PS Vitaで「TESV: Skyrim」や“L4D2”、“Battlefield 3”などPCタイトルを動作させるリモートプレイ映像が登場
http://doope.jp/2012/0723667.html
いくつかのPS3タイトルでリモートプレイが可能なPS Vitaですが、新たにVita上でPC版の「The Elder Scrolls V: Skyrim」や「Left 4 Dead」、「Portal 2」、「Batman: Arkham City」、「Battlefield 3」といった著名なタイトルをリモート動作させる映像が複数登場し話題となっています。
プレイ映像を投稿したEyepatch Car氏は、このリモートプレイはSDKとVitaRemoteClientを利用し実現したものだと説明しており、30FPS前後のフレームレートを確保し動作する様子が確認できます。(※ Left 4 DeadとPortal 2は50fps超え)なお、やはり操作周りにまだ多くの問題がある様子で、マウスクリックが難しくホスト側で操作しゲームを進める様子なども収録されています。
一部動画ネタバレ注意
【Playstation Vita Skyrim ENB 1080p HD VitaRemoteClient 】
【Playstation Vita Battlefield 3 1080p HD VitaRemoteClient 】
【Playstation Vita Left 4 Dead 1080p HD VitaRemoteClient 】
【Playstation Vita Portal 2 1080p HD VitaRemoteClient 】
【Playstation Vita Batman Arkham City 1080p VitaRemoteClient 】
【PS3とPSVitaの連携強化! クロスプラットフォームでゲームプレイがより快適に】
■Remote Play(リモートプレイ)
PS Vitaを使って、離れたところにあるPS3を遠隔操作し、PS3R内のゲームやビデオなどをPS Vita上で楽しめる機能です。
対応タイトル: 「BLAZBLUE」(アークシステムワークス株式会社)、「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT (アークシステムワークス株式会社) (以上、全てPS3R向け)
対応予定タイトル:「ICO」(SCE)、「ゴッド・オブ・ウォー HD」(SCE)、「ゴッド・オブ・ウォーII HD」(SCE)、「ワンダと巨像」(SCE) (以上、全てPS3R向け)
どうしても操作性に問題が出ちゃうか。マウスクリックあたりは今後の改善に期待ですな
はやく寝転がりながら各種PCゲー出来るようになってほしいですねえ
Fate/stay night [Realta Nua]
PlayStation Vita
角川ゲームス 2012-11-29
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き
PlayStation Vita
セガ
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
2 太鼓の達人 3DS
4 DQテリー 3DS
5 世界樹Ⅳ 3DS
7 ダンボール戦機 3DS
8 カルチョビット 3DS
↑3DSタイトルが他に5本も上位にランクインされている同じ週に、
タイムトラベラーズ3DS版はVITA版に勝っている。
DL版を入れたらだの誤差の範囲内だの、もはやそういうレベルではない。
ハード普及台数の圧倒的な差とはこういう形で表れる。
進化するもんだな技術は
クラウドゲーミングの原型か
実用には程遠いな
良かったね。住み分けされてていいと思うよ。
俺は売れなくても次々新作でるVITAあれば満足だし。
モンハン3Gの複数プレイ舐めんな
早く対応しろ
3DS何もネタねぇな
WiiUならもっとキレイで大画面で遅延なしで遊べるのに
すごいな
だんだんPSSで作った
こうゆう、フリーアプリや
kaiみたいなフリーの便利ツールが充実すると
VITAは面白くなるなあ
今の段階でも結構動いてるね
ボタンに操作を割り当てられるならiPhoneやAndroidのVNCアプリより実用的になりそう
う、うん
まぁ、儲けのカラクリはAKBとかKPOPと同じなんだろうなw
まずWiiUタブコンの解像度はVita未満ですからw
文字潰れて読めなくなるんじゃね?
使い物にならないけど牽制だけする、みたいな
そう
PS2アーカイブスくらいなら
クラウドでVITAで遊べるだろうね
今日も3DSネタねぇな
いきなりどうした?
凄い世の中になったな
3DSと違って
最適化もしてないのに
これでVitaが売れるかもよw
はやく「Vitaでスカイリム!」ってスレ立ててこいよw
実際に使えるかというと別の話
どんだけ優秀なんだ
これSCEじゃなくて一般の人が作った奴じゃね?
豚ネタねぇな
これSCEじゃないけど・・・
多分20年後ぐらいにw
VITAの性能は想像を超えてるよ!
発想次第で色々できるんだな
早く3DSでもスカイリムを出来るように!!
早くっ!!
ネギをさしてやる
よく読め
PCで動いてるのをVITAでリモートプレイしてる
んだ、PSMobileのだろうね
PSMobileが本サービス開始したら楽しくなりそうだなぁ
>>53
それは確かにある
今はPS3ソフト側で対応したやつだけだよなぁ
今後のソフトはリモートプレイ対応必須とかにして欲しいなどうせなら
リモートプレイでPS3が出来ますよーってリッジが言ってたがな
家庭内クラウドってなんだよwwww
突然どうしたって思ったけど・・・
豚バカすぎワロタ
あっちの技術者には全く相手にされてないんだろうな
PCゲーが出来ますとは言って無いよな
ゴキブリ期待のGE2もPSPだけだろうし
VITAにまともなソフトって全く無いよね
売れないハードは必然的に廃れるしかない
3DSじゃできないからって僻むなよw
じゃなきゃなんでタイトルで差が出るんだよwww
分かりもしないのに煽っても馬鹿にされるだけなのに……
性能面では圧倒的にvitaだね
vitaになんか爆売れソフト出てほしいわマジで
煽りじゃないよこのコメ
UBIがアサクリ開発中止したよな・・・
3DSェ・・・
任天堂の技術デモというと、3DSのフタをパカパカやってゴキブリが潰せますくらいしか思い浮かばん…
3DSでさっぱりと新作でてこないからって僻むなよ。
地球用宇宙服みたいなw
まぁよくある話だ
というか3DS対応のアプリは作れないだろ?
PSMは素人でも参加できるからな
3DSのことか?信者は全然買わないよなw
ゴミだね、お前。
喚くんだったら内容ぐらいちゃんと把握したら?だからいっつもブーメラン刺さるんだろうに
学習しないね
発売予定表で3DS見てみろ
実際はソフトなんてほとんどないのがよくわかるぞ
言い得て妙だなw
一般に開放したら3DSの糞スペックが具体的にバレてしまう
それでもこれだけ動くって凄いな
ソフト毎に負荷が同じとか思ってんのかこの馬鹿は
また脳トレ(笑)みたいのが出るじゃないかw
量じゃなくて質ね
まあ、個人的な意見だけどね
・PS3⇔VITA のリモートプレイはできる、
・というかPS3⇔PSPの頃からできる
・これは ソニー配布の一般向けVITAソフト開発ツール「PSS SDK」で PC⇔VITA のリモートプレイを実現したもの
15000円にならないと買わない任天堂信者の悪口はやめろ!
あ、ソフトがもうないか・・・
そのくらいにしておけよw
そのうち箱のゲームをリモートで動かしてるとか有りそうだわw
できることが実証できるのが重要だと思う
相変わらずゲハ民ってアホだな
先が楽しみだ
3DSにもあるだろちゃんと
小学生向けのが
PSMの本サービス開始はいつになるんだろうなー
今年後半といっても10月以降かな
PSSuiteはPSMobileに名前が変わりました
ただ3DSが圧倒的に低性能ってのも事実
豚はこれを認めろ
おかげでL2R2は(慣れれば)全く問題ない
L3R3はまだ使うソフトで試したことないからわからんけど多分同様だろう
ただ気を抜くと暴発するんで
はやいとこ背面タッチパネルの「範囲」を
任意で細かく設定できるようにしてほしい
メッキが剥がれりゃ箱○以下の性能だったし
リモートプレイも俺らの想像通りに実現するか怪しいもんだ
3Gなんか3D以下の完全ゴミ機能じゃん
何を言っているんだかw
Sellってなんすか?
またゴキブリは騙されるのか
家庭内クラウドって何だよ!www
「ゲハで3DSの方がVitaより画質良いって言ってたから3DS欲しい」と言っていたヤツがTwitterに居たなぁ……
持っていたら分かるよw
ところで家庭内クラウドとかいう新しい概念が提唱されてるようですが
言葉は荒はあるけど素晴らしいブログでPS愛が感じられてワロタwww
はちま産ゴキブリ共はこいつを妊娠と言っているのか
バカすぎて哀れwww
これだからチョニーはますます日本ユーザー離れするだろう
>PS3も発売当初はSellの可能性が謳われてたけど
お前の持っているPS3偽物じゃね
自分のコメントをよく見てください
気持ち悪いですよw
グリップ付けると背面タッチの誤爆0になりますよ
すまんとりあえず日本語話してくれ
>リモートプレイも俺らの想像通りに実現するか怪しいもんだ
え、リモートプレイってPSPでもできますけど
sellwwwww
マジかよwwwww
PSPdisp と EasyPBPRX で検索
3DS:プチコンでBASICインタプリタ
お似合いです
Sell
日本語でおk
マジキチ
支離滅裂なのでとりあえず入院することをお勧めします
俺はお前だったのかw
BASICインタプリタを馬鹿にするな!
まぁ、3DSのタッチパネルでソース入力なんて発狂しそうだからやりたくないけど
トエイック豚なめんなよ?w
まあ知ってたらさすがに信仰ゆらいでるか
何か何でも出来るね
ポテンシャルたけーよvita
まー確かにそれくらいは欲しかったね
PSPとの互換性を保つために4倍にせざるを得なかったんだろうけど
俺はお前で
お前は俺だ
3DSは売女の80パーセントぐらいの性能なんだよ
しかも開発費が安い!そして売れるんだよ!
売れないゴミとパンツばかり糞ゲーしか出ない売女は来年にはフェードアウトするだろうね
よだれが止まりませんねぇえええ
それは分かるかも
シミュレーション・コマンドタイプRPG・ノベルゲーあたりか
アクションゲームなどの入力がシビアなゲームはきついだろうね
だから
気持ち悪いってw
ソニーはさくっと実現しちゃうなw
シミュレーションが一番好きな俺得だな
そうするとPSPのゲームができなくなるだろw
確かにw
ただ、やってみたら出来たから作り込んだ→開発遅れた、なんてのもたまに見るな
まぁゲームやる側からすれば作り込まれてるものの方が良いけど
PSVitaって凄いんだな、想像以上の性能か
Sellの話ならごめんな!
0が一つ多い気がするなあw
何を言ってるんだお前は・・・
やらなきゃいいだろw
480pか720pどっちかだな
3DSがVITAの80%ってギャグか?20%あればいいね
GKは心の鎧、Vita神を手に入れた。
恥ずかしいw
株主総会でも数字ばかり大きいこと言って具体的な策が無い始末
3G構想とは何だったのか
そうこう言ってるうちに唯一の売りのスペックすらスマホに越される始末
ソフトのないゲーム機、スマホ崩れ
それがPSヴィーーータ!
20%でももったいないくらいだな
13%ぐらいじゃね?
今年中じゃなかったのかよww
なんで延びたwww
80%・・・
・VITA GPU SGX543MP 200MHz動作時
毎秒1億3,300万ポリゴン 毎秒40億ピクセル OpenGL ES 2.0準拠
DirectX 9 プログラマブルシェーダ3.0仕様(SM3.0)世代相当
・初代PSP GPU PSP-GPU 166MHz動作時
毎秒3,500万ポリゴン 毎秒6億6,400万ピクセル DirectX7相当
・3DS GPU PICA200 200MHz動作時
毎秒1530万ポリゴン 毎秒8億ピクセル DirectX7相当(一部のDirectX8機能をハードウェアエミュレーションで搭載)
どんだけコンプレックスあるんだw
Vitaすげええええええええええええ
現実のコミュニケーション能力も容易に想像できるな
まあそこは売れても廃れてるゲーム機があるしw
ごめん。
8%の書き間違いだった
>メッキが剥がれりゃ箱○以下の性能だったし
まだ箱○がPS3より性能が良いと思ってる馬鹿が居たのかw
今でもAndroidでPCのをリモートでやってるけど、タッチしかないから操作が面倒なんだよな
Vitaのアナログスティックやボタンが使えれば相当楽になる
それだけに、解像度がもうちょっとあれば、という気にもなってしまうのだが……
スマホでアンチャ並みのゲーム出た?
教えて!
「やってみたが無理でした」ってのは3DSの開発まわりでよく聞くよな
また目立とうとするw
VITAはゲーム機なんだよ
ワァタシのナァマエはSellぅううう
賢いでしょ(ドヤァ
^^^
この差で似たような価格で売ってたって
詐欺に等しいな
つーか、あのポンコツ3DSが15000円でも逆鞘って意味わからん
15000円でも高いような出来なのに
画面を2倍にしてイワッチメントをつけ、さらに回転を加えれば
Vita!貴様を超える1200万パワーだ!
PS2のソフトならサーバーで動作させて2Mbpsも確保できれば動作は可能だと見積もられてる
ただどうしても遅延がはっきりと発生するのでその解決が必要になる
UBIですらアサクリ開発中止にしちゃった3DS馬鹿にするのはやめろ!!
PS3の「最後の弾」も次々出てくるから豚の中では良くあることw
全くだな
vitaとか無視して売れている3DS買えばいいのになw
俺はvitaで楽しんでいるから住み分けができている
PSMobileについても全く分かってないんだろうなぁ、>>189とか見ると
3Dと違って3Gは搭載していない安いモデルもありますしw
たとえ3Gあったからと言ってCPUに負荷は大してかからんし
3D使うと大幅にリソース消費する3Dよしマシじゃない?w
海外向けだけどアサクリとかCoDとかそれ以上の弾があるじゃん
モンハン?
ドラクエ?
ああ劣化したゲームかw
ハリーポッターを買ってみた
そしたらビックリ!
超画面がちっさいのな、長い時間待たされてこれかよ
こんなんだったら任天堂にも勝機は十分にあるよ
3DSはSellのパワーをいかんなく発揮して15000円になったよなw
そもそも3G構想てなんぞや?
はい
煽りのパターンは入りましたw
Vitaの記事に突撃してくる任天堂信者は正直意味不明だw
逆に驚いたわ
小学生みたいな煽りでワロタ
そんなふざけたハードはいらん
仮に箱が性能上だったとしても、ただのキネクトの演算装置に成り果ててしまったのになw
というか両機種持ちも多いんですけどね
目立っているキチガイは両方持ってないカスですよ
Vitaで動かせるならやりたい
というかもっとリモートプレイ対応に本腰を入れて欲しいわ・・
モデリングはPSPからあんまり変わってないぞ
間に変なSDあったくらいだろw
また言われて悔しかったシリーズか・・・
wwww
でたー!酸っぱいブドウ!
俺が楽しんでいるゲーム機だよ
おまえwwwwwwwww
無駄な黒枠でさらに画面が小さくなるのは3DSだろwww
ワザとかwwww
なぜmiraiのミクはハリネズミになってしまったのか
3DSがジャギジャギだから
意味分からんw
「全力で任天堂をやっつけます」
これがマジで分からんw
PSMobileのサービス開始時期も早く発表して欲しいな
日本語でおk
比較職人が暇してるんだぜw
いや
SCEとメーカを叩くだろw
任天堂関係ないし
片方どころかどちらも持ってない可能性もw
学ねぇなぁマジで
AAで散々煽られたから多分仕返しかと
モンハンwwwドラクエwwwwwwww
COD一本で瞬殺だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
教えて
スクエニが昔のように良質なゲームを出してくれるなら、羨ましくもなったんだがな
今のスクエニじゃどうでもいいからなぁ
サガも聖剣もDSで出たみたいなのだったら出ないほうがどれだけマシなことか
wiiUの画像や音楽を無線のネット経由で3DSに移せるくらいできたら名乗っていいかもな
これはニシ君終戦もあるぞ
ハードのせいでクソゲーができるのは3DSなのになんでSCEとサードを叩く必要があるの?
WiiVii(ソニーがつくったアフィリエイトブログを統括する会社)
↓販売工作を依頼されるとWiiViiが依頼料を中抜きし、2chコピペブログ連合に仕事を回す(「依頼料の相場は一つのブログにつき30万~100万」という情報あり)
・はちま起稿 (元:株式会社KND)
↓
上記のブログを運営する人間が体験会などに出席し提灯記事を書く
Androidでも似たようなアプリあるけど、公衆無線LAN等で回線速度さえ問題なければ外出先とかでも使えることは使える
PC側と端末側でアカウント設定とか出来れば
これも出来る可能性はあるね
あれを無理して「美味い美味い」って食う行為こそ酸っぱいブドウの童話に近いと思うがねw
気になる
PSMが正式に始まったら色々面白い物が出てきそうで楽しみだな
多分その馬鹿は「負け惜しみ」も言えないほどアスぺなんじゃない?
それか自分の知識をドヤ顔で晒す馬鹿かと・・・
VITAがPS3のコントローラーになるのは公式で発表してたぞ
ああこれか
分かりにくいわw
煽り下手すぎる
いらない
娘がブスだからw
まあ本格的に取り組むタイミングやらサードの思惑とかが絡んでるんだろうけどさ
ソニーが一番に特許取ってたもんな
レジをやめてサードの地球防衛軍3Pとイースの新作2本を買うことに決めました
体験版やったらレジスタンスはいらなくなった
俺は信長とイースと地球防衛軍だな
VITAでWiiU操作するコントローラーが可能かもって事
一番下が3DSだよね!わかりますw
まさか、最新機種が一番上のような画像になるって事はないよねw
あのぶどうはきっと酸っぱいからいらない、と手が届かないものを諦めること
Vita記事にわざわざ来る任天堂信者にはお似合いの言葉なんじゃない
だってソフトは脱任するけど、ハードの性能は上がらないじゃんw
WiiViiのページ言ってもソニーがどうこうなんてどこにもなかったけど
一体何をソースに言ってるんだ?
2年目はPSMobileやらなんやら盛り上がりそうだ
ライトユーザーも獲得できるサービスになるだろうね
数百円のゲームいっぱい出てほしいわw
その場合、Vitaを使ってるのか使ってないのかを判断してUIやら切り替える処理を作らないといけない。
作り分けてたら正直コストがかかるな。
全然焦ってないよな
SCEにはもっと焦れよと言いたいw
欲しいゲームは結構出ているから俺は満足できているかな
多分陰謀論とかそうゆう妄想が大好きな奴なんじゃない?
そして、俺たちは叫ぶ
「「64GB」「128GB」のメモカを早く出してくれ」とw
ありがとう
煽り屋煽り下手すぎる
意味が通じなかったら何の意味もない
ですよねえ
vitaなんか相手にしないで3DS楽しめばいいのにな
あの煽り馬鹿w
俺はPS3とvitaで充分です
お前は何を言っているんだ
これはPCの画面をネット経由でVita上で操作できるようにするものだぞ
豚は本気でアホなんだな
ワンダとかもプラチナ取るまでやり込みたいけど、据え置き起動が億劫で・・・
ボタンの数の問題もあるけど、そこは背面使ったりしてなんとか・・・
「王者」懐かしいなw
まあここやゲハでVITA叩いてるのはただのアンチソニーで実際は3DSなんぞ持ってないからw
チカニシはこのさきずっとつらい戦いが続きますなw
あれ?イコとワンダは対応予定じゃなかった?
風が吹く→ →豚が暴れる
いや別に
知り合いのPS3のフレは予約してるみたいだけど
そのころにはライト向けのソフトやサービスも整ってるだろうし。
なんかPSP以上の拡張性があるのが既にわかるよね。
やっぱソニーハードは長持ちするわ
何なんだ?このオーパーツw
32GBだけどソフト20本も買ったおかげでもう満杯なったわ
128GBが欲しい
数メートル限定のソーシャルネットワークとかワロスw
技術的に無理なんだっけ?よー分からんけど
>>299のレスね
楽勝だろw
PSPだってガキとかに売れだしたの最近だしな
いきなりガキとかに売れなきゃ詰んでしまうどこぞとは
戦略が違うんだよな根本から
風ノ旅ビトとか。
あれやるがために今度PS3買いに行くし
安っす~
VITAにあんだけバカにしてた知育ゲーム出るのは良いんだw
3DSは発売1年半でスペックが陳腐化してるけど。
まあAndroidアプリでも同様のものはあるから珍しくはない
でもVitaのボタンやスティックが使えるのは良いね
これでドラクエ10もばっちりだなw
なんぞこれwwwwwwww
色々ヒドスwwwwwwww
反応に困るわw
小型のワイヤレスモニタがコントローラにくっついただけでネットワークでさえないのにクラウドwwwww
発売前にNGP発表時点で陳腐化したしw
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
ワロタ
もう何でもありだなw
プラチナトロフィー取れずに放置してるソフトとか
寝っ転がりながらチマチマやりたい
???
さすがにオンラインゲームは認証通らないだろw
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PC用の3DSエミュとかあるのかな?
あったらVITAでリモートプレイしたらブーちゃん発狂しちゃう?w
3DSレベルの画質ではフルプライスでゲームを買いたくなくなるんだよな。
同じように俺はもうPSPゲームも無理になってしまったが、
サードのPSPラッシュはどうにかして欲しいもんだわ
GE2とかVitaに開発切り替えて無かったらマジで失望する
そっかWiiはパスワード認証じゃなくて本体認証だったっけか
ゼノブレイド脱任か
友達からマブラブとかマブラブオルタナティブとか押し付けられたのだが、PCの排熱が凄くて夏場は間近で使えない
無線経由なのにコマ落ちもせずに普通に動いてるなー
あのエイム感好きだからFPSをわざわざVITAでやる理由にもなる
PICA200がマイナーGPUすぎてエミュなし
ポケモンBW2をVITAでやってる画像上げるだけでも発狂するんじゃない
おそらくWii実機よりも鮮やかなのがなんとも言えないなwwwwwww
Vita縦持ちで2画面か?w
横に並べた方がましなのかな
キーカスタマイズできたらかなり便利そうだなーリモートアプリは
Pから入ったにわかなもんでコントローラー操作に手間取ってたからちょうどいい。
単なる1アプリなんだからVitaで出来ることの幅が増えた、程度に思うもんだぞこれは
ソフトはソフトで普通にどんどん増えてるしな
マイナーならマイナーなほど
PCでエミュレートさせて開発させるでしょ
じゃなきゃ、携帯電話とかで採用される見込みがない
まあ、流出はしないと思うけど
これ・・・・もしかして3DS+Wiiで実現してたらWiiUいらなかったんじゃ・・・
うれしー
こうですか?
3DSの解像度なら縦持ちしなくても上下2画面並べられね?w
ちょっと画面小さくてみづらそうだけどw
さすがにそれは見難いだろww
海外ユーザー好みのゲームが3DSには皆無だからエミュの開発すら始まってない
PSV 24980円
びっくりぼったくり
拡張性がやはり違うな
2画面どうするんだよw
もちろんメーカーは開発者向けにPC用のエミュ出してるよ
それが流出したって話はまだ聞かないね
上画面か下画面のどちらかの表示で画面タッチで画面切り替えとかの方が遊びやすそう
まぁPCでもまだならVitaの方が先ということはないだろうし、そもそもソニーがエミュとか許可しないだろうけど
すべてのPC用エミュレータの
リモートプレイ
PSP
VITA
PS3とクロスプレイ
さあ、もりあがってまいりました!
まあ3DSエミュよりVITA版mameとか出る方がいいなw
あ、PCのリモートプレイができればPCのmameをリモートプレイすればいいのかw
正式に公開されないかなぁw
PS3でリモート対応してるソフトなんか一握りなのに。
すげーのは分かったから早くほとんどのソフトに対応させろよカス
貯金しろよw
こんなレベルだっけ??
箱コンをパクり
VITAメニューをパクり
twitterをパクり
PShomeをパクり
実績、トロフィーをパクリ
Xbox live 、PSNをパクる
これはなんていう中国企業の製品だと思う~w?
で、昇竜拳が出ちゃうのかよwww
VITA恐るべしwwwwwww
もっと真面目に馬鹿やんなきゃと思ったよw
一部指が動く前に操作されてるぞ
記事をよく読めよ
リモートプレイの相手はPS3じゃなくてPCだよ
液晶?
vitaあればエミュレータも動いちゃうね
まともに記事も読めない小学生でちゅかwww?
だよなあw
ばーかばーか
はいはい、JINのところで反論されたからこっちに来たの?
>>322を見に行きなさいってば
PS3&VitaのSDK&engineは流出してる
これ前にCODでもあったけどvitaで動画再生してるのに合わせて指動かしてるだけじゃね
一部指が動く前に操作されてるぞ
豚wwww
論破されたからって逃げこんでくんなよwww
それで?
>操作周りにまだ多くの問題がある様子で、マウスクリックが難しくホスト側で操作しゲームを進める様子なども
指が動く前に操作されてるのはこれじゃないの?
これで寝っころがりながらドグマあそびたいわw
あ、無理ですかwwww
MH3Gよりはラグって無いけど?
VUTAにモンハン、メガテン、ドラクエは出るの?
出ないだろ?現実みろやゴキブリ
3DSがボッタクリってことがバレてしまう
ちょい、マジか。俺速攻で買うし
誰か参考のURL知ってたらはってくださいお願いします
Vitaの性能ってことじゃないの
散々マジコンで煽ってた語気ちゃんにブーメランだな
スカイリムはPCソフトなんですが
豚ちゃん
生きてて恥ずかしくない?
それらのソフトをプレイしたいなら3DSも買えばいいだけの話
豚と違って特定メーカーのハードが買えない訳じゃないからなw
豚は宗教上の理由でVITA買えないからかわいそうだなw
発売当初25000円で売ってたなんて信じられないよな
よくもまぁWifi版のVitaと同価格で売ってたと思うわw
値下げしたけどwでも最近また値上がったけどwLLサイズだっけ?
これも馬鹿にしてもらえよ糞豚。羨ましいんだろ?
デジタルオーディオプレーヤーとカセットテーププレーヤーを同価格で売るようなもんだなw
とりあえず自分の書こうとしていることの意味を理解してから書いてくれw
お久しぶりですw
下手すりゃWiiUの数倍は綺麗なゲームできるぞ
MHFが来てしまいましたwカプコン非公式ですがww
いつもたどりつく先はモンハンモンハン~
惨めな生き物だねぇ
3DSのモンハン4?だっけ?あれ見たとき爆笑させてもらいましたわww
クォリティが64GCレベルww
実用化したらvita買ってやるよ
同部屋プレイとは格がちがった
家庭機版よりハイクオリティなPCゲームが手元でプレイできるとは
ありがとう!!早速見てくるわ
綺麗なゲームw
ソニーに綺麗なゲームとかあんの?
宗教じゃないんだからさ・・・
ソース 任天堂
アホだろ
nintendoクラブ会員でも使って調査してんだろ
Source:Nintendoって書かれてるけどw
むしろ任天ハードが低性能故に3社のゲーム機の中で著しく汚いだけですよ^^
対戦者:よろしくお願いします
有線厨:お前回線の接続は何を使ってる?
対戦者:え?
有線厨:回線接続は何でしてるって聞いてるんだよ!
対戦者:無線LANの子機から繋げてますが…
有線厨:糞が…
対戦者:何で?
有線厨:何でも糞もネーヨ!ラグラグで対戦にならねーよ!対戦中にお前が落ちてこっちにペナルティがきたらどうするんだよ!
対戦者:そんなこと言われても…
有線厨:さっさと出ていけ!今すぐ出ていけ!二度とゲームなんかするんじゃねぇ!つーか死ね!
>第三者機関
任天堂がソースだけどどこが第三者ですか?
頭 大 丈 夫 ?
モンハンよりPCのリモートプレイの方が可能性が広がるぜ
Wii用の純正LANアダプタは10Mbpsの速度しか出ないw
これ、WiiUでも使い続けるんだぜw
色々と拡張できる
こんな映像作るだけなら3DSでもできるわ
第三者機関任天堂www
これを見てそう思えるお前が凄いなw
悔しいのうww悔しいのうww
3DSだと「はめ込み」しかできないもんねぇwww
www
それってVitaの綺麗さを認めてるだけじゃね?w
ん?
顔面フレアレッドでラード垂らしてどうしたんだ?
まぁ3DSじゃ到底出来ない芸当だからな
コメント理解できないなら出てくんなw
ゴキブリwwwアホだろwww
3DSは売女と違って二画面あるから何の問題もありませんwwwwww
PC以上に綺麗なゲームあんの?w
まさかWiiU(笑)の方がPCより綺麗だとも?
wwwwwwww
任天堂信者のお花畑っぷりはほんと凄いw
あほw
確かに2画面と3D機能はないな
いらないけどwww
え?
元々1画面のゲームなのにそれを2つにしてどうすんの?
さらに見づらくなるだけだと思うが?
出先で出来るようにならんと大した意味ないじゃん
任天堂がPSMobileみたいにSDKを公開してくれれば3DSでも出来ないことはないと思うけどね
馬鹿だなあ
「そこはLLで改善しましたから」とかけよw
どちらにせよ期待ないけどなw
既にAndroidで出先で出来る物あるから、ちゃんと作り込めば問題ないだろう
色々できるのはいいことだと思う
別にこれだけしか出来ないとかじゃないからな
何それ?
まー3DSでも出来なくはないだろうね
処理落ちしまくり&文字潰れまくりになるだろうけど
Vitaの解像度でも少し不満あるのに、400x240の3DSとか無理すぎる
3DSで目が逝って頭まで潰されたの!?
おめでとう!
もうすぐだよ^^
ホント低能だな、さっさと死ねよ
一方そのころ、任天堂はメッセージフィルタリングを人力検閲で行おうとしているのであった
こういう頭の悪い輩を見ると微笑ましい
あったなそんなのw
もう完全に忘れてたわw
相当画面が見づらくなるだろうけどなw
なんせVGA以下だw
大画面TVを置いてる部屋とベッドを置いてる部屋が別々の場合は意味が出てくる
寝る前にベッドの上でちょこっとプレイできたらいいのにと思う
それはどうかと思うよ
同時に二つのリモートプレイが可能だろ
現実みろやゴキブリ
お前らは一体何を言っているんだww
あんまり爆笑させないでくれw
操作どうするの?
よう、後釣り君
今日は随分早い出勤だなw
お前いつも俺が任天堂だ!って言ってるじゃんw
2人でやる
アクティブユーザー数1位にしかできないであろう構成
個人的にダクソとか対応したら嬉しい
腕の数よりボタン数が問題なんだけど?
wwwwww
やばい任天堂信者の意味不明さが完全に理解できない域に達してきたw
ごめん俺馬鹿やったわ。
意味がよくわからんから誰か説明プリーズ
Android端末で時々やってるから、Vitaでボタン/スティック操作できるなら普通にやると思うわ
気づかんかったw
PC起動めんどくさかったからNEWiPadでコピペしてみた
最新洋ゲーもバリバリ動くゲームPCもPS3もVITAも持ってるから糞iPadの操作じゃないVITAのリモートプレイに期待している
いくらなんでもはえーよw
>>489
上画面にPC1、下画面にPC2の映像を表示するんだろうな
しかもそれをそれぞれ1人が操作するらしい
どうやって操作するかは謎
解像度低いから文字とか全然読めないだろうけどきっと任天堂信者なら補完して読むんだろう
リモートプレイを煽りたいけど煽れないブヒ
お前
今日の煽りコメント
全部自分が言われたコメントだろwww
これでPCをリモートで満足に操作できりゃ、出先でVitaからソフトの更新チェック→とりあえず更新だけして電源落とすとか、DLしておきたいフリーアプリを見つけた時にとりあえずDLだけしとくとか出来るぞ。スマフォじゃ画面が小さいし、かと言ってタブレットは持ち歩くには大きすぎるし、破損も心配。ガラケーだとより画面が小さいし、何より性能が足りない。
ゲームに限らなきゃこういうことも出来る。
ゲームでも、体験版をVitaでリモートプレイ、とかって事もできる。対応次第だけど。
このコメントの一番目に落ちテイルとかなんとか繰り返し書いてるやつって
どこまでキチガイなんだ
× 残念! 正解は「3DS」です。
気持ち悪いやつだよね
いや、ブーちゃんはリモートプレイを理解してないから
1台のPCの別々のソフトを2画面にそれぞれ表示すると言ってるんだと思う
技術力では任天堂は敵わないな
そこはアイデア・・・・・・・・・マリオはもうやめろ
それ3DSじゃないっすかw
持っているよ
新古品山盛りの3DSが正解だよw
一度でもいいからPS派の人にも遊んでほしい
やれるに越したことは無いがこのレベルどまりのようなら…
今後に期待だな
一般人がこれできたのかよすげーでいいじゃん。
リーモートプレイという形になるか、クラウドゲーミングという形になるか知らんが、こういった未来のゲームの形がVitaから出て来るのは間違いないだろう。
出かけ先でフリーズとかしてPS3のリセットしたいけど出来ない状態になったら、節電的な意味で胸が痛い
自動電源オフ使えばいいだろww
いや、それもすごいけどさ
PS3はまだ限界では無いんだな・・・・・・・
PCを寝ながらできたりポケットに入ればな
何年かかってもいいから実用レベルまで完成させて欲しい
PCでエミュれるすべてのものと、PS3とPSPとVITAのゲームが
VITAで遊べるというw
早く実装してくんないかな
※ただし、4Gwifiルータ使いの情報強者に限る
3G()
3G未だに使ってる奴は縄文時代にけえれよ
え?回折効果だ?
黙れ愚か者。男は男らしく直進してきた電波を受け取れ
ソニーにご意見してクラウドゲーミングさせてもらうしかない
発売は2014年でOK
もしかするとリメイク版が売れにくくなるからPSストアの認証通らないかもね
紙芝居ならPSPでもできたよ
イマビキ草とか
PCでしか出てないゲームはもちろんPC上でエミュで起動できるゲームもVITAで出来ちゃう
wiiのゲームをwiiより綺麗な画面でプレイが出来るという訳だ
ニシ君自慢のマリオやゼルダもVITAで出来るようになってしまうわけだ
MODのことか?あくまでクライアントプログラム置いて実行処理してるのはPCだから問題ない
WiiUはどの携帯ゲーム機より綺麗なグラで手元で遊べるってなぁ?
あれもう撤回したほうがいいぞ?www
まるでゲーマー代表みたいな言い草だな
GOWHDやicoワンダは余裕があるから出来る
PS3ソフトを動かせるようになったのはVITAになってから
まぁまだ買う理由の決定打にはならんがw
冷静に考えてみたら動画を入れて動きに合わせて操作するふりしてると考えてもいいな
720Pのリモートプレイの実験に成功してるよ
VITAちゃん目が虚ろかと思いきや遙か未来まで先を見据えてたんすねぇ
攻略サイト見ながらゲーム出来るな。悪くないと思うぜ。
3DSの解像度じゃ難しいけどな。
このアプリSCEは許可するかなぁ
ソースも見ずにそういう発想になるのがアンチの頭の悪さを表してるね
できてもおかしかない
画質の良さと遅延の少なさも凄いが、720pでもここまで動かせるってのが凄い
良いハードには良いユーザーが付くもんだな
どっかの手抜きで顧客馬鹿にしてる糞ハードのユーザーはサイト突撃とネガキャンしかできない奴らばっかみたいだけど
なるほど
>>578
素直に凄いハードだわVita
初めからクラウドを見据えた設計だったんだねえ
豚が必死に売り上げ売り上げ言ってるけど、
ガラケーの情弱糞ゲーが何億売り上げたって話を聞いた時のような
フーンそれでという感想しか持てない
豚ちゃんには理解できないだろうけど
回線が空いたら定額で常時接続とかやらんかな? 集まってMOやMMOとか夢が広がるね♪
MMOとかはボタン足りなさすぎで難しいけど
Vitaいるか?といわれたら別にいらんかな
ヒント cod
やっぱりハイスペックだなぁ
低性能ハードなんてガキ用のまがい物ゲームしか動かないもんな。
いやPSPでもできるソフトはあったぞ。
これMicrosoftがPSM用のスマートグラスアプリ出してきたら面白いな。
もうちょっと完成度上げてから公開しようよ
据え置き機の画面の迫力って大事だよね
そういう奴はPCの前でやることしか頭にないんだろう
外行ってまでゲームやってんじゃねぇよ
ゲームばっかりやってるから、ゆとりとか言われンだよ
いや、一番電車でゲームしてるのは会社員だと思われ……
ゆとりはスマホしてるか、仲間とくっちゃべってることが多い