71時間かけて65,000個のレゴを色分けした男のミュージック・ビデオ(動画あり)
http://www.kotaku.jp/2012/07/pieces_of_lego_and_film_it.html
一部抜粋
これは、以前にもレゴを使ったコマ撮りアニメや、強烈なFPSゲーマーになったジジババを描いたミュージック・ビデオを制作した、スウェーデンのミュージシャン「Rymdreglage」による新作音楽ビデオです。
このグループは、やっぱり膨大な時間を掛けてレゴと戯れるのが好きで、随所にダサカッコ良さが滲み出ていますよね(良い意味で)。
分別されたタッパーは100コにも及んだそうですが、わざわざ色をバラして出荷されたブロックの一つ一つを、あえてひとまとめにするとは、なんて反社会的な行為なんでしょうか!?
もしかすると、この色分け作業は次回以降のビデオの為の準備風景なのかもしれません。次の新曲が公開されるまで、しばらく楽しみにしておきましょう。
す、すごい苦行だ!こんなことやらされたら間違い無く発狂するわ・・・
レゴ 基本セット 基本ブロック (XL) 6177
レゴ
売り上げランキング : 82
Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ 2
Nintendo 3DS
任天堂 2012-07-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
国家政策により脳萎縮ゴキブリの殺処分決定wwww
PSW四天王が任天堂に土下座。女神ロロナトトリメルルを捧げ万能神岩田の許しを得る。
刑務所でやらせろ。
作ってるとこいけば混ぜる前のレゴがもっと大量にあるんだよな
これが面倒だと思う奴はそもそもいい年してレゴなんかやってない
なにそんなにアトリエうらやましいの?
そっちにヒヤヒヤするわw
はじめから色ごとに分けていった方が早いよな
分けたと思ったらまたぐちゃぐちゃにされてはじめから揃え直すを繰り返す。
あとは自分で塗れ