• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







社長が訊く『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index.html
66973869_400x200

以下、一部抜粋
藤澤
はい。わりと最近のカジュアルなゲームでは、
「毎日遊んでほしい」というメッセージを
ゲーム側が出しているものが多いと思うんですが、
『ドラゴンクエストX』は逆で、
「毎日、遊ばなくてもいいよ」というメッセージを出しています。

堀井
遊ばないと、ある程度、
得をすることもあるんだよね。


藤澤
はい。これは最初に堀井さんから、
「お客さんが、自分の生活を破綻させてまで
 遊んでしまうゲームにだけはしないでほしい」
と言われまして、その答えとなるシステムをつくりました。
そのひとつめは「サポート仲間」です。
自分が遊んでいないときは、ほかのプレイヤーのお供として
自分のキャラを使ってもらって、
経験値やゴールドを稼ぐことができます。


岩田
自分が遊んでいない間もプレイしていたかのように、
自分のキャラが成長していくシステムですね。


藤澤
はい。ふたつめは「元気玉」です。
これはログインしていない時間をチャージできるシステムで、
一定時間がたまると、ひとつもらえるアイテムです。
これを使うと30分間、経験値とゴールドが2倍になるので、
週末しか遊べない人は元気玉がたまっているので、
ずっと2倍で遊べるわけです。


齊藤
遊んでいなくても置いてけぼりにならないので、
ゆっくり寝てください、と。


岩田
「寝る間を惜しまなくてもいいよ」ということですね。
うーん、これも聞いたことないです(笑)。

藤澤
最後は「サポートゴールド」で、
ゲーム進行上で特定の場所まで行ければ、
以降1週間ごとに、ゴールドが支給される仕組みです。
この3つは「毎日遊ばなくてもいいよ」という
メッセージを具体化したシステムなんです。


岩田
一方で、たくさん遊べる方もいるわけですけど、
そういう方と長時間遊ばない方とのバランスは、
どうやってとっているんですか?


藤澤
バランスをとるのではなくて、
究極的に言えば、
“人といっしょに遊ばなくてもいい”という提案に変えたことです。


岩田
え? 人と遊ばなくていいんですか?



藤澤
はい。けっきょく、なぜ人といっしょに遊べなくなるかといえば、
グループから1人だけ遅れてしまったときに、
孤独感や、疎外感を味わってしまうからだと思うんです。
だからそういう方でも遊べるように、
“1人でも遊べるオンラインゲーム”にしようということを
『X』では最初から言いつづけてきました。









ff14_ui












FF14には元気玉と正反対のシステム「疲労度」があって大不評で撤廃。

この手の廃人と一般人の差を埋めるシステムは結局、一番のプレイヤーである廃人が損をするから調整が難しいよね・・・











95f19a4c73efa84f6a008d081e646e4f












それにしてもいわっち、最近ちょっと訊き過ぎじゃない!?












ドラゴンクエストX Wii本体パック (RVL-S-KABR)ドラゴンクエストX Wii本体パック (RVL-S-KABR)
Nintendo Wii

任天堂
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
Nintendo Wii

任天堂
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(981件)

1.一桁余裕の助投稿日:2012年07月23日 10:52▼返信
余裕っす
2.名無しさんあ投稿日:2012年07月23日 10:52▼返信
いち
3.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:52▼返信
ドラクエ11マダー
4.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:53▼返信
こんなにワクワクしないドラクエは史上初
5.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:53▼返信
予約でもう100万越えたらしいな
6.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:54▼返信
それオフラインで良くね
7.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:54▼返信
人と遊ばなくてもいいって言うなら、無料でもやらせろ。
人とやりたい人だけ課金にしろ。それならやったのに。
8.投稿日:2012年07月23日 10:55▼返信
なのこのクソゲー
9.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:55▼返信
オンラインにする必要なかったな
なんか底も浅そうだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:56▼返信
オンゲである意味ないやん。

そして岩田必死すぎだな。聞いてばっかいないで仕事しろや。人件費無駄だろ。
12.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:56▼返信
FF11みたいなもんだし、DQ11に期待
13.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:57▼返信
「オンゲですけど他人と遊ばなくていいよ」
と公言するのはちょっとさすがになあ・・・
14.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:58▼返信
サポートポーンを取り入れたゲームがついこの間あったな
人と遊ばない事を推奨するならオンラインにする必要ないと思うんだが

痒いところに手を届けようとして全身蕁麻疹になってる印象
15.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:58▼返信
昔、吉田戦車の4コマかなにかで、
やらなくていいゲームがほしい、というネタがあったことを思い出した。
16.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:58▼返信
全否定かよw
じゃあ10やる意味無いじゃん
17.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:59▼返信




茶 番



18.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:59▼返信
人と遊ばないで良い…てなんでオンラインにしたん?(´・ω・`)
19.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:59▼返信
他人とやらなくていいなら
ただの薄味になったドラクエじゃねーか
20.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:59▼返信

↓ ゴキブリの発狂をお楽しみください
21.名無しさん投稿日:2012年07月23日 10:59▼返信
そらスクエニは毎月課金だけしてもらって
あんまログインしてもらわん方がいいだろうけど
やる方は「月額払ってるんだから出来るだけ遊ばないと!」って感じになるんじゃね?
22.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:00▼返信
よく言われることだが
経験値等をマイナスにするシステムは嫌われるのは当たり前
逆にプラスにする分には問題なく受け入れられる
23.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:00▼返信
“1人でも遊べるオンラインゲーム”にしよう
何この矛盾・・・
24.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:00▼返信
一日に一、二時間は遊べる人の扱いが気になる
元気玉貯めるため終末まで我慢みたいたことならなきゃいいけど
25.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:00▼返信
>“人といっしょに遊ばなくてもいい”という提案に変えたことです。

ならオフラインでお願いします
26.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:00▼返信
>>14
あれは良くできてたなー。しかもシステムとしてじゃなく物語にもしっかりと関わらせてるし。
27.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:01▼返信
※ただし月額料金ガッツリいただきます。
28.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:01▼返信
毎月課金は取りますがサーバ負荷軽減のためにプレイしないのが一番いいですw
29.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:01▼返信
なんで任天堂ハードでしか出さないのか?他でも出してくれ
30.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:01▼返信

なに、この理想的なオレ好みなオンゲー
31.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:01▼返信
>>5
どこ情報
32.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:01▼返信
毎日遊ばなくていい
人と遊ばないでいい

結論:買わなくていい
33.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:01▼返信
尼ラン低すぎじゃね?
34.投稿日:2012年07月23日 11:01▼返信
なぜ作ったし
35.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:02▼返信
本気でユーザの立場を考えるなら無課金にするのが理想的なんだけどな
そしたら対価を支払ってる感覚も弱まるし
必死になってオンラインにしがみつく廃人も減らせるんたろうが

理想と現実とコンセプトがまったく噛み合ってなくて悲しいな
36.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:02▼返信
色んなパクリで成り立ってるのな
経験値2倍って課金を時間に置き換えただけ
37.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:02▼返信
毎日ログインする人が得をするアイテムはないんですか?
38.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:02▼返信
妄想豚ちゃん健在w
39.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:03▼返信
>>32
というかこれやるならFF11やるわ
40.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:03▼返信
どんだけ出たがりなんだよ・・・広報がいないんですか?
41.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:03▼返信
>>33
課金で搾り取れるから販売数はある程度低くてもいいんじゃないか?
42.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:03▼返信
それならドラゴンズドグマ程度のオンライン要素でよかったやん…
43.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:03▼返信
オン専である必要がなくね…?
44.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:04▼返信
そもそもオンラインゲームにしたのが間違いだと気づけ。携帯ゲーム機での限定的な協力程度ならまだしも
45.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:04▼返信
買わなくていいドラゴンクエストの間違いだろう
46.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:04▼返信
>>24
元気玉貯めるために1週間我慢
→週末に接続型でログインオンライン化
→苦情殺到だけど、システム的に優遇された仕様なので常態化する
→スクエニ、余計に鯖増強を強いられる
という悪循環が起きるな
47.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:04▼返信
これはないわ 
ドラクエ11も期待してないから 
7のリメイクorアーカイブスはよ!
48.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:04▼返信
これオンラインにする必要無かったろ
49.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:04▼返信
オンやる人だけ課金ってのは難しいのかね?
50.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:04▼返信
平日は廃人達に自キャラを成長させて、週末に二倍状態でレベル上げ
得をするのはライト層だけだな
51.投稿日:2012年07月23日 11:04▼返信
MMOは結局一部のTRPGに見られるようなレベルアップしても劇的に強くなる訳じゃありません
的なシステムにでもならない限り他人とプレイする必要はありませんな方向に進むのかな
52.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:04▼返信




つまり買って遊ばなくてもいい



53.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:04▼返信
オンライン全否定かw
何故オンラインにしたしw
54.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:05▼返信
オフラインのままでも遊べるようになってるなら評価するが
55.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:05▼返信
おとなしくオフゲーにすりゃよかったのにw
56.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:05▼返信
>>40
日本のジョブズを自負してるからだろう
57.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:05▼返信

もう、何を言ってるかわからない
58.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:05▼返信
人と遊ばなくていいならオフラインで作れよ
59.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:05▼返信
開発コスト相当かかってるだろこれ
開発期間長すぎだもの
60.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:06▼返信
ゴキブリイライラMAXで必死に憶測で粗探し
61.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:06▼返信
FF14の反省をよく活かしてるいいシステムだと思う
だからデザインとかもう少しどうにかして下さい
62.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:06▼返信
鯖落ちだけはしない(させない)でくれって言っているようなw
63.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:06▼返信
細かくちまちまログインする人が一番経験値とか溜まりにくいってことか?
もしくは細かな非ログイン時間の和でも元気玉がたまるのかな。

元気玉を使って経験値上げと常時ログインして経験値上げが同じ結果だったら、
たしかにプレイしてもしなくてもいいということになるけど、
プレイしなくていいゲームってのは、うーん。。。
64.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:06▼返信
こんなアホなこと言ってるなら端っからオンラインにするなよ
65.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:06▼返信
毎日遊ばない方が得をする
人と遊ばない方が得をする

結論:買わないのが一番得をする
66.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:06▼返信
でも月額払ってね
67.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:06▼返信
なんでわざわざオンにしたっていう…
68.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:07▼返信
PCにも出した方がよさそうだねコレ
69.投稿日:2012年07月23日 11:07▼返信
一週間プレイされなかったら、そのまま二度とプレイされない確立高そう
70.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:07▼返信
>>68
このシステムでPCに出されてもやる気しねーわw
71.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:07▼返信
オフラインでいいじゃねーか・・・
72.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:08▼返信
これが憶測ならいいんだけどな
実際のゲームはもっと酷い環境になる予感がしてならないんだが
73.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:08▼返信
だんだん堀井が
モンスター化してきてる……
74.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:08▼返信
だったらオフラインモード付けてよ

月額3000円っておかしいだろ
75.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:08▼返信
廃人から月額課金とか絞らんといかんわけだし、ブーストがあったとしても廃人がどんどん上に行くのは変わらん
無料に近い状態で遊ぶライト層はmobみたいなもんで、にぎやかしとして……ということだろう
ソーシャルに近い課金構造になるのじゃないか
課金しないっつってもパッケージ代は払ってるわけで、スクエニは儲かるだろうな
鯖が落ちまくるのじゃないかとは思うが

76.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:08▼返信
っていうか、ハードをWiiにしてる時点でアホだからね
77.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:08▼返信
ドラクエって方向性おかしくなってんなぁ
FFと違って変わらない良さがよかったんだけどさ
78.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:08▼返信
これって逆に週末にログイン集中して鯖落ちするんじゃね?
79.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:08▼返信
うひょー素晴らしいなー(棒)

こりゃー買うわー(棒)
80.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:09▼返信
だけど毎月1000円もらうよ!
81.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:09▼返信
>>5
ミリオンキター!
ミリオン超えられないと思っているゴキブリざまぁwww
82.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:09▼返信
粗探しも何も生ゴミでデコレートされたケーキなんてつつくまでもなく危ないだろ
83.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:09▼返信



堀井「人と遊ばなくてもいいけど、毎月金は払えよ」




84.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:10▼返信
ゴキブリにオンラインなんかさせたらネチケット違反やチートでどれだけ荒れるか分かったもんじゃない
それを危惧して和田さんはPS3ハブってWiiに発売したのだと理解しやがれ
85.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:10▼返信
いやいや、これは出来るだけ接続数を抑えようという意図だろう。
86.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:10▼返信
>>78
しかも無課金のキッズタイム()でwwwww
87.投稿日:2012年07月23日 11:10▼返信
SEとかウィンドウは変わらないよ!
正直、そこは変えろよと思うのだが
88.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:11▼返信
MMORPGなんだから競争が出るのは当たり前
ライトユーザーにも気軽に遊べるよ!と言われてるゲームほど危ない
89.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:11▼返信
【訃報】G K 死 亡
90.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:11▼返信
DQ10への期待感で胸がパチパチする程騒ぎますな~
91.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:11▼返信
鯖維持大変だからなるべく毎日遊ばないでね^^
でも月額は毎月払ってね^^
こうですねわかります(´・ω・`)
92.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:12▼返信


なんかまるで新しいオンライン要素を作ったみたいな言い分だけど
オフラインメインでオンは無料COOPでいいじゃん
アホかよ



93.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:12▼返信
で、豚は買うのw?

~が良いとか期待の声を今まで聞いたことないんだがw
94.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:12▼返信
『MMOやったことないけどドラクエだからやってみよう』
って人はほぼ間違いなく脱落すると思われる
95.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:12▼返信
廃人は複数のキャラ作るし結局意味ないんじゃね
超ライトユーザーへのちょっとしたサービスってとこか
96.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:12▼返信
ネット上のマナーの悪さは未成年の方が圧倒的に悪いけどな
任天堂ハードで発売されるオンラインタイトルの環境はまともに対戦できないレベルだぞ
97.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:13▼返信
豚の脳萎縮が進むじゃないですかー
98.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:13▼返信
毎日遊ばなかったら月額料金損するだろうがアホ
99.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:14▼返信
一ヶ月に一度しか遊ばなくても1000円かかります^^
100.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:14▼返信
で、面白いの? ニシ君教えて
101.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:14▼返信
>>93
煽りしかやってないからね
103.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:15▼返信
「wiiでやりたくない」のが率直な感想
PS3、最悪360なら買ってた
104.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:15▼返信
モンハン3の無料期間すぎた後みたいにならなきゃいいけど
105.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:15▼返信
買わなくてもいいオンラインゲーム
ありがとう任天堂
106.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:15▼返信
毎日遊ぶなっつんなら月額取るなよカス
107.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:15▼返信
堀井「毎日遊ばなくていいよ~元気玉あるし^^」

堀井「周1ペースで3年くらいやればいいんじゃないかな~^^」

堀井「3年分 3万6千円はもちろん頂きます^^」
108.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:15▼返信
クソがバレる前に
ブランドだけで
予約取ろうと必死やん
109.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:15▼返信
Wiiでオン環境揃えている人ってどんだけいるんだろう…
110.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:15▼返信
じゃあオンライン"も"可能にすればよかったよね?
月額1000円"も"払ってるんだから毎日遊ばないと損だろにね
キッズタイムも文字通りキッズしか遊べない時間帯だし俺は買わないからどうでもいいけどねww
111.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:16▼返信
>”人といっしょに遊ばなくてもいい”という提案に変えたことです。
 
豚と遊ばされて、不平を言うとゴキブリ扱いされるDQX
112.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:16▼返信
予言しとく
これ児童買春の温床になるわ
そして社会問題化
113.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:16▼返信
ならオフ専にしろ
114.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:16▼返信
どう見ても死産のゴミクズだけど数だけは売れるから豚は自棄を起こして八つ当たりしないように
115.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:17▼返信
人と一緒に遊ばなくてもいいんならオンラインにすんなっつの
116.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:17▼返信
任天堂ユーザーがDQ10のオンラインに夢中になる中、ゴキブリはネガキャンオンラインに夢中になるのだった
117.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:17▼返信
>>112
書き込み反映30分ルールが必要だねw
118.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:17▼返信
1人でやる場合でも月1,000円?
ルイーダでNPC雇って冒険しても月1,000円?
119.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:17▼返信
ただの集金目当てのドラクエだなこれ
120.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:17▼返信
オンラインにした意味が分からない・・・
121.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:17▼返信
じゃあオフラインで最後まで遊べるようにしないのは何故?
122.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:17▼返信
どうでもWiiDS
123.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:18▼返信
>>84
>>ゴキブリにオンラインなんかさせたらネチケット違反やチートでどれだけ荒れるか分かったもんじゃない
>>それを危惧して和田さんはPS3ハブってWiiに発売したのだと理解しやがれ
これからニシ君たちはDQXで連日小学生相手に暴言を吐いてそのたびネットに拡散されて笑いものにされるんだからさ、
自分たちが荒らし集団だって自覚が無いからそんな暢気な発言してられるんだろうけどw
124.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:19▼返信



オンライン専用で月額課金制なのに、毎日遊ばなくていいとか、人と遊ばなくていいとか、何を言ってるのこのハゲは?
究極、買ったら起動せず毎月金だけ払えってか?


125.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:19▼返信
なんか色々矛盾してね?
126.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:20▼返信
>>93
果たして彼等が一度でも、ゲームの話をした事があったのだろうか?
 
子供の頃買ってもらったファミコンで、今でも遊んでいそう。
127.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:20▼返信
ここにいるような奴らに不評なら
正しい方向性のようだなw
128.投稿日:2012年07月23日 11:20▼返信
>>124
まぁ、ある意味理想のオンラインゲームだな。
運営側にとっては。
129.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:21▼返信
早解きする楽しみすら無いドラクエか
130.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:22▼返信
マリオカートでチーター野放しだったんだけど、これは大丈夫そうなん?
しかもWiiから通報できねーし(結局任天堂のHPから通報した)アホかと思ってオンラインやめたんだけど
131.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:22▼返信
月額課金で実質ミリオンが達成できそうだから
ゴキブリ発狂しまくりだなw
ざまぁwww
132.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:23▼返信
オンラインゲームっていかに廃人共に飽きさせずに新規を一定のペースで取り入れるのが重要なのに
毎日遊ばなくてもいいよ^^って意味ワカンネ
133.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:23▼返信
>>127
オンゲーだからどうだろう・・・結局、やり続ける奴らってここにいるような奴らだろ?
134.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:23▼返信
月額課金で実質ミリオンってなに?
135.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:23▼返信
DQXからMMO始めたっていう人が調子こいて
他のMMOに行ったらすごく笑い者になるかバカにされそうな予感・・・
136.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:23▼返信
誰が買うか
137.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:24▼返信
このシステムなら月額じゃなくてもうちょっと短いスパンで区切って欲しいよね
138.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:24▼返信
オンで不満言ってる子ども相手にゴキブリとか言い出すニシくんが出てくるんだな
139.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:24▼返信
>>127
あいにく、はちま産()はゲハの住人ほど逆神じゃないから、どうだろね~(・∀・)
140.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:24▼返信
DQX 初心者Q&Aコーナー

よくあるしつもん
Q:にくつぼわっしょいってなんですか?
Q:みぬきしていいですかってなんですか?
141.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:25▼返信
「月額課金で実質ミリオン」
これが通じるならFF11はディカプルミリオンくらい余裕で越えてそうだなw
142.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:25▼返信
糞ガキ + モンペ 相手に頑張れよw
143.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:25▼返信
FF11は色んな要素が奇跡的に組み合わさって利益の出るゲームになったが
その奇跡を当て込んでFF14とDQ10を出す和田
既にFF14は失敗済だが・・・
144.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:26▼返信
だったらオンラインにしないでください
頭わるんですか?
145.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:26▼返信
遊ばずに月額払い続けてくれるなんて運営にしてみりゃ最高のお客様だしな
146.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:26▼返信
マルチでコマンドバトルは面白くないんじゃね?ってのは思うw
147.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:26▼返信
つーか来週発売かよw
全然盛り上がってないな
148.投稿日:2012年07月23日 11:28▼返信
そもそもMMO自体が嫌いな奴だっているのに何故ナンバリングタイトルをMMOにしやがったのか。
149.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:28▼返信
ゴキブリついにドラクエにケチをつけないと平常心でいられないほど追い込まれたかw
今からこれじゃ発売日にはショック死してるなww
150.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:29▼返信
オン専で課金ゲーでこのシステムはダメなんじゃないのか
長く絞るつもりか・・・
151.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:29▼返信
>>131
なんだその実質ミリオンて意味不明な言葉はw
収益がいくらとか課金中のユーザーが何名とかまともに定義して発言しろアホが
152.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:30▼返信
インタビューで「ありがとうが飛び交う世界」とか言ってるぞ…
お礼を言い合ったりするのはなくはないけど、それをさも新鮮なふうに言うって…
153.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:30▼返信
「おうえん」機能って要らなくね…?
154.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:31▼返信
このドラクエアカンやつや
155.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:31▼返信
お前は何を言っているんだ?
156.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:31▼返信
>>149
ケチつけられるの当然だろ、これがまともなゲームに見えてる奴は確実に情弱だよ。
157.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:31▼返信
元気玉が無くなると経験値が半分になる疲労度システム
158.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:31▼返信
>>152
「「ありがとう」を言わなかった奴晒し」とかありえそうなw
159.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:31▼返信
人といっしょに遊ばなくてもいいってオンラインの意味ねぇじゃん
160.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:32▼返信
ボロボロの化石ゲー
161. 投稿日:2012年07月23日 11:32▼返信
ランキングがやばあい
162.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:32▼返信
ドラゴソクエストwwwww
163.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:33▼返信
>>159
PSO2で9割ソロ戦の俺は泣いていいか?(´;ω;`)
164.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:33▼返信
そのうち元気玉をアイテム課金で販売するのが目に見えてる
165.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:34▼返信
また社長が聴くとかいうさっむい猿芝居やってんのか


暇やなー
166.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:34▼返信
字の汚いヤーツがやるんだよねコレ(; ・∀・)
167.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:34▼返信
>>159
ひとりじゃなにもやることがない
PT強制オンラインも面倒くさいぞ
168.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:34▼返信
このゲームを一言で言うなら

「課金式ドラゴンズドグマ」
169.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:34▼返信


豚が息してねぇwwwww

オラもっとコメ頑張れやブタwwwww



170.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:35▼返信
オンラインが廃人仕様になるのは当然なのに(モバゲーとかの見てりゃ分かるだろうに)、Wiiとかのファミリー層がやるようなやつでオンゲ出しちゃダメだわー。
勝手がわからない奴らばっかりだろ。
171.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:35▼返信
キッズタイム終わったら子どもが勝手に課金してしまうんだろうな
172.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:36▼返信
一人で遊べるオンゲー

それってつまりドグマがやったことと同じじゃん?
だったらこっちも月額無料にして下さいよ
173.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:36▼返信
そりゃパッケージ買ってもらって
月額課金払ってもらって
人と遊ばず、毎日遊ばずって

究極のオンラインゲームやん
運営から見れば
174.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:37▼返信
>>167
この場合のはちょっと違って、「だからオフゲのドラクエだせっつってんだろ!」ってことだと思う。
175.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:37▼返信
>>168

こう聞くとすげー馬鹿らしく思える
176.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:38▼返信
岩田
え? 人と遊ばなくていいんですか?


藤澤
はい。任天堂さんの提供されるネットワーク環境では
どうしてもMMOに支ry
177.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:39▼返信
オンゲーってある程度信用できる奴で固定して遊べば面白いけど
野良でメンツを集めて遊んでると時々とんでもないキチガイに当たるからな…
178.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:39▼返信
同じオンラインDQ10としても、
DQ9の初期システムでDQ10がやりたかった
179.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:41▼返信
んー、仕組み的には白騎士+ドグマ?
やらずに文句いうのもアレだが、取り敢えず面白そうな印象がないんだな…。

ドグマのポーンシステムは良くできてた。
180.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:41▼返信
WiiU版はグラよくなってるのかな
だったらそっち買いたい
181.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:41▼返信
切断厨が多いんですって?
182.投稿日:2012年07月23日 11:41▼返信
MMOで大事なのは経験値やゴールド2倍アイテムじゃねーんだよ
ドロップ2倍とか欲を言えばレアドロップ2倍とかじゃなきゃ結局格差は開くだけだよ
ドロップするゴールドだけじゃ装備等のやりくりすら無理なのにw
183.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:42▼返信
>>172
ドグマをあんだけ豚が叩いてた上に、ドラクエは月額仕様なのに持ち上げるのっておかしいよな。
184.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:42▼返信
10オフラインになったら呼んでくれ
俺は8までの路線のドラクエを一人でがっつりやりたいんだ
10にもラスボスとか居そうなストーリの雰囲気出してたからオフに切り取るのも楽だろうし
185.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:43▼返信
人と遊ばなくてもいいなら、オフラインでいいじゃないですかー
186.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:44▼返信
人と遊ばなくていいならオフラインで出せよ
187.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:44▼返信
ラスボスの位置付けの敵を倒したらどうなんだ?
そもそもドラクエって、選ばれし者が世界を救うのがドラクエだろ。
9とか10ってそういう意味じゃドラクエじゃねーじゃん。
188.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:44▼返信
MMOなのに人と遊ばなくていいことを目指すって謎w
189.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:45▼返信
だったらそれこそ白騎士みたいなのにしろよw
190.おすし投稿日:2012年07月23日 11:45▼返信
>>184
ラスボスとかシナリオのボスはおるのかもしれんが、他のMMOにあるようなNMやレイドっていうシステムがないんだぜ
191.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:46▼返信
やっぱり任天堂って凄いな
改めてそう感じたわ
オンラインに対する不安感を一気に吹き飛ばしてくれた

案外任天堂がこれからのネトゲの定義を変えていく存在になるのかもな……
192.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:47▼返信
1人で遊ぶオンラインゲームww
オフでいいじゃんwww
193.投稿日:2012年07月23日 11:47▼返信
オンラインに対する不安感wwwwwwwww
194.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:48▼返信
>>191
脳が萎縮してますねぇ
195.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:48▼返信
>>190
オンゲやらんから分からなかったが、ドグマで言うところのNMはドレイクとかキメラで、レイドはウルドラゴンみたいなもんか。
196.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:48▼返信
何がしたかったんだよ
予約集まらないから
今更、1人でも楽しめます!とか
ダサすぎだろ

197.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:49▼返信
>>187
ドラクエ8だって主人公はただの兵士だろうが
ゴキステに出た8は綺麗なドラクエで任天堂にでた9と10は汚いドラクエかよ
ゴキブリは本当キモいわ
198.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:49▼返信
経験値がどれくらい入るのか、たしかにネトゲのLVあげはめんどくさい。
ただ自分で育てることも楽しみなんじゃねーの?廃人のサブジョブとかサブキャラなら別だけど
ゴールド支給されても店売りなんか買わないだろうし、バザー系は焼け石だろうし
199.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:49▼返信
>>187
プレイヤー全員が選ばれし者っぽいよ
説明が変だけど別人なようでプレイヤー全員同一人物的な印象受けた
200.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:50▼返信
そうだよネトゲだからって言って他人と遊ばなくてもいいんだよ
任天堂がボッチにも優しくなったのは嬉しい
201.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:50▼返信
>>197
ほほぅ、君は完全にレス乞食と見た
居場所だけはたまたまだったとはいえ8の主人公の選ばれし者感は群を抜いてるのに
202.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:50▼返信
>>180
もうグラがどうこういうレベルの問題じゃないだろ
203.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:51▼返信
>>197
9はお前…、物語の渦中に巻き込まれてるとはいえねえだろ、なんだよ天使って
204.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:51▼返信
これはこれは勇者様(5,821人目)お待ちしておりましたぞ
205.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:52▼返信
そしてドラクエの持ち上げもそこそこに
ゴキの人格否定に勤しむ豚ちゃんw
206.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:52▼返信
またスクエニのことだから開幕のときはサーバーが貧弱でいきなりログイン不可とか
特定のポイントに人が集まって落ちるとか阿鼻叫喚になるんだろうなw
207.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:52▼返信
ポケモンの時は嬉々として予約数公開してたけど
ドラクエも200万本くらいかっとばすのけ?
208.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:52▼返信
Wii持ってるけど買おうかどうしようか迷ってる
ハード最後のゲームとしてドラクエ買おうかなあ

と言うかドラクエなのに買おうかどうか迷わせるオンライン仕様が憎い
209.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:53▼返信
>>199
プレーヤーが極度の乱視を患ってると思えばよさそうだw
選ばれ率多すぎだろw ドラクエってラスボス倒して「おしまい」みたいな感じが良かったのに、どうなんだこれ…
210.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:54▼返信
8の不満は、クリア後にいける龍の里(だったっけ?)もメインシナリオに組み込んで欲しかったってことくらい
211.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:54▼返信
そもそもの話ネトゲだからって言って人と遊ばなくちゃいけないっていう先入観がおかしかったんだよ
任天堂は見事にその先入観を破壊して新しいネトゲの形を提示してくれた

でもって他の人のプレイを見て興味を持ったら協力プレイできる
それぞれにそれぞれのドラクエ10の遊び方があるってわけだ
212.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:54▼返信
>>199
それをいったらMMOなんてみんなそうだろ
NPCはみんなPCに対して選ばれしものみたいな扱いしてくる
PC同士だと一握りの廃人以外は村人Aの気分を味わえるが
213.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:55▼返信
半年もせずにサービス終了しそうだな
214.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:55▼返信
誰か助けて!!!
どらくえ()10ちゃんが息してないの!!!!!!!!!

2. [Wii]ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン Wii USBメ モリー同梱版 – 228pt
[PS3]ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ – 169pt

格ゲーのペルソナ4U相手にたった50ポイントしかリードできず
絶賛大爆死中wwwwwwwwwwwwww

こりゃシリーズワースト売り上げ決定だはwwwwwwww
215.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:55▼返信
>>211
スクエニが作ってるんっすけど
この萎縮脳豚は何言ってるのかちょっとわかりませんねぇ
216.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:56▼返信
基本システム自体はドラクエってステージ選んだ時点で期待する意味もないが
オンゲでこのチャットシステムはなぁ・・・・
人と遊ぶのに妨げになるレベルだよねぇ
そりゃ「人と遊ばなくていい」って言わないといろいろアレだよねぇ・・・
217.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:56▼返信
堀井がネトゲをソロ専で遊んでるからこんな仕様になりました
218.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:56▼返信
1主人公…勇者の子孫
2主人公…勇者の子孫の子孫
3主人公…後の勇者
4主人公…天空人と人間のハーフ
5主人公…勇者の父親(笑)
6主人公…城の王子
7主人公…漁師の息子(笑)
8主人公…城の兵士(笑)
9主人公…天使

こうして見るとPSドラクエの主人公の設定は酷いことが分かる
219.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:56▼返信
毎日遊ばなくてもいいし、課金しなくてもいいし、人と遊ばなくてもいいし、ドラクエである以外は見るとこあんまりないオンラインゲーム
 
ナンバリング付ける意味あるの?
220.3ds投稿日:2012年07月23日 11:56▼返信
3DSで発売したら買ったわ

なかなかいい機能やな
廃人はいなくなっていいよ
※生活保護法対策になるし
221.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:57▼返信
ドラクエもう終わりだろう
今までのゲームのいいとこ否定してなにするんだと
222.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:57▼返信
一人でも遊べます
んで月額かい舐めんなクソ
223.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:57▼返信
亀◯が効く
224.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:58▼返信
胸が熱くなるな
これが新時代のネトゲのスタイルか

今まではネトゲって言ったらニート育成工場だったわけだけどこれからは社会人も無理なく出来るドラクエ10スタイルのネトゲが主流になるんだろうな
225.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:58▼返信
>>214
まあFF11みたいにオンゲは欠番扱いにしてスルーする層は多いから
シリーズ最低売り上げになるのは間違いないな
問題は売り上げより同接
過疎ゲーになるまでどこまで持ちこたえられるか
226.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:58▼返信
>>218
さらっと5を馬鹿にするな。どんだけ苦労した主人公だと思ってるんだ。
227.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:58▼返信
なんで課金してまで一人で遊ぶんだよww
228.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:58▼返信
βやってたけど、製品版はスルー余裕でした
229.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:58▼返信
MMOはコミュがメインなのに
堀井はバカですか?
230.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:58▼返信
βやってた人の感想はないの?
231.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:59▼返信
>>225
問題はこれに気を良くしたスクエニがDQ11以降もオンライン化にするかもしれないってこったw
232.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:59▼返信
>>224
そういう社会人も無理なくできるライトな次世代ネトゲが
例外なく爆死しまくってる件
233.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:59▼返信
ファミ通の期待のソフトランキングで発売直前でバイオ6に1位取られるドラクエとか前代未聞だろうな
234.名無しさん投稿日:2012年07月23日 11:59▼返信
致命的なバグがなければいいね(ニッコリ
235.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:00▼返信
うん

だからオフゲーで出せって声の方が多いと思うの
236.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:00▼返信
オフラインも有るなら買ったのに…
237.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:00▼返信
>>218
9主人公…天使(笑)
238.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:00▼返信
>>218
確かに。FFやテイルズ、ドラクエ以外のRPGみたいだ。
ドラクエ特有の「もうお前が選ばれし勇者だから。とにかくお前が魔王倒せばいいだけだから」というシンプルさが感じられないね。
239.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:00▼返信
>>214
コング予約ポイントやべぇってレベルじゃねーな

初期投資に金かかったFF11と違ってソフト買うだけの
ドラクエ完全脂肪じゃねーか
240.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:00▼返信
>>234
GK乙!
USBメモリがあれば何でも出きるんだよっ!!
241.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:00▼返信
>>212
ドグマで「覚者様」という持ち上げられ方をするトコはそこに通ずるんだなぁ。
ドラクエ10がどんどん劣化して見えるw
242.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:00▼返信
こんなシステムで課金すんだからほんとぼったくりですよねw
243.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:01▼返信
>>230
何が聞きたい?豚じゃないが答えてやるよ
244.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:01▼返信
>>231
それまでスクエニが残れたらいいんだけどね…
245.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:01▼返信
>>218
どう見ても天使が一番ひどい
246.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:01▼返信
8の主人公はどっかの王族だったんじゃなかったっけ?
247.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:01▼返信
このくらいの休憩ボーナスを足したからって廃人対策とか、
 甘 い か ら w
廃人対策してるんですかやったー!
とか思ってやってみると、やっぱり廃人がブイブイいわせてるじゃないですかやだー!ってなるのは確実
248.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:02▼返信
>>224
逆だ
コミュとらなくていいMMOなら廃人だらけになるぞ
クリアに向かって一直線にもくもくとゲームをする廃人が
数日~数週間でクリアして垢売りはじめるだろうな

完全なニート製造工場だよ
249.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:02▼返信
これじゃただ単に課金されるだけじゃねえか
250.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:02▼返信


つーか、ここのゴキブリとか言ってるのに、レスをすると、一回50円だからなw

要は相手にするほど、儲かっていつくって事w 相手にしないと、金が稼げないから消えるんだよw

ネット工作の給料形態をググって見てきてみ?

251.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:02▼返信
Wiiのドラクエ10オンラインが目標以下になりWiiU独占予定からPS360にもマルチ展開になりそう
 
いや、まだわからんが任天堂スクエニだからCM次第でもしかしたら売れちゃうかな?
252.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:02▼返信
>>226
大人になるまで1050年地下行きとか
間違いなくシリーズ中ブッチギリで1番苦労してるよな5の主人公は
253.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:02▼返信
真面目な話ドラクエ10発表された時は流石の豚でも叩くか最低でもスルーするだろって思ってましたよ

ま  さ  か本気で絶賛するとは思ってませんでしたよ

正気かと
254.投稿日:2012年07月23日 12:03▼返信
元気玉的なものはFF11でもあったよ
255.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:03▼返信
これのボスってたぶんFF11でいう闇王あたりだろ、そこまでたどりつけない人いるだろうな
256.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:03▼返信
>>246
王様と龍の王の娘のハーフだったような
257.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:04▼返信
スクエニは人数多いせいか、サービスイン時に鯖接続で盛大にやらかすのが強制イベントだからなー。

FF14で使ったログイン待ち行列システム使うのか?
行列管理する鯖まで落ちて、いつまで経ってもログイン行列にすら並べないとかクソ笑ったけど
こんどは大丈夫なんだよね?
258.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:04▼返信
>>243
単純に面白いのかどうかなんだけどね
ブーちゃんは煽ってばかりで、肝心の内容に触れてくれないからさ
259.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:05▼返信
FF14はログインどころか垢登録すらままならなかったからな・・・
260.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:06▼返信
>>250
その割には元気ないぞニシ君達。。。w
261.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:06▼返信
真面目な話ネトゲやる層とドラクエやるような層って一番かけ離れてるよな
262.投稿日:2012年07月23日 12:06▼返信
MHFで多分ミラボレアスのHR試験クリアしたらクエスト受付のおねーさんに感謝されるんだけど
そこらに俺以上のHRのやつウジャウジャいるわけで、何かなぁって白ける感じがした
ミラ系装備の奴見た日には………ってなるし、DQもオンゲになった以上そういう物語への没入のしにくさは出るだろうね
263.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:07▼返信
>>252
本来なら一国の王子なのに父親に付き合って放浪生活。その父親が目の前で殺される。
そのまま奴隷生活スタート。子供が生まれた日に嫁がさらわれる。助けに行ったら夫婦そろって石にされる。
結局天空の力があったのは嫁と息子でした。
264.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:07▼返信
ブーちゃんにとっては初めてのMMOだから大絶賛するに決まってるだろ
初めてのMMOなんてそんなもん
265.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:07▼返信
>>243
ゲームバランス的にはどうだった?
この種族が極端に強いとか弱いとかあった?
266.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:08▼返信
>>252
何そのケタ違いの年月…
267.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:08▼返信
>>258
何を持って面白いかは人それぞれだが
ドラクエと考えたら、おもしろくない
ネトゲと考えたら、おもしろくない

ただ超必殺技()とか、歴代魔王()とかの9よりかはまだいいと思う
9が中途半端すぎて、10やるとこういうことしたかったんだねって思う
やらなきゃよかったんだけどな
268.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:09▼返信
不可能を可能にする企業 それが任天堂なんだよ

トモコレだって誰がヒットするって予想できた?
きっとドラクエ10も成功するよ
そしてネトゲのイメージを変えてくれる
269.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:09▼返信
>>267
ドラクエと考えたら、おもしろくない
ネトゲと考えたら、おもしろくない

結論:おもしろくない
270.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:09▼返信
>>262
オンゲでボタン連打で読み飛ばすだけのNPCの台詞に一喜一憂なんかするなよw
271.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:10▼返信
スクエニ認証鯖貧弱なのつかうからなぁ、ソフト認証、ログインで盛大なリトライオンラインだろうな
272.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:10▼返信
人とコミュニケーション取るのが面倒で苦手で大嫌いだからオンラインゲームは全く手が出ない
人と遊ばなくても良いと言われて安心した

ただ毎日遊ばなくてもいいけど、課金は一月単位で毎払いだから遊ばないと無駄になるんだよな・・・
273.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:10▼返信
無理して遊ばなくておk→鯖負荷かからないしそもそも月額課金だしいいよ別に が本音だろw
274.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:10▼返信
DQ10のCM見たんだがあのグラで出来るの?
出来るのなら買いたい
275.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:10▼返信
>>265
種族によってのステータスはあるにはあるが1~5以内と誤差範囲
最大HP、MPなんかも変わってくる

が、今後前衛向きのオーガで魔法使いやってたら「魔法使いのオーガって…」って言われても知らない
ネトゲ経験者ならこういうのはよくあることってわかると思う
276.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:11▼返信
>>267
……多分これでネトゲじゃなかったらここまで空気じゃなかったんだろうな
なんだかんだで今頃盛り上がってたと思う
277.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:11▼返信
5主人公は奴隷生活10年、石化生活8年で計18年も不自由な生活を強いられたな
278.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:11▼返信
>>274
WiiU版ならきっと・・・たぶん・・・もしかしたら
279.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:12▼返信
>>273
>>268が言ってるとおり、それが任天堂が変えるネトゲのイメージだ!
280.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:13▼返信
>>274
今でてるCMやらPVの8~9割はムービーで、ゲーム中とはかけ離れてるよ
どの部分を指して言ってるかにもよる
281.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:13▼返信
wiiU版ですら不安だから困る
なんせスクエニですから
282.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:13▼返信
>>274
今までWiiで出たゲーム見て察しろよ・・・
283.投稿日:2012年07月23日 12:13▼返信
明らかに糞仕様なのに擁護しないといけない宗教家は大変ですね
284.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:13▼返信
出来るだけ長く遊んで月額料金払ってくださいね^^ってことか
285.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:14▼返信
よくある無料ネトゲにドラクエの皮をかぶせただけだから
別にネトゲのイメージは変わらんだろw
286.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:14▼返信
石化生活8年は年を取っていない
嫁がビアンカの場合、嫁の方が2年長く石化してるから、同い年になった
287.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:15▼返信
任天堂が変えるネトゲのイメージ
 
ブランドあるRPGでもネトゲは糞
288.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:15▼返信
>>281
Wii版と中身一緒なんだから
Wii版が駄目ならWiiU版も駄目だよ
問題はWiiUが出る前にサービス終了するかどうかだ
289.274投稿日:2012年07月23日 12:15▼返信
そうか・・
WiiU版かPC版が出ることを期待するわ
290.投稿日:2012年07月23日 12:16▼返信
※270
だから、DQが「ボタン連打で読み飛ばすだけ」のゲームになっちゃわないか?という危惧だよ

物語に没入させるなら「自分は特別」感が大事なんだけど、オンゲでそれやると虚しいだけだろ?
じゃあどうやって没入させんの?出来んの?出来ないなら「ボタン連打で読み飛ばすだけ」になっちゃうよ?っていう話だよ
291.投稿日:2012年07月23日 12:17▼返信
>>251
無理じゃね?
別鯖とかならまだあれだけど、同じ鯖だったらWii版がラグの原因になってしまうしw
292.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:17▼返信
まともにログインできないまま盆休みに突入。とかならないよね?
293.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:17▼返信
廃人は他にいくらでもあるオンゲでやってろ
ドラクエにまで出てきて効率だとか規約にない自分達ルールとかさすがにキモいわ
294.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:18▼返信
>>285
だが、これで初めてネトゲに触れる人にはコレがイメージとして定着する。
問題は、ドラクエゆえに、その人数が他のネトゲとは違うという事だ。

しかし、最近マビノギだのネトゲのCMが増えたような気がする。
まあ、ドラクエ効果もありいつもより意識しているだけなんだろうけど。」
295.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:18▼返信
ポーンみたいなもんか
ゴブリン!
296.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:18▼返信
>>293
こういうのが公式フォーラムにいっぱいいたw
297.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:18▼返信
MMOにする意味ねーwwww
298.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:19▼返信
月額課金だと毎月ソフト買ってる感じよね。
粗利でかそうだし、ボロ儲けやん。
オフでよいものをオンにしたのって、明らかに搾取・・・
内容が良いなら不満ないけど、、この出来じゃ、、
299.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:20▼返信
それならオフラインにしてくれよ…
なんで月額払って毎日やるわけでもないゲームやらんといかんのよ…
300.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:20▼返信
>>290
人間相手に「自分は特別」感を味わいたいからみんな必死に廃プレイでゲームに没入していって
ああ自分はただの村人だったと気付いて目が覚めた奴から順に消えていくんだよ
301.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:21▼返信
>>218
1主人公…勇者の子孫
2主人公…勇者の子孫の子孫
3主人公…後の勇者
4主人公…天空人と人間のハーフ
5主人公…勇者の父親
6主人公…城の王子
7主人公…海賊王の息子
8主人公…人間と竜神のハーフ
9主人公…天使-見習(笑)
こうして見るとDSドラクエの主人公の設定は酷いことが分かる
302.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:21▼返信
よし、良い判断だ
あとはオン環境必須じゃなくなれば完璧だ!
303.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:22▼返信
けどこれ『人とやらなくてもいい』んだったらネトゲである必要性ないんじゃないのか……?

そもそも『毎日遊ばなくて良い』って言いたいのならネトゲじゃないほうが……
304.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:22▼返信
>>301
てんすだからな
305.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:23▼返信
話を聞く限りオンである必要性が全く無い気がする
306.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:23▼返信
10スレでもいたなネ実のような糞連中と一緒にすんなってw
オンゲーやってβからキャラ名晒し行為までやってんのに
いやいやてめえらも十分同じだからとおもったわw
307.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:23▼返信
サポート仲間は成長しません
しかし戦闘の経験値、ゴールドは分割されます
分割分のほとんどはデータの海に消えるだけです
自分をサポートに登録して使われても、経験値、ゴールドはないよりマシ程度しか入らない
雇うにはゴールドが必要、48時間制限
めいれいさせろはもちろんありません
サポートキャラは出したりひっこめたりができるので
戦闘はソロ→終了後出して回復だけさせる→しまって戦闘→経験値はいらないということがよくある
308.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:23▼返信
β版としてFF14みたいな阿鼻叫喚が出てないだけマシかと思うが、
それ以上に何の話題も出てないのが気になる・・・
309.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:24▼返信
オフで遊べるようにしろよ無能ども
310.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:24▼返信
>>303
月額取りたいという前提がまずあってそのためのオン仕様だから
311.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:24▼返信
>>300
悟りを開くってそういう意味だったのか
312.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:25▼返信
人と遊ばなくていいけど、ネットにつながないとできません
毎日遊ばなくていいけど、月額課金してください

豚さん、こんなゲームがPSWに出たとしたらどう思う?
313.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:25▼返信
そもそも誰だよドラクエをネトゲにしようっつった戦犯は
無能とかそういうレベルじゃねーぞ
お陰で任天堂が尻拭いさせられて溜まったもんじゃないわ
314.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:25▼返信
基本無料ならともかく、月額なのに毎日遊ばなくてもいいよってアホか
人と遊ばなくてもいいって言うなら最初からオフゲにしろよアホか
315.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:26▼返信
βでさえソロで十分だよ。一人でいいならオンゲの必要性全く無いと思うわ
316.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:26▼返信
>>308
なんで話題が出てこないかって言うと
βやったヤツが言葉を失ってしまう出来だったから
317.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:27▼返信
>>307
酷い仕様だな
まあこの程度は他のオンゲでもあるんだろうけど
318.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:27▼返信
>豚さん、こんなゲームがPSWに出たとしたらどう思う?
 
SONYが悪いので叩きます。
319.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:27▼返信
オフゲーにオン付けるだけで良かったんじゃん
オンの意味ほぼ無くなるけど
320.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:27▼返信
>>315
というか、PT組むメリットが一切なくて、デメリットしかないことが問題だったよな
321.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:28▼返信
一見言いこと言ってるみたいだが月額課金があるからな
無料でソロプレイも十分楽しめるPSO2以下
322.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:28▼返信
スゲーいいシステム思ったが、月額課金忘れてたw
でもシステム自体はいいと思うけどな。俺は週3くらいしかゲームしないから、初めてやったオンライン白騎士も気付いたらおいてけぼりだったし。
323.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:28▼返信
この手のどっちつかずの発想のゲームって大概失敗してる気がするの
324.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:29▼返信
pcでやらせろw
あと、経験だゴールドだなんてちゃんちゃらおかしい
レアなアイテムのドロップ率も倍にしないとねw
結局廃人との差は開いていく
325.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:29▼返信
>>306
MMOに限らずオンゲーで他のプレイヤーにかみついてくるキチガイは全部同じタイプの人間だよな
アクション系でもRPG系でもゲームのスタイルが変わっても必ずいるんだ
326.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:29▼返信
MMORPGって戦闘をAIに任せてられるようなヌルいゲームだったっけか・・・
バージョンなんかも考慮して最善を尽くさないとダメだった気がするけど
327.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:30▼返信
WiiU版はあれだろうね
MHP3_HDみたいにグラがHDなりました キリッ
位じゃないかとw
328.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:30▼返信
>>327
多分それすらも無理だと思うよ
329.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:30▼返信
てかネトゲは従来の箱庭RPGとは全く違うノウハウが必要なわけで、箱庭RPGで面白かったゲームの続編といってもイマイチ期待できない
330.投稿日:2012年07月23日 12:30▼返信
>“1人でも遊べるオンラインゲーム”

大体のゲームそうじゃね?
でもこういう言い方するならオフ版とか出せって感じ
331.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:31▼返信
週末プレイヤーを救うなら月40時間まで無料、そのあと従量制にしてくれ
332.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:32▼返信
オレ男だけど、オーガのお姉さんのプリケツ拝みながらプレイしたい
333.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:32▼返信
>>326
転職したら別の職業のLv1になるんだけど、サポートを高Lvの職でやとっておけば
サポートがやってくれるので何もしなくてもLv上げができる
334.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:32▼返信
妊娠ってキョロ充が多そうだからな
ロフトプラスワンや中野ブロードウェイに毎日いそうなイメージ
335.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:33▼返信
発売1カ月切ってるって実感しないわ
歴代ドラクエに比べて全然盛り上がってないしヤバいんじゃないの
336.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:33▼返信
>>316
決して酷いもんでは無かったよ
ただこれと言って良い物でもなかったからある程度プレイして「・・・・・・うん」って感じで終わった
個人的な事言うとWiiリモコンの操作といちいち入ってくる電池替えが面倒過ぎるという本編外の部分がヤル気を削いだ
337.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
338.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:33▼返信
>>327
そりゃおめえWii版と同じ鯖なのにグラ以外何も変えようがないだろ
339.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:34▼返信
>>335
FC時代は戦闘の入り方の画面転換でさえ記事になるくらいだったようなw
340.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:34▼返信
>>296
ドラクエに、じゃなくてオンゲだから言ってんだろうに。
341.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:34▼返信
>>336
クラコンでも出来るんだよね確か?
342.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:35▼返信
ウヒィユーザーが月額1000円のゲーム買うかなあ
343.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:36▼返信
MMO理解してない奴が作るとこんなゴミになるんだな
これはゲーム史上のいい反面教師になるわ
344.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:36▼返信
ゴキの単細胞っぷりにはほとほと呆れる
345.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:37▼返信
>>339
流石にあの頃と比べるのは酷だけどやっぱり空気だよな
346.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:37▼返信
>>344
単細胞な俺に具体的にどう面白いのか紹介してくれよ具体的に
347.ナパ・ナナシソン投稿日:2012年07月23日 12:38▼返信
クラコンってリモコンの尻に接続するんじゃなかったっけ
MH3の時にWii本体といっしょに買って絶句した記憶がある
348.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:39▼返信
逆にぼっちプレイじゃなくコミュニケーションしてやりたい奴は最初乗り遅れたらもうだめだろ
そっちそっちで固まって入れなくなるから
βでも先行組は内輪で固まってあとはボッチプレイばっかだったからな

wiiu版まで買う奴は既にwiiでやってて移行する奴のがほとんどと思ってたほうがいいぞ
349.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:40▼返信
ネットゲーマーから完全に背を向けてライトユーザーに走ったゲームだな
350.投稿日:2012年07月23日 12:41▼返信
言い方変えただけで、趣旨は14と同じ中華市場対策やんw
351.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:41▼返信
>>341
出来るらしいけど
本体じゃなくリモコンに接続するという脳にウジ湧いたような仕様だから結局電池替えの手間を取らせるんだよねあれ
352.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:42▼返信
> 岩田「え? 人と遊ばなくていいんですか?」

困惑してんじゃねーよw
353.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:42▼返信
>>347
有線と無線の欠点を兼ね備えた冗談みたいな仕様

某にんしんさんの漫画より
354.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:42▼返信
で、結局オンでする意味はないって結論でいいんだよな?
355.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:42▼返信
Rest XPとか今時あたりまえだろう
聞いたこと無いとか何言ってるんだ、マジで
356.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:42▼返信
堀井はネトゲユーザーを買いかぶりすぎってか、信用しすぎ
屑しかいないぞマジで
357.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:42▼返信
>>347
俺も絶句したのでしょうがないからUSBに刺す有線バッテリーも買ってきたけど
ドラクエはUSBメモリーとキーボードの接続でUSB端子が埋まってそれすら使えないんだよな・・・
358.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:43▼返信
おい、誰だ、無線の悪い所と有線の悪い所を合わせたような神仕様のクラコンの悪口言うやつは
359.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:43▼返信
予約で100万本突破か
さすが格が違うな
デジモンなんて足下にも及ばないわ
360.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:43▼返信
DQ9も批判されたが売れた
だからDQ10も売れるというのに
361.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:43▼返信
今回のベーターにはどんな恩恵があるんだ?
362.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:44▼返信


Wiiリモコン用USBケーブル『電池いりま線』を使えばいいじゃない

363.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:44▼返信
ライトユーザーをメインターゲットしたMMOの爆死率は100%
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
365.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:45▼返信
>>361
あのTシャツの「ベータテスターありがとう記念感謝デザイン」だったりしてw
366.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:45▼返信
ふとドラクエ10をプレイした時の事を想像しちまった

色々と荒れそうで、
何の信者でもないのに他のネトゲ以上に些細な事で嫌な思いしそうだわ・・・


そんなシステムなら
初めからモンハン3みたいにオフラインモードを付ければ良かったのに
367.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:45▼返信
100万も売れりゃオンが過疎っても大丈夫じゃね?
368.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:45▼返信
>>358
WiiUではPROコンも買ってね
キラッ☆
369.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:46▼返信
あれ??豚はWiiUで完全版待ちって言わないのwwww?
370.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:46▼返信
>>362
穴が二つしかないのに
USBメモリー、有線LAN端子、キーボード、電池いりま線で4つ穴が必要な問題
371.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:46▼返信
>>361
スクエニに毎月寄付ができる
372.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:46▼返信
いっちゃえば
ドグマの他人のポーン使うために強制的に月額課金させられる感じ
373.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:47▼返信
DQ9売れたっつってもFF13より利益少ないんだぜ?
単価安くてセーブ一つのぼったくり仕様なのにな‥‥
374.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:47▼返信
>>218
7は水の精霊に選ばれた一族+伝説の海賊の息子
8は竜族と王族の息子

やらなきゃわからんけどね
375.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:47▼返信
真面目な話wiiUのを待ったほうがいいと思う
あらゆる意味で
376.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:47▼返信
>>369
そいえば全く見かけないね、不思議だ・・・
377.投稿日:2012年07月23日 12:47▼返信
ここでグダグダ言ってるような既知害層が買わないのは物凄くいい影響が出る予感w
オンラインなんて、遊んでる人間の良し悪しで面白さがかなり変わるからなぁ。
378.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:48▼返信
>>369
言わない。両方買うはずだから
当然、これも予約してるはず
本体同梱版とUSB同梱版の2種類を買うって言ってた
379.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:48▼返信
ライト層向けを狙ってるオンゲという観点からしたら悪くないシステムと思う。

コンセプトもMMO未経験者をよく分かってる

でも、これはコケル気しかしない
380.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:48▼返信
ネットゲーなのにネットの評判とか期待とかでてねえ時点でもう結果みえてんだろ
仮にライト引っ張ってこれたといってもそいつらキッズプレイで金落とさねえ層だから
381.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:49▼返信
WiiもUSBハブ使えるよな?
382.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:49▼返信
今時アクションRPGじゃないとか終わってるよ
フルプライス+月額+Wiiの周辺機器地獄
プレイするけど正直こんなんで人集まるわけない
383.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:49▼返信
>>373
DQ9は500万本ぐらい売れたんだっけ
儲かったんじゃないの?
DSだから利益率高そうじゃん
384.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:50▼返信
>>377
公式フォーラムを見てたらその言葉は出てこないと思うけど
385.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:50▼返信
>>377
既知害層以外はキッズタイムでやるんじゃねーの?
386.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:50▼返信
意外に主婦層にMMOユーザー多いらしいし、その辺を狙ってるんだろうかね?
387.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:50▼返信
もう発売まで二週間切ってるじゃねーか
388.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:51▼返信
廃プレイしないライト層は一瞬で飽きて見切りつけて
あっという間に過疎化が進行するからな
MMOは廃人層がいないと支えきれないんだよ
389.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:51▼返信
>>379
そもそもWiiのライト層ってMMORPGをプレイするの?
興味持ってるのかね?
390.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:51▼返信
>>353
にんしんさんが言っちゃうんだから凄いよなw
391.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:51▼返信
>>377
人間の良し悪しが出るのはシステムだよ
クソみたいなシステムしか無い場所ならそれに準じたクソみたいな人間が多くを占めることになる
392.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:51▼返信
支払いがWiiポイントでも出来るのはいいっすね
393.投稿日:2012年07月23日 12:52▼返信
百万とはスゲーな、鯖は大丈夫か?
とりあえず期待してるよ。
394.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:52▼返信
ドグマシステムなのに有料なのか…
395.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:52▼返信
まぁそのうち出る(3DSw)オフライン版待ちだなw
396.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:53▼返信
>>386
もはや廃神の域まで達してるMMOベテランの主婦層は
こんなゲーム見向きもしないだろw
397.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:53▼返信
>>388
その層ってすぐ売っちゃうんじゃないか?
中古ってだいじょうぶなん?
398.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:54▼返信
>>395
あれくらいのグラなら3DSに出してくれた方が嬉しいね
399.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:54▼返信
>>397
いや、これ中古の買い取りが出来ないんじゃなかったっけ…
売却不可だったはずだが…
400.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:54▼返信
>>13
そうだよな
人のよさそうな顔した詐欺師としか思えん
401.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:55▼返信
ソニー株価落ちまくってるな。900円きるでー。
任天堂株価は、8000円きるでー。
発行枚数は、ソニーが10倍だから、
任天堂はまじでやばいなw
402.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:55▼返信
ハンゲのMMOより劣るクオリティーだし、すぐに過疎ると思うわ
403.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:55▼返信
ネガキャンオンラインという買わなくていいオンラインゲームを楽しんでる豚にピッタリだな
404.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:55▼返信
小売りからの受注が100万越えたって意味じゃないのかねえ。
予約状況のポイントとか見てると30万も売れたらまだマシってレベルな気がするが‥‥
405.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:55▼返信
>>396
MMOの主婦層ってそんなに多いのかw
俺も出会い系を狙って…(ゴクリ
406.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:55▼返信
>>397
売れないから中古はないけど
同接が命のMMOは過疎ったら終わり
407.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:56▼返信
毎日遊ばなくてもいいよ!でもお金はもらうね!
408.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:56▼返信
>>386
ファッションやビジュアル的に見て、主婦層はあまり興味持たないだろうね
409.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:56▼返信
>>372
ポーンなんていらない!独力でストーリークリアしたる!
って言っても課金しないと出来ないんだからその例えは間違ってる
その例えよりも悪い状態
410.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
411.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:56▼返信
>>377
むしろそのキチガイ層が買う
そう言う層を知っているからみんな愚痴ってる
412.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:57▼返信
>>401
欧州の金融不安、経済不安があるからな
1ユーロ=95円だっけ
この経済状態で据え置き新ハードのロンチとか、任天堂まじ神すぎるだろ(w
413.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:57▼返信
>>405
廃神だけあってキチガイしかいないけど
それでもかまわないなら頑張ってくれ
414.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:57▼返信
>>405
そして出てくるボストロル
415.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:57▼返信
アカウントも作らんのに大丈夫か?
全部USB頼みでいいの?
416.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:58▼返信
凄く錬られて初心者やMMOに興味無い人もドラクエを新たな楽しみで遊べる感じがする
ただやっぱ月謝だよね問題は
徐々に安くなるとか、パーティーを組まなければ無料とか、無料時間をもう少し増やすなりして欲しかった
ただ、これがコケル気しかしない人は多分物事を客観的に見れ無い人だと思う
多分iphoneやipadがここまで売れるのを見抜けなかった人達だろう
個人的には買う予定無いがDQXは埃かぶったWiiを一時的に復活させMMORPGとしては日本国内で一番売り上げる
まあ、見ときなよ
417.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:58▼返信
ていうか最初の1年はラスボス実装されない予感すらするのに・・・
418.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:58▼返信
>>411
わるいがWiiでMMORPGというシステム自体が想像出来ない
まず選択肢としてありえないw
419.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:59▼返信
>>414
「痛恨の一撃!」
「勇者は逃げだした!」
420.名無しさん投稿日:2012年07月23日 12:59▼返信
毎日やらなくても、人とやらなくても、

お 金 払 っ て
 
421.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:00▼返信
>>417
みんなで倒す大規模ボスとか画面固まったまま一切動かなそうw
422.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:00▼返信
埃かぶるどころか産廃じゃね
ドラクエX以外のソフトなんて作ってないだろうし
最近Wii買ったけどソフトの期待なんかしてねーよ
ドラクエクソだったら売っぱらうだけ
423.投稿日:2012年07月23日 13:00▼返信
~だと思う
~だろう
長文でなに言ってんだコイツ…
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
425.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:01▼返信
今更Wii()なんか起動するアホいんのか。ご苦労なこったww
426.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:01▼返信
毎日やらなくてもって、○日間で買ってプレイじゃなかった?
427.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:01▼返信
元気玉でメタル狩りするか
428.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:02▼返信
元気玉システム、はちまの書き込みからしてはちまも分かってないし、それにつっこんでるコメントもないから見てるやつも知らないんだろうけど
FF14にもおなじやつあるよ

レストボーナスっていう名前だけど宿屋でログアウトすると時間に応じて経験値アップの効果がつくんだよ
これマジで便利
429.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:02▼返信
>>416
その前にクレームの嵐が来ないことを祈っておけw
スクエニのカスタマーサポート係が死ななきゃいいがなw
430.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:03▼返信
これってUSBがあぼーんしたらデータもあぼーん?
流石に鯖側にプレイヤーキャラのデータがあるんだよな?
431.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:04▼返信
元気玉とか余計な要素だよな
432.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:04▼返信
>>428
多分何も知らない人は今回スクエニが独自に考えだした画期的なシステムだと思うんだろうな……
433.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:04▼返信
>>416
今までもこれから先も
和MMOナンバー1の座はFF11のまま揺らがないよ
ドラクエはクソネトゲの一つとして消えていくだけの運命
434.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:05▼返信
>>430
信仰心があれば壊れないって、ばっちゃが言ってた
435.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:06▼返信
ネットRPGに初めて魅力感じたわ
一人で遊べるネットゲームいいじゃん
436.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:06▼返信
>>428
FF14に限らず最近のMMOにはすべて搭載されている機能
基本無料とかだとアイテム課金でこの元気玉が売ってたりして廃人は常時経験二倍とかだったりする
437.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:06▼返信
田口いわくどうやって損を少なくするかの段階ってことだったが
どうやらこれがその回答らしいな
なるべくゆっくりゲーム進めてたくさん課金してね、と
438.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:06▼返信
日本のゲーム業界ってさ、ほんと集金方法を思いつく天才だよね。
そら海外と差が付いていく訳だわ。
439.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:07▼返信
>>430
初代PSOじゃあるまいしw
440.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:07▼返信
ようやくSkyrim級のMMORPGが国内で誕生するのか
このスクエニの功績は末代まで称えられるであろう
そして伝説へ…
441.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:08▼返信
遂にユーザーになるべく遊ばせずに課金させる方法を考え出しやがったか。
グリーも真っ青だなこりゃ。
442.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:08▼返信
>>440
スカイリム厨にぶっ殺されるぞw
443.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:08▼返信
ここにいる人間のクズどもわいちいち能書きがおおいなぁ(笑)
なんも興味ねえならこの記事見るなアホ(笑)
おまえらがガタガタ言ったところでなんも売り上げに響かないから安心してゴミPS3やってなさい☆(;´д`)d

444.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:09▼返信
SkyrimってMMORPGだったのか・・・
445.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:09▼返信
>>438
海外ゲーマーに笑われませんように
( ̄人 ̄)ナムナム
446.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:09▼返信
ウリアゲ ウリアゲ
447.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:10▼返信
>>435
俺もさっきまでこんな風に見えてたんだろうな……
このインタビュー見た人はドラクエ10が『一人でもできる!今までのネトゲの定義を破壊する画期的なゲーム!』と思い込んじゃうんだろうな
448.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:11▼返信
>>444
Skyrim「級」な。それと同程度のMMORPGなのだ
感慨深いな
これが売れなきゃ日本市場は終わりだわ
449.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:11▼返信
無理に煽ってないで、良さや面白さを語ってくれ
納得したら批判なんてなくなるだろうから
450.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:12▼返信
>>442
Skyrimを超えてしまったから嫉妬されてしまうんですね わかります
451.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:12▼返信
2012年にこんなゲームが出ることが悲しい
しかも日本最大級の大作扱い…
勘弁しろよマジでスクエニはFallout3見て来いよ
452.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:13▼返信
>>448
せめてオンゲならWOW級とか言ってくださいよw
ライバルはWOW(キリッ
453.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:13▼返信
>>443
能書き・・・自分のすぐれた点を並べ立てた言葉。自己宣伝の言葉。

って意味があるんだが、お解かり?みんなが言ってるのってちょっと違うよねぇ
454.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:13▼返信
逆にオンで協力するメリットがないと、
誰も月額払ってまでやらんと思うんだが
ストーリー終わらせてそれっきりだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:13▼返信
しかし見事なまでにまともな反論が無いなこの記事
レッテル張り&言い逃げばっか
457.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:14▼返信
>>450
萎縮脳の読解力ぱねえwww

DQ10なんかゴミ以下だよw
458.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:14▼返信
馬鹿すぎる、別に珍しいシステムでもないし廃人との差は経験値やお金じゃないんだよ
本当になにもわかってなかったんだな
459.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:15▼返信
>>451
DQの最新作+MMORPG
これで話題にならなきゃオカシイ
460.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:15▼返信
>>454
みんなが戦ってる横で【おうえん】が出来るぞ!w
461.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:16▼返信
スクエニみたいな大手がコマンドRPGに逃げてんだぞ
脳萎縮するわ
コマンドバトルなんて頭使わねーもん
462.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:18▼返信
ネトゲでよくある
敵と戦ってる人に回復やバフかけてあげる行為

できません
463.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:19▼返信
>>461
どちらかというとTESの方が頭使わんな
瞬殺するか瞬殺されるかの大味バランス
オブリ以降はマーカーをひたすら潰していくだけの作業ゲー
464.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:19▼返信
>>459
大作扱いしてるのがメディアだけっていうのも悲しい
465.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:19▼返信
PVはすげぇ面白そうだから困る
466.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:20▼返信
>>464
寒流みたいなものだな
467.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:20▼返信
>>458
スクエニが「わかってない」わけではない
スクエニからしたら本当に「わかってない」やつ=今までオンゲやってない一般人を騙せればいい
これもそのためのインタビューであり宣伝
468.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:20▼返信
こういう、オン慣れてない人でもできる的なアピールはどうなのかね
とりあえずパッケージを売りさばいて、
あわよくば情弱だまして課金させようってのが見え見えなんだけど
469.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:20▼返信
普通にPSO2の方が楽しみです、はい
470.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:21▼返信
まあけど案外盛況するんじゃないかな
これが初めてのMMOって人多そうだし
そういう人にとっては物凄い新鮮で画期的な神ゲーに見えるんじゃねーの
471.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:21▼返信
>>463
Aボタン連打のDQ10で?
472.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:21▼返信
わざわざWiiを引っ張り出してやりたいと思わせる魅力がないね
473.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:22▼返信
PC版すら出さないっていうのはどうなの?
MMORPGでPCを省くとか考えられないんだけどw
474.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:22▼返信
>>467
というか「騙して売り逃げ」っていうのが任天堂のモットーだからな
475.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:23▼返信
>>470
これしかない需要ってやつか
100万本、逝っとく?
476.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:23▼返信
>>473
いわっちの圧力に決まってんだろ言わせんな恥ずかしい
477.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:24▼返信
>>460
スライム相手に戦っている人の周りを囲んで「応援」ですねw
478.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:24▼返信
>>474
3DS Mk-Ⅱをすでに開発してるんじゃねえの?w
あれも寿命が長いとは思えないし
479.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:25▼返信
>>473
作ってるふじさわDもPC版が欲しいという要望に、欲しいですよね!って言ってたけど
つくっちゃいけない何かがあるんだろ
480.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:25▼返信
>>477
絵ヅラが気持ち悪いw
481.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:26▼返信
何でオフゲと比べてホルホルしてんだよ・・・
482.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:26▼返信
>>454
ストーリー終わらせた強いキャラで
低LV帯のMAPで安全にMPK三昧
483.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:26▼返信
すごいとか面白いとか関係ないの。
ドラクエだからとりあえずやるの。
484.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:26▼返信
売上楽しみだな
ミリオンいくんだよね、ニシ君
485.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:26▼返信
宿屋ボーナスみたいなもんか
FF14でもあるな
486.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:26▼返信
>>479
任天堂のPCソフト業界との無縁っぷりが凄い気がするんだが。
なんかしてるっけ?
487.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:27▼返信
>>477
その応援も30秒縛りとかあって、おうえんがミスするとか起きるけどね
488.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:27▼返信
>>476
いわっちは普通のRPGを望んでたと思うよw
普通に何百万本も売れてくれた方がありがたいだろうに
ロイヤリティもがっぽり入ってくるわけだし
堀井御大の我が儘なんじゃねえの?
489.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:27▼返信
Wiiで作っても次世代機に活かせないのに…
何でや
490.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:28▼返信
>>482
エンカウントを先にしちゃって、低レベルユーザーいじめとか起こりそうw
491.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:28▼返信
>>463
オブリ以降とか言ってるけどモロはおろかダガーもやったことないんだろ?
492.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:28▼返信
>>488
堀井自身がPCでネトゲをソロ専でやってるのに?
493.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:29▼返信
>>489
次世代機でもう1本買わせるからや!
データを引き継がせるんやで!
というわけで、HD版も買ってね☆キラ
494.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:30▼返信
>>486
むかーしマリオがPC88とかで出てんだよ
ハドソンから
495.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:31▼返信
>>488
オンゲって部分は堀井のわがまま

でもwii独占はいわっちというか、任天堂がそうさせてるんだろ
496.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:31▼返信
>>492
そう。御大は前々からMMOやりたいって言ってたからね
DQ9にもその片鱗はあったわけだし
でも、いわっちは愕然としたんじゃないかね
普通のRPGじゃないんかい!みたいな(w
497.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:32▼返信
元気玉と同じの今のFF14にあるよ
一週間で満タンになる
498.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:32▼返信
>>488
まあどう考えてもMMOなんてファーストには旨みねえからな
499.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:33▼返信
>>495
むしろ独占で良かったな、この作品だけは
被害が少なくて済むから(w
スクエニは新生FF14に注力するかな?
500.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:34▼返信
>>494
古っ!しかも、ハドソンてw
501.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:34▼返信
こんな糞みたいな茶番で金使うなら3DSLLにアダプター標準搭載しろよ
502.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:35▼返信
堀井は憧れのギャリオットになりたかったの!
だからXでオンなの!
オンじゃなきゃ嫌なの!
503.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:36▼返信
>お客さんが、自分の生活を破綻させてまで
>遊んでしまうゲームにだけはしないでほしい

じゃあ最初からMMOにしなきゃよかったのでは?
504.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:37▼返信
>>498
ないねえ。月額課金という時点で敷居が高いし
それほど売れるとは思えない
パケが無料ならともかく、パケ有料+月額課金というイメージがよろしくない
505.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:37▼返信
>>502
タブララサェ・・・
506.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:38▼返信
>>503
だってMMOを作ってみたかったんだもん by 某御大
507.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:38▼返信
>>503
オンゲのことをなんもわかってない奴の発言だな…w
24時間いつでも繋ぎ放題のゲームに何言ってんだと。そんなに時間調整したきゃ深夜帯は繋がらない仕様にしときゃええねん。
508.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:40▼返信
どらくえはねとげになつてつまらないあうと
509.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:41▼返信
>>507
でもスクエニってネトゲでは大手代表格なんじゃないのか?
それでこの有様というのはちょっと哀しいなぁ
510.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:41▼返信
なんかライトにしすぎたせいで
廃人に一瞬で喰いつくされて廃れたTERAみたいになりそうだな
511.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:41▼返信
>>500
任天堂に注力してたハドソンがどうなったか考えるとさみしいね
512.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:42▼返信
>>511
スーパースターソルジャーはあんなにも名作だったのに…
513.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:43▼返信
つかスクエニ内製ならチャットまわりとかもうちょっと意見するべきだよなあ
514.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:44▼返信
>>449
ここに沢山いる自称ゲーマーの人は魅力的に感じない仕様なだけで
ドラクエがやりたい層、MMO初めての層には気軽にひとリプレイでドラクエを楽しめる
そこからガッツリパーティープレイにハマる人もいるだろうし、まったりドラクエの世界を他人と共に共有してる楽しさを味わう遊びも出来る
ライト層に一番遠いジャンルのMMOを結びつける為に錬られたゲーム
だから批判いくらした所で最終的には売れる
515.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:45▼返信
なんでFF11で国内TOP取ったノウハウがあるのに
14ちゃん、ドラクエと立て続けに産廃作れるん?
516.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:46▼返信
>>509
技術屋と経営者は別モンだからねえ。
バカプコンのトップがワインセラー爺だったり、日野神が商才あんのにシナリオは糞だったりで分かるっしょ。
517.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:46▼返信
MMOは継続して課金するユーザーの数が一番重要なんで必ず時間稼ぎのための足止めが用意されてると思え
そういうのがないやつはすぐにコンテンツを消化されて廃れてしまうからな
518.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:46▼返信
>>515
ヒント:WD
519.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:46▼返信
こいつらが考えるMMOに必要なものは
 ・勝手にレベルを上げてくれる人
 ・冒険するときに付いてくるNPC

必要でないもの
 ・一緒に遊ぶプレイヤー
520.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:46▼返信
騙されて買った情弱達の反応が楽しみですw
521.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:47▼返信
>>515
任天堂が岩田になったWiiDSから変わってしまったようなもん
522.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:47▼返信
これだけは言える
キッズタイムは確実に荒れる
523.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:47▼返信
>>514
MMO経験者には見向きもされないで
ドラクエ好きにはオンゲという事で欠番扱いされて
MMO初心者はネット周りの環境だの月額だのでゲーム始まる前に脱落して
結局誰にも支持されないのがドラクエ10
524.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:47▼返信
でも毎月金は取るんです
525.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:48▼返信
514←馬鹿乙www(^_^;)
526.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:49▼返信
何でWiiU発売直前にWiiで発売なのかな?
本体同梱版まで出すし意味不明なんだけど
527.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:49▼返信
>>484
ジワ売れでいくよ。初週は10万くらい
オンは敷居が高いからね
528.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:50▼返信
クソゲー過ぎて先を進める気が起こらないならともかくイージーならみんな即カンスト
を目指すだけしかもサービス開始後のMMOなんてレベル上げ以外ろくにやる事無いからな
長くやれとか締め付ける以外には無理
529.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:51▼返信
>>514
流石「自称じゃないゲーマー」さん、マジパネェ!!!>>514マジ!ンパネェ!!

>>ドラクエがやりたい層、MMO初めての層には気軽にひとリプレイでドラクエを楽しめる
MMO初めてで周りはワンサカ人がいるのに、その中でボッチプレイで楽しめるってどういう事?w
530.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:53▼返信
PROコンをリモコンに挿す事にショックを覚えるプレイヤー激増しそうなんだが
結局電池ゲーかよみたいな
531.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:56▼返信
>>503
だから今までと違う遊び方や楽しみ方が出来るゲーム作りを目指したんじゃん
MMOいい所、キャラの後ろにAIじゃない本物の人がいるのを感じさせつつ、
廃人が初心者を寄せ付けない閉鎖感たっぷりの現MMOにありがちな部分を無くした雰囲気
鳥山絵で他人と踊るだけでライト層はすげー、ちょー楽しいってなるんだよ
ハマる奴はそっからMMOにハマるし、ただただドラクエを楽しみたい人(RPGはドラクエだけの人、普段ゲームしないがドラクエはやりたい人)はその雰囲気を横目で楽しみつつ1人で楽しむの
532.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:57▼返信
>14ちゃん、ドラクエと立て続けに産廃作れるん?
 
FF14はWDのリストラで技術者が流出して更に中華向けにしたからじゃないか、DQ10はエニックス部分がレベル5切って内部開発してたからだろ
533.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:57▼返信
豚「なにおまえww勝手に死んでやる気あんのwwww」
豚「返事しろよ、無視かよ」
豚「あーイライラすんだけどwww無視ですかwwww?」
一「ごめんなさぃ コントろーらでも時うってるから」
豚「はwwwwww?ネットゲーすんのにキーボード使わないとかマジなめてんのwwww??」
一「こんど かってきま」
豚「始める前に買えよクソがwwwwんなのでよくDQ10やってんな、マジクソ迷惑なんだけどwwwww」
一「ごめんなさ」
豚「今運営に迷惑プレイヤーとして通報しといたからwwww垢BANされて二度とDQ10すんじゃねぇよwwww」
-○○さんをパーティから除外しました-
とかあるやもしれんねw
534.名無しさん投稿日:2012年07月23日 13:58▼返信
>>516
日野さんのグギャーでの宇宙をまたにかける海賊とか、白騎士の変身して巨大騎士!とかそういう素材はいいのにな
なんであんなに調理が下手なのかw
システムなんかも他じゃ珍しいくらいいっぱい盛り込んでくるけど、整理しきれてないから煩わしく感じちゃったりするし
535.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:00▼返信
>>533
どうみても豚が迷惑行為でYOU BANだろそれw
536.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:01▼返信
RPGというジャンルが敬遠されてた時代に、誰でも気軽にできる
RPGとしてその敷居を下げたDQ。

次はオンラインゲームの敷居を下げることができるか。
見物ですね。

なんにしろFFがコケた今、DQまでコケたらいかんでしょ。
537.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:01▼返信
>>534
日野はいろいろ詰め込み過ぎなんだよ
たくさんのことやろうとするのはわかるけど結果的にそれぞれの要素が薄味になってるからな
水増しコピペ多すぎなんだよね、二ノ国はその辺はだいぶ改善されてたけど
538.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:01▼返信
堀井はFF11に結構厳しいこと言ってたんで
堀井のオンラインゲームには期待してたんだけど
もう5年くらい早く出して欲しかった
539.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:01▼返信
>>523
馬鹿にしたい気持ちはわかるが売れるんだなこれが
ここのゲーマーが会社つくってゲーム作っても絶対コケルだろ
それと一緒でココの自称ゲーマー達が声を揃えてダメ出ししてもドラクエはちゃんと考えて作ってるから売れちゃうのが現実なんだな
それに気付かないから出世しないんだろう
世間と自分のギャップにそろそろ気付いて
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
541.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:04▼返信
>>532
なんでレベル5切っちゃったんだろな
やっぱ9が遅れに遅れたのが響いてんのかな
ハッキリ言ってDSで当初予定してた9を作らせようとしたこと自体が間違いだと思うんだがなw

二ノ国作った技術でのドラクエはたぶんもう見ることが出来ないんだろうなと思うとなんだかなぁ…
542.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:06▼返信
マジレスするとP5はwiiU独占
ここまでPS3が普及してるのに出ないんだからそうだとしか考えられない
543.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:07▼返信
>>542
どのレスに対してのマジレスだよw
544.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:08▼返信
>>539
テストユーザーが声を揃えてダメ出ししたのに
FF14は売れるのが現実と思ってゴリ押し正式始めた結果が世界レベルの核爆死だからな
ドラクエはどんな結果になるのやら
545.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:08▼返信
>>539
例え話しようとしてるんだろうが、2行目が不要だよお前の文。マジで。
対比に使えてないもん。もっと考えろってw
546.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:09▼返信
>>529
普通のドラクエ見たいに敵倒して、レベルあげて、アイテム作って、ストーリー楽しめばいいだけ
協力プレイしたくなったらすればイイし、キャラ借りれるしどうにでもなるみたいだよ
だから自らボッチプレイも出来る仕様みたい
547.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:09▼返信
TSUTAYA最新ソフトランキング(ポケモンB2、W2はDSソフトとして除外)

1 デジモンワールド   PSP      コ     
2 パワプロ2012     PS3     レ
6 パワプロ2012    PSP     シ
8 無双オロチ2     PSP     カ
10 パワプロ2012    VITA    ナ
11 新・とともの    PSP   4 ルンファク 3DS

 ハード普及台数のもたらす購買力の差が如実に現れた週でしたね。
548.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:10▼返信
SIRENとかおおかみかくしとかひぐらしみたいなゲーム無い?
アーカイブのあるゲームがすごい好きなんだけど
549.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:10▼返信
WiiUなんていまだに発売日や価格の情報すら出て来ないじゃん
ヤバ過ぎだろ…
550.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:10▼返信
まぁ、ドラクエ買うような層はよくもわからず買ってしまう奴が多そうだしそれなりに売れるかもしれないが
その場合発売後の反響がどうなることやら・・・・
551.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:11▼返信
>>531
どう工夫しようが、最終的には廃人ばっかの世界になるよ
552.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:11▼返信
もう後1週間ちょいの割にはTVCMやらないね
MOなので誤解を恐れてんのかね?
まぁ最近はTVCMを打っても打たなくても売れるものは決まっているからなぁ
553.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:13▼返信
>>539
これは酷い
554.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:13▼返信
それならオンラインにせずにオフラインにしろよボケスクエニ
555.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:14▼返信
>>531
なんかさもドラクエ10が今までのネトゲとは違う画期的なシステムと取り入れたゲームであるかのように書かれてるけどこの記事
ぶっちゃけどのシステムも他のネトゲの既存システムをパクって名前変えただけだよ
元気玉とかFF14にもあるし
556.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:14▼返信
>>546
ドラクエファンからすると、毎月無駄にお金払ってまでやりたくないよ
PVなんかみてるといいなぁって思うけど、オンゲーは絶対にやらんし
オフ用がその内でたらいいなって感じ
それこそ25周年記念のエミュみたいな感じでオフ用のが出るかも知れんし、何年後でも待つわ
待つのは慣れてるしね
557.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:16▼返信
>>556
FF11オフが10年以上たっても出ないんだから
ドラクエ10オフも一生出ないよ
558.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:16▼返信
いいねドラクエオンライン
嫌廃人プレーヤー仕様で
ライトユーザーが楽しめるMMOになりそうだ


まずは無料時間使って日曜日にでも気長に遊び始めるわ
559.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:18▼返信
>>544
今回のテストユーザーは声を揃えてダメ出ししてるの?
テストプレイの動画見る限り絵の力もあってなんか楽しそうな雰囲気だけはばっちりなんだけど
なんかドラクエの世界の一員になった感じで
560.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:18▼返信
>>557
でないならでないで10はなかった事にするだけだわ
俺の中でFFは11と14もなかった事になってるし
ドラクエは1~9まで全部やってきたから寂しいけど、まあしゃーない
561.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:18▼返信
>>558
パーティ募集で、【キッズタイム不可】とか付ける人が確実に出るなw
562.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:20▼返信
βやったらわかるだろ
古臭い不便な緩いドラクエ風のネットゲームでしかないって
563.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:20▼返信
無料時間帯とか地雷だらけだろ
564.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:21▼返信



毎日遊ぶなて


だったら月割りのカネはどこから出てきたんだ。


毎日遊ぶなというなら日割りだろ
565.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:22▼返信
俺も楽しみだわドラクエ10
いつも1週間ぐらいでクリアしちゃうから
今回も無料期間中にクリア出来そう

錬金とかサブシナリオ興味無いしね
566.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:24▼返信
ドラクエ10で一番スタダする理由がハウジングの場所取りなんだけど
というか、それ以外ないんだけど

最初から実装されないみたいよ、βテスター宛てに来てたメールにかいてあった
567.    投稿日:2012年07月23日 14:25▼返信
こういうオンゲーを待ってた
ネット上でもコミュ障な自分にとっては非常にありがたい
568.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:26▼返信
無料時間帯以外でパーティ作るべきかね
発売から20日間前後はそんな心配はないんだけどね
569.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:26▼返信
ドラクエ9も遊ぶ奴は300時間とか遊んでるけど俺は20時間ぐらいで満足したわ

今回もシナリオクリアしたら満足
多分3日とかからん
570.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:26▼返信
持ち上げ自演するなら文体ぐらい変えろよw
571.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:27▼返信
>>545
痛い所つかれたから?
ココのコメントもかなり的外れな人が多いからちょっとイラッとする
iphoneは売れないだの、スマホやタブレットの影響はコンソールには出ないだの
結婚は無駄だの、女は馬鹿だのetc...
実際今後売れるものを読む力、または良い物又は売れるものを作る力があるなら世の中の為に使ってくれ
結局クソだ、売れないだ、言ってるだけで実際売れたり万人に受け入れられたも反省も学習もしようとしないで世間が馬鹿だ呼ばわりで結局自分を見直そうとしないんだろ?
572.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:28▼返信
>>568
無料時間だけで作ってたら大抵ハブられる。
長時間やるものってのがオンゲの常識だし、時間に融通のきく相手が欲しいわけだからな。
573.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:28▼返信
やっぱ堀井氏のバランス感覚はドラクエにおいて重要だったわけね
574.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:29▼返信
月額取るのに毎日遊ばなくてもいいよって・・・
575.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:29▼返信
ゆっくりやって過疎ったら
自動生成のNPCを雇って一人でやるわけか
オフラインでいいだろ
576.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:29▼返信
>>571
指摘してやっても良いけどさぁ。聞いたところで「イラッ」が「ムカムカ」になるだけだと思うぞ。
577.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:31▼返信
家が実装されるのも有料期間になってからだし、全クリ出来るのも大分後になってからだろ
サクッと終わらせたいって奴はストーリー終わったって情報出てからやるべきじゃね?
何年後になるかは知らんが、最低1年はかかると思うぞ
578.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:33▼返信
無料時間あるじゃん
子供は学校から帰ってきたちょうどいい時間だし

大人は週末はの昼だからちょうどいい

毎日遊びたいやつは金払って当然だろ?
たまに遊ぶやつは無料時間で十分だろ
579.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:33▼返信
今回は一般ユーザーがついていける難易度とは思えんな
580.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
581.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:34▼返信
金払って当然も何もパッケージ払ってさらに月額1000円取られるわけだが
たかがパーティ組む程度のことで
アップデートも何やるのか知らんがどうせ課金要素だろうし
582.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:34▼返信
ドラクエでシナリオが完結しないなんであり得ないわ

堀井が作る以上基本シナリオは最初から入ってるだろ
憶測でものをいうな
583.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:35▼返信
どんな工夫を盛り込んでいるのか楽しみだわ~
やり込む人にとっても損を感じさせない仕様だとベストなんだけどね~
DQほどの大作だから余計期待してまう
584.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:36▼返信
>>582
始まる前から拡張ディスクの開発スタッフ募集してるのはミナイキコエナイか
585.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:36▼返信
だんだん開放されてくのがオンゲの常なのに、
「ストーリーが止まってしまいゲームが進みません。バグでしょうか」
みたいな情弱の質問が、ヤフー知恵遅れで出る気がする。
586.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:36▼返信




なるべく遊ばないで長い間課金してもらった方が得だもんな!ww



587.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:37▼返信
なんでこう持ち上げてる奴ほど新しい形のオンだの堀井雄二の受け売りで語るんかね
588.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:37▼返信
>>551
一定期間買った人が楽しめたら最終的に廃人しか残らなくていいんでは?
ライト層のリーマンが週1、2回、一回に2−3時間、5−6ヶ月
小中学生が無料で週3−6回、一回に2時間、1年
ドラクエは息が長いとは言えメインのライト層が1年楽しめたらそれで十分じゃない?
月謝払わなくても想いだした時に無料時間にオンして様子を見る人もいるだろうし
(家があったり友達の様子見に)、mixiやfacebookと一緒で一時的に流行るがソーシャルもいずれは廃る
まあ個人的にはゲームは数ヶ月楽しめば十分だし、今までのMMOと違う作りだから反発はあるだろうが発売後のトラブルも含め話題にはなるだろう
589.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:37▼返信
堀井が書かない追加シナリオなんてどうでもいい
堀井の童話ちっくな話が好きなんですあってどこの誰か知らんやつのシナリオがあとから配信されてもどうでもいい
590.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:41▼返信
>>582
10週に1回ぐらいの割合でアップデートしていきますっていう
運営の言葉は無視?
591.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:43▼返信
他と比べて早く物語は完結するだろうけど、開始すぐに全部入ってるわけないじゃん
んで小出しにしてって終わったーと思ったらさらに追加される
平和になった世界に新たな火種が!?とか言ってねw

そもそもハウジングとかが最初から実装されてないのに物語は最初から全部楽しめるとか、そっちのが妄想もいいところだろ
592.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:44▼返信
>>588
廃人がどれだけ残ってくれるかねえ…
593.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:45▼返信
>>556
無料時間が少しだがあるよ
始めの20日は無料だしガッツリ遊んで、もうちょっとガッツきたかったら後1000円出せば30日遊べる
それ以降は無料時間を週1でやるかやらんか位で遊べば十分ドラクエ体験を7000円−8000円で出来る訳だしはなからやらんって言うのは勿体ないかと
廃人無視して自分のペースでゆっくりドラクエやればいいじゃん
その為の1人でも遊べるMMO仕様にしてくれてる訳だし
594.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:48▼返信
>>593
知ってるけど満足できそうにないんで

というか、オフのドラクエだったらそれこそ俺は廃人みたいにプレイしちゃう人だから
絶対にオンはやらない事にしてる
595.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:49▼返信
βでは1週間もあれば全職Lv30にはできたよ
製品版のLvキャップがどれくらいかわかんないけど
個人的には50ぐらいだと思う
596.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:49▼返信
>>576
何を指摘するの?
してみなてしてみて
有意義な意見ならまじで聞きたい
597.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:50▼返信
とりあえずやるって人はどんくらいいるのかねえ。この批判している人達の中で
598.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:51▼返信
Wii持ってるけどやる気しねぇ…
599.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:53▼返信
とりあえず25時間も楽しめればいい
シナリオ、戦闘でそれぐらいがベスト

ドラクエ7みたいに100時間もあっても飽きる
600.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:55▼返信
ようはオンゲでドラクエなんざハマったら本当の廃人になっちまうからドラクエファンの俺はやらんのよ
ドラクエは色んな意味でオフがいい
601.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:56▼返信
>>594
やりもしないでわかるの?
まあオンは廃人体質には危険すぎるものね
突き詰めてプレイしたい人には今回のドラクエはちょっと酷だよな
でも始めの20日+30日で極めちゃる勢いでやればドラクエ感は十分堪能出来ると思うが

602.投稿日:2012年07月23日 14:57▼返信
毎日やらんでいい、というかやらない方がいいみたいなニュアンス。
なら、月額課金じゃなくて日額課金にしろよ。
もしくは半額にするか。
603.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:57▼返信
ドラクエだからってことで、オンゲなのに数十時間でクリアしたい的な事をちらほら見かけるのが心配なんだけど。
オンゲってそういうもんじゃないんよ…
604.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:59▼返信
>>603
せやね

そしてそういう風に勘違いさせようとして必死な奴がいるのも怖い
605.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:02▼返信
とりあえずやるって人はどんくらいいるのかねぇ。この勧めてる人達の中で
606.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:02▼返信
>>593


いかにもMMO知らん奴の擁護でワロタw
同じ頃に始めた自分の知り合いがどんどん強くなっていき、たまの休みにPT誘われてもお荷物になるのが悪いので
ソロでチマチマプレイwやがて初期の街で遊んだユーザーなんかとは遊ばなくなっていく
ボス戦上級者に手伝ってもらって廃人プレイヤーが2,3回殴ったら死んでしまうボス
ふと思う「これ何が面白いんだ?w」っで引退、まぁそんなとこだろうなw
607.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:03▼返信
>>603
MMOでクリアってのがすでになんか違うだろって話になるしな
まあストーリー最後まで見るってだけなら全部実装される数年後には可能かもしれんが
608.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:09▼返信
メインターゲットは相変わらず子供達なので、おっさんどもがとやかく言うことじゃないっすよ。
609.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:10▼返信
>>601
なんかね、もう違法ドラッグをすすめるやつみたいだよねw
ちょっと試すだけなら問題ないから~とか言っといて容易には戻れないって言うアレ
マジでそのまんまだよ
610.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:10▼返信
このコーナー嘘と言い訳ばっかで見苦しいわ
611.投稿日:2012年07月23日 15:12▼返信
メインストーリーを進めるのに、有人パーティー組む必要無しならいいと思う。
酒場で他ユーザーキャラを雇ってパーティー編成して、ダンジョン攻略とか。
MMO的なのは「村を襲うモンスターの群を撃退」みたいなクエストを持続的に多数出して経験値稼ぎや初心者指導の場にするとかでやれるんじゃないかと。

確かに、友人の数と生活パターンを考えると、パーティー全員ログイン必須だと、ライトユーザーはなかなか取り込めないし。
612.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:13▼返信
>>608
メインターゲットの子供が揃えられるようなプレイ環境ではないし
揃えられるような子供は「ドラクエなんてだっせーよなwww」と見向きもしない
613.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:13▼返信
>>608
子供にMMOとかすげー害悪だな
堀井さん見損なったわ
614.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:15▼返信
これ他人のPTに貸りられてる時に自分がログインしたらどーなんの?
615.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:16▼返信
>>593

いやいや、おかしいだろ。一年経って「ちょっとまた遊んでみようかな」ってなったときにできないんだよ?
616.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:16▼返信
>>606
同じレベルの奴がいくらでもいるだろ
それに何度も強調するが別に1人でも遊べるっていってるじゃん
いままでのMMOの常識だけで語られてもねー
まあ9同様クリアしたらストーリーは一旦収集するボス戦はあるだろうし
その後はそれこそやりたい人のペースでアイテムやレベルや強ボスしばきやコミュや踊りや海水浴を楽しめばいいんでね
個人的には一応のボスを倒したらドラクエ感を楽しむSIMSみたいに思ってる
617.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:16▼返信
>>608
オンゲはお金落としてもらってなんぼのゲームだから、メインターゲットが子供なんて言うのは的外れも良いトコ
618.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:17▼返信
>>615
何で出来ないの?
無料期間に入ればいいし
619.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:20▼返信
始めからオフで作っときゃ良いだけの話なのに・・・
620.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:20▼返信
>>602
やりたきゃやっていいよ、月額制なんだから。
621.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:21▼返信
やっぱり気になるよな
余り時間は取れない人でも楽しく遊べるモノならやってみたいし
正直グラはアレだけどw UIやらテンポやらはどうなってんのかな~
622.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:21▼返信
>>614
借りられてるキャラはAIなんだろうから、
「人に借りられてる→自分がログインした→借りられたまま。そして借り終わって返した→自分が次にログインした時に成果が返ってくる」
みたいなもんでしょ。
623.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:23▼返信
お金払って一人でやるのもなんだし…
皆でワイワイやっててもネット内の人間関係で悩むかも知れんし…
しばらくやめてて、またやりたくなった時に金を無駄にしてるか契約結び直すかしないといけないし…
最初からやりたくなってもなんか面倒臭そうだし…

なんでオンラインゲームになっちゃったの?
624.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:25▼返信
>>616

同じレベルの奴?w あぁ確かに居るだろうねw
ソロが出来る?w うん、出来るだろうねw
でも狩りに行こう・ボス行こうって時にわざわざ弱いやつの手借りようってプレイヤーが世の中にどれくらい居るのかねぇw
625.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:28▼返信
金払わなきゃ自分でやりたいときに出来ないDQってのもなぁ
未だにDQ5とか8を年に数回PS2引っ張り出してやる身からするとつらいわ
626.投稿日:2012年07月23日 15:28▼返信
>>620

毎日ログインを非推奨だったら、有効期限30日の月額ではなくて、有効期限24時間の日額課金を導入するべきって事。

ユーザーデータ管理費はソフト料金に入っていると考えるので、定期的な追加料金は発生しないとする。
627.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:33▼返信
>>624
そんなのバランスとシステム次第じゃね
DQXは知らんが弱い奴を連れてったほうがメリットがあるシステムかもしれないじゃん
628.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:33▼返信
クリアという概念がないのがネトゲなのに
すぐクリアするとかいってるやつがおおいな
629.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:34▼返信
>>606
これわかるわー
630.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:35▼返信
>>627
ドグマは経験値が高くなったりしてたな。逆に強いポーンを借りると減ってた。
631.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:37▼返信
良いシステムだと思うよ。批判する意味がわからない。
632.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:37▼返信
>>626
日額500円とかになりそうw
633.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:38▼返信
>>628
ドラクエならクリアって概念あってもおかしくないんじゃね
634.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:38▼返信
任天堂に騙されて体重計を買ったのは
30~40のBBA達

この年代って性欲に溢れているの知っているか?DT諸君

彼女らはもちろんDQを買う
あとは分かるな?
635.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:40▼返信
ちょっと何言ってるのか分からないです
636.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:41▼返信
FF11はクリアって概念あったの?
637.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:41▼返信
>>633
ゲームソフトが元のオンゲはみんなそんな概念ないが。
てか、オンゲなのにクリアしたらいかんでしょ
638.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:42▼返信
ふと我に返った瞬間がクリア
639.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:44▼返信
>>638
あるあるw
640.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:44▼返信
>>634
いいえ全く解りません
641.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:44▼返信
ドラクエとは!

早解きを楽しむもの → 無理です廃人でも一人では早解きは出来ません
まったり最強にするのを楽しむもの → 最強の装備・最強のパーティーは手に入りません

いかに課金してもらうかだからね~
クリア=即解散をさせないためにいくらでも搾取してくるよ!
642.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:46▼返信
>>624
お前みたいなのがネット弁慶でDQ10で暴言吐きまくって垢BANされそうな気がする
643.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:47▼返信
サポート仲間ってのは、今ならドグマのポーンと似たようなものなんだろうけど、
悪くないシステムだしドグマでも楽しめた要素だけど、需要を満たすスキル、職業、あとは外見とかじゃないとまったく借りられずに終わる人もいるだろうね

正直やってみたいんだが、いまいち踏ん切りがつかないのはなぜなんだぜ
644.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:47▼返信
>>634
DTを捨てるチャンス!
そしてあまりの恐怖にEDに…
645.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:47▼返信
どうせメタルスライム狩るためにこき使われて、それが終わったらはぐれメタル狩るためにこき使われるよ
646.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:48▼返信
>>642
ネット弁慶かどうかは置いといて、オンゲってそんなもんだぞ
647.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:49▼返信
>>637
なんでクリアしたらあかんの??
648.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:50▼返信
じゃあ遊ばなくてもいいか…
649.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:51▼返信
気軽には遊べないよね
650.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:51▼返信
毎月毎月課金して

一日も遊ばない事をイワッチは祈ってます
651.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:52▼返信
つーかよく考えたら経験値稼ぎってドラクエの場合メタル稼ぎなんだよな
ある程度いったら魔法職涙目で魔人斬りだのなんだの使える戦士職だけが引っ張りだこか…
652.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:54▼返信
永遠にMMO出来るわけじゃないんだから
誰でもいつかはクリアするときが来るよ
653.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:54▼返信
20日以内にクリアしないと課金が・・・
654.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:54▼返信
元気玉を使って倍にしても
実質毎日やっている人には追いつけない
655.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:55▼返信
>>650
そりゃ課金だけしてサーバーに負担かけない問題も起こさないユーザーがいたら
ネトゲ運営者としては万々歳だな そりゃそういうユーザー欲しいだろうなあ
656.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:55▼返信
>>624
チートせずにプレイした方が楽しい
も仕組むならボス戦は出来れば同じ位のレベルでまだそいつを倒した事の無い奴と組みたい
スポーツでも結果知ってる奴と見るより知らない奴とライブ感を味わいながらの方が面白い
結構一般的な感性だと思うが俺が異常なのか?
657.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:57▼返信
>>656
他のユーザーを育ててあげたい、って考え方も、有りそうな気がするな
658.名無しさん投稿日:2012年07月23日 15:59▼返信
>>647
正しくは、「クリアできたらイカン」だな。MMOとかでクリアの概念なんて無いよ
659.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:01▼返信
>>658
まあMMOがどういうもんかってのが、詳しいところまではわからんが、
堀井が「自分の生活を破綻させてまで遊んでしまうゲームにだけはしない」
って言ってるから、ドラクエなりにオチはつけるんじゃね?って気はするけど
660.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:01▼返信
>>656
でも実際はチート蔓延したりするしな
オンゲーだとゲームは遊びじゃねぇって人もそうだし、マリカーなんかでもチートするやつはいる
オフゲーでチートするうまみなんてほとんどないけど、オンゲーならあるって言うのが原因なんだろうけど

チート云々はともかくお金絡むと効率重視になりやすいのよ
いまだって無料期間でクリアするなんて息まいてる人いるでしょ?
661.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:02▼返信
>>656
>スポーツでも結果知ってる奴と見るより知らない奴とライブ感を味わいながらの方が面白い

正しくはスポーツでやり方知らない奴と組むか、教えなくても遊べる奴と組むかって話だな
662.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:04▼返信
>>641
それは君のドラクエ観じゃね
たいていは最強の武器とか早解きとか縛りプレイしないと思う
まあ新たな試みだから抵抗があるのは仕方ないがやりもしないで偏った批判だけしても意味ないと思う
663.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:05▼返信
>>656
クエスト制とかになると報酬目当てで繰り返しやる連中が当たり前にいるし、その中に都合よく初心者が居るとも限らんからなあ。
それが嫌でAI借りても侘しくなるだけな気が…
664.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:06▼返信
>>662
いままでのドラクエってのはそれも含むだろ
それを排除しているのにも関わらず「今までどおり」って嘘はいかんぜよ!
665.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:08▼返信



本当はやりたいんだろ?
ゴキブリちゃんよ


666.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:09▼返信
>>665
やりてー マジやりてー
667.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:09▼返信
なんかMMOで画期的な仕組みだと思ってる人いるけど、今までにもソロで遊べるって謳い文句のゲームいくらでもあったんだよね
668.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:10▼返信
>>665
ここで叩かないとドラクエ11もオンゲに成ってしまうからね~
ゴキじゃなくても手は出さないでしょ
669.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:11▼返信
やるからには強武器・防具欲しいし
それらはやっぱ素材とか条件がマゾいから効率を求めるようになる。
だからPT募集で人材を絞るのはオンゲとして当たり前。
まぁフリーでgdgdプレイするのもいいけど、そういう人はオンゲ内では少数だろうね。
670.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:12▼返信
そもそもWiiでネットにつないでる人ってどれくらいいるのかね?
今どきはプロバイダも無線付ルータを提供してるからそれほど問題にはならないだろうけど…
671.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:12▼返信
>>660
だからまったりプレイしない人は強い人と組むなりガッツリやり込むなりして20日で一定の区切り(ラスボス)まで行けばいいんじゃね?
もちろんそれで終わりじゃないからまだまだクエストや強ボスは出てくる(配信?)されるだろうけど後は金だしてまでプレイしたいか無料時間だけちょっとのぞきプレイするか人それぞれ遊び方があっていいんじゃない?
なぜMMOは一概にこうだ!でドラクエMMOもそうなるって言い切っちゃうの?
まず始めは今までのMMOプレーヤー以外がマジョリティーを占めるだろうし
672.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:14▼返信
>>663
つか、借りれる仲間ってLv高いのと低いのとでなんの差もなく借りれるもんなの?
Lv高いほどゴールドかかったりせんの?
673.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:16▼返信
>>671
残念ながら強PTと一緒でも20日でクリアは出来ない

何故「20日」と設定されたか考えてほしい
674.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:16▼返信
>>668
10出したら数年は運営するつもりだろうから11もオンなんてことはありえない
叩いてるのは8みたいな据え置きのDQ待ってて当てが外れた連中だろ
俺もそうだけど
675.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:16▼返信
つーかこれならポーン借りられるようにした白騎士みたいなシステムでええやんと
自分のレベル帯より強いポーン借りて楽したいなら課金、アイテム楽に手に入れたいなら課金
他は無料で遊べますって感じでさ
676.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:17▼返信




本当はコレジャナイんだろ?
豚ちゃんよ



677.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:17▼返信
「毎日遊びたい」「他の人とも遊びたい」とユーザーに思わせる気概が感じられませんなあ
そういった点も重要だと思うんだ
678.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:18▼返信
>>671


20日じゃ全て実装されてねぇよww
679.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:18▼返信
>>671
20日もあればクリア出来るって感覚自体が今までのDQってやつなんだよね~
680.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:18▼返信
というか最初からストーリークリアまでできるようになってると思う?
それ前提で話してる人いるけどさ、すげー胡散臭いのよね
681.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:19▼返信
いつの間にかNTRてるなんて耐えられんな
682.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:19▼返信
なんでオンゲ月額課金のくせにフルプライスなの?
どーせ課金無しの人間じゃ進むにつれ満足に遊べなくなるって仕様なんだろ?
しかももし買って気に入らなかったら中古で売るってのもできないし最悪すぎる
683.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:20▼返信
ふむ、気を使っているんだねえ…面白そうじゃない
ただもうちと安ければ…700円くらいでオナシャス!
684.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:21▼返信
>>664
だれが今までどうりって言ってるの?
インタビューで言ってたとしても揚げ足取りだろ
最強の武器、防具はあるかもしれんし早解きは可能かもよ
進化するって事は遊び方や仕様も変化してる訳だから全てが今までどうりじゃないだろうな
それってそんなに悪い事か?早解きや武器がどうなるか解らんだけで嘘をついてる感じはしないけどね
ドラクエを遊んでる!って感じが感じれれば今まで通りでいいんじゃない
685.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:21▼返信
>>656や>>657のいうようなユーザーが皆無だとは言わんが
あんまりMMOに夢見てると実際にプレイしたときに痛い目見るぞ
MMOだろうが、2ちゃんだろうが、はちまのコメ欄だろうが、向こう側に「人間」がいるって意味じゃ何も変わらん
「Wii」の「DQ」だけが例外とかまずありえんからな
686.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:22▼返信
>>672
差はそら出るでしょ
差がなかったら低レベルが選ばれる事は皆無になる。
687.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:23▼返信
>>671
20日でストーリークリアとかはもう突っ込まれてるからアレだが
そんなチートやってたり効率重視なのが周りにいたら楽しめないだろ?
どんな奴と当たるか解らんし、普通にやってても難癖付けられたりして嫌な思いをするのがオンゲーなんだよ
自分がちゃんとしてれば絶対大丈夫、他に迷惑かからないしかけられることもない。そんな考えが通じないのがオンゲー
688.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:26▼返信
>>684
まあなに力説されてもオンゲーって時点で大抵のファンがNOなわけよ
そこが一番変えちゃいけないとこだったのさ
10がどうなるかと今後出るであろう11に期待してるわ
689.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:26▼返信
>>678
だから全てじゃなく一定のクリアまでなら多分いけるよ
追加でくるダンジョンやクエストや強ボスは金払えばガッツリやれるだろうし
払わなくてもまちまち楽しめるって事
9もボスまでしかやらなかった派なので最強の武器とか転職繰り返したり強ボス、ダンジョン巡りはしなかったけど楽しめたよ
690.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:28▼返信
最初のパッケージの段階でラスボスまで入ってたらオンラインの常識を逸脱してると思っていいくらいだな。
691.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:30▼返信
>>689
たぶんね、その一定のクリアってのは入ってて6のムドーくらいまでなんだわ
絶対に最初からは今まででいうところのラスボスまでクリアできないから
隠しボスやるかは個人の問題とかそういうんじゃないんだわ
692.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:31▼返信
>>684
お前は無知で若いってのだけは分かった
がんばれ
693.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:32▼返信
>>691
そうなんでよね~
それが分かっていないんだよね
694.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:33▼返信
MMOを知らない人がコメしまくっててビックリする。心配して言ってやってる部分もあるのに、分かってもらえないし^^;
695.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:34▼返信
>>687
まぁ本物のキチガイに遭遇したら嫌でも理解出来るだろうし
そっとしておいてやろうぜwww
696.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:35▼返信
9で言うところのメインストーリークリア時点の最強の装備自体が
10では廃人でないと手に入らない 普通の人は1年以上(12000円以上)掛かる

さらに9の隠しダンジョン時の最強の装備と成るともうね…
697.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:35▼返信
オンゲー云々置いといて8000円でドラクエ楽しめばイイじゃん
多分今までのオンゲーの常識を逸脱してくるよ
どの道売れてオンゲーの常識を上塗りしちゃうわけだし
良い悪いは置いといてこの夏休みに小中学生が何かとドラクエでニュースになる
698.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:36▼返信
何故オンラインにしたのか、という疑問しか湧いてこない
699.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:37▼返信
>>684
MMOになったことが進化と思ってる時点で爆笑レベルなんだがw
いまさら10年前のMMOの模倣なんて退化もいい所だろ
インタビューで画期的と言ってる要素は他のMMOがこの10年間の間にすでに採用してすでに失敗してきた要素ばっかりじゃねーか
3DSすれ違い通信でリアルですれ違った相手を検索してパーティ組める(らしい)のだけは前例がないと思うが
出会い系のトラブルを促進させるだけのような気がしてならん
「ドラゴンクエストがきっかけ・38歳無職男性が小学生女児に猥褻行為」という新聞記事が載らないことを本気で祈るわ
700.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:41▼返信
>>697
おう
カラとか少女時代みたいにな
ニュースにはなるだろうな
701.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:41▼返信
腐ってもドラクエだし売れるでしょ
オフラインでも数時間遊べるみたいだし
702.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:43▼返信
>>697
まぁドラクエだから300万くらい売れるのは分かるよ
でもその内今までどおりじゃなかったな…
騙されたな…

て人も出てくるのも事実

なんせWiiユーザーは情弱だから表面上の情報しか見ないから

これに対して警鐘は必要だと思っている人が多いって事は理解出来るかな?
703.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:43▼返信
売れてオンゲーの常識を覆すって事は、ディアブロ3くらい余裕で越えてくるのかな
704.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:44▼返信
ならオンラインにすんなやくそったれ
バトルロード式神グラDQ出せや・・
705.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:45▼返信
>>701
オフで出来ることはチュートリアルとかだぜ…
ストーリ進めるなら課金せにゃならん
もしくはキッズタイムに遊ぶかだな
普通に時間足りないし、大人だと週末だけとか満足にプレイも出来ないが
706.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:47▼返信
だったらオフゲーでいいじゃん
遊びたい人はオンでできるようにした方がいんでないかな…

1ついえることは、ドラクエはⅧまでってことだな、それ以降はクソまみれ
707.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:48▼返信
>>703
WOW顔負けの同接を叩きだすのは確定的に明らか
708.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:48▼返信
DQ9のクソグラから入ったゆとりには

DQ10は神グラだから何を言っても無駄
709.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:48▼返信
ソロならオフラインでも良いんじゃないの?
710.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:51▼返信
まぁ今までのドラクエみたいな売れ方はしないのは明らかだな…
711.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
712.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:52▼返信
>>709
わざと言ってんの…?;_;
713.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:55▼返信
オンラインで人と遊ばなくてもいいってどういうことだよ・・・
714.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:55▼返信
DQ9が初ドラクエで、ストーリーに感動しました!他のRPGと比べて一番です!とかいうのがいたなぁ…
人形の話に感動して泣いたとかさ

9が初ドラクエって人は色んな意味で可哀そうだったな
715.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:57▼返信
そういえば、1ソフト(1アカウント?)何人まで作れるのかな?
716.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:57▼返信
>>711
脳萎縮してるな…


 つ鏡
717.名無しさん投稿日:2012年07月23日 16:59▼返信
>>714
映画とか音楽もそうなんだよね
最新のものしか認めないヤツって
損をしていると言うか愚かと言うか
718.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:01▼返信
>>711
自分も予想だけじゃん
経験に基づいた予想と期待や願望をそのまま予想って言ってるのでは全然違うでしょ
それにもし、最初からラスボスまで倒せるならもっとアピールすると思うわ
他のオンゲーにはないアピールポイントだぜ?
客も安心させられるしな
実際20日でクリアできるようなバランスではなかったとしても、一応実装されてるんだから目指すことはできるわけだし

つーか様子見安定だよね
どんな仕様になるかハッキリしてからでも問題ないわけだし
719.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:02▼返信
>>711
お前にはリア友がいなくて
一人でなんとかしようと思っている事だけは分かった
がんばれ
720.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:03▼返信
>>715
3人とか聞いた気がするけど
721.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:05▼返信
>>720
PSO2に勝ったじゃん大勝利じゃんやったじゃん
722.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:05▼返信
>>718
そうそうそこなんだよね~
初期からラスボスまで行けるならもっと企業もアピールするってね
MMO廃人も食いつくネタだしね

多分まだ社会人じゃないから売る側の思考が分からないんだろうね
723.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:05▼返信
多くの人が問題視してるMMOで短時間でクリア出来るのかって問題は多分問題なくある一定のクリア(ボスを倒し人間界に平和をもたらす)は20日以内に可能だと思う
それ以上かかる場合も追加で30日かのんびり無料時間で可能だと思う
クエストも1人で行けてオンの意味ねーじゃんってって言ってるが何もパーティーが人じゃなくても町やフィールドに居るキャラの後ろに人がいるって事が今回の目玉なんだと思う
だからいけ好かない奴や親切な奴、強い奴や弱い奴が居てもいいんでね?それが売りだから
共に遊んでもいいし、遠目に眺めてもいいし、通りすがりに挨拶や踊りを見せてもいいし
724.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:06▼返信
ソロでちまちまやってもそこそこ進められるって思ってる奴がいるけど、
レベル上げなんかにかかる手間はこれまでの比じゃないぞ
バランスはどうしたってがっつりやってる奴にあわせるだろうしな
725.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:06▼返信
じゃあ
オンラインなんかで作るな
726.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:08▼返信
>>721
基本無料ゲーと比較するんか…
727.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:09▼返信
>>675
バカじゃねえの?
製作者が昔からオンラインゲームを作りたいって言って作ったのに
「自分のレベル帯より強いポーン借りて楽したいなら課金、アイテム楽に手に入れたいなら課金」とか
わけわからん提案するなよw

基本無料でオレツエーしたい奴は課金アイテムって、堀井がやりたいことと真逆のこと言われてもな
728.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:10▼返信
>>723
もう無料MMOでもやって数時間でどれだけ進められるか試してみたらいんじゃね?
729.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:10▼返信
オンゲでパッケ自体が今までみたいに売れないんだから
課金で稼ぐしかないのに20日で全部開放してくるとは思えんな。
ドラクエだから違うんだ!!っていう願望でしょ?
仮に開放されてても困るのはスクエニだしな。
730.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:13▼返信
>>723
だったら白騎士みたいにオンのシナリオがあってクリア可能で
って感じにするよ

そうしなかった理由がまだ分からないんだね

お前の「そうなって欲しいとの理想」と企業が「搾取するため社員に給料を払うための行為」の差に絶望し
ツイッターで騙された!と吠える日が来るよ
731.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:14▼返信
>>718
他のオンゲー層をターゲットにしてると思うか?
今までのドラクエ層と小中学生がメインターゲットだろ
わざわざ興醒めになるようなこのゲームはラスボスが居てクリアー出来ます!って宣伝するか?
そんなの当たり前と思ってる層に
オンゲーの常識に捕われてる人に噛み砕いて意見するね
一応のストーリー上のクリアーはあると思われる(ボスを倒し人間界に平和をまたらすなど)、しかしその後も異世界の物語は広がる
これはあくまで予想だが、ドラクエをオンラインにもって来た以上このぐらいの配慮はされてると思うがどうだろう
732.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:14▼返信
どうせカンストレベル近くなると5時間狩っても
必要経験値の1パーしか稼げないって感じなんでしょ?でしょ?
733.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:15▼返信
>>727
こんな仕様にするならそれでよくね?ってことだろ
オンゲーなのに人と関わらないの推奨だぞ?もう基本オフでいいじゃん
課金アイテムって言っても普通に時間かければ手に入る仕様にすればいいし、
ポーンもゲーム内ポイントでも作って足りないけど雇いたいなら課金にすりゃいい
結局このゲームやらなければ元気玉ってシステムは長期間課金して貰うためのやり方じゃん
正直課金アイテムと変わらんよ
734.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:16▼返信
白チャするだけで怒られて晒されるのがスクエニのMMO
シャウト失礼します
735.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:16▼返信
>>732
5時間で1%も増えるとかぬるすぎわろたw
736.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:16▼返信
>>734
www
737.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:18▼返信
>>731
立派な信者だってのだけは分かった

だけどお前の言葉は空虚だ
がんばれ
738.投稿日:2012年07月23日 17:18▼返信
何つーか、ここまでするぐらいならオンでやる意義が無い気がするがな
739.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:18▼返信
>>735
これが廃人の感覚だぞ。
分かったか豚
740.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:19▼返信
>>731
何言ってんの?
他のオンゲー層は別に初めからラスボス搭載しなくてもいいと思ってるだろ
最初から搭載してますって言うのは基本的にオンゲーなんぞやった事ない層へのアピールだよ
本当に実装してるならちゃんと言って安心感を与えた方が得

言ってないのは搭載してないってことだよ
しかもそれで何も知らない初オンゲーユーザーを騙して課金期間を稼ぐのさ
741.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:20▼返信
敵倒すと素材が出るとかなん?オンゲだと定番だけど。

もしそんなんだったら、どれだけのライトユーザーが絶望するんだろう。
超レア装備とか作るために、1%に満たない確率のアイテムドロップとかも出る可能性もあるってのに。
742.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:21▼返信
>>722
すまんがかれこれ15年自営業だよ
こんな時間に書き込み出来るのリーマンじゃ無理じゃん
学校のお勉強出来なくても経営や金儲けはちゃんと出来るんだよ
だから先見の目が無い意見が多過ぎてついつい言いたくなっちゃうの
偉そうにネガってても蓋開けたらちゃんと売れるから
多分うだつが上がらないから企業のターゲット層や大衆の購買心理が理解出来ないんだろうね
743.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:22▼返信
3DSでもいいから素直にオフゲ作っとけば馬鹿売れすんのにねぇ
744.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:22▼返信
>>741
・最強には成れない
・最強装備は手に入らない

まずその事実を知らないで いつか手に入るだろうと課金をし続ける

これが情弱を騙す作戦なんだよね
745.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:23▼返信
>>742
先見の明…
746.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:24▼返信
>>745
wwwww
747.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:25▼返信
>>745
しーっ!
可哀相だろ…
748.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:26▼返信
>>728
だから無料じゃねーっての
しっかり1本以上のソフト代払って遊ぶんだから一定のクリアーまでは短期間でクリアー出来るレベルにしてるだろう
その後に本格的に生半可じゃないボスやダンジョン用意したり(廃人向け)
ワイワイしたいライトオンゲー向けイベント用意したりしてんだと思うぞ
749.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:27▼返信
>>744
頑張れば最強になれるかもしれないけど
対人が無いのに最強になる意味が分からない
750.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:27▼返信
>>748
FF14って一定のクリアーまで短期間でクリアできたっけ?
751.投稿日:2012年07月23日 17:29▼返信
最初についてくる無料20日分は、小中学生が夏休みの宿題サボらないように8月末までに余裕を作るためだと思ってた。

普通きりのいい30日分だろ。
752.ニートさん投稿日:2012年07月23日 17:29▼返信
ここに書き込みをする人って暇なんだね
753.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:30▼返信
>>733
推薦じゃねーだろう
それも可能ってだけでソロよりパーティー組んだ方が有利で楽しめる作りでもあるだろう
毎日出来ない人にも救済処置用意してるから廃人以外も歓迎するよ、気軽にやってよって事でしょ
それも本気で理解出来ないって俺以下の理解力じゃねーか
754.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:31▼返信
>>749
DQ信者に最強を目指す人は多い

友「稲妻の剣を手に入れたぜ!」
私「マジかそれ最強のやつじゃん!どこにあったの?」

DQ信者ってこんなのばかり、ぼっちだと分からないかもだけど
755.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:31▼返信
>>748
FF11とかは?

無料でって言ったのは、MMO体験してもらった方が解りやすいと思っただけよ
他のお金払ってやる奴勧めてもよかったけど、ドラクエ10がどうなるかの参考のためだけに課金とかしたくないでしょ?
だから無料の方にしたの雰囲気だけでも味わってもらおうとね
756.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:33▼返信
>>752
期待していたのに絶望した
その捌け口だろ
757.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:34▼返信
>>737
なぜそのような仕様にしないと思えるんだい?

ちゃんとした意見も言えずに空虚扱いで目をそらすんだけ?
いい加減ちゃんと向き合えよ
758.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:34▼返信
>>753
オフモードとオンモードわける白騎士方式でいいじゃん
堀井の作りたかったオンゲーも作れるし、今までのユーザーが望んでたオフゲーもできる
win-winの関係でしょ
759.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:35▼返信
>>753
オンゲでそんなバランスとりできるかねえ…
760.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:36▼返信
>>757
むしろなんでそう思い込めるの?
761.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:36▼返信
おいおい
さっきから亀なやつ
非礼をわびろ
762.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:37▼返信
>>758
マジでそれでいいよな…
なんで、まんまオンラインにしたんだろう。オフラインなんて序盤だし。
なんでって言ったら金儲けしたいからだろうがw
763.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:38▼返信
>>758
MMOは堀井の夢だったんだからしょうがない
夢より時代の方が先に進んでしまったんだけど
764.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:38▼返信
>>740
オンゲー層以外はボスが居ないなど微塵も思ってないの
そこでもう感覚がズレてる
思っても無いのにボス居ます、クリアー出来ますってアピールする阿呆臭さ
映画始まる前にこの映画にオチはありますって言ってるようなもんだろ
いいか、良く聞け、このゲームはオンゲー層を基本ターゲットにしていない
アピールはライト層に向けてる
765.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:39▼返信
1人で遊ぶ用のオンラインとか初めて聞いたわww
何目指してMMO作ってんだよこいつらww
766.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:39▼返信
>>758
そうなんでよね~
そうしなかった理由
それが分かってないやつがいるよね
767.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:39▼返信
実際の所はどうなんだろね?
ディスガイアみたいにストーリーは飽くまでチュートリアル、クリアしてからが本編です、な作りなら差ほど問題にはならんかもしれんが‥‥。
768.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:40▼返信
うん
人と遊ばなくていいなら普通にオフラインもの作れよって思うよね
元々ドラクエはそういうRPGゲーなんだし
769.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:42▼返信
>>764
無知なライト層を騙して搾取する

それを人は詐欺と言う
770.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:42▼返信
さっきから亀なやつ
ただ反論しただけみたいんだけど
反論に成ってないぞ
771.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:45▼返信
ボスがいても食えるのは何十時間と湧き待ちできる一部の廃人のみ
キッズタイムとか言ってる連中とは一生関わり合いのない無縁の存在
772.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:45▼返信
>>764
馬鹿かよ…
自分でやってなくてもオンゲーやってる奴は知り合いにいたりするし、そういうのから噂くらい聞くだろ
ドラクエ10がオンゲーって事でどういうものかネットで調べたりもするだろうしな

ついでに今までオンゲーは怖いと思ってた奴等を取り込みたいならなおのこと、オフと同じってアピールしなきゃならん
子供から誰から安心して楽しめる、短い期間でも十分クリアもできる、もちろん初めから最後までストーリーは入っていて無料期間でもクリア出来ます!
そんなオンゲーなんですってアピールすればイチコロだろ
それをやらん時点でお察し
773.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:46▼返信
>>769
楽しめばいいじゃん
オンゲーって言ってるし何をどう騙してるの?
一定のクリアーは有る、ボスも居ます
それこそ20日以内にクリアー出来る

まあ発売されれば分かるよ
774.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:49▼返信
というかクリアーとかある時点でMMOとしては負け確定なんだが
775.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:50▼返信
パッチの当てられないゲーム機でMMOとかw

回収が楽しみっすねぇw
776.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:51▼返信
>>730
たしかに言ってることを総合すると白騎士みたいにオンオフでシナリオ用意するのがベストっぽいよなあ
9なんかは実際そんな感じだったわけだし
そんなに月額課金のMMOに一般人を引きずり込みたいのか
777.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:54▼返信
>>772
馬鹿呼ばわりしてるがすでにそれに近いPRしてるよ
ただ具体的に何時間で何処までクリアー出来るか言ってないだけで
それこそ頑張れば20時間で人間界を平和に出来ます(ストーリーの一段落の区切りでボスも居ます)ってPRする馬鹿な企業があるか?常識で考えてみ
この映画は112分後にエンディングを迎えて物語は続きますが落ちは用意してますって言わないでしょ?
触りのストーリーでもHPで確認してこい、ちゃんとオチが付きそうなイントロでそれこそその物語を1年以上引っ張る分けないだろ
解決するが物語は続くって奴だ
778.名無しさん投稿日:2012年07月23日 17:57▼返信
ああ解ったわ
最初からクリアできるとこまで入ってるってアンロックのことじゃね?
ディスクには入ってるけど解除されるまで遊べない、でも最初っから入ってるでしょ?ってことねw
クリア自体は出来んけどな
779.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:03▼返信
オンラインで1人で遊ぶためにわざわざ課金までしてって・・
もう完全なお布施じゃないっすかーやだー
780.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:03▼返信
堀井がMMOを理解できてないのがわかった
任豚の大半がMOと勘違いしてるんじゃね?
781.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:04▼返信
>>777
オンゲーやった事ないヤツが一番気にするのはどれだけ課金せにゃならんのか?ってことなのよ

最初からラスボス実装されてますってのは安心を与えるために言っとかなきゃならんことだよ
ああそうか、もうこれ以上お金払わんでもいけるのか、ってね
実際はそういうバランスになってなくても宣伝しといた方がいい、嘘はついてないんだから
そうじゃなきゃ「オンゲー?怖いから買わない。」ってなる

ていうかストーリーのオチは付くだろうけど、それは早くても稼働後1年くらい先だと思うよ
こっちもストーリーが終わらんなんて思ってない、でも確実に20日でクリアできるなんて状態ではない
782.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:04▼返信
>>742

どこのコピペだ?
783.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:06▼返信
せめてPCで出せよ…Wiiだから余計に糞化してる
784.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:08▼返信
>>771
多分ダンジョンとかに入ったら、MOになるんだと思うよ
785.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:08▼返信
ああまたバグだああああ
また修正まで半年待ちかよおおおおおおお

786.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:11▼返信
遊ばなくても月額課金は捗ります
787.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:11▼返信
>>777
まあデフォの状態でとりあえず話がまとまってるということはあるだろう
けど、それに無料期間内で到達できるようなバランスにしてあると思うか?
それこそ常識で考えろってことだ
なんのための月額課金だと思ってる?
788.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:13▼返信
毎月金払う仕様なのがそもそもコンセプトに合ってないだろ
どっちにしろ決まった金払うならその中で出来る限り遊ぼうとすると思うが・・・
789.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:19▼返信
豚もゴキも
爆死とノルマのラインって何処だと思うの?

自分的には40万以下が爆死でノルマミリオンじゃないかな
790.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:24▼返信
一定の区切りまでのクリアって言ってるのはドラクエ4の第一章までクリアくらいのもんだと思うがな
当然まだまだストーリーは続くしむしろ勇者編を本編とすると序章の一部しかクリアしてないくらいだわ
それでドヤ顔で満足出来る!クリアできる!って言われたらなぁ…
791.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:25▼返信
ニシくんドラクエ9ではアンロックで引き伸ばしてた事忘れたの?
792.名無しさん投稿日:2012年07月23日 18:29▼返信
>岩田
>(驚くような声で)えぇ? 人と遊ばなくていいんですか???

と誇張するとガチで寝耳に水っぽくなるなw
稼働率改善を株主に説明したばかりだからなおさら
793.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:02▼返信
一定のクリアーって最初の中ボス倒して満足するような感じか
794.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:04▼返信
もう岩田の職業はインタビュアーにしか思えない。
795.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:11▼返信
主要購買層のジジババにはオンラインの意味するところすら認識されてないだろwww
課金表示もせずに騙して売り逃げなのは明らかだろwww
796.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:46▼返信
誤 人と遊ばなくてもいいオンラインゲーム

正 マトモに人と遊べないオンラインゲーム

現時点ではβのプレイ見てのゲーム内容の話な
これにラグ&バグが100%付属
普通ならパッチで解決だがそれも出来ない

史上最悪のオンゲーが始まると思うとなんか逆にワクワクしてくるよな
797.名無しさん投稿日:2012年07月23日 19:58▼返信
この堀井の話はならやってみようかという気にさせるな
ずっと体重計以外使い道ないしなー
798.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:11▼返信
サポートゴールドだけはゲーム内インフレ起こすだけの死にシステムだと確信できるわ
799.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:15▼返信
土日しかできない人だっているんだから、1Dayチケットみたいなのだせやコラ
800.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:30▼返信
>>796
βはホントいい話聞かないな
801.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:32▼返信
>>799
土日しかしない人もお金は取られます
一応元気玉(30分だけ二倍)があるけど
パーティーとの会話で30分なんて直ぐに経ってしまう
802.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:35▼返信
いいシステムじゃんか
803.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:40▼返信
元気玉の効能超インフレ起きるのかな
βの仕様のままじゃ話にならない
804.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:50▼返信
人と遊ばなくてもゲーム上不利にはならないけど
人と遊んだ方が楽しいゲームってんなら別にいいよ
805.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:51▼返信
毎日遊ぶほど満足できる作品の質じゃないって言ってるのか
不良品つくるなよそれで金とるなよ
スクエニ
806.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:52▼返信
PS3版FF14オンラインサービス開始

dqxオンラインサービス終了
807.名無しさん投稿日:2012年07月23日 20:55▼返信
>>804
人と遊ばなくてもゲーム上不利にはならないMMOは
人と遊んだ方が楽しいゲームにはならんよ
MMOは人と差があるからおもしろい
人の装備がうらやましいからがんばって入手する
あの人よりLVが低いけどいつか越えてやると思う
まして十分にコミュとれないドラクエは
廃人さまのいい垢売りバイト
808.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:01▼返信
そんなこと言ったらソロプレイヤーだらけになっちゃうよ
809.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:02▼返信
鯖にも優しい、スクエニにも優しい
810.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:06▼返信
夏休みが終わり無料期間が過ぎてから勝負だね
社会人はRMTの出番か
811.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:10▼返信
いまいち関係ないし大変失礼な事何だけど
堀井雄二!中途半端に禿を隠すな!逆に変だ!頼む髪をきってくれ!
もしくわ高価なかつら金持ってるんだろ!?マジ頼む!

あーもう気になってたまらない!!!!!
812.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:14▼返信
じゃあオンラインにしなくてもよかったんじゃあないの??
813.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:18▼返信
オンラインなのに引きこもりていう
814.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:22▼返信
堀井さんは決してゲーマー側にならず、緩く遊ぶ人のことを考えてるから大好きだな
で、もちろん大規模カジノはあるんだろうな?
色んなユーザが入り乱れているのを想像するだけでたまんねーわw

月額1000円とか屁でもねーし。月一日しかやらんでも
丸一日遊んで1000円とか安すぎる。
815.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:27▼返信
ドラクエ9のあの劣化具合は緩く遊ぶ人のためだったんだろうか
ドラクエ10をオンラインにしたのは緩く遊ぶ人のためなんだろうか

ただ堀井がそうしたかっただけなんじゃないだろうか
816.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:28▼返信
>>789
ドラクエだぞおまえ
ノルマ400万だろ
それ以下は爆死
817.814投稿日:2012年07月23日 21:32▼返信
>>815
そういう話じゃねーんだよ
ゲーム巧くない人、時間を取れない人でも楽しめるように作ってくれるって事

ゲーム好きでも下手糞な俺みたいな奴もいるんだよw
818.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:36▼返信
>>814
じゃおまえはとりあえず三年分の料金先払いしなよ
緩く遊ぶ人だから三年ぐらい遊んであげて
819.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:37▼返信
>>817
まーな
でもドラクエ好きはオンゲーハマりすぎないように注意しといたほうがいいぜ
なにしろ俺もそうだが単純作業とかが結構好きなクチだからな
ドハマりして戻ってこれなくなるかも知れんから
820.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:38▼返信
「人といっしょに遊ばなくてもいい」 俺向き。
でも、確かにオンラインにする必要は無いな。
DLCで、新マップとか新シナリオとかで、十分なような気がする。
821.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:39▼返信
一人でいいって言うけど
職業的に無理なんでよね

戦闘も魔法も回復も出来る勇者じゃないんだから

全部やろうとしたら起用貧乏に成るだけで積むしね
822.814投稿日:2012年07月23日 21:40▼返信
>>818
そういう支払いシステムなら、別に三年分前払いでも構わんけど
そんなことになったら貧乏人や子供はやれんでしょう
何言ってんの?皮肉にしても頭悪くね
823.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:50▼返信
>>822
貧乏人や子供はまずオンゲやらないから
三年ぐらいおまえがこのゲームを支えてあげてって言ってるんだよ
すぐ過疏になるんだから、こういうシステムは
頭悪いのはこんな事も読めないおまえ
824.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:52▼返信
ソロでなんでもできるバランスにするとソロだらけになって別の問題が出てくるんだよね
確実に出てくるのはモンスターの取り合いだな、人気の狩り場は罵声が飛び交う戦場になるだろうね
ボスも同時に戦闘できるパーティ数に制限あったりすると待ち時間やらなんやらでまたトラブルのもとになるし
ダンジョンをプライベートダンジョンにしてしまうのかな?そこまでやったらもうオンゲである意味もなくなるが
825.名無しさん投稿日:2012年07月23日 21:52▼返信
ソロだと戦闘以外でも自分から仲間は操作できないから
移動中に味方の呪文で回復とか探索終えたから仲間にリレミト唱えて貰うとか出来ないらしい

結局ソロだといつものドラクエはできないっぽいな
戦闘は「めいれいさせろ」がなかったころに戻るだけだけど、移動中も好きに呪文使えないのは前代未聞
826.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:01▼返信
DQやった事ないんだが
MHFみたいな感じなんかな?
「よろしくお願いしま~す」的な雰囲気が嫌いだから
ソロプレイできるなら助かる
827.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:03▼返信
よかったなあニシ君……早くもこう叫んでる姿が目に浮かぶようだよ……w
「ゴキブリ乙! ドラクエ10は週1プレイ推奨のマッタリMMOだから過疎ってるわけではないというのに!」
828.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:08▼返信
>>827
だよねw
「僕らは全員緩く遊ぶ人だから月1回ぐらいやったら大満足ブヒ!過疎なんて絶対ないから、絶対だよブヒ!」
829.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:09▼返信
>>823
そういう説明は先にしろよ、だから頭悪いとか言われるんだよ
自分の言いたい事は察してもらうんじゃなくて伝えれるようにしなきゃ駄目だろ

そもそも、過疎ろうが何だろうが、俺が面白ければどうでもいいんだよ
おれ評論家じゃないんでね。周りの評価が高くてもやってみてつまんなきゃやめるだけ
830.814投稿日:2012年07月23日 22:12▼返信
>>828
うん、そうだね。君イケメンだよ
831.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:13▼返信
約束された爆死のクソゲー
832.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:36▼返信
>>829
おまえオンゲやったことないだろ?
鯖が過疎になったらまずパーティ組めたくても組めないんだよ
このシステムならこうなる:
「なんで俺様ががんばってるのにおまえのキャラまでレベルアップしてるんだよ!しかも金もらってるし!じゃあ俺様もやらなくていいじゃん!お前らよろしくな!がんばって俺様のキャラ育成するんだ!いいな!」
「ボス倒したい!でも誰もいない!あるのは低AIのサポート仲間だけ!萎えたからもうやらない!」
「ルーラとなえたい!でもAIはそんなに賢くはない!”ガンガン行こうぜ”しかない!萎えたからもうやらない!」
「ソロ最高!あれ?もうクリア?そっか、オンゲだからボリュームはこのぐらいか?じゃもうやらなくてもいいんだよね」

そして誰もいなくなった
833.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:38▼返信
毎日遊ばなくていいって月額課金どうなるの?
スクエニと任天堂からしたら金だけ取ってサーバーに負担掛からない方が都合が良いんですね
834.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:40▼返信
>>832
だからなんだよ。やってみてつまんなきゃやめるって書いてるだろ
そうなって困るのは別に俺じゃないだろ
お前何なんだ?社員かなんか?そんな心配お前がする必要ないだろw
何をいい気になってんだかw
835.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:45▼返信
藤澤
>はい。ふたつめは「元気玉」です。
>これはログインしていない時間をチャージできるシステムで、
>一定時間がたまると、ひとつもらえるアイテムです。
>これを使うと30分間、経験値とゴールドが2倍になるので、
>週末しか遊べない人は元気玉がたまっているので、ずっと2倍で遊べるわけです。


ひとつもらって30分だけなのかずっとなのかどっちなんだよ
836.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:47▼返信
スクエニの一人でも出来るの意味をはき違えるなよ
人がPTで1ヶ月かかるところを、一人では1年掛かることを言うんだぞ
言ってることは間違ってないから、勝手に楽なほうに考えるなよ
837.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:47▼返信
遊んだ回数関係無く月1000円払うんだろ?
なら多く遊んだ方が得じゃん
そうじゃなけりゃキッズタイムでだけ遊んで元気玉使いまくったほうが良さそうだな
838.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:47▼返信
300人とアイテムの取り合いとか普通だから覚悟しとけよw
839.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:50▼返信
>>834
いや、心配してるんじゃない
このシステムなら10はもうオワコンって言ってるんです
840.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:53▼返信
>>834
実は>>832って現実的な表現なんだぜ・・・
841.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:53▼返信
>>834
横からだが
お前こんだけ実際起こりえるだろう事案に対してその態度はないだろw
マジでネトゲやったことないんだな
842.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:53▼返信
>>838
竜のねぐらに500人ですね

わかります

わかってしまうんです・・・
843.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:56▼返信
>>835
たまってるのでって書いてあるやん
一つ30分で、平日5日間やらない場合それなりにたまるから数時間程度ならずっと持つって事なんだろう
流石に半日ゲーム漬けで土日合わせて丸一日ゲームやったりしたら持たないと思うが
844.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:57▼返信
>>839
いや、だからさ。オワコンだからなんなの?
オワコンだろうがなんだろうが、そんなの俺どうでもいいんだけどさ
お前のくだらねぇ評論なんて俺にとってはすっげーどうでもいい話なの
845.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:58▼返信
>>843
まぁ、1日1個だと思う・・・
846.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:58▼返信
>>844
一人でネトゲは出来ません
847.名無しさん投稿日:2012年07月23日 22:59▼返信
人が集まらくなったネトゲはクソ以下だと
身にしみて覚えるしかない子がいるみたいだな
848.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:00▼返信
ていうかこれ課金してなくても自分のキャラ使って貰えるんだよな?
20日間の無料の間にある程度レベル上げて、あとは他人任せでしばらく放置
レベルが上がったらクリアまで課金して終わったら契約切ってまた放置とかそんな感じになったりしてなw
849.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:00▼返信
オフだってやればやるだけ有利になって廃人が強くて当然なのに
何故オンだとそれが許されないの?
850.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:02▼返信
ソロの温プレイヤーに配慮しすぎると今度は
ネトゲでPTプレイする意義がなくなる
かと言ってPTガチ推奨でマイナス補正しまくるとまた過疎る
ここで危惧されてるような事態は全部あるだろうな

ドラクエオワタ
851.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:02▼返信
>>845
てことは2時間半、キッズタイム一回とちょっとか…
流石にキッズタイム二日分の4時間くらいはたまるかと思ったけど甘かったかw

まあやらんから良いんだが
852.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:02▼返信
例:一人でネトゲ

新しい武器が欲しい→自分で作るしかない→スキルを上げる必要がある→素材を集めつつスキルを上げる→(1週間~1ヶ月経過)→武器の素材集めに入る→そもそもソロで勝てる敵の素材じゃなかった→FIN
853.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:02▼返信
30分だけ倍になったって30分分得するだけじゃん
いらねー
854.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:04▼返信
>>848
それがデフォじゃないの?
レベルとプレイスキルの不釣合いの常態化

ようこそ疑心暗鬼オンラインへ
855.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:05▼返信
>>849
オンだとどうしても他人と比べちゃうし、狩り場の占拠とか廃人にやられるとそれだけで迷惑
オフはどんなプレイしても人に迷惑かからないけどオンだと普通に被害を被るからね
856.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:06▼返信
>>849
普通は許されてるよ

ぶっちゃけ廃人軽視するネトゲに未来は無い
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
858.834投稿日:2012年07月23日 23:07▼返信
>>841
実際起こりえる事案を書かれたところで
俺がドラクエ10を買うか買わないかの参考にはならんし、する気もないの
ただ発売を楽しみにしてるだけなのに、ごちゃごちゃうるさいのw余計なお世話ww
やってみてつまんなきゃやめるって。つまんなかったところで別に落ち込むこともないし

お前らみたいに否定から入る性格じゃないってだけ
859.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:07▼返信
>>844
あーあ
頭悪い子には何言っても無駄ってことはおまえのおかげでよくわかりましたよ
860.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:07▼返信
>>852
萎えて辞める一番のパターンだな
DQ10のシステムはかなりそれを助長してる
861.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:08▼返信
>>858
まぁ、ダメージ受けるのはお前だからいいけど
豆腐メンタルだと欝になりかねないからゲーム内の相手の発言真に受けるなよ
862.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:09▼返信
>>858
自分の経験値の無さを棚に上げて
自分は否定から入る性格じゃない(キリッ
とかお笑いもいいとこだよ
863.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:09▼返信
>>853
毎日2時間やってるキッズとすら差がつくなw
キッズに馬鹿にされるサラリーマンとか…
864.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:10▼返信
夢中になるほど損をするゲームにだれが夢中になるんだよ
865.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:10▼返信
>>858
ここまで助言受けてまだ買おうとしてるお前に
かける言葉は無いけど
まぁ無駄金使って後でクソゲーだって吠えてくださいw
866.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:12▼返信
というか、今まさにここで起きてるような意見の対立がもっと酷い形ででるのがオンゲじゃね?
867.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:12▼返信
>>864
身も蓋もない事にもなりかねんが
まぁそれを外そうとすると熱中度が薄くなるんだよな
868.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:13▼返信
>>866
確かにそうだね
あの豆腐メンタル君はどうせ3日もたないだろうけど
生暖かく見守ってあげようじゃないか
869.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:15▼返信
俺の経験では、平日6~8時間、土日18時間がデフォだった
マジでオンはやめとけ。知り合い出来ると抜け出せんぞ。
870.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:16▼返信
>>866
そだよw
あれ豆腐だと泣いて逃げ出すねw
871.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:17▼返信
>>861
本当にオンラインはキチガイいるからなぁ
氏ねカスとかマジで個人宛に飛んでくるよな
872.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:19▼返信
お前ら優しいな
何も知らないやつが可哀想に思える
873.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:22▼返信
>>869
月:裏世界
火:リンバス
水:空
木:花鳥
金:リンバス
土:エイン
日:BC
874.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:23▼返信
>>871
まともに相手するとマジで後悔するよね・・・
875.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:26▼返信
>>871
俺のは序の口だが、一緒にパーティを頻繁に組むようになった人が、他のオンゲもやっててそっちに何度も誘ってきたけど、ハッキリ理由を述べて「やらない」と言ったら、翌日以降パーティ外された事があったなw
876.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:28▼返信
ライト層もやるようなドラクエと、オンゲの組み合わせの悪さを色んな経験者が言ってるってのに
わからない奴が多すぎて心配過ぎる。
877.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:37▼返信
>>865
ある程度収入ありゃゲームの出来ひとつで得しただの損しただのでいちいち一喜一憂しないだろ
ゲーム一本くらい気になったら試しに買ってみる程度の金額だろ?別に何百万もする新車買うわけでもねーんだし
オワコンだのシステムだの周りの人間がどうだの、そんな深く考えて買わないよ

やるのにいくらかかるか位知ってるだろ?まともに仕事してりゃ何の問題も無い金額だろ
878.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:37▼返信
【元気玉】
使用した瞬間から30分だけ経験値・ゴールド2倍
キーボード無しのお子様パーティーに入ったら30分なんてあっという間だから注意!

12時間で一個もらえる
最大240時間で40個まで

つまり10日以上放置は無駄に成るから注意ね!
879.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:39▼返信
>>878
20個ねw
880.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:42▼返信
>>877

つ>>866

こんな世界へようこそ(ニッコリ
881.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:44▼返信
楽しみだね!
882.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:44▼返信
>>878
つまりガンオペの支給と同じ
883.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:45▼返信
>>877
だれも金額の事いっとりゃせん
話はちゃんと聞けないとネトゲもできんぞ?
後、システムは大事ね

お前みたいな馬鹿は絶対こちらの読み通りになるよって
忠告してるだけなんで
まぁ適当に頑張れw
884.844投稿日:2012年07月23日 23:45▼返信
>>859
めんどくせーからはっきり書くわ
俺はお前とは持ってる金が違うのよ
試しにゲーム一本くらい買う金なんて腐るほどあるの

わかった?
885.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:47▼返信
>>884
お金を持ってる持ってないって話じゃないと思うんだけどなあ
886.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:47▼返信
>>877
ターゲットがまともに仕事していない子供だからなぁ…
騙されるのが可哀想…
887.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:48▼返信
>>884
だからそんなの無視して
オカネモチは過疎ゲーオンラインを楽しめよ
お前の懐事情何か誰も興味ない
888.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:48▼返信
月額なのにあんまり遊ぶなってどういうこと
廃人になってもらいたくないなら従量制とかそもそもパッケージで取ってるじゃんとか思うんだけど・・
889.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:49▼返信
MMOはオフゲと比べると金だけじゃなくて時間も吹っ飛ぶし変なのがいるから精神もすり減る
オフゲしか知らずに失うのが金だけだと思ってると火傷どころか廃人になったりする
890.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
891.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:52▼返信
ここで俺たち相手にスルー出来ない時点ですでにオンゲーの適性はない気がするが
892.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:53▼返信
>>891
適正検査になってるな
893.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:53▼返信
>>884
こういうやつ限ってオンでPKされたら大泣きするんだよね
お金持ちですか?それはよかった
俺んちは年商10億ぐらいのちっぽけなボロ会社だから貧乏人です
だからゲームひとつでも無駄使いはしたくないんだよね
894.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:55▼返信
言ってる意味分からなくて笑った
メダパニ状態
895.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:55▼返信
× ちょっと変わったオンラインゲーム
○ スクエニが無能なだけで普通のオンラインゲームを作れないだけ
896.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:56▼返信
すごい楽しみ
897.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:56▼返信
こんな糞ブログのコメント欄で争ってんじゃねーよ外道どもが
898.名無しさん投稿日:2012年07月23日 23:57▼返信
つかドラクエって部分に夢見すぎ、スライム倒すにも苦労するバランスになってしまうのがMMOの現実
899.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:00▼返信
他のナンバリングも並行して出してればこんなに荒れなかっただろうになぁ…
堀井もDSで満足しとけよな、折角の据え置きドラクエが酷いありさまだよ
900.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:04▼返信
そういや自分の家を持てるのは10月以降だってね

既に落ち着いた頃に実装って何でよ!
みんな文句言っていたね

901.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:06▼返信
ベータテスト参加者全員「ドラキーのぼうし」がもらえるよね

「俺ベータやったけど!」
てやつもコレ見せろって話に成ったらログアウトするんだろうねw
902.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:06▼返信
>>900
課金して貰わないと困るし

全てのストーリー実装+クリアまで何年かかるんだろうな
903.884投稿日:2012年07月24日 00:07▼返信
>>893
お前んちもやってるのか。俺んとこもそうだ、爺さんの代から続いてる
ゲームもまともに買えない位きついのか?
将来親の会社継ぐの?7光だけでやっていけるわけでもないから最初は苦労するよな

オンなら昔からいくらでもやってる。PKなんていくらでも
俺はゲーム熱心な奴とは昔からそりは合わないけど、いくらでも友人は増えるから気にしてない
904.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:07▼返信
最高に面白そう!
905.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:08▼返信
>>900
ガンオペ見ろよ
906.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:14▼返信
こうやって>>903みたいのが出てくると相手するのにみんな疲れて結局やめて過疎るんだよな
糞ブログの米欄とかまさに糞オンゲーの縮図だわw
907.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:22▼返信
>>906
そうそう
生まれた時から何でも手に入る環境だと
手に入らない人の気持ちなんて分かろうとも思わない=思いやりのない人間に育つ

こんな人がかき回して終わるんだよねぇ~
908.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:23▼返信
大航海やってると>>903みたいな大人が多いけどな
お前らみたいな奴等は少ないよ
基本なんでも噛み付く子供は無料にしかいないんじゃない?
909.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:29▼返信
豚・GK・一般人のどれからも引かれる奴ってのもそうそう居ないぞ。。。。
910.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:31▼返信
最高のMMOになる予感・・・!
911.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:33▼返信
ライト向け、子供向けといってみたり
大人が多いといってみたり

いったいドラクエ10をどうしたいんですかねぇ…
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
913.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:47▼返信
変なのいると思ってレス遡ったら10買う奴を無差別に叩いてただけでしたwwww
相談されてもいないのにしつこく助言してうざがられてるお前等のほうが余程頭おかしいだろwww
914.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:50▼返信
普通に面白そうだな
915.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:58▼返信
自分が金持ってないからって、散々ネガキャンした挙句切れるとかみっともねぇにも程がある
916.名無しさん投稿日:2012年07月24日 00:58▼返信
そういう頭おかしいのがいっぱいいるのがオンゲというかオンライン
ここは匿名だし金もかかってないからそんなでもないけど、金かかってるオンゲだともっと酷いぞ?
917.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:10▼返信
>>916
月額課金やったことある?
無料だと確かにおかしいやつだらけだが、月額だとそうでもない
廃人クラスだとおかしいの多いけど、そんなの一握りだし
大体、頭おかしい奴が毎月きちんと金払うわけ無いだろ
918.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:14▼返信
(´・ω・`)
919.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:18▼返信
>>917
人間関係が何か厳しいと言うか窮屈というか
でも効率化を考えるとソロでは出来ないし

リアルでぼっちなコミュ症はオンでもちと厳しいのが月額課金じゃないかな
920.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:21▼返信
>>917
確かに基本無料アイテム課金ゲーを片っ端から梯子してる様な奴等はキチガイが多い
毎月きちんと金払って遊んでる人達は結構常識ある
ドラクエはそういう奴等をきっちり排除してくれたからまだ望みある
921.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:22▼返信
リア友がいる人だとオンでもめてリアルでも不仲になってしまうのが欠点

A「お前なんで今月課金してないよ!」
B「そうだよキッズタイムだけで良い訳ないだろ!」
C「でももうお金無いし…」
A「普通千円くらいあるだろうが!この貧乏人が!」
B「お前明日から学校でハブな」
C「………」
922.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:24▼返信
そんなに貧乏ならオンゲなんかやっちゃダメだろw
923.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:25▼返信
元気玉で2倍って・・・毎週末鯖落ちにビクつく豚さんの映像が脳裏をよぎるわwww
924.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:29▼返信
>>922
てのが大人の感覚だけど
月の小遣い千円しかもらってない子供も沢山いる

しかし今回のドラクエのターゲットは子供

なんだか可哀想だよ
925.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:31▼返信
>>919
月額は社会人が多いからね。確かにコミュ症には居心地悪いだろうとは思う
926.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:34▼返信
>>924
ターゲットは子供なんてのは建前だ
本音は「子供時代からドラクエを遊んでいた大人」がターゲット
1000円くらいなら例えやらない日が多くても解約しないでもらえる
子持ちなら子供がやるかも、やらないなら自分がとなる
927.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:36▼返信
>>926
そうだな、じゃないと「毎日遊ぶ必要がない」システムを構築する必要がない
子供なんてはまったらそればっかり毎日やるのが普通なんだから
928.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:36▼返信
しってるか?今朝からずっと、スクエニメンバーズで障害発生してるんだぜ

今はメンテナンスしてるみたいだけれど、こんな状況で本当に大丈夫なのかよ…
929.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:39▼返信
>>925
①「挨拶は基本」
ログインした時、仲間に会った時、ログオフした時

②「ほうれんそうをしっかり」
報告・相談・連絡は欠かさず勝手に行動しない

てのは分かっているけどゲームで顔も知らない人にいちいちって思うときもあった
楽しくやりたいだけの人には少しね

まずオンゲのマナーを知らない子供はDQで知るんだろうね
930.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:40▼返信
>>928
昨日今日始まったことじゃないよ
零式出た時に酷かったし あれはハックかな
931.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:40▼返信
>>915
893のこと?
それは皮肉だろ?884への
年商10億で貧乏人とか

932.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:44▼返信
>>930
あの時はクラッキングみたいだけれど、今回は普通に傷害発生してるみたい

朝の10時くらいにチケット貰おうと思ったら、メンバーのコードだかが消えてた
933.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:44▼返信
>>929
それくらいで拒否反応起こすなら人と接しないほうがいいよ
なんでオンゲやろうと思うんだ?
オンゲのマナーどころか一般常識だろ
934.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:48▼返信
>>931
月一回1000円で丸一日楽しめるんなら元十分取れるだろ
そんなの叩くなんてゲームしか知らない奴等だろ
年商10億とか信じてる辺りいい奴だと思うよww
935.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:49▼返信
>>933
やりたいのはオンゲじゃなくてドラクエだろ
ドラクエが勝手にオンゲに成ったて事さ

子供はゲームの中で一般常識とか無いぞ
会った事ないんだね
教育するのも大人の務めだろうね
936.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:49▼返信
>>933
ゲームで遊びたい…けど人と接するのは嫌…けれど、ゲームで遊びたい

とかだろうな。
937.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:52▼返信
>>936
それがオンゲのジレンマ
FF11に参加出来なかった、参加したけど脱落した
てのはそれに属するね
938.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:55▼返信
>>935
本当の子供なら生意気なほうが健全なんで、いちいち教育する気はないが
問題は高校から20前後くらいの大人ぶったこと言う割りに常識無しのガキだな
年収とか平気で聞いてきやがるww

939.名無しさん投稿日:2012年07月24日 01:57▼返信
>>934
だから課金の問題じゃないだろ最初から
みんなは「やらなくでもEXPと金もらえる、他人が自分のキャラを勝手に育成してくれる」ていうシステムを叩いてるのに、一人だけ「俺様お金持ちだから1000円なんてちょろい」ってずっと言ってる。
どっちが変?
もしくはおまえさんがその本人?
940.名無しさん投稿日:2012年07月24日 02:03▼返信
>>939
1000円くらいなら試しにやるってだけだろ?
つまんなかったらやめるって書いてるし、実際やってみないとなんともいえないのは確かだろ
それに、前後の話題は別に関係なく書き込んでるみたいだし、買わすのを無理やり止めようとしてるのが変
そもそも俺に本人?とか聞いてる時点で気持ち悪い・・・俺は金持ってないし、違うからwww
941.名無しさん投稿日:2012年07月24日 02:05▼返信
なんか変な流れwww
942.名無しさん投稿日:2012年07月24日 02:09▼返信
変な事を言う→指摘される→ムキになって反論→冷静に切り返される→さらにムキになる

いつもの平和なはちまワールドだねぇ…おいちゃんはほのぼのするよ
943.名無しさん投稿日:2012年07月24日 02:11▼返信
WiiUのロンチでDQだったら購入考えていたけど

前回vita発売の時に3DSを一万円値下げして嫌がらせしたから
今度はWiiUの発売にPS3の新型が低価格で嫌がらせくるのが確定した!
価格はWiiUが29800~39800円に対してPS3が14800円

これによりWiiUの価格がまた1万円下がるのが予測されたから様子見になったよ
944.名無し投稿日:2012年07月24日 02:13▼返信
“1人でも遊べるオンラインゲーム”にしようということを
『X』では最初から言いつづけてきました。

いや、オフラインにしてくださいよ…。
大体、RPGの醍醐味を他人が出来るって頭おかしいだろ…。
ハードは何でもいいんでオフラインで作り直して下さい、お願いします
945.名無しさん投稿日:2012年07月24日 02:17▼返信
>>943
もしくはWiiU本体25000円、タブレット別売りで15000円とか
いわっち「タブレットは絶対要るものじゃないから別売りにした」

946.名無しさん投稿日:2012年07月24日 02:19▼返信
>>944
せめて白騎士風にしてくれたら
誰も文句は言わなかったよね

今回一人でもギリギリ遊べるが
普通の人よりはお金掛かりますってのが情弱には伝わっていない
947.名無しさん投稿日:2012年07月24日 02:21▼返信
人と遊ばなくていいのにオン専用にする必要があるのかと
948.名無しさん投稿日:2012年07月24日 02:23▼返信
「月1000円くらいなら一日遊べば元取れるしドラクエやるよ」
「はぁ?お前どれだけ糞ゲーかしらねーのか?今教えてやるよ」
「いや、別にいいよ。これくらいの金額なら買うし」
「これだけいっても駄目か、こいつおかしいな」「おかしいぞ!」
「うぜーよ、糞ゲーの一本や二本買ったって痛くねーくらいの金持ってるから」
「金自慢かよこいつ、本当キチガイだな」

なんなんだよおまえらwwww
949.名無しさん投稿日:2012年07月24日 02:29▼返信
>>946
10に比べると白騎士がめちゃ神ゲーに見える
ソフト買えば一生無料でオンできるし、オフのシナリオもたっぷり。
950.名無しさん投稿日:2012年07月24日 02:41▼返信
白騎士オフのシナリオはただの苦行
あれやるぐらいならドラクエオンのがまだマシだわ
951.名無しさん投稿日:2012年07月24日 03:01▼返信
>>950
まったく分かってないな
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月24日 03:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
953.名無しさん投稿日:2012年07月24日 03:51▼返信
>>952
でもオンゲって結局廃人だけ最後まで残ってる
ライトユーザーなんて3ヶ月くらいやって萎えて終了
廃人無視のオンゲとか成功するわけない
954.名無しさん投稿日:2012年07月24日 04:24▼返信
>>943
wiiUに対して値下げは絶対やってくるだろうね
wiiU側の対応は見ものだわ
955.名無しさん投稿日:2012年07月24日 04:27▼返信
これに関してはやりこみ要素のバランスが難しそう
厳しくしたら一般人は逃げるし
優しくしたら誰もがすぐ飽きて課金しなくなる
956.名無しさん投稿日:2012年07月24日 05:26▼返信
オフライン版出してくれよ
957.名無しさん投稿日:2012年07月24日 05:27▼返信
ソロでもいいとか、DQ9の悪夢再び
萎えるわ
958.名無しさん投稿日:2012年07月24日 06:18▼返信
ゴキブリ関係ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959.名無しさん投稿日:2012年07月24日 06:35▼返信
そもそもこんなとこで買う宣言買わない宣言しなくていいし
わざわざ話が平行線になるの解りきってるような奴の相手してやってるし

よっぽど暇だったんだろう金持ちさんは
960.名無しさん投稿日:2012年07月24日 07:01▼返信
月額課金取っておいて毎日遊ぶなってwwwwwwwwwwwwww
961.名無しさん投稿日:2012年07月24日 07:05▼返信
未成年の親の金銭感覚舐めてる人が沢山いるけど
堀井もその一人なのかもしれないな、大人向けなら金銭云々は個人の問題だからいいけど
これCERO-Aで誰でも買えるからね
962.名無しさん投稿日:2012年07月24日 09:16▼返信
オンにする必要性がインタビューから一切感じられない
963.名無しさん投稿日:2012年07月24日 09:33▼返信
>>32で結論出てたw
964.名無しさん投稿日:2012年07月24日 10:44▼返信
人と一緒に遊ぶ必要が無いようなものに月額取るんじゃねーよハゲ
965.名無しさん投稿日:2012年07月24日 11:01▼返信
サービス終了まで2年持つかな?w
966.名無しさん投稿日:2012年07月24日 11:04▼返信
PSO2みたいなアイテム課金でいいんじゃね?
967.名無しさん投稿日:2012年07月24日 11:05▼返信
底が浅いんだろうな。
968.名無しさん投稿日:2012年07月24日 11:16▼返信
>はい。ふたつめは「元気玉」です。これはログインしていない時間をチャージできるシステムで、
一定時間がたまると、ひとつもらえるアイテムです。これを使うと30分間、経験値とゴールドが2倍になるので、
週末しか遊べない人は元気玉がたまっているので、ずっと2倍で遊べるわけです。

これいいな。
他にも宿屋に泊まらずともログアウトしている時間中に少しずつHP、MP回復しているって機能があればリアルに戻れるのでゲーム中毒者も減らせれるかもしれんなぁ。
しかしサービス終了しても遊べるオフライン機能ほしいな。
969.名無しさん投稿日:2012年07月24日 11:31▼返信
こんなこと聞いてる暇があるなら経営しろ
970.名無しさん投稿日:2012年07月24日 12:14▼返信
>>953
ドラクエを今までのカスネトゲと一緒にすんな
廃人なんていなくてもファンだけで十分だからw
971.名無しさん投稿日:2012年07月24日 12:23▼返信
絶対に買わない^^
972.名無しさん投稿日:2012年07月24日 12:23▼返信
事前情報きいてるだけで
底の浅さが露呈してるよなこれw
973.名無しさん投稿日:2012年07月24日 12:32▼返信
Wiiのモンハンは無料期間内でほとんど終わったとかいう話もあったようだけど、
これはどうなるかね
974.名無しさん投稿日:2012年07月24日 12:43▼返信
ドラクエ10やってるだけでバカかどうかわかるな
いい探知機だ
975.名無しさん投稿日:2012年07月24日 12:50▼返信
同梱版予約してるんだけどどんどんクソゲー臭が表に出てきてキャンセルするか迷うわ…
976.名無しさん投稿日:2012年07月24日 15:22▼返信
>>970
FF14見てみw
ファンだけで十分ならなんで過疎になるんだろうね?w
はっきり言ってドラクエ10は今までのカスネトゲ以下だよw
おまえは何ヶ月持つかな?wファンさんよw
977.名無しさん投稿日:2012年07月24日 21:24▼返信
俺はこの堀江の考え好きだわ。
やっぱオンラインゲーってのは別物だし、でも敢えてソロでやりたい。会話めんどくさいから。
オンラインならではのリアルな取引、町中ですれ違う人々、定期的なアップデート
これだけで十分オンラインは楽しめる。

むしろPT強制するFF11なんか30分で投げたわw
978.名無しさん投稿日:2012年07月25日 00:19▼返信
結局みんなオフ専がよかったってことじゃないか…

せいぜいバザーとか他の人のキャラ借りて移民の町作れるとかそういうのにしとけばいいものを
979.名無しさん投稿日:2012年07月25日 01:05▼返信
クソエニ死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月17日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 19:13▼返信
堀井さんはほとんど製作に関わってないみたいですね。
クズエアーエニックソと化してしまったようだな。
堀井さんの作ってないdqなんぞクソに決まってるわwww

直近のコメント数ランキング

traq