将来の任天堂ハードで3D立体視は小さな機能のひとつに ― 任天堂岩田社長が語る
http://www.inside-games.jp/article/2012/07/13/58172.html
任天堂の岩田社長が海外サイトのインタビューで、ニンテンドー3DSの3D立体視について語っています。
岩田氏はインタビューの中で、任天堂が3D立体視を取り入れた理由は、2Dと比べて3D映像の方が臨場感やインパクトのあるグラフィックを提供できるからだと語っています。
(中略)
しかし3D立体視を今後の任天堂ハードの主要な機能として提供していくわけではなく、将来的には小さな要素の一つとして続けていくだろうと語っています。
3D機能が小さな要素として続けていくだけって・・・目玉じゃなかったんですか・・・
メガネがいらない3DのDSっていうキャッチコピーは・・・
関連記事
【【動画】3DS LL、3DS、PSVitaでバッテリー比較!一番バッテリーが長持ちするハードは・・・】
New スーパーマリオブラザーズ 2
Nintendo 3DS
任天堂 2012-07-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS
任天堂 2012-07-28
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
メイン機能がwwwwwww
PSPの赤外線通信と同じくさっさとオミットして値下げしてくれ
3DSはあまりにも多くのものを犠牲にしてきたわけだが
それとも今後出るであろうハードでの要素ってことか?
さっさと3DSなんて見限って3DSよりハイスペックなDS2を出せ
だっせーとか思ったり言う人山ほど居そうだけど駄目なものは即対応するのは会社
特に任天堂とかでっかい会社では合理的でいいと思います
要するに3DS失敗ってことね
「皆さんに改めて紹介します、その名も……
『ニンテンドーS』です!!!!!」
そして2chに「S売ります」と書き込んだ男が誤認逮捕
ってか裸眼3Dはまだはやかったんだよ。もうちょい待ってからやりゃよかったのに
これで任天堂も安泰
来年か再来年にはこうなる
やべえw「スマフォが~」の記事より面白いんだけどww 普通に吹いちゃったよw
お笑い芸人に転職したほうがいいってw
ところで豚ちゃんは常に3D表示でプレイしているのかな?wwwwww
結局は高精細なモニターが無いと3Dにしてもねぇ
ニンテンドーS近日発売!!!!!!
VITAに対する性能上唯一レベルの利点なのに
二画面なんかDSで通って新鮮でもないし
ある意味正当なるDSの後継機か
そういうのは企画段階で気付くべきだと思うがな
もう、なにかしら、ゲームする気も起きない。
これってつまり、3D機能なくて高性能なVITAが羨ましいんだろうなw
それを縮小してどうすんのwww
こいつの二枚舌は天賦の才だな
ゲハにはこんなあり任だらけなんだがこの人たちどうすんの?
ゲーム卒業すんの??
みんな声揃えて見にくいって言うもん
飛び出さないぞってwww
やっぱり3D機能ナシのほうがゲームしてて疲れないんだよな
インパクトは確かにあったけどね
3D機能が無かったら話の種になるようなところが全くないということに
合理的なら発表前に気づけwwww
王者に乾杯(笑)
ファルコムも脱Pするしいいことない
3D機能無い3DSってぶっちゃけPSPと変わりn
3DSにおいては目玉機能
何がおかしいんだはちま
3Dという重しから解放された真のDSにVITAなんか瞬殺だけどゴキちゃんいいの?
それは小さな画面の中の小さな要素だった
そして 僕らはこの機械に3DSと名付けた
???
そんなにTVから移動しまくってゲームしているのか?w 腕の稼動範囲の方がでかいわww
高品質な3D?メガネやHMZの3D体験すると裸眼3Dとかおもちゃレベルだろww
まあ節操がないなとは思うが
ちょっぴり立体的表示が正しいと思う
しかし3D対応TVや3DS買う人って・・・
こんなハードにGOサイン出た理由が知りたいわマジで
3Dがウリの3DSから3D取ったらDS以下だっつうの。
岩田も失敗、ミヤホンも相性悪いって言ったのに
互換を持たせるために今後負債として抱えていかないといけないんだけどな
たしかに立体視なんかずいぶん前から予見していた通りに(豚さんは永劫続くといってたが)
もう廃れに廃れて産廃化しているが、もとは目玉機能だったろうに
それならこれからなんて呼べばいいん……(´・ω・`)?
そのダメなプロジェクトに湯水の如く金つぎ込んで史上初の大赤字にしてキャッシュ半減させたら
そりゃ責任とるよねマトモな会社は
で、今後の任天堂から出る携帯ハードはどうすんの?
ちげーだろ。任天堂のやり口は、一個上手くいくとズルズル干からびるまで使うのがやり口だから、
この発言をしたってことは「見切りつけましたあきらめました」って言ってるのと同等。
やっぱり2画面推しに戻るのかwww
3Dを無しにして単純に性能上げたものならPSPやVita潰せたのに
WiiUもタブコンを捨てろ
3DSの不具合もなんとかしてくれ
これは大きい要素だぜ
喜んでるのはニシくんだけ
適当にやって業界荒らすだけならサードになるかゲーム&ウォッチでも出しててよ
だって成功だったら今後も主要機能として君臨するはずだもんね
一発屋宣言してどうしたいんだ
この調子で互換を重ねていけばキメラみたいなハードの出来上がりだなw
3D機能切ってDS2にした方がいいとおもう
そういうことじゃねぇよ・・・
今現状3DSを売ってる、でこれは本来は3D押しなんだろ?
それを売ってる今の時点でそれは言うなってこと
3Dに依存したゲームを移植するときに困るもんなw
そもそも任天堂は悪くない、ニシ君が悪いのです
>しかし3D立体視を今後の任天堂ハードの主要な機能として提供していくわけではなく、将来的には小さな要素の一つとして続けていくだろうと語っています。
「今後の任天堂ハードの主要な機能わけではなく、将来的には小さな要素」
つまり3DS以降の世代のハードってことだろ
あれは株主を引き止めるためだけのその場凌ぎのでまかせだからねぇ
MH4は3D切って品質あげてくるフラグじゃね?
俺持ってないからわからないけど普通にも映せるよね?
それなら見たい時だけメガネで見れば映画とか面白い
裸眼3Dは現時点ではゴミ。普通のと切り替えられても裸眼で3D映画とか見たくない
任天堂って売れると思った昨日は全面に出すんだよ。WiiUのどん判タブコンで2画面にするトコなんてわかりやすい。
その任天堂が3Dを小さくするってことは、諦めてるのと一緒。
俺から見た各信者の特徴
任天堂信者・・重度の精神障害者
MS信者・・精神障害者
PS信者・・まだまとも?
後任天堂信者=豚ってほんと?
また、豚って任天ハード・ソフト買わないくせに偉そうってほんと?
俺任天堂信者やけどゴキになろかな。まだまともな感じがする
詳しい人・まともな人教えてくれ
3DSが発売されてるのだから今後3D機能が付いたゲーム機が出てもインパクトは薄いし。
岩田馬鹿よ乱視の奴で3Dに見えないの居るんだよボケ
万人受けいいと思ってたのか3D???
氏ね 撤退しろ
今の珍天堂にそんな体力も知力も無いよ
3DSでは3D押し
将来的には、3Dはあって当然の機能になれば小さな要素になるだろ
任天堂が死んじゃうよー
名前は「ニンテンドーS」でいいじゃんか
ほとんどの人 3DはOFFにしているわけだから いいんじゃないの
経営判断としては
ブレブレやな任天堂は
後の互換で苦労するのに馬鹿だなぁ
全員精神障害者
自分がやりたいゲームをやればいいじゃないか
「いろんな機能を搭載してその結果値段が高くなりましたというのは違うと思う」
という素晴らしい言葉を残した社長が居たな
DSとWiiUでは2画面にする意味合いが違うだろ
非対称ゲームがやりたいからだろ、WiiUは
誰も望んでない3D機能、永続宣言きたああああwwww 豚おめwww
現時点で厄介な邪魔者扱いになってますが・・・
3DSの次世代機はゴミ捨て4以上の次世代機が来るけど
ゴキブリ息しているか?w
もう少し冷静になりなさい
次世代機には互換のため3Dつけてくるんでしょ?
無駄なコストじゃない
まさか互換無しあんだけ叩いて切るなんてしないだろうし…
求めてますかね 奥行き程度の3D
豚は買わないよ確かに
でもだからってゴキになる必要なくね?
3Dゲーム用の開発機材&勉強が無駄になるな
まあ元々固定シェーダ()で任天堂から提供されるミドルウェアくらいしか使い道はなかったろうから被害は少ないんだろうか
3Dなんてゴミ要素を必死に持ち上げる豚ちゃん元気ーーーーーーー?
3Dを任天堂が諦めてもSONYがそのソフト達を拾ってくれるよ・・・・
次のハードでは裸眼3D外して
オプションで裸眼3Dアタッチメントとか出すんじゃね?w
スマホでは体験できないようなしっかりした性能のハードを出せって言ってたよ
ジャロに電話しちゃうぞw
3DSの次世代機kwsk
次の要素なんてもう無いですよね
iphoneに3D搭載される噂とか一時あったけど、なくてほんと良かった
じゃあなんでWiiUは3D機能がないんですかぁ?www
あと3DSの次世代機も裸眼3D機能付けると
コストダウンも解像度アップも厳しくなってくるね
誰が得すんだよ
技術開発能力がないうえに低コストで実装しちゃうからこうなる。
1~2年サイクルで次世代機を発売するなら有効かもしれないが・・・。
何で3DS諦めてんだよwww
岩田は もう3DSあきらめて 次世代機の話してんのかよwww
宮本もしてたし、Wiiみたいに3年で3DS死ぬんじゃね?w
違うけど
原価抑えたほうが赤字幅が小さくなるよ
ユーザーは任天堂の宣伝費のために余計なお金を払っている
3Dのためにコストかかるくらいならいらないかなぁ
次は何を推してくるんだか予想できんな
どうせ碌でも無いものだろうけど
でなきゃここまで無茶苦茶なこと言わねーだろ・・・
vita並の性能、1画面、vita並の画質、右スティ追加、vita並のコアゲーのラインナップでオナシャス!!
でも結局各社のタブコン利用法はそんな感じになると思うぜ
任天堂・・・逆ザヤ3DSを早くも捨てようとしてるだろ?
やっぱそいつら自身も裸眼立体視は失敗だと心の中で思ってたのかね
それは思った・・・
正直互換のためだけに3Dまだつけてくんのかっていう
だったら3Dを2Dに書き換えて表示してくれたほうがまだまし
あのさ、DSから3DSになった時に2画面廃止したか?
WiiからWiiUになる時にモーションコントローラーを廃止したか?
プラス要素はあっても減ってるものは何も無いんが?他の要素を全面的に押し出すように変化してるだけ、これもそうだろ
しかも小さな要素になるとは言ってるが3D機能が小さくなるとは一言も言ってないだろ。むしろ続けていくと言ってるんだが?
コピペにマジレスすんなって話だろ
言わせんな恥ずかしい
やめてくれ
WiiUを3Dにするには3Dテレビが必要になるからで終了
その2画面で便利ってのも冷静に考えるとそうでもないんだよな
常にステータス表示するぐらいなら画面サイズが余裕あればウインドウで済むし
画面が小さいので別の画面に退避させました感が強い
そんな事になれば岩田は引きずり下ろされて任天堂はどこかに吸収されてるわ
買ったGKザマああああああ
俺買ってねぇし
この記事は荒れる
売れると思った機能だからだろ。日本語勉強してこい
インタビュアーが「立体視今後どーすんの?」って聞いて
「続けると思うけど、それは小さな要素」って答えているだけ。
裸眼3Dディスプレイなんて需要無い物の製造に
わざわざ付き合ってくれるパネルの製造会社はいないと思うよ
3D立体視がメインだから3DSなんだろ
それはそれで意味がわからんから、きっと何かしら出るんだろう
余計な物だな3D
DSの時も2画面にしたからメイン画面が小さくなった
で互換性のために3DSも2画面
今度は3D
どんどんゲーム機本来の物がおかしな方向に行ってる
とにかくニンテンドー3DS改めニンテンドーSを8000円で売ればいいんじゃね?
続けたらコストかかるだけだろーが
ぶっちゃけ3Dオフってプレイしてるほうが多いからいらないんですよ
別売りコントローラで据え置き機としても使えるみたいな
2D路線を進んだ高性能ハードはその頃生きてるのかな?
まぁ次はないかもしれんが
その後のこのこ劣化3Dゲーム出すとか先見性無さ過ぎ
ほんとマジざまあwwwwwww
おれアンバサダーだけど……
GBA互換とかGC互換とかは外したね
DL版とかGBAアーカイブスみたいなのもないしね
か~ら~の~
立体視は次の機種にも搭載します発言wwww
コナミと任天堂もディスっちゃうからやめろ面白いw
横だが
それこそ続けていくなら、わざわざ「小さな」要素なんて言う必要なくね?
3D機能はこれからのハードにも使っていきます。でいいじゃん
業界中心になっているとまで言った自社ハードを何故このタイミングでディスってんのこの人
買った上でVITAの方が圧倒的に優れてるという結論
ただ、そういう層までゴキブリ扱いをするからおかしなことになってるだけ
ソフトの名前だけみれば3DSの方が上。ちっとも満足はできないけど
3Dはメイン一つの要素とするって言っているだろ
素晴らしいことじゃ
ますます3DSの次世代機以降が楽しみになってきた
画面サイズ的にPSP以下だろw
元気だせ
半年間、他の人より先に3Dが楽しめたのは1万円の価値があったんだよ・・・きっと・・・
結局いつもの一発ネタのパターン。レイザーラモンHGみたいなもんだ。
ゴミw
後悔はしていない
さんざん言われてたことだが後方互換どうすんだよwww
それどころか画面がグラグラしてるようで非常に見づらい
小さな要素にはなってない
余計な要素にはなってるけど
?
お前が日本語使ってくれ。
これってもうpsp以下のごm……
>2D路線を進んだ高性能ハード
??????
初めてプレイするゲームで最初の数分だけオンにして後は終始オフ
任豚共も結構オフにしてるんじゃね
最終的にそうしないと赤字改善できないだろうし
「3Dじゃないと物足りない」
とイワせた目玉機能が、
あまり重要でないだと……!!
あっさり手のひら返しかよwww
このダブスタいい加減にしろよwww
ある意味その通りだが、現状失敗とは言い切れない。
3D技術はまだ早いて事だけは確か。
正直マリオとゼルダが出てなかったら買ってないよな……
3Dも2画面もいらないハードを作れよ
あと「DS」って名前もいい加減捨てたほうがいい
DSってついているだけで買いたくなくなるし
こいつの発言って自分のとこはよくて相手はダメっていう典型的な糞ガキの考え方と一緒
上がクズなら信者もクズだな
マジイラネ
というか3DSの時点で3D機能をサードに強制させるべきじゃなかったな
そうすればもっとマシなソフトが色々と出てただろうに
任天堂が新ハードを出す度にいつも思うな
・・・以前言ってた事との整合性が無いだけで
ソニー叩くために崇めるんじゃね?
あいつらは買ったりするわけじゃないし、任天堂やそのハード自体がどうなってもいいんだろ
なんで??
あれだけ嵐に「すげー!飛び出して見える!すげー!」って言わせてたのにな
実際の性能がPSPに毛が生えた程度だからなあ・・・
完全に価値ハード
互換のために2画面がはずせない
互換のために裸眼3Dがはずせない
互換のために…
互換のために…
wiiUもPS3みたいに3D対応するのか?
裸眼3Dも2画面も意地でも続けると思うぞw
唯一のアイデンティティ捨ててどうするよw
上げて下げる。
お笑いの基本ですねw
来年内蔵版の通常サイズ出して再来年にLLサイズ出す気なんだろうな
付けるんじゃない どんどん必要に無い機能が付いて
ゲーム作るの面倒くさい機種になるw
性能いいGBA2とか作ってればよかったのに
もうDS出た頃から引き返せない
そりゃ今の3DSですら3Dとか邪魔な機能だからなww
3DS世代では大きな利益を出すのは無理だから早めに次の携帯機に移行するだろう。
各デバイスが不協和音を起こしてる奇妙なハードだしな。
だいたいが始めて触った時オンにして数分体験したあと以降オフってなってるんじゃないの
いや、そんな言葉のニュアンスでどうこう言うほどのものなの?
ニュアンス論争が発展して発言元から苦情がでることだって今までにも何度もあったのに、その邪推を事実かのように拡散するほうがおかしいと思うが
まだコメント欄見てないが、どうせビーターガーの大合唱なんだろうな
とりあえずしゃべるな
バイオリべの初期PV(笑)
あの時発表されたバイオ、MGS、KH・・・全部見事に劣化したからな
特にMGSは酷かった
実際にはちょっと奥行きがあるだけなんだけどね
いわっち「ぶっちゃけ3D機能いらなかったよね!」
豚「もう我々は常時3Dは切ってます教祖様!!」
「・・・・。」
日本の開発力を停滞させるのはやめてくれ
あれは酷かった…
これ以上ないほどに詐欺という言葉がよく似合う
横だけど、アンタバカーの一人の俺は機能あんま使ってなかったぜ… (΄◞ิ౪◟ิ‵ ) ニコリ…
右スティック搭載3DSも早々に出しそう。
ブヒ「もう2Dには戻れない」「3Dの良さに慣れると3D無しなんて考えられない」
あぁ、出さないと言ったからな
言ったからには絶対だ
ブヒ「もう2Dには戻れない」「3Dの良さに慣れると3D無しなんて考えられない」
その点はある程度大丈夫じゃないかな
既にサードからは殆ど見向きされてないから
本気で頭悪いんだな。売れる機能だと思ったから2画面付けたんだろ?って俺言ってるんだよね。
売れてなかったら2画面廃止してたぜ任天堂なら。
発売当初の3D押しは夢か幻だったのかな
さすがに次の機種では解像度をマシにせざるを得ないと思うが
そうなるとあのサイズで高解像度かつ裸眼立体視対応の液晶を特注する必要があるんだぜ
値段が面白いことになりそうだな
「いろんな機能をつけ、値段が高くなりましたというのは違うと思う」
これ確かソニーかMSの幹部が言ったセリフだったと思うが任天堂には理解できまいな
イワッチメントLLをMH4と同時に出して買わせた後に出すと思います
わざと?
メイン機能が重要じゃないとかとんち効きすぎw
新しいソフト買う→3Dオンで開始→(数分後)→「もういいかな…」→3Dオフで続行
いつもこのパターンです
右スラパつけろ、画面のサイズをDSLL並にしろって言っていたのに・・・
俺、実は3DSの3D機能二回しか使ってないんだぜ……
だから1番になれないんだよ
3D対応テレビつかってても3D状態でゲームするやつ少ないし
マルチモニタ環境でもゲーム自体をマルチモニタでするやつは少ないし
タッチ対応ゲーム機でもゲーム操作にタッチはあまり使わない
ゴキブリは売女の心配だけしてろよ
何か俺が悪者みたいな言い方されてる
「邪推を事実かのように拡散する」って>>208がそうしているように見えたのか?
これってこの必要あるのか?それだったらこれでよくね?
って意見を出しただけだぞ?
あのPVを見てハッスルしてたニシ君たちに思わず同情してしまうレベルだ
GC時代といい、カプコンってなんでニシ君に厳しいんだろうな
何でこんなに読解力無い奴多いんだ?
昼だから無学のニートが大半なの?
つまり、今後のニンテンドーハードは3Dがあって当たり前になるってこと。
筆者含めてお前ら理解力なさすぎ。
↓
MH4、イワッチメントLL同時発売
↓
右スラバ入り新型発売
>液晶を特注する必要がある
内製技術があれば自分とこで開発も出来るだろうけど、ただの玩具屋には酷な話だよな…
イワッチが言ったセリフだろ
小さな機能の1つって扱いでいいんですか?www
現状でも要らないから次は積極的に使わないんですよ
実はあのマリオでさえも二画面は合わなかったと思うんだ
むしろ世界樹が一番使いこなしていた
感圧式や裸眼3Dのパネル製造してくれる会社がいつまでもあると思ってんの?
今の主流はスマホ用の静電容量式のタッチパネルだしもう将来性がないから
任天堂だけのために高解像度化する為の回収の見込みのない莫大な投資をしてくれる会社なんてないぞ
任天堂を甘く見すぎ
次の機種も遅れてきた今世代機になるから大丈夫だよ
社長が言うんだからな
カプコンは優しいよ
任天堂に売れる面白いゲーム出してくれるしな
モンハン4も楽しみだな
カプコンに不遇されているゴキブリが何を言っても説得力がない
3Dイメージ動画はすごかったな
鳥の羽が舞ったり、蝶とか星のやつね
あれは一見の価値あったわ
つか、現行の3DSの無駄な黒い余白部分をもっと広げて少し画面大きくすればいいのに
出てきたのは無駄にでかくて重い新型とかなめてる
スピーカーの位置とかもあるけど、こんなに糞大きくする必要あったのか?技術力がないだけか
マジでゲーム業界荒らすなよ
ちゃんとした3Dなら良かったんだがな…
はちま自身が馬鹿なんだからちゃんと自分で考えて発言した方が
ラブプラス
シアトリズム
世界樹
バイオリべ
○引っ込め!国民的カノジョ!
VITAは機能とかだけじゃなくてハードスペック的にも3年早かったやつだから、俺はあの値段でも違和感ないな
ワンパターン以外に何か無いのけ?
ていうか開発的な視線で言うと一番ネックなのが3D機能なのに今後もそれを続けるんだね
3D機能なくすだけで開発がだいぶ楽になって参入しやすくなるぜ?
ぶっちゃけVITAを潰す一番の近道って3D機能撤廃だと思うよ
↑やれよ
3DSと名乗ることは無いであろう次世代機にも立体視液晶は搭載して、
それ込みの値段になりますよってこった
嬉しいだろ?
まさかこの流れでWiiUの2画面のこと言ってんのかw
お前の話しを借りると、売れると思ったから2画面つけるし3Dはこれからも続けていくことになるんだが?
この話しの中で、3Dだけは任天堂からも駄目だという烙印が押されたという主張の、何がおかしいのか自分で考えてみろ
互換性のためにつけたんだろ
DS時代に二画面にしちゃったから外せないんだよ
↓
超解釈
↓
3DSで3D機能がメインじゃなくなる
これは酷い
オン無し劣化MHありがたく思う豚ってw
「携帯ゲームで3Dとかすげぇ!!視野が広がるわ! Vitaは搭載しないから売れないwww」
現在の豚
「3D機能とか常時使うのは馬鹿だろw」
「実は使ってないわw」
2013年看板 MH4
つまり、ニンテンドー1.5dSを出すんだろw
感動できればね。別にいいんだろうけど。
想像と実際の絵が大差ないんだよね…。3Dにした時に「あ~、だろうね…」って感じ。
今回の発言で解釈しなくてもすでに3DSの時点で3D機能はメインじゃなくなってるな
純粋に家庭用ゲーム機としてのスペック追求と小型化を突き進めるソニーには一貫性がある
それに対し、毎回大して価値のない機能をつけて誇大広告で客寄せするニンテンドー商法・・・
vita売れないのは値段だけの話じゃない
あんだけ二人三脚でバンザイしていた立体視機能を否定したんですよ?
そんなサードゲームカグラ以外のあんのかよ
嬉しくないです
あれやるんだぜ 笑
つまり3Dに続く新機能がうりになるということだ
そうやってなんでもよそのせいにしていれば楽だろうさ
売れなかったけど互換で仕方なく縮小して付けるんだろ
>次世代ハードでは3D機能はメインじゃなくなる
この時点で無駄がありすぎて馬鹿だなーと
コストが余計に掛かって高解像度化も期待できないからな
それなら2DSLLをもうちょい安くして出せよ
鉄平ならタイトルを「3DSの後継機にも3D液晶は搭載します」として
多機能で値段が高くなったら意味が無い発言とのダブスタを追求してたはずだ
そうじゃなかったから縮小方向なんだよw
3DS「俺の存在意義って……」
3D見捨ててた
メイン機能じゃなかったのかよwwwwwwwwww
これはアカンやろw
大画面で上位機種買おうとすると、3D機能ついてることが多い。
ソフト日照りもあって普通に値段が高いって言われてたろ
現実見ないで妄想撒き散らしてれば楽だろうさ
豚に都合のいい嘘捏造ばっかだから居心地いいもんなぁ^^
2画面と3D機能w
どっちもデメリットばっかでイラネwwww
続けてくれなくていいです
3DSの存在否定されたね豚くん!!!
もう3D機能で張りあう必要なくて肩の荷下りただろう!!良かったな!!(爆笑)
だから、「小さな」というところから邪推してこんな流れになってんだろ?
俺はこの否定的な流れがおかしいと言ってるだけで、お前を非難したわけじゃないぞ。
多分横だからそう思ったんだろうが、元々俺が何に非難してたのか、悪いがそこを勘違いしてもらっては困る。
改めて見てみるとE3の映像マジキチだなwww
相変わらず本体売上の割りにサードは伸びないし
でもVitaも背面タッチの存在意義が無くなってるからな……
任天堂はもはや作ってないしね 3DSメインで楽しめるゲーム
3DSの互換専用でつけると言ってんの?
売れないとは言っても発売してから1、2年はコア層メインでと言ってるから焦ることもないんじゃないか?
もう3Dなしではゲームできないとか言ってる奴見てこれが宗教かと思ったわ
L2R2を割当てできるようになれば使えるようにはなるんだろうけどねぇ
↓
ユーザー「そういう余計な機能で値段が高くなるのは違うって言ったじゃん!ダブスタやめろ!」
↓
わかりました、逆ざやで販売します
↓
株主「や、やめろぉ!!」
スッパリ切って来るぞwww
メインじゃなくなった3D機能を誰が使うんだ?
3DSみたいにその機能を前面に押してるわけじゃないからな
タッチはPSコンのL3R3に近い
ID制ならややこしくないのにねぇw
そもそもL2R2の代用とか脇役で使うようなもんだし
3DSの3D機能はメインじゃなかった!
とんだけ読解力ないんだ
WiiUコンもこんな風になるんだぜ・・・
実質、立体視否定でしょ
任天堂史上最大の失敗ハードだよなぁ
あのバーチャルボーイですら、赤字出さずに撤退したんだから
じゃあ3DSの3Dって一体何だったの?って感じw
3DSの3Dは失敗だったと岩田社長も事実上認めた発言だと思うコレ
現状メインで扱われてないしね
背面だけにね!(ドヤ顔
いやでもホントに付加機能だもんな。あっても良いけどなくちゃダメなわけじゃない。
DSの2画面は両方使わないと存在意義が無くなるのとは別物だし。
岩田もメガネ使ってるんだからそれくらいわかったろうに
3DSもまた同じで3Dを任天堂が見限ってから、、、ただの画面が小さいPSPです。
この前始めてモンハン3DSみたのですが、画面の小ささとモヤモヤにちょっとビックリ。
それにしても3DS買った人がマリオやらずにモンハンやってるのをみるとなんか任天堂が育てたマリオよりPSPで育ったモンハンが上って言ってる気がしてなんかブーちゃんが可哀想。
アホですか
いや、「主要な機能ではなくなります」の部分が嘘だとするなら
次も3DSで行くでぇ!ってことになるかもしれんw
公式のパンフレットには「前面タッチと組み合わせてつまむ、引っ張るなどの立体的な操作ができます」って書いてあるけど結局そういうのってミニゲームみたいなものにしか使わないからな
3D機能をプッシュしてた3DSとはちょっと立場が違うと思うんだが……
こんだけ推してた機能を否定するという事は内心「イラね」って事だよ
ぶっちゃけ裸眼3Dも2画面も大した要素にはなり得ないよ
肯定してたらもっと有用に活用したソフトがいっぱいでてるよ
そりゃそうだよな、買ってないんだから
DS(Dual Screen)の名前は残ってるしな
最近の任天堂に対する風当たり見て、豚に都合のいい捏造云々思ってるんならどうかしてるぞ
明らかに今の任天堂は厳しい状況で、だからこそ岩田もあれこれもがいてる
それが良いほうに働いてるかは別にしてな
現実見えてるからこその今の迷走だろ
見事に無駄なもんばっかでワロタwww
結局ここでゴキ呼ばわりされてる人たちの方が
よっぽど任天堂を買い支えてるって言う事実
買ってるけどなにか?
タイムトラベラーズも3DS版を買った
理想の方の0:23の岩田が面白いんだけどwww
教祖にも手のひら返しされる哀れな糞豚ちゃんwwwwwwwwwwwwww
例えていえば、新しいハードだしたけど、ゲームのグラが前の機種とおんなじとかそんな感じ。
そいつは一日何時間使って言ってるんだろうな
互換だけの話なら別に3D機能だけ切って互換すればいいんだし
読み間違えたからって新たな超解釈始めるなよ
お前は何か勘違いしている
Wiiか
せめて表のタッチパネルで語り合おうぜ
それが全てだろう
現実見えてるなら最初っから3DSに右アナログ付けてるし、
新型でも右アナログ付けないで拡張パッド出しますとか絶対に言わない
立体視より2画面が止め時難しいよね
Wii Uもだけど会社が続く限りずっと採用し続けるの?
これは売女には無理
任天堂は過去にもうまくいかなかった何かはぼんぼん切り捨ててきた実績があるわけで
驚くようなことじゃない
事実上3D機能は今後はフェードアウトの方向になるとは思う
その前に何買ったの?ボク
ファビョってるなぁ…
つか次は3Dばっさり切れ
MHPシリーズはVitaでも遊べるけどな
コスト高騰といいソフト開発の複雑化といい
どんどん自分の首を絞めていってるだけじゃん
裸眼3D液晶を外してもはちまとかの煽りは凄くなるだろうけど
本当の不平不満はあんまり出ないだろうなw
いや、俺も実は全然使ってないしって感じで
まあ、あれよりマシだが…
DL版
3DSでネット協力はどうやってやるの?
豚のオンライン協力はネガキャンオンラインがあるからいりませんってかw
次のハード転換期に大幅に方向性の違う携帯機を出せば、自然に2画面なくせるとは思う
ただ、ソニーと違って任天は互換を重視する傾向にあるから、その辺のリスクをどう調整するかだな
>>445
別に名前に入ってる訳じゃないぞ?w
3G回線はもうちょっと速度上げてくれないと・・・プリベイド式は辛いよ
正直3Gキャンペーンがないと更新する気にはなれない
何代か3D押しで作らないとまともな機能にならないだろ
1つハードが終わったら次のとんでも機能へ注力、それが終わったら次の…って永遠馬鹿繰り返す気か
3DSはDSより短い寿命だろう
2年目でもうLL出してるし3DSはもう末期臭が漂ってる
理想ってか詐欺だなw
付いてないwifi版もありまっせ?
去年のリークやったな
年度内、早ければ年末当たりに出すだろう、右パッド付きの値上げ新型を
MH3G、カグラ、時オカ、覚醒、牧場物語、KH3D、テリワン3D
だからどうしたって話だが
ちなみにプクゾー、ルンファク、ブレイブリーデフォルトは予約済み
付加機能だろw
豚ラードは聞く耳持たないから困る
全てのユーザーがオンライン環境を持てるという事では
オン専用ゲーが出せたり大きな役割を持ってるよ
本当にソフト買わないんだな・・・
バイオ詐欺にあって購入した俺は怒っていいレベル
は?w
それで、内容どうだった?面白かった実は?テリワンは買うかどうか迷ってるんだよね
そんだけやっててゲーム好きなのは分かったが、VITAやってない時点で妊娠なのもわかったわ
3D無くなったらマリオ3Dの立体視トリックどないせいと
戦う力がないことの裏返し。考えてなければ次の構想なんて言わないもん。
450億もの大赤字を生み出し、新聞でも原因と名指しされ、社長自身も「失敗」判定を下したのに、
「めげずに目玉にするよ!」なんてやる方がアホだろ
(商品として成立しない逆鞘でもなければ)需要がないことはもうわかったんだし、このまま続ける意味がわからん
「ユーザーに見捨てられてる」って変な言い回しだな・・・
その人たちはWi-Fi版買うと思うんだがw
あんなのただのおまけだろw
やっぱりそういう有名タイトルしか買わないんだな
今の時点で俺がVITAで買ったソフトの数と変わらないし
購入予定も含めるならとっくにお前のソフトの数超えてるわ
いやいや、今の会話の流れから>>465がvita持ってるとか持ってないとかわからなくね?w
性能も合わせて考えれば画面を縦にして半分に割ったPSP
12,000くらいで出せるだろ
3Dついてるせいで苦しい開発強いられてたんだし
つまりあって当たり前になっていくって事だろうが
サードがせっかくノウハウを培ってもすぐ意味をなさなくなるだろ
vita買ってまだ二ヶ月だけどvitaだけで7本買ってるよ
ライトな俺と同等じゃねーかwwwwwwww
じゃあWiiUのゲームパッドにも搭載しろや
また誰も求めてない機能をつけて値段が高くなるってことだよね
岩田の二枚舌がまた炸裂しただけさ
テリワンとラブプラスとスターフォックスとマリカーとゼルダ買った俺だが
Vitaはミク待ちなんで、まだ買ってないぜ
買うつもりだけど、まだ待ってるってパターンもあるかも
テリワンはいいよ。リセット含めてだけど180時間やっててびびったわw
正直GBから復帰したから変わりすぎてとまどったけど、Wifiランキングとか対戦が充実してるから自然とやり込んだ
スキル3つをどのモンスターにどう割り振って、どういう戦闘をするのか。Wifiランキングは基本AI戦だから、AI専用と対人専用とで戦略もかなり違ってくる。
今熱いのは回復みがわりで鉄壁にするか、徹底的に相手を状態異常にして行動させないようにして勝つか。
大体主力に使われるモンスターも固まってきてるけど、意表をつくようなモンスターや戦法つかってくるやつも結構いて、対戦何度もやってるけどいつもなかなか新鮮だ
>>477
別に欲しいソフト無いし
これで3DS本当に何もなくなったw
ただのオマケ
あれは失敗しても小さな要素って言い訳できないだろ
2か月で7本とか、全部プレイしてるなら凄いな
俺そんなペースでゲームできないわ
出たよ。これだから話しができない
有名タイトル買って何か悪いのか?てかカグラが有名タイトルって何の冗談?
発売当時→3D要らないの嵐
後々のゲハ“初めて立体視をみた感想”
「感動した」と絶賛の嵐
現実→消費者センターにまで「CMで飛び出すと言ってたのに奥行きだった」と苦情がいく始末
で、これと堂々の基地外のゴキブリが愉快に喧嘩してる。まさに基地外の集まり…。
ほんのわずかでも「人としての外見」を持ち合わせていれば、
それなりに恋も出来て、自然とよく見られたくなって向上心がわき、活動的になれただろうに…。
現実はキモすぎて、くさすぎて、何年もニートのまま引きこもってる豚という。
俺はwiFiだから関係なかったw
俺ラッシュのときはそれくらいのペースでソフト増えるけど
たいがい積んでしまうw
BTヘッドセット
カーナビ
連携でも使ってくるだろうし、BTの方が遙かに有用
・・・サードはご愁傷様
全部やり込んだ後でしか買わないから
それにタイムトラベラーズも買ったと言ってるんだが?
ソフトで買うのはいいことだな
そういえば少し前の記事の電池持ちの検証は
何故かそのオマケ機能をVitaはオン、3DSはオフでやってたなw
>>504 ほらね?w 何となく分かるんよw
なんかネットで話題になってるから買ってそうなラインナップだな
カグラ馬鹿にしたら駄目だろw
序盤のダメダメだった時期にハードを牽引してくれたんだぞ?
なのにメモリにバッテリーに解像度に、と
こんな機能のために色んな部分が影響を受けている
逃走中買うの?
3DS全否定かw
BTがおまけ??
ていうか最近の任天堂はデザインセンスもネーミングセンスも悪すぎる、まずそこ何とかしてほしい
奥行き(笑)と抜群に相性がいいwiz系なら使い続けられなくもないが、
ああいうゲームは長時間がデフォルトだから目の負担を考えてOFFにしてしまうという(笑)
ゲーマー受けしたいなら、長時間プレイしても視力が落ちないハードでも作るべき。
そういう眼鏡が開発されてゲーマーは食いついてるしな。
カグラはゲハやゲハブログで話題になってただろ
てか3DSは2年目突入してるのにその程度の本数で買ったって威張れるのが凄いな
有名タイトルなの?
おまけと言っている人もよく考えろ
商品名が3DSだぞ
誰に何と言われても、俺はラブプラスが好きなんだぜ!
そして、Vita本体まだ買ってないのに、シェルノサージュが手元にある不思議!
DS余地はかすかにグラ性能良くなってるから全否定ではないと思うけど、3Dっぽく“見えてるだけ”だからゲームシステムには一切関係ない機能だしなあ。
名前に3DSなんて付けちゃったから今更外すに外せない負の要素w
豚は今でも弾扱いしてるな
威張った?俺は買ったと言ったら買ったの晒せと言うから晒しただけなんだが?
どうしてそれで買った本数で威張るという話しになるんだか
別に各々が良いと思ったソフト買えばいいだろ
有名でも無名でもやりたいと思ったソフトだけやりゃあいい
俺はBluetoothがないと凄く困る
アナログ人間はどんな環境でも満足できて羨ましいぜ
※ただし任天堂ハードに限る
同じゲームやるのに、あんな解像度低くて潰れちゃってるものやるの
勿体ないから、VITAと一緒に買ったわ
最近見た直撮りの比較画像見て正解だったと思う
まあ凄く面白いから各携帯機持ってるやつは、それぞれ一番良い版を買っておけ
動きません
スレチな話題になってるけど、楽しんでるなら黙ってりゃいいんじゃん?
早いよw
ここだけの話3D機能まったく使ってないわ
あの、まるでゲームの歴史が変わるかのような絶賛と
実際に近所のヤマダで見た試遊台のギャップが大きすぎて
何か、逆に俺の感性がやばいのか???ってなったよ
あそこまで確信と自信に満ちてる人見ると
今は『そういうところ』なんだとわかったから生暖かく見られるけど
3D?あんなペラペラに段差ついたのの何が凄いの?って感じ
ラブプラスでたまーに3Dにしたりしてる
マリオカートとかのアクション系では気持ち悪くなるからオフにしてるけど
そこまでしたら俺はむしろ任天堂を褒めるよw
黙ってるのも別にいいけど、それで豚は買ってないとか変な流れになるのが目に見えてるから
今までにも何度もあった
3DS専用タイトルで発表されたのにVitaやPSPとマルチにされた
タイムトラベラーズにロストヒーローズ
3DSにサード集まってきてるわww
いまはありとあらゆる機器にBluetoothは対応してるしな
無いとガチで困る
まぁ3D機能は大して画期的じゃなかった
見ないのが健康にいいんだよ。俺は世界樹とシェルノのコメ欄でいつも残念な気持ちになるからな
DS2良かったんだよ
3 D は 失 敗 って認めなきゃねw
洋ゲー皆無の3DSが最強
デュアルショック2になってまう
あんたガチゲーマーや
タイムトラベラーズ出来いいの?
買うか迷ってたんだがVita版買おうかな
意外に売れているのか
それとも絞っているからか?
皆無はねーだろ
一応海外じゃFIFAくらいは出てる、売れてネーし、馬鹿にされてるけど
レイマンも出るよ、3DS版は出来悪いらしいけど
Wiiのときは俺は騙されて買ったので怒り心頭だったが、何故かGKおつ!と言われた。ニシくんとはトモダチにはなれん。
vita?出荷少ないんじゃね?
vitaだよ
3DSのは普通にあったな
DLもあるし絞っているだけかもな
俺はLBPと女アサクリとソルサクと完全版の信長の野望とFIFA13
信長買うの俺以外にいた
嬉しい
2Dになったら3DSの解像度が2倍になるぞ!
いつもは見ないようにしてるんだけどなぁ…。
まぁ、最近は冷めた目になって来たし、正直ゲームよりもアニメ関連のスレの方がわだかまりや荒らしが少ない分楽だ
ゲームの話題もかなりできるしそっちに最近は行ってる。
>>563
それだけ買ってるのは素直にすごいと思う
だけど元々ソフト本数で勝負する気はないから
20本とか買ってるようなのと比べたら見劣りするし、3DSソフト買ってるだけで変な難癖つける>>487のようなのが出ると初めから分かってるから晒したくないんだ
きっとイワッチは、WiiUのときも同じこというんだろうなぁってこと。
あの変なiPadみたいなやつは使われなくなるってとこ。
428や街とシステムはほぼ一緒、後継作になってる
テンポも良い
稀にQTEが入るけど、非常にぬるーいし、失敗した時のギャグ要素も面白い
SS見て思ったよりも、実機が綺麗なのは有機EL補正だな
3DS版のFIFAとかギャグみてーだな
せめてvitaみたいにリージョンフリーなら良かった
逃走中買わないの?
文字通り売るためのものなんだから
その効果が無いとわかった以上アピールし続ける意味なんてない
まさか本気で立体視に夢見てたようなアホはいないだろ
任天堂が3D推しじゃない理由
- 3Dが売れるって思ってたらWii Uを3Dにしないわけが無い
(評判悪かったから廃止)
妊娠が本心は3Dに興味が無い理由
- Wii U Game Padが3D対応じゃないのに、失望していない
(本当に3D好きなら許せないはず)
なんで?
いや普通は3DSが発売される前から裸眼3Dは失敗だってわかるだろ
563だけどいちゃもんつける奴は絶対居るんだからそういうコメはあまり気にしなければいい
俺もろくなソフト買ってねぇなとかよく言われるw
今度からできればソフト写真up付きで堂々とソフト買ってるわアピールしてもらいたい
メモリは左目用・右目用の絵を同時に表示するの前提になるし
液晶もそのため横は実質半分、電池も消耗するし…
ソフトはそこらへんを大前提に作らなきゃいかんからえらい制約だろうな
逃走中面白いよ?
そこは逃走中じゃなくてダンボール戦機だろwww
タイムトラベラーズ買ってるんだから
ここまで開き直るといっそあっぱれだなw
3D機能無ければただのDSのマイナーチェンジマシン
寝ながらハイクォリティーな信長を遊べるとか生きてて良かったレベル
公式でSSみて速攻ポチったわ
岩田曰く「当てる確率が高い経営陣」は1年先の事も読めない機能入れちゃったのか
既におまけみたいなもんだよw
やれば分かるよ
煽りならんw
この調子でチンギスハーンとかも復活しないかな
三国志もほしいな
あれマジ意味分からなかった
チンギスハーン全然出さなくなったな
何で出さないのか意味分からない
豚ちゃんが哀れだぜ
ただ実用に耐えられるレベル且複数ある売りの要素の1つのだろうけどね
横からだが
ジョーカーのシステムが嫌いじゃなかったら楽しめると思う
テンプレパーティーばっかりになりにくいバランスになってるから
Wi-Fi対戦やるなら長く楽しめると思う
Wi-Fiはランキングバトルしかやってないけどプレイ時間は200超えた
グラはドラクエならこれぐらいでいいかって感じてる
3Dは正直いらないっていうかOFFにしてる方が良い
表示物極力少なく&fpsガクガクにしてまで
モデリングに割いてもまぁあの程度ってことで
開発者にとってもいらない機能だと思う
メインに推さなくても無駄にコストが嵩む足枷だわな
ゴミ確定しちゃったけど豚どうすんの?www
それなら3D立体視は最初から捨てて、800x480とかの液晶を採用した方が
はるかに良かったな
任天堂「ソニーのせい」
これのせいで無駄に開発の手間掛かるのにユーザーの大半は3D機能offってんだから
ほんとメーカー、ユーザーともに無駄な機能だわ
DSiでGBA互換外したように
ゴキ認定されちゃうで~
やっぱり1番になれないんだな、この会社は
目新しいだけで使えない安心の珍天クオリティだよ
/(^O^)\オ
|(^O^)| ワ
\(^O^)/タ
パッチも当たらぬゴミハードだから、早く次に行った方がいいだろ
でも
迫力の差
メガネ式>>>>>>>>>>>>>>>裸眼式
なのは事実だし、これはどうにもならないだろうな
だって人間の視力が進化でもしない限り裸眼で3Dをみるのなんて不可能だもん
あと互換性はどうすんの?3DSソフト遊べなくなるやん
任天堂ソフトおもろいのに
なんでハードはダメなん?
ソフト良いからハードもよかったら
最高やのにな…
3D抜いたら劣化PSPでしかないんだから
後続のハードではなかったことで良いよ
5年も経たずに切り捨てたら二度と任天堂ハード買う人全くいなくなるよ。
新ハード出しても待つひと多いだろうね。値下げするし。
ユーザーの信用は裏切ったしな
ゴミ企業なんだし
マジ金返せ。
世に必要のない商品ばっか出して、足を引っ張っている
PSVITAには満足してる
岩田「値段に見合っていると思って買ったんだろ!文句言うな!」
アンバサは詐欺にあったようなものだからな
俺もLLで被害にあったが
ちょっと前に3DS買ったばっか
LLはまあいいだろ
フレアレッドアンバサダーなんて惨めすぎる・・・
だからタイムトラベラーズもVita版買ったわ
あれ面白いよな
あのスクショ見たらVITAでよかったと思ったよ
メーカーから文句でもありました?
単純にハードの性能の足枷たから?
これから3D無しのゲームも出るようになるんだろうか
豚がホルホルしてるだけで、利益でない負け犬商品な訳だし
…ってことは、今後は3Dを標準搭載するって解釈でいいのかな?
ゲームボーイカラー以降、カラーが当たり前になったみたいに。
でも任天堂にはVITA以上のハード&PSN並みのシステムの構築は無理だからなぁ・・・
名前だけ残ったりしてなw
それも>>653の言葉で片付けられてしまうね・・
それにくわえて天変地異とかあった。あの時、自粛ムードで次々と延期が続いて、すごいダメージだったよね。
でもそれにも負けなかったよね、あの健気に咲く花のように
それが値下げを経て、9月に完全に勝ちをもぎ取った
すごいよ!あのカンファレンスは一生残る!自信を持っていいんだよ!
そして年末商戦、これまで絶えてきたのが嘘のように花開き、どこ行っても完売御礼で3本もミリオン達成したよね。
今までありがとう3DS、これからもよろしくね3DS。
完全否定おめでとう!
5年~10年は戦えるスペックないとサードは逃げる。
すぐ切り捨てられるハードになんかサードはついていかない
そのたびに開発ノウハウがリセットされるからな
それを踏まえた改良版をはよ!
中華バージョンですねwwww
PSPに毛が生えたようなスペックだからねえ、いくらゲーム機がスペックだけじゃないといっても
3DSが5年6年と持つのかというと激しく疑問だ。
あとWiiUのタブコンも評判良くないけどタブコンやめたらちょっと性能がいいXBOX360になっちゃうんだよね。
モンハンとかで瞬間最大風速はすごいかもしれないけどWiiUはたぶん早期に失速すると思う。
もっと高くて3DSでぶっちぎれると思ってたんだろう
価格競争に追い込まれてしまった
3ちっせえwww
なんとなく継続しとくって感じか
評判如何ではひっそり終わりかもねw
つまり次の世代でも3Dを互換するためだけにつけるみたいな・・・
さっさと切り捨てればいいのに
3D機能取っ払っちゃったらただの劣化PSPじゃないですかー
3D機能とかどこで流行してんの(笑)
3DTVが瀑死したの知らないかw
結局3D機能は切ってるもん、
3D機能なくしてもっと高性能にして欲しいよ…
てかハードの解像度変わると立体視は崩壊するのかな
東スポかww
LLはどうやっても右スラパはつけるべきだった
それだけで世間の評価はだいぶ変わってたと思う
それで「LL用のアタッチメントも用意してますから安心してください」だもんな・・・
岩田「周辺機器で稼ぎたいんだよ!」
右スラパ追加もせずに本体だけ重くしても意味ねーわ
技術力が無いんだよ・・・
何気に今の小売のVitaと3DSLLって同価格帯にいるんだよなw
もはや3Dの立体感よりも、.hackのThe Worldの臨場感のゲームの方がユーザーは求めているからな
んじゃ次いってみよ~!!!!!wwww
そもそも客を騙してぼったくろうって魂胆が狡い
面白すぎだろ
ニシ君も青ざめてるレベルのハードなのに
あくまでも玩具を毎年売りつけるビジネス
そこには、目をつくようなタッチペンだったりリモコンだったり立体視があればいい
あくまでも任天堂にとってゲームソフトはゲーム機を毎年買い替える、その為のソフトでしかない
その一番の例は3DSのnintendogs + cats
前作のDS版では直接犬に触れた仕様が、3DSでは直接撫でることが出来なくなった
これはプラットフォーム構築を全く考えていない任天堂ならではのソフトである
任天堂はテキ屋そのものであると世界中の人間が早く気づくべきだ
あくまでもタブレットってのはそれに釣られた客を引きつける為の道具でしかない
当たり前だが、任天堂はプラットフォームはまるで考えていない
いつの間にかTVと同じ様に、これも後から消え行く宿命にある
そんなのも読み取れねえのか?
情報操作してんじゃねえよ糞ブログが
潰すぞ
素朴な疑問なんだが、3DS版の犬猫って直接なでられないの!?
悪魔でこれから出る任天堂ハードは3Dをメインに据えないというだけの話なんだが
ニンテンドー3DSの3D立体視について語っています
だからこれまでは失敗なんだろw
辻本「嫌ならいいんですよ?まあその場合は今まで通りPSPにモンハン出しますがねえw」
岩田「クッ……わかり……ました」
そう言うと岩田は辻本の着ているスラックスに手を伸ばし恐る恐るチャックを降ろし……
岩田「(な……なんて形だ……私のものとはまるで違うぞ……!)」
岩田の眼前にはカプ○ン会長の逸物が垂れ下がっていた これから自らが行う行為に嫌悪感を覚える岩田 だがその顔は微かに紅潮していた
一方SCEは3Gをいつまでも引きずった
続きはよ
話題逸らし
俺はwifiだから関係なかったw
海外だとゲームは据え置きって考えがあるから無いと思う
3Dメガネを投げ捨てたりしてたと思うんだが
気のせいか?w
すぐ壊れそうだな
岩田「んぐっ……!」チュパチュパ
辻本「うっ……逝きます!飲み込みなさい!」ドピュドピュ
岩田「んぐぅ!?」
えらく雑になったなww
同一人物か疑うほどwww
岩田「はあ……はあ……御託はいい それよりちゃんと約束通りモンハンを……!」
辻本「ふふふ……大丈夫ですよ ホラこちらに契約書を」
下卑た笑みを浮かべながら書類を渡す辻本 だがそこに書かれてあったのは……
岩田「アイルー村……?ふ、ふざけるな!約束が違うぞ!」
辻本「そんなことを言われましてもねえwなにせウチのモンハンは私が手塩に育ててきたタイトルですからwwそうホイホイと3DSなんて未来の見えないハードには渡せませんよw」
リンク先のインサイド
後ここの記事の最初
これがそのままコピペしたコメント
「任天堂の岩田社長が海外サイトのインタビューで、ニンテンドー3DSの3D立体視について語っています。」
www
まだ続くのか?この落書きw
アイルーってオチで終わり?
犬の影を触る謎仕様になってる
3DSが歴史的な大失敗をするだろうなってのはこのソフトではっきりとわかったし
任天堂ってなーんも考えてないんだなって理解した
俺が任天堂を見限った原因の一つ
岩田「(下種が……!下種が……!なにが手塩にかけて育てただ……!部下の功績を脇から掻っ攫っておいて良くも抜け抜けと……!)」
辻本「しかし……まああなたの誠意次第では考えないでもありませんよ?ねえ岩田社長?」
岩田「なんだ……?なにを言って……ハッ!」
その答えにたどり着いた瞬間岩田の顔面は一気にアクアブルーに染まった
今後の任天堂ハードって次世代以降のハードのことに決まってるよね?
3DSのことなら今後の3DSって言うよね?ww
あとついでにほかの奴にも言っとくけど
立体視小さな要素とはいえ”続ける”って書いてあるよね?wwwww
本当に失敗なら続けないよね?wwww
現実を見ようよゴキちゃんwww
続きキタwww
スレチもここまでくるとすがすがしい・・
互換の関係上仕方なくじゃね?
3DSじゃなくてDS2でよかったのに
今後のハードってwiiUか?
3DS関係ないと思えるお前が凄いよwww
どうでもwiiDSの略
頭悪いんだな
あれだけ売りだしていたものを小さい要素にするのがおかしいんだよ
どうして?
失敗したからw
だが、それを今言っちゃうのは経営者としては駄目だろw
今後のハードの話だろ!って言う豚いるけど現行の3DSユーザーは知ったことじゃないと
言ってるのと同じだろ?
GKの俺でさえ岩田のこの発言にはちょっと腹立たしさを覚えるw
言われてみれば確かにその通りである
しかしそれだけでは足りないのだ SCEをここ十年は勝てないと感じさせるほどに叩きのめすにはモンハンという希望を完全に摘み取らなければならないのである
岩田「……ってください……」
震える声が社長室に響く
辻本「ん?なにか言いましたか?」
岩田「私の……してください……」
辻本「んふっ聞こえませんねえw」
金儲けの方法としては正しいんだろうけど気分のいいもんじゃない。
任天堂ダブスタ
ワロタ
>GKの俺でさえ岩田のこの発言にはちょっと腹立たしさを覚えるw
ていうかイワッチの発言に腹立たしさを覚えるのはGKだけだろw
任豚はイワッチがなにを言っても「さすがだなぁ」と心の底から感心するだけw
イワッチが「現状のWiiよりもPS3市場が勢いがある」と発言しても
「完全にPS3に圧勝してるのにここまで冷静な判断が出来るってのは経営者として超一流だよなぁ」と大絶賛w
もう完全に宗教でやってるw
スマホでも裸眼3Dモデル出てるハズなのに
流行ってるって話は全然聞かないしな
任天堂が宗教法人化して宗教始めたら任豚はガチでついていく奴がいそうだな
3D機能は完全に失敗
商品名にしてまで売りにしていたはずの機能を
岩田は主要にしないで小さな要素の一つとか言っているんだよ
これで分からないならお前はただの煽り屋
なんかこのAAちょっとかわいいと思っちゃって腹立たしいwww
3Dは3DSの次世代ハード以降では標準搭載されるだけの1要素になるっていう
ごく当たり前の話を理解できない人間が何故こんなにいるのか。
748だが豚に対する認識が甘かったみたいだw
あのな
お前が理解できてないからそう思うんだろ
次世代ハードって何なんだよw
でるかどうかも分からないゲーム機の話を今しているのか?
3DSの3D機能が不評だからこんな話になっているんだよw
宗教w
ゴキブリには岩田様の御言葉が理解できないからしょうがない
突然ブヒッチ入ってどうしたww?
じゃあ
お前に聞くけど
もし3DSの3D機能が世界中で絶賛されているとしたら
こんな話していると思うか?
なんで今3DS以降の次世代機の話をする必要があるんだ?
初めからこうなるって分かってました^^
このままの路線を継承するならやっぱり任天堂はもう永くないよね‥‥
設計した奴がどういう頭してんのかずっと疑問でした
格ゲー初心者だったんだけど結構行けたわ
VITAに出ないかな
お前のいう事がその通りだったとしても現行3DSを一番押してる以上
「3D機能は小さな要素に」なんて経営のトップが言ったら駄目。
新ハード(ってなんだw)出す時に「小さな要素ですが3D機能はあります」って発表すればいいだろ
でるかもしれないな
PS3からの移植は簡単らしいし
つまり3Dは主要要素にはなれなかったってことだろ?
ほんっっと誰得だったな3Dは
情弱を騙して金を巻き上げるには良いハードだったなw
生みの親に唯一のアピールポイントを「小さな要素」扱い
なんてかわいそうな3DSちゃん
普通に解像度あげて画面デカくするだけで十分だと思うんだけど
売りが欲しかったんだろ
wiiのリモコン
DSのタッチペン
普通に性能上げるだけでよかったのに
普通にアニメとかであるバイザー被って体感ゲーム的な方がまだ次世代って感じするし(技術が発達すればだけど;)
だからまだ3D機能よりかは2Dで十分って話でしょ?
解像度上げちゃうとDSソフト互換したときにジャギジャギになるだろ
アプコンの技術持ってないから解像度そのままで何とかしようとしたんだろw
断言してもいいけどもしそんな事やりやがったら普通に見切るよ
つけても一機能だろw
普通はこんな機能売りにならん
確かに3D機能での恩恵も無いわけじゃないんだけどどう考えても払った犠牲と吊り合わないんだよ
ショルダーフォン並の大きさになりますがよろしいでしょうか?
俺今、裸眼3Dのアクオスフォン使ってるけど、3D機能使ったの本当に数えるぐらいだったわw
むしろ3D機能入ったらすぐOFFにするくらいw
このアクオスフォンも別に裸眼3Dというより、文字入力でテンキーが使えるってところで選んだだけだし
それに3D対応アプリもたいしてないんだよねwあってもつまんねーゲームぐらいだしさw
3D対応しても3Dをウリにはしないんじゃないかな?
S(フォントサイズ50)
3D(フォントサイズ5)
肉眼で機械使わずに見れるAR作ってから出直してきなさい。
あーNEWラブプラス思い出したわ
アレもスキンシップは影をタッチするんだよ
で、スキンシップ後にキスを数回するんだがそのときだけ下画面にキャラが移動するんだ
笑っちゃうだろ
確かに、新型のスパンを早めれば今の技術を使えるからVitaとの性能差を潰せるので、
Vitaに対してのデメリットは消えるな。
俺は買わないが。
それどころかジャイロとか3D立体視と相性の悪い機能がついてたりとか・・・
裸眼3Dなくしてもほかが低すぎ
3DSと互換取る限り3DSの仕様が足を引っ張り続けるのは確定だしな
どこがだよ
説明してみ?
俺は従来通り縦持ちしてるから、以前と同じように直でスキンシップだ
縦だと3Dがつかえない?
元々使わないから無問題!
それに横持ちだと負荷がかかるのか上画面のfpsがダメダメなのかしらんが
縦持ちに比べてやたらカクカクするし
横からだけど
PS3って3Dテレビの3D対応してるソフトあるんじゃなかったっけ
PS3の3Dってまさに「小さな要素」だと思うが
PS3のは付属品(3D対応テレビ)で対応するから小さな要素だと思うけど
3DSのは互換性どうするんだろうって感じはする
あれはまさに小さな要素だな
てかテレビも対応してたしとりあえずつけてみたっていう
3DSは3Dをメインに押し出しすぎた
それでコアが食いつくと思ったのかもしれんが、コアはそれよりも3Dをつけたことの弊害の方をガッカリした
まだ裸眼3Dをつけるのは早すぎたし、メインに持ってくるものではなかったな
岩田の事だから、続ける=終わる なんじゃ…
↑このブタどもざまああああああああああああwwwwwww
3Dのゲームってみんな一度は考えてやらなかったものだと思う
マリオなんか3d活きた少ない例だと思うが・・・
煽ってないでゲーム買えよ・・・
戦ヴァルやアイマスがPS3からPSPに逃亡したのはゴキが買わないからだよ・・・?
皆2Dにしてやってるしww
だいたい、考えついたものってほぼ確実に先人たちが思いついてるわな
で、あえて踏まなかった道だっていう
>>819
踏んでた。
任天堂機の3D機能はいらないゴミって結論でてるよw
うわぁ踏んでた・・・
バッテリ食うから常時オフだよ
みんなそうでしょ?
○不要な要素
3DSに限ったことではないけどな
自分で読みなおしてみ?
次世代機に継承し無くてはならない負の遺産としての役割w
あと2年ぐらいが華かなぁ。
ソフト開発も面倒な割に大した効果が無いどころかデメリットが大きく、しかも視力に悪影響があるので使われない。
使われない機能のために他を犠牲にするなんてバカバカしすぎる。
それだけでなく、裸眼立体視のせいで姿勢まで強制されるので、クソ操作性・重量バランスの悪さと相まって肩も凝る。
3Dなくしてコスト少しでも下げるか、ディスプレイの質上げるほうがいいんじゃないかな…
他を目玉にするかなんて言ってない。
元々目玉になる機能が付いたゲーム機の方が少ないんだし。
お前馬鹿だろ
3Dより高画質、変わったインターフェースより洗練されたインターフェース
何のために3DSを買う必要があったんだろう?って思うわ
解明度www笑わすなwwww
こんなおもちゃ情弱しか買ってねーよ
目が、目がぁ〜!ってな
いよいよコストダウンのために邪魔になってきたんだろ
豚「眼がぁ~眼がぁ~」
異論唱える開発者いなかったのか?
あったとしても組織としてすくい上げれなかったのだろう
ミヤホン岩田の暴走止めて~!
なんで頑張って焦点合わせてゲームせねばならんのか
3D機能オミットして安くするなり画面大きくするなりして欲しかった
まぁ、スペックアップだけじゃなくて何か目玉が欲しかったんだろうけどさ
言っとくけど3Dやめたからってスペックは上げらんないからな!w
解明度ってなんですか?
一体何を解き明かすんですか?
って事だろ?俺もそう思うし意地になって残すよりはマシだと思うよ
だって既にwiiUのタブコンが3Dじゃないやん
本当は3DSLLの3Dも外したかったんやろうね
ざっくり切っちゃうべきだよ
つけるか、つけないかなんだから。w
原文読めば、本来の意味がすぐにわかるわけだが、
情弱はこういうステマサイトのタイトルに釣られるわけだ。