• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ニンテンドー3DS LL、当初から利益が確保できる…岩田聡社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00000026-isd-game
名称未設定 19


英紙The Independentのインタビューに応えた岩田社長は「3DS LLについては、損を出して売るということもありませんし、凄く利益の出る価格ということでもありません」とコメント。

3DSの場合は1万円の値下げを行ったことで大きな逆ざやが発生し、それが初の営業赤字決算の要因ともなりましたが、3DS LLは適切な価格に設定されていると述べました。
















名称未設定 20






さすがに利益出せるようにしてきたか

売れないってことはないだろうし、ここからまた本体値下げはしないよね・・・





【逆ザヤ】3DS値下げにより、任天堂は1台あたり30~50ドルの損失



ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS

任天堂 2012-07-28
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

ニンテンドー3DS LL レッドXブラック (SPR-S-RKAA)ニンテンドー3DS LL レッドXブラック (SPR-S-RKAA)
Nintendo 3DS

任天堂 2012-07-28
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

ニンテンドー3DS LL シルバーXブラック (SPR-S-VKAA)ニンテンドー3DS LL シルバーXブラック (SPR-S-VKAA)
Nintendo 3DS

任天堂 2012-07-28
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(1506件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:08▼返信
4かな?
2.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:08▼返信
いや流石にこいつの二枚舌を信じるわけにはいかんだろ
3.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:08▼返信
半年は様子見させてもらうよ。
4.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:08▼返信
そりゃ値上げだしなw
5.投稿日:2012年07月14日 00:09▼返信
そら、こんな糞性能じゃそうだろうぜw
6.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:09▼返信
同解像度ならLLの液晶のが安そうだもんなあ
でACアダプタ外した上値上げだから余裕で黒だろ。ていうかまたボッタクリ感が
7.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:09▼返信
>売れないってことはないだろうし

LLは金額的にクレカ現金化で安定、3DSは安さで中華需要で安定
完璧ですよ!!
8.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:09▼返信
値上げしたもんねww
9.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:09▼返信
部品調達先を中国韓国に変え、使用材質をさらに安物にし、歩止まり引き締めを緩和すればそらそうよ
10.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:09▼返信
こんな醜いハード買うやついるのか
画面が小さいけど、安い3DSでいいじゃん
11.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:09▼返信
普通利益確保ってことは、広告打っても赤字じゃないって事だと思うんだけど
まあ、ありえないよね
12.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:09▼返信
なに当たり前のことを・・・
13.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:09▼返信
LLで利益でる状態になってるなら
通常の3DSでも利益出る状態になってるんじゃないの?
インタビュアーはそこは訊かなかったんかな・・・
14.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:10▼返信
6ヶ月あれば余裕で国内のvita販売台数を超えるなw
15.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:10▼返信
解像度の荒い液晶でコストカット
本体を大きくする事で小型の高価なパーツを大型の安価なパーツに変更

そりゃ原価安くなるわ
16.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:10▼返信
初期の3DSはホントなんだったんだろうな
17.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:10▼返信
まあコレで逆ザヤになってたら
発売する意味ないしな
株主にとっても任天堂にとっても全くメリット無いし
18.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:10▼返信
適正価格?日本ボッタクリですやんw


北米:3DSLL+ACアダプター  16000円
日本:3DSLL(アダプター無し) 19000円
19.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:10▼返信
え?ACアダプタ付いてないのに値上げしたの!?(驚愕)
20.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:10▼返信
3DS は適切じゃなかったんですか~
ぼったくる気満々だったんですね~
21.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:11▼返信
せやな、そういう値段設定にしとるもんな。つか当初の3DSは相当ぼってたんだな。
22.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:11▼返信
>>10
そりゃいるだろ・・・
23.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:11▼返信
まぁ持ってない奴は買えばいいんじゃないかな
24.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:11▼返信
つまりぼったくり
25.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:11▼返信
なぞの値上げwwww
26.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:12▼返信
ACアダプタがボッタクリなんですねw
発火すんじゃねwww
27.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:12▼返信
>>14
その後、値下げですwww
28.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:12▼返信
日本の3DSLLはぼったくり価格だからなwww
29.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:12▼返信
価格帯は損はないが、開発費を回収できるラインになったってことか
つまり、コスト面ではVitaとようやく同じラインに立てたんだな
あ、でも1100万台分の赤字がまだ残っていますね
後3000万本ちょいソフトを売らないといけないのか・・・
再来年には達成できるのかな?
30.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:12▼返信
利益確保できるというより
利益確保するために出した、みたいなもんでしょ
31.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:12▼返信
いらないけどねw
32.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:12▼返信
アダプタ付いてないし、画面大きくしたのと
ちょっとバッテリー容量を上げただけで3000円値上げだから損はしないだろうね。
33.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:12▼返信
やっぱり赤字回収用か
34.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:12▼返信
持ってないやつが買うと思うんだけど、ACアダプタ別売りなんか・・・
35.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:12▼返信
3DSLLって19000円もするの?(驚愕)
36.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:12▼返信
旧3DSは600万で撤退って事でいいのかな
37.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:13▼返信
VITAもはやくもっと売れるといいけどね…
俺しか持ってない
38.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:13▼返信
アダプターもDSiから使いまわしきくとかいらないから専用の出せよ
だから充電時間が糞長いんだよ
39.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:13▼返信
つーかACアダプタ同梱しないって本気でありえないと思うがな・・・

いやホントにありえないよ・・・
40.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:13▼返信
ゴキブリが何を言おうが売れるから
3DSLL出モンハン買いたいと言っている人が大多数だから
41.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:13▼返信
3DSは適切な値段ではなかったんですね
42.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:13▼返信
あぁ、これも3ヶ月で3000円下げる未来が見える・・・
43.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:13▼返信
この値段が適正なら最初からこの値段で出せばいいのに、馬鹿だから後から25000円がぼったくりだったってばれるんだよw
44.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:13▼返信
いやそりゃ出来なきゃただのアホやん
45.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:13▼返信
んで目論見外れてLLじゃなくてノーマルな方ばかり売れてLLもアンバサダーなんでしょ
46.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:13▼返信
3DSLLって19000円もするの?(暗黒微笑)
47.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:13▼返信
さもありなん、って感じ
48.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:13▼返信
岩田社長「3DSについては、損を出して売るということはありません、凄く利益の出る価格ということです」
こういうことだったのね
49.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:14▼返信
そのためにAC別売りで且つ値上げしてるんだからな
50.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:14▼返信
そりゃ値上げしてるんだから当たり前だわな。なんだよあの液晶。
ヤクザ商売いい加減にしろよ
51.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:14▼返信
まあ・・・売れるだろうなこれ
52.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:14▼返信
まー大半がLLに買い換えるだろうから売れるんじゃね
んで中古があふれかえるだろうから今買うべきじゃないな
53.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:14▼返信
発売日に3DS買った人たちは馬鹿を見たってことだね。
アンバサダープログラムの配信物と1万円なら
やはり1万円返せの方が適切だったんじゃないかね。
54.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:14▼返信



そりゃ付属品取っ払って中身安くしたら逆ザヤじゃなくなるわ


55.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:14▼返信
ゴミパーツの寄せ集め確定かよ
56.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:14▼返信
もう海外市場は諦めちゃったの
逆ザヤでLLもいっぱい売らないと
このまま消えて行っちゃうよ
それともソニーみたいにスマホを作るのww
57.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:14▼返信
これ基盤が3DSと同じものじゃないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
半年待てば一万値下がるから待ったほうがいいよ
60.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
うん 買うからね
61.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
分からん・・・どう考えても、利益が出るはずはないんだが・・・・。

考えられるとしたら、サムソンあたりが、LLの受注をトンデモなく安い金額で引き受けたとか?それくらいしか考えられない。
62.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
1.9万あったらPSPとPS3とVitaのソフト買うわ・・・
63.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
3DS値下げなかったらいくらで出す気だったんですかねー?ww
64.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
ACアダプター別売りで利益確保なんて頭いいな(棒
65.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
アダブタ付きで19800でいいだろ
66.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
>>1
1getでした。。
あり任、あり任(-人-)
67.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
部品とか安物つかってんだろうな・・・すぐ壊れなきゃいいけど
68.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
アダプター抜く自体ぼったくる気まんまん
同梱で18900円でいいじゃないか
69.投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
逆ざやの旧3DSは生産減らしLLに以降、実質値上げって感じか
70.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
vitaも値下げすれば売れるのに…ソニーの事だから売れそうなソフト出た後に値下げだな
71.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
3DS持ってるからこれはいらないね
ますますグラが粗くなるなんて嫌だ
72.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:15▼返信
あのちっこいしょぼい方を最初5000円値下げでLLを25で出せばよかったやん
なんで逆ザヤで売ってたんだこの馬鹿
あほなのか?
73.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:16▼返信
そりゃクソ液晶に糞デザインの本体だからな
普通の日本企業は小さく軽くするためにコストを掛けるもんだが、
任天堂はデカく重くしてしかも値上げしやがるという意味不明さ。
そしてそれを喜んじゃう信者・・・。
いやはやカルトだわ
74.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:16▼返信
>>58
それはないよ(714)
75.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:16▼返信
良かったな、豚。
ま、お前等はどーせマンセーするだけして、買わないんだろうけどw
76.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:16▼返信
>>70
過去を見てもシュリンクの目処がつかないと値下げしないよ
77.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:16▼返信
>>70
やめたれww
78.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:17▼返信
ジャンクパーツ使えばどうにでもなるでしょ
見た目が安っぽいと思ったが図星か
79.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:17▼返信
見せで普通に買って来たら充電できない使い切りの状態だからな…
製品としてありえないでしょ。組長なら絶対こんなん許さんわ
80.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:17▼返信
>>72
先のことも考えない短絡思考だから仕方ない
81.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:17▼返信
>>70
ソニーはコスト削減の見通し立たなきゃ値下げしないだろ
新型出てからだと思うがね。値下げ。
82.投稿日:2012年07月14日 00:17▼返信
画面が黄色い
83.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:17▼返信
どこの部品使ってるんだろ…
84.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:17▼返信
>>74
お前、ちょっとそこに座りなさい。
85.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:17▼返信
まぁ値下げはしないと思うな
でもソフト同梱とかやると思う
しかも同梱のSDカードにDL版を入れるとかでw
86.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:17▼返信
日本は1台40ドルの利益があって
北米はとんとんってこだろうな
87.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:18▼返信
粗悪部品で構成さんとるからな。 しかもアダプター別売り。 
海外だと、訴えられかねないので同梱。しかも日本のものより安い。
88.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:18▼返信
ソニーの事だから新色出した直後値下げだろ
ほんと汚いわ
89.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:18▼返信
言うまでもないが、大きくなったからコストがかかる、とは必ずしもならない
こと携帯機は小型化によりコストがかかるのが常であるのだから、むしろ大型化はコストダウンに繋がる面も多いと言える

3DSLLに関して言えば、間違いなくコストは下がっているだろう
それを値上げして売るということがどういうことなのか
最早言うまでもない
90.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:18▼返信
ゴキお得意の本体売れてもアカジアカジが使えなくなるな
こりゃ困ったねw
91.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:18▼返信
あれ?アダプター抜きで18000円じゃなくて
アダプター抜きで18900円なの?
アダプター付けたら2万じゃん
92.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:18▼返信
>>79
壁に投げつけたら間違いなく壊れるからなw
93.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:18▼返信
ニンテン株価、下がっテイル♪

ニシ君アタマ、狂っテイル♪
94.名無し投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
つまりぼったくる気満々なわけか
95.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
3DS Low Life 
96.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
現物見ると、ほんと醜いハードなんだけど、売れちゃうんだろうな。
そういうユーザーがどんだけゲーム買うか知らけど
97.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
>>88
なりすましいくない
98.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
>>70
豚「何が言いたいんだ、あぁっ!!??」
99.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
>>88
は?
100.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
>>52
何で子供にもう一個同じ機能のモンを買ってやらにゃあならねーんだよ。
101.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww
102.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
>>82
てめーの目が黄色いんだろ
肝臓イカれの糞馬鹿ゴキブロ
103.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
>>70
ソニーは初めから値下げの時期考えてる
Vitaの売上にあせってないから早めることもないと思う
104.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
これもしかして いつの間にかサムスン あるんじゃね?
中身全部サムスン製になってたりしてw
105.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
>>18
えっ



えっ
106.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
>>79
ぶっちゃけこの売り方は問題だと思うけどねぇ・・・
「安い!」と思って買ってきたら、別売りパーツがなきゃ起動すらできず、
別売りパーツ買ったら普通に値段が高かった・・・なんてのはどうかと思う。
107.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww
108.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
>>58
あんたはイライラ以外の日本語知らないのか!?
それとも、一時間経つと忘れるのかい。
109.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:19▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwww
110.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
解像度そのままでバッテリーもVitaとどっこいどっこい
2万?たけーわww
情弱目を覚ませよww
111.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww
112.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
>>88
いやみかw
113.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwww
114.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww
115.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
ゴキが発狂してますなw
116.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
>>85
3DSと違ってあらかじめソフトを入れておくのは難しいよ

アカウントがあるからwww
117.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
>>79
さすがに店員がなんか言うでしょ
まぁ店員にしてみりゃ面倒だろうけど
118.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
>画面が小さいけど、安い3DSでいいじゃん

いや、画面が小さいと文字が見えにくいのよ( ̄▽ ̄;)
119.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
>>88
もう勘弁してやれwww
120.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwww
121.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
>>104
分解したらサムスン部品は確定で入ってるだろうね・・・
それを聞いてもまあニシくんは無視するだろうけど
122.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
とりあえず何週でVITA超えるか予想しようぜwww
123.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:20▼返信
おい、ブヒッチ入っちゃったぞ。なんでだ?

あ、入りっぱなしなんだったwwwwww
124.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:21▼返信
>>104
いつの間にかというか国産パーツ使っててこの値段は考えにくい
125.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:21▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww
126.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:21▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwww
127.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:21▼返信


前代未聞無計画逆ざや大赤字公式ワゴン自爆テロはもうやらないの?www

128.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:21▼返信
15000円のとき買った人はまだマシだな。
これ25000円で買ってたら後悔しまくりそう。
129.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:21▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww
130.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:21▼返信
落ち着け豚
面倒だ
131.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:21▼返信
GB→GBポケット
GBA→GBASP→GBAミクロ
DS→DSライト

もう任天堂に技術はないんだろうな・・・
132.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:21▼返信
任豚の呼吸が始まった
133.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:21▼返信
>88
新型出したら旧型は値段下がるのは当然のような気がするが・・・?
134.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:21▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwww
135.投稿日:2012年07月14日 00:21▼返信
こんな糞デザイン、糞性能でも信者は買うんだろ?

凄いねー
136.投稿日:2012年07月14日 00:21▼返信
ソフトはいいのに…
任天堂ハードが
すべてをダメにしてる
モンハンとかメガテンとか
だすんやったら
性能よくしろ低性能まじ迷惑
137.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信


豚が狂ったぁああああああぁぁぁ!!!

138.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
>>118
解像度的にパネルでかくしてもやっぱ見難いと思うよ
139.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
まあがんばれ>岩っち
140.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
v逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww
141.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
なんかすぐ壊れそう
142.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
ていうか、3DSは売れ続けるけど、LLはそんな売れないよ。
前もそうだったし
143.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
>>116
あ、いや3DSLLのつもりだったんだ
144.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
まーたゴキの酢飯けえ
ほんと懲りないねえ(嘲笑)
145.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
豚発狂しすぎやろ
146.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
逆ざや解消言うても元の3DSを売らなくなるわけでもないだろうに

まぁ数は若干絞ってくるんだろうな
147.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
これが任天堂の技術力とイワッチの柔軟性なんだよねぇ
直ぐに軌道修正して対応できる組織としての強さ
ソニーにはこれがない
やはり任天堂がゲーム業界の王だな
148.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwww
149.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
なんで発狂してんだよw
150.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
LLのCMを見たけど「画面が1.9倍」とか出てて、また情弱を騙す気なんだなと思ったよ・・・
151.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
ゴキの酢飯は醜いなぁ
152.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
っていうか、400*240の糞解像度であの大きな画面+でかくて重い+ACアダプターなし+値上げ
とか、現行の産廃よりよっぽどひどいじゃねーか。こんなの情弱と子供しか買わないよ。
153.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww
154.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
>>131
元からないよ!
任天ハードって全部外注だから
155.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
豚さんにとってはハード値上げで「任天堂の利益になる」ことがよっぽど嬉しいようです
156.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
>>104
まあ分解する奴は必ず出てくるだろうな
157.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:22▼返信
値下げくるでー
158.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
>>50
ヤクザと言っているゴキブリ発見www
チョニーの方がヤクザ会社ですから
売れないゴミを押し付けて売り出すやり方はいかにもヤクザだしな
159.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
でかくして逆鞘解消
ソニーと真逆だね・・・
160.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
あれ?なんで任豚が発狂してるの?
161.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwww
162.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
LLの液晶色が薄くなってるように見える
163.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
なにこの中華ゲーム機
164.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
>118
え?文字が見えにくい欠陥品2千万台も売ったの?w
165.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
任天堂ハッピーのこの記事でニシくんが発狂してるのは何でだ?
166.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
>>147
いいなぁ。うらやましい
167.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
ゴキの酢飯けぇ
168.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww逆ざや解消でゴキイラmaxワロタwwwwww
169.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
そらそうだろw クソ性能はそのままに、値段上げてんだからw
170.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
どんなパーツか楽しみだね
171.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
3DSで原価高いって言ってた本体のメタリックな積層塗りも単純なものにしてるし
かなりコストダウンの工夫はしてるっぽいな。
あれだけスペースあって右レバーとかつけなかったのはそのせいもあるかもね。

元々任天堂のハードはクオリティ高めたって売れる数変わらんだろうし、できるだけ
安く作って色バリエーション揃えたほうが結果的にはいいと思う。
172.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
なんで売れてるかといったら、一番安いゲーム機だから
そうじゃなくなったら売上落ちるよ
173.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
>>147
トップの意見がコロコロ変わる企業は先行き暗いよ
174.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:23▼返信
>>61
材質を変え構造を単純化かつ大型化して工程の短縮
液晶も大型化することでエラー品発生確率を下げロス圧縮
付属品の別売りで梱包の単純化も行いコスト圧縮
ここまでやったあと値上げまでしてようやく利益確保って
もう作らないほうが良いレベルの完成度としか思えないよ
175.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:24▼返信
またゴキブリの酢飯化
176.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:24▼返信
大きくして逆鞘解消する魔法を使いました
さて、どうやったのでしょう?
177.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:24▼返信
おまえらいい加減ブヒッチ押すのやめろって
178.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:24▼返信
別に利益出るのはいいことだと思うけどね
これで3DSの逆ザヤ分補えるのか疑問
179.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:24▼返信
ゴキの酢飯による印象操作
180.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:24▼返信
一方Vitaは最後の希望ミクに一縷の望みをかけるのであった
なお未だにミクを前面に出したCMは打たない模様
181.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:24▼返信
解像度はそのままかいw
182.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:24▼返信
つか、サムスンは携帯用のCPU作る技術なんてありませんよ
オールサムスンとか、サムスンの業種なんだと思ってんだか
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:24▼返信
よくわからないがなぜか発狂している
185.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:24▼返信
流石に利益出して売らない方がおかしいだろw
186.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
やっと逆ザヤ解消かよ
まぁ分解記事が楽しみだな
187.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
売れなかったらまた15000に値下げしそう
188.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
え!?逆ざやじゃないのにこの値段!?

※3DSLLの価格

北米:16,000円(ACアダプタ同梱)

日本:19,000円(ACアダプタ別売)+ ACアダプタ(1,000円) = 20,000円

さすがに堪忍袋の緒も切れますねぇ!!
189.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
>>175

さっきから酢飯、酢飯うるせーよw 一回言えばいいw
190.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
ゴキブリやっとやめたか
191.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
まあ、そりゃできなかったら倒産だもんな……

どんな安い部品引っ張ってきたんだろ?
192.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
日本はぼったくりです。

北米:3DSLL+ACアダプター  16000円
日本:3DSLL(アダプター無し) 19000円

193.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
>>152
情弱と子供が買うのが任天堂ハードなんだからそれでいいんだよ
すぐに使わなくなったってあいつらは「まあ少しの間楽しめたしいいや^^」程度しか考えない。
実にいい購買層だな。
194.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
>>154
GBミクロまでは遊び心もあって良かったんだよ
DSもliteまでは許容範囲

それ以降はクソハードばかり
195.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
下請けイジメは犯罪です
196.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
え!?逆ざやじゃないのにこの値段!?

※3DSLLの価格

北米:16,000円(ACアダプタ同梱)

日本:19,000円(ACアダプタ別売)+ ACアダプタ(1,000円) = 20,000円

さすがに堪忍袋の緒も切れますねぇ!!
197.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
分解したら3DSのちっこい基板が入ってるとか言うオチ希望w
198.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
ポンコツ臭がすげえな
199.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
我々の心は綺麗だというのにゴキは連投とか汚いなぁ
200.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
>>147


に  ん  て  ん  ど  う  の  ぎ  じ  ゅ  つ り  ょ  く



クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
201.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
本来ならあと1年は待てたというのに逆ザヤにしちゃったもんだから
急遽開発を早めた結果が解像度を上げられなかったという始末

202.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:25▼返信
そりゃ値上げした上にACアダプタ別売りだもんな……
203.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:26▼返信
産廃が作りにくすぎてバグプラス瀕死wwwww
204.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:26▼返信
買わずに様子見すればすぐ値下げしそうだな
205.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:26▼返信
バッテリーケチって利益確保か
まー任天堂らしいよ
206.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:26▼返信
>>180
いやミクって来月だろ
207.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:26▼返信
>>183
まだ直ってないのかよ・・・これは流石に酷いな

3DSの仕様がクソなのか開発に技術がないのか
208.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:26▼返信
>>182
つiPhoneのCPU
209.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
Amazonで3000円引きになるまで待つわ
210.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
はい はい いらねええええええええええええええええええ^^
211.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
いい加減解像度上げるくらいの仕事をしても誰も文句は言わないよ?
212.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
3DS本当に赤字なのかよ
そっちの方が驚いたよw
213.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
値上げして
逆ザヤじゃないw
214.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
なんで連投がGKの酢飯なんだ?
仮になりすますなら、もっと説得力のある所でやるだろ
つーか、なんで発狂してんの?>ニシ君
215.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
>>206
ソニーがミクを愛しているなら1ヶ月前からCMを打つはずだ
Googleとか特に意味もねぇのにミクのCMやっただろ
そういうこと
216.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
逆ざやで煽れなくなったら今度はぼったくり扱いですかw
お前ら煽れたらなんでもいいんだなw臭えよクズ
217.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
ゴキ君イライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
岩田も往生際が悪いよなぁ。
そもそもLLは3DSが25000円で売り続けてるのを前提で18000円の予定(場合によっては19800円だった可能性もあるが)にしたのはバレバレなのに。安さをアピールして売る計画が崩れたのがバレてるってわかってないんだな。
219.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
妊娠も認めてるけどソフト無きゃ本当にゴミだな
220.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
2万かwwwwwww
221.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
え!?逆ざやじゃないのにこの値段!?

※3DSLLの価格

北米:16,000円(ACアダプタ同梱)

日本:19,000円(ACアダプタ別売)+ ACアダプタ(1,000円) = 20,000円

さすがに堪忍袋の緒も切れますねぇ!!
222.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
>>196
重さ分はサムスンのHDDみたいに重りとボンドか?ww
223.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:27▼返信
>>217
聞いていいか?


どこがwww
224.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:28▼返信
性能そのままで、もしくは高性能になったのに小型化

っていうのが進化じゃないの?


そのままで巨大化ってどういうことだよw
225.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:28▼返信
これでまた糞操作ハードが天下取ってゲーム業界が終わりに近づいたな
226.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:28▼返信
>>215
お花畑乙w
227.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:28▼返信
まあ実際ポンコツなんだけどなw
228.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:28▼返信
これさぁ
でたあとにマリオ以外になんかおもしろいソフトあったっけ?
229.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:28▼返信
ギャクザヤギャクザヤ、カイゾウドカイゾウド…
230.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:28▼返信
つうか逆ザヤ対応策がLLで値上げでしょ
技術的なコストダウンが無理ならコレしかない選択
231.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:28▼返信
>>214
成りすましばれたからってイライラしんなよw
232.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:28▼返信
買うと任天堂儲かっちゃうのか‥買うのやめるー(^-^*)
ぼったくりだし買うなら小さい3DSにする。
アメリカ安くて日本高い‥日本はバカだから金づるだもんね‥金づるにならないために買わない
233.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:28▼返信
これ社長自ら3DSが赤字なのを証明しているなw
234.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:29▼返信
>>211
解像度変更とか、もうそれ別機種だから。
色んな物合わせて変えないと動かない。
235.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:29▼返信
>>229
岩田社長の発言で逆さや事実になったぞw
236.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:29▼返信
要するに品質の悪い部品を使ってるんですよね
237.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:29▼返信
>>215
どういう契約になってるか分からないからなんとも
詳しく知ってる人?
グーグルのはグーグルのCMでしょ?
238.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:29▼返信
これの原価どうせ12000円位だろ?
239.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:29▼返信
>>118
解像度的にパネルでかくしてもやっぱ見難いと思うよ

その時はその時 それでも別に良いわ( ̄▽ ̄;)
240.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:29▼返信
>>228
マリオだけでPSWの数年分稼ぐんだが…
241.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:29▼返信
>>231
君が連投犯かw
242.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:29▼返信
>>222
バッテリーの大きさ分だろ
243.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:29▼返信
普通の3DSはまだ逆ザヤってことか
今年度中解消見込み(リップサービス)だっけ
244.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:29▼返信
低解像度はそのままです
245.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:29▼返信
よし、まだ値下げできる余地があるってことだな。
アンバサダーの危険があるから1年ほどまったほうがいいぞwww
246.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:29▼返信
>>225
和サードだけだと思うよ終わるのは
特にカプコンスクエニはヤバイと思う
247.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:30▼返信
そりゃ解像度上げないでただでかくしただけだもんな
でかくしたぶん解像度上げろよ
248.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:30▼返信
>>240
ソフト6本売らないと赤字とか岩田前にいっていたな
これ見る限り事実だなw
249.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:30▼返信
3DSにソフトがなかったらとっくに手放してるよ、こんな産廃!!

まあMH3G協力プレイやった時に本気で窓から捨てようと思ったけど……
250.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:30▼返信
>>240
へー去年それでも赤字だったんだ
251.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:30▼返信
かなりジャギってます
252.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:30▼返信
>>229
糞解像度も直るといいな!!
253.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:30▼返信
ぶっちゃけ、嘘つきは信用出来ないからな・・・また手の平返すのが目に見えてるわ
254.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:30▼返信
>>215
任天堂ソフトみたいにCMでごり押ししないと売れないような市場じゃないから

心配しないでマリオでもやってればw
255.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
>>215
同梱版発売したり
ペルメタルパワベラーミクさんのことか
256.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
なんか馬鹿にされてるみたいだから15000円になるまで買うの控えるわ
257.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
なぜか豚が発狂しててワロタ
258.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
ミツミ、もの凄い大変だろうな
259.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
北米並の値段まで値下げがあり得るのか
260.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
ぶっちゃけ3DSなんて1万が妥当な価格だろ・・・
3DS発売から1年半くらい経った今なら部品も多少は安くなったろうし、
3DSLLだって15000円で十分利益出ると思うよ。(アダプターも同梱やめたし…)
逆ざやの要因って明らかに広告費のせいだろうし、そこ気をつければ利益でまくると思う
261.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
中国が作った偽物みたいな手抜き感があふれるな
262.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
>>240
無理だろwwwwwwww億売るんけ
263.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
>>234
ゴミだな
264.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
つまりまた半年で1万値下げか
265.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
~ソニーがミクを愛しているならどんなCMを打つべきか~
・Walkman×ミク : まずは定番
・nasne×ミク : トルネフリストラでミクがナビゲーター
・平井×ミク  : ミクが平井新社長とソニーのmiraiについて対談する
・VAIO×ミク  : VAIOでVocaloid
266.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
LLの液晶、レビューだと酷いらしいな。
267.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
3DSってあの糞性能で15000円で逆ザヤってことに驚いたわ。
ソニーなら9800円で製造しても1000円くらい利益だせそうなポンコツハードなのにwww
任天堂の技術は世界ワースト1位だね☆
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
ねぇゴキブリどんな気持ち?????????????????????????????????????????????????????
270.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
>>215
GoogleのはGoogleの機能をミクさんを起用して紹介してるだけだぞ…。
ちなみにミクを使わないでもCMしてっかんな
271.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:31▼返信
え!?逆ざやじゃないのにこの値段!?

※3DSLLの価格

北米:16,000円(ACアダプタ同梱)

日本:19,000円(ACアダプタ別売)+ ACアダプタ(1,000円) = 20,000円

さすがに堪忍袋の緒も切れますねぇ!!
272.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:32▼返信
>>246
クソハードに傾倒したしたせいで・・・
273.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:32▼返信
言っとくけど頼みの綱のちびっ子達はLL買わないよ
274.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:32▼返信
>>269
3DS本当に赤字だったんだw
275.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:32▼返信
低性能ハードのソフトを作ってっから海外に差を開けられんだよ
276.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:32▼返信
この前、天罰で落雷が落ちたばかりなのに
豚ちゃん元気だなーw
277.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:32▼返信
>>240
え?
それでなんで任天堂は赤字になったの!?
278.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:32▼返信
>>258
ミツミ製なのかな
279.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:32▼返信
>>260
ムリ。広告費削った分だけ売り上げが落ちる層がターゲットなんだから。
280.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:32▼返信
3DS LL 19000円
ACアダブタ 1000円
3DSLL用 液晶画面フィルム 718円
ゲームソフト 4800円
25518円
281.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:33▼返信
値上げだもんなぁwww
282.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:33▼返信
>>268
はいはい現実は見えませんよー
283.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:33▼返信
>>240
マリオって1タイトルでどれくらい純利益出すんだ?
純利益より広告費のが気になるが・・・
詳しく教えてくれ><
284.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:33▼返信
>>211
解像度を上げる→高解像度用ソフトが出る→600万ユーザー死亡
だから無理なのさ
285.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:33▼返信
アホが連投してたことに今気が付いた……
286.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:33▼返信
>>268
目に悪そうだな・・・
287.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:33▼返信
>>269
3DSLLのあまりの画質の悪さにびっくりしてる
288.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:33▼返信
岩田社長がそう言うなら…そうじゃないんだろうなぁw
289.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:34▼返信
>>280
安くね、VITAに比べれば
290.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:34▼返信
なんでこんな中華のパチモンみたいになっちゃったんだろう
291.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:34▼返信
>>269
事前に予想してた通りって気持ち
292.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月14日 00:34▼返信
LLが利益を出せるかは、予定数売れたらの話なんだろうけどね。
販売数が原価にも影響する。

加えてソフトの売れ行き。
岩っちも、LL単品で利益を出せると迄は明言してないだろ。
293.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:34▼返信
中身はフルキムチらしいね
294.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:34▼返信
つーか、岩田の発言は大体嘘だからな
信じてる奴居るの?
295.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
>>269
哀れみ
296.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
えぇぇぇ~なんか計算あわないんですけどニシ算なら合うのかなw
297.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
今の任天堂は好きじゃない……64ゼルダの感動をもう一度!!!!
298.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
>>289
同じ値段でVITAメモステとソフト付きで買えますよ
299.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
1年半経たずにLL発売か・・・
寿命はごまかしようがないな。流石にスペック的に「うわぁ・・・」って感じの空気になってる。
ここで任天堂がVitaにちょっと劣るくらいの新型ハードでも出せれば
Vitaを買おうかと迷っていた層を全て逃がさずに捕まえておけるのだが。
300.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
>>294
信じたことなど一度もないw
301.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
>>293
豚じゃないならそれは確認してから言え
302.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
1台あたり1円の利益とかでも利益確保だわなw
303.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
>>268
よく見ると3Dレバーのところがランプじゃなくなってんだな・・・
なんかもう酷すぎて悲しくなる
304.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
かなりジャギってます
305.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
値段を安く見せるためだけにアダプタ別売りにしたのは醜いね
306.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
3DSLLに売女のバッテリーが完敗してから
ゴキブリのイライラが止まらないwww
307.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
>>268
ほんとに、PCモニターをそのまま切り取ったみたいだな・・・
308.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:35▼返信
時オカの実機映像、あまりに酷くて「これは3Dオン」って主張してたニシ君いたなあ
309.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:36▼返信
>>240
今度のマリオも一緒に3DS買われたら利益吹っ飛びそうだけど…
安さに飛びつくのが常なんでしょ?
それならLL以外は店頭から引っ込めないとヤバイんじゃない?
310.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:36▼返信
vitaオワタ\(^_^)/
311.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:36▼返信
俺3DS買うなら現行の買うわ
なんでモザイク画質で買うのか理解不能
312.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:36▼返信
>>293
まだやめとけ
分解出てからなw
313.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:36▼返信
単価上げてるんだから当然だろう
314.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:36▼返信
>>306
何言ってんの?
こいつw
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
316.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:36▼返信
ただ画面でかくしただけだからな
原価大した変わらないだろうし
儲け分値上げだろ?
SONYは駄目だからMSに頼んでOSから設計頼めよww
317.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:36▼返信
利益確保って、豚ちゃん強いられているな
318.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:37▼返信
>>310
はい定番
コメントから逃げる作業に入ったな
319.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:37▼返信
>>284
死亡でいいよ
どうせほとんどクレカ現金化と中華需要でそんな数いねーし
全部移行させればええ
320.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:37▼返信
今の任天堂を信じてはならん
値下げはなくとも、ACアダプタ付きは絶対に出るはず
321.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:37▼返信
>>289
それが同じ値段でソフトとメモカ付きでVITAがかえちゃうんだな〜

ほんと難癖付けてゲームにというか娯楽に金かけなくなったよね、みんな
322.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:37▼返信
>>306
別にそれは予想してたから
323.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:37▼返信
>>268
縮小状態でもドット一粒一粒が見えやがる…
100%サイズにしたら酷すぎたw
324.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:37▼返信
>>307
こんなのPCでも今どき無いぞw
325.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:37▼返信
>>268
そういう実機画像を見る度に、画面のザラザラ感というかブツブツ感がVITAだったら全然ないのになぁ…

と、残念な気持ちになる。
326.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:37▼返信
そもそも何を見越して逆ザヤにしたのか
327.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:38▼返信
>>265
そんなことしたらセガの立場がないだろ
328.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:38▼返信
LLがでるのはいいけどそのあとどんなソフトでるっけ?
マリオと鬼トレくらいしか知らんわ
329.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:38▼返信
中身は小さいほうの3DSより劣化してるだろうからな
そのうえで値上げするんだから逆ザヤなわけがないw
330.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:38▼返信
>>315
リンクの顔がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:38▼返信
>>306
むしろあんなバカみたいな大きさでVITAよりバッテリーが持たなかったらクソだわw
332.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:38▼返信
>>315
おお、これこれw
下の奴どう見ても3Dオフなんだが・・・・
333.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:38▼返信
イワッチに聞いてみたい「勝算マジであるの?」って。
「スクエニとカプコンがいるしマリオとポケモンがあるから大丈夫」
とか言いだしそうだが
334.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:38▼返信
AC外したってことは
ACつけたら赤字になっちゃうくらいの利益なんじゃね?
335.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:38▼返信
>>319
子供とライト層がメインだから買い換えられないよ
336.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:38▼返信


利益確保できるようになりました(キリッ
一応、世界的な企業の社長がこんなどうしようもねーこと発言すんなよwww

337.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:38▼返信
そんなことはどうでもいいから早うアンバサダーに1万返せや
338.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:39▼返信
>>315
二枚目酷すぎワロタ・・・
339.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:39▼返信
>>326
バブルな普及台数に目が眩んでサードが飛びつくはずだった
が、思惑外れ
340.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:39▼返信
>>326
同価格帯にVITAがあるのは明らかに見劣りするだろ
341.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:39▼返信
>>299
まあ、資金的にも技術的にも難しいだろそれは……

そんなことするよりも新規IPの制作に取りかかってくれた方が応援できる
342.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:39▼返信
なんかすげぇ安っぽくなってるな
これでVitaと数千円差とかどうなんだよw
343.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:39▼返信
というか、逆鞘の内に売れちゃったから
解消後に買う人少なくなってる
アホだろ任天堂
344.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:39▼返信
世界樹奪われるし良いことねーな3DS
345.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:40▼返信
>>268
最近の液晶モニターは網戸がついてんのな。
346.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:40▼返信
>>310
とっくの昔に・・・
347.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:40▼返信
>>342
数千円どころか価格差無いよ
348.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:40▼返信
>>298
うそつけw
349.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:40▼返信
>>343
そのコメントだけで話が終わったw
350.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:40▼返信
>>315
なんだよそれまじでwwwww

おい馬鹿家畜>>315ミロwwww
このゴミが2万だってよwww
すげー商売だなwwwww
351.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:40▼返信
>>315
なんかスーパーファミコンを思い出す
352.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:40▼返信
>>268
売女と変わらんなw
353.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:40▼返信
岩田と和田だけは、ゲーマーが社長やった方がマシと思うよな。
354.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:40▼返信
>>346
作業頑張れよwww
355.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:40▼返信
>>331
3D OFF VS Bluetooth ON という圧倒的なスペックもあってすごいハンデ戦でたった21分差だけどなw
356.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:40▼返信
エポックの社長がゲハは8割間違ってるって言ってた
357.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:40▼返信
そこらの家電屋に置いてある40型くらいの液晶TV並みに粒粒大きいな。
あれ1,2m離れてみるからきれいに見えるっていうのに、携帯機でこれって…
358.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:41▼返信
岩田が利益出るって言ってるってことは
真実はその逆ってこと
359.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:41▼返信
>>352
なんすかそれ
きもw
360.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:41▼返信
>>315
これはひどいwwwww
361.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:41▼返信
俺にはデカイから普通サイズの3DSを買うよ
362.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:41▼返信
>>268
3DSLLの画面に貼ってる網戸外してくれませんか?
363.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:41▼返信
とりあえず豚は岩田の頼みなんだから二~三台は買ってやれよww
364.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:41▼返信
>>345
これから蚊の多い季節だからな。
3DSには網戸が付いています!ってCMすれば情弱大喜びで買うよ
365.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:41▼返信
画面がVita並にでかくなってもまったく欲しくならないな
366.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:41▼返信
>>306
あの大きさと性能ならもっとバッテリー容量が多くないとおかしいよww

3DS自体持ってないお前にはわからないだろうけどwww
367.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:41▼返信
>>334
ちょっとでも利益増やしたいだけかと
さらにACアダプター買ってくれりゃぼったくれるしw
368.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:41▼返信
>>351
ブラウン管なめんなw
369.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:41▼返信
>>340
とても同価格で並べられる性能じゃないしね
370.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:42▼返信
とりあえず豚は岩田の頼みなんだから二~三台は買ってやれよww
371.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:42▼返信
>>355
つーかVITAはブルートゥース、DSは3Dがoffだったとか聞いたんだが。。。
372.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:42▼返信
>>355
それだけ?
一時間とかじゃないの?
それで煽り屋勝ち誇ってんのかwww
373.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:42▼返信
>>306
今売られてる3DS用の大型バッテリー採用かと思ったのに
現行とさほど変わらない程度だったのが衝撃だった
性能変わってないんだから3Dオフで8時間程度持つバッテリー積めただろ
374.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:42▼返信
>>315
やばい…
「便座開けたら安心モザイク!」がキャッチコピーでいいんじゃね
375.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:42▼返信
>>323
ドットの隙間ってなんかイライラするよな
376.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:42▼返信
大体なんで今の時期に出そうと思ったの、まだ二年目だよ?
時期尚早過ぎ……
377.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:42▼返信
>>306
大きさと重さの差からダブルスコア位で負けると思っていたんだが・・・あれ?
378.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:42▼返信
大きくすると、品質にバラツキができやすくなったりもする。
379.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:42▼返信
>>371
ブルートゥース”がON”
380.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:42▼返信
でもアダプターは付きません。
381.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:42▼返信
>>315
ドット抜けがあるな
382.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:43▼返信
>>357
40型どころか60型ぐらいあるんじゃねドットピッチ
383.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:43▼返信
多少逆ざやでもまず普及させる
その後利益の出るモデルを出して確実に売る
まあみんなはクソミソ言ってるが値下げ前のヤバい状態からの苦肉の策にしては
ちょっと上手い気もする…

実際売り場見たらわかるけど世間に圧倒的に認知された訳だし
まず値下げしなきゃここまでなってなかったと思う
あ、別に3DSを褒めてるわけでは決して無いからね
384.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:43▼返信
bluetooth切ったらほぼ互角か負けてたんじゃねえのって思える時間差だよなw
385.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:43▼返信
逆ざやなんか知らねえ
LLはでかいから3DSを買う
386.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:43▼返信
そりゃそうだろ
LLの方がコストかかってないのに値上げしてるんだから
387.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:43▼返信
>>373
周辺機器メーカーも頭抱えてるだろうなw
3DSでさえアタッチメント地獄なのにLLなんてどうすればいいんだよwww
388.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:44▼返信
>>299
ちなみに逆ざやになったから出したわけじゃないぞ。
3DS発売してまもなくからLLのプロジェクトは立ち上がってる。

投入時期はたしかに早くなったのかもしれんが。
389.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:44▼返信
>>268
ブラウン管ってこんな感じよね
390.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:44▼返信
ACアダプターなしってどうやってはじめて3DS買う人はどうやって
充電するの?USBケーブルでも同梱してるん?
391.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:44▼返信
値下げしたら買うよ(^O^)/
もう騙されない
392.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:44▼返信
>>315

網戸www
393.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月14日 00:44▼返信
まじ、昔の拡大レンズ出した方が良くね?w
394.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:44▼返信
結局は大幅なコストダウンの敢行と値上げを正当化する為のモデルだよな・・・
395.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:44▼返信
いままでのまとめ
・3DSLLに売女のバッテリーが完敗してからゴキブリのイライラが止まらない
・画面を比較するも売女とさほど変わらず
・未だに売女の方が価格が超絶に高い
396.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:45▼返信
3DSは例えるなら「戦艦大和の完成前に真珠湾攻撃した旧日本海軍」みたいなもの。
3DSLLという切り札を完成する前に、ちょっと焦りすぎただけ。
3DSLLという真打ちを手に入れた以上、反抗の機は熟したと言っていいとおもう。
これから壮絶な電撃戦が始まるよ。
397.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:45▼返信
それが目的なのに逆ザヤだったらびっくりだわw
398.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:45▼返信
>>383
わかってるよ
先に普及率を上げるって商売の仕方はあるからね
399.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:45▼返信
3DSLL 3Dオフ

VITA bluetooth オン

で二十分しか差がないからな、まあ公平な条件でやったらどうなるかはお察し……
ていうかバッテリーぐらいケチんなよ……
400.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:45▼返信
>>387
逆だろ。ビジネスチャンスが広がりすぎて喜んでるよ
401.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:45▼返信
>>395
ゴキブリの不都合な真実だなwww
402.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:45▼返信
これにイワッチメント付けたら
タブコンくらいでかくなりそうw
403.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:45▼返信
>>396
おい、大和じゃ沈むだろww
404.名無し投稿日:2012年07月14日 00:45▼返信
なるほどなるほど品質下げて値段上げてしかも必須の物を別売りにしてボッタクリ完了な訳ね
405.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
>>383
まあ震災もあったからなあ
マリオが最初からあれば売れてたんじゃないかとは思うけど
やっぱ1万の値下げは大事だったのかもしれんな
あの時期に2万5000円でゲーム機なんざ買ってられる空気じゃなかったし。
406.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
>>376
なんか逝き急いでるんだよなぁ3DS
早死にしそう 
407.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
>>395
当たってるのが一つも無い所が凄いな
408.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
>>395
やめてあげて。ゴキブリ顔面ブルーレイになっちゃうwww
409.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
>>395
お前の言う画面の比較ってのは何のことだ?
410.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
まっ5000円下がったら検討するか
411.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
まぁ買うんですけどね。
412.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
>>356
つまりゴキブリが間違っているってことだよ
必死にミスリードして騙す現状を見ればそうだ
413.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
>>395
まとめ大好き君w
414.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
>>395
豚はこういうことを平気で言うからな
嘘大げさ紛らわしいの典型
415.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
>>408
痛いwww
416.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
3DS以上にジャギジャギ、重量アップ、デザインダウン
駄目だこりゃ
417.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
>>395
ワロタ。ゴキブリ発狂するわけだわwww
418.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
なんだ、任天堂って健康器具の次は網戸屋まで始めたのか。
手広く商売するなあ。
419.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
>>412
お前だよ
ゴミw
420.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:46▼返信
>>381
まじでドット一個死んでるwwwwwwwww
421.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
先に普及率を上げるって戦法、よくsamsungとかがやろうとして失敗してるイメージがあるんだが
422.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
使用してるパーツ安くなってそうだしな
割と予想ついてた
423.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
>>326
vita潰し
任天堂の方が失ったものは大きいが
424.名無し投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
豚の自演コメが痛すぎるw
425.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
>>395
まとめサンクス。ゴキブ涙目だなwww
426.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
あれ?逆ザヤじゃないんだね。

ゴキブリ悔しいの?www
427.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
>>401
>>408
自演がんばりなよ、ニシ君・・・
428.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
>>417
本当に痛いからやめとけwww
429.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
なんでこう3DSの画面ってわゆんわゆんしてるの?
430.395投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
すみません嘘書きました
便器に顔を突っ込んで溺死します
お許し下さい
431.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
>>400
そんなわけないだろw
LLのアタッチメントなんて売れると思うか?
432.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
この糞低性能でなんでこんな値段で売るの?
ボッタクリ天堂さんよ
433.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
タイムトラベラーズをLLで遊んだらどうなるか楽しみだわー
Vitaより綺麗になるんでしょ?
なるんだよね?
434.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:47▼返信
>>393
そういや昔ゲームボーイに付ける虫眼鏡みたいのあったなぁ
435.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
>>384
画面の明るさ最大
映してる画面の違い
電源切れてるんじゃなくスリープ移行
とかもありますよ
436.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
>>409
電源OFFのときの画質じゃないかな?
437.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
Vitaを倒すために全てを捨てたら後ろからスマフォに斬られたって感じじゃね?
438.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
>>395
捏造は犯罪だからな、管理人に通報してもいい?
439.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
>>426
3DS逆ザヤを岩田社長が認めました
それについてはどう思いますか?
440.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
>>430
許す
さっさと死ね
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
442.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
ニシ君は顔面網戸になっちゃうのか
ボンレスだな
443.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
>>420
しかも目立つ場所w
444.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
最近かまってもらえないから煽り屋が自分にレスしだしたぞw
445.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
>>395
vitaは別売メモカが本当に足を引っ張るな。
あれが無ければ価格でもそこそこ戦えるんだが。
446.名無し投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
LLで遊んでもジャギ拡大されて汚いだけだろ。
447.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
>>402
3DSLL
裸眼立体視機能付きワイド液晶 約1677万色
4.88インチ 400 x 240 約336g
+
ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド
132g+単四乾電池12g

これで480gだから、もっと大きいLLイワッチメント装着時は本当に500g超えるかもしれん
448.395投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
>>440
ありがとうございます
さっさと死にます
449.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:48▼返信
まとめに対して自分で自分にコメを書く煽り屋ってすげー恥ずかしいw
450.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:49▼返信
いやー素晴らしい液晶画面
ニシくんが鳴いて喜ぶわけだ
451.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:49▼返信
GKはダメだなー
バッテリー比較で3DSが3DS機能ONにしたら
3次元空間から電力を吸収してもっと長持ちするからOFFにするハンデをあげたのに
452.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:49▼返信
ワンパターンすぎて自演バレバレ
453.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:49▼返信
PS3てHDMI付属してないよな・・・
454.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:49▼返信
アタッチメント増えるんだから拡張スライドパッド内蔵しろよな・・・・・
455.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:49▼返信
>>453
何の話だよwww
456.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:49▼返信
3DSってまだ1年半経ってないんだぜ?
ぶっちゃけPSPみたいに6年とか持つ空気じゃないよなあ・・・
今の時点ですらスマホやVitaがあるわけで、
画面の綺麗さやスペックに差がありすぎる。
1年が限度じゃね? 任天堂は次の携帯機開発してないとヤバイぞ
457.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:49▼返信
3DSと3DSLLで勝負だなw
いやあ、楽しみだw
458.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:49▼返信
大和か~沈没か乗組員全滅の二択ってきついな
459.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:49▼返信
今年度第二四半期半ばごろに3DSの逆ザヤ解消の予定って
LL発売も込みだったのかねぇ。
460.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:50▼返信
は?3DSLLは適正な価格?

発売当初の3DSの価格は?



461.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:50▼返信
>>408
>>417
>>425

ちょっとは文章変えろよ
462.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:50▼返信
>>456
今年がピークな気がするw
463.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:50▼返信
中央近い部分のドット欠けって嫌でも気になって使う気起こらなくなるよな
464.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:50▼返信
>>455
いや特に意味はないんだ・・・
465.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:50▼返信
モザイクwwww
466.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:50▼返信
>>454
アタッチメントをボッタクリ価格で売るから付けないだけだろw
467.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:50▼返信
>>315
いやなところにドット欠けがあるな
三回交換した初期型DSを思い出す
468.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:50▼返信
>>419
チョニーCEが2度目の債務超過になった
ことを一言お願いします
469.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
大和ワロタw
これはコピペとして優秀w
470.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
ゴキブリ「ギャクザヤギャクザヤ・・・ブツブツ」
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
472.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
でも3Dはいらんねん・・・
473.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
>>457
嫌な対決だなw
474.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
>>459
当然というかそれ以外考えられない
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
476.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
>>456
無理。来年のラインナップすら怪しい
WiiUに一辺倒する可能性があるから
477.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
3DS「シェアを極めるということは利益を捨てること! それができぬお前は半端者なのだ!」
Vita「・・・捨てたのかよ? 逃げたんだろ?」
Vita「あんたが魂を捨てた代わりに得たタイトル全部・・・全部まとめて使ってかかってこい。
   あんたの全てを壊して オレが勝つ 」
478.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
3DSの拡張パッドでさえ重くて使いづらいのに、っていうかもう使ってないけど……

本当にでっかくするだけとかバカじゃないの?
479.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
LLで少し利益出たとしても3DSで相殺されるよね
480.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
>>457
中華とクレカ現金化業者、どちらが多いかわかるなw
481.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
ぶっちゃけVitaが無かったら、
3DSは平然と2万5000円で売ってたと思うし、
3DSLLはアダプター付きで2万にして安いアピールしてたと思う
482.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:51▼返信
3DSLLって19000円もするの?(暗黒微笑&ダークスマイル)
483.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:52▼返信
俺はPSPからvitaに移行してほしいと思っている
3DSは早くもLLに移行かw
484.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:52▼返信
>>468
意味がわからなくなってるぞ
485.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:52▼返信
>>456
マリオ弾撃ちすぎたし、来年あたりかなり寂しい市場になってそうだよな
486.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:52▼返信
3DSLL褒めてみてよ~
487.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:52▼返信
携帯機って画面が大きすぎるとゲームがやりにくいんだよな・・・DSLLで懲りた
488.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:52▼返信
>>477
なんかカッケェ
489.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:53▼返信
ゼルダの方もレーダーの上あたりの岩壁でドット抜けてないか?
マリオと違う位置だし製品のエラー率やばいことになりそう…
490.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:53▼返信
DSLLってそんな売れたの?
491.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:53▼返信
>>479
3DSはもう生産中止にするだろ
じゃないと本末転倒もいいとこになってしまう
492.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:53▼返信
全然ゲームやらない友人が唐突にポケモンに興味持ち始めてLL予約しようとしてたから、慌てて解像度とACアダプタの事を説明した

正直売り方がせこいわ
493.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:53▼返信
アダプタ別売りとか、いつの間にかサムスンとか、やっちゃいけないコストカットをふんだんに盛り込んでるんだろうな
特に尿液晶の混入率は凄いことになりそうだ
494.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:53▼返信
LLって大きすぎなんだよなあ
逆鞘上等で普通の買うよ
495.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:53▼返信
>>315
液晶のドットが一つ一つよくわかるな
496.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:53▼返信
そもそも任天堂が相手にしてた一般層ってスマホが普及して綺麗な画面に慣れてきたているから
LLの画面じゃさすがに汚すぎて文句が出るだろ……
497.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:53▼返信
今日も元気にネガキャン乙!

498.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:53▼返信
>>485
残ってるカードはスマブラぐらいじゃねえかな
WiiUと3DSの同時にラインを動かすのは無理だろう
当然、据え置き重視でくるはずだから3DSは手薄になる
499.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:54▼返信
>>457
糞とデカイ糞の対決だな。
500.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:54▼返信
>>456
サムソンあたりにスマフォのお下がり安く卸して貰えば解決だろ
ファブレス企業の強みだ
501.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:54▼返信
けど、豚は相変わらず口だけで買わないんだけどねw
502.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:54▼返信
画面大きくなっても解像度変わらないんだろ?
これじゃあ画面大きいな、と感じる前に前よりボヤけてないか?ってのが先にくるだろ
503.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:54▼返信
>>485
来年もマリオゼルダで安泰んだが
それが任天堂の強み
504.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:54▼返信
毎月の売り上げで
LLが勝てば黒字
普通の3DSが勝てば赤字
こんな感じになるのかw
505.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:54▼返信
流石に逆鞘ではないと思うが
利益率低いことには変わりないね
506.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:54▼返信
回転速いなぁ・・・3年持つんかな・・・
507.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:54▼返信
>>497
これがネガキャンに見えるんだ
岩田社長に失礼だぞwww
508.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:54▼返信
せいぜい数百円の利益だろ
509.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:55▼返信
>>485
マリオカートWiiU、マリオU、マリオ3DSランド2、マリオカート7-2・・・
510.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:55▼返信
>>491
え?併売していくんじゃないの?
511.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:55▼返信
>>504
酷い対決だw
512.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:55▼返信
Vita意識してあの大きさにしたんだろうけどあの解像度じゃ一般人しか騙せないぞ
ああそれでいいのか
513.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:55▼返信
>>489
モザイクすぎてよくわからねーけど真っ黒で死んでるっぽいなwwwwwwwwwww
514.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:55▼返信
>>503
再来年は3DSでポケモンだな
515.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:55▼返信
それでも3DSの方が売れたりしてな
516.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:55▼返信
こんなもの平気で売り付ける任天堂見てると、祭りのパチもん売り付ける屋台思い出すわ。やくざ商売だわ。
517.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:55▼返信
3DSLLの勢いが落ちたら3DSLLLを出せばいいしな
永久に金を生み出すビジネスモデルだ
518.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:55▼返信
>>503
それでどうやってゲーマー層を取りに行くつもりなんだろ。
519.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:55▼返信
嘘つき!! 死ねよ任天堂!!
520.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:55▼返信
>>515
最悪の展開だなw
521.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:55▼返信
ドット欠けっておいw
522.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
おいおいどんな粗悪な液晶使ってんだよ・・・
523.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
>>502
ボヤけはしないよ解像度が変わらないから
ただジャギジャギになる
524.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
>>315
3DSLLのグラフィックすげええええええええええええええwwwwwwwwwwww
525.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
>>515
まぁ普通に売れるんじゃね
526.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
よーし俺も買うぞー
普通の3DS
527.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
>>491
さらなるチープ化、充電台とACアダプター別売りで14800円とかしてくるかもよ
528.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
>>456
逆ザヤ値下げ、マリオ乱発、LL発売・・・打てる弾を使い尽くしたから
後1年だろうね
529.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
まともに3DSLLでゲームを遊ぶなら以下が必須です

3DS LL \18,000
イワッチメント \1,500
ACアダプタ \1,000

※イワッチメントが発売されるまで我慢して遊んでてください
530.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
>>504
普通に旧型が売れるでしょ
誰でも安くてコンパクトな方を買う
画面が小さくても13800円は魅力的だよ
531.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
>>503
ゼルダは時オカ3dsのクオリティで出してくるんだったらさすがにもう買わないわ……
532.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
>>518
ゲーマー層はWiiUで完全支配するから問題ない
むしろ糞ステ3が死ぬだろ
533.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
あのバッテリー比較動画なんて全くアテにならんぞ
まず、光度MAXにしてるけど機種によって明るさは違ってくるから明るさは単位で合わせないとダメ
特に3DSは2画面だからMAXにしなくても十分な明るさは確保できる
音量も同じ。MAXではなく、デシベルで統一。
まあ、LLが一番持ちがいいのは確かだとは思うけどね
534.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
コメ欄やべぇなwww

メシウマww
535.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
>>510
こっそり3DSの流通量激減させてLLの方を買わざるを得なくさせるんだろ
536.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:56▼返信
>>524
汚さが?
537.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:57▼返信


18000円で利益出るってことは、25000円で売ってた時はどんだけボッタクリ価格だったんだよってことだよなw
で、部品の値段が下がったからだっていうやつが出てきたとしたら、元の価格の時にどんだけ技術力無いんだよw
とツッコミを入れてあげたい。


538.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:57▼返信
>>510
シュリンク出来ない以上、できるだけ早くに市場から3DSをなくさないと赤字解消出来ないじゃん
539.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:57▼返信
なんかもう自演臭いな・・・
赤字だからって大したことじゃないだろうに・・・
540.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:57▼返信
>>534
ばかすぎるよな
岩田はwww
541.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:57▼返信
まあ、でかくなって組み立てコストが低くなったのと、外装の形状と不透明樹脂になったのは大きいな。
クリアで内側から塗装とか初代PSPもだけどコストかかりすぎだからw
あとは液晶も大きくなると高くなると思いきや、TV事業うっぱらってマザーガラスあまりまくりのシャープが安く出したものに、解像度低いから最新プロセスじゃなくもっと安く作れるところで仕上げてるんだろうなと。
まあうまいこと画面が大きくなるというユーザーのメリットとコストダウンを両立していると思うよ。
542.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:57▼返信
単なる株価操作のお言葉なんだけどニシ君は噛み締めてるなぁwww滑稽だぜw
543.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:57▼返信
>>516
はっきり言ってハードの作りもめちゃくちゃチープになってるし、
そこらの中華業者の方がもっとそれっぽいハードを作れそうな感じだわ
3D調節のスライダーも安っぽくなったなあ・・・
544.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:57▼返信
>>532
3DSの登場でPS3もPSPも死ぬと言ってたのはどうなったんだ?
それは失敗でいいのか?ww
545.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:57▼返信
売女<<<<<<<<<<<<<<<<<WiiU
546.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:57▼返信
ドット欠けてる・・・
どうしてこうなった
547.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:58▼返信
一つ聞きたいんだが、3DSLLでDSやったら画面はどうなるんだろう?
またサイズ合ってなくて微妙に枠から小さかったりするの?
548.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:58▼返信
>>545
おまえの煽りは飽きたw
549.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:58▼返信
逆ざやについてはそこまでやってでもロイヤリティ収入確保したかったんだろうが,海外ではマルチ開発に含め難いので大手が
みんな手を引いちゃったからな
今年度ソフト7000万の販売計画だけど去年も本体値下げ見込んで6000万予想してたのが3600万だったわけで
ぶっちゃけどうする気なんかね?
550.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:58▼返信
>>535
大量にある中古が飛ぶように売れるかもなww
551.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:58▼返信
>>532
具体的にどうぞ
方法如何について何も語られて無いからよく分からん
552.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:58▼返信
一番恐々としているのは豚でもゴキでもなく小売店
553.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:58▼返信
ガストの技術力が足りないとき
GK「ガストちゃんはしょうがないなぁ・・・次頑張ってよ、もう!」

任天堂の技術力が足りないとき
GK「いい加減にしやがれふざけんなハード作るな退場しろ!」

GKの言い訳を聞きたいんだが。
554.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:58▼返信
つーか、デカイ方と小さい方を売る意味がわからない
こんなモデル分け、他の企業は絶対やらない
555.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:58▼返信
>>539
赤字だぞ
あれだけ売れて利益が出てないんだぞ
556.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:58▼返信
解像度の高い液晶にしてハードウェア内で補正かけれたら一番よかったのに
そうすると高くなってまた赤になるか
557.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:58▼返信
>>544
両方共週販1万数千台に落ち込んでるけどな
558.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:58▼返信
>>553
何それ
知らんwww
559.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
社長がきくで、時オカでリバーブがCPU性能的にきつかったとか言っててマジ公式ネガキャンだと思ったなw
560.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
>>550
ゲーム屋は嬉しい悲鳴だな。
561.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
>>554
iPadとiPod Touch

わかったか?世界有数の大企業アップルと同じだよ。
562.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
傷に弱く成ってね?
携帯機なのに。
563.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
>>545
重さですね分かります
564.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信

Wii Uは売れるよだって15000円に値下げするんでしょ?

半年で
565.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
>>553
ガストはついにハードまで作る会社になってしまったかw
566.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
>>545
据え置きと比べてくれるのありがとう
567.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
>>557
残念ながら両方ともソフトが出ているし
それで売り上げ増えるから問題ない
568.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
>>541
ぶっちゃけ、PSPが2画面になったようなもんじゃないのこれ?
それ以外に想像がつかないんだが
569.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
LLは粗いって意見を必死に否定するのが居たけどあのドットの大きさ見てどうやって擁護出来るんだか
570.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
>>549
はっきり言ってどうしようもない
さらにヒドイWiiUまであるし
571.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
>>550
不良在庫が捌けりゃ小売りは助かる…かもな
その分LLが在庫の圧迫要素になるだろうけど


あれ?駄目じゃんw
572.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
ドットが大きいからドット欠けが目立つんだろうね
573.名無しさん投稿日:2012年07月14日 00:59▼返信
昨年度に岩田が言ってた通りだな。
赤字解消は順調そうで何よりだ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
575.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
>>553
信頼度が低い任天堂はディスられて当然だろ
576.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
煽りでもなんでもなくドットが欠けていた
なんのことだかわからねーと思うが俺も頭がおかしk(
577.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
本体を軌道修正で値上げして、画質向上は度外視でそのままでかくして、
アダプタを別売りにしたからな。
それで利益出ないって言われたら「どこに金を使ってるんだ?」って話になる。
578.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
なんでGKってガストに甘いんだろう?ガストちゃんを美少女かなんかだと思ってるのかな?
579.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
>>553
それに疑問に思う時点でちょっと・・・
誠意って何ですかね?
580.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
>>532
無理だろうな。サードはほぼマルチ路線だろうし
マルチなら既に普及してるPS3と360に客取られる
581.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
>>573
まだ始まってねえよw
582.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
普通なら社長退任してる位の失態なんだが岩田
583.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
>>491
外装をLL基準にしたマイナーチェンジ版へ差し替えはあるかもw
584.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
>>549
間違いなく下方修正が入る
7000万本も売れる訳がない
585.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
>>553
やる気と必死さが感じられるかどうか。
586.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
>>578
でた
頭のおかしい煽りwww
587.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:00▼返信
一つ聞きたいんだが、3DSLLでDSやったら画面はどうなるんだろう?
またサイズ合ってなくて微妙に枠から小さかったりするの?
588.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:01▼返信
>>535
大丈夫だよ!
だってたくさんの中古品があるんだもの!
589.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:01▼返信
>>553
いやガストってハード屋じゃねぇじゃん・・・
590.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:01▼返信
まぁ、売れるんだろうね
どんだけ売れても、ソフトの売行きは変わらず所か低迷になると思うけどね
何故か本体だけ売れるという状態が続くんでしょw
591.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:01▼返信
>>553
ソフトウェアは修正可能
ハードウェアは修正不可能
アンダスタン?ユー?イエス?
592.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:01▼返信
>>571
忍法入れ替わりの術だなww
593.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:01▼返信
まさか捨てられた携帯の液晶じゃ・・・ないよな・・・?
594.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:01▼返信
>>578
美少女ではないが、中々のいい男ではある。
なんでゲーム作ってんだろ、しかも美少女物。
595.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:02▼返信
>>553
ハードとソフトを同列で扱うのかw
596.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:02▼返信
>>583
右スラが付かない理由はそれか!
597.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:02▼返信
>>574
や、やめたげてよぉ!wwwww
598.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:02▼返信
売女よりまし
599.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:02▼返信
>>577
それほど利益がないって言ってる今の状態でもおかしいと思うがな。
どんだけ広告費に金つぎ込んでるんだよと
600.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:02▼返信
たぶん売れるだろ

でもなぜか3DSと客を食い合うw
601.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:02▼返信
>>580
WiiUの方が数倍高性能だって忘れてないか?
602.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:02▼返信
>>569
モザイク画を髣髴とさせて芸術性がアップするというのに!

とか?w
603.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:02▼返信
>>598
それ何w
604.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:02▼返信
>>532
Wii-Fitとマリオでゲーマーを釣る気か
怖ろしいな任天堂は
605.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:02▼返信
ドットが欠けててそれどころじゃねーよwwwwwwwwww
腹が痛いwwwwwwwwww
606.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:02▼返信
>>591
ハードもファームウェアアップデートで修正可能なんだが・・・
なんかガストちゃんだけはソニーの娘扱いでメチャクチャ可愛がるよね、GKって。
607.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:03▼返信
ゴキブリのイライラが止まらないなw
608.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:03▼返信
>>606
自分のコメントおかしいと思わないかwww
609.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:03▼返信
>>587
そりゃ画面比率は変わってないから端が切れる感じになるんじゃね
610.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:03▼返信
なんとなく書いたドット抜けがえらい受けてる
611.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:03▼返信
>>585
必死さは感じるぜっ
612.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:03▼返信
>>607
どこが?
マジでどこがwww
613.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:03▼返信
>>553
ソフトとハードだからな。
次が1年後と次が6年後とじゃ、自ずと厳しさは変わる。
614.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:03▼返信
デモ機ですらモザイクにドット欠けwww
何という低品質ハードwww
615.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:03▼返信
>>606
え?
イワッチメントってアップデート扱いなの?w
616.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
>>557
その結果が初の赤字ですかwww
617.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
ゴキブリがガストを叩かない限りゴキブリの言動は信用度ゼロだよ?
618.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
>>590
何をやっても今後は3DSのソフトは売れないよ
国内は売れるだろうけど、北米は壊滅的だと思う
619.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
>>606
誰がソフト面の話してんだよ
620.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信




豚ちゃん安心しなよ。3DSLLもWiiUもきっと爆売れするからさ!
ただ、現行機と同程度の性能ならマルチでもわざわざ選ぶ必要なかったり、健康器具になるのは目に見えてるからすぐ死んじゃうだけだよ。
売れるから良かったね♪
621.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
ハード自体に欠陥だった箱○は・・・
関係ないか・・・
622.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
アホみたいに電通に広告費払ったから逆ざやだっただけだろ?
もう3DSの知名度は十分だし、広告減らせば1000億くらい余裕で利益出るよ
623.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
>>606
解像度とか外装のショボさはアップデート出来ねーだろ・・・

あと、豚ちゃん忘れているだろうけど、このLLにイワッチメントが付くんだぜ?
最大の笑いを提供してくれると、今から期待している。
624.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
DSの時はliteとか割とどうでもいい進化が途中に入ってたのに、3DSだとそれがないから末期臭が余計にするんだよね
625.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
>>610
藁をも掴むとはこの事だな
626.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
>>601
3DSがPS3並みとか言ってたの忘れてないか?w
627.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
>>606
それならファームのアップデートで
液晶の視野角広げてくださいよ
628.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
>>617

ガストに執着しすぎだよ
LLの話しろwww
629.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
>>606
ファームウェアアップで解像度だって上がるもんな!!
630.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
>>622
WiiUで情弱釣りのためにまた大漁の広告費かけないと駄目だぞ
631.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
>>607
だからお前は買わないんだろw
632.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
GK乙
UPDでドットも直るというのに
633.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:04▼返信
3DSLLの格子は、あれ意図的なもんだろうね
格子がなかったらドットがリニアに大きくなったのが目に付いてしまう
格子があることでドットの間に適度な空間が生まれ
結果目の錯覚的にハードウェアアンチエイリアシングのような効果が出る感じ。
携帯機ならではの上手いコスト削減方法だね。
それにPCで見るから荒く見えるけど、実際の画面はぎゅっと締まって見えるだろうし。
634.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:05▼返信
>>553
ソフトは短期間(1年ぐらい)で次回作期待出来るがハードは最低でも6年間は使い続けることが出来無いといけない
そしてデータだとアップデートで解消できるがハード自体のダメさはどうにもならない
635.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:05▼返信
>>606
ファームウェアで解像度が上がるといいですね
636.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:05▼返信
>>606
だよな。WiiもアップデートでHDMIに対応して光デジタル出力も可能になるよな!!
アホか糞豚
637.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:05▼返信
>>561
妊娠が岩田とジョブズを同一視してたが笑止千万

まずアップルの製品は妥協しないんだよ、もししても妥協点が高い。
それにソフト面の糞な任天堂とちがってソフト屋でありハード屋でもある自負を持って
ユーザーが使いやすいOSを作ってる、最近Lionとかはどうかと思うが……
それに絶対に逆ざや値下げなんてしたりしない

二度とジョブズと岩田を同一視なんてするな
638.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:05▼返信
ゴキブリファビョーンゴキブリファビョーン
ゴキブリファビョーンゴキブリファビョーン
ゴキブリファビョーンゴキブリファビョーン
ゴキブリファビョーンゴキブリファビョーン
ゴキブリファビョーンゴキブリファビョーン
639.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:05▼返信
さっきからガスト、ガスト喚いている奴

キモすぎるw

ガストのゲームほしけりゃ買えよw
640.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:05▼返信
ゴキちゃん顔面ブルーレイwww
641.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:05▼返信
>>606
400×240の解像度を修正してねw
642.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:05▼返信
>>617
なんで?お前の嘘じゃもうフォローできなくなったから?ww
643.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:05▼返信
おまえら若いもんは知らんじゃろうがこれが発売当初は¥25,000だったんじゃ
そらもう酷い有様じゃった
644.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:06▼返信
>>574
ホントVITAってすげえよなあw
645.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:06▼返信
>>606
ファームウェアはソフトだろw
豚はほんとに頭が悪いな
646.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:06▼返信
>>615
追加ハードは実質アップデートだろ?
PCエンジンやメガドライブでも通った道。
3DOだってM2やってたし、ネオジオも拡張ROMだかRAMだしてなかったか?
647.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:06▼返信
>>601
ああ1.05倍程度ねw
648.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:06▼返信
>>640
もう適当だな
やる気ないなら消えろw
649.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:06▼返信
>>643
ジサマは物知りだなぁ
650.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:06▼返信
>>643
嫌な事件だったねw
651.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:06▼返信
>>637
岩田社長が第二のジョブズって言われてるのを知らないのか?
652.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:06▼返信
>>633
その効果を期待するにはブラウン管以上の発光が必要になると思うけど
3DSのバックライトにそこまでの光量有ったっけ?
653.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:06▼返信
意味不明にガストを持ち出してきて叩けとかほざく豚。
とばっちりのガスト、まじでいい迷惑。
654.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:06▼返信
>>606
彼をいじめないで!
理解してなかっただけなんだよ
発狂しちゃうよ!
655.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:07▼返信
そりゃ値上げしてるからねえw
ちょっとサイズ変えただけで3000以上も値上げとかボロい商売だよな
656.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:07▼返信
>>606
解像度だけじゃなくメモリも足りないからよろしく~
657.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:07▼返信
>>651
誰に言われているんだよw
658.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:07▼返信
>>574
VITAすげえなぁ
659.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:07▼返信
>>641
ドット欠けてるからもっと減るんじゃないかな
660.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:07▼返信
>>636
その例えを見ると
アップデートで3D見れるようになったり、LTHタイプのBD-R読み込めるようになったりとPS3は変態だなw
661.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:07▼返信
ドット欠け程度パッチですぐ直るからなwwwwwwww
662.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:07▼返信
売女終わったな
663.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:07▼返信
つーか裸眼3dで画面大きくするってアホとしか思えないんだが…
664.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:07▼返信
>>601
360と同等かそれ以下じゃなかった?
どっちにしろ性能より普及台数のが大事だよ
あとPSNとLIVEで客の囲い込みもしてるしノロマの任天堂が今更入れる隙間はない
665.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:07▼返信
ファームウェアアップデートでパッチできるのが凄く嬉しかったんだろうなぁ…
666.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:07▼返信
さすが、たまごっち未満のゴミ液晶ww
667.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:07▼返信
>>662
だからそれはなんだ
説明しろ
668.606投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
すいませんアホなことを書きました
コックローチ一気飲みして死にます
お許し下さい
669.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
ヨタ並みにアホみたいに広告費つぎ込んだ実績と「あ!?広告費一気に減らすぞ!?」って逆脅しができない限り
広告費削るとマスコミにガンガン叩かれるんですがね
670.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
>>643
長老・・・あんたまさか・・・
671.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
>>636
前半の文章のノリと、「アホか糞豚」で
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
を思い出したw
672.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
>>651
それ誰が言ってるの?
673.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
>>651
なんかブロントを思い出すコメだなw
674.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
>>661
凄いパッチだなw
675.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
>>646
有償アップデートすごいですね
676.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
>>655
でも併売して旧型の方が売れたら意味無いんだぜ
677.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
思えば3DSとPS3の差が早くも170万台差
厳しい現実
エクストルーパーズのマルチはPS3版を買わないとね
678.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
>>654
自分にアンカさすのってどんな気持ち
679.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
実際3DSとvitaどっち買った方がいいかな?
真剣に悩んでいるのだけれどもw
680.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
>>657
すまん・・・オレがそう呼んでたわ・・・
681.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
>>651
第二のジョブズなら先見性と時代の流れを持つ目をもっと養えよ
それと変な妥協などすんな
682.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
>>651
病気で死んじゃうの?
683.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
3Dのために3DSの液晶は800x240を400x240で使ってるんだろ?
ファームウェアアップデートで、これを800x240で使えるようにすれば勝ちだろ
任天堂自身、3Dへの拘りはなくなったようだし、多分アップデートで対応しちゃうだろ。
アカウント対応あたりと同時と見たがどうかな
684.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
逆ザヤ煽りももう終わりかw
ざまぁw
685.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:08▼返信
秒間実効ポリゴン数
3DS150万
PSP200万
Vita2000万
686.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:09▼返信
>>680
あんたかよw
687.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:09▼返信
>>633
むしろ隙間見えすぎて汚く見えるぞ
同じ理由でPSPも3DS汚く見える
688.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:09▼返信
>>651
ああ、全身に転移してる的な意味か
689.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:09▼返信
結局、北米の16000円でACアダプター付きだから添付されてないところに価格を添加されてるんだろうな( ̄▽ ̄;)
690.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:09▼返信
>>677
エクストルーパーズはどっちも売れねえよあんなもん
691.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:09▼返信
>>668
その前に便器に顔突っ込んだかどうか報告しろ
692.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:09▼返信
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:09▼返信
>>684

3DSが逆ザヤなのを証明してしまったね
社長がwww
694.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:09▼返信
>>658
KOEIはVITAを研究してるっぽいんだよな。
信長最新作をあっさり移植したりと
695.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:09▼返信
>>664
隙は無いというか、ライト層目当てでしょ
コア層はHDと有線LANが付いて無い時点で敬遠する
タブコンも不要
696.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
698.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:09▼返信
>>660
PS3に出来たことが3DSに出来ないわけないでしょ
ファームアップデートで凄いことになると思うが実際
699.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:10▼返信
>>692
作業はいいから
面白い煽りを頼む
700.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:10▼返信
>>643
ジイちゃんのファーストネームの「アンタバカー」ってのは、まさか…!!
701.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:10▼返信
なにジョブスだ
ジャギズのくせに
702.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:10▼返信
>>683
キミの幸せ回路が絶好調な事だけは分かった
ただ、現実を見据えた時に発狂するのは控えてね
703.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:10▼返信
>>677
完全に追いつめられているな
704.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:10▼返信
普通の逆ざやとLLの利益が同じ額位かな?

同じ数売れてやっと+-0ってところか

予定通り行くかな?
705.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:10▼返信
>>660
ついでに音声関係でも機能追加してたな。
706.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
>>677
あれ何かノリが受け付けないわ・・・
707.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
>>683
液晶の作りがそれをできるようになってない
708.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
はようアンバサダーに1万返せ
709.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
>>684
3DSよりLLが売れれば良いがなw
710.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
そりゃどう頑張ったって必須のアダプタ削ってまでコストカットしてるからな
711.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
>>684
LLがよほど売れない限り終わらんと思うぞw
712.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
部品の粗悪さに中国人もびっくり
713.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
>>697
つーことは、ソニーはドラえもんでも作ったんじゃねぇの?
2014年の未来に行ってVita仕入れてうってるって事でしょ?
大問題じゃね?
714.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
>>703
3DS赤字で売れているのにw
715.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
第一四半期の赤字400億円取り戻せるかなwww
716.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
>>677
WiiとPS3マルチで、Wiiが普及台数で有利だから楽勝とかニシくんが言ってたな
717.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
>>701
ワロスw
718.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
どうしよう・・・
ドットが欠けていたという事実を書いたらネガキャンになってしまう
719.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
>>683
機械的に無理
ソフトで制御してる訳じゃ無いからね~
機械的にそう出来てる物はどうアップデートしようと変わりません
720.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
今に始まったことじゃないだろ・・・
721.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:11▼返信
あちらではパッチが神話になりつつあるな
しかも数ヶ月前までパッチを全否定してた生物の発言なんだから恐ろしい
722.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:12▼返信
>>701
強引すぎw
723.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:12▼返信
>>713
どういう返しだよww
724.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:12▼返信
予定通り今年度の決算は黒字化出来そうだな。
725.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:12▼返信
実質劣化して値上げだと理解したが
さすがに引き伸ばしを画面大きくするとは違うわ
726.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:12▼返信
>>680
ぶっころばすぞ!!
727.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:12▼返信
>>645
豚だけに、ファーム(農場)が好きだからじゃないかなw
728.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:12▼返信
>>705
5.1ch+2chのHDMIと光端子同時出力にも対応してたなw

初期から持ってると驚かされるアップデート多かったな
729.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:12▼返信
>>701
ワロタw
730.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:12▼返信
これが真実なら
今の3DSの売り上げが何の意味もないということだぞ
それどころか大損害だよ
でも岩田は嘘つきだからなあw
731.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:12▼返信
>>698
夢を見るのは自由だもんな・・・
732.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:12▼返信
早くキャッシュ尽きてソフト屋に堕ちてくれないかなー
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
734.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:12▼返信
すごく安っぽくなってるもんな、筐体が
プラスチッキーで
あれで逆ザヤだったら恐いわw
735.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:13▼返信
>>701
3DSがジャギスなら
LLはドスジャギスってかwwww
736.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:13▼返信
>>719
ファームアップデートって機械に近いところを制御するんだが
液晶部分のファームアップデートとかでなんとかできんじゃねえの?
737.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:13▼返信
>>660
今度のVer1.50でホームサーバー化に迫れるんだっけ
別に何も追加で買ってないのにここまで変われるとは凄いマシンだのう
738.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:13▼返信
まぁACアダプタもLLとほぼ同数問屋に卸すことになるからな
利益はでかいだろ
739.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:13▼返信
>>677
このソフトは豚もゴキちゃんも出してもらえるだけ感謝しないとね
うちは出してももらえないんだぜ
正直腹立たしいわ
740.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:13▼返信
逆ザヤ逆ザヤゴキブリほざいてた結果が
これだよwざまあみろゴミども
741.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:13▼返信
イワッチは順調そうだけど
平井は今年度中にどうやって1600万台売るつもりなの?
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
743.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:14▼返信
よく発売前レビューしてもらうところにドット欠けハード渡せるよな。
744.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:14▼返信
いやさ俺は3DS持っててそれなりに楽しんでるけど
わざわざLLに買い直す気なんかないぞ
実際にさあLL買う奴いるの?
745.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:14▼返信
それでGK曰く堅調なVitaにアイマスが来なかったことについてはどう考えてるの?
746.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:14▼返信
>>694
Vita発売前に無双をロンチで出すことはハードの性能を測る的なことを言ってた気がする
どこまでやりたいことができるかを見極めるのにちょうどいいタイトルが無双シリーズで
Vitaの時にはやりたいと思ってたことがひと通りできて+αでもっといろいろできそうって言ってたと思う
747.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:14▼返信
>>740
だから3DSの売り上げで煽っていたお前の頭がやばいんだよw
大損害じゃないっすかw
748.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:14▼返信
>>713
違う、クタタンがドラえもん
749.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:14▼返信
そりゃ小型化にするための技術もいらんし
安く作れるだろうよ
重さは300g以内にしろよって感じだが・・・
ファミ通見たら「重さは、短時間の使用なら問題ない」とか書いてあって噴いたわw
750.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
逆ザヤでもWiiとDSの売上げがあれば余裕なんだが
DSの売上げは自分で殺して
Wiiが海外でも遂に死に始めたな
751.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
>>697
そりゃ不具合も発生するわけだ
752.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
みんなnasne買おうぜ
19日に届くのが楽しみだ
753.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
>>745
PSPの方が売れるからだろ
それがどうしたんだ?
754.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
>>735
モンハンにいそうだと思ったが、あれはジャギィだったな
755.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
>>315
ゼルダの岩壁ドット欠け?
柵にも真っ黒な点いくつもあるんだけど流石にそっちは色だよね?
というか解像度低くてよくわからん…
756.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
>>743
全部欠けてて一番状態のよかったのがこれだったんじゃね?
757.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
>>745

ドリクラでわりと満足してる

758.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
759.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
もう豚ちゃんは眠りなよ
明日になって目が覚めればLLのジャギモワもきっと直ってるわけがねえ
そのまま永眠しろ豚
760.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
>>744
それを言われるとなぁ・・・
買いなおしてまで欲しくもないしねぇ
761.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
>>679
やりたいソフトがある方買えば良いんじゃない?
特に今やりたいものが無いのなら、無理して買う必要ないと思うよ
762.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
>>739
チカくん…
763.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
3DSが仮に逆ザヤだとしても、1台あたりいくら逆ザヤかわかんない以上意味がないよね。
例えば1台売って1円逆ザヤでも逆ザヤは逆ザヤ。でもこれならたったの1000万ちょっと。
蚊に刺されたようなもんだろ
764.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
>>740
え?逆ざやは解消されてないよ?
このスレで言う解消というのは旧型3DSの逆ざや解消だから
765.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
>>683
そうじゃない、400×240の2画面を縦ライン交互に配置している感じなので、800×240として使うのは困難。
766.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:15▼返信
>>740
だから結構な額の値上げしたんじゃないっすか
逆ザヤじゃなければもっと安い値段で出たんじゃないっすかね
767.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:16▼返信
>>695
それじゃWiiと変わらないじゃないかw
768.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:16▼返信
>>736
100歩譲ってハードの制限をファームウェアで越えたとしてもVRAM4MBがネックになるね

769.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:16▼返信
>>745
お前らどんだけアイマス好きなんだよw
そういえば任天堂ハードにもアイマスって出てたよな
770.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:16▼返信
>>763
仮にじゃねえよw
ド逆ざやだよw
771.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:16▼返信
>>740
任天堂だけが救われればいいゴキ!サードは死ねゴキー!とか言ってたくせに
実際救われてないからな
772.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:16▼返信
>>745
特に何も?
あらゆるソフトの発売予定がハード発売の瞬間から決まっていて、
それで尚且つそのリストに無いのなら何かしら考えるだろうけどね
773.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:16▼返信
>>743
「一個だけなら良品かもしれない」
774.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:16▼返信
>>736
やれてもドット一粒一粒が縦長になって、それ用の絵やらを作るのが面倒臭い
775.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:16▼返信
>>719
もともと正方ドットじゃないからな・・・・800×240とか意味ねぇよなw
776.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:16▼返信
>>763
少しの赤字とかそういうことじゃないよ
あれだけ売れても意味ないのがやばい
岩田がオーバーに言っているだけかもしれないけど
利益が出てなかったらシャレにならないよ
777.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:16▼返信


※ここで豚が何を言おうと3DS LLのジャギジャギボケボケは直りません


778.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:17▼返信
>>769
アイマスはハードの人気のバロメータだからねぇ。市場を量るには丁度いいんだよ。
779.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:17▼返信
>>740
逆ざやのも引き続き売り続けるんだけどね
LLより安い値段でさ
780.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:17▼返信
北米は赤字で日本で稼ぐんだろうなww
どうせ買うのは情弱でしかも自分で使わない。カモにはもってこいww
781.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:17▼返信
>>683
上が800×240でも、それ含めて下画面も一緒にVITAの画面の中におさまってまだ余白が出るくらいなんだけどw
782.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:17▼返信
おっきくなっちゃった!






                                               赤字が
783.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:17▼返信
>>742
順調ねぇ…
とてもそうには見えないけれど
WiiU次第ではどうとも転ぶ気がする
784.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:17▼返信
>>736
無理
液晶自体に偏光版貼ってあるからその変更版じたいを取り替えないと800×240では使えない
仮に取り替えたとしても縦と横の解像度の差が激しすぎてちぐはぐな画像になるぞ
785.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:17▼返信
>>768
PS2も4MBしかVRAMはないが。SD解像度なら4MBはむしろ潤沢。
786.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:17▼返信
>>679
金貯めて両方でもいいんじゃよ?
787.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:18▼返信
>>778
そんなにすごいゲームではないw
788.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:18▼返信
>>745
pspで出るじゃん
何が言いたいのか分からん
789.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:18▼返信
>>778
初めて聞いたわw
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
791.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:18▼返信
>>778
何世界の市場の話だそれは?
792.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:18▼返信
HDD容量、廃熱を強化して値下げするのがソニー
液晶の質を下げて値上げするのが任天堂
793.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:18▼返信
>>736
液晶のドットの並び方が立体視用にズレてるだろうから
例えファームで変えたとしても原画を修正しないとマトモに観れんだろ
それもニ次元限定の話
三次元表現をやるには更にドライバ積まないと無理だが
実行メモリにその処理をする余裕が生まれるとは思えない
794.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:18▼返信
>>780
問題はソフトだと思うんだけどね
7000万本をどう売るのか
厳しいんじゃないかね
795.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:19▼返信
>>777
一度800x480で内部レンダリングして、
それをバイリニアで400x240にリサイズすればジャギなんかなくなるよ。
796.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:19▼返信
なんかLLだしてちょっとしたら旧型は製造終了とかやらかしてきそうだな
値上げしたLLを買ってねwと言わんばかりに
797.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:19▼返信
旧3DSの逆鞘が数円程度だったとしたら安物液晶と外装が大きくなっただけのLLは相当ぼったくりだな。
798.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:19▼返信
PSPは新型になる時VRAM増やしたってのに
799.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:19▼返信
>>752
予約済み
早く自分の部屋にBSのアンテナの線を引っ張らないといけないけど面倒だw
800.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:19▼返信
>>790
ぼやけているけど張飛だけで充分きれいなのは分かる
801.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:19▼返信
3DSを高値で売る(利益を得ながらソフト開発の体力を回復)
大きな値下げ+話題のソフトで大普及
ライバル(Vita)登場も圧倒的な普及差でソフトとユーザーを呼び込む
Vita脂肪
Vita新色出すがイタチの最後っ屁
逆鞘解消で一人勝ち

経営陣は素晴らしいな
802.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
803.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:19▼返信
>>754
にんしん曰く爆売れで勝ちハードな3DSに来なかった理由は?
ちなみにvitaはDL版ができるし、vita専用はいずれ売れたら出ると思うよ
804.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:20▼返信
>>790
ドアップで綺麗って完全に3DSに対する嫌味だな
805.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:20▼返信
>>790

おかしいなあドットが視認できないんだけどwwwww


806.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:20▼返信
>>778
アイマス出なくなっちゃった市場があったけなあ
エックス何とかっていう外国のハードなんだけど・・・
807.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:20▼返信
>>785
PS2は少ないVRAMを補助するためにマジキチレベルのメモリ帯域を容易してたんだが
つーかこの時代にSD解像度で十分とか
タブレットマルチどころかスマホマルチも出してもらえんだろ
808.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:20▼返信
>>792
PS3の新型が噂されているが、本当に出すのかな
出すなら事実上の最終進化型になりそうだけど
809.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:20▼返信
>>790
いや、うまく取れなかったのは逆に良いかも知れん
適当に撮ってさえこれだけ綺麗だってのが分かる
810.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:20▼返信
>>801
一つも出来てないだろw
811.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:20▼返信
>>769
アイマス大好きに決まってるだろ!!
あれは3D酔いしない、良いゲームだ
812.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:20▼返信
>>795
純粋にドットピッチ広すぎてジャギに見えるんじゃぁ
813.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:21▼返信
>>775
なんか昔のDOSゲー思い出した
PC98のシューティングツクールとか
814.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:21▼返信
>>790
こんだけ拡大しても綺麗だな
815.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:21▼返信
>>803
響「プロデューサー、次はVitaに出演したいぞー」
千早「我那覇さん、765プロを潰す気なの?」
美希「美希知ってるよ!Vitaで開発すると爆死するんだって!」
貴音「美希は賢いですね」
響「そ、そんなことないぞ、GKはゲーム買うって言ってたぞ・・・」
雪歩「響ちゃん、PS3でドサ周りする羽目になったの忘れたの?」
やよい「これ以上貧乏になるのはいやです・・・」
816.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:21▼返信
売女にはミリオンソフトってあるの?
ないなら黙れ
817.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:21▼返信
>>790
普通に撮ってもどこかの詐欺スクショより綺麗なのは流石だわなw
818.名無し投稿日:2012年07月14日 01:21▼返信
商売としては確かに戦略的ですばらしいけどユーザーからしたらいい印象ではない気がするんだけどなぁ…
819.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:21▼返信
>>816
それにはない
そしてお前はキモいw
820.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:21▼返信
旧3DSより更に液晶しょぼいもんなwww
こんな視野角のひどい尿液晶良く見つけてきたと思うわww
821.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:21▼返信
>>795
ドット自体がデカイからどうしようとジャギだらけドットピッチもデカイからさらにジャギが出る
822.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:22▼返信
ネットを見て実情を知ってる人はスルーだろうけど子供とかには大受けしそう。
こういう商法嫌いだけどうまいとは思う。
823.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:22▼返信
>>801
PSVと張り合ってる時点で低レベルとしか言いようがない
本来は林檎やスマホと競争するべきはずなのに
PSPが出た時には敵視すらされなかったよ
824.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:22▼返信
>>795
バイリニアって解像度を上げるときに使うアルゴリズムじゃないか
825.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:22▼返信
DSのアイマスキャラPSに寝取られたしなぁw
豚がアイマスに執着するのはそういう事だろw
826.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:23▼返信
>>795
よくわかんないけど縦長のジャギになるだけじゃないのか
827.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:23▼返信
>>798
補助的なものだけどな
でもそれがないと通信プレイできないソフトもあるなw
828.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:23▼返信

3DSって現時点で3~5000円の逆ザヤなんだよな
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
830.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:23▼返信
あれ?お前の3DSLLドット欠けてね?
831.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:23▼返信
>>815
ま た お ま え か

どんだけアイマス好きなんだよ
会話形式で煽ってるけど、お前実は良い子だろ
832.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:23▼返信
>>822
旧型持ってるならスルーする人が多いと思う
子供でも19000円はちょっときついと思うし
833.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:23▼返信
豚にいいこと教えてやるよ。
ファームウェアで劇的な機能の向上を得るには、2つの条件が必要なんだ。

1. そのハードが非常に強いポテンシャルをもっていること。
2. ファームウェアを組む技術者が変態的なまでに優秀であること。

……あとは言わないでも分かるよな?
834.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:23▼返信
>>811
そりゃアイマスで3D酔ってのは聞いたことないわw
基本的にはFPSとか一部のTPSやアクションゲーで起こるもんじゃないのか
835.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:24▼返信
>>815
いやー気持ち悪いですねえ
836.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:24▼返信
>>822
へぇー、何を知っちゃったの?
837.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:24▼返信
つかなんでアイマスなんだよw
あんなのチカ君御用達程度のタイトルだろ
838.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:24▼返信
そりゃ低解像度の液晶が少し大きくなっただけじゃなぁ。
839.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:24▼返信
>>803
にんしんは意外と任天堂に対して冷めた目線なところが嫌いじゃない
モンゴル人なんてキャラ出して予防線張り出したしww
840.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:24▼返信
SDカードが別売りなら納得できる。自分で好きな容量買えばいいし
すでに持ってるもの流用すればいいし。
ただ、アダプタ別売りはねーだろ。発売したら情弱がキレて炎上するだろこれ
841.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:24▼返信
PSPの増やしたVRAMってUMD読み込みキャッシュになるとか言われてなかったっけ?
842.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:24▼返信
>>785
PS2はメモリ間転送の速度が馬鹿早いからできてたんだよ
843.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:25▼返信
>>815
出すならPS3だろ。アイマス2は10万本売れてるわけだし
844.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:25▼返信
売れたとしても3DSの半分くらいだろ
回収できないなw
845.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:25▼返信
ふーん、で?
売女は3DSより売れるの?
売女にミリオンソフトはあるの?
売女にドラクエやモンハンはいつでるの?

逃げずに答えろゴキブリ
846.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:25▼返信
欲しいなぁ だが 一緒に遊ぶ友達がいない・・・
847.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:25▼返信
>>839
でもその次の4コマで普通に任天堂disってたぞw
モンゴル人の役だろ!って思ったw
848.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:26▼返信
>>845
その気持ち悪い言葉やめた方がいいよ
849.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:26▼返信
>>795
80x48のマスで絵を描きます
それを40x24に切り分けます
切り分けた1マスの絵は1色しか使えないので塗りつぶします
それを並べます

こんな感じかな?
850.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:26▼返信
会話形式が好きな奴って転載があった頃はよく晒されてたじゃん
あーいう奴らなんだろ?
851.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:26▼返信
アイマスはVitaでもいいんじゃねぇの?
もともと大して売れない360で出てたぐらいのゲームなんだし。
コアユーザーが自分のアイドル持ち寄るとか意外と相性いいんじゃねぇの?
852.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:26▼返信
まぁ、実際Vitaの実売価格と大差無くなるしな
853.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:26▼返信
決算短信で書かれていた通りの展開ではある。
あの頃からLL発売は既定路線だったんだろうな。
854.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:26▼返信
>>840
買い換え需要狙いだとは思うが、
新たに19000円を払う人がどれだけいるのか
興味津々
855.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:27▼返信
売女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
856.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:27▼返信
買い換えで19000円払うならVita買わないか?
857.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:27▼返信
>>840
尼もそれで低評価付きそうだな
それとも案外全員納得するのか?
858.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:27▼返信
>>855
キモ
マジでキモい
吐き気がするほどキモい
859.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:27▼返信
>>845
レス乞食にレスをやろう

よっ、カスゴミ♪
860.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:28▼返信
>>854
初代DSのLLは欲しいと思わなかったが
これは買う。
861.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:28▼返信
イワッチメントLLっていくらするんだろうね?
862.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:28▼返信
豚必死すぎwwwwwww
863.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:28▼返信
マリオ新作出るけど
大半が3DS持っている人が買うだろ
864.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:28▼返信
>>845
ないよ、すくなくとも今は

ただ、ミリオンソフト連発したはずのwii市場が急速に撤退したのは事実だよね?

3DSはハードとしてのスペックにwii以上の制約があるから長くは続かないと思うよ?
865.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:28▼返信
>>857
それはユーザーに寛容を求め過ぎだろう
本来付いてて当たり前の物が別売りなんだから
866.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:28▼返信
ミリオンも出せない売女に価値なんてあるの?
867.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:28▼返信
?3DSにドラクエあった?
868.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:28▼返信
そりゃ、利益出すための値上げだから当たり前なんだが
自由に必要な容量を選べるように別売りな、VITAのメモカを叩きまくった奴と同一人物が、
アダプタ別売りを叩きまくらないのに違和感がありまくり。

それでもまだ、仕事でやってることがばれてないと思いこんで今日も仕事に励んでるのにまた違和感。
869.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:28▼返信
俺も3DS買う時がくるのかなぁ…
そのときはどっち買うかねぇ…
870.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:29▼返信
さっきから煽り屋が売女売女って言ってるけど、そんなゲーム機見たことも聞いたこともないんだけど。
奴らは何を言ってるんだい?
871.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:29▼返信
>>856
普通にソフト買うか、据え置き買うかじゃねえかな
872.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:29▼返信
>>848
豚はそれに命かけてるからな
この気持ち悪い口調がデフォです
873.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:29▼返信
豚のキモ創作で最もキモかったのは、イオンちゃんがだめ流されちゃうとかいうやつ
あれには狂気を感じた
874.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:29▼返信
>>866
お前には何の価値もない
コメントがキモすぎる
875.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:29▼返信
ミリオンガー発進!
876.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:29▼返信
未発売のハードが赤字販売じゃ無いってだけで
これだけレスが伸びるのはココだけだろうな。
877.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:29▼返信
>>866
ミリオンに価値が無いといつになったら気づくのだろうか?
878.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:29▼返信
>>866
赤字しか産んでない3DSに何の価値があるの?
879.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:30▼返信
>>870
ネーミングの文句はSCEに言え
880.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:30▼返信
そもそもこれから発売される3DSソフトを
でかい画面でやる価値があるかどうか・・・
881.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:30▼返信
>>876
あほかw
3DSがほぼ赤字確定なのが笑えるんだよ
笑えよw
882.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:30▼返信
どんな話題でもゴキ豚ファブョッ豚な
883.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:30▼返信
>>875
なんかかっけぇw
884.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:30▼返信
>>845
モンハンやりたい奴は3DS買えばいいんじゃないですかねw
一神教な豚と違って一般的なゲーマーは3DSもVitaも買える訳でw
885.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:30▼返信
>>860
買い換えか?それとも新規購入?
886.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:30▼返信
>>866
ミリオン連発したハードは夭折する
887.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:30▼返信
そもそも売女ってなに?
888.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:31▼返信
>>879
お前は何を言っている?
そんなに相手してほしいんですか
ごみw
889.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:31▼返信
あのコインマリオの期待できないっぷりは異常。
コインジャラジャラです!って言われてもマリオプレイヤーは は? って感じだろ。
取れたらとるくらいの扱いでしかないコインを押されてもねぇ
890.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:31▼返信
>>879
SCEから売女なんてゲーム機は出てないんだよなあ~…。最近VITAってのは出したけどね。
891.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:31▼返信
>>885
買い替えだよ、今は黒いの持ってる。
892.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:31▼返信
>>879
下賤な豚の思考に、だろ
893.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:31▼返信
3DSLLとマリオ投入でミクを潰すって事だろうね
894.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:32▼返信
売女=ゴキブリ
895.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:32▼返信
Amazonは相変わらず価格高騰したままか・・・
普通に買えるのはいつになるか。
896.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:32▼返信
>>894
お前キモいwww
897.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:32▼返信
>>877
ゲーム機に限らずミリオンの価値って相対的に下がってきたな
AKBだって信者に大量買いさせてミリオンだし
898.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:32▼返信
>>891
買い換えかぁ。俺はもう少し様子見するわ
バイオリベもジャギがはっきりするんじゃねえかと戦々恐々だわ
899.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:33▼返信
なんかさ、今の流れって初期PS3とWiiの頃にそっくりだな。
完全に終わったと言われていたPS3が一気に巻き返して、Wiiのソフト市場は壊滅。
VITAと3DSも同じ流れになりそう。
900.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:33▼返信
25000+19000合計44000円を3DSみたいな低性能ハードに払うアンタバカーもいるんだろうねw
901.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:33▼返信
>>891
どうも液晶が粗悪っぽいからはずれを引かないように願っといてやるよ
902.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:33▼返信
売女信者きも…
903.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:33▼返信
>>893
購買層違くね?
904.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:33▼返信
>>879
お前のおつむの中身に文句があるよ、修正できないだろうけど……
905.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:33▼返信
>>841
VRAMじゃなくてメインメモリを32MB→64MBに増量した(2000番以降)
VRAMは2MBのままだったかと
メモリ増えた分は基本的にはキャッシュに利用するだったはず(1000番との互換確保のため)

あのメモリ量で色々機能追加していったPSPはちょっと異常
まぁ初期はソフト側にも制約掛けまくってメーカーにも不評だったけど
906.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:33▼返信
PSWではマリオとミクは同格なのか
勉強になったわ
907.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:33▼返信
>>854
買い替え需要って、そんなにあるわけ無いでしょ
てか、殆どの人が買い換えるなんて発想しないでしょ、壊れたとか調子悪いとかならわかるけど
まして、親が子供に買ってやる様な層が主体のハードなんだから、なおさら買い替えなんてないと思うけど
908.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:33▼返信
>>902
もう構ってほしいだけだな
ゴミ
構ってやったぞ
嬉しいだろ
909.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:33▼返信
で今度はwiiUが逆ざやになって又赤字決算が待ってるんだね
910.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:33▼返信
>>893
だったら8月に投入するだろうよ
なんで7月下旬なのよ
911.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:33▼返信
>>894
すいません俺、男です
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
913.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:34▼返信
>>875
かっこいいww
914.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:34▼返信
PVの段階であそこまでカクカクになってるモンハンを見てよく期待ができるもんだ。
915.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:34▼返信
>>899
そらぁPS3はちゃんとゲーム出してるからな。体重計とは違うよw
そういえば、3DSに脳トレ来るね!と言うことはつまり…
916.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:34▼返信
>>906
おまえの頭の中ではな
さすがにマリオの方が上じゃねえか
917.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:34▼返信
残機
○円高ガー
○不況ガー

ニシさん!あと2機しか残ってません!
918.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:35▼返信
>>910
夏休みのお小遣いを早々に使わせるためだよ
そうすれば8末のVitaミクなんぞ買う金は残らん
919.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:35▼返信
素晴らしい思考を持ったニシ君の反論↓

902.名無しさん:2012年07月14日 01:33▽このコメントに返信

売女信者きも…
920.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:35▼返信
>>877
そのミリオン内で頻繁にソフト買う人はほんの一握りで
本体が赤字生産機だからなぁ・・・

普通ならヤバイと思う筈だし、だからこそのLLなんだろうがな・・・
その頼みの綱が如何ほど売れるかというところだが

まぁそれなりには売れて赤字も多少解消は出来るとは思うけど
921.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:35▼返信
>>907
じゃあ新規の対象者か
19000円か
WiiUへの試金石にはなるかな
どれぐらい売れるのか
922.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:35▼返信
ドット欠けと言えば、初期PSPのドット欠け騒ぎを思い出すなぁ。
SCEが仕様です!(キリッと言ったら苦情殺到して
結局交換に応じるようになったんだっけ。
923.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:35▼返信
>>918
全く客層が被ってませんw
924.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:35▼返信
ミリオン豚かwww
マクドナルドで行列が出来ているのをオーナーでもないのに喜ぶくらい滑稽ww
925.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:36▼返信
結局ユーザーとしてはゲームが出なきゃ何の価値もないからな
926.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:36▼返信
>>917
ソニーさんは残機いっぱいで羨ましいですw
927.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:36▼返信
>>893
セガに喧嘩売ってどうするんだよ…
3DSにだってソフト供給してるんだぞ
928.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:36▼返信
>>866
そりゃ、ミリオン売れるってことは、どこかで見たようなシステムで
どこで見たような展開と、どこかで見たようなキャラクターが織りなす
どこかで見たようなエンディングで終わる、そのゲーム機で1本しかソフト買わない大多数の一般人向けの判子ゲーだってことだもの。

お前らバイトと、ハードメーカーにとっちや価値があるんだろうが
日頃からゲームで遊ぶゲームユーザーにとっては全く無価値。
ミリオン出せないソフトが、大量に提供されるハードだから価値があるんじゃないかw
929.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:36▼返信
>>926
例えばw
930.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:36▼返信
>>895
既に転売だらけでクソワラタwwwwwwww
931.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:36▼返信
>>900
限定版、同梱版で複数台持ち量産しまくったろw
俺は一台目だったんで同梱版買ったけど二台もいらんw
932.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:36▼返信
>>918
あの・・・我々が月に最大何本買うと思ってるんでしょうか?
933.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:37▼返信
つかいちいち毎回律儀に反応するヤツも何なんだ?
乞食ってわかってんなら無視しろよ
934.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:37▼返信
>>925
まったくだよ
だからvitaとPS3でいい
935.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:37▼返信
>>920

分かってないなあ、ニシ君は信仰心ですべて片付いちゃうんだよwww

936.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:37▼返信
>>933
なんかむかつくんだよw
937.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:37▼返信
>>918
そんなに貧乏ならPSV自体を持ってないと思うよ(w
本体同時購入で35000円以上するんだぜ?
938.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:37▼返信
>>922
なんだかんだで修正されたけど
ならはじめからからやれよって話だわ
939.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:38▼返信
>>927
横からだが
SEGAはもう任天堂ハード合計で今年3本計画ですよw
940.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:38▼返信
>>937
ぶっちゃけギリギリw
8月少なめでマジ助かったw
941.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:38▼返信
>>610
罪作りなやつめw
942.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:39▼返信
>>939
制裁ッ!
って感じだな
943.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:39▼返信
>>927
もう忘れたのかよ・・・サード潰しの異名を持つ任天様なんだぞ
944.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:40▼返信
>>933
ストレス発散のために書き込みたいから、こういう所にいるわけで
ニュースを黙って噛みしめるだけなら、普通のニュースサイトかコメントは見ずに済ます。
945.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:40▼返信
>>940
Wi-Fi版ならソフトと合計で3万円ぐらいで買えるかな
同梱版は無理だが(w
946.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:40▼返信
売れる、とは言っても、決して買うとは言わないニシ君。
まあ、任天堂にはウソはつけないからな。
947.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:40▼返信
海外とのサービスの違いでいかに任天堂が海外売り上げとのズレで苦しんでるかが伺えるな
948.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:41▼返信
後赤字の原因になったのは欧州の為替変動だが
暫くは去年のように大きく動くことは無いだろうし
大丈夫そうだな。
949.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:41▼返信
>>946
変なとこだけ正直だなw
950.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:41▼返信
GKこの前まで3DSは画面が大きければマシなハードになるって言ってたじゃないですかあ;;
なんで叩くんですかあ;;

951.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:41▼返信
>>945
はっはっは・・・
同梱版が2種予約状態なんだぜ・・・
どっちにするか・・・
952.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:42▼返信

豚君って本当にソフトについて語ったりしないよな、本当にmist.nintendoのバイトなんじゃないの?
953.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:42▼返信
>>950
誰が言ったんだ、それ
954.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:42▼返信
>>946
どうやら俺はニシ君じゃないらしいw
955.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:42▼返信
>>940
俺はイースのためにPSVを買いましたよ
なのでPSVが爆死しようと大ヒットしようとも一切関係なし
そのあとに零エボを買って俺の満足感が満たされると思う
後は知らん(w
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
957.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:43▼返信
LLが出たところでサード総撤退から立ち直るわけでもなし、これでソフト引き抜き予算捻出して妨害するMS方式やるんだろwww
958.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:43▼返信
岩田の言うことは全部嘘だったじゃん。

歴史に名を残すほどの詐欺師だよ。
959.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:43▼返信
>>950

まさかドットが米粒に見えるレベルにしてくるとは思わなかったww
960.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:43▼返信
>>951
お前は…1台俺に譲りなさい
961.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:44▼返信
>>954
全員が全員買わないわけじゃない、ってのが唯一の救いだな

いや、それが本来当たり前なんだけどさ
962.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:44▼返信
>>950
解像度そのままとか想定外すぎたんじゃないかな
963.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:44▼返信
岩田社長ほどの嘘つき見たこと無い
これだけ消費者を裏切った社長も
964.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:44▼返信
>>949
正直にしないと、書き込んだコメ数がバイトの出来高だから
レポートつけて提出するんだもの。

任天堂の場合は担当者がチェックするので、買うと書いたら予約扱いにされて
本当に何本も買わなくちゃならない。
いくら好きでも得点も無しで同じソフト100本とかは普通欲しくないだろw
965.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:44▼返信
>>956
おっさんもう寝ろよwww休日棒に振るぞwwww
966.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:44▼返信
平井は嘘つかないからな
vitaは今期1000万台売るし
967.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:45▼返信
×画面が大きくなればマシになる
○画面サイズと解像度が上がればマシになる

解像度そのままで画面デカくとかw
大昔のワイドテレビかよw
968.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:45▼返信
>>956
VitaでPSPソフトやると文字の綺麗さが異常だわw
969.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:45▼返信
平井は嘘つかないからな
vitaは今期1000万台売るし
970.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:45▼返信
GK「画面大きくしろよ!!(それで解像度も性能も上げろよ!)」
岩田「画面を大きくしました、ビッグライト当てたみたいな感じで全体的に」
971.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:45▼返信
>>958
通販番組の進行役とかやれば凄い才能を発揮すると思う
売り方は本当に天才的に上手いもん
通販番組向きだよ(w
972.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:45▼返信
画面は確かに大きい方がいい。けれども画質を悪化させるのはだめ。つまり最初からLLサイズのハードで、それに合わせたソフトをだせよってこと。
973.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:46▼返信
任天堂は嫌いじゃないが
社長と信者が最悪なヒトモドキだしなぁ…
974.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:46▼返信
>>969
今4分の1くらいだっけ?
975.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:46▼返信
>>966
それも言われて悔しかったシリーズだよな。
えっと3DSは1600万台でしたっけ?
976.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:46▼返信
適切()な価格にしたら売れねぇだろwwww
977.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:46▼返信
>>966

一千万はさすがに無理だわwww←こういうコメントが絶対にできないのが豚
978.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:46▼返信
平井は嘘つかないからな
vitaは今期1000万台売るし
979.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:47▼返信
>>969
まずお前が嘘つきじゃねーかw

PSP+Vitaで、だろw
980.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:47▼返信
画面大きくするにしても拡大だけしかしないってのは想定外だったわ
真面目にそれ売ろうとする岩田に岩感を感じる
981.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:47▼返信
3DSLLって地デジ化移行の時にブラマヨの吉田が
「顔のブツブツが鮮明に見えまうやんけ!」
てキレてた状況に通じるものがある
982.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:47▼返信
>>968
Vitaは画質の陰に隠れてるけど文字の読みやすさが半端ないよなw
983.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:47▼返信
>>956
次からはもうちょっとピント合わせるといいぞww
984.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:47▼返信
>>975
それよりもソフトの売り上げ目標が7000万本っていうのがまた強気だと思わないか?
985.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:48▼返信
>>970
vitaみたいに高性能高価格路線で「いらない子」になれと?
さすがゴキちゃん、厳しいお人やで!w
986.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:48▼返信
>>950
ごめんごめん言葉足らずだったね
すでに出てるけど解像度そのままで本当に画面だけ大きくするなんていう
予想の遥かに斜め下を行くとは思わなかったんだよ
987.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:48▼返信
もしかしてどっちも嘘つきなんじゃね?
988.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:48▼返信
値下げでアホな値段にまで下げたからお値ごろ感が出て売れたのに、適正価格にしちゃったらそりゃ売れないな
989.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:48▼返信
完全に中小サードから逃げられてるな
国内大手にだけ金出してソフト出してもらってるのが丸わかり
KHの野村がそうだったみたいに頼まれたんだろう
海外大型サードには手を出せない感じ
990.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:48▼返信
何故に連投
あ、いつもの病気っすか
何か控え目ですね
991.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:48▼返信
>>951
割りを食ってオレは予約できてないんだぞ…
よこしなさい
992.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:48▼返信
>>978
岩田は平気で嘘つくから15000万なんて生温いよな、一億台売る気だろ?
993.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:49▼返信
>>962
DSLLも解像度変わらなかったし正直予想はできてた
実機見てみない限りどれくらい荒くなるか分からんけどね
994.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:49▼返信
>>985
まあ「低性能高価格路線」なんて任天堂にしかできないからな。
995.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:49▼返信
>>966
一人100台だ、ノルマ守れよ。
996.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:49▼返信
なんか逆に買いづらいな
997.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:49▼返信
>>956
これ・・メタルギア・・・ゼルダ3DSより綺麗なんじゃ・・・
998.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:49▼返信
>>979
そいやそうだったな
てことは・・・PSPの今年の世界売上がわからん・・・
999.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:49▼返信
お前ら笑い事じゃないぞ
このままだと円高・不況ででどっちも駄目になるよ
1000.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:50▼返信
Vitaと数千円しか違わないのに、あの安っぽさはナニ?www
1001.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:50▼返信
3DSに画面拡大ルーペが付いたようなもんだわなwww
1002.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:50▼返信
岩田「DSと同じ容量だったらDSの時より製造委託費は少なくなります。
もちろん性能が上がった新ハードなんですから容量はたっぷり使いますよね? ^^ ニッコリ」
1003.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:50▼返信
まてまて
PSPも合わせたら1600万台だぞ
前年度PSPが700位だったからVitaが1000万と言われてるが
1004.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:51▼返信
おもちゃをたくさん売ることだけに固執して、
無駄に他社の邪魔ばかりする企業。

最近の行動は目に余るものがあるわw
すげぇハイペースな宗教放送とか。
1005.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:51▼返信
ふーん。で?
豚はこれ買うの?
逃げずに答えろゴキブタ。
1006.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:51▼返信
ふーん。で?
豚はこれ買うの?
逃げずに答えろゴキブタ。
1007.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:51▼返信
うるさいゴキブリ
それ以上言うとお前のトトリに挿入するぞ
1008.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:51▼返信
なぜユーザー側にノルマが課せられるのw
ニシ君の思考回路おかしいよw
1009.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:51▼返信
>>986
解像度が上がってても今度は尿液晶だなんだって叩くんじゃないですかあ;;

マジレスすると俺は解像度うんぬんよりそっちを改善して欲しい
Vita買って3DSと比べた時に質の違いがありすぎた
1010.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1011.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:51▼返信
>>951
君が余分に予約したその一台は予約出来なかった誰かが死ぬほど欲しかった一台なんだ
1012.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:52▼返信
>>997
GK乙!!ゼルダ補正がかかってPS3よりキレイだというのに!!
1013.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:52▼返信
でもvitaより売れるんだろうな
今期も赤字だろうけど
1014.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:52▼返信
Vitaが売れない理由?
GKが好きな百合レズゲーがないからじゃん
1015.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:52▼返信
>>1003
んじゃ結局進捗は25%くらいか
間に合う気しねーw
1016.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:52▼返信

さすがにそのまま拡大してくるとは思わんかった……

さすが任天堂、そこにシビレルアコガレヌー
1017.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:52▼返信
うるさいゴキブリ
それ以上言うとお前のトトリに挿入するぞ
1018.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:52▼返信
>>979
PSP+vita+PS3で1600万台が目標。
この3種合わせた週販が日本で大体4万台。
後9ヶ月・・
1019.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:52▼返信
今世代のM$と任天堂はクソッタレ。PS3のメインメモリ減らしたのもクソッタレ。
でもM$も任天堂も正しい判断だった。だからメモリ減らすの仕方がなかったよね。
1020.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:52▼返信
Ouyaの不戦勝だけはダメだ

国内ハード頑張って欲しい

買わないけど
1021.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:53▼返信
>>1007
ついでにミクや千早にも挿入してやれよ。ゴキ発狂するぞw
1022.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:53▼返信
>>989
国内だけなら任天堂の資金力でも荒らしまわれるからな
海外は無理ゲーだけどw
1023.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:53▼返信
>>1012
カオナシになっとるがなw
1024.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:53▼返信
冷静な俺がVitaが売れない理由を判断するに
GKが好きな百合レズゲーがないからじゃん
1025.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:53▼返信
>>1006

豚はこのようなといに対して一切答えません、バイトだからです

1026.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:53▼返信
嘘つき以前に、LLの日経スッパ抜きをプレスリリースまで出して全面否定したくせに、すぐ発表だもんなww
1027.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1028.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:53▼返信
>>1007
ついでにミクや千早にも挿入してやれよ。ゴキ発狂するぞw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1030.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:54▼返信
東大法学部卒の経済に詳しい理系の俺がVitaが売れない理由を分析するに
GKが好きな百合レズゲーがないからじゃん
1031.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:54▼返信
教養溢れるニシ君の言動↓

1021.名無しさん:2012年07月14日 01:53▽このコメントに返信

>>1007
ついでにミクや千早にも挿入してやれよ。ゴキ発狂するぞw
1032.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:54▼返信
モンハン何で3dsで出したんだろうな?
1033.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:54▼返信
>>1006
買う奴は豚じゃ無いんだろ?
1034.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:55▼返信
>>1018
世界な
1035.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:55▼返信
>>987
なに言ってんだ
オレは嘘つきじゃないぞ

あ、明日からオリンピックだっけ
ボベリア共和国がスキージャンプで出るんだよな。ゲハのみんなも応援しようぜ!!
1036.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:55▼返信
ソニーのゲーム部門は黒字なんだっけ?
1037.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:55▼返信
>>1029
なんか冗談みたいなレベル差が出ているんだが。
1038.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:56▼返信
アホだよなぁそのまま15000で売ってりゃ勢い止まらなかったのに
値下げ前に戻してどうすんのよ
1039.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:56▼返信
>>1033
遂に開き直りやがったwwwww
1040.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:56▼返信
>>1010
たまに騙された日本人が混ざってるから、
「任天堂好きなただのゲームユーザー」は除くと明言した上で言えば、荒らしに来てる豚はそうだよ。

ソフトバンク系列のネット広告会社。
1041.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:56▼返信
>>1038
「サービス期間は終わったのさ」
1042.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:56▼返信
>>1034
世界ねぇ・・、達成出来ると良いね!!
1043.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:57▼返信
>>1034
ニシ君曰く、任天堂の数字は世界レベルで換算するのが当然だが、ソニーの数字は国内限定じゃないといけないらしい。
1044.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:57▼返信
>>922
いや無印DSだよ
俺は店舗で二回替えてもらっても酷かったから
任天堂に送ってようやくマシになったよ
1045.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:57▼返信
>>1031
マジレスすると
それ、場が煽り屋でギスギスし出すと登場して
ギャグで場を和ませるコメディアンだから・・・
1046.投稿日:2012年07月14日 01:57▼返信
アフィうめぇwww
1047.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:57▼返信
>>1042
3ヶ月で進捗が25%
けどなぁ・・・
1048.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:57▼返信
産廃DSのタイムなんちゃら汚なすぎだろ
1049.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:58▼返信
>>1029
早くPSPの画像が欲しいよなこれw
1050.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:58▼返信
>>1049
3DSの画面と大差ないと思うw
1051.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:58▼返信
>>967
3DSLLはドット潰れてないだけDSiLLよりまだマシだよ。
1052.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:58▼返信
Xperia acro HD 341dpi
PlayStation Vita 220dpi
PlayStation Portable 128dpi

3DS 132dpi
3DS LL 95dpi

※dpiとはドットの密度の単位です
1053.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:59▼返信
PSW4大百合レズゲーのミクアイマスけいおんアトリエのうちミクしか発売決まってないのがVita

あかんやろ
1054.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:59▼返信
岩田が「利益が出る!」って言ってるんだから利益は出ないんだね
1055.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:59▼返信
>>1038
逆ザヤが解消できればどうとでもなる、そして今の3DSの勢いのままLLも売れる、と思ってんだろ。
そういや鬼トレのCM見たけど、脳トレの頃から何も変わってないな。
任天堂は3DSにもう一度脳トレブームの風が吹くと本気で思っているのか?
1056.名無しさん投稿日:2012年07月14日 01:59▼返信
売り上げ目標はたぶん両社達成無理だろ
もしできてもこの円高で利益出ないよ
1057.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:00▼返信

まさか九十年代の携帯の液晶を使ってくるなんて思わなかったぜ……
1058.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:00▼返信
>>1026
あれはマジで酷かった
2週間かそこらで発表したよね
1059.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:00▼返信
>>1045
ついに架空のコメディアン登場か。
キャラクターに挿入とかいう自分の気持ち悪い妄想を架空の人物に擦り付けるなよ。
どんだけ現実から逃げたいんだ?
1060.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:00▼返信
今回ばかりは市場荒らし回られちゃ堪らんから海外からはハブにされると見ていいと思うわ3DS

WiiUはそんなことないと思うけどねマルチできるから
1061.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:01▼返信
過去の栄光にすがってまさかの鬼トレだからなwww

もうトチ狂ってるwww
1062.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:01▼返信
PSW4大百合レズゲーのミクアイマスけいおんアトリエのうちミクしか発売決まってないのがVita

あかんやろ
1063.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:01▼返信



結論:岩田が利益が出ると言っているので当分は逆ざや赤字



1064.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:01▼返信
>>1049
発売一週間延期になったからなー。
1065.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:01▼返信
3DSLLもWiiUも、どうせ半年後には値下げするんでしょう?
1066.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:01▼返信
任天堂は結局wiiuだよなぁ
vitaはなんで3g版だしたんだろ?
1067.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:02▼返信
岩田が言う以上、発売当初からLLでの利益確保はできないということか。
1068.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:02▼返信
>>1029
Vita版で遊んでる。1シーン15分進行縛りがテンポ加速させてて楽しい
このスーツの黒さとか雛の服の柄が自然に見えることに結構びっくり
PSPでも現代の服って結構誤魔化して表現されてたから
世代が変わったんだと実感したよ
1069.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:03▼返信
>>1066
それなりに便利っちゃー便利だぜ・・・


無くても一向に構わんが
1070.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:03▼返信
??コメント見る限りではDSは凄く利益の出る価格ってことでOK?
1071.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:03▼返信
>>1066
保険でwifi出しているし
実験だろ
1072.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:03▼返信
ソフトほとんど売れてないのにミリオンって叫んでも虚しいだけなんだが…
にし君は計画通り今期7300万本売れてから自慢するべき
1073.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:03▼返信
>>1052
04年発売のPSPより画質の荒い12年の最新ハードがあるらしい
1074.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:03▼返信
一方、P4、白ブーストも既に息切れのvita・・
1075.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:03▼返信
>>1062
どうした
キチ○イ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1077.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:04▼返信
>>1074
こんなもんすよ
値下げが来ないと一気には売れない
赤字じゃないけどねw
1078.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1079.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:04▼返信
海外では清々しいほどスルーされてるがな
国内でちょっと売れようがもう意味ないって気づけよな
1080.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:05▼返信
>>1061
鬼トレってぶっちゃけどうなんだろう…
かつて脳トレブームにハマった人達が、今更また買うとは思えないし、新規獲得しようにも脳トレの頃より難易度の高くしたせいで間口が狭くなってる気がするんだよな。
何ていうか、今更すぎて微妙。
1081.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1082.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:06▼返信
鬼トレをやったニシ君はどうなったか?

発狂して会話もままならない脳トレ以前の問題
1083.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:06▼返信
>>1029
上から3DS、PSP、vitaでおk?
それともpsp、3dsかな?

とりあえずvitaの文字クッキリ感がすごいな
1084.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:06▼返信
タイムトラベラーズの3DS版の情報無さ過ぎるからちと調べたが


尼レビューすらないのはどうかと思うぞ?

1085.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:06▼返信
いやいや、どうせ半年後に1万値下げでしょw
1086.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:06▼返信
実質2万のボッタクリだもんな
1087.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:06▼返信
>>1083
真ん中はVitaの直撮り
1088.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:07▼返信
>>1052
たまごっちiD 119dpi
1089.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:07▼返信
>>1066
いいんじゃね?
別にあって困る物でもなし、出来る事が多いってのは悪い事じゃないだろ。出来ることが少ないってのは苦痛だが。
1090.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:07▼返信
>>1080
本気で売れないと思うよ。岩田当たりのグギギギギが聞けることになると思う
1091.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:07▼返信
最近ミリオン多過ぎるよなPS3
デモンズ
ダークソ
GT5
デビルメイクライ4
アンチャーテッド1,2,3
Portal2
FF13
ドグマ
BFBC1、2 BF3
COD4,MW2、BO MW3
1092.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:07▼返信
そういえばタイムトラベラーの話題まったくないな

まあ買ったけど内容はアレだったし、売り上げはお察し……
1093.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:08▼返信
>>1071
wifi版持ってて充分楽しめてるんだけどさ
3g版で高いイメージ付いたのが痛いよな
月額も高いし・・・
1094.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:08▼返信
>>1052
HMZ-T1 2098.007dpi

これも入れようぜw
1095.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:08▼返信
3DSの半年で1万円値下げってGKの俺には関係ないと思ってたんだよね
でも友人が「VITA欲しいけど3DSみたいに値下げされるまで買わない」って

ちなみにグラビティデイズが欲しいそうな
1096.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:08▼返信
>>1092
売れるとは思えないけど
なぜかゲオでは売り切れだった
vita版だけど
入荷自体が少ないのかな
1097.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:09▼返信
脳トレはブームが去った後に効果が否定されたのが痛いな
メディアではもう意図的に避けられてる言葉なのに
その名前で勝負に出る鈍感さは流石
1098.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:09▼返信
ブーちゃん今日も挽肉になりにはちまに着てるのかwww
マゾだよなwww
1099.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:09▼返信
>>1081
おいおい、御自慢のトトリに俺が挿入するのを想像してゴキちゃん発狂しちゃったよwwww
1100.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:09▼返信
>>1084
むしろアレはそんなに話題になる弾なのか?
1101.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:09▼返信
>>1092
ぶっちゃけ、シナリオはどうよ?面白かった?
428とどっちを買おうか迷うんだが
1102.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:09▼返信
>>1083
上から3DS直撮り、PSV直撮り、PSVスクショだな
1103.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:09▼返信
>>1093
プリペイドの回線速度がまともだったらまだ望みはあったかもと思う
1104.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:10▼返信
>>1093
実際高いよ
基本的にwifi買えばゲームもネットもできるからな
1105.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:10▼返信
>>1093
言うほど高くないけどなぁ
まぁブラウザをもっと良くして欲しい
そうすれば外で使う気になれる
1106.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:10▼返信
>>1095
まぁいずれvita値下げはするだろ
今のままの価格で戦う気ならヤル気を疑うわ。
1107.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:10▼返信
>>1101
正直に言おう、今すぐ428を買うか、CANNANのDVDを借りなさい
1108.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:10▼返信
>>1099
品が無い
1109.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:10▼返信
>>1099
あの~
気味悪いから帰ってくれないかなw
1110.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:11▼返信
>>1097
しかも未だテレビに縋り付いてる脳科学者の茂木っちも最近アレだからな。
1111.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:11▼返信
>>1062
豚にはミクアイマスまでレズゲーに見えるのか・・・末期だな
1112.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:11▼返信
>>1106
当分ないな
最低一年だろ
半年の値下げハードのイメージが悪すぎる
1113.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:11▼返信
>>1093
先に定額に入ってたらキャンペーン特典が適用されない糞っぷり
ぶっちゃけドコモと組んだのが致命的
1114.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:12▼返信
なんか火災警報が鳴ってるんだがw
1115.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:12▼返信
>>1113
無かったことにして
wifiだけにした方がいい
ゲオの話だけどwifiは売り切れだった
1116.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:13▼返信
>>1101
428は小説を読むようなもの
タイムトラベラーズは映画を観るようなもの
プレイヤーの立ち位置が結構違うんで
読みたい!と思うなら428になるかな
1117.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:13▼返信
VITAでも3DSどちらでもいいからR2とL2とL3にR3を物理ボタンで標準にしないかな
1118.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:13▼返信
>>1114
逃げろ
1119.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:13▼返信
今日帰りにWii買っちゃったんだけど
ソフト調べたらどうぶつの森以外ろくなものないな
なんか少し後悔が出始めた
1120.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:13▼返信
荒らすのにシモネタか連投というのも豚らしい教養の無さだよなwwww
1121.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:13▼返信
>>1114
大丈夫か、一応避難の準備しとけよ?
1122.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:14▼返信
>>1052
LLの画質が荒いのは認めるが2倍以上はありえんだろ?捏造乙
1123.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:14▼返信
>>1115
あー、なんだ
俺3G2台持ちなんだわ
1124.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:14▼返信
>>1119
ドラクエが出るから我慢しろ
オンライン専用だけどw
1125.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:14▼返信
うはぁw
アトリエの最高傑作であるアーランドシリーズが3DSへの完全版移植決定にゴキちゃんマジ発狂www
トトリ寝取られたのがそんなに悔しいのかよwww
何なら俺が調教して便器になった後に、土下座して任天堂に謝罪したら返してやってもいいぜwww
1126.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:14▼返信
>>1114
耐えろ
1127.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:14▼返信
>>1119
なんで今更Wiiなんか買ったのw
1128.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:14▼返信
>>1121
まぁ、一応気にはするが
ここ2-3年で10階は誤報があった上に

誰もいない1階で発生してるらしいですハイ
1129.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:14▼返信
vita2012年度世界出荷目標 1000万台 第一四半期110万台
3DS 目標 1850万台 第一四半期210万台 ってとこかな

どっちも微妙に届かないと思う
1130.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:15▼返信
>>1117
VITAにL3R3はともかくL2R2は欲しいところだな
背面タッチよりよっぽど使えるし
1131.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:15▼返信
>>1117
携帯機のメリットが無くなってしまうぞ
それならブルートゥースでVITAとPS3コンを接続できるようにして欲しいものだ
1132.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:15▼返信
>>1106
俺はお前の正気を疑うわ・・・
1133.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:15▼返信
>>1123
あんたは凄いなw
発売日に買った俺でもwiFiだ
何か3Gのメリットがよく分からん
これから良くなるとも思えない
1134.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:15▼返信
>>1125
アーランドってなに?
1135.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:15▼返信
>>1119
惹かれるのがぶつ森だけと言われると
薦めづらいなw
1136.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:15▼返信
あの糞性能で値上げしてんだから逆ざやじゃなくて当然だろwww
1137.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:16▼返信
GKだがvitaのブラウザはマジで糞
フラッシュはアドビがそっぽ向いちゃったから対応してなくても仕方ないけどさ
3Gモデルも出てるんだからも少し使いやすくなんなかったのか

3DSのブラウザは知らね
1138.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:16▼返信
>>1125
なんだこいつはw

気持ち悪い
1139.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:16▼返信
1万値下げした後は実質4900円の値上げ
まぁ今度はどんな信用を失うのか楽しみにしますわ
1140.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:16▼返信
>>1133
1台シェルノ専用機になってるけどこれwifiでよかったんじゃねーかと思う今日この頃
1141.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:16▼返信
>>1129
まあ目標だしね
どれだけ近づけるかの方が重要なんじゃないかな
1142.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:16▼返信
>>1119
いや、悪くないよ
64のソフトが出来るから買いなさい
名作がいっぱいある
1143.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:17▼返信
>>1137
ネットが遅い
操作をタッチだけにしているのも嫌だな
せっかく十字キーとかあるから使えと言いたい
1144.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:17▼返信
>>1124
ドラクエ出るみたいだね
>>1127
なんかヨドバシで展示みてたら黒が意外と綺麗で衝動買いしてしまった
あとどうぶつの森がしたかったのもあるんだけど
1145.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:17▼返信
>>1134
ロロナ、トトリ、メルルの3作の舞台

ただ、ガストは3DSに参入自体していない
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1147.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:18▼返信
>>1132
いやーSCEが今の価格で戦えると思うなら
それでも良いんだけど。つか、どうでも良い。
1148.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:18▼返信
カップ焼きそば食おっと。
1149.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:18▼返信
>>1142
64のソフトできるの?
1150.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:18▼返信
>>1139
何も知らずにLL買ってアダプター無しにキレる客への反応を期待。
1151.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:19▼返信
>>1129
それもあれだけど
両社想定為替レート1ユーロ=105円ってのがなぁ・・・
1152.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:19▼返信
>>1133
居座って遊ぶならWifiで動くなら3Gじゃない?
3G版で定額入ってるけど何も考えずにネットに繋がる便利さから
スポットに居ない限りは常にWifi切って使ってるよ
1153.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:19▼返信
>>1140
いよう、未来の俺。赤でも出たらシェルノ専用に1台追加するわw

あれだな、初代どこでもいっしょのポケステ感覚でVitaが欲しくなるソフト
1154.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:19▼返信
>>1137
あの糞ブラウザだけ直してくれたら後は言うことなしだよな……
1155.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:19▼返信
逆ザヤ解消したと思ったら今度は売れなくなったりしてなw
1156.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:19▼返信
>>1119
朧村正とかどうだ
1157.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:20▼返信
>>1145
ゴキちゃん嫉妬しまくりwww
ゲームも買わないくせに偉そうにアトリエ語るなよww
トトリちゃん寝取られたのがそんなに悔しいのかよwwww
1158.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:20▼返信
>>1147
このままならこんな感じの売り上げが続くだけだからな
値下げは必要だよ
でも今すぐ値下げする必要はない
いいソフトが出ればある程度は売れるのがP4Gで証明した
結局はソフト次第
1159.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:20▼返信
>>1135
どうぶつの森はDSのいい思い出だったからね
1160.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:20▼返信
ニシくんアトリエクレクレすごいけど、PS3も買えないほど貧乏なのかww
1161.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:20▼返信
>>1157
さっきから何が言いたいんだ
狂ったふり?
1162.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:21▼返信
だーーーーーーーーーー警報うるせええええええええええええええええええええええええええええええええええ
1163.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:21▼返信
尼の設定間違い?のダブル値引きでシェルノ専用機買い足しました
1164.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:21▼返信
>>1162
やばいんじゃないの?
1165.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:21▼返信
>>1162
はよ逃げろw
1166.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:22▼返信
>>1156
横からだがいいゲームだ
ヴァニラウェアは本当に好きだ
1167.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:22▼返信
>>1162
まだ鳴ってるのかw
1168.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:22▼返信
>>1154
SCEの仕事には期待してない
PlayStation Mobileで優秀なプログラマがブラウザ作ってくれることを望む
1169.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:22▼返信
>>1156
こんなソフトもあるんだね、見落としてた
キャラもカワイイしちょっと考えてみる、ありがとう
1170.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:22▼返信
>>1162
確認しにいけよwwww
1171.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:22▼返信
>>1149
できるよ。名作多いから是非
Wiiソフトは割って捨てるレベル(w
朧村正は許容レベルだが
1172.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:23▼返信
いや、ガチで誤報
割と都市部なんで本物でこれだけ鳴り続けるとかありえない
1173.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:23▼返信
>>1162
管理人は?
1174.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:23▼返信
火災報知機の人が気になってきたんだがw
1175.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:23▼返信
>>1152
世間的に3G自体がまだまだって状態だから、今はいらないって言われているだけだと思うけどな。
PS3やPSPで色々やらかした、数年後に時代が追い付く代物だと受け取っていればいいと思う。
1176.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:23▼返信
>>1162

ちゃんとイヤホンしてるか?
1177.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:24▼返信
>>1158
予想としては最終的にバリュパ価格でWi-Fi版が19800円だな
1178.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:24▼返信
こっちも結構雨脚が強くなってきたな……起きたら海の上じゃないことを祈る

みんなも気をつけろよw
1179.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:24▼返信
今は少なくなってるけど、スマホもACアダプタ別売多いしね
ただ携帯は契約するときにちゃんとACもカッテクダサイネー的なことは言ってくれるから。

3DSLLは保護者が何も知らないで本体だけ買いそう
1180.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:24▼返信
15000円じゃないと普及しないのが判明しちゃうんじゃない?
1181.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:24▼返信
>>1173
午前中しかイマセン
周辺住人も起き出して来たw
1182.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:24▼返信
>>1162が死亡フラグに見えてハラハラしてる
1183.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:25▼返信
>>1175
3G版を持って秋葉原のど真ん中に行ってニアを起動するのが楽しい(w
4000人ぐらいヒットするお
1184.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:25▼返信
>>1181
火災報知機鳴ってるのに消防も何も来ないならちょっとおかしいぞw

ってか火災報知機の誤報とか小学校でしか体験したことないなw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1186.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:26▼返信
>>1162

屋上に登って、腰に消火ホースを巻き付けろ!
1187.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:26▼返信
ヴァニラいいよね
Vitaでグランナイツヒストリーだしてくれー
1188.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:26▼返信
>>1183
結構vita持っている人いるんだなw
なんか嬉しい
1189.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:26▼返信
3Gはネトゲ多いVitaだと恩恵多いよ
家専なら当然いらんけど
1190.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:26▼返信
>>1130
バックパネル、パラパラしないと反応しないとか思ってるの?w

まあ普通のボタン代替に使ってるのがまだ少ないのは確かなんだが
床に置いたら予測不能な動作しちゃう携帯ゲーム機とかも困りものなので
背面使うならバックパネルは現実的な実装だと思うよ。
1191.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:27▼返信
>>1184
鳴り出し方がまずおかしかったw
外で鳴り捲ってしばらくして部屋のが鳴ったw

てか、止める人がいねーよ・・・
1192.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:27▼返信
>>1183
都心部はアイテムゲット楽そうだなw
1193.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:27▼返信
ドラゴンズクラウン楽しみ
1194.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:27▼返信
>>1187
それよりドラゴンズクラウンを早く出してくれ
1195.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:27▼返信
>>1180
そうだとすると据え置きは売りにくくなるねぇ
25000円の据え置きでも高いと感じるかもしれない
ソフト代入れると30000円超えるわけだから
1196.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:27▼返信
>>1188
だって全国で八十万人持ってるんだぜ?
1197.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:28▼返信
できるなら、枕元に靴置いとくのもいいよ。
1198.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:28▼返信
vita家で起動させるだけならwifiでいいって事なんですかね?
1199.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:28▼返信
>>1171
なるほど、64ソフトも買ってきます
1200.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:28▼返信
>>1198
うん
外で通信しないなら3Gいらね
1201.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:28▼返信
>>1196
結構売れているよな
値下げ前ならこんなもんだろ
キラーソフトと値下げこれで一気に売れるよ
俺は今の状態でも全然楽しんでいるがw
1202.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:29▼返信
>>1192
一度のニアの起動でアイテムが5個とか見つかるお
1203.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:29▼返信
>>1179
携帯は常に使い続けるようなもんだからな。流石にアダプタ別売りをアナウンスせんまま契約は会社的にも不味いだろうし。
さて、果たしてゲーム機ごときでその注意をどこまで出来るかだな。まあ任天堂さんがお得意のCM爆撃で「アダプターは別売りです」って大量に流すだろうけど。
1204.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:29▼返信
おお、良かったじゃん
3DSは売れれば売れるほど可哀そうな感じしかしなかったからなw
1205.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:29▼返信
いや
Wiiで64出来るのかは知らんけど
64のカセットは使えないだろ
1206.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:29▼返信
>>1198
ルーターがあれば家でwiFiは出来る
1207.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:30▼返信
普通の買ったほうが得ってこと?
1208.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:31▼返信
>>1198
家ならWifiで十分。Wifi使って擬似GPS取ってくれるから、機能に遜色ないし
1209.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:31▼返信
>>1201
年末前にバリュパが出る…といいなぁ(w
出ればもう少し安定軌道に乗ると思うんだが
カラバリを増やすこと、バリュパを出すこと
これで結構売り上げが改善すると思う
1210.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:31▼返信
むしろ3DSみたいなゴミでどうやって赤字出せるのか
1211.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:31▼返信
>>1207
家だけでやるとか3Gだけの機能に魅力を感じないなら
wiFiで充分
普通にオンラインゲームもできるしな
1212.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:31▼返信
>>1199
横からだが
タイミング的に今VC買うのはどうだろ・・・
もうすぐアカウント導入だしどうなるかわからんからそれからの方がいいかも

ってかWiiUと3DSはアカウント導入するって言ってたがWiiはスルーか!?
1213.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:31▼返信

つうか一万円値下げはゲーム業界にとって害悪だったよな、みんなその値段を期待しちゃうし
1214.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:32▼返信
東大法学部卒の超エリートな俺がわざわざ論破してやると、
3G以前に売女自体がいらないwwwwwww
1215.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:33▼返信
ゴミがまだいたかw
1216.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:33▼返信
俺VITAは3G版買ったけど、無いよりはあった方がいいんじゃない?
ゲームではまだ使ってないけど、ブレイブルーみたいにトランスファリングが出てきたら
便利だろうし
1217.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:33▼返信
>>1214
そうかそうか
1218.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:33▼返信
>>1214は要らない子
カワイソス;;
1219.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:34▼返信
>>1212
さらに横だけど、ちょっとどこまで対応するかは未知数というか・・・
てか普通にDL終了したタイトルもあって、それは普通に再DLなんてできない
これって地味に酷くね?
1220.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:34▼返信
nearは対応ソフトが少ないのが残念だな
1221.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:34▼返信
>>1212
任天堂が今更Wiiも含めたオンラインサービスを構築できるとは思えないんだが。
WiiUと3DSでさえもいっぱいいっぱいだったりしそうなんだが。
1222.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:34▼返信
3Gはあって損はないがなくてもいい機能だよね
1223.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:34▼返信
よく知らないけど東大って文1とか理2とかじゃないの?
そのあとに学部分かれてるのかしら
1224.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:34▼返信
まぁポケットWi-Fiっていう手もあるしな、あんまり深く考えなくていいと思うw
1225.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:35▼返信
>>1214
法学部ってエリートか?
地方国立の理系の方が頭いいだろ
1226.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:35▼返信
>>1223
てかその法学部のやつ、法学部のくせして量子コンピューターとか言ってたぞwww
1227.名無し投稿日:2012年07月14日 02:35▼返信
充電器別売り商法で21600円ぼったくるんだから当たり前だろ。
情弱しか買わない商品
1228.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:35▼返信
3デスは売れなければ、半年待てば下がるという実績つくったしな
LLは小型化しない分電子系を安くで来たんだろな
あとACアダプターや充電台はずしてるしw
1229.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:36▼返信
>>1223
そうそう、1類2類とかあってそれぞれに学部が分かれてる
1230.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:36▼返信
大体、豚が勘違いしてるのは、
純粋なネット専用ゲーじゃないと3Gの意味がないと思いこんでることだろ。

サムドラやシェルノみたいなネット専用以外でも
かまいたちの「みんかま」やらP4Gの協力要請やら、わざわざテザリング起動待ちしたりする手間が面倒な
ちょっとで済む通信が何もしなくても即出来るのが魅力なんだから。

なければないで一手間かければいいだけで、あれば便利ってそういうもの。あとは単純に財布との相談。
1231.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:36▼返信
>>1222
必死に勧めるほどのものじゃないからな
wiFiと同じ値段で月額払うのが嫌じゃなかったら買えば?って感じかな
1232.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:36▼返信
>>1223
SPECで東大卒のキャリア同士が互いを文Ⅰ文Ⅱって呼び合ってるの思い出した。
1233.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:36▼返信
ていうか、そろそろ潰れて良いよ
企業としてゴミ過ぎる
いわなくても潰れるだろうけど
1234.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:36▼返信
nearはつい最近まで自宅周辺に5~6人だったのが
P4G以降30人以上に増えたのがニヤリとするw
1235.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:37▼返信
>>1234
順調に増えているなw
1236.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:37▼返信
ちなみに帝京大学医学部とかみんなバカにするが、あれ多分真面目に実力で入ろうとしたら国立の理系レベルの奴でも難しいよな
1237.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:37▼返信
wi-fi版でゲーム普通に使ってるけど、nearって機能は初めて知ったかも・・・
ゲームとカメラとPSストアくらいしか使ってなかったわ・・・
1238.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:38▼返信
通勤通学で使うなら3Gあったほうがいいかな
2台目は3Gにしたけど、値段差がほとんどないw
1239.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:39▼返信
ちっさいおっさんの俺は4.3型のVITAが出たら買うよ

さすがにVitaにLLサイズは出んだろww
1240.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:39▼返信
東大大学院で法律を研究してる一流人間の俺からすれば、
東大の仕組みも理解してないニートゴキちゃんが多くて困るwwww
これだから低学年の嫉妬は怖いねぇwwww
トトリ寝取られたのがそんなに悔しかったのかよwwww
1241.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:39▼返信
多分だけど、東大君は、火災報知器のひとに話題をさらわれた、アトリエ挿入煽りのひとだと思う。
1242.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:39▼返信
>>1237
俺はそれプラストロフィーを見ているな
人のトロフィー見るの結構楽しい
1243.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:39▼返信
尼で予約したけど定価だしすぐ安くなりそうだから待ってみるかなぁ。
マリオを一緒に買ってやりたかったんだが・・
1244.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:39▼返信
nearはフレンドとか増えるとうれしいよなw
1245.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:39▼返信
>>1241
そりゃそうだろ
あのゴミしか該当者がいないw
1246.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:40▼返信
>>1240
しつけえよ
このエリートゴミw
1247.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:40▼返信
nearは構想は面白いんだけどギフトのデータ容量制限とかあるからメーカーも扱い難いのかなとは思う
1248.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:40▼返信
岩田さんの失敗は右スティックつけなかったこと
新機種というのでは反発があるから、建前としてただ大きくして
どっちでもお好みで選べる形ってことにしたんだろうけど
やっぱり右スティックはつけるだけでだいぶインパクトが違うのに
あといつものコストもできるだけ抑えて、いるものもつけないパターンでもある
1249.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:41▼返信
ちなみに警報のひとは大丈夫なんだろうか?w
1250.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:41▼返信
あれ?Wiiが互換性あるのってGCの方だっけ?
1251.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:41▼返信
【速報】警報止まる
1252.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:41▼返信
>>1251
良かったw
1253.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:42▼返信
>>1236
理系分野で言えば東大より京大の方が凄いんだよな。あそこは理系の中でも選りすぐりの変態の集まりらしい。
それでも東大の方が世間的注目が高いのは、東大はネームバリューで企業協力が多く、それに比例して露出が多いかららしいね。何かを研究してるって言うよりは企業の開発部みたいな感じ?
1254.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:42▼返信
>>1251
1255.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:42▼返信
せっかくVITA買ったのに、いまだにnearの使い方がよくわからない
1256.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:42▼返信
>>1251
良かった。
1257.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:42▼返信
>>1251
おめでとうww

しっかし大迷惑な時間だw
1258.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:43▼返信
>>1251
良かった良かった
1259.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:43▼返信
ホントこのまま徹夜かと思ったわ・・・w
まぁ、逆に考えるとここで夜更かししてて良かったw
寝てて警報(誤報)に起こされるほど不快なことは無い・・・
1260.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:43▼返信
VITAは3G買えよ
nearでギフトアイテムもらえないだけじゃなく、ゲームでも3G専用でもらえるアイテム出てきた
1261.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:44▼返信
警報の人大丈夫か? って書こうと思った矢先に速報きた。
とりあえず、乙。
1262.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:44▼返信
>>1251
提携してる警備会社でも来たかな
火報盤の誤報に慣れると真報の時にあぶねーな
1263.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:44▼返信
西の方なので東大興味なくてごめんね

>>1251
おめでとう
安心した
1264.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:45▼返信
>>1242
オレのトロフィー見られてるのか!?
最後までクリアしてないゲームが多いのバレちゃう!!

それと、警報の人
生還おめwww
1265.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:45▼返信
>>1253
ちなみに俺京大だぜ、まあそれだけです。
1266.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:45▼返信
>>1260
nearはwifiでももらえるぜ?
3Gキャンペーンは
次があったら死ねと思う
1267.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:45▼返信
>>1255
ネットで対戦した人とかからフレンド申請が来たり、近くにいる人が買ったソフトを公開していたら見れる
すまん、おれもイマイチよくわかってない
1268.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:45▼返信
>>1262
狼警報ほどやっかいなものだw
1269.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:46▼返信
>>1262
それがちょっとした懸念になってる・・・
本物の家事のとき俺寝てるんじゃねーか?w
1270.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:46▼返信
>>1265
おおすげえ、俺は某国立の医学部とだけ言っておく
1271.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:47▼返信
>>1255
wifiなら、モバイルwifi系がないと意味がほとんど無い
3GならONにしてそのままスリープにして外に持ち出すだけ。
右上のボタンのまわりが移動距離によって青くなってたら更新すると、それまで取得したアイテムが手に入る
1272.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:47▼返信
>>1267
なんとなくnearアプリ開いてタッチしてても何が何だかでいつもあきらめる
1273.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:48▼返信
>>1253
なんだかんだで本物は一握りだけどね
1274.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:49▼返信
>>1266
デザリングくらいないと、田舎じゃ意味が無いんだよ
wifiスポットが0
1275.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:49▼返信
>>1269
火災警報聞こえても「なんだ、またかよ!」とか思う程度に落ち着くとか怖えぇ…
1276.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:50▼返信
>>1273
やっぱり天才は常人以上の努力はしてるし、才能もあるわ……
1277.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:51▼返信
>>1266
いまのところ、シェルノサージュとラグオデの専用衣装らしいね。
次も定期的にあるみたい。
1278.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:52▼返信
>>1276
1番大事なのは知的好奇心だと最近よく思う
1279.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:53▼返信
>>1270
横からだけど友達に医学部いるんだが
医学部ってマジですごいし尊敬するわ
話しててもその文章から頭がいいのがよくわかる
1280.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:53▼返信
>>1277
ちょー・・・ラグオデもかよ・・・
どっちもやってる俺死亡じゃねーか
1281.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1282.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:55▼返信
ちょっと東大「低学年」の人さ。その自演会話、痛過ぎるから他所行ってくれる?w
1283.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:56▼返信
3GのプリペイドがPSNチケットで購入できればよかったんだがなああ
1284.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:57▼返信
売れたら利益でる

かもしれないけど

純粋に売り上げといえるほど

売れるかは分からない
1285.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:57▼返信
>>1279
ってか人の体を(言い方悪いが)いじる職業になるんだから頭良くないと困るだろ。
1286.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:58▼返信
3DSLL予約してたけど、画面ボケる情報が出てきたし、
やっぱりキャンセルして実機プレイ後に買うべきかもな、
機械詳しくないから解像度とかでも意味が分からないし、
予約やめても発売後品薄には多分ならんから買えるだろうし。
1287.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:58▼返信
自演…?
>>1276とかのこと言ってるのかね?
確かに読み返してみたら文体似てて自演ぽいね
ごめん

俺は東大じゃないよ
1288.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:58▼返信
>>1284
ああ、これ3DSLLの記事だって?
自称東大生といい、最近のニシ君は関係ない発狂で話題を逸らすって手を覚えたみたいだ。
1289.名無しさん投稿日:2012年07月14日 02:59▼返信
どこでコスト落としてるんだろうなこれ
1290.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:01▼返信
あぁ
俺は>>1276じゃなくて>>1273の方だけど念のため
1291.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:01▼返信
>>1285
勉強がずば抜けてできるのはもちろんなんだけど
勉強だけじゃない頭のよさみたいなものも感じる
1292.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:01▼返信
3DSLLって新型面してるけど、どうみても「小型化前の3DSの試作品」だよね?w
それをしれっと値上げとか情弱騙しにしても悪質すぎるw
1293.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:03▼返信
>>1292
流石にそれはどうかと・・・w
1294.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:05▼返信
>>1289
技術協力:サムスン
1295.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:05▼返信
てか、LL自体がどうこうより、3DSそのものを黒字転換するって岩田社長は言ってたんだから、
LLの利益で、今まで売った逆鞘分もカバーするってこと?
1296.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:07▼返信
>>1295
岩田が言うって事は、そのつもりだったけど結局できませんでした、の前フリだぜ?
1297.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:07▼返信
vitaに比べれば安いわ。まぁvita買う事は無いからいいけど
1298.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:07▼返信
>>1295
もしそうだったら、原価がおそろしく低いってことかな
1299. 投稿日:2012年07月14日 03:08▼返信
野村沙知代ばりの高学歴の方々が集うコメ欄はここですか?
1300.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:11▼返信
でかいけどパネルの質落として同じくらいの原価に持っていったんだろ
1301.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:15▼返信
パーツの質を落としてるから、5000円くらい儲けが上がってるよ
アダプタまで買わせる前提の利益だけどね
1302.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:16▼返信
>>1300
おいおいマジかw
最近本体買いなおしたら3DSの液晶だいぶ質落ちてる気がするけど、これより落とすのか?
俺のは下の液晶と上の液晶がまったく色違う状態になってる
1303.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:18▼返信
>>1302
俺のも上と下違うよ
任天堂は、昔からユーザーをバカにした商売しかしてない
1304.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:18▼返信
コメント3000めざそうksk
1305.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:18▼返信
言葉は悪いけど、やっぱり情弱騙しの売り逃げハードになっちゃうのかねぇ。
そんなユーザーが、果たして年に何本ソフト買うのやら。
…で、結局、wiiの時に散々語り尽くされた結論に落ち着くわけですね。
1306.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:19▼返信
充電器値下げした分の3DS値下げ発表まだー
1307.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:19▼返信
任天堂の株価8900まで落ちたからダイレクトやるんだろうね

またこのパターンかよ
糞過ぎて笑うわ
1308.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:20▼返信
>>1303
やっぱみんな違うんだな、相当安い液晶にしたのかもな
1309.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:20▼返信
ドットの密度がカス過ぎんだよ3DsLL
1310.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:21▼返信
眠れない夜は3DSLLのドットの数を数えるといい
1311.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:21▼返信
>>1307
で、何かあるのかと思ったらいつものマリオマリオで終わる、と。
1312.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:22▼返信
やっぱ3DSLLは画面ボケるんかな
1313.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:24▼返信
3dsとLL写ってる写真見たら確かに液晶の質が落ちてる
1314.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:26▼返信
>>1297
まぁ、3DSの方が高くつくんだけどな。平均的なデータでいえばw

さすがに、新ハード買って1本もソフト買わない奴はいないだろうって仮定の上で分析すれば、現状ソフトの販売数の倍ハードが売れてる。
新色での買い換えやらを含んでの数字だと思われるので、3DSで遊び続けるにはなんと本体だけで25000+15000円
+LLが出たらそれも買うんだろうから19800円。

VITAなら1台25000円に対して、3DSは旧型は全部中古に行ったとして29800+1500円アダプターで最低金額31300円
中古に売らない信者価格で59800円平均してかかることになる。なんと、その差2倍以上。
※あくまでもデータから推計した平均価格であり、信者度数や業種により価格差があります。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1316.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:27▼返信
利益上げてもWii Uで爆死だし意味ないよね
Wii Uってどう見ても、アノコントローラーのせいで値段高くなるはずだよね
不況だし 海外ゲーマーは興味ないしもう駄目だろうな とめられない、やめられない、かっぱえびせん状態
1317.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:28▼返信
二枚目ちっせええええwww
1318.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:28▼返信
7月25日に決算発表あるから楽しみだわ
1319.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:31▼返信
JINにVitaは赤字とか言ってるアホが湧いててワロタわ
頭の中が3DSとごっちゃになりすぎ
1320.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:39▼返信
メガテンのために3Dを買わにゃならんのだが、どうしたもんかね
任天堂ハードは常に予想を下回るからなぁ…
LL発売後、ふつうのやつの中古が安くなるといいけど^^;
1321.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:42▼返信
>>1314
その考えからするに俺は信者じゃないな、だってDSLiteも3DSも生贄にしたからな。
まぁ3DSの場合は3DSLLの代金の一部にするからちょっと信者よりなのかな?
1322.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:45▼返信
>>1315
理想はどう見てもvita二台だが
現実は曇っててよく見えないわw
1323.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:53▼返信
ソフトが500万ぐらいしか売れてないもんな3DS
目標何本だったっけ
1324.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:00▼返信
任天堂は
・毎年、新型か新ハードを出す
・今年の年末はWiiUがでるし、値下げはしないと明言済み
だから来年末迄には3DSにテコ入れが絶対に入るよ

1325.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:03▼返信
>>1323
それって3DSで出たソフトの販売合計が500万って事?

でも3DSって600万台以上売れてるんだよね?残りの100万台の所有者はなんで3DS買ったんだろ?
1326.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:07▼返信
>>1313
いい加減、品質を上げることを第一目標にしてもらいたいな
1327.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:09▼返信
やり方きたねえよなー
なりふり構わず1万値下げして今度は値上げ
1328.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:10▼返信


ゲーム機は任天堂でゲームは売上だよな

1329.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:16▼返信
岩豚の言うことはすべて真逆になるからなぁ
発売前に利益確保できるって言ってるってことは赤字確定だろw
1330.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:20▼返信
イワッチは天邪鬼的な何かに取り憑かれているのではないかと思えるくらい
本当のことを言わない
1331.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:20▼返信
やべーなゴキブリ憤死じゃんw
1332.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:22▼返信
>>1329
確かに“売れれば”逆ザヤにならずに利益は確保できそうだ
あくまでも“売れれば”の話だが
1333.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:23▼返信
岩田、儲かってんなら電源アダプタくらい付けろよカス!
1334.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:27▼返信
3DSが普及する前に出すべきだったか
1335.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:35▼返信
しっかし・・・これなんだか株主対策にしか思えないんだが
第一四半期は正直期待はずれだし・・・
これで下方修正するかどうかは見ものだな
それはすなわちWiiUの価格にも絡んでくるし
1336.名無士投稿日:2012年07月14日 04:35▼返信
今更だけど海外不振を汚名返上出来る程、売れるのか…?
そりゃ最初は一応売れるだろうけど…後、以前ユーロゲーマーが言っていたジャギーや視野角が改善されていない事については…
1337.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:38▼返信
>>1336
ちょっとそこら辺は未知数じゃないか?
てか、北米に関して言えばホリデーシーズンにも注目か
去年はまさかの3DS99ドルっていう強烈な値下げを飲まざるをえなかったし
今年も日本ほど影響力のない海外じゃ小売の値下げ要求はあるだろうな
1338.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:43▼返信
>>1327
汚くは無い
あざといだけ
1339.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:46▼返信


19900円
1340.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:48▼返信
>>1333
儲かってないからアダプタ別売りにしてまでボッタ・・・儲けようとしてるんじゃないか
1341.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:49▼返信
宣伝費減らすから黒字?とかじゃないの
1342.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:52▼返信
>>1341
でも任天堂から広告費取ったらダメなような・・・
1343.名無しさん投稿日:2012年07月14日 04:54▼返信
そして半年後40%値下げ
1344.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:00▼返信
値下げ待ち安定
儲け出てるなら大丈夫でしょう
1345.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:04▼返信
相変わらず低レベルな論争の繰り返しだなここは
せめて発売して1週くらい経って数字出てから、最低でも発売初日以降に語れっての

両陣営とも勝手な妄想は後で相手に良いように使われるだけだっていい加減気付けw
1346.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:06▼返信
>>1345
勝手な妄想があろうがなかろうが捏造してでも煽るのがゲハだろw
そんな深い思慮が全員にありゃそもそもゲハなんぞ存在せんわ
1347.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:07▼返信
中立はチカニシが不利な時しか現れない
これテスト出るからな
1348.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:07▼返信
よし分かった、もし何かあった時は旧型3DSを中古で買うわ
これ以上値下げしないなら待つ意味はないし、あの超重量は嫌だしな
1349.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:08▼返信
まじでこれ半年後のクリスマス前に値下げあるで
だって岩田が値下げしないって言ってるんだよ!!
1350.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:10▼返信
最初はナレーションベースのCMだろうけど、
次のCMで起用する芸能人のランクで力の入れ具合が分かるな

取りあえず、嵐は越えないと駄目だろ
1351.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:13▼返信
LLも逆ザヤなったらUで任天堂死ぬな
1352.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:15▼返信
クリスマスにはLLも15000円になってる様な気がするんだよな、俺は
1353.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:17▼返信
LL値下げはねーだろ
アダプターつけてお値段据え置きでのご提供です!みたいな実質的に値下げってのは十分あると思うけどw
1354.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:18▼返信
持ったら左右の重さのバランスがいいので重量は感じないよ
むしろ3DSと変わらないくらいに感じる
1355.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:18▼返信
しかし一般人はアダプタ抜いてる事すら知らないぞ、多分
1356.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:21▼返信
>>凄く利益の出る価格ということでもありません
1357.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:21▼返信
型番商法
1358.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:23▼返信
>>3DS LLは適切な価格に設定されていると述べました

3DSのバージョンアップ版とも言えるLLで2万が適正だとすると
3DSで25000って物凄いボッタくりだったって事だよね
1359.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:25▼返信
自社買い+品薄商法で更に利益を出すんだな。
1360.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:32▼返信
売れたとしてもこれまでの赤字を帳消しにするには時間かかりそう
海外で壊滅的に支持されてないWiiUがさらに赤字つくりそうだしw
1361.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:32▼返信
>>1358
いつからLLがヴァージョンUP版だと勘違いしてたんだ?
小型化ではないんだぞ
1362.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:33▼返信
そりゃ大型化するのだから、コストを下げれて当然
劣化部品使っていないと良いが
1363.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:33▼返信
18900で利益とれるって結構安い部品使ってんだな。
1364.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:34▼返信
利益が出るのが普通ですw
1365.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:36▼返信
>3DS LLは適切な価格に設定されていると述べました。

マジかよ、3DSは不適切
1366.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:37▼返信
安物使って値上げして「利益確保できる(キリッ」
ちょっとお笑いに強い関西圏にしては、笑いの品質が低いな3DSと同じでw
1367.名無しさん投稿日:2012年07月14日 05:40▼返信
>>1360
というかWiiUの採算ラインがどこなのかがとても重要だな
もし逆ざやで発売したら、
・売れるが赤字拡大
・売れなくて死亡

この不利な2択をせまられることになる
1368.名無しさん投稿日:2012年07月14日 06:09▼返信
いいものを作れば高くても買ってくれる
ここからどれだけ方向転換できたかだなー
つか方向転換してたらサードやばそう
してなかったら3~4万は覚悟だな
1369.名無しさん投稿日:2012年07月14日 06:10▼返信
そりゃやっぱ爆売れしちゃうよね
任天堂の商品だしね 性能とか関係ないもんね
1370.名無しさん投稿日:2012年07月14日 06:10▼返信
確実に一年以内に7000円安くなる
1371.名無しさん投稿日:2012年07月14日 06:14▼返信



利益確保出来るようになったって値上げしただけじゃねぇか!ww


1372.名無しさん投稿日:2012年07月14日 06:21▼返信
これを携帯して電車プレイする社会人とか現れるのか。
電車で3DSでモンハンドラクエやってる社会人はしょっちゅう見るからな。
つかやっぱりモンハンドラクエしか遊んでないんだよなw
1373.名無しさん投稿日:2012年07月14日 06:25▼返信
どんだけぼったくってたんだよ25000
1374.名無しさん投稿日:2012年07月14日 06:28▼返信
社会人が電車とか公の場でやってるのって、見てるこっちが恥ずかしくなってくるわ。
3DSLLだと、デザインの悪さと巨大さも相まって恐ろしい事になるな。
1375.名無しさん投稿日:2012年07月14日 06:31▼返信
多少デカくても性能が良ければ納得だが、3DSLLは元が悪い上に劣化モデルなんだよな。
早く次世代機作ってくれないかな?
1376.名無しさん投稿日:2012年07月14日 06:35▼返信
俺電車内でVITAガンガン使ってるわ。
最近はゲームじゃなくMusic Unlimitedとツイッターとブラウザメインだけど。
やってることはスマホと変わらんと思うんだが、見てる側は恥ずかしくなるん?
1377.名無しさん投稿日:2012年07月14日 06:36▼返信
>>1374
一般人がvitaとかやってたらキモオタと思われて
周りからドン引きされるけどなwww
1378.名無しさん投稿日:2012年07月14日 06:37▼返信
>>1377
コレシカナイ需要への返しがそれかw
1379.名無しさん投稿日:2012年07月14日 06:47▼返信
PS系はダウンサイジングを図りつつ、価格下げてくるのに、任天堂は相変わらずどんどん高くなるんだね。
DSの時もDS、Lite、i、LLで嫌気が差したわ
1380.名無しさん投稿日:2012年07月14日 06:51▼返信
パーツが随分と簡素になってるもんな
1381.名無しさん投稿日:2012年07月14日 07:02▼返信
ACアダプタのない欠陥商品。ソニーがやってたらどうなっていただろうな。
1382.名無しさん投稿日:2012年07月14日 07:07▼返信
嫌儲厨には苦痛でしかない
1383.名無しさん投稿日:2012年07月14日 07:13▼返信
>>1377
マジレスすると一般人から見ると「なんかあのPSPおっきくない?」っていう感じだよ
ソースは据え置きゲーム機しかないウチの嫁
ちなみに3DSやってる人を電車内で見た時は「平均年齢が異常に高い」って言ってた
1384.名無しさん投稿日:2012年07月14日 07:14▼返信
LLで逆ザヤ解消したいのに3DSのほうが売れたらやばいね
まあ売れた分取り返すのにすでにやばいけど
1385.名無しさん投稿日:2012年07月14日 07:18▼返信



無ければ本体使えないのにACアダプタを付けずに、値段抑えたって情弱騙そうとしてんだろ?
国民生活センターにチクレよw
指導があってACアダプタ付けるかもしれんぞw
逆ザヤに逆戻りだろうけどwww

1386.名無しさん投稿日:2012年07月14日 07:26▼返信
>>1383
昔は電車の中でゲーム機いじってたけど今はスマホいじってる
理由は前に中高年のおっさんが電車の中でやってるの見て引いてからやってない
周囲からあんな風に見えてたと思うと恥ずかしいと思った
1387.名無しさん投稿日:2012年07月14日 07:32▼返信
電車なんてすれ違う程度のもんで気取るなよ
名前と住所でも貼っつけて乗ってんのか
1388.名無しさん投稿日:2012年07月14日 07:38▼返信
LLはデカ過ぎ・・・いまの本体で充分楽しめる
1389.名無しさん投稿日:2012年07月14日 07:41▼返信
LLも半年待てば値下がるんですよね
1390.名無し投稿日:2012年07月14日 07:41▼返信
部品のメーカーがどう変動してるか気になるな
1391.名無しさん投稿日:2012年07月14日 07:52▼返信
これマジで言ったの?ふざけすぎだろ
最初から出せよ

もう絶対任天堂ハード買わね
値下げしても買わね
1392.名無しさん投稿日:2012年07月14日 07:54▼返信
ボッタクリ宣言www
1393.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月14日 07:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1394.名無しさん投稿日:2012年07月14日 07:59▼返信
ボッタクリ価格ってことか
ということはいずれ値下げくるな
1395.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:10▼返信
どうせ直ぐ値下がりするのでしょ?
購入検討するのはそれからだよね
1396.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:11▼返信
>>1377
ちょっと一般の視点を取り戻そうよ?
電車の中で、プリキュアの変身グッズ振り回してるおっさん想像してみ?
それが3DSを電車の中でいじっている君への周りの印象だよ。

PSPやらVITAだと、こいつゲームマニアかよ、程度だけど
3DSって明らかに子供の物を喜んで使っている大人だからね。
1397.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:26▼返信
ぼったくり宣言ワロスwwwww
1398.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:28▼返信
普通の3DSについては触れてないけど、まだ逆ざやなんですかねー
1399.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:31▼返信
vutaが皆の心から消え去るのも早いな
1400.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:32▼返信
普通の3DSもコストダウンは進んでるだろうが
LLが主力になれば収支はプラスになるだろうね
1401.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:34▼返信
PSPやVITAを街中でやってるとアニメオタクだと思うけどなw
3DSは鬼トレでるから一般人がやるけど
1402.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:37▼返信
もー岩田さん辞めて欲しい…
ただ、社長が変われば良くなるのかはわからんが。
1403.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:48▼返信
豚も呆れる醜態
1404.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:51▼返信
売れなかったら即値下しそうだな
1405.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:53▼返信
そういえばいつも疑問に思うんだけど
任天堂のハードが店頭で値下げされてるところってほとんど見ないのは何故なの??
1406.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:56▼返信
>>1396
それは言い過ぎ。ゲーム機という時点で大差ない
1407.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:56▼返信
WiiUといいLLといい、なんでこんなにブサイクなのかね

ニシくん?
1408.名無しさん投稿日:2012年07月14日 08:58▼返信
ゴキブリの任天堂に対する嫉妬コメが心地よいw
チョニーがゴミハードしか出さないからって
任天堂に擦り寄ってくんな気持ち悪い
1409.名無しさん投稿日:2012年07月14日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1410.名無しさん投稿日:2012年07月14日 09:14▼返信
そりゃ値上げしてるから利益出るわな
1411.名無しさん投稿日:2012年07月14日 09:17▼返信
凄く利益の出る価格でもないってのはボッタクリって言われてるのを気にしてるのか
1412.名無しさん投稿日:2012年07月14日 09:18▼返信
3DSとかLLとかと比べるとスペック的にVitaは安いんだろうけど、全く安く思えない。
薄型3GなしGPSありを20,000円で発売すればもう少し戦えると思うんだけどな。
1413.名無しさん投稿日:2012年07月14日 09:34▼返信
MH4でお買い得パック的なやつ出してから値下げだろうね
1414.名無しさん投稿日:2012年07月14日 09:35▼返信
LLも値下げになったらUは逆ザヤでは出せないから高くなるぞ
1415.名無しさん投稿日:2012年07月14日 09:39▼返信
値下げフラグとしか思えん
1416.名無しさん投稿日:2012年07月14日 09:51▼返信
>>1413
出してからのところが現実的過ぎて泣けてくる
1417.名無しさん投稿日:2012年07月14日 09:55▼返信
イワッチアザトゥース
1418.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:05▼返信
コメントまったく読んでないが、話が逆だろ。
逆ざや解消のために値上げしたLL出すんだよ。勘違いすんな。
1419.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:06▼返信
ソニーなら7000円でも利益出せそうw
1420.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:19▼返信
>>1419
3DSの低機能ならカスタムワンチップで5千円とかでもだせそうな気がする
ソニーはそんな会社
1421.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:19▼返信
いい加減クソハードで市場を荒らすのはやめてくれませんかね
イワッチさんよ
1422.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:22▼返信
LLが予想より売れない
      ↓
旧3DS販売中止
      ↓
LLがそれでも売れない
      ↓
旧3DSを側だけ交換して値上げして販売

岩田 頭いいな
1423.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:23▼返信
PSP・Vitaで音楽聴いてる人は時々見るけど、3DSは見ないな。
3DSは音質が悪い以前にリモコンさえ無いからな。
1424.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:25▼返信
>>1422
3DSのロンダリングですな
任天堂さすがやることがキタナイ
1425.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:27▼返信
利益出る状態なら、量産効果出たら値下げ来るよな…流石に半年後ってことはないだろうがw
ま、遅くても一年後位には値下げ来るだろうから、それまで3DSでいいわ…
1426.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:29▼返信
>>1423
有機ELはノイズ出ると思うけど

3DSの音質は、もっと評価されてもいいと思う
裸眼立体視以上に
1427.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:31▼返信
業界の原価のことはよく知らんが、小さい液晶がちょこっとでかくなっただけで
5000円も原価が上がるわけないってのは容易に推測できる。
しかもアダプタなくしてるし、他の部品は大きくなったらかえって安くなるはず。
1428.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:32▼返信
そりゃ原価はほとんど変わらないのに定価が上がるんだから・・
グリーといいバカに支えられた企業は楽でいいね
1429.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:32▼返信
>>1426
DSが酷くてやっとまともになったぐらいの評価が順当だと思うぞ3DS
豚の持ち上げは明らかにおかしい
1430.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:33▼返信
ノイズ?何いってんの?
あと裸眼立体視が評価されてるとかどこ情報?
1431.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:37▼返信
これでも売れるんだから楽な商売やで。
その代わり、ソフトはマリオ買ってほぼ終了だけど。
1432.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:37▼返信
>>1425
だからさいいかげんに任天堂の製品に量産効果なんてあるわけないのがわからないの?
任天堂は一括多量発注で値段抑えてるのであって
下請けの製造ライン会社は最初の契約時点で量産効果を含めて見積もりだしてるのよ
同じ製品で任天堂は見積もりの締め上げ以外の値下げなんてないよ
1433.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:43▼返信
>>1408
任天堂の腐ったハードが
臭いから苦情をいってるのに
それをいいように解釈する豚は豚のえさが大好きなんですね
1434.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:50▼返信
>>1429
ソニーお得意のカタログスペックですら音は3DSが勝ってるんだけど
スピーカーなら3DSは携帯機ナンバーワンだと思う
Vitaはスピーカーの位置からして論外
イヤホンすれば3DS≧PSP>>>Vita
>>1430
有機ELのせいで音にノイズが出るのは常識だと思うけど
1435.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:51▼返信
初期の値段で3ds買ったんだけどなぁ・・・(#`皿´)
1436.名無しさん投稿日:2012年07月14日 10:54▼返信
>>1434
3DSで音楽再生したことあるの?
高音域が死んでる3DSの音を擁護できるのってヤバいよ。
1437.名無しさん投稿日:2012年07月14日 11:01▼返信
>>1434
3DSとVitaのハードの分解記事を参照したが
3DSのスピーカーはコーンむき出しでVitaのスピーカーはユニットととしてシールドしてある
どっちかというと3DSのほうがノイズが入る
あとコア磁性体も3DSは剥きだしだからカバンのなかで磁性体カードと3DSを一緒に置くのは危険だ
1438.名無しさん投稿日:2012年07月14日 11:09▼返信
>>1434
任天堂がハードのカタログスペック発表してるとは初耳だかどこに詳細があるのか
教えてくれないか?
1439.名無しさん投稿日:2012年07月14日 11:15▼返信
そのためにアダプタ削ったのか?w
1440.名無しさん投稿日:2012年07月14日 11:26▼返信

ぶっちゃけ、普通の3DSもそれだけなら逆ザヤじゃないだろ

馬鹿みたいにTVCM流したから逆ザヤになってるだけで
1441.名無しさん投稿日:2012年07月14日 11:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1442.名無しさん投稿日:2012年07月14日 11:28▼返信
>>1440
主に嵐起用したCM代だな
1443.名無しさん投稿日:2012年07月14日 11:46▼返信
初音ミクmirai発表 → 「ミクSD化はいいとしても、DIVAよりショボそう・・・」
 →豚「3DSは断然音質が違う!3DSは音ゲーと相性がいい!」

3DSの音がいいなんて、miraiが発表された時のガッカリムードを払拭したくて
豚どもが必死アピールで突然言い出し始めたことだぞ
1444.名無しさん投稿日:2012年07月14日 11:48▼返信
>>1434
有機ELだと音にノイズが入って、液晶だとノイズが入らない
何処の世界の科学ですか?
1445.名無しさん投稿日:2012年07月14日 12:23▼返信
有機ELだと音にノイズが入る???
1446.名無しさん投稿日:2012年07月14日 12:24▼返信
こいつ釣りだろw
1447.名無しさん投稿日:2012年07月14日 12:28▼返信
何でもかんでも原価よりはるかに高く売りつけるソニーとは大違いだなw

マジで尊敬しますわww任天堂さんww
1448.名無しさん投稿日:2012年07月14日 12:31▼返信
※1447
ガチの宗教で草はやして発狂とかw
醜いにもほどがある
1449.名無しさん投稿日:2012年07月14日 12:35▼返信
昔のニシくん「PS3逆ザヤwビジネスとして成立してないw」
今のニシくん「何でもかんでも原価よりはるかに高く売りつけるソニーとは大違いだなw」
1450.名無しさん投稿日:2012年07月14日 12:36▼返信
アダプター商法
1451.投稿日:2012年07月14日 12:53▼返信
相変わらずニシ君が色々ヤバすぎる
主に頭が
1452.名無しさん投稿日:2012年07月14日 12:57▼返信
ゴキブリwwwwwwwwwwすげえブーメランwww
1453.名無しさん投稿日:2012年07月14日 13:07▼返信
有機ELとノイズの関係を詳しく聞きたいなーw
1454.名無しさん投稿日:2012年07月14日 13:08▼返信
画面が小さいのが気になってたから、俺はLL買うけどな。
DSの充電機があればいいんだろ? だいたい持ってるんじゃないか?
同梱じゃないならもう少し安くしれよって気持ちはわかるけどなー

それより任天堂が直接通販してくれないかな。
他サイトだと転売目的でさらに高いんだよ。
1455.名無しさん投稿日:2012年07月14日 13:11▼返信
※1452
ブーメランがつねに突き刺さってる豚ちゃんそんなに発狂しないでw
醜いから
1456.名無しさん投稿日:2012年07月14日 13:20▼返信
有機ELだとノイズが入るってんなら
ウォークマンでもっと問題になってそうだけどな
あっちは音質が命なんだし
1457.名無しさん投稿日:2012年07月14日 13:23▼返信
>>1454
ヲイ!DSじゃダメだぞ・・・
「DSi」以降のじゃないとダメだぞ
1458.名無しさん投稿日:2012年07月14日 13:32▼返信
正直

3DS LLの売上げ台数だけで

Vita70万台をあっという間に抜き去りそうだよなwwwwwwww

ゴキイラwwwwwwwww

1459.名無しさん投稿日:2012年07月14日 13:38▼返信
※1458
草はやして発狂してる豚ちゃんに言われてもw
1460.名無しさん投稿日:2012年07月14日 13:41▼返信
まぁ結局逆鞘のほうが売れてたいして利益がでないって事もありえるからなw
そしたらまた、豚の発狂が見れるから楽しみだw
1461.名無しさん投稿日:2012年07月14日 13:53▼返信
まあ2万だし逆ざやではないだろう
1462.名無しさん投稿日:2012年07月14日 13:56▼返信
中立派の俺のゲハのイメージ
GKはグラ厨が多い印象(ゲームがおもしろけば売れなくてもおk)
妊娠は売上厨が多い印象(ゲームがおもしろくなくても売れればおk)


これで合ってますか?
1463.名無しさん投稿日:2012年07月14日 13:57▼返信
有機ELは腐る
有機ELは音にノイズが発生する

有機ELってなんなんだろう?
1464.名無しさん投稿日:2012年07月14日 14:01▼返信
※でもゴキブタは買いません
1465.名無しさん投稿日:2012年07月14日 14:01▼返信
>>1462
まぁ、おおむねそんな感じじゃね?

しかし、GK呼ばわりされてるやつって3DSとかも持ってたりするが
本当にソニーハードしか持っていなくて、ソニー以外のハードを嫌っていて
ソニー至上主義なやつってどれほどいるんだろうな
見たことないけど
1466.名無しさん投稿日:2012年07月14日 14:04▼返信
ブタ世界は画面から音が出ているらしい
1467.名無しさん投稿日:2012年07月14日 14:13▼返信
そりゃあACアダプター抜きとか最低なことやってるからねぇ
1468.名無しさん投稿日:2012年07月14日 14:13▼返信
>>1465
ノシ

DSは持ってたんだけどね・・・。
1469.名無しさん投稿日:2012年07月14日 14:25▼返信
>>140
このひとctrl+vで張り付けてるんだな。どうでもいいけど。
1470.名無しさん投稿日:2012年07月14日 14:50▼返信
画面奇麗だな
1471.名無しさん投稿日:2012年07月14日 14:51▼返信
>>1458
そんな程度じゃ逆ザヤ解消にならないぞ
LLが稼いでる横で3DSが金ドブしてんだから
1472.名無しさん投稿日:2012年07月14日 14:59▼返信
3DSの逆鞘赤字+莫大な宣伝費+ネット整備も含めたWiiUの立ち上げ費用 VS 3DSLL本体+ソフトの売上
さあどっちが勝つか
1473.名無しさん投稿日:2012年07月14日 15:21▼返信
本当に利益でるのか?
1474.名無しさん投稿日:2012年07月14日 15:57▼返信
この性能でこの値段

なんで情弱は不思議に思わないんだろう?
1475.名無しさん投稿日:2012年07月14日 16:11▼返信
性能と値段のバランスとかよくわからんから情弱って言うんだよ
1476.名無しさん投稿日:2012年07月14日 16:25▼返信
>>1463
ブタの脳内生成物それが腐る有機ELだw
1477.名無しさん投稿日:2012年07月14日 16:27▼返信
>>1473
あの性能だから玩具の単価だけなら勿論プラス。ただなぁ任天堂はCMに賭ける金額が半端ないからなぁ回収できんのじゃねw
1478.名無しさん投稿日:2012年07月14日 16:37▼返信
>>1465
まぁ買ってるけど
正直持ってるとは言いがたいほど使ってない

DSも3DSも
たまーにやりたいゲームもでるけど
本当に半年に1本あるかないかだ
1479.名無しさん投稿日:2012年07月14日 17:15▼返信
>>1465
RPGクラッシュで買った箱は持ってるがもう2年以上電源繋いでない
1480.名無しさん投稿日:2012年07月14日 17:26▼返信
>>1478
俺も所謂GKで3DS持ってるけど4月に買ってから一度も起動させてない。
ルーンファクトリー4しかやりたいものがないし。
1481.名無しさん投稿日:2012年07月14日 17:39▼返信
どうせ画面をでかくしただけだから引き伸ばされるんだろ?
1482.名無しさん投稿日:2012年07月14日 17:56▼返信
もうWiiDSの件で2度とニンテンハードは買う気が起きないわ。
1483.名無しさん投稿日:2012年07月14日 18:51▼返信
どっちも同じようなものだろ。
画面が大きいか小さいかの違いで。
1484.名無しさん投稿日:2012年07月14日 18:52▼返信
値上げで何の付加要素もなくただ巨大化させただけの代物
しかも解像度はそのままだからよりボケボケ
こんなの売れるの最初だけでDSLLみたいにすぐだれも見向きもしなくなるわ
1485.名無しさん投稿日:2012年07月14日 18:54▼返信
何が酷いってそれでもVITAの画面のがでかいという・・・。
しっかし3DSLLでDSのソフト動かしたらかなり悲惨な事になりそうだな、3DSでアレだからな
1486.名無しさん投稿日:2012年07月14日 19:04▼返信
おれのVITAが死んでいく・・・・
1487.名無しさん投稿日:2012年07月14日 19:13▼返信
死ぬのは兄とこれから生まれる弟の面倒も見ないといけなくなるLLだよw
1488.名無しさん投稿日:2012年07月14日 19:32▼返信
解像度があがらないのは痛い。まあソフト側もそれに対応させなければならないため厳しい事情もあるんだと思う。
Vitaのような高解像度のマシン対応のソフトも、それなりに開発コストはかかるみたいだし。
グラの手抜きは、すぐにバレるしね。
1489.名無しさん投稿日:2012年07月14日 20:04▼返信
>>1463
有機ELだからノイズが発生するのではなく
スピーカーにシールドがしてあるかが重要なのだ
小型の音楽再生機で有機EL載せてみただけみたいなものにこの不具合がけっこうある
3DSはシールドはスピーカーどころかほかも全く設計としてはオミットされている
1490.名無しさん投稿日:2012年07月14日 20:12▼返信
任天堂ハードは電子機器の設計としては中華のパチモンと同じ電磁波がいっぱいでてる
電磁波の健康にたしての危険性はまだ証明されてないが
これがvitaだったらニシくんは一部の学説を強調してガンになる説を唱えるぞ
1491.名無しさん投稿日:2012年07月14日 20:37▼返信
今の時代USBのアダプターやモバイルバッテリーなどを持ってる人は多いだろうから
アダプターつけないならUSBのケーブルだけでもつけてほしかった
1492.名無しさん投稿日:2012年07月14日 20:39▼返信
>>1491
そんなの付けたら儲からなくなるから任天堂がつけるわけない
1493.名無しさん投稿日:2012年07月14日 20:58▼返信
~だから入れませんでしたってのが最近多くないか? あと後手後手の張りぼて作業。
盲目過ぎる・・・。
1494.名無しさん投稿日:2012年07月14日 21:11▼返信
昔はライバル企業も玩具としてのゲーム機を出してたし
そのカテゴリでは任天堂もさほど大きな遅れを取ってなかったんだけどな
今はもう見る影もない
1495.名無しさん投稿日:2012年07月14日 21:12▼返信
ユーザーとしては利益が出るかどうかなんてどうでもいい
良い品質のものを提供してもらえるかどうかの方が重要
1496.名無しさん投稿日:2012年07月14日 21:42▼返信
>>1491
値段上がるじゃん。
何故付けなかったと思ってんだ。
1497.名無しさん投稿日:2012年07月14日 22:49▼返信
LLだすなら右パッド付・・・は無理でも、せめて解像度は頑張って欲しかった
ひと昔前の玩具じゃあるまいし、画面大きくしただけでLL版です!てのは安直すぎだろ




1498.名無しさん投稿日:2012年07月14日 23:06▼返信
>>1494
最近のゲーム機は玩具というより電化製品のレベルだしな
1499.名無しさん投稿日:2012年07月14日 23:21▼返信
最初からコレを出せよww

ゴールキーパーが
自ゴールに向けてシュート決めるぐらいの
自爆っぷりだな
1500.名無しさん投稿日:2012年07月14日 23:27▼返信
大画面よりもブレまくる3Dを
なんとかして欲しい
ホント欠陥商品レベルだぞコレ
1501.名無しさん投稿日:2012年07月14日 23:51▼返信
3Dなんて所詮「小さな要素」でしかないらしいから気にすんなw
1502.名無しさん投稿日:2012年07月15日 01:27▼返信
>>1500
3D切れよ!
1503.名無しさん投稿日:2012年07月15日 07:03▼返信
そりゃACアダプタ抜きっていう一般人騙して詐欺してるようなもんなのだし
1504.名無しさん投稿日:2012年07月22日 15:25▼返信
>>18
コンピューターは英語の方がコストかからんだろ
プログラムも英語だし日本語みたいに平仮名とかカタカナとか漢字とか要らんからな
1505.名無しさん投稿日:2012年07月28日 16:36▼返信
この夏には逆ザヤ解消の目処がたったってた社長の弁でした。
1506.名無しゲーマーさん投稿日:2012年07月28日 16:39▼返信
>>1504
別に日本語でプログラムしてる訳じゃないよ。

直近のコメント数ランキング

traq