• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
ソニー、発売直後から大人気だった有機EL3Dヘッドマウントディスプレイ『HMZ-T1』の受注を一時停止 「予想を上回る注文のため」
e838c0e5-s



ヘッドマウントディスプレイ“Personal 3D Viewer”
「HMZ-T1」のご注文受付再開に関するお知らせ

http://www.sony.jp/hmd/info2/20120718.html
名称未設定 7


2011年11月11日に発売いたしました、ヘッドマウントディスプレイ“Personal 3D Viewer”「HMZ-T1」は、発売以来弊社の予想を上回るご注文をいただき、生産がご要望に追いつかない状況となり、2012年5月23日以降、お客様からのご注文の受付を一時停止させて頂いておりました。

この度、供給の目処がたちましたので、2012年7月20日よりご注文受付を再開いたします。

ご注文受付再開までの間、ご迷惑をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。


















そろそろ次期モデル出してくれないかな

もう完全にメット型でいいよ!





【キネクトと組み合わせてこんなことまで可能に】




ペルソナ2 罪 リサ・シルバーマン (1/8スケールPVC塗装済み完成品)ペルソナ2 罪 リサ・シルバーマン (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


フリーイング 2012-11-30
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コミックマーケット 82 DVD-ROM カタログコミックマーケット 82 DVD-ROM カタログ


コミケット 2012-07-21
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

コメント(388件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:38▼返信
 TSUTAYA最新ソフトランキング(ポケモンB2、W2はDSソフトとして除外)

2 太鼓の達人      3DS      コ
4 DQテリー       3DS      レ
5 世界樹Ⅳ       3DS      シ
7 ダンボール戦機    3DS      カ
8 カルチョビット    3DS      ナ
10 タイムトラベラーズ 3DS    11 タイムトラベラーズ VITA

 ハード普及台数のもたらす購買力の差が如実に現れた週でしたね。
2.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:38▼返信

ついにキター!!!!!!!

欲しかったんだよこれ
3.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:38▼返信
人気あるよなぁこれ
4.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:39▼返信
予約するわ
5.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:39▼返信

セガ「龍が如く5!、龍が如く1・2HDエディション!」 コナミ「MGSR!」 アトラス「P4U!」
バンダイ「スパロボOG!、ジョジョ!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!」
カプコン「バイオハザード6!、大神絶景版!」 スクエニ「FF14!(キリッ」
ガスト日本一IF「アーシャ!魔女百!ねぷねぷ!」
PS2アーカイブス7月25日開始!

for PlayStation3

6.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:39▼返信
コピペのために一日中張り付いてる豚がいつそのゲームをやってんだよ
7.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:39▼返信
やっと再販来たか
8.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:39▼返信

うおおおお!!!!!!!!!!!
ようやく生産出来るのか
9.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:40▼返信
これでFPSやったら面白いかな?
10.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:40▼返信
キター‼
11.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:40▼返信
これ評判いいから結構欲しいけど
そこそこ高いから踏ん切りがつかないんだよなぁ
12.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:40▼返信
人気あるってことはちゃんと大画面に見えるんかね
13.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:40▼返信
もうすぐ発表される
ファミ通の週間販数
結果楽しみですね。
14.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:40▼返信
欲しいっす・・・でもお高いんでしょう?
15.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:41▼返信
やっとか・・・
前は出遅れて予約出来なかったんだよな・・・
16.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:41▼返信
腐ってもソニーか
17.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:41▼返信
メット型だと手入れが大変そうだから今のままでいいよ。
それにただでさえ隙だらけなのにメット型したら恥ずかしいとこ見られちゃうよ(><)
18.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:41▼返信
ゲームには不向きなんだっけ?
19.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:42▼返信
欲しいけど高い
20.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:43▼返信
やっぱソニー最高だわ
21.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:43▼返信
高いよ・・・これ・・・
23.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:43▼返信

GT5向き

24.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:43▼返信
>>18
不向きかどうかよくわからんが、これでアンチャ3やるとあっちの世界に行けます。
25.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:43▼返信
また発売前日に謎の不具合で延期するんじゃね?
26.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:44▼返信
>>25
?????
27.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:44▼返信
おお、再開きたか
28.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:44▼返信
vitaなんもねぇなwww

HMZ-T1よ
3DSと一緒に来い
29.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:44▼返信
新型はよ
30.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:44▼返信
>>25
発売済みの商品ですけど、これ
31.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:45▼返信
グアムに行ってイパオビーチで3D水中撮影やってきた映像をこれで見てます。
32.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:45▼返信
どうせまたすぐ受け付け停止するんだろ
33.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:45▼返信
売れすぎなのになぜか発売中止になったやつだっけ
人体に悪影響があって中止したって噂だったけど大丈夫かね?
34.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:45▼返信
ヤフオクの出品数を見ればこの製品の特性がおのずと分かると思うが・・・・
35.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:45▼返信
きたああああああ
正直SCEにはゴミだけど、ソニーのこういう製品はいいよね
36.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:45▼返信
>>28
うらやましいのかよww
37.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:45▼返信
>>28
3DSみたいなポンコツ3Dと一緒にしないでくれ。
T1やってから3DSみると3DSは単なるうん子にしか見えなくなる。
38.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:46▼返信
>>20
※SCEを除く
39.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:46▼返信
>>33
んな嘘ばっかり言ってると営業妨害になるぞ
40.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:46▼返信
安くならんのかいな
41.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:46▼返信
高すぎて買えないw
42.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:46▼返信
>>28
3DSの画質ならもっと安物のHMDで十分事足りるよ
43.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:47▼返信
>>33
嘘も100回言えば現実になるんだっけ?
頑張ってね
45.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:47▼返信
>>33
売れすぎて生産が追い付かなくなり、バックオーダーの件数が数万とかになって
まずいので受付を中止して、今抱えているバックオーダーの処理に専念しただけ。

つうか君のそれ風説の流布だから下手したら捕まるよ?
46.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:47▼返信
>>33
それ3DSじゃね?
47.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:47▼返信
売れすぎって何台ウレタンデスカー?
数字大好きソニーが数字出さないのは何故
48.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:48▼返信
部隊ラ
49.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:48▼返信

やはり世界のソニーだな

50.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:48▼返信
>>43
3DSポンコツって言われて悔しかったのね・・・。でも事実だからしょうがない。
51.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:48▼返信
>>43
SCEは除くと頑張ってる人に言ってやってくれ
52.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:48▼返信
>>35
禿同
正直ゲーム部門はMSでいいから、ソニーにはこういう分野で頑張ってほしい
53.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:48▼返信
>>47
数字が大好きなのはニシ君だろw
54.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:49▼返信
>>33
記事のタイトルすら読めなくなったのか…
55.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:49▼返信
これでゲームやるとかあんま考えない方がいいぞ
画質の良さや没入感は確かにこれ以上無いレベルだけど
キルゾネやった時オレは5分で酔った
視線を外せないっていうのはゲームやる上ではかなりキツイ
56.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:49▼返信
>>45
噂だっつってんのに何でそんなに過剰反応すんの?
なんか知ってるならおせーて
57.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:49▼返信
>>28
その2つで何すんのさww
58.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:49▼返信
>>50
そのポンコツより知名度の低いハードがあるらしい
59.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:49▼返信
>>33
一体何の話をしてるんだ?
60.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:49▼返信
>>47
家電製品で数字出してたっけ?PS3ユーザ狙い撃ちにして結構売れたワイヤレスサラウンドヘッドフォンすら
数字出してないよ。
61.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:50▼返信
>>58
WiiUのことか。
62.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:50▼返信
ゲームのTV画面をこのヘッドのモニタで見れるのか
63.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:50▼返信
>>56
支離滅裂だぞ
>>45は嘘だから知ってる本当のことを書いただけだろう
64.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:50▼返信
ウリアゲウリアゲ
65.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:50▼返信
>>55
マジか
3Dでアンチャやりたかったお
66.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:50▼返信
大本営の売れてるなぞ誰が信用すんのさw
ましてやソニーだろw
67.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:51▼返信
>>61
ヒント VITA
68.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:51▼返信
>>56
風説の流布って言われてこわくなっちゃた?
69.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:51▼返信
>>33
売れすぎているんじゃない
空予約して受注停止になったゴミ
ゴキブリは詐術のチョニーに騙さ
70.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:51▼返信
>>58
知名度ねえ
「知名度があるのに赤字」のヤバさって・・・わかるかな?
71.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:52▼返信
ヘッドホン部分を着脱できるモデルはよ
72.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:52▼返信
で?赤字なの?
73.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:52▼返信
>>68
3DS発売の時に散々ネガキャンしたくせによく言う
74.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:52▼返信
>>67
結局そのまま言う返しの稚拙さよ
75.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:52▼返信
メット型だとSAO思い出して怖いな
76.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:52▼返信
これ付けて外歩いてると高確率で通報されるな
78.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:53▼返信
>>66
つうか量販店で入荷未定の上、予約番号から10,000以上は売れてるのは確認されてる。

ちなみにHMD市場は年間800台の市場。
79.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:53▼返信
>>72
これのことなら黒だろうね
80.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.投稿日:2012年07月18日 20:53▼返信
欲しい...がいまは買えないな。
今年の夏はミクさん限定版買うし、ソフトも何本か買うから、出費が多い。
82.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:53▼返信
豚って発狂してるかネガキャンやってるかのどちらかだよね
ゲームの話してる所見た事無い
83.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:53▼返信

セガ「龍が如く5!、龍が如く1・2HDエディション!」 コナミ「MGSR!」 アトラス「P4U!」
バンダイ「スパロボOG!、ジョジョ!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!」
カプコン「バイオハザード6!、大神絶景版!」 スクエニ「FF14!(キリッ」
ガスト日本一IF「アーシャ!魔女百!ねぷねぷ!」
PS2アーカイブス7月25日開始!

for PlayStation3

これでこれらのゲームやりましょう
84.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:53▼返信
>>73
事実を言うとネガキャンになってしまうんだもの
85.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:53▼返信
>>56
噂っていっても風説の流布になるって知ってた?
86.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:54▼返信
>>73
は?
なんで3DSが出てくるの?
87.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:54▼返信
品薄商法とかそういうやつだろこれ
88.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:54▼返信
>>65
ゲーム目的ならこれはゴミだね
ブラビア買う方がいい
89.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:54▼返信
>>83
こうして並べると凄いな
90.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:54▼返信
>>73
3DSのネガキャンて。あれ事実だったやん。
92.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:54▼返信
とりあえず夏は出費がかさむから冬まで待つ
93.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:54▼返信
こんなのを開発するだけの技術力はまだ残ってるんだね、ちょっと安心した。
94.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:54▼返信
メット型にしたら暑いだろうが、それよりも上部にバンドをもう一本増やして欲しい。
95.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:54▼返信
伊集院がラジオで推してたな
96.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:55▼返信
>>52
MSは無いわ
ロクなゲーム出てないじゃん
97.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:55▼返信
>>82
数少ない任天堂のゲームの記事ですらSCE叩くしか出来ないような奴ら(若しくは奴)に何を期待しているのだ
98.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:55▼返信
メット型なんて夏場つかえねえよ
99.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:55▼返信
>>21
マジレスすると寝転がりながらの視聴は難しい。
100.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:55▼返信
>>83
スクエ二バカにスンナ
101.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:55▼返信
ブラビアなんてゴミだろw
102.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:55▼返信
>>73
ようするにT1のネガキャンをしたわけね。噂だけどとか言って大嘘こいたと。
さすが豚。腐ってる。
103.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:55▼返信
知名度の高いポンコツ多いよねww
任天堂の致命度指数だはwww
104.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:56▼返信
これでレースゲーやりたい
105.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:56▼返信
>>67
ヒントがVITAか
VITAとPS3があれば産廃のWiiUであってますか?
106.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:56▼返信
やっとだよ
待ってたわ
107.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:56▼返信
ソニーっていうのをまず置いておいて考えたらいいのに
スペックと値段のバランスと実際の使用感が素晴らしい製品で、たまたまそれがソニー製だっただけなのになぁ
108.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:57▼返信
これすげえ疲れるからゲーム目的なら微妙。
せいぜい二時間ぐらいの映画でギリギリ
ぶっ続けでゲームやろうと思うなら絶対挫折してゴミと化す。
109.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:57▼返信

これも欲しいが、PSVita欲しいんだよな
110.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:57▼返信
>>96
まあファーストは弱いよなぁー
でも最近ps3独占少ないし
111.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:57▼返信
>>101
なにも知らずにネガキャンしてるだけなんだろうが
テレビん中じゃ1,2を争う綺麗さだぞ
112.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:57▼返信
>>105
ヒント VITA
113.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:58▼返信
>>87
品薄商法するほどHMDの市場はでかくないw
114.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:58▼返信
まぁ人を選ぶディスプレイではある。
酔う人は速攻酔うし、酔わない人は没入感を余すことなく感じられて最強にハマる。

これでアンチャ3とキルゾーン3とモタストアポカリプスとGT5をやったけどあっちの世界に行けた。
115.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:58▼返信
これ目じゃなくて首が疲れる
重くて
116.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:58▼返信
>>90
よう教養豚
117.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:58▼返信
>>73
事実がてんこもりもり
118.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:58▼返信
>>112
がんばれよw
119.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:58▼返信
俺はVIERA派
120.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:58▼返信
>>112
ああ、WiiUのことね。あれほんとに誰も興味持ってないね。
121.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:58▼返信
ウチの店に在庫で残ってる…。
生産停止してたのかよ。初めて知ったわw
122.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:59▼返信
ICOワンダ3Dでやりたいんだけど、これは買い?
123.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:59▼返信
>>113
これのおかげでHMD市場って一気に進んだよな
124.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:59▼返信
>>120
ヒント VUTA
125.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:59▼返信
金持ちの道楽のための商品だからフルHDで軽量化したのを10万ぐらいで売ってくれ
あと3DSすら買えない貧乏豚には関係ない話だからこれw
126.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:59▼返信
>>121
生産停止ではなく受注停止。バックオーダー消化するための生産はやってた。
127.名無しさん投稿日:2012年07月18日 20:59▼返信
>>99
俺寝ながらBD見たりゲームしてるぜ
寝返りうてないけどな
128.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:00▼返信
ニシ君ナスネで恥かいたからか活発だな
129.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:00▼返信
バーチャルボーイのパクリ
130.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:00▼返信
>>122
やめとけこんな産廃
131.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:00▼返信
FPSとの相性最強これ付けて毎日BF3やってます。そこはまさに「戦場」
132.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:00▼返信
>>121
生産停止じゃなくて受注停止な
133.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:00▼返信
>>124
そんなに何回も言わなくてもWiiUのことだってみんなわかってるから。
134.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:00▼返信
>>124
お前いい加減にWiiUいじめるのやめろよ
あれに任天堂の社運がかかってんだぞ、たぶん
135.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:00▼返信
>>121
まじかよ売ってくれ
137.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:01▼返信
豚が速攻で沈静化している
138.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:01▼返信
>>129
バーチャルボーイの発売前にソニーはグラストロン出してました。よってバーチャルボーイがパクリですね。
139.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:01▼返信
>>115
アームチェアとかソファとかリクライニングチェア、リクライニング座椅子
その辺が無いとわりと宝の持ち腐れになるよな
まあ、おれはコレ買ってからアームチェア買ったけどw
140.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:01▼返信
>>133
ヒント WIIU(´;ω;`)ブワッ
141.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:01▼返信
ゴキブリはチョニー洗脳された哀れな被害者だな
「詐術」のチョニーは空予約で受注を増やしまくって出荷停止になっただけ
そんなこともわからない糞ゴキブリはチョニーに騙されるバカ
142.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:01▼返信
そりゃ年間3000台くらい売る気で発売開始したら予約が殺到して速攻でキャパ超えたからな
この手の商品がこんだけ売れるとは予想はできないけど
143.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:01▼返信
フルHD版が出たら考える。
144.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:01▼返信
>>140
もうちょいがんばれよ豚www
145.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:02▼返信
これとButtkickerでレースゲームの環境強化したい
146.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:02▼返信
たしかに良いものなんだが、鼻とかデコとかに合わせて微調整できないから合わないとキツイ
147.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:02▼返信
>>122
まず店頭でお試しして、酔わないって確認できたら買い。
店頭のデモ機はレンズが汚れてるから、拭くものを持参しないと、
レンズが汚れてるせいでピント合わせできないだけなのに俺には合わないって諦めちゃう人がいる。

ちなみにワンダだとまるで観光旅行してるみたいな感じ。
148.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:03▼返信
実はゴキブリって3D大好きだったんだなw
意地はらずに3DS買えばいいのにwww
149.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:03▼返信
>>141
そっかそっかw
言い切るからには明確な証拠があるんだよな?
150.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:03▼返信
酔う人間はキツいのこれ?
俺ゲームで酔ったことないからゲーム目的で使えるかも……
151.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:03▼返信
ミクさん楽しむ為のマシン
HMZ-T1用ジャイロセンサーはよ出せ
152.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:04▼返信
ヘッドトラッキングが付いたら最高なので、次モデルがんばってください
153.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:04▼返信
>>143
こんだけ人気だと後継機は出るだろうね
154.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:05▼返信
>>148
画質がいい3Dなら歓迎かな
3DS?もってるけどあれじゃあなぁ
155.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:05▼返信
>>111
ブラビアの映り綺麗だよな、32型の持ってるけどいい感じだ。
156.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:05▼返信
>>148
あんなホログラムシールみたいな3Dは結構です
157.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:05▼返信
>>147
う~ん…迷うな
実は3Dでやりたいのはまだまだあるんだよねw
アンチャ 切るぞ みんゴル とか
158.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:05▼返信
背もたれが長くて頭を支えられる座椅子とT1を組み合わせるとすごい快適。
あとは、視線だけで画面の端っこをとらえるのが苦ではない人向け。
どうしても頭を動かしちゃう人は要訓練。

それを乗り越えると、アンチャ3で向こうの世界に行ってネイトになりきれる。
夜建物に侵入するステージで、屋根の上から町の夜景を眺めると美しくてしばらくそこで遊び始める。
159.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:06▼返信
>>148
解像度低いおもちゃなんぞと比べるなよな
アホ豚
160.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:06▼返信
>>148
ゲームに興味がないお前は知らないだろうけどPS3は3D対応してるから
161.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:06▼返信
>>157
やめとけって
162.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:06▼返信
これでFPS(オンライン)とかやりにくいかな??
163.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:07▼返信
>>150
視覚と聴覚が完全にゲーム画面に持ってかれるから普段酔わない人でも危ない
映画視聴がメインならいいけど、ゲームメインで使うなら試せる店で試した方がいい
164.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:07▼返信
>>141
任天堂の宗教放送の記事アップされたぞ
教祖様の言葉を有難く拝聴してこいよ
165.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:07▼返信
>>148
3D好きだからよく知っていて、
3DS発表直後に「現代の裸眼3D技術は稚拙で、3DSの立体は相当しょっぱくなる」
とちゃんと予言して当てましたよね?

いまや任天堂ですら「重要でない」とか言い始めるほどザコい立体というのは誰もが認めるところです。
166.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:07▼返信
>>150
俺HALO3で酔ったことあるけど、FPSはゲーム内のカメラ速度を調節したらこれ付けてても結構平気だった
でも、普通のモニターよりも酔いやすい感じはある
167.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:07▼返信
>>158
楽しそうだなぁ・・・
168. 投稿日:2012年07月18日 21:08▼返信
3デスごときの3Dで満足なのか、任豚はwww
知らないって可哀想だね。
169.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:08▼返信
>>163
アーカムで飛び回ってたら酔った俺が通りますよっと
170.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:08▼返信
マジでこれすごいよ
つーかこの値段でこの性能のHMDが買えることが異常。
これ発売したとき「ソニー始まったな」と思ったくらいだw
PS3のゲームだけじゃなく、3Dビデオカメラで撮った映像見るのも最高にいいぞ。
これ買ってから旅行行くときは絶対に3Dでビデオ撮影するようになった。
171.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:09▼返信
>>148
GKは3DS発売前に店頭で確認して
「こんなしょぼい3Dなんか市場にばらまいたら、3Dなんてこんなものかと一般市民に思われて
 せっかく家電メーカーがこだわって高画質を実現した手抜きでない3D市場すら破壊する」
って言って嘆いてたよ。

そんで案の定任天堂すら3Dを重要でないとか言い出す始末。ほんともうつぶれろよ任天堂は。迷惑でしかない。
172.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:09▼返信
任天堂がFUDやって糞みたいな邪魔しなければ
今頃ソニーとマイクロソフトの新技術の攻防ですっごい楽しい未来が実現出来たのにな
この2社に金が回らずに、任天堂、サムスン、電通の3社に金が流れた事が
今の混迷する世界経済の全ての原因


173.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:11▼返信
>>157
T1とアンチャ3はいいよほんとに。観光旅行できる。
あとは、日本では発売されてないけどモタストアポカリプス。通販でも秋葉原でもいいから
これを買ってT1でやると迫力ありすぎて、飛んでくる瓦礫をよけようと体が動く。
174.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:11▼返信
>>172
楽しい未来が一気に遠のいたよな・・・
低性能の糞企業が栄えすぎだマジで・・・・
175.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:11▼返信
オロチの3Dはプレイ中はあまり恩恵ないけど
ムービーは結構良かったな
176.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:11▼返信
おい店に在庫あるって言ってた奴!早く店のurlを貼れ!
177.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:11▼返信
っていうかこれキネクトじゃなくってTrackIRって書いてるじゃん。
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:13▼返信
>>150
何事も慣れです、ゲームは最初は必ず酔うと思う。でもれれば病みつきもんです今これでBF3やってます。
映画は大丈夫と思う。
180.150投稿日:2012年07月18日 21:13▼返信
<普段酔わない人でも危ない

フハハハハハハハ
私の三半規管、空間認識能力を舐めてはいけない。でも使ってみて自分に合わなかったら一生この手のHMDを使えないってことになるんだよな……
っべー緊張してきた
181.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:14▼返信
手放しでHMZ-T1+アンチャとか勧めんなよ
その状態で楽しめてる奴は相当な強靭な三半規管持ってると自覚しろよw
182.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:14▼返信
バーチャルボーイのパクリか
183.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:14▼返信
>>178
ちなみにテクスレ、殺王スレの過去ログにちゃんとあったりします。
豚は認めたくないだろうけど、3DSの糞3Dは大失敗することはもう
3DS発売前に予言されて的中しました。
184.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:15▼返信
ソニープラザでどんな感じがみたことあるけど
もうちょっとって感じだった
でもデザインはさすがによかったな~
185.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:16▼返信
>>182
バーチャルボーイがグラストロンのパクリ。
186.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:17▼返信
>>183
今度カウンセリングも受けましょうねー
187.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:17▼返信
船乗りならおそらくT1でも酔わない。
188.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:18▼返信
>>186
もう少し教養のある返しはできんのか?
189.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:18▼返信
ゴキブリいいいいいいいじめないでくれええええええ!!!!
190.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:19▼返信
>>148
hahaha
3D好きならなおさら3DSは選ばないと思うよ〜

HMZ-T1は重いのとメガネの人はちょっと大変
191.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:19▼返信
>>186
3DSの3Dを無理して絶賛してたニシ君、大変そうだったもんね。
擁護不可能なレベルで糞な3Dだったから、抗鬱剤処方されるほどニシ君おかしくなっちゃってたし。
192.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:19▼返信
きたぁああああああ


ってもう俺持ってたわw すまんなw
193.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:19▼返信
>>188
家畜に教養求めんな
194.投稿日:2012年07月18日 21:20▼返信
この時期にメットって発想は無いわ。普段冷房ガンガンに効かせてない限り
195.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:20▼返信
>>188
家電業界は、低品質な立体を出さないように細心の注意を払ってフルHDにこだわってたその
理由は、昔低品質な立体のせいで消費者が離れてしまった教訓があるからって知らない子なんだよ。
196.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:21▼返信
ゴキブリの視力が低下してメガネゴキが増えそうだな
197.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:21▼返信
HMDはまだまだ趣味のオモチャだよね
かなり面白いオモチャだけど
198.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:21▼返信
>>193
いいから教養って言葉を使っていじめてやれ
こいつたぶん教養豚だから
199.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:22▼返信
これはいいものだ
200.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:22▼返信
ニシ君。そら3DSみたいな邪魔な奥行きレベルの立体を絶賛しつづけてたら、
現実と虚構が区別つかなくなって統合失調症にもなるよ。
201.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:23▼返信
3DSで失敗言ってたら4桁の売女なんてゴミ同然だというのに…w
202.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:23▼返信
有機ELだから眼に与える悪い影響は液晶やプラズマ、ブラウン管よりも低いけどな
203.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:23▼返信
>>196
内部にレンズが入っていて焦点距離をいじくってあるから、
ぶっちゃけ3DSの糞狭い近眼量産スイートスポットよりはマシだったりする。
204.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:24▼返信
>>121
つーかコレを仕入れてる店でこれの売れ行きと言うか人気を知らないなんて
よくそれで商売やっていけてるな。店頭在庫あります!とかであっさり在庫捌けるだろうに。
205.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:24▼返信
糖質は本人に自覚がないのが厄介
206.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:24▼返信
>>201
3DSの立体は大失敗だったでしょ?任天堂ですら「重要ではない」って認めちゃうほど糞な立体だった。
207.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:25▼返信
WiiUって3Dでゲーム出来ないの?
208.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:25▼返信



3DSのいつの間にテレビっていつの間に終了したの?


209.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:25▼返信
>>202
視力が下がる原因がわかってない馬鹿発見w
210.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:26▼返信
>>207
WiiUってどうせケチってHDMI1.2とかでしょ。
211.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:27▼返信
>>204
買うときに店の人が嘆いていたけど店頭で売らずにオクで流していたりするショップもあるみたいだな・・・
212.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:27▼返信
プロジェクトグラスでいいよ
213.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:27▼返信
>>209
教養あふれるあなた。その原因とやらを詳しく。
214.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:27▼返信
>>201
小さな要素になるらしいね


これ欲しいんだけどバカに高いんだよな・・・
映画とか迫力最高と聞いたからいろいろ見たいのに


安くなってくれないものか
215.投稿日:2012年07月18日 21:28▼返信
これって3Dじゃないと観れないの?
個人的にはあまり3Dは好きじゃないから普通の2Dで使いたいんだけど、それだと小さい画面が2つだけとかになるのかな
216.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:28▼返信
>>211
あそぼーとなんか最悪だった。予約取ってるくせにオクに横流ししてた。
217.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:28▼返信
>>207
おいおい、箱ですら360pのサイドバイサイドだぞw
WiiUで3Dとか・・・
218.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:29▼返信
ゴキブリの3Dへの欲求を再現したマシンかw
そりゃ売れるわ
219.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:29▼返信
3DSの3D機能はもともとあるタイミングで重要視しなくするのが既定路線だったでしょ
そんなもんハード作ってる任天堂側が一番よくわかってると思うよ
「ああ、いいとこ1年で裸眼3Dは慣れるし売りに出来なくなりますね」って想定してたに決まってる
そうとうも知らずに必死で持ち上げてたブーちゃんはまあある意味かわいそうだね
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:30▼返信
売女とかさっさと切ってこれハード化した方が売れそうだな
222.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:30▼返信
>>215
小さな2画面・・・その発想はなかったw
3D非対応ならもっと安いHMDであるんじゃないの?詳しくは知らないけど
223.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:32▼返信
結局どこに行っても豚はヴィータガーヴィータガー
教養が深すぎて涙が出てくるな
224.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:32▼返信
これは輸送中破損しない商品なの?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:33▼返信
>>221
サードのいない任天堂機なんて要らないよな
227.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:33▼返信
>>221
すでに発売されてる商品なんだけど…
ハード化した方が売れそうってどういう意味だ?
ちょっとわかんないです
228.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:34▼返信
>>218
まぁ実際問題、PS3ユーザを狙い撃ちにした仕様ではある。
HDMIパススルー機能とかモロにそれ。

そんでPS3ユーザ食いつけよ~とかソニーが釣り針垂らしてたら
いつの間にか熊に囲まれてた。そんな状況。
229.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:34▼返信
>>215
普通に見れる
3Dも通常、左右・上下のサイドバイにも対応している
ってか構造上2画面あるから2つ同じ映像だぞ?
それを左右片目で見て普通に見える
230.投稿日:2012年07月18日 21:34▼返信
>>219
その糞機能に付き合わされるサードのことも考えてくれよ
開発費もただじゃねーんだ
231.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:36▼返信
>>224
少なくとも輸送中尿液晶になることはないな
232.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:38▼返信
VITAの心配でもしろよ 
233.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:38▼返信
これって映画観賞向けの製品だよね。以前、某4Gamerの紹介記事では2フレームの遅延があると評価されてたよ。これで格ゲーやる奴はいないだろうけど、FPSであってもやるか・やられるかの厳しい状況下では2フレームが影響しないだろうか?どうだろう?
234.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:39▼返信
HMZ-T1が60,000円台で発表されたとき、AV板のHMDスレは大パニックになった。
過疎スレだったのにスレが乱立するありさま。

235.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:40▼返信
コレ欲しかったけど全然売ってなかったから
普通に3Dテレビ買っちまったよ・・・
まぁ不満はないけど
236.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:40▼返信
教養あふれる>>209が逃亡した模様です。
237.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:41▼返信
amazonで最近売ってたから買おうと思ったけど新型ってでるの?
238.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:41▼返信
>>232
サードソフトが思ったより増えず、重要ではない3Dを搭載しているマシンを心配したら?
239.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:42▼返信
何この有機ホモなんとかってwww
キモっww
240.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:42▼返信
どうせ売り切れんるんだろうなと静観して、また買い逃しそうな自分…
焦点距離の短いプロジェクターも今度出るんだよね、迷うな。
241.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:42▼返信
>>232
心配する所ほとんどないしなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:43▼返信
GK調子こいてるとこ悪いんだけどさ、
T1でDTやったらミクさんの胸揺れないんだけどこれ不具合?
244.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:43▼返信
>>239
↑おいだれか翻訳してくれ
俺にはそこまでの教養ないわ
245.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:45▼返信
>>244
239.名無しさん:2012年07月18日 21:42▽このコメントに返信
何この有機ホモなんとかってwww
(僕たち任天堂信者はホモです)
キモっww
(受け止めて)
246.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:45▼返信
>>244
3DSのやりすぎで目がやられたんだろ
247.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:46▼返信
あれ? 3Dって斜視や失明するんじゃなかったっけ?????????
248.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:46▼返信
俺も翻訳してみる
239.名無しさん:2012年07月18日 21:42▽このコメントに返信
何この有機ホモなんとかってwww
(ニシはマイクにこういいました。ホモしよう。)
キモっww
(マイクはニシをキモいと思いました)
249.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:47▼返信
>>242
可能性っていうかR700系って随分前に発表されてたやん
250.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:47▼返信
>>247
発育段階にある小さなお子様が長時間するとって内容じゃなかったか
こんなの買えるの大きなお友達だろ
251.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:48▼返信
そもそもどこから彼はホモという言葉を連想したのかが問題だ。
元記事のどこにも連想できるワードは存在しない。
彼は常に頭の中でホモを求めているからついつい出てきてしまったのではないか。
252.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:48▼返信
>>242
物理層で1.3対応しておけば、ソフトウェアで1.4aまで対応できるよ。

RADEONは発熱の関係でMobility Radeonが乗る可能性もある。
253.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:49▼返信
>>247
3DS買い与えられた子供たちが心配だね
254.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:49▼返信
そもそも任天堂は、家電業界が金だして研究してまとめた3D視聴のガイドラインを
1円も払わずに横からパクっております。
さすがパクリ企業。
255.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:50▼返信
なるほど、要約すると
有機ホモなんとか → 教養豚自身の性癖
キモッw → アピール、受容への欲求
ということか!
あれ?でも教養豚はたしかpixivのミクトトリアイマス春画が大好きだったような・・・?
・・・両刀使いか?
256.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:50▼返信
>>252
問題はWiiUに1.4aパケットを送出するCPUパワーがないことだな。
フレームパッキングはできないだろう。
257.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:50▼返信
遅延あるから対戦には不向き。
258.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:51▼返信
ソニーの3DSは良い3D
任天堂の3Dは悪い3Dw
259.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:52▼返信
>>252
WiiUnkoにパケット生成するだけの性能があればなw
260.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:52▼返信
>>253

3Dのブラビアは????
261.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:53▼返信
>>258
メガネの3D
小さい画面での裸眼3D
262.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:53▼返信
>>258
まぁマジでそうだから困る。ネタじゃなく。
ソニーの3Dビデオカメラも裸眼立体液晶乗っけてるけど、
3DSと比較すると同じ裸眼立体液晶なのにどれほど3DSがゴミか痛感するほど画質に差がある。
263.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:53▼返信
>>260
なぜブラビアだけ?
264.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:54▼返信
>>258
それさ、文字通りの意味でその通りなんだよな
265.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:54▼返信
the world はよ
266.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:54▼返信
>>261
そもそも6歳以下の子どもに携帯ゲーム与える親なんて稀だろ。
267.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:55▼返信
>>256
CPUはあまり問題は無いんじゃないかな。
GPU側でレンダリング結果をフレームレートに合わせてパッキングするだけだから。

まあ、GPU側にそのパワーがあるかは疑問だけど。
268.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:55▼返信
3Dビデオカメラで撮った映像を共有してるサイトとかないの?
世界中で撮られた3D映像をこれで楽しみたいんだが。
269.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:55▼返信
>>262
>>264

その根拠は?
270.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:56▼返信
>>269
すでに言われてね?
272.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:56▼返信
>>260
ブラビアって裸眼で3Dなのか
273.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:57▼返信
>>269
君はもしかして3Dって名前が付いてるものは全て同じ技術だとでも思ってるのかね?
274.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:57▼返信
>>271
具体的に
275.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:57▼返信
これつけてゲームやると未帰還者になるんだろ?
276.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:57▼返信
>>266
普通10歳前後まで心配するもんじゃないかね
親ってのは
277.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:58▼返信
>>269
3Dビデオカメラで同じ裸眼立体液晶なのに画質が全然違うって書いてあるけど?
家電量販店行ってみてきたら?シャレにならないほど画質に差があるよ?
どれほど3DSの裸眼立体液晶の画質が悪いかがよくわかるから。
278.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:58▼返信
>>268
Youtubeに色々あるよ。サイドバイサイドで色々あるから、探してみれば。
279.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:58▼返信
裸眼3Dとメガネ型3Dの双方のメリットデメリットを論理的に考えりゃ
どっちが眼にやさしいかなんて誰でもわかるだろ
280.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:58▼返信
>>273
裸眼3Dは子供に影響があってメガネを使う3Dは問題ないって事?
281.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:59▼返信
これがもっと安くなればなー
3D映画で観客全員にこれ着けさせられるのに。
3Dメガネなんて目じゃねえよ。
282.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:59▼返信
>>274
3DSは240×400だけど、ソニーの3DビデオカメラはフルHDです。
283.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:59▼返信
ゲームだけじゃなく全ての3Dコンテンツが楽しめるからなあ
この値段で出してきたのはホントにすごいと思う。
当然買い支えたし、次の新製品にも期待してる。
こういうポジティブな買い物って久しぶりだわ
284.名無しさん投稿日:2012年07月18日 21:59▼返信
>>269
もしかして3DSとメガネやHMZの3Dが同じだと思っているのか・・・?
厳密にいうとメガネとHMZでさらに違うけどな
285.投稿日:2012年07月18日 22:00▼返信
頭痛持ちにはお奨めできない。
プレイ中、鑑賞中はベッドよりもリクライニングで見ろ。
286.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:00▼返信
がんばって開発して手軽な値段のをはよ
287.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:00▼返信
>>268
LGやnVidiaのサイトに立体映像の動画ファイルが置いてあったりする。
288.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:00▼返信
水を差すようで悪いけど、現状の立体視に良いも悪いもあまり無いよ。
要は脳を騙して立体であるように見せているだけだから。

コンテンツ作り次第。

ただ、画面はデカイ方が作りやすいのも事実だけど。
289.投稿日:2012年07月18日 22:00▼返信
ホモ以外は帰ってくれないか
290.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:01▼返信
>>281
その場合、映画館が要らないな。
291.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:01▼返信
これって何ですか?
誰か教えて
292.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:02▼返信
IMAXのディープシーをT1で見るとダイビングに行きたくなる。すばらしい映像美だ。
スペースステーションもなかなか。

ほんとはIMAXのタヒチが欲しいんだけど、日本じゃ売ってない
293.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:02▼返信
>>288
無知なガキは黙ってろ
294.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:02▼返信
>>284

メガネ式の3DTVのサイトでは若年層の使用は控えるように書いてあるのは
間違いなのか?
295.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
296.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:03▼返信
マジで俺の夢が叶いそう……こういう2次元にダイブ出来るようなものを夢見ながらゲームしてたもんだ。若い内に叶えられそうで良かったお

「こんなのが夢www」って笑うなよ。絶対にだ!
297.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:03▼返信
有機ホモワロタw
たまにはいい事言うじゃないのww
298.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:03▼返信
>>293
だったら具体的に言ってみろってw
299.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:04▼返信
はやく貞子3DのBD3Dでないかな。
映画館でみたけどなかなか良かった。
これをT1でみたらもっと怖いだろと確信が持てる。
300.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:05▼返信
本当にそんなに売れてるの?尼では6万台前半で普通に売られてるけど・・・。
301.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:05▼返信
>>296
でも、これ5年前にゲーマーが夢見た世界にかなり近いんだぜ。
302.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:05▼返信
>>293
どの辺りが無知か分からんが、裸眼立体視(視差バリア、レンチキュラー)にしろ、
メガネ立体視(アクティブシャッター、偏光方式)にしろ、
原理さえ知っていれば、分かることだがね。

HMZはまた別物だよ。
303.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:06▼返信
>>284
確か
裸眼はフィルタが右目用と左目用に遮るようになってるんだよな
アクティブシャッター式眼鏡は右目用と左目用の映像を交互に眼鏡と画面が同期して切り替わっている
HMDは右目と左目が遮られているから視点がズレた映像をだすだけでいい

これでいいんかね?
304.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:06▼返信
やっとか
どんだけ待たせてんだ
305.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:06▼返信
>>300
転売ヤーだな
定価超えてるぞ
306.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:06▼返信
センターオブジアースはなんでBD3Dださんの?内容はともかく立体はなかなか良かったのに。

まぁそれは置いておいて、8月公開だっけ?プロメテウスも映画館いくけど、
こいつもBD3D早めに出してほしいわ。
307.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:07▼返信
転売屋が急に放出し始めたのはそのせいか。
308.投稿日:2012年07月18日 22:07▼返信
>>291要はゴーグル型の3Dモニター
ただ、従来のメガネや3DSとは違って寄り目にならずとも立体視できる。

>>295
大正解
309.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:08▼返信
やっぱソニーはワクワクさせてくれるなあ
この調子で開発していって欲しいわ
310.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:09▼返信
>>302
まぁいまんところ立体視で一番重要なのは画面のデカさと解像度だな。
映像ソースが高解像度でなければもちろんダメだし、
画面もデカくて高解像度でなければほとんど意味はない。
裸眼立体視なんてものは簡単なプレビュー程度にしか使えない代物。
311.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:10▼返信
HMZ-T2が出たらおこしてくれ。
312.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:10▼返信
これで箱○やPS3が捗るな
313.296投稿日:2012年07月18日 22:10▼返信
301さんもやっぱり素晴らしいと思うよね。こういうロマン機器
今は高くて買えないけど後継機が出てきた時には今現在ある不満点を改良してくれてそうだから慌てずに待った方がいいかも
314.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:11▼返信
映像はメチャ良いけど、サウンドが残念だな・・・
もう2~3万高くなっていいから音をよくしてほしい

映像はコレで、音声のみホームシアターから出力が最強!!
マジおすすめ
315.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:13▼返信
>>311
俺もT2待ちだな
フルHD対応で軽量化してくれるのを楽しみにしてる
316.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:14▼返信
有機ELがこの調子で一般化していったらこれも安く出てきそうだな。
人気あるし改良された後継機も出るな
317.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:16▼返信
まあ裸眼の場合はどうしたって自前で最適な視聴箇所や焦点距離を探さにゃならんからなぁ
メガネをかけるっていう手間を省いた分、自分の眼の調節力や微妙な位置取りを意識せなあかん
まあ位置は携帯機でも大画面でもある程度限定されるかもしれんけど
クロストークを完全になくした状態を長時間保つっていうのは裸眼3Dだとなかなか難しいかもしれんね

短時間、コンパクト、お手軽な3Dは裸眼
長時間、じっくり楽しむ、高品質な3Dはメガネ

っていうのが現状の最適解だと思うわ
318.投稿日:2012年07月18日 22:18▼返信
俺これ持ってるけど、正直FPSとか対戦ゲーには不向きだと思うよ…
319.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:21▼返信
これはさ、ヘッドフォンアンプは生かしたまま別のヘッドフォンを使える廉価版を出すべき
映像よくても音が好みじゃねえんだよ
320.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:23▼返信
これ確か遅延が2フレーム(33ms)あるんだよな
改良型出ない限り映画用だな
321.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:24▼返信
3DS()
322.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:25▼返信
ゴキブリはサイクロプスごっこが好きらしい
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:30▼返信
貧乏なゴキブタには無縁のシロモノだよ
325.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:39▼返信
あれ、、、さすがにそろそろ新型投入だと思ったら現行のまま?
326.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:45▼返信
>>322
3DSの裸眼立体視のほうがいいよね!

もちろんお前はゲームするとき、3D切ってないよね!
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
328.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:49▼返信
実際、思ったより凄くないし、映画館のがいい

AVにしか使えね
329.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:49▼返信
うわ!いつか買おうと思ってたけど欲しいなー
意外と値段手頃なんだよね
注文してみようか
330.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:50▼返信
HMZ-T1とmove持ちの俺は、ストアを開く度に、ぎゃるがんをDLしそうになって困る。
331.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:57▼返信
>>330
そうなった場合いずれするから
もうDLしちまえ!
332.名無しさん投稿日:2012年07月18日 22:59▼返信
テレビ未だにブラウン管なんだよね
ゲーム用にいいかなコレ
333.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:01▼返信
フルHD版出るまで待つわ
334.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:12▼返信
フルHDでヘッドフォン部分が取り外しできてヘッドトラッキング対応になったら欲しい
でも、値段が結構安いから現状の物を思わず買ってしまいそう
ぐぬぬ
335.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:14▼返信
これメガネの人や乱視ある人には使えないんだよなぁ・・・
336.名無し投稿日:2012年07月18日 23:15▼返信
買うのに



オリンピックはゲームすればいんだね(笑)


とるねデ
337.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:19▼返信
ヘッドトラッキング付きなら海外でCinemizer 3D plus OLEDってのがあるみたいだ
ただこっちは本体の解像度は870×500らしいけど
これから先のHMD市場が楽しみ
338.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:22▼返信
アバター3D専用だけでも買い!
339.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:26▼返信
>>335
程度によるな
俺は近眼乱視を眼鏡で矯正してるけど、これ使えてるし
っていうか、ポジション調整できてないだけなんじゃないの?
340.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:31▼返信
映画好きにはマジで神機だよ、これ
341.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:32▼返信
>>335
わたしメガネっ子だけど使えてる
342.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:33▼返信
>>335
おかしいな・・・俺メガネだけど使えているぞ・・・
乱視の人は乱視用のメガネでいけるな
343.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:36▼返信
待ってました
正規の値段で買えるようになってきたし買いだな
344.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:41▼返信
真面目な事書くと・・・・・・

店で試しに使ってみたけど思ってたよりかなりショボかった感が・・・・・

期待してたからガッカリした。

買わない方がいいと思う。
345.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:44▼返信
待ってました!!
買えなかったからずっと待ってたんだよ!
346.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:44▼返信
ヨドバシで試したけど、そこまですごくなかったような・・・
347.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:49▼返信
>>335
乱視ある眼鏡の人だけど使えてるよ
なんか他の製品と勘違いしてない?
348.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:50▼返信
近視と斜視でメガネ君の俺でも問題なかったです。
349.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:54▼返信
がっかりしたという人は、自分の中でどこまでハードルを上げていたのか気になるw
350.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:55▼返信
まぁでも無理して買う必要はない製品。

PS3もってて船酔いに強くてアンチャが好きなら買わないと損するけど。
351.名無しさん投稿日:2012年07月18日 23:57▼返信
今までいろいろHMD経験してきた身からすると
やっとまともなものが出たと思った
いい製品だ
352.投稿日:2012年07月19日 00:08▼返信
ソニーストアで予約できなかった口。
スター順に受け付けるから早く予約申請してもあかんのよね。

前回の続きから予約受け付けして欲しいぜ。
でも年末に新機種発売のパターンじゃないかと。
予定しているのかどうか事前に発表して欲しいぃ。
353.名無しさん投稿日:2012年07月19日 00:27▼返信
これでGT5やったら没入感凄そう
354.a投稿日:2012年07月19日 00:30▼返信
これ何処かで試せる場所無いの?欲しいけど買う前に実物を見てみたい。
355.名無しさん投稿日:2012年07月19日 00:34▼返信
接眼レンズのふちが有機ELの光で白く光ってしまってそれが気になって画面に集中できなかった。
光学系をリファインした後継機を待つよ。
356.名無しさん投稿日:2012年07月19日 00:37▼返信
>>353
すごいよw
本当の意味で奥行きが出るからなw
GT5は飛び出し感よりもコックピットからの奥行き重視

夜のニュルとか怖いです
357.名無しさん投稿日:2012年07月19日 00:40▼返信
>>353
やめとけ
T1+ハンコン+ボディソニックを体験すると、今までのゲームライフが一変するぞ
戻って来れなくなるぞ
358.名無しさん投稿日:2012年07月19日 00:42▼返信
>>354
ヨドバシとかの家電屋に実機置いてるところがあるから、問い合わせてみればいい
359.名無しさん投稿日:2012年07月19日 00:47▼返信
>>358
置いてあるだけよりも店員さんいるとこの方がいいんだよな
装着方法間違ってたらいまいちだろうし、ぴったし合えば別世界だ
360.名無しさん投稿日:2012年07月19日 00:55▼返信
気にはなってるんだけど、店頭で試した時画面がすげく遠くに見えたんだよなぁ
店頭だからしっかり装着とかしてないけど、時間かけてちゃんと装着すれば変わる?
361.名無しさん投稿日:2012年07月19日 00:58▼返信
>>360
目の前に画面が寄ってると画面端が見えなくなるから
ある程度の距離感は仕方ないよ
362.名無しさん投稿日:2012年07月19日 01:00▼返信
>>357
ハンコンとボディソニックの時点でT1なくても戻ってくる気ないだろw
363.名無しさん投稿日:2012年07月19日 01:05▼返信
ワロタwww
364.名無しさん投稿日:2012年07月19日 01:07▼返信
新型投入とかデマ吹いて豚が負け惜しみ買い控え誘発工作始めましたwwwwwwwww
365.名無しさん投稿日:2012年07月19日 01:08▼返信
T1もなかなか良かったけど
フルHD対応にしてヘッドフォンを着脱式にして
出来れば擬似パノラマを機器側で調整してくれる上位機を出して欲しい
PCにも簡単に接続出来ると尚良し
366.名無しさん投稿日:2012年07月19日 01:20▼返信
これで動きの早いゲームをやったら一瞬で気持ち悪くなった
装着してると鼻が痛すぎるから、あともうちょっと軽くなればな
367.名無しさん投稿日:2012年07月19日 01:22▼返信
コレ音がなぁ・・・イヤホン部分は着脱か別途でいいよ
368.名無しさん投稿日:2012年07月19日 01:27▼返信
>>366
鼻が痛いのは装着ずれているかも
地面とHMZの向きが水平になるようにつけるべし
後頭部のバンドを気持ち下のほうにしたらいいかも

もうちょっと軽くなればは同意だな・・・ってかこういうのは軽ければ軽いほどいいから不満のきりがないけどなw
369.名無しさん投稿日:2012年07月19日 01:28▼返信
>>366
額で支える感じでセッティングするといいよ
重さはもうちょっとどうにかしてほしいよな
370.名無しさん投稿日:2012年07月19日 01:29▼返信
コンセプトは秀逸の一言だが、いかんせん重さとスィートスポットの狭さが気になる。
後継機を、是非。
371.名無しさん投稿日:2012年07月19日 01:29▼返信
これ+専用コントローラーでもでたらガンダムパイロット気分だなぁw
372.名無しさん投稿日:2012年07月19日 01:35▼返信
すぐ近くの画面を凝視し続けるのって目に悪くないの?
昔グラストロンもそれで売らなくなったと聞いたけど
373.名無しさん投稿日:2012年07月19日 01:37▼返信
これいいなぁ・・・鼻に負担ないんだっけ
374.名無しさん投稿日:2012年07月19日 01:44▼返信
フルHD版はよ・・・
375.名無しさん投稿日:2012年07月19日 02:26▼返信
是非後継機がでてほしいし製品。
376.名無しさん投稿日:2012年07月19日 02:34▼返信
>>372
液晶よりは目にかかる負担は少ないよ
まぁ、何時間も連続で見続けりゃ目に悪いけど
377.名無しさん投稿日:2012年07月19日 04:52▼返信
>>28
つバーチャルボーイ

豚がHMDなんて3世紀早い
378.名無しさん投稿日:2012年07月19日 07:03▼返信
>>344
店はうるさいし、明るいから性能引き出せない。
プロジェクター視聴できるとこにおくべき。
379.名無しさん投稿日:2012年07月19日 07:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
380.名無しさん投稿日:2012年07月19日 08:16▼返信
凄く欲しいんだけど、正直有機ELの寿命が心配
381.名無しさん投稿日:2012年07月19日 08:46▼返信
>>358
なるほど、電気屋デモで試せばいいのか。
今度大型店舗言ったと時に探してみよう。

ぶっちゃけ欲しいんだけど実際の使用感とか気になって買うには至ってない。
メガネだし。
382.名無しさん投稿日:2012年07月19日 09:17▼返信
これバンドの調節が微妙
頭小さい人はかなり苦労すると思う…
大きめの人は普通に使えるだろうけど
383.名無しさん投稿日:2012年07月19日 09:47▼返信
>>358
ありがとう、早速調べてみるよ
384.名無しさん投稿日:2012年07月19日 10:00▼返信
店で見たら買ってしまいそう
WiiUには使えないな
385.名無しさん投稿日:2012年07月19日 11:13▼返信
これでFPSやると横向いたりしたくなるんだよね
そうでなくてもゲーム中は結構頭動くので、画面がブレやすい
エイムも遅れるし酔いやすい

メガネが邪魔になるかは、当たり前だけど形状による
これ用に近距離にピント合わせた鼻当て無しのメガネ作っちゃうのがおススメ
386.名無しさん投稿日:2012年07月19日 19:03▼返信
バーチャルボーイそっくりだな
387.名無しさん投稿日:2012年07月19日 19:17▼返信
これ欲しくて試遊台何回もやったんだけど値段が。。。
そのうち安くなるかなってまってたけどまだ受注すごいんか。
いくら待っても安くはならないかな?
388.名無しさん投稿日:2012年07月19日 21:15▼返信
>>382
頭の小さい人用に下側のゴムの長さを調整するプラスチックのパーツが付属してるから
バンドが長すぎる人はそれを使うとイイ。
伊集院でも使えるみたいだから頭の大きい人は問題ないと思われる。

直近のコメント数ランキング

traq