• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







チャンピオンRED9月号(7月19日発売)、『TOKYO JUNGLE』がRED上陸!!
http://redblog.akitashoten.co.jp/
jungle-lionheart2-300x217
真の強さを持つものだけが、サバイバルを生き延びる。それは、脈々と受け継がれる大自然の哀しき摂理。

人類が姿を消した東京を舞台に、動物たちが繰り広げる究極の”弱肉強食(サバイバル)”!!

ソニー・コンピュータエンタテインメントが贈るあの超話題のPS3専用ソフト『TOKYO JUNGLE』の世界が、その興奮が、漫画となってチャンピオンREDに登場するぞ!!

新進気鋭の実力派・鞠花陸が描く空前のサバイバルロマン「TOKYO JUNGLE ~小さき獅子心王~」は、チャンピオンRED9月号(7月19日発売)にて掲載!!

まだ原作ゲームをプレイしたことのない人も、すでにプレイしたことのある人も是非楽しみに待っててくれ!!









関連記事

店頭に置いてある『東京ジャングル』の漫画ワロタwwwwwwww

c7d88767-s









店頭においてあったのとは別物っぽいね。このままいったらアニメ化あるで・・・!









TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル)
TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル)

コメント(93件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:00▼返信
【ゲハ用語基礎知識】

《ゴキブリ》
とは、ソニー信者のことである。
主に、2chのハード・業界板で使われる蔑称のひとつ

・概要
GKという名称がネットで工作活動しているソニー社員に対して使われるのに対し、
ゴキブリは熱狂的なソニー信者(プレステ信者)に対して使われる。

語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「1匹沸くと大量に沸くから」・「GKの振り→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植作(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなく、ゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
2.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:01▼返信
【ゲハ用語基礎知識】

《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『俺的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
主に、『俺的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めるとともにからかう際に使われる。

・概要
『俺的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して〈jin豚〉・〈刃豚〉と言われていたのが略され使われるようになった。

ちなみに、ニコ生以外ではやる夫のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、氏の容姿を知らない者に的確に認識させるため『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
3.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:02▼返信
ギャグっぽいところとかよく分かってるじゃねえかw
4.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:03▼返信
ポメが凛々しすぎるw
5.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:04▼返信
一瞬、「チャンピオンREDいちご」と空目してビビったw
毛色違いすぎるだろとw
7.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:05▼返信
REDなら交尾シーンが・・・
あまり見たくないw
8.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:05▼返信
ポメラニアンが頬を染めたりするんだろうかw
9.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:05▼返信
漫画家→アニメ化→ゲーム化
ゲーム化くるで!
10.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:06▼返信
ポメラニアンの顔が凛々しすぎないか?
11.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:07▼返信
いちごかと思ってびっくりした
12.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:07▼返信
イケメンすぎるw
みてみたいわw
13.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:07▼返信
映 画 化 決 定
14.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:07▼返信
顔w
15.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:07▼返信
店頭にあったやつの人のやつを連載してほしいw
16.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:08▼返信
ゴキブリのイライラが止まらない
金の亡者から見捨てられた哀れなゴキブリ
ブドウ畑を売れと秘かに思っているゴキブリであった
17.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:08▼返信
東京ジャングル2はもっと開発規模を広げてほしいっす。

18.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:09▼返信
顔こえー
19.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:09▼返信
まさかのBigWaveな予感がしてきたゼェ!
あの二人組大勝利の流れけぇサスケェ!
20.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:10▼返信
犬なら高橋よしひろに描かせろよwwww
21.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:10▼返信
ポメ超イケメンw
22.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:10▼返信
馬鹿すぎてゲームの方もバカゲーにしか見えなくなるよ
23.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:10▼返信
昔のSCEが帰ってきた!
アホな事もっといっぱいやってくれ!
24.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:11▼返信
犬が主役なら高橋よしひろ先生に書いてもらうべきだろ
25.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:11▼返信
>>17
1がスマッシュヒットだったからね。続編出るなら規模はデカくなると思うよ。
でもそのせいで凡ゲーにはなってほしくないなぁ。
26.あはは投稿日:2012年07月17日 10:11▼返信
転載無いとこんなつまんない記事しか書けないのか。

そのまま市ね。
27.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:11▼返信
クマ師匠クルー???
28.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:12▼返信
>>13
実写映画化希望
29.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:14▼返信
>>16
何だこいつはw
30.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:14▼返信
高橋よしひろが描いたら変な必殺技使うようになちゃうからやめろってw
31.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:14▼返信
かっこいい
32.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:15▼返信
ポメ版ノマド
33.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:15▼返信
Pachter氏: Wii U Proコンは、Activisionの脅迫で作られた|みらいマニアックス !

伝統的なコントローラがないなら(CoDをWii Uに)出さないよ」
34.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:15▼返信
>>16
ぶどう畑?
35.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:16▼返信
>>28
小栗旬扮するポメラニアンがサバイバルを繰り広げるんですね
36.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:16▼返信
店頭にあるのと違い過ぎるじゃないかw
37.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:20▼返信
赤い核実験場かよ
38.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:21▼返信
この人気を保って劇団四季でミュージカル化だな!w
39.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:23▼返信
>>30
ポメが絶・天狼抜刀牙使うのか熱いな。
40.投稿日:2012年07月17日 10:24▼返信

任天堂 完全にオワタwwwwww
だから言ったじゃんw
ただの おもちゃ屋さんがソニーに
勝てるわけないってね♪
d=(^o^)=b
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:27▼返信
>>35
四つん這いの小栗旬ワロタw
ボスクラスに中尾彬とかをお願いしますw
43.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:28▼返信

ブヒッッッチ押したの出てこいや!

44.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:28▼返信
赤カブトはいつ出てくるんです?
45.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:31▼返信
ポメラニアンかわいくねえええぇ!
現物見て書け!
46.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:33▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
47.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:34▼返信
アイテムとして出て来るのはマガジンなのに・・・
48.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:37▼返信
キャイン!
49.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:39▼返信
>>47
チャンピオンは読むと元気になるって言うより、読むと紳士になっちゃうからな。
50.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:41▼返信
豚って任天堂信者じゃなくてjinのことだったのか
51.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:41▼返信
ポメラニアンなんか微妙だろ
ヒヨコを主人公にしろ
最弱からのし上がれ
52.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:52▼返信
>>9
クスッときたけど漫画化を漫画家と間違ったのが残念
53. 投稿日:2012年07月17日 10:55▼返信
この後映画化され世界中の映画祭で絶賛されることを、この時は誰も知る由もなかった
54.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:55▼返信
ポメラニアン△
ジャンゴはまだジワ売れしてるし楽しみだな

>>51
CMで使われてるのもあるんじゃないか
55.名無しさん投稿日:2012年07月17日 10:57▼返信
ファミ通のインタビューではもう次の何か作ってるって言ってた
純粋なゲームなのか分からないけど軽いの数本作ってから大きいの(普通の規模のゲーム?)作りたいとか
あのインタビュー読んだらジャングル2作らないんじゃないかって感じがした
56.名無しさん投稿日:2012年07月17日 11:05▼返信
発表当時はまさかこんな風にメディアミックスするとは夢にも思わなかったなぁ・・・
57.名無し投稿日:2012年07月17日 11:08▼返信
目の前にアゲメスがワニにバクバク食われてるシーンとか、クマ師匠に戦利品届けても無視されるネタとかあるんかいな!?
どっちかてと、本スレのネタみたいな文字のほうが面白いけどな。大好きなゲームだ
58.名無しゲイマー投稿日:2012年07月17日 11:10▼返信
まさか・・・こんなポメラニアンが・・・・残像を使うだと(ナイルワニ)
59.名無しさん投稿日:2012年07月17日 11:16▼返信
いったいどこまでいってしまうのか
60.名無しさん投稿日:2012年07月17日 11:21▼返信
なにこのへったくそな漫画?
同人誌の漫画と言われても、疑うことなく信じてしまいそうwwww
こんなのが月刊誌に掲載されるとか胸が熱くなるな…

シグルイ終わって読まなくなったけど、RED終わってたか………
61.名無しさん投稿日:2012年07月17日 11:32▼返信
なんか昔のソニーっぽいゲーム何だよなコレ
62.名無しさん投稿日:2012年07月17日 11:32▼返信
Σ:)待望のマンガ化は、ひよこもうれしいでつ
63.名無しさん投稿日:2012年07月17日 11:45▼返信
割とまじめに読んでみたいな
64.名無しさん投稿日:2012年07月17日 11:46▼返信
漫画でもいいからカットされた産まれたてサーガを見たいな
65.名無しさん投稿日:2012年07月17日 11:46▼返信
REDだと交尾期待してしまうなw
66.名無しさん投稿日:2012年07月17日 12:00▼返信
ハリウッド進出も近いな
67.名無しさん投稿日:2012年07月17日 12:16▼返信
jin君が糞ゲーって言ってたろ
東京ジャングルを糞ゲーと思えない奴はこのブログから出て行けよ
68.名無しさん投稿日:2012年07月17日 12:20▼返信
これ会社の金を愛人につぎ込んだのを誤魔化すための
企画だっけ?
69.名無しさん投稿日:2012年07月17日 12:23▼返信
熱血アニマルコミックって案外ウケるからな
クオリティ次第で行けるかもな
70.名無しさん投稿日:2012年07月17日 12:24▼返信
ターゲットが腐女子
71.名無しさん投稿日:2012年07月17日 12:33▼返信
>>2
また捏造かw
ゴキゴキ鳴く豚でゴキ豚

任天堂信者ってゴキブリな豚のに現実見つめろよw
72.名無しさん投稿日:2012年07月17日 12:39▼返信
>>16
ゴキブヒッチオンされて発狂中なのか
暑いのに大変だな
任天堂信者も惨めだな
73.名無しさん投稿日:2012年07月17日 13:20▼返信
おせーよw
もうゲームのプチブームも過ぎたよ。
74.ゴキブリ投稿日:2012年07月17日 13:47▼返信
このゲームクソだったはw
75.名無しさん投稿日:2012年07月17日 14:09▼返信
やばい面白そうw
76.名無しさん投稿日:2012年07月17日 14:45▼返信
なんでREDやねんwwww
77.名無しさん投稿日:2012年07月17日 14:53▼返信
嫌いじゃないぞ
78.名無しさん投稿日:2012年07月17日 16:09▼返信
シャケの漫画がアニメ化する確率と同じくらいの確率でアニメ化しそうだな
79.名無しさん投稿日:2012年07月17日 16:53▼返信
鰤の師匠もハマッてるから師匠に書かせたれよw
ブリーチ自体もうグダグダだし気分転換になるだろ
80.名無しさん投稿日:2012年07月17日 16:56▼返信
>>16
豚ってマジキチなのか…
ブドウ畑…
81.名無しさん投稿日:2012年07月17日 17:46▼返信
漢の顔をしてやがるぜ・・・
82.名無しさん投稿日:2012年07月17日 17:48▼返信
売れに売れたし漫画化、ありですね!
83.名無しさん投稿日:2012年07月17日 18:39▼返信
多人数に周知するようなプロモーションしなかったのに20万越えだからな
凄まじい話だ
84.名無しさん投稿日:2012年07月17日 19:23▼返信
これが豚大絶賛のゼノブレイド、ラストストーリーより売れてるタイトルです。
しかも前者と違ってシリーズものを連想させるようなせこい手段は使ってません
85.名無しさん投稿日:2012年07月17日 20:39▼返信
>>84
前者の使い方間違ってね?
86.名無しさん投稿日:2012年07月17日 22:04▼返信
ゲームはいらねぇけどこのマンガ読みてぇwww
87.名無しさん投稿日:2012年07月17日 23:53▼返信
しっかしこのゲームがまさかここまで話題になるとはねぇ・・・
ゲーム自体もかなり売れたようだし、発売前じゃ想像も付かなかったなw
88.名無しさん投稿日:2012年07月18日 01:37▼返信
東京ジャングル遊んだけど
肉食で狩るときに謎の爽快感があるね、
草食も肉食も違う楽しさがあるし
何より強い奴が倒せるようになった時の感動感
そして動物の種類の多さ
ここまで楽しめるとは思ってなかったよ
89.名無しさん投稿日:2012年07月18日 02:02▼返信
天狼抜刀牙みたいな技使い始めたりすんのか
90.名無しさん投稿日:2012年07月18日 02:48▼返信
ガンバと仲間たち
91.名無しさん投稿日:2012年07月18日 10:51▼返信
店のやつの方が好きだったがこれもアリだな
92.名無しさん投稿日:2012年07月18日 19:39▼返信
>>88
猫でライオン倒したりな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 19:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq