• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【ドラゴンクエスト10公式サイトで、
特別映像「オンラインになったドラゴンクエスト10」公開!】



http://www.dqx.jp/
名称未設定 9



bbb












001

006

009

012






キッズタイムでログインオンラインにならないか心配です><

初日はやっぱり鯖落するのかな







ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
Nintendo Wii

任天堂
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX Wii本体パック (RVL-S-KABR)ドラゴンクエストX Wii本体パック (RVL-S-KABR)
Nintendo Wii

任天堂
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(788件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:25▼返信
さっきTVでCMみた
全部ムービーだったw
3.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:25▼返信
VITI糞にモンハン下さい
4.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:25▼返信


  糞VITAにモンハンください


5.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:26▼返信
ボスがそれぞれで管理されてるとか、MMOの意味あるんけ?
6.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:26▼返信
うわっ、つまんなそう
7.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:26▼返信
キッズタイムワロタww
8.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:26▼返信
こんなにワクワクしないドラクエは初めてだな
9.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:26▼返信

月額有料オンライン専用なんだよな…

3000円は高い

10.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:26▼返信
Vitaに何かソフトを・・・
11.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:26▼返信
無料期間はログインオンライン
有料期間は過疎過疎オンライン
12.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:27▼返信
>>2
思いっきり詐欺じゃねえかw
13.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:27▼返信
そもそもWiiっていう
14.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:27▼返信
FF14と同じ運命を辿るだろうな。
15.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:27▼返信
国民的大RPGドラゴンクエストがオンラインになる!
宗教で乗る事が出来ないこのピッグウェーブにゴキブリかわいそう
16.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:27▼返信
ゴキブリに無関係の記事
17.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:28▼返信

セガ「龍が如く5!、龍が如く1・2HDエディション!」 コナミ「MGSR!」 アトラス「P4U!」
バンダイ「スパロボOG!、ジョジョ!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!、時と永遠!」
カプコン「バイオハザード6!、大神絶景版!」 スクエニ「FF14!(キリッ、キングダムハーツ最新作!、FFヴェルサス!」
ガスト日本一IF「アーシャ!魔女百!ねぷねぷ!」
PS2アーカイブス7月25日開始!

for PlayStation3

18.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:28▼返信
要するにストーリーリーダーって
クエMOB倒したいから誰か手伝えって寄生だよねこれ
19.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:28▼返信
>>11
キッズタイムは?
20.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:28▼返信
初日鯖落ちは恒例行事だからきっとなるだろうなw
しかしドラクエは平仮名が多すぎて文が読みづらい・・・
21.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:29▼返信
>>14
世界最弱の14ちゃんにはさすがに勝てそう
22.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:29▼返信
これパッケでフルプライスとった上に月額とるの?
しかもWiiのくせに値段高いし
オフなんかあるのかな
23.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:29▼返信
PS2にドラクエ10出るんだ
24.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:29▼返信
最後に買うWiiタイトルにしようと思ったが
買わなくてもよさそう
25.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:29▼返信
早く11やりてえええええ。
26.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:29▼返信
ドラクエには興味ないが
そもそもオンラインゲームをヤル気にならないからどうでもいい話である
27.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:30▼返信
鬼トレ
28.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:30▼返信
Wiiくらいは持ってるが
ドラクエでさえWiiの電源を入れる理由にはならない
29.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:30▼返信
なんというか普通(10年程前の)のRPGに無理矢理オン要素足しただけのような感じが・・・
30.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:30▼返信

アクション戦闘か

31.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:30▼返信
今してるCMは確実にオンラインをアピールしていない  やばいぞ
32.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:30▼返信
これ買わないやつは少なくともドラクエファンじゃねぇ
今後ファン名乗るなよ
33.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:30▼返信
ぶーちゃんがオフでも楽しめるって言ってた
34.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:30▼返信
これ出た時の週販はコメ5000ぐらい逝きそうだなw
マイナス400万ぐらいになりそうだしw
35.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:30▼返信
そもそもニシ君も、誰も楽しみにしていないよね。
36.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:30▼返信
>>22
オフだとチュートリアルができるらしいよw
37.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:31▼返信
寧ろ鯖落ちなかったら笑いものだろw
豚言う所の国民的RPG(笑)らしいからなw
38.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:31▼返信
>>19
決まった時間なんてのは以外とログインできないものだよ
今日もログインできなかったな→今日もログインできなかった→今日もログインできなかった

これが続いて辞めていく
39.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:31▼返信
>>31
騙して売る気100%
40.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:31▼返信
Wiiの新作と同時発売だっけ楽しみ(^_^)
41.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:31▼返信

月額有料オンライン専用はちょっとな

3000円は高い

42.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:31▼返信
Wiiのモンハンも騙して売れたしドラクエだって騙せるだろ
43.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:32▼返信

ワゴンが指定席wwwwwwwwwww
 
44.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:32▼返信
10年前のFF11のほうが
よっぽどマシってのが・・・
45.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:32▼返信
豚はちゃんと買えよ…
wiiの遺作だからな
46.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:32▼返信
>>32
自称DQファンとかどんだけ痛い奴だよ・・・
47.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:32▼返信
MMOの初日ログインオンラインは恒例行事
48.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:32▼返信
何が酷いって
ゲーム内容もだけど
まず月額課金あるのにフルプライスなのかよw
49.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:32▼返信
「オンライン要素がある」じゃなく
「オンライン専用ゲーム」でしょ?
前者だとオフでやればいいじゃんって情弱大量な予感しかしない
50.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:33▼返信
月額有料オンラインの時点でチンカスです
51.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:33▼返信
満載っつーかオン前提だろ…無理
52.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:33▼返信

発売日に情弱が店に苦情突撃してきそうで怖い

53.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:33▼返信
スクショがシュールすぎるw
54.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:33▼返信
中古で売れない、って知らない奴が多そう
55.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:33▼返信
>>31
一応「今回のドラクエはオ ン ラ イ ン」って触れ込んでるけど
ネトゲだってアピールはかなり薄いな
56.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:34▼返信
フルプライス+月額=サービス終了

6年前にも通った道なのにまた同じこと繰り返すのか
57.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:34▼返信
騙して売ってもその先に待ってるのは買い取り地獄だよ?w









もしくはMMO系だから買い取り不可かw
58.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:34▼返信
ドラクエファンってあの剣を振り回す奴も持ってるでしょ?

だったら今回も買うんじゃない?
59.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:34▼返信




一方ヴェルサスは・・・



60.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:34▼返信
MMOとか世界でやっていけなきゃ辛いと思うんだけど
海外でどうすんの
売れた売れた言ってたドラクエ9ですら海外初週10万ぐらいで
ワンコインで買える様になって海外全体でやっと100万本とか言ってたのに
61.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:35▼返信

月額有料オンライン専用か

62.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:35▼返信
本気で聞きたいんだが、これを心待ちにしてる人いんの?
いや、本気で疑問なんだが。
63.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:35▼返信
>>12

俺も見た。マジで詐欺。
64.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:35▼返信


ぶっちゃけ、豚にとっては一生発売して欲しくないゲームの1つなんだろうなw


 
65.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:35▼返信
WiiUでやりたい
66.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:36▼返信
小学生のガキは親にねだるだけ
親はオンラインとかよく分からず買ってガキに与えるだけ
67.投稿日:2012年07月21日 22:36▼返信
なんでオンラインにした
これ対戦の時どうなるん?
下手な人がうまい人に
めっちゃ指示だされてそう
68.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:36▼返信
>>56
6年前に何かあった?
69.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:36▼返信
WiiとWiiUが別鯖ならWiiU版を検討してもいい
70.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:36▼返信
記事のサムネイルぼやけて顔が良く見えねぇぞ!!
もっと高解像度のサムネ使えよ!!
71.投稿日:2012年07月21日 22:37▼返信
そもそもキッズには操作できないだろ
72.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:37▼返信
>>49
そういう詐欺を平気でやってまで売りつけようとしてるから酷いよな
73.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:37▼返信

月額有料って言ったら親が許してくれない

74.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:37▼返信
何度見ても今の時代にはきついグラフィックだな。wiiu発売まで待てばいいのに
75.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:37▼返信
今日初めてCM見た
あれだとオンライン”要素”があるみたいに取れるぞ
詐欺すぎる
76.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:37▼返信
ポークタイム
77.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:38▼返信





オフラインでも遊べます。Wiiユーザーさん安心して




78.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:38▼返信

週販出たら2012年ベスト3に入るぐらいの煽り祭りになりそうだなw






楽しみ^^
79.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:38▼返信
なんだ小中学生相手なら気楽にやれるな
最近のオンゲーは効率だけを求める奴らが多すぎて部屋に入るのも怖い
80.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:38▼返信
返品・苦情祭り開催で小売り涙目。
81.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:38▼返信
>>75

ゴキブリ乙
オフラインもあるというのに!
82.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:39▼返信
基本無料より月額の方が金かからない不思議
RMTするなら別だが
83.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:39▼返信
>>75

というか、オフモードが無いことの理由が見当たらない。手抜き以外は。
84.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:39▼返信
FF11はPC版有ったから成功したんだろうけど
Wii独占のこれはすぐ過疎りそう
85.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:39▼返信
>>67
支持どころじゃないよ~
効率を指摘されて罵倒されるしネットで晒されたりもするよ~
楽しいね~おわコンクエスト×
86.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:39▼返信
>>77
但しチュートリアルまでってちゃんと声大きくしてアナウンスしないと
嘘は言ってないは通らんぞ
87.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:39▼返信
ピッグタイム
88.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:39▼返信
これさ、まずドラクエ10におけるオンラインの位置づけって何なの?ってとこから始めなきゃダメじゃね?
その辺のオン要素もあるゲームと同じだと勘違いしてるやつが絶対いるのにさ…
89.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:39▼返信
>>81
そのオフラインからチュートリアル部を除いて何か残るの?
90.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:40▼返信
そもそもCMがHD画質な時点で…
91.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:40▼返信

さすがに100万程度かな、今回

92.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:40▼返信
てか、CSゲームで月額制って止めて欲しいわ
俺はPS派だがDQ10を発端にしてPSでも月額制なんて始まったら最悪だ

スクエニと任天堂って本当に詐欺紛いの金搾取する事ばっか考えてるよね
93.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:40▼返信
オフあるよ!
チュートリアルとミニゲームがね!
94.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:40▼返信
月額ってフレーズはCMで絶対言わないだろ
95.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:40▼返信
月額3,000円とか普通にMMOの中でも高い方だろ。しかもパッケージ買わなきゃならないとか超ボッタでしょ。
96.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:40▼返信
これのプレイヤー層ってどのくらいなんだろうな。
FF11ですらガキ(+外人)の低能にうんざりだったが。
97.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:40▼返信
まあオンラインゲームの最初の頃は不具合やらアクセス過多なんてのは基本だな
ライトユーザーがそれを分かってるとは思えんが
98.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:40▼返信
インターネットの繋ぎ方とかわかんないし無理だわ
99.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:41▼返信
まぁ温泉って事加味して200万がハードル?
100.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:41▼返信
>>81
そういうのを詐欺というんだよw
豚は本当に下劣だな
101.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:41▼返信
100万とかwwww
鯖吹っ飛ぶwwwwww
102.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:41▼返信
オンラインにするならせめて無料で、アイテム課金にしてくれたらやるのに。
103.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:41▼返信
魔法使いはニシ君
104.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:41▼返信
>>89
ムービー
105.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:42▼返信
パケフルプライスで月額も取るのかよ
ドラクエじゃなかったら絶対許されないぞ
まじで悪辣だな
106.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:42▼返信
ドラクエ、×なのか…
107.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:42▼返信
>>95
パッケージもメモリ同梱で8000円もするんだぜw
108.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:42▼返信
親の立場で考えると子供にオンゲはさせたくないね
109.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:42▼返信
>>98
これは突っ込まなきゃ駄目なのかしら?
110.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:42▼返信
まずオンの意味知らずに買って返品に来るアホで溢れかえるなw
111.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:43▼返信
鯖落ちしたら大人気!!!
鯖落ちしなかったらwiiすげぇぇぇ!!!
この作戦でいこう
112.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:43▼返信
ポジティブに考えたいんだけど、どうしても面白そうに見えないわ・・・
グラなんていつの時代のだよ
113.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:43▼返信

月額有料オンライン専用っての隠してるなw

苦情対応ヤバそうだ

114.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:43▼返信
大声:ゾーマ連戦行きます 賢者以外× @2 今賢者2人 賢者の石(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。
‐戦闘終了‐
刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後 まほうのせいすい(500円)飲んでイオナズン連発、基本だから
刹那:MPケチってんじゃねーよカス
‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
115.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:43▼返信
ほいで、あのコントローラは何に使うのかね。
116.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:43▼返信
あぁこれってオフラインユーザーの切り捨(ry
117.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:43▼返信
なまじフルプライスだからオフでも出来ると勘違いする人続出か…
クレームが凄まじいんだろうなw
119.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:44▼返信
豚「本命はWiiU版だから!(ブヒリ」







マジで言いそうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:44▼返信
>>107
凄まじいボッタ商法だなwww
ボルタックも裸足で逃げ出すわw
121.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:44▼返信
CM凄い綺麗だね!
27時間テレビでみたよ!
買おうかな(笑)
122.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:44▼返信
この仕様でオフラインでも遊べますとか宣伝したらほぼ詐欺じゃん?
123.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:44▼返信
>>113
これちゃんとCMで言わなきゃダメだよなぁ
ムービーばっか見せてて姑息
124.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:45▼返信
約束されたオワコンクエストwwwwwwwwww
125.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:45▼返信

店への情弱の苦情が今から怖いw

126.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:46▼返信
アイテム課金よりは月額が絶対良いだろ
グリーみたいなことして欲しいのかな?
127.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:46▼返信
え、まじでこれ発売日に買う馬鹿はいないよね?

豚なら尚更、有料β版なんて買わずに完全版のWii Uを待つよね?
128.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:46▼返信
人間だけなんか浮いてるね
設定上過去作の人間キャラはこの世界にいたら矛盾するしこないよね?
129.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:46▼返信
>>125
冗談抜きで小売がマジで可哀想だぞ
ドラクエだけで業務やってんじゃねーのに
130.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:46▼返信
>>12
俺も見たけど、マジで詐欺だから驚くよ
131.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:46▼返信
>>114
このコピペは何度見ても面白いなw
132.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:46▼返信
>>114
人はネットで優しく繋がれるな~
涙が出ちゃう(´;ω;`)
133.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:46▼返信
ドラクエ史上最高傑作は9
初めて遊んだけどこれほど面白いゲームは初めて
このゲームを出してくれたDSには感謝しています
ありがとう任天堂
134.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:46▼返信
これより売れるvitaのソフトあるの?
姑息とか言ってないで買えよ
135.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:47▼返信
>>122 実際遊べますし^^; 今の時世にオンライン環境無い人がゲームなんてできるわけないでしょ^^;
136.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:47▼返信
>>117
アップデートで会話は定型文のみになりそうw
137.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:47▼返信
>>121
マジで騙される奴いっぱいいそうで心配w
138.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:47▼返信
数か月後に廉価版出そうな気がする
139.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:47▼返信
豚:USBキーボードって何?
140.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:47▼返信
PKシステムあったら買ったるわw








豚殺してぇwwwwwwwwwwwww
141.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:48▼返信
何でDQXは詐欺映像CM流してんの?
フルHD対応してないよね?
142.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:48▼返信
>>134
心配せんでもお前と違って買ってるんで
またアップ合戦するか?
143.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:48▼返信


おいみんな、3DSLLの尿液晶写真見つけたんだが…

144.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:48▼返信
>>113
無料期間設けてたら終わった頃に殺到すんだろうな
おい!うちのドラクエが急にできなくなったぞ!どうしてくれる!
ってな
145.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:48▼返信
てか、発売まで数日なのにアマラン10位圏外って・・・
146.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:48▼返信
2012年にSD据え置き機とか無理w
147.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:48▼返信
>>127
β版も完全版も買いません
WiiU?もちろん買いません
148.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:49▼返信
>>134
買ってるし写真もうpしたけど見てくれた?
149.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:49▼返信
>>135
これ擁護するのは同じ任天堂信者でもありえんわ
お前みたいなのがいるから豚だって馬鹿にされんだよ
150.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:49▼返信
>>113
完全に同意!
151.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:49▼返信
ママ~

ネットに繋げって文字出たよ~






wwwwwwwwwwwwwwwwwww
152.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:49▼返信

アマゾンはアテにならんよ

TSUTAYAもねw
153.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:50▼返信
>>144
返品はできません

すべて計画通りです
154.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:50▼返信
>>138
むしろクライアント無料にしてパッケージ有料で買った人にはゲーム内アイテムを上げてお茶を濁すというアンバサダー・プログラムになったりしてw
155.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:50▼返信
>>92
肥のゲームはとっくの昔から月額制だがw
156.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:50▼返信
そりゃあもうPS3が出回ってる中に、今さらドラクエ新作がこんな時代遅れの糞グラで
尚且つオンライン専用なんて言えんでしょう。詐欺映像でワクワクさせて情弱を釣り上げるしかない。
157.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:50▼返信
β版WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

豚ザまああああああああああああああ^^
158.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:50▼返信
昔のオンラインってのはまさに夢のようだった、遠い場所にいる人なのに一緒に遊べる、それだけで楽しかった。
しかし、それに慣れてくると今度はその相手がウザいとか面倒だとかへたくそだから一緒にやりたくないとか
ネガティブな方向ばかりになった、そういうのうんざりしてくると自分のやりたい時間だけ出来て止めたいときに止めれる
オフラインゲーが異常に面白く思える。

世の中って不思議なもんだな
159.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:50▼返信
豚:そもそもUSBってなんだろう・・・
160.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:50▼返信
小売店さん、全力で回避してくださいw
161.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:51▼返信
任天堂の詐欺CMって本当汚いよね
FE覚醒もフルHDでムービー流してるしw
162.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:51▼返信
ドラクエは発売日に即買いだったけど10は買おうとすらおもえない。
たとえオンラインタダでも迷うわ。
Wiiのオンはガキばかりでストレスしかたまらなさそうだし。
163.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:51▼返信
>>149 死ねゴキブリ
164.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:51▼返信
自分の家が持てるとかワクワクすぎてヤバイわ
こういうの待ってた
165.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:51▼返信
これオンゲーだけど、WiiもWiiUもHDD無いよな・・・?
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:52▼返信
俺の神ゲーセンサーがビンビン反応してるぜ
かつてないほどに強く、な
このセンサーは外れたことはないんだ
だからこりゃ売れるよ、売れちゃうよ
168.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:52▼返信
>>164
買わない豚は豚の中でも最底辺のゴミ屑
169.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:52▼返信
こんなん小中学生払えるのか?
キッズタイムも確かかなり短かった気がするんだが...
170.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:52▼返信
じょうじゃくをふるぷらいすとげつがくであみにかけよう
171.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:52▼返信
>>41
TERAの悪口はそれくらいにしておけw
172.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:52▼返信
約束されたミリオン
なのか
約束されたワゴン
なのか
約束されたワゴンで売れすぎミリオン
なのか
173.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:52▼返信
ていうか今までのオンゲに普通にあるシステムをドヤ顔で紹介されてもな・・・
174.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:52▼返信
>>165
USBで代用できるんだから全く問題ない
175.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:52▼返信
>初日はやっぱり鯖落するのかな

FF14「うちの鯖、いつでも貸せるぜ?」
176.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:52▼返信
これ携帯機のゲームだよな?
まさか据え置きでこの画面はないでしょ?
177.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:52▼返信
>>145
いつ発売だっけ?
178.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:53▼返信
こいつ
いつもの小学生豚の臭いがする
179.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:53▼返信
>>164
だよね!派手なアクションと戦略的な戦闘も面白そうだし相当売れるよこれは
180.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:53▼返信
vitaにください
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:53▼返信
大声:ゾーマ連戦行きます 賢者以外× @2 今賢者2人 賢者の石(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。
‐戦闘終了‐
刹那(12歳):なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
太郎(32歳):え?
刹那(12歳):何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
太郎(32歳):すいません、知らなかったんです
刹那(12歳):しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
太郎(32歳):すいません次からやります
刹那(12歳):アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後 まほうのせいすい(500円)飲んでイオナズン連発、基本だから
刹那(12歳):MPケチってんじゃねーよカス
‐太郎(32歳)さんがパーティーから追放されました‐
183.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:53▼返信
>>151
どこのノルマンディー上陸作戦の米軍だよ
184.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:53▼返信
>>162
俺も5から9までは発売日に買ってたなぁ
10はβしたからいいやw
185.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:53▼返信
パッケージ値下がり待つのも有りだと思うぞ
爆発的に普及するのは12月ごろじゃないのかな
186.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:53▼返信
>>164
涙拭けよ
187.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:53▼返信
クズエニ「メドローア!」
ドラクエ消滅
188.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:53▼返信
>>174
低速HDDになってしまうがなw
189.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:53▼返信
>>164
また豚の買う買う詐欺か・・・
190.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:54▼返信
>>159
GK乙!
一般人ならだれもがUSB=ユニバーサルスタジオ豚と知っていると言うのに!
191.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:54▼返信
>>158
道具だけが便利になっても使う側が太古の昔から大して変わってないからな
対人はある程度の制約と不便さを残しておかないと剥き出しの感情で簡単に崩壊するから
192.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:54▼返信

月額有料オンライン専用なのはキツイ
193.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:54▼返信
何がやばいって散々バカにされた9が
すごいまともに見えることだわwwwwwwwwwwww
194.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:55▼返信
てか買う奴いんのか?
wiiのオンラインラグラグだし。そもそも任天堂ハードってオンライン回り糞すぎるからゲームにならんとおもう。
195.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:55▼返信
スクショの一枚一枚がネガキャンになるゲームってスゲーな…
196.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:55▼返信
オンラインプレイ中にリモコンの電池切れは絶対あるね
正直オン向きじゃねえよ
197.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:55▼返信
>>170
数あるMMOの中からわざわざDQ10を選んだ時点ですでに情弱だしなぁ・・・
198.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:55▼返信
騙される情弱が悪い
199.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:55▼返信
>>185
爆発的に普及することなんてあるわけない
モンハン3と同じでワゴン行きだろw
200.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:55▼返信
>>164
あ、ちなみにハウジングシステム実装は発売10週後くらいらしいよ
βテスター宛ににメール来てた
無料期間で出来ないなw
201.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:55▼返信
>>164
あ、ちなみにハウジングシステム実装は発売10週後くらいらしいよ
βテスター宛ににメール来てた
無料期間で出来ないなw
202.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:55▼返信
CM観たけど大丈夫かあれ‥画質凄い綺麗に見せてるし、「ドラゴンクエストX」ってどでかく書いてその下にちっちゃくオンラインって書いてるから、ドラクエ買うようなライト層は分からんぞ?
料金形態とかも説明ないし、普通にいつものドラクエが遊べると勘違いするよ必ず。
203.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:56▼返信
同じオンラインゲーでもVITA版PSO2の方が楽しみだわ
205.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:56▼返信
苦情祭りの予感しかしない
大作ゲーしかやらないミーハー情弱の頭の悪さナメんな
206.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:56▼返信
親が許してくんない…月額3000円は無理に決まってんだろ!って腹蹴られた
207.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:56▼返信
>>158
俺も昔はFF11とかやってたけど、もうオンラインゲームはやる気にならない
208.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:56▼返信
>>201
実装って、どうせアンロックだろwww
9もアンロックだったしなwwww
209.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:56▼返信
>>165
つ USBメモリ必須
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:57▼返信
国産初の本格MMOだし、成功するといいね
212.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:57▼返信
>>190
ナリスマシ乙!
USB=ウキウキする素晴らしいβテスト
このくらい常識だというのに!騙されるものか馬鹿め!
213.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:57▼返信
ショボい3DSで大満足の任豚なら、このグラで十分でしょw
売れなきゃワゴンで、月額半額とかになるんじゃね?
こんなドラクエならWiiでもWiiUでも同じくショボいだろw
DSのくだらんドラクエが売れたんだから、Wiiも売れますかねw
214.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:57▼返信
>>202
大丈夫じゃないな
絶対クレームは殺到するかと
215.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:57▼返信
>>202
店員「こちらはオンライン専用となりますが」
情弱「えっ?」
ってなるから大丈夫じゃね、多分…。
216.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:57▼返信
>>177
8月2日だが全く予約されてないようで在庫だだ余り
217.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:57▼返信
これリモコンだけで快適にできるの?
クラコン推奨だけど実際は必須とか罠ない?
218.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:58▼返信
>>208
ハウジングが無料体験中にできないのは何も変わんないけどw
219.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:58▼返信
>>215
その後に「オンラインってスマフォで出来ます?」位聞いてきそうw
220.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:58▼返信
ゴキブリはDQ10の10分の1以下の狭苦しいフィールドのDQ8でも遊んでろよww
ゼシカの服を着せ替えてシコってんだろwww
221.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:58▼返信
>>211
同社にFF11という作品が7年程前に出てましてですねー
222.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:58▼返信
>>193
さすがにそれは無い
9は糞過ぎて擁護できない
223.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:58▼返信
>>215
ちゃんと月額料金が発生することも言っとかないと、後々面倒なことになるぞ
224.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:58▼返信
さっきから月額3000円って言ってるやつは目がおかしいの?w
225.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:58▼返信
>>202
知らずに買う方が悪い
DQ最新作なんだから買うだけで満足感と優越感に浸れるけどな
226.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:59▼返信
まあ騙される人は意外に少ないかもしれん
なんせ9と6がアレだからさすがに調べるだろう
227.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:59▼返信
β組はまともにゲームプレイしてたしラグラグなんて事はねーよw
笑わせんな
228.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:59▼返信
月額3000円(年額36000円)
パッケージ6000円
公式メモリスティック3000円

明らかにぼったくりだろ・・・
229.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:59▼返信
ほんとに大丈夫なのかな、オフもあると思ってる人絶対いるよな
230.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:59▼返信
>>208
まぁテストではやってたからね
なんか10週に一度大型アップデートするってメールに書いてたから少しでも弾を増やしたくてハウジングを最初から入れてないんじゃないかなとか思ってしまったw

そういや俺βでハウジングしなかったw
231.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:59▼返信
>>99
20~30万ですらサーバーがやばいって言うのに、そんなに出せるわけがないだろ
つか情弱騙して売れるがままに合わせて対応してたら大赤字だ
232.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:59▼返信
USBメモリは持ってるけどNTFSだしFAT32で再初期化とかしたくない
233.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:59▼返信
なぁ、豚ちゃん分かってるよね・・・?








発売後は盛大な煽り祭りが来るって事をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234.名無しさん投稿日:2012年07月21日 22:59▼返信
小売りがちゃんと説明しないとね
235.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:00▼返信
>>212
オイオイオイオイ
何言ってんだよ?
USB=美味いスルメとビール
常識だろ?
236.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:00▼返信
>>217
必須ではないけど、実質ないとキツい
237.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:00▼返信
>>215
いや無理だろ
事前説明なんかご自宅にインターネット環境はございますか?
で注意喚起して客が問題ないって言えば売るしかない
でもそれで何事も無く済むはずがない
238.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:00▼返信
少しだけ勘のいい情弱は「何でドラクエのCMにフレッツが出てくるんだろう」と思うんだが
次の瞬間には「ドラクエが遊べる!ヤッター!」になってるから意味がない
239.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:00▼返信
>>233
マルサスのかね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、もう出ないんだっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:00▼返信
目新しいのが酒場システムだけどそれもドラゴンズドグマのポーンシステムまんま
他は量産MMOと同じ
241.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:00▼返信
9のときって、もっと盛り上がってなかったか?
発売まで2週間切ってるのに、アマのランキングも低いままだし
242.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:00▼返信
俺は同時接続の許容量のが気になるわ、100万とか支える鯖あんのかね
243.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:00▼返信
年間36000もいらんだろ?12000じゃないの?
どっちみち買う気しないけど
244.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:00▼返信
>>236
サンキュ
やっぱそうなのか
245.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:01▼返信
>>231
初週50万、累計で100万
これでそうだ?鯖も全然大丈夫だろ(w
246.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:01▼返信
>>209
安くすんでいいね(ニッコリ)
247.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:01▼返信
>>225
買わねー人間の言うことは違うわw
買っただけで満足感wwww
248.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:01▼返信
めっちゃ売れるだろうな
20日間も無料だし
毎日2時間無料だし
249.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:01▼返信
月額って1000円じゃないの?どういうこと!?
250.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:01▼返信
脱・国民的ゲーム
251.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:01▼返信
パッケージフルプライス+月額無料+課金あり
これがぎりぎりのライン?
252.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:01▼返信
>>227
βと製品版比べるとか笑わせんな
βは何十万人規模でやってたんだよw
253.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:01▼返信
>>194
理解して買う人間は10万人もいないだろうな
騙されて買う人間の数はわかんね
「オフラインでクリアできると思ったのに」と言い出す情弱が100万人いるかもしれんし
254.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:01▼返信
ブーちゃん
オレにwiiくれよ
どうせ使ってないだろ?
255.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:02▼返信
ドラクエシリーズ恒例の延期が無いから盛り上がらないんじゃね?
8も延期無かったけど
256.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:02▼返信
9を越える糞ゲーになるだろうな
257.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:02▼返信
>>219
頑張れば出来るんじゃねwwww
258.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:02▼返信
月額3000で煽ってるのはマジなのか馬鹿なのかどっちなんだ
90日パックはもっと安くしろよ定期券位の値引きしないならそんなプラン作るな
259.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:02▼返信
>>235
この時期は枝豆だろうが!
最近涼しいけど来週からまた暑くなるってよ!やんなっちゃう!
260.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:02▼返信
>>216
もう二週間切ってたのか…
いろんな意味でスゲェw
261.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:02▼返信
日本人なら買う義務があるから爆売れだろ
買わないやつは皆朝鮮ゴキブリだから
262.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:02▼返信
>>248
あ、過去最低のウリアゲですw
263.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:02▼返信
>>232
残念ながらFATでもNTFSでもなく独自フォーマット
専用メモリになる
っていうか16GB1000円くらいで売ってるしw
264.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:02▼返信
このビッグウェーブに乗れないゴキブリ可哀想
265.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:02▼返信
>>240
劣化ポーンシステムだよね
金かかるし48時間で強制解雇されるようになったんだっけ?
俺はその仕様になる前に飽きてβやらなくなったからあんま良く判らんけどw
266.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:03▼返信
>>237
LANケーブル刺す穴が無いのは痛いよな
絶対「おい、この機械どこでインターネット繋げたらええんや?」みたいなトラブルは避けられない
267.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:03▼返信
間違いなくドラクエ最高傑作になるな
268.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:03▼返信
>>242
天下のスクエニだよ?余裕余裕w
鯖落ちなんて滅多にしないよ
269.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:03▼返信
>>158
ぶっちゃけFF11やめれたのは
FF12が発売されたからだった・・・
270.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:03▼返信
>>263
専用フォーマットってひどすぎw
さすがに完全に空いてるUSBメモリは余ってないわ
271.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:04▼返信
DQシリーズ空前絶後の超絶核爆死だろうな
272.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:04▼返信
会社でオンラインと知らない奴がかなりいた
教えてやったけど、今でも知らない奴は結構いると思うよ
273.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:04▼返信
9でなにも学んでないのか・・・・
274.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:04▼返信
>>235
違いますぅ、ウザい酢豚ですぅ
275.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:04▼返信
>>264
残念ながらビッグウェーブになりそうもない・・・
276.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:04▼返信
俺は豚だけどミリオン以下だったらどうしよう・・・








週販マジ怖いわーwwwwwwwwwww
277.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:04▼返信
でもこれをPS3で出されても買わんわ俺は。wiiなんて論外。
ドラクエにオンオンリーは求めてない。
278.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:05▼返信
どうせボスチャレンジとかいって歴代ボスを出すんだろ・・・

9のあれは本当に萎えた
279.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:05▼返信
月額1000円だろ???
280.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:05▼返信
ああこれこれ、この前謎の削除食らったやつだよ
なんで削除したのほんとに
281.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:05▼返信
ドラクエ10にかかる初期費用
・パッケージ(USBメモリ同梱) 8980円
・有線LANアダプタ 2,800円
・一ヶ月チケット 1000円
・D端子ケーブル 1390円
・USBキーボード 509円
・USBハブ 554円

15233円
1年間オンラインプレイ 12x1000=12000円
282.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:06▼返信
売女終わったな
283.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:06▼返信
>>261
>>264
言ってて虚しくならないか?
284.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:06▼返信
評価も売上も過去最悪になるだろうな
285.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:06▼返信
まあ、FF11程度は軽く超えるだろ
286.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:06▼返信
>>273
9が売れたのはセーブデータ商法なのにな・・・
287.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:06▼返信
豚「本当のサード殺しというものを見せてやる!」




ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
288.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:06▼返信
>>201
いつもの□eで安心した
やっぱりDQXも見切り発車かw
289.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:06▼返信
フン、ヤラナイ!
290.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:06▼返信
>>275
月額料金で超黒字って言い張ればおk
291.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:07▼返信
発売日の行列一人一人に説明するのか…情弱達に説明するだけで凄い時間かかって流れ止まるなw
292.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:07▼返信
ドラクエシリーズ最高傑作は9
お前らどうせクリア後すぐやめたろ
やり込み要素の凄まじさは異常だぞ
293.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:07▼返信
>>228
満足に数字も読めないのかゴキブリは…
鬼トレでもして脳を鍛えろww
294.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:07▼返信
>>268
だよねー
βでは、敵も味方も表示されなくて、シンボルエンカウントなのに
敵みえないから歩いてるだけで戦闘になるとかなってたけど

大丈夫だよねー
295.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:07▼返信
情弱舐めんなよ

オンライン必須と知らなくて騙された!!

ってのが絶対いるぞ
296.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:07▼返信
>>283
現実見ないでvitaは売れるとか、DL販売で売れてるとか妄想垂れ流すゴキブリに言われてもね^^;
297.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:07▼返信
ぶっちゃけネトゲとしては面白そう
ff14とかteraから比べれば100倍マシ
PSO2は普通過ぎて微妙だったけどDQ10は面白そう



PCならやってた
298.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:07▼返信
>>239
出ないっていう確証のあるソース持ってきてから煽れ豚
299.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:08▼返信
間違いなく歴代最下位の売上だろこれ。
惹かれる要素が無さすぎる。
300.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:08▼返信
>>292
やりこみってか作業
301.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:08▼返信
>>276
まぁ色々と言われるだろうけど
WD社長は馬耳東風だろうな(w
任天堂にしてみれば計算外だろう
普通に100万本200万本売れた方がロイヤリティも入ってくるわけだし
302.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:08▼返信
wiiちゃん最後の花火は線香花火でしたってかw
303.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:08▼返信
刃は3DSLLをガン推し
はちまはDQ10をガン推し





おい!はちまと刃、いくらもらったんだ?ん~?
304.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:08▼返信
>>291
他の客に迷惑だw
305.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:09▼返信
>>295
でかでかと全面に「老人と子供には食わすな」って書いてる蒟蒻畑食って死ぬようなのが購買層だもんな
306.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:09▼返信
DQ9の評価超えは確実だが
307.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:09▼返信
はちまと刃は任天堂からお金もらってる気がするね
308.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:09▼返信
>>255
8の時はリメ5についてた特典映像みただけで個人的に盛り上がったな
実際買ったあと期待以上だったんでドラクエ馬鹿にしてる奴にも一応布教するくらいだった

9は売れたしブームにもなったけど、やっぱモノがあんまりよくなかったからな
冷静になったらこんなゲームの続編なんて期待できないって思っちゃったんじゃないかな
309.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:09▼返信
ベータやったけど、月1000円払う価値ないで、このゲーム
310.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:09▼返信
>>296
DL版売れてるんですけど^^;日本一とかの決算見てないの^^;
あ、豚だから決算報告書の見方わかんないのか^^;
311.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
312.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:10▼返信
>>296
実際報告されてますしおすし
豚は第三者のウリアゲしか目に入らないから分からないんだね
313.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:10▼返信
メーカーさんへ

もうゲハブログでの宣伝効果は0です
金出すだけ無駄
314.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:10▼返信
>>306 悪評だろ? 恐らく史上最高の悪評になるんじゃね?
315.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:10▼返信
プクリポオンライン
316.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:10▼返信
ff14ちゃんよりは爆死しないだろ
あれいくら金かけたと思ってるんだよ
出来たのが馬鳥だぜ 北京オリンピックに合わせたのかと思ったわ
317.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:10▼返信
>>298
PS3のラストレムナントだっけ?
あれも出ない確証はないけど、出ると思ってるの?
318.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:10▼返信
つーか豚wwwwwwwwつーか妊娠wwwwwwwwwwwww








そもそもこれ週販に載ること出きるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
319.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:10▼返信
クエの途中でキッズタイム終了したら強制終了w
320.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:11▼返信
こんなピッグウェーブには乗りたくないな
321.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:11▼返信
>>307
こんなクズに金入れてるのはチョニーくらいだろwww
冗談は顔だけにしろよゴキ君www
322.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:11▼返信
最強の爆死はFF14とTERAだな
323.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:11▼返信
>>281
本体なしやらキーボード安物でやさしいなw
Vitaならなぜか最大値な上に2年ぐらいネットの契約強いられている場合での数字だされるのにw
324.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:11▼返信
>>310
あんなもんポーズに決まってんだろwww
325.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:11▼返信
>>309
1000円の価値は無いけど1500円の価値はあるんでしょ?
わかるわー
326.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:11▼返信
>>300
「〇〇を使って××を□□回倒せ」とかばっかだったよな・・・

あれを楽しめるのって典型的な指示待ち人間なんだと思う
327.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:11▼返信
βで大丈夫だったからといって正式サービス開始も大丈夫!
なんてことはありえないよ、オンラインゲーなら初日の鯖関連エラーやら
なにかしら問題が起きるのは既定路線
もしそれがなければ、よっぽど接続人数の数を多く想定して準備万端にしていたか
よっぽど人がいないスカスカオンラインかの二択だよ
328.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:11▼返信
当日は、情弱の苦情殺到が凄そうだな
329.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:11▼返信
>>281
有線LANなんていらんよ 無線で安定してるし なのでハブもいらん
今時ネット引いてたら無線LANくらいあるでしょ
330.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:12▼返信
>>320
ビッグウェーブになってないしな
せいぜいコナミ
コナミならパワプロやるわw
331.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:12▼返信
まぁあれだオレがちゃんとDQXプレイして本当の評価下してやるから安心しろよ
ベータ組の評価は正直信じてねえ
クソだったらクソだと教えてあげよう
面白い所は面白いと素直に書くわ
332.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:12▼返信
ff14の時ヨドバシに並んで買った俺を励ませお前ら
人が少なかったことに気が付けば…
333.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:12▼返信
ちょっ、比較対象がDSのドラクエ6かよ
334.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:12▼返信
>>285
さすがに本数は超えるだろうけど
利益って観点では無理だと思うぞ
335.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:12▼返信
ソフト1000円以下だろこの程度なら。それで1ヶ月500円ならやっと買うか考えるレベル。
336.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:13▼返信
>>332
バーカwwwwwwww
337.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:13▼返信
>>321
そんなクズのブログを毎日閲覧してコメまでするとか優しい奴だなお前
338.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:13▼返信
>>331
ff14のスレにつまんねえって書いたら締め出されたけどな
339.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:13▼返信
>>324
すごいアホを見た
340.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:13▼返信
無線LANなら3000あれば十分に揃うだろ
341.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:13▼返信
>>323
いやぁさすがにWii本体くらいは持ってるだろうと思ってw
GKの俺でもWiiは持ってるくらいだしwDQXは買わないけど
342.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:13▼返信
>>308
8で未来が開けたと思ったら9で一気に真っ暗に・・・
343.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:13▼返信
>>329
Wiiで有線LANのメリットがまるでないのはWiiの有線LANアダプタが10Mbpsで糞遅いからだw
344.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:14▼返信
>>296
で、お前のそれはどこソース? まさか妄想じゃないよね?
345.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:14▼返信
初日に鯖落ちしてゲームができなくなって、小売りに苦情殺到、返品祭りwwwwwww
返品されても再販もできず小売り終了wwwwwwwwwwwwww
どんだけ損害出るんだよこれwwwwwwwwwwwww
346.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:14▼返信
個人的ドラクエランキングは
5>3>7>4>8>2>6>9>1
やはりストーリーと仲間モンスター集めの楽しい5と、クリアしたと思いきやまだ更なる敵が現れ別世界に行く3は楽しいな
1は今遊ぶとタイマンバトルで寂しいし、9はストーリーとおまけのバランスが悪すぎるのが低評価の要因
347.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:14▼返信
DQ9は劣化3だったろ
戦闘もっさり糞ローポリのキャラつまらん話どれとっても3越えてない
9やった後3やったらドラクエってこんなに楽しかったかって逆に疑問覚えるくらいだったぞ
348.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:14▼返信
人間が使えないのに人間を前面に出すPV
349.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:15▼返信
>>324
決済はGK!!
350.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:15▼返信
>>324
決算は嘘書いたら捕まるんだけどwwwwwww

どんだけ脳ミソ豚肉で出来てるんだよwwwwwww
351.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:15▼返信
>>332
14βやってた俺は買うのは止めとけって書いたが
352.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:15▼返信
>>324
決算でそんなポーズできるかよw

逆に売れてない場合のポーズは3DSみたいに各社スルーだ
「3DS好調です」って嘘はつけないからな
353.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:15▼返信
>>329
オンゲーで無線・・・しかも情弱の巣窟であるWii・・・まともにゲームができるとは思えない
354.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:15▼返信
>>326
クエストとかならまだましだけど
地図手に入れて潜ってボス倒して確率かなり低いレアアイテムをもらって合成
しかも最強アイテムだけ失敗する確率があって失敗したらアイテム消えてオートセーブまでされる
明らかにプレイ時間伸ばしだよなーって思った
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
356.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
357.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:16▼返信
月額1000円だもんな
USB入りボッタパッケージで最大8980円
精一杯値下げの所で通常版5700ぐらいか
そりゃ売れなくても儲かるわ
358.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:16▼返信
豚はWii用の純正LANアダプタが糞性能なことすら知らない情弱
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
360.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:17▼返信
オフラインとかチートの温床にしかならんと思うが…
361.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:17▼返信
>>343
うん、だからいらんねw
362.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:17▼返信
>>348
え・・・これって人間キャラ使えないの?
あのドワーフみたいなのと切り替えて攻略していくんじゃないの??
363.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:17▼返信
>>350
決算をただの発表会か何かと勘違いしてるんだよ
豚はお子様だから勘弁してあげて!
364.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:18▼返信
>>355
WiiのことをWillって書いちゃう18歳男性はとりあげていないのかよw

あれ全部見るとおもしろいぜw
365.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:18▼返信
戦闘中に電池切れ起こす奴は必ず出そうだ
366.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:18▼返信
>>361
でも無線より1割くらい速くなるらしいよw
367.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:19▼返信
ミリオン切りクルー?
368.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:19▼返信
売れなかったらゴキブリのネガキャンのせいだからな
末代まで祟ってやるぞ
369.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:19▼返信
>>365
ごめん、エネループ買ってくる
370.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
371.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:20▼返信
決済はポーズ!!

また新しい名言が誕生したな・・・
372.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:20▼返信
売れても売れなくても地獄
まさに自業自得
373.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:20▼返信
ゴキステ3も無線の奴ばっかなんだが?
ゴキ君はPS3持ってないから知らないか^^;
374.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:20▼返信
>>365
任天堂ハードならバッテリーだとしても
充電時間>稼働時間なので途中で「ごめん、動けない」ってなるなw

そろそろいいバッテリーとチャージャー積もうぜ?
375.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:20▼返信
単純に3DSでオンライン繋げば他の人と冒険できますよ

ってなら俺は買ってた。
376.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:20▼返信
マジでどれだけ見込んでるんだろうな
ふわっとした説明は、ほんとにハナから無料期間でお茶を濁すつもりなのか
377.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:20▼返信
>>368
素直に「俺、豚だけどイラネ」って書いていいんだよ?
378.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:21▼返信
>>351
GKでも□eのオンのヤバさ知らず忠告しても14に突っ込んで散ってったからなw


DQXに突っ込もうとしてるニシ君も悪いことは言わない、止めとき
スペシャルトラチームでググればどれだけ□eがヤバイか分かるからw
379.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:21▼返信
そこそこ面白そうだけど、ちょっと子供っぽすぎるかな。子供ばっかりなんだろうなぁ。
そういう意味じゃFF11は適度に大人向けでプレイヤーも大人ばかりでよかったな。
380.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:21▼返信
βですら、うちの子とPTくんでくれない!会話遅くても子供なんだら周りが配慮してあげるべき
等々モンペが沸いてたから、やるなら気をつけろよ
381.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:22▼返信
>>353
Wiiのネトゲやったことある?
その無線LANを想定して作ってあるからそれで問題が出ることはほとんどないよ
MH3の時もそうだったが無料期間はガギが多いのは確か
今回はより一層多くなるだろうなw
382.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:22▼返信
>>373
と言う願望ですか
PS3に無線機能あること知らない人のほうが多いと思う
383.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:22▼返信
>>341
GK乙
Wiiを持ってても押入から出すのが面倒くさいというのに!

…イヤ、割とマジでめんどい
384.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:22▼返信
wiiの有線のやつ買って使っても全然早くならないで困惑する一般人はたくさんいそうw
385.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:22▼返信
マジでGCコン対応しないんだろうな
PROコンよりは操作しやすいと思うんだが
386.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:22▼返信
時代の差もあるがさすがにFF11よりは綺麗だな
FF11みたいに10年以上稼ぐタイトルになるかはしらんが
387.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:22▼返信
オーガのお姉さんのプリケツを拝みながらソロプレイするわ
388.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:23▼返信
>>382
お前のほうが願望
389.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:23▼返信
8が個人的に神ゲーだったから、
この先のドラクエの進化を超楽しみにしてたのに
9で裏切られ10もこのざま…いや、
もう何も言うまい

とっとと今世代機(wiiはNO)でもいいから11作ってください
390.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:23▼返信
>>362
最初のオフは人間、オンは人外だね
391.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:23▼返信
>>373
ゴキステ3も無線の奴ばっかなんだが?(ただしアドパの時に限る)
392.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:23▼返信
Wiiのコントローラーは充電しながらできないの面倒だよなぁ
てかクラコン使ってもリモコンに繋がないといけないからリモコンと線が邪魔なんだよな
393.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:23▼返信
>>380
やべえwwwそんなん居たら延々粘着して罵詈雑言浴びせまくりそうwww
394.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:24▼返信
>>378
風評被害酷いけど、実は数あるオンラインゲームの中で、スクエニの対応が一番まとも。
というか他が酷すぎる。

そんで、プレイヤーの質も高い。まぁ金とるから変なの入ってこないしな。ふつーのサラリーマンも多いし。
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
396.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:24▼返信
>>378
14はPS3版が出なかったからGKの被害はそんなに多くないと思うが
さっさと高グラ化したオフライン専用11を出してほしい
まあWDは絶対に出さないと思うけど
397.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:24▼返信
絶対チートプレイするやつ出てくるだろ
398.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:24▼返信
>>388
うん、それでいいよ
399.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:24▼返信
>>382
さすがに知らない人は少ないだろ…
400.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:24▼返信
>>383
半年使わなかったら一生使わないだろうから
捨てちゃった方がいいと、テレビの収納の達人が言ってた。
401.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:24▼返信
>>387
ソロプレイは課金アイテム(時間制)が必要だぞ
402.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:24▼返信
なんかもうUが発売された気になってたわ・・・
これって「Wii」なんだよな?
403.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:25▼返信
>>399
ここにいるぜ
無線とか考えもせずにLAN繋いだわw
404.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:25▼返信
>>395
最近出た「Wiiはアクティブユーザーが多い!!(キリッ)」っていう記事はなんだったの?
405.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:26▼返信
>>392
有線と無線の欠点を併せ持った冗談みたいな仕様

って、にんしんさんが漫画で言ってたなw
406.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:26▼返信
ドラクエ10にかかる初期費用
・Wii本体 18517
・パッケージ(USBメモリ同梱) 8980円
・有線LANアダプタ 2,800円
・一ヶ月チケット 1000円
・D端子ケーブル 1390円
・USBキーボード 509円
・USBハブ 554円
・エネループ充電器セット(単3形4本付) 2240円
合計 35990円
+1年間オンラインプレイ 12x1000=12000円
407.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:26▼返信
>>405
あの人はやっぱうまいこと言うなw
408.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:27▼返信
>>373
いや、Wiiは無線LANでやってるが、PS3やPCは有線で繋いでる
上でも書いたが、無線LANを想定して作ってるWiiでは無線LANで安定動作するけど、
有線LANを想定して作ってるPS3やPCでは無線LANでは安定しない
409.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:27▼返信
人間時のオフは大したイベントないだろうしすっ飛ばすわ
410.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:27▼返信
家庭内LANがGbitイーサなので普通に有線接続してますが
411.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:27▼返信
>>380
え?冗談だろ?
そんなんいたら絶対即やめるわ
412.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:28▼返信
どの店もドラクエXで遊ぶのに必要なもののお知らせが
ちっちゃい記事で貼ってあるんだよね
ポスター見ると、wii本体とソフト単品ですぐ遊べるような錯覚にしてある
413.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:28▼返信
>>392
収納から出てこない最大の理由だな
さりげなく機器が多くて一番かさばる据置機なんだもん
414.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:28▼返信
公式フォーラムが地獄絵図であり脳内お花畑でありひどかった
運営に同情するぐらい、ユーザーの質が最悪だった

おかげでヲチスレはたのしかったけどなw
415.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:28▼返信
このゲームでどれだけの小学生がオンゲにはまって将来苦労するか見物だな
それにしてもグラがきつすぎる・・・
416.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:28▼返信
>>412
公式HPからして騙す気満々でしたし
417.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:29▼返信
>>406
かなり安く見積もってるな
良心的だな
418.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:29▼返信
VITAで出てたら案外売れたかもなw
419.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:29▼返信
>>385
GCコンは試してないな
Proより薄くて軽い旧クラコンがベストだと思う
420.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:29▼返信
家庭内クラウドな豚ちゃんはWiiの無線で満足できるんだろうか?
421.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:29▼返信
>>411
冗談だったらよかったな
でも、モンペすらかすむような「何言ってんだ…」って呆然とするようなヤツらばっかだったよ
422.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:29▼返信




クラコンをリモコンに繋ぐのは流石に笑ったww



423.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:30▼返信
ゆとりハンターでおなじみのモンハントライ

あれの5倍はひどいかんなw
424.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:30▼返信
>>413
本体は小さいけどACアダプタもあるしセンサーバーの線は細くて長いしリモコンやヌンチャクやら…
メンドイよなw
電池も変えなきゃならんしw
425.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:30▼返信
キッズタイムでソロプレイでも課金が必要ですか?
426.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:31▼返信
>>394
でもない
リネとかでモリモリ業者が増殖してるなか11もやばいぞって言われ、ついにオルデに24時間体制の業者POP
なんとかしろってGMに通報しても「普通のプレイヤーにしか見えません」の一点張り
そしてついに主要NM(レアアイテム落とすモンスター)を完全占有、ハイパーインフレに突入

ようは客の声聞いてるかどうかなのよ
427.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:31▼返信
>>414
公式フォーラム面白かったw
PC版が欲しいとか書いてる記事が色んな意味で笑えたw
428.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:31▼返信
MMOで電池交換しながらゲームとか洒落にならないなw
11みたいな晒しの掲示板多発ですごいことになりそう
429.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:32▼返信
ドラゴンクエストのオンライン♪
「でもー;お高いんでしょ?」
「はい!いろいろと掛ります」
430.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:32▼返信
>>421
マジかw
誰かプレイする奴いたらうp頼むわwww
431.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:32▼返信
>>422
あの仕様は糞過ぎるよなw

ヌンチャクが邪魔なんだよwww
432.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:33▼返信
PS3の無線が安定しないとか
有線でしかプレイしたことないのか?
433.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:33▼返信
>>426
なっつかしいなーw
でもまぁその時期が最悪だったんじゃないかな
2年前はもちっとマシになってたよ
434.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:33▼返信
>>396
オンラインゲームとオフラインゲームの作りは全然違うから、FF11オフラインなんて出ないよ。
どう違うかを分かりやすく説明するのは、難しいけども・・・。

簡単に説明すると、オンラインゲームって、サーバー側とプレイヤー側が一体となって始めて一つのシステムになってるわけで。(つまり人間の脳みそでいうと、左脳と右脳で一つの脳みそになってるようなもん)
左脳と右脳が別々に作ってあって、それを合体させるのが難しいって話。わかるかな・・。
435.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:33▼返信
やっぱりカクつくんだろうか、ドラクエ10は
436.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:33▼返信
>>432
PS3は有線のなかに無線が混ざると

有線が酷い目にあう
437.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:33▼返信
>>424
任天堂って乾電池好きだよなw
438.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:34▼返信
どのネトゲでも出来るあたり前のことしか言ってないな
まあそんなもんか
439.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:34▼返信
>>422
最近買った口だが正直驚いたぞUSBに直結するもんだと思ってたし
電池必須とかショックがデカ過ぎた
440.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:34▼返信
こんなゲームやったらストレスマッハだろうな…
何の為にゲームしてるのかわからなくなる
441.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:34▼返信
>>437
まぁさすがにWiiUでは使ってこないだろう
…使わないよな?w
442.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:35▼返信
ゴキステ3の無線は血管だらけだろうが
PV落とすだけで1日かかったわ
443.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:35▼返信
>>427
まあそれは切に思う、というかWiiU版早く!って感じ
ハイビジョン時代にあのボケボケ画質はさすがにツラい
444.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:35▼返信


Wiiリモコン用USBケーブルを使えばいいじゃない

445.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:35▼返信
>>441
乾電池は使わないみたいだよ
かわりにタブコンにACアダプタ接続するみたいだけどww
446.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:36▼返信
>>445
また斬新な・・・
447.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:36▼返信
3DSとも連動するみたいだし面白そうだな


448.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:36▼返信
>>436
有線でも遅いやつもいるし無線でも速いやつもいるからなぁ・・・
結局は環境の差が大きいと思う
449.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:36▼返信
>>442
それはお前の通信環境の問題だろう
450.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:36▼返信
>>441
安心してください。ばってりぃです
PS3コン
充電時間 約2.5時間
持続時間 最大30時間
充電方法 USB給電
WiiUコン
充電時間 約2時間30分
持続時間 約3時間~5時間
充電方法 ACアダプター
451.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:36▼返信
>>441
クラコンはわからないけど


WiiUはなんと!本体とは別にタブコン充電用のACアダプタがもう一個付きます
452.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:36▼返信
>>442
ゴキステだししょうがない
453.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:36▼返信
ドラクエ10プレイするならWiiUのXboxパクリコンをWii対応にして先に出して欲しいなw
リモコン+クラコン邪魔なんだよw
454.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:37▼返信
>>445
充電追いつかなくてずっとさしっぱでプレイすることになりそうだな・・・
500gがさらに重く感じることになるな
455.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:37▼返信
すぎやん今年でいくつになるんだ?
棺桶に片足突っ込んだファンも多いだろうに、
いつまで足踏みしてんだよまともな続編つくりやがれ堀井
別にシナリオオメーじゃなくたっていいんだがよ
456.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:37▼返信
笑いのネタとしてはドラクエ作品でトップだよね
457.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:37▼返信
貧乏人はやらなくていい
黙ってろよ
458.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:37▼返信
>>447
全然気持ちが伝わってこないコメだなwww
459.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:37▼返信
>>442
アホか無線でドグマの体験版データ数Gが15分で落とせるわw
配信日にな
460.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:37▼返信
>>449
いつもの乞食ゴキブタのエアゲームだろ
461.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:37▼返信
>>450
素晴らしいな





DS3が
462.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:38▼返信
>>434
素材は使えるでしょ
463.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:38▼返信
>>432
いや、色々なPS3のネトゲで沢山のフレ達とやってきたからね
不安定なやつの環境聞くと、無線とADSLとケーブルTV系のネット、この3つはガチ
有線で繋いで光入れろ、これはネトゲでは定番
464.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:39▼返信
>>457


心配すんな宝くじが当たってもやんないからw
465.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:39▼返信
これ、煽りとかネタとかじゃなくてマジなんだけど

DQ10はPS2コンが使えるようになるやつと、PS2用ホリ連射パッドがあると超便利だよ
一番戦闘するレベルあげがAボタン連打だけなんで
466.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:40▼返信
>>457
もうMMOに回す時間が無いから心配しなくても大丈夫

パンデモニウムと20時間戦ったのは嫌な思い出
467.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:40▼返信
>>450
なんだこの差w
しっかし毎度充電効率悪すぎだろww
充電=持続とかいつの時代だw
468.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:40▼返信
死産ハードU版はいつの間にメドローアしそう…
469.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:40▼返信
>>465
韓国製MMOじゃあるまいし放置レベル上げとか製品版で対策しないわけが・・・まさかねw
470.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:40▼返信
>>455
81歳です
次のドラクエが5,6年後だと、ちょっと心配な年齢
471.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:40▼返信
>>465
マジならAI雇って放置だけでレベル上がるな
472.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:41▼返信
>>465
まてまてまてまてまて
昔PSOでそれやってめっちゃ怒られたぞw
473.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:41▼返信
>>404
やたら高い15から↓と35から↑のファミリー層がアクティブユーザーなんだろう。年齢的にもちょうど合う
子供だけでファーストタイトル、夜や休日は家族でパーティゲー、立派なアクティブユーザーだ

この層じゃソフト買わないからな。ホント、見かけだけの市場だよ
474.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:41▼返信
なんで、人間が使えるかのような詐欺動画だしてるの?
悪質過ぎだろ。
475.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:41▼返信
無線でも速いのはいるけど不安定
476.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:41▼返信
どうせFF14同様盛大に爆死して
FF11がケツ吹くような状況になるのが目に見えるようだ
Wii系というかそもそも据え置ハードで課金ユーザーを確保するなんて
現実的な話じゃないわ・・・
477.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:41▼返信
>>465
MP回復スキル持ってる僧侶入れて敵がpopするところで連打すりゃいいのか
奇跡の剣的なのあれば僧侶に経験吸われなくていいな
478.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:41▼返信
一般人が見たら最後の料金表でなーんだイラネってなるわな
479.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:41▼返信
Wiiコンでも電池充電なら2時間ぐらいで満タン30時間近く動き続けるだろ
PS3と変わらんよ
480.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:42▼返信
>>469
βではすでに放置上げができますよ
481.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:42▼返信
>>479
それ充電池の性能じゃね?
482.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:42▼返信
>>465
ドラクエは基本たたかうとハッスルダンスでいいもんな
ってMMOでもそんなかよ・・・
483.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:42▼返信
>>462
というか、FF11オフラインを求めてる人はストーリーと設定を求めてるのであって、システムは
完全オフ向けに面影無くしても良いと思ってるんじゃないかな?
484.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:43▼返信
>>479
いざ切れると充電しながら使えないからなぁ
DS3のが便利だわ
485.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:43▼返信
MMOで放置上げ可能って荒れるぞ・・・
486.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:43▼返信
>>463
ネトゲをやる以上、有線無線はともかくADSLやケーブルTVは論外だわ
487.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:44▼返信
やっぱ最後のドラクエって8だよね
またやりたくなってきた
488.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:44▼返信
ネット回線すら持ってない情弱は一体遊ぶまでにいくらかかるやら
489.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:44▼返信
>>479
それ電池がすごいだけだな
ってかゼルダやってたら6時間ぐらいで切れてたような

あと電池のせいで重量バランス最悪だわアレ
490.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:44▼返信
こんなので月1000円か・・・ってキッズタイムオンリーだと無料なんだっけ?
とは言っても体の大きなキッズが多そうだが
491.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:45▼返信
>>483
FF11辞めて結構経つがアルタナがどーなったのかはちょっと気になってるw
492.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:45▼返信
>>480
また直線的な動きをする24時間稼働のPCが見れるのか

胸が熱くなってくるな
493.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:45▼返信
90日で3000円とか高ぇwww
494.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:45▼返信
連射パッドは本当
本スレでもPSって言葉がでても、ゴキガービータガーって唯一言われない物
他の時にPC、PS3、360なんて文字がでたらえらいことになるからな
495.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:46▼返信
>>455
もう11出来る前に誰かかリタイアするんだから10でドラクエは打ち止めだろ
特にすぎやん
496.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:46▼返信
WiiUではあのムービーのクオリティでプレイ出来るなら最高なんだがな・・・
オーガのお姉さん最高
497.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:46▼返信
こんな物必死に擁護する豚が可哀想・・・

DQ10が最初Wiiって発表された時は数年後にオン専用と知って絶望するとは思わなかっただろうな~

498.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:47▼返信
キッズタイムでアクセス集中してトラブル起きそう
499.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:47▼返信
WiMAXの回線でやってもいいですか?
500.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:47▼返信
>>491
アルタナ・アゼビアとパラレルワールドネタ連発らしいな、現役プレイヤーが言うには
501.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:47▼返信
そこそこ面白そうだけど、FF11に(すら)勝る要素が見当たらないw
502.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:47▼返信
>>493
30日3000円でガチャ課金までついてるTERAちゃんに喧嘩売ってるのか!
503.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:47▼返信
>>494
モンハンもそんなのがいたけど発売日以降になったら急に消えたっけな
504.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:48▼返信
ps3コン異常にバッテリー持つと思ってたがそんなに長く持ったのか…
5~6時間ワイヤレスでプレイしても充電切れないからおかしいとは思ってたが
505.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:48▼返信
なんでボタン連打だけの戦闘なのかって言うと

スキル使うのにMPが必要なんだけど、消費が多いのと、最大MPが低すぎて通常戦闘なんかで使ってられない
506.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:48▼返信
>>487
8はシナリオが消化不良気味なのを除けば良作だよな
なんでこの方向で進化できなかったのか・・・
507.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:49▼返信
>>502
あそこはボッタクリの常連じゃないか
508.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:49▼返信
これって店舗で売る時はオンラインですがよろしいでしょうかじゃなくて
回線は何を使いますか?って確認した方がいいと思う
理解してないで買う人が続出して結構問題になりそう
509.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:49▼返信
FF11の時はオンラインゲームのオーラーがあって
一般人向けじゃない認識があったが
今回はすれちがい通信的な?軽い宣伝が誤解を呼ぶと思う
510.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:49▼返信
>>487
わざわざPS2引っ張り出してこの間クリアしたわ
9が待ち遠しいな
511.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:49▼返信
>>500
まぁ、FF11のプレイヤーキャラはあの世界的には無敵状態だからな・・・
512.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:50▼返信
>>494
豚すれ怖い・・・
513.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:50▼返信
>>505
使いやすくしちゃうと子どもがスキルしか使わなくなっちゃうからか?w

ってかβテストなのにバランスとか報告する人少なかったのかな・・・
514.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:51▼返信
>>508
オンラインの確認はすると思うが、回線の確認なんて絶対にしないだろうな・・・
515.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:51▼返信
>>505
てか、それで勝てちゃうんだ・・・
516.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:52▼返信
ドラクエはドグマみたいにキャラの貸し借りしてりゃ良かったんじゃねーの?
517.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:53▼返信
ゴキブリはDQNだからドキュンとやってろ
俺たちはDQXやってるからさ
ゴキブリ、羨ましくて涎が垂れてるぞ
518.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:53▼返信


ブヒオちゃんどうしちゃったの!最近成績だだ下がりじゃないの!ドラクエ始めてからね

519.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:53▼返信
>>513
え・・・それじゃあ基本的にごり押しになるんじゃ・・・?
520.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:53▼返信
>>514
そもそも公式に推奨してる回線かどうかくらいまでしかやらんだろ、販売店は
521.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:53▼返信
>>505
糞ゲー臭しかしないわw
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
523.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:54▼返信
あんまり廃仕様になると親からドラクエ禁止例が出てもおかしくない
そのへんはどうなんだろうか?
524.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:54▼返信
>>517
こんなのがいるオンゲはお断りだわ
525.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:55▼返信
>>522
キャラの外見だけじゃなくプレイヤー自体がモンスターとか。。
526.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:55▼返信
>>523
"つまらなさ"で対策済みです
527.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:56▼返信
>>519
ある意味忠実なんじゃないの?
ボタン連打でレベル上げして疲れたら宿屋泊まって、
気付いたら金が貯まっててフル装備で俺TUEEEEE

こんなプレイを黙々と遊ぶのが好きだったんだけどなぁ
528.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:56▼返信
>>520
確認して動く物だったらいいんだけど
たぶんオンラインですがよろしいでしょうかとしか言わなくて
はいはい って適当に理解してなくて買う人が続出しそうなのが怖い
529.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:57▼返信
マジレスするとP5はwiiU独占
ここまでPS3が普及してるのに出ないんだからそうだとしか考えられない
530.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:57▼返信
>>515
敵によってはね
βでは雇いNPCが異様に賢かったからね
やばくなったらちゃんと回復してくれる
製品ではさすがにその辺変えられるんじゃ?
531.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:57▼返信
>>524
こういうやつは買わないから会わないだろう
532.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:58▼返信
もともとドラクエをしてきてないから、ほんとにどうなるかよくわからん
533.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:58▼返信
言っていいよな・・・


PS3でやりたかった・・・いろいろ楽そうだし
534.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:58▼返信
お前がいるところに俺がいるから安心しろよ
PSに触れない健康的な生活を約束する
535.糞ハード3DSwwwwwwwwwwww投稿日:2012年07月21日 23:59▼返信
光田康典 YasunoriMitsuda ‏@YasunoriMitsuda
3DSでは聞けなかった音がCDではたくさん聞こえてきます。
各作家さんの表現したかった事が鮮明にわかります。
いい音で聞くってそういう事だと思うんですよね。
聞き比べてみるのと楽しみの一つだと思います。

あれぇー?3DSて音いいんじゃなかったの?
ま、シボウデスで糞スピーカーなのはバレバレだったけどねw
536.名無しさん投稿日:2012年07月21日 23:59▼返信
>>533
豚だろお前
537.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:00▼返信
>>529
例のコピペキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
539.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:00▼返信
売国堂
チョニー
マイクソソフト
540.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:01▼返信
腐ってもドラクエだし初週200万本は売れないと爆死でいいよな>ニシくん
541.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:02▼返信
小売りはしっかりマニュアル作って対策しとかないと痛い目見そうだね
542.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:02▼返信
マヨナカキッズタイムか
543.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:02▼返信



UBIに見捨てられたからブーちゃん必死だなww


544.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:02▼返信
月額で儲けるとはいえ、Wiiっていう土台もあるし、
あんましマゾい仕様は採用されないだろ
545.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:02▼返信
ダンディタイムっての設けて欲しいわ
キッズタイムじゃ全く出来ない
546.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:03▼返信
100万売れたらすごいと思う、
たぶんそれぐらいが限界
547.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:03▼返信
顔面キッズタイム
548.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:03▼返信
ママに頼んで買ってもらうから
お前らと何時でも会えるな
楽しみだぜ
任天堂の領域にPSファンがたくさんいるんだろ
549.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:03▼返信
こども時間
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
551.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:03▼返信
Wiiのモンハン3もひどかったからな
無法地帯だったよ
552.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:04▼返信
>>543



スクエニに見捨てられたゴキちゃん必死だねwwwwwwwwww


553.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:04▼返信
>>545
そもそもなんで子供だけ無料なんだろうな
ドラクエをリアルタイムでやってきた大人も対象に無料時間作れって思うわ

中途半端に子供を取り込もうとするやり口が嫌い
554.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:04▼返信
最近の任天堂でGKの予想を上回ったのって、逃走中が3万売れたのとタイムトラベラーズで3DSが負けた事くらいっしょ。
コレもだいたいGKの予想通りになりそう。
555.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:05▼返信
>>543
え?
UBIってWiiUに注力するって言ってなかったっけ?
556.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:05▼返信
>>553
大人なら980円ぐらい払えよw
557.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:06▼返信
>>556
払うのはいいんだよ別に

ただ、やり方が気に入らないだけ
558.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:06▼返信
ニシ君逃走中
559.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:06▼返信
むしろキッズタイムは混みそうだからその時間は金払ってるユーザーは避けると思うよ
560.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:07▼返信
このゲームゴキブリには関係ないからw
トトリのマンカスでも喰って寝ろよゴキw
561.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:07▼返信
>>550
リアルでこんなのありそうで怖いw
562.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:07▼返信
キッズタイムに見抜きするニシくんが急増しそう
563.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:07▼返信
MMOはPCでしかやらないから個人的にはUIとか見るだけでやる気はしないけど
MMO素人のWiiユーザーならこれで結構成功すると思う
十分過去最高の売上になるドラクエになると
564.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:07▼返信
ネ実にキッズタイムヲチスレが立つに1桂皮
565.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:07▼返信
>>550
ドラクエから逮捕者か
オラァwktkしてきたぞwww
566.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:08▼返信
>>557
まぁ呼び水だろうよ
時間がくれば強制的に切断でもっとやりたいって気を持たせれば成功
一度課金させりゃあこっちのものとか思ってそう
567.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:08▼返信
豚って煽ってばっかりでドラクエの話全くしてないじゃん
568.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:08▼返信
オンライン初心者ばっかりで、運営もそれで納得してて
オンラインゲーム等をよく知ってるプレイヤーには不便なことが多い
知ってる人は知らない人に教えてあげてください
とかいっちゃってるからな
569.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:08▼返信
ゴキブリってもしかして貧乏?
だからvita買えないんだ
そんなんだからカプコンに見捨てられるんだよ
俺はキッズタイムで楽しむからさ
お前らゴキブリはスクエニに金を払えよ
570.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:09▼返信
>>559
金払うようなユーザーはキッズタイムに家にいないだろw
571.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:09▼返信
>>559
ですね、私がこれ夢中でやると過程したらその時間は他のことするな
たぶんメシとかお風呂とかする
572.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:10▼返信
>>568
運営最低やな
573.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:10▼返信
戦闘中にキャラを移動できる・・・けどコマンド式 orz
574.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:10▼返信
>>551
あ、ふんたーさんなんてぬるいとすら感じるからなDQ10は
575.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:11▼返信
>>568
このゲームは詳しい人とかとは付き合わない方がいいと思う、
初心者が集まってノンビリやった方が楽しいと
576.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:11▼返信
>>566
怖いわ・・・完全に宗教のやり口じゃん・・・
577.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:11▼返信
お子様はキッズタイムに集中し、夜は高校生やリーマンと住み分けができていいじゃない
面白いかどうかは別として
578.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:11▼返信
>>569
金払えよ貧乏豚www
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
580.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:12▼返信
>>572
便利さよりわかりやすさ、を掲げてるらしいですよ
不便すぎだろとは思うけど
581.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:12▼返信



豚「見抜きいいですか?」


582.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:12▼返信
>>575
だったらオフゲーでいいんだけど・・・
583.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:12▼返信
>>580
便利かつわかりやすいを目指すのが開発の仕事だろうが・・・
584.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:14▼返信
>>575
初心者もいつかは熟練者になって廃人になっていくんだよ・・・
585.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:14▼返信
でも情弱はサーバーが混むとか考えないで
無料だからってだけで購入するよね
586.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:14▼返信
>>583
便利さはあきらめたんだろw




運営がそんな考えの時点で糞
587.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:15▼返信
>>582
MMOができたころみたいなだれも詳しくない感じは楽しいと思いますよ、
会社的にはオフでは儲からないっての理由ですがね
588.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:15▼返信
キッズタイムも実質土日しか出来ないんじゃないの?
16:00ってまだ学校だろ? 18:00までじゃ1時間くらいしか遊べねーぞ、ってか、時間過ぎたら強制的に切断されるのけ?
589.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:16▼返信
必死やね。
こんなことしなくても売れるのにね。
わざわざ宣伝することで、いろいろばれてくるのにね。
590.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:16▼返信
宣伝にある人間は主人公?すぐプレイできるの?
591.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:16▼返信
とりあえず俺はやるならWiiUでやるよ
評判良いならやりたいだろうし、そうじゃなきゃ買わないだけ
592.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:17▼返信
>>588
強制的にデータを保存されてログアウトされるらしい
593.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:18▼返信
>>590
すぐプレイできるけど

すぐプレイできなくなると思うよ
594.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:18▼返信
>>585
子供でも月額課金なんて抵抗なく支払うと思うよ
ニコ動のプレミアム会員ってめちゃくちゃ子供多いし
595.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:18▼返信
>>584
それはまだいいよ、最初から玄人なんかいると面倒くさいですよ
他のMMOではできるのにとか効率的な狩りのやり方とか
最初が初心者ばっかりならそれで慣れていったらいいだけだし
596.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:18▼返信
>>589
「オンラインってなに?」っていう層に向けてのアリバイ作り
597.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:19▼返信
>>594
それ親の金だろ
598.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:19▼返信
>>589
宣伝しとかないと後々色々言われるだろ
「月額課金なんて知りませんでした!!」「オフで出来ないとかふざけるな!!」とか。
599.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:20▼返信
>>597
そりゃそうだろ
600.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:20▼返信
ガキの頃に月額とか習い事以外考えられんかったけどなぁ・・・最近のガキはませとるね
601.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:22▼返信
>>598
大丈夫 こんな宣伝内容いくらでもスルーして文句言ってくる客はいますw
602.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:22▼返信
>>600
小学生が携帯持ってることにも抵抗あるわ・・・
603.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:23▼返信
ゲームを買う層じゃなくて
ゲームを買ってもらう層が多い任天堂ハードにはいくら説明しても無駄じゃね
604.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:23▼返信
たぶんこれはテレビにニュースででるぐらいのトラブルになると思う、
まあ和田のせいだな
605.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:23▼返信
こんなゲームで子供をだませると思うのが
バカの判断だろ
MMOやる子供だってけっこういるだが
606.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:24▼返信
>>600
普通に携帯を持つ時代だからね。親が待たせるといったほうがいいか
1000円で子供が大人しく家にいるなら安いもんと思って払う親もいっぱいいるだろうね
607.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:24▼返信
>>603
「これじゃない」の連呼だろうな
608.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:25▼返信
>>605
たぶんだますのは大きなお友だちの方なんではw
Wiiなんてハード持ってる層なら
609.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:26▼返信
>>606
親の感覚からするとそれはありえない
610.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:26▼返信
>>600
昔は、ゲームしたいから月1000円払ってって言ったらぶっとばされるなw
611.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:27▼返信
40歳ぐらいのおっさんがゲーム買ったら動かなかったって文句言ってる映像がテレビに流れるんでしょうね
612.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:28▼返信
>>610
昔はゲーセンとかも結構あったからそうでもないんでは
613.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:28▼返信
pswからいなくなったドラクエを必死に叩くゴキちゃんwww

普及してないから出るわけないよねwww
614.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:29▼返信
情弱クレーマーのことを考えると
小売は今からガクブルだろうな
615.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:29▼返信
>>265
劣化ポーンシステムか上手いこと言うなw
まじでそれ以外はありふれた量産型MMOだし魅力が何もねぇw
せめてグラフィックが頭ひとつ抜けてるとかならやりたいんだが
616.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:29▼返信
オンライン知らない俺でもドラクエやるから
お前ら1から教えろよ
617.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:31▼返信
pswで出るソフトはみんな神
任天堂ハードで出るソフトは糞

以上www
618.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:32▼返信
>>612
小遣いを何に使うかは自由だが「ゲームしたいから毎月金くれ」なんて言えないだろw
619.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:32▼返信
そのうち装備やアイテム課金くると思うよ
「買わなくても遊べる」って言葉を盾にね
620.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:33▼返信
>>613
じゃあドラクエ10のいいところをお願いします
621.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:34▼返信
>>619
ミスリル500円
オリハルコン1000円
622.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:34▼返信
ドラクエ10の良い所を誰も言えないのが笑えるw
ただの劣化量産MMORPGじゃん
623.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:35▼返信
>>462
やっぱわかってないか。。。素材だけあっても、バランスからなんから、一から作り直しって、誰もやらんだろう・・。って説明してもわからんか・・。設計図を作るほうが手間がかかるんだよって話してもわからんかな。わからんのだろうな・・。説明自体が無駄だったんだな・。
624.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:35▼返信
さすがにいつものドラクエじゃない事は知れてるのかな
625.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:38▼返信
ネタの宝庫だった14ちゃんの時と違って悪いネタもあまり出てこないんだよな
良くも悪くも無難な出来のMMO
正式開始後の混乱祭りに期待か
626.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:39▼返信
なんで金払ってるユーザーが避けなきゃいけねぇんだよ・・・ふざけんなw
627.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
628.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:40▼返信
今初めてCM見たけど、あのHDっぽい映像はまずいだろw
買ったやつが愕然とするぞwww
629.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:40▼返信
オンラインだと何処が違うのか・・・課金されます。追金なしでは楽しめません。海外旅行にいって金が無いと楽しめないのと同じ理屈です。
630.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:41▼返信
もう再来週に発売だってのに全く盛り上がってないな
こんなドラクエいまだかつてあったか?
631.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:41▼返信
>>616
まず無料MMOをいくつかやってギルドやクランにはいる
チャットシステムが糞だとMMOはダメだとバカでもわかるだろう
632.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:41▼返信
>>627
その「まともなユーザー」の定義もよくわからんけどな
633.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:42▼返信
>>620
小学生がブタ社会の厳しさを知る事です。トラウマに成らない程度で住めばいいのですがw
634.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:42▼返信
とはいうものの、やっぱ、子供向けのゲームだよな。コレ・・。
会話も吹き出し形式だから、簡単な会話しか出来ないし。

主語+述語くらいの簡単な会話しか出来ない。PSOとかがそうだったからな。あと、ひらがなばっかりだし。大人はやらないかな。コレ。
635.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:44▼返信
>>625
無難かどうかなんて今からわかるわけがない
636.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:44▼返信
誰かまじでドラクエ10の良い所言ってやれよ
中身スッカラカンって思われるぞ
これがドラクエだ!って所教えて
637.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:45▼返信
最初ドラクエナンバリング(リメイク除く)初の100万未満くるか?とか思ってたが
最近ハーフすら怪しいんじゃないかと思えてきた
Amazonはあてにならんがコングでも動き鈍いんだよなあ
オンラインだからある程度ライトじゃないユーザーが買わないと厳しい

638.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:45▼返信
>>634
え、チャットみたいな感じじゃないのか・・・
639.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:46▼返信
>>628
ゲーム中もあのレベルでできたら評価も違うんだろうけどな・・・
640.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:46▼返信
>>627
ふつーの人がたくさんログインするのはコミュとれない人や周りに迷惑かけるバカ
がいっぱいくるってことだ
運営がよければそれでもだんだん直るが運営がはじめから投げてるからな

コノゲームのユーザーの質は最悪だぞ
641.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
642.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:47▼返信
>>634
うはwwwwwwレジェ斧ゲットした○○ドロップうめぇwwww
とか言えないの?
643.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:48▼返信
サガ・オンラインにしとけば
どれだけのおっさんが飛びついたか
644.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:48▼返信
キッズタイムだけじゃなく、最初は20日間無料だろ?
その無料期間はまさに夏休み真っ最中、カオスになるのは目に見えてんだけどな。
645.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
646.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:51▼返信
>>641
最近の無料MMOだと運営によってはハラスメントや暴言も徹底的にとりしまるところも
増えててきた
月額がかならずしも住人の質が高いとは判断できない
647.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:52▼返信
>>643
寧ろブチ切れるだろ
サガになんて事してんだカスって言われるわ
648.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:53▼返信
>>641
しかし、金払ってる奴は奴でやっかいなのもいるよ
いわゆる効率派の人
「○○は○○するのが常識じゃん」「何で○○しないの?やる気ある?」
649.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:54▼返信
>>645
やっぱ子供向けは厳しいか。
オンラインゲームって紳士のゲームなんだなぁと思うし。
まともに話が出来ないと辛いからね。

なんか命令口調でしか話せない人とか、無視するやつとか居たりするともうだめだな。
650.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:54▼返信
>>642
300kで買います
651.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:56▼返信
>>644
大人は夏休みとか関係ないから完全にガキの遊び場になるな

新しいタイプのMMO誕生のきっかけになる可能性がないわけではないけど・・・
652.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:56▼返信
寛平は200Km完走したぞ

応援する価値なし
653.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:58▼返信
>>648
行き過ぎた効率派は問題だけど、それだけ真剣にやってるわけだしなぁ。で、たいていの人は恥かかないように調べてきてるからあまり問題ないような気もするけどどうだろ?そういうところでトラブルになったことはないや。

酷いのは効率房で、全く話さない人ばかりのときとかかな。機械と戦闘してるような気分になれる。
654.名無しさん投稿日:2012年07月22日 00:59▼返信
>>651
ガキ向けのMMOやネットゲーは
ガキをよそおったキチガイ直結厨の巣窟になる
655.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:00▼返信
>>649
そういう人が居たら野良PTで終わりの関係だよね
逆にすげぇ空気読める人とか良識持ちの人とかはすぐ仲良くなる。

そのうちVC始めたり、声聞いて初めて女だって分かった時は驚いた
そしてオフ会→ちょこちょこ会う様になる
ff14では良い体験をさせてもらいました
656.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:01▼返信
>>655
これってVCも出来るの?
657.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:02▼返信
初代FCからDQやFFをやってきた世代にとって
何歳に成ってもずっとナンバリングを追いかけてきたけど

FF11オンラインが出た時点でFFシリーズがどうでもよくなり
DQ10オンラインが出る事でDQがどうでもよくなった

スクエニにとってそういう世代ってもうターゲットでは無いって事なんだよね~
658.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:02▼返信
>>654
あぁ・・・酢飯ってこともあるんだよな・・・
659.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:03▼返信


  糞VITAにモンハンください


660.655投稿日:2012年07月22日 01:03▼返信
>>656
ごめん思い出はFF14の話w
ドラクエ10はβ落ちたからよーわからん
661.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:04▼返信
>>657
FFはよくわからんがDQは完全にガキ向けにシフトしてるな
662.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:04▼返信
無言PT勧誘→ついてきて→次の街までいく→無言で抜けていく→ただの護衛かよ!

こんなことがβではよく見れた
やった人にはわかる「はちみつちょうだい」みたいなのがゴロゴロいるぞ
663.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:04▼返信
月1000円っていっても、月に1本他のソフト買わなきゃいいだけじゃないか。
後からアイテム課金とかあったら青天井なるから敬遠するけど。
664.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:05▼返信
>>661
元々ドラクエは1からずっとガキ向けなスタンスのままだろ
665.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:05▼返信
>>656
チャットウインドウすらないのに、あると思うかい?
666.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:06▼返信
>>662
ふんたー再来とか始まりすぎだろ
「やくそうちょうだい」
667.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:06▼返信
659みたいのもゴロゴロいるんだろうな。
668.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:07▼返信
>>664
1からずっとは言いすぎ

もしそうだとしたら今の子供は相当ゆとり化が進んでる
669.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:07▼返信
>>662
中華かよwwwwwwwwww
670.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:09▼返信
鯖死ぬな確実に。
671.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:09▼返信
>>668
ずっとだよずっと
ドラクエはそれくらいブレてない
672.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:10▼返信
>>668
子供向けっていうか低年齢化だな
673.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:12▼返信
>>671
そんなこと思ってんのお前だけじゃねwww
674.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:17▼返信
詐欺ってレベルじゃねーだろ
このまま出すと、クズエニかなりやばいと思う
675.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:19▼返信
>>673
実際にドラクエをやればわかる
676.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:19▼返信
速攻、「市ねカス」みたいな掲示板つくられるんだろうな
晒しがオンラインはとんでもなくすごいから、子供は危険だとおもう
677.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:20▼返信
今は 手を出さない方が よさそうだ……。
678.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:21▼返信
フンターって無料期間終わった瞬間に絶滅したような
つまりだ、無料時間があるDQでは永久に生き続けると
679.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:21▼返信
子供だと分かったら、ニシ君はアイテム騙して奪ったあげく、返して欲しいならやらせろって言いそうw
680.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:24▼返信
>>675
わからないから具体的に
681.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:24▼返信
oi
misu
ミス
おい
いらないアイテム寄こせ
おい
無視すんな
紀伊店のか
682.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:25▼返信
せめてPS3でグラとかアップさせて出せ!と言いたいが

Wii→PS3において任天堂との契約縛り
戦国無双3で3年縛り
バイオハザードで4年縛り

ドラクエなら何年後だろ?
683.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:26▼返信
>>659
萎縮脳がなんか言ってるwww
684.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:26▼返信
そういやこれってNA来たりすんのか?
あいつら年齢層低いのか馬鹿が多くてうんざりしたが。
まあ、これに限っては国内も同じかもしれんがw
685.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:31▼返信
>>684
ガキ向けだぜ?
FF11みたいに用語変換で片言会話くらいできればなんとかなるけど
そんなの搭載してたっけ?
それに有名MMOが山ほどあるNAがこんなクソゲやるかよ
686.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:33▼返信
ツイッターで騙された~

って発言が沢山聞けるんだろうね

「今までどおりのドラクエ」って嘘がかなり流布しているけど
仲間育てれないし、お金貯まらない、レベル上がらない、最強装備手に入らない、最強に成れない
今までとは全然違うからね
687.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:34▼返信
海外展開はなかったはず。スクエニのやる気のなさがよくわかるなw
688.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:35▼返信
>>687
こんなの海外で売れるわけ無いだろ・・・ドラクエ自体が海外ではマイナーなのに
689.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:36▼返信
>>680
具体的意見を求めると消えちゃうやつが多いよな・・・
690.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:36▼返信
海外でブランド抜きで展開出来るぐらいのゲームを作ってくれよw
691.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:39▼返信
そういやガキがやるもんにぱふぱふとか入れててよかったんかいな?
今時ならモンペが怒鳴り込んできそうだぞw
692.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:44▼返信
え?これって自由にチャットできないの??
693.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:46▼返信
この手のゲームなら最低は押さえておけってのが出来てなかったな
チャットは出来るがログの切り分けがな
694.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:48▼返信
製品版もシャウトクエストなら笑う
695.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:51▼返信
LFGないからグループ組むのにシャウトするしかないってマジなのかよ
696.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:51▼返信
最低でも100万は売れるよな~

思ったんだけどWiiって記憶出来るマクロコントローラあったっけ?
自動で稼いで良い武器とかをオークションとかで売れたら儲からないかな?

やる気は無いけど
697.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:54▼返信
100万ユーザーに対応出来る鯖を用意しろってかw
698.名無しさん投稿日:2012年07月22日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
699.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:01▼返信
>695
いつもここで連投してるニシ君たちがシャウトかw
700.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:01▼返信
ゲームが遊びじゃない、ガチのオッサンギルドが狩り場独占して、ちびっこ涙目クエスト
701.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:03▼返信
だいだいボス戦の打ち合わせなんか、ネタバレ前提で作戦練るから、ドラクエファンとの相性が悪そう
702.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:04▼返信
>>699
カオスすぎんだろw
キチガイの巣窟かよ!
703.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:06▼返信
なんとかの町に響き渡るvitaガーシャウト
704.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:06▼返信
>>696
クラコン買わなくてもPSのコントローラ使えるやつあるんだね
これとマンマミーヤかストームチェイサーとかで
中国人胸熱
705.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:11▼返信
僧侶限定募集シャウトに涙目で激怒する戦士まさよしクエスト
706.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:13▼返信
最近言わなくなった豚台詞
マリオ買う層=ドラクエ買う層
300万から400万以上売れる
707.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:13▼返信
ガチのオッサン連中、絶対居るよなw
708.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:18▼返信
ボスの第一段階で、騎士の××が裏切るので戦士さんがマラソン、僧侶さんが
フォローして下さい
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
710.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:19▼返信
ゴキゴキ:ミク!千早!雪歩!やよい!貴音!響!イオン!
     トトリ!ミミ!ロロナ!メルル!

子供:ママー、あそこに変な人が居るー
ママ:シッ!見るんじゃありません!
711.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:19▼返信
ゴキゴキ:ミク!千早!雪歩!やよい!貴音!響!イオン!
     トトリ!ミミ!ロロナ!メルル!

子供:ママー、あそこに変な人が居るー
ママ:シッ!見るんじゃありません!
712.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:19▼返信
ゴキゴキ:ミク!千早!雪歩!やよい!貴音!響!イオン!
     トトリ!ミミ!ロロナ!メルル!

子供:ママー、あそこに変な人が居るー
ママ:シッ!見るんじゃありません!
713.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:20▼返信
脳萎縮豚のコピペ連投入りましたーーーw
714.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:25▼返信
影ゴキ「お前もホントは分かってんだろー?VITAは高すぎるってよ!」
ゴキ「う……うるさい!!」
影ゴキ「しっかしひでえよなあSCEもwwあれだけ期待させといてサードは引っ張ってこれねえわメモカはクッソたけえわ……」
ゴキ「黙れ……!」
痴漢「やめろ!そいつの言うことに耳を貸すな!」
影ゴキ「挙句の果てに……あのPSPで一時代を築いた切り札……」
ゴキ「やめろ……やめて……」
影ゴキ「モンハンを寝取られちまうんだからよおwww」
ゴキ「……!!!!お前なんて……お前なんて!!」
豚「や、やめるブヒ!」
ゴキ「お前なんて俺じゃねえ!!!」
715.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:25▼返信
今回爆笑問題の太田はコレ楽しみにしてんの?
716.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:25▼返信
影ゴキ「お前もホントは分かってんだろー?VITAは高すぎるってよ!」
ゴキ「う……うるさい!!」
影ゴキ「しっかしひでえよなあSCEもwwあれだけ期待させといてサードは引っ張ってこれねえわメモカはクッソたけえわ……」
ゴキ「黙れ……!」
痴漢「やめろ!そいつの言うことに耳を貸すな!」
影ゴキ「挙句の果てに……あのPSPで一時代を築いた切り札……」
ゴキ「やめろ……やめて……」
影ゴキ「モンハンを寝取られちまうんだからよおwww」
ゴキ「……!!!!お前なんて……お前なんて!!」
豚「や、やめるブヒ!」
ゴキ「お前なんて俺じゃねえ!!!」
717.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:25▼返信
影ゴキ「お前もホントは分かってんだろー?VITAは高すぎるってよ!」
ゴキ「う……うるさい!!」
影ゴキ「しっかしひでえよなあSCEもwwあれだけ期待させといてサードは引っ張ってこれねえわメモカはクッソたけえわ……」
ゴキ「黙れ……!」
痴漢「やめろ!そいつの言うことに耳を貸すな!」
影ゴキ「挙句の果てに……あのPSPで一時代を築いた切り札……」
ゴキ「やめろ……やめて……」
影ゴキ「モンハンを寝取られちまうんだからよおwww」
ゴキ「……!!!!お前なんて……お前なんて!!」
豚「や、やめるブヒ!」
ゴキ「お前なんて俺じゃねえ!!!」 
718.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:27▼返信
>>713
脳トレのやり過ぎだからしょうがないよ
719.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:28▼返信
何でキチガイって奇行を繰り返すんだろうね…
不思議
720.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:28▼返信
戦士ロロナ「よ~し、今日も頑張っちゃうぞ~」(※中は32歳♂)
僧侶トトリ「もう、ロロナちゃん張り切りすぎ~。もう少し慎重にね」(※中は38歳♂)
魔法使いメルル「私も頑張っちゃいますからね~ww」(※中は35歳♂)
721.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:31▼返信
あーまだ始まってなかったんだっけ
722.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:36▼返信
>>719
脳が萎縮してるからしょうがないよ
723.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:41▼返信
息切れが異様に速い発狂だなw
724.名無しさん投稿日:2012年07月22日 02:52▼返信
元ソース見てないけどスクショ見ると、本当に「キッズ」に売ろうとしてんのか・・・
725.名無しさん投稿日:2012年07月22日 03:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
726.名無しさん投稿日:2012年07月22日 03:02▼返信
尼ランが急上昇してるんで何があったと思ったら動画みて納得した

オンラインをしたことない自分さえ、これは楽しそうと思う

ファミリー向けって狙いは当たりみたいだね
727.名無しさん投稿日:2012年07月22日 03:10▼返信
これの何がLFGなんだよ、玉出してる奴を黙視確認して面談すんのかw
728.名無しさん投稿日:2012年07月22日 03:32▼返信
発狂する気あるんだかないんだかはっきりしろよゴキブタ
729.名無しさん投稿日:2012年07月22日 03:33▼返信
>>686
オフラインで遊べるのは序盤だけ、も抜けてるぞ
730.名無しさん投稿日:2012年07月22日 03:35▼返信
>>281
煽るにしてもwiiの有線アダプタは電波状況まともな場所の無線より安定しないし、遅いし
一ヶ月チケット入れるなら 一年オンラインプレイの額違うだろ。初期についてくる分もあるし。
ついでに細かいが60日90日で割引されるぞ。 あとD端子買うならHDMI変換のが綺麗
つーか一年間で、その程度の価格でゲームされたんじゃ
割食って買い控えられるの相当出そうだな。
731.名無しさん投稿日:2012年07月22日 03:37▼返信
>>729
いや、序盤だけ ではないらしい。オフライン要素
Vジャンプに情報乗ってた。まぁ大したモンでもないようだけどね。
732.名無しさん投稿日:2012年07月22日 03:55▼返信
意外と面白そうだけど

オンラインゲームはいらない
733.名無しさん投稿日:2012年07月22日 04:40▼返信
とりあえず、このPVでオンライン専用とか16Gメモリが必須とか一言も触れてないのが気になる
マジで売り逃げする気なんか?
734.名無しさん投稿日:2012年07月22日 04:43▼返信
>>731
>ゲームの最初のお話は、インターネットにつながなくても遊ぶことができます。
一番最初のお話が終わった時に初めて、インターネットにつなぐ必要があります。
『ドラゴンクエストX』のストーリーをクリアし、また隅から隅まで
すべてをプレイするためには、インターネット環境が必要になるんです。

公式にはこうあったけどな
どのみち回線は必須になるだろ
735.名無しさん投稿日:2012年07月22日 04:47▼返信
>>734
要は、ゲームを進めるためには月額オンライン認証が必須ってことだろ?
736.名無しさん投稿日:2012年07月22日 05:02▼返信
これ売れるよ
737.名無しさん投稿日:2012年07月22日 05:10▼返信
>>736
売れるだろうな。
ブランドが終わるけど
738.名無しさん投稿日:2012年07月22日 05:15▼返信
これ月額金かかんの?
知らんかった…@@
739.名無しさん投稿日:2012年07月22日 05:29▼返信
>>738
オンラインだからな・・・・
ただ2時間?くらい無料時間あるらしいが、まともに遊べない
740.名無しさん投稿日:2012年07月22日 05:57▼返信
ブランドも6と7と9で崩壊してる。
741.名無しさん投稿日:2012年07月22日 06:37▼返信
クエスト進行はディアブロ2と同じなんだなw
MMOつうかMO臭い
742.名無しさん投稿日:2012年07月22日 08:00▼返信
今しがたCMみた
オンラインの注意事項がなさすぎるし
これムービーばっかじゃねーかwしかもHD画質詐欺ってるし
743.名無しさん投稿日:2012年07月22日 08:03▼返信
えw売れないのか
間違えて買っちゃったDQファン()さんどうすんの?
744.名無しさん投稿日:2012年07月22日 08:06▼返信
これはまだドラクエじゃないか
何がそんなに気に食わないんだ?
FFは完全に終わった
擁護してるバカの所為で
745.名無しさん投稿日:2012年07月22日 08:15▼返信
>>744
ドラクエかそうじゃないかなんて誰が言及してんだよw
特大ブーメラン豚
746.名無しさん投稿日:2012年07月22日 08:15▼返信
約束された爆死ゲームか・・・
全然盛り上がってねーな
747.名無しさん投稿日:2012年07月22日 08:25▼返信
WIIU版が本番だろ
748.名無しさん投稿日:2012年07月22日 08:27▼返信
>>744
このような日本語を理解できない豚が集うわけだな。
こりゃ環境的にも糞確定だわ。
749.名無しさん投稿日:2012年07月22日 08:35▼返信
え?買うの?笑
750.名無しさん投稿日:2012年07月22日 08:41▼返信
すでにwiiUは死亡フラグ立ちまくりなんですがね。機能的にも性能的にもコントローラーも。
更に値段がプラスされるかもね。
751.名無しさん投稿日:2012年07月22日 09:03▼返信
>>734
これ、どう見ても詐欺にしか見えんよ
752.名無しさん投稿日:2012年07月22日 09:24▼返信
月3000課金なんでしょ?

いらんわこんなゴミに
753.ナパ・ナナシソン投稿日:2012年07月22日 09:43▼返信
ゲーム専門店はともかく家電量販店の中のゲームコーナーとか対応が大変そうだなー
店員も必ずしも詳しい人ばっかじゃないだろうし
754.名無しさん投稿日:2012年07月22日 10:03▼返信
>>752
90日で3000だから月1000くらいかな
正直内容が90日分も持つのかわからんけど
755.名無しさん投稿日:2012年07月22日 10:46▼返信
早解きもできない
最強にもなれない
続けるのに金がかかる
ネットにつながないとできない
主人公が人間ですらない
ドラクエかあ
756.名無しさん投稿日:2012年07月22日 11:56▼返信
エンカウント方式なんだっけ
この時代にw
757.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:11▼返信
オンライン有料だもんな・・・
そうだよな。考え直す。

3DSとかで出せばよかったのにな。
758.名無しさん投稿日:2012年07月22日 12:19▼返信
>>734
このPV見りゃ判るが人間主人公が5つの種族に転生する所までがオフで
それ以降がオンなんだろうな
759.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:35▼返信
どっちかっつーと、有料のほうが、参加者はまともな人の事が多いよ。無料のは酷い。
まぁどのみち、ドラクエはガキ向けだからちょっとダメそうだけど・・。
760.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:40▼返信
>>759
金かけてネット自慢する奴も多いから、あんまりそれはないだろうな・・・
761.名無しさん投稿日:2012年07月22日 13:49▼返信
よくFF14ちゃんと比べる人いるけどディレクター一緒だからな
つまりどっちも糞
762.名無しさん投稿日:2012年07月22日 14:04▼返信
昔は鳥山明の描くキャラが好きでドラクエやってたけど、3Dにしたらなんか微妙なんだよねー
買うのはもう少し様子をみてからにしようかな
763.投稿日:2012年07月22日 14:20▼返信
>>760
自慢するような人は悪いことしないし、マシな部類だろ?
とある無料オンラインやったらいきなり「レアアイテムよこせ。さらすぞコラ」とか言われた。
まぁ自慢するやつに、そういうやつはいない。無料だと愛着ないからそういうこと平気で言えるんだよ。別のオンゲーやればいいだけだから。
あと匿名なのもダメだな。FF11みたいに名前は一つしか存在しないから悪いことが出来ないようなのがいいな。
764.名無しさん投稿日:2012年07月22日 18:16▼返信
>>634
>>665
たしかに一回の発言文字数は少ない でも不自由を感じたことはないな
あとチャットウインドーはちゃんとあるよw
過去ログもさかのぼれる
765.名無しさん投稿日:2012年07月22日 18:22▼返信
PV見たけど、楽しそうな感じだけど。
一人でも遊べるように配慮してあるみたいだし。
766.名無しさん投稿日:2012年07月22日 18:23▼返信
FFよりかは、ぜんぜんマシだろ。
767.名無しさん投稿日:2012年07月22日 18:23▼返信
FFはグラが綺麗でも、内容はマジ糞すぎる。まだドラクエの方がマシ。
768.名無しさん投稿日:2012年07月22日 18:26▼返信
>>763
名前は同じのが複数人使えるけど、IDが個々付いてるので判別する事はできるよ
769.名無しさん投稿日:2012年07月22日 18:29▼返信
※766
※767
いや普通に内容もグラフィックも糞だよ?w
いい加減現実みような売上も内容もFFに惨敗の負け犬どらくえ()信者さんw
770.名無しさん投稿日:2012年07月22日 18:37▼返信
とりあえずCMとか公式動画の見てスゲぇ、面白そう、やりたい、って思ったのならやめとけ
あんな綺麗じゃないし、画面はひたすら地味
でもドラクエの地味でシンプルな画面が好きならお勧めする

ゲーム性は初心者でもわかりやすいような簡単な構成になってる
なのでMMOやり込んでる人間だとちょっと物足りないかもしれん
逆にMMO初めてって人には良いと思う

とにかく良くも悪くもドラクエ それ以上でもそれ以下でもない
771.名無しさん投稿日:2012年07月22日 20:03▼返信
クソゴキブリ「ブヒブヒブヒイ!!!」



死ね
772.名無しさん投稿日:2012年07月22日 20:19▼返信
早解きもできない
最強にもなれない
続けるのに金がかかる
ネットにつながないとできない
主人公が人間ですらない
ドラクエかあ
773.名無しさん投稿日:2012年07月22日 20:33▼返信
何故ナンバリングにしたし
774.名無しさん投稿日:2012年07月22日 20:53▼返信
なんで昔から大好きなドラクエなのに、自身買うか買わないか迷う程の不安要素てんこ盛りなんだろ・・
775.名無しさん投稿日:2012年07月22日 21:40▼返信
2980円になったら買う
776.名無しさん投稿日:2012年07月22日 21:50▼返信
wiiu版が出るならwii版の価格落ちるのも早いだろうしな
777.名無しさん投稿日:2012年07月22日 22:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
778.名無しさん投稿日:2012年07月22日 22:57▼返信
俺の知ってるドラクエじゃねえ
779.名無しさん投稿日:2012年07月23日 00:02▼返信
楽しみ!
780.名無しさん投稿日:2012年07月23日 01:25▼返信
何というか企画そのものに致命的な欠陥があっても偉い人達の都合で通ってしまった感じ
DQらしさを残した最後の本編になる気がする。具体的には次回作で堀井とすぎやまが一切関与しなさそう
781.名無しさん投稿日:2012年07月23日 06:27▼返信
こんなのがDQらしいというなら、DQらしくなくていいなw
モンスターズジョーカーもクソゲーになったけどw
782.名無しさん投稿日:2012年07月23日 06:48▼返信
これやるぐらいならFF14選ぶわ
783.名無しさん投稿日:2012年07月23日 06:54▼返信
ガキばっかのMMOとかすでに終末感漂ってんだろ
784.動画を見ていただきありがとうございます投稿日:2012年07月27日 03:04▼返信
私がアップした動画「特別映像「オンラインになったドラゴンクエスト10」(約9分)」を見ていただきありがたいのですが、このゲームは子供でも大人でもだれでも遊べるゲームだと私は思います。なぜなら、PS3だと高機能はいいのですが、高額なハードといってよいでしょう。そのため、子供たちがDQⅩをできなくなってしまうような気がします。そのため、Wiiで出だすのは良いと私は思います。また、HD映像や処理などが良いPS3に比べてWiiは処理が遅いと思いますが、USBからの起動で少しは改善されたのではないでしょうか。これはあくまでも予想・憶測ですので、批判などはしないでください。すいません。こんなダメな高校生で。多分、「知りもしないのによく上から言えるよな」と思うかもしれませんが、不快だとお思いの方は、見ないでください。よろしくお願いします。見ないでというのもおかしいですね。すいません。
785.名無しさん投稿日:2012年07月30日 15:13▼返信
Wii 20000円+USBメモリ3000円、PS3 24980円(HDD内蔵)
高額…ねぇ…
786.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:21▼返信
>>785
すいません。僕の大きな勘違いでした。
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月20日 01:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 19:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq