• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





見ろ。実写でも美しい。『もののけ姫』が舞台化!
http://www.kotaku.jp/2012/07/princess_mononoke_play_in_london.html
名称未設定 11


宮崎駿監督の名作アニメーション映画『もののけ姫』の舞台公演がロンドンにて行われることが決定したようです。これは海外サイト「Japanator」がスタジオジブリの発表を受けて報じたもので、口元を血に染めたサンが実写となっている冒頭画像は、告知写真の第一弾となっています。

pmweb

7592169652_fc02078830_z


















tumblr_l3rxwaBMYf1qz9b3ko1_400







海外の舞台ならなぜか期待できてしまうな・・・

ジブリにはまたこういうアニメ作ってほしい







もののけ姫 [DVD]もののけ姫 [DVD]
宮崎駿

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
売り上げランキング : 660

Amazonで詳しく見る

「もののけ姫」はこうして生まれた。 [DVD]「もののけ姫」はこうして生まれた。 [DVD]
宮崎駿

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
売り上げランキング : 1735

Amazonで詳しく見る

コメント(50件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:11▼返信
米良氏がガチで熱唱なら見にい・・・かないか別に
3.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:11▼返信
コケそうだな!
4.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:12▼返信
ジブリはもののけとラピュタが好きだわ
5.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:12▼返信
押し通おおおおる!!!
6.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:12▼返信
イギリスの吃音のアレも舞台化すんだろ?
やめとけやめとけ
7.無し投稿日:2012年07月20日 00:14▼返信
サムネぐろすぎ!!
8.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:15▼返信
>>5
来いやあああああ!!!
9.今北用投稿日:2012年07月20日 00:15▼返信
『「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声』
 ↓
ピロシキ「FC2・ライブドアさん、もう迷惑だからこのブログの2ch転載あるページの広告消して、できなきゃ系列の他のまとめサイトもアカン」
 ↓
はっちーたち「そ、そもそも引用は違法じゃないんだよ!!俺は悪くねえ!」
 ↓
名無し「アフィが潰れるならあとはどうでもいい、勝手にやれ」
 ↓
ライブドアとか「・・・ほじほじ(ハエどもがうっせーなー)」

次回!!『FC2ライブドア連合VSぴろしき』
10.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:15▼返信
もののけ豚だと思ったけど違うのか
11.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:15▼返信
PSWに~nasneが~
こな~いwwwww
12.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:16▼返信
弓で手や首がもげるのどうすんの
13.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:17▼返信
アシタカの役…出雲?の人間を外人がやるんかい…
14.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:18▼返信
nasneが~ヤフオクで~
高騰中~3万とか~
15.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:18▼返信
>>9
詳しい解説サンクス
これならはちまが叩かれる理由も分かるわ
16.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:18▼返信
もののけ姫の前半はマジでいつ見ても引き込まれる…。
後半からラストにかけてが…何故か停滞感が凄いが…でも大好きだ…。
アシタカの格好良さに映画館に三回行ったのは後にも先にもこれだけだなぁ…。
17.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:19▼返信
で、この記事はどのサイトからのパクリなんですか?
18.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:23▼返信
無断転載の件、どうなった?
19.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:23▼返信
イギリス人が止めろよ
日本が韓国のweb小説を実写化するようなものだろ
叩き潰す愛が足りないわ
20.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:23▼返信
>>10
見なさい。あの>>1の身体に食い込んでいたものだよ。
骨を砕き腸を引き裂き、惨い苦しみをあたえたのだ。
さもなくば豚が祟り神などになろうか…
西の土地でなにか不吉なことがおこっているのだよ。
21.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:25▼返信
初日にシーシェパード乱入に100ウォン
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:26▼返信
外人は大絶賛か酷評かどっちかしかないからなぁ
意外とウケたりして
24.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:26▼返信
ゆり子かわいいよゆり子
25.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:26▼返信
まったく別の作品になるなこれ
26.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:27▼返信
反原発最高だな
ジブリは支持する
27.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:34▼返信
>ジブリにはまたこういうアニメ作ってほしい
ジブリってあくまで「10年くらい前までは神作品が多かったアニメスタジオ」だからな?

今のジブリには何望んだって無駄
どうせまたスケールの小さい作品に逃げるんだからwwwwwwww
28.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:45▼返信
もののけ姫の音楽が神すぎる。自体もだけど、音楽が特に神。
29.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:47▼返信
ラピュタや魔女宅のほうが面白いとは思うけど、、
ホントイギリスはミュージカル化がすきだな~
30.名無しさん投稿日:2012年07月20日 00:55▼返信
個人的にジブリはもののけまで。
31.名無しさん投稿日:2012年07月20日 01:10▼返信
海外でも全く期待できないわwwww
頭おかしいんじゃね
32.名無しさん投稿日:2012年07月20日 01:26▼返信
モロ役はもちろん美輪明宏様で
33.あー投稿日:2012年07月20日 01:57▼返信
アシタカ外人かぁ
34.名無しさん投稿日:2012年07月20日 02:08▼返信
日本の舞台劇はつまらんからなあ
ロンドンでいんじゃね
35.名無しさん投稿日:2012年07月20日 02:11▼返信
何じゃそりゃ。
いくらファンタジーつっても、あくまで日本神話寄りの話なのに。
嫌な予感しかしない。
36.名無しさん投稿日:2012年07月20日 02:12▼返信
しずまりたまえー!
37.名無しさん投稿日:2012年07月20日 02:18▼返信
黙れ小僧!お前にさn(ry
38.名無しさん投稿日:2012年07月20日 02:40▼返信
今のジブリは魅力がない上に旧作のBD知ってる限り日本国内流通品は
全部赤色足して青色削ってるせいで心象が悪い
39.名無しさん投稿日:2012年07月20日 04:31▼返信
日本の土着的世界観なのになぜ白人が
40.名無しさん投稿日:2012年07月20日 04:35▼返信
ジブリは昔みたいに普通に悪者と戦って終わるような王道な展開にすれば
いいのに無理して変なテーマいれて変わった展開にしようとするから
変なふうになる。
41.名無しさん投稿日:2012年07月20日 05:06▼返信
>>20
ニシの土地?
ゲハネタで初めてワロタせてもらったぞ
42.名無しさん投稿日:2012年07月20日 05:10▼返信
鎮まれ、鎮まりたまえ。さぞかし名のある任天堂の信者と見受けたが、なぜそのように荒ぶるのか
43.名無しさん投稿日:2012年07月20日 07:58▼返信
英語版もののけ姫、あれぜんぜんだめ。
44.名無しさん投稿日:2012年07月20日 07:59▼返信
日本だと期待できないのは大抵舞台経験の無い有名なだけのタレントが選ばれるから。
45.名無しさん投稿日:2012年07月20日 08:47▼返信
おもひでぽろぽろの舞台
今日本でやってるよー
46.名無しさん投稿日:2012年07月20日 08:58▼返信


これは舞台化してよい作品!

47.名無しさん投稿日:2012年07月20日 10:03▼返信
海外でジブリ人気ないから客入らないと思う

キャラデザが外人ウケしないんだと
48.名無シシ神投稿日:2012年07月20日 14:56▼返信
デカイ猪や狼もだけどデイダラ坊っちゃんどうすんのよこれ
49.名無しさん投稿日:2012年07月20日 17:34▼返信
もののけ姫って正直、宮崎作品の中で1、2を争う駄作だと思うが
50.名無しさん投稿日:2012年07月20日 23:06▼返信
アニメキャラのコスプレは大体ガイジンの方が似合うだろうけど、もののけは日本人が良いな

直近のコメント数ランキング

traq