるの?誰かに頼まれてやってるの?お金でももらえるの?
信長のパワーアップキット版ってノーマル版+追加要素だっけ?>PSP版
PC版のはノーマル+PKの二本必要で高いんだよな
コーエーSLG最後の名作だし…CPUバカだけど
ガストの足引っ張りまくりや!
移植で楽に稼ごうとしたら大損こいたってとこか
完全にソニーが悪い
ぜんぜん余裕だな
しかし、聞いたことないけど他にもあるのかね~
ないなwww
イメージファイル(?)にも同じルールで名前が付けられていたせいで、担当が間違えたんだろう
でも、UMDのデザインがⅧ版の中身がⅦだったのを交換せずに記念に残しておくわ。
どんだけずさんな管理してるんだよwww
会社全体のイメージまで悪くなるんじゃねぇの
けど三国志で一番好きなのはやっぱ10
PS2ではPKすら発売されてない不遇っぷりだけど、
それでも俺は10が好きだ
8は延期になったとでも思え
なにをどうすればこんな事態になったか知りたいとこだけど
普通に楽しんでるからもうこれでいいわ
今更交換されても困る
これとは別に8をくれるなら貰う
7やりつくしてから8に交換してもらえばいいじゃん。
交換に期限なんて設定しないだろうし。
12といいもはや過去作に携わってた奴がほぼいないんだろうし。
てかベスト版ほんとにまったくいじってないんだな。
もってる奴は交換しないほうがいい
4から糞作品だし、こんな金あんならまだ太閤5かったほうがいいわ。
完全にソニーの工程に問題がある。
どんなチェック体制なんだ
サード管理能力うんぬん書いてるお子様は
プラットフォームホルダーのビジネスモデルを勉強してから
いっぱしのことを主張してください。
知ったかははずかしいぞ。
UMDを作ったのはSCEってのはわかるし、
工程にも問題あるだろうけど、結局、最終的に流通させたのはコーエーでしょ?
コーエー側のチェックも甘いとしか言いようがないでよ。