社長が訊く『New スーパーマリオブラザーズ2』
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/abej/vol1/index.html
以下、一部抜粋
岩田
じつは、宮本さんとは、ずいぶん以前から、
「パッケージソフトに有料で追加コンテンツを
配信することについて、任天堂は、どのように考えるべきか」
という話を、繰り返し議論していたんです。
「クリエイティブの対価としてお金をいただく構造に
なっているのであれば、ご提案してもいいのでは?」
というのが、わたしたちの結論で、
宮本さん自身、昨年の時点で、社内の会議で、
マリオゲームの追加コースのダウンロード配信を
その一例として挙げたこともあったんです。
→わたしも公の場で、基本的な考えかたをお話ししたこともあります。
ただ、天野さんから見ると、その流れとは別に、
追加コースを実現したい動機があったんですよね?
天野
じつは『マリオ』で追加コースというのは、
今回がはじめてのことではないんです。
僕自身がスタッフとして関わった、
『マリオアドバンス4』(※15)のときに、
コースを追加できる仕組みを入れたことがあるんです。
岩田
『マリオアドバンス4』のときは、
→カードeリーダー(※16)を使って、
追加のコースが遊べたりしましたよね。
岩田
わたしも、「もし有料の追加コンテンツに取り組むなら、
『マリオ』のようなだれでも楽しめるソフトでやらないと
多くの方に経験していただけないのではないか?」と感じていたので、
以前から、「『マリオ』で追加コースの配信を考えてくれませんか?」と、
手塚さんにお願いしていたんですよね。
手塚
そうですね。
2Dマリオのゲームは、新しいコースがあれば、
遊びの内容が大きく変えられますし、
今回は、幸い、「マリオ塾」のおかげで
コースづくりのスタッフがいつもの倍くらいいたので、
その意味でも、『マリオ』と追加コースの配信は、
相性がよいと思いました。
なので、スタッフに対しても、
「『マリオ』だから意味があることなので、
なんとか考えてみよう」
ということを、早いうちから話していました。
岩田
だから、天野さんの
「いつかやりたい!」という気持ちと、
「やるなら『マリオ』からはじめてほしい」というわたしの考え、
そして、「マリオ塾」の存在で、体制的にそれが可能であったことが、
見事に噛み合ったんですよね。
天野
そこで、あれこれ考えはじめたんですけど、
コースを追加するといっても、
いろんな方法があるんですね。
で、今回は「コインラッシュ」モードを
しっかりつくることができましたので、
そこで挑戦することにしました。
(中略)
岩田
9年前のときのようにはならない、
ということですか?
天野
はい、ならないと思います。
それに、声を大にして言いたいのは
いままで「難易度が低い」と言われていた方にも、
「手ごたえのあるコースで遊べますよ」
ということなんです。
岩田
たぶん、全部を激ムズばっかりには
しないでしょうけど。
天野
まあ、そうですね。
お客さんの声を聞きながら、
コースをいろいろ考えるだけでなく、
「みんなで参加できるようなイベントを
提案できればいいな」
と思っています。
いつものじゃ難易度が物足りない人向けに、追加DLCステージを配信するってことか
果たして吉と出るか凶と出るか


それにしてもいわっち、最近訊きすぎィ!
New スーパーマリオブラザーズ 2
Nintendo 3DS
任天堂 2012-07-28
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
『マリオ』のようなだれでも楽しめるソフトでやらないと
多くの方に経験していただけないのではないか?」
↓
「母数が多いマリオで課金をすればどれだけ儲けれるのか?」
毎回隠しステージは難易度高いと思うよ、そりゃハードゲーマにとっちゃ簡単なのかもしれんないけども
マリオはそういう人たちに合わせる必要ないと思うのだがね
内容の程度が低いって言ってるのよ。
カードeリーダーとかいう、無駄に分かりにくくて使い道がろくにないものを売りつけてたわ
完全に堕ちたな任天堂
さて、ライトユーザーにどれくらい受け入れられるかな?
意外と上手く行くんだろうな…くそっ
そりゃそうだが任天堂ハードだとマリオしかまともに売れるソフトないんだから
毎度毎度低難度だと飽きちゃうでしょ
マリオ2も先が見えてるなwww
なにを今更
うオ大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおお掌返しがとまらねーwwwwwwwwwwwwww
彼は二重人格なのでオッケーなんです
そこが今回、すごく重要なポイントで、
とくに宮本さんが、「追加コンテンツというのは
“ライブ感”が大事なんじゃないか」と
強く主張しているんです。
それが、「なんで最初から全部を入れないの?」
という違和感を生まないための方法だと
感じているんだと思います。
ここを中略するとか流石はちまwwこれからも印象操作頑張ってくださーいww
そろそろ訊かれる側にもなれよ
今回課金があるからなバランスが課金前提になる可能性大だぞ
ずいぶん前は他社のDLC自体を批判する立場だったじゃないか、その場しのぎの二枚舌社長めww
↓
課金ラッシュ
おれ「え?」
いわっち「え?」
二人合わせて 「 え? 」
バーチャルコンソールはよ。
なっておりますとかそのうちいう可能性あるぞ
>「パッケージソフトに有料で追加コンテンツを
> 配信することについて、任天堂は、どのように考えるべきか」
で、岩田はNOって言ってたよね…
それ書かないほうがイイよ、完全に情弱騙しますって意味じゃねーか
まあ他社に先を越されていたから全力で否定やFUDしてただけだし
やる気満々な立場になった訳ねw
マリオ3でマントマリオが使えたから。
パッチ当てるだけでeショップを開くとかねーから
羞恥心って概念が欠けてるとしか思えん
岩田『大嘘憑き(オールフィクション)! 課金ゲーは業界を破壊するという発言を「無かったこと」にした』
それでもパッチなんです。理解してください。
それとまずはアカウントもない脆弱なオン環境の改善が先だろ
終わってますね^^
有料ACアダプタwwwwwwwwwww
まあとうとうソニーとかだけじゃなくマリオも課金ゲーになったかとは思う
手のひら返しの言い訳
二枚舌の言い訳
こんなんばっか
いつも言ってるじゃんwwwwwwwwww
一人遅れてた珍天工作員からのDLC全体へのFUDみたいなのが
なくなるので業界はひとまず静かになるからそこはいいことだよね
散発的にPSのDLCは汚いDLCみたいなゲリラ的な活動はあるかもだが
こうなった以上なんの説得力もないしなw
別ジャンルの新作を作れ
いや、結局課金するんじゃんw
なにが印象操作だよw
ゴキブリのイライラが止まらないw
どんだけ取り繕ったところで事実は変わらんよ岩田君
焼直しすりゃトリプルミリオンは売れるんだから
ゴキブリの発狂が始まるよ!
FEの糞課金は酷かったよなwwwwww
アレの手抜きっぷりは異常。
有料キャラぐらい専グラ作れよカスって感じ。
まぁアイテム狙いで全部買ってるんですけどね^q^
ただそれだけ…
課金で延命するくらいなら、新作出せと…
任天堂のDLCは綺麗なDLC
その他のDLCは汚いDLC
こうなるだけに決まってる
> というのが、わたしたちの結論
と言いながらアンロックDLCをやりだすんでしょ?
岩田のやり方はわかってる
むしろ今までDLCにイライラしてたブーちゃんはどうするのかと…
岩田の発言なら全て飲み込む覚悟なのか?
ライブ感ってなんだよ
金を取るならどうあがいても最初から入れろって不満は出るに決まってるだろ
「多くの方に経験していただけない」のではないか、だと?
経験したくもないわ最初から入れろっつってんだよカス
岩田が一人で全部決めてるわけじゃないんだから
LL買いますが、手の出せないマリオです^^
記憶野の障害でも抱えてんの?
てか、今ソニー含めてサードはなるべく課金やDLC搾取は控える方向にきてんじゃないの?
今更、任天堂が課金とかDLCとか乗り遅れて来てるけど大丈夫か?w
これってやっぱCM量の削減とかの為にやってんのかね?
この方式でいいじゃん。
素直に儲けたいんですっていえば?
売女よりまし
売女よりまし
売女よりまし
売女よりまし
売女よりまし
売女よりまし
売女よりまし
なんで「有料」DLCにこだわりはったんですか
任天堂らしくないですよね?
親から課金させてもらえないお子様が追加配信される難コースを体感出来ない仕様にする意味ってあるんですかね?
それこそユーザーごとの格差を付けて顧客満足度と次回作も買いたいという動機付け効果を上げられるんですかね?
あきらかに集金のためにDLCってのは時代遅れだよな
DLソフトの特典ですとか先行予約用の特典ですってのが増えてるよな
こういう記事には全然湧いてこないなwどういう奴らが荒らしているのかすげぇ分かりやすい
本編はゆとりコースばっかりなのか
残念だ
> というのが、わたしたちの結論
はぁ、じゃあなんで以前DLCを否定したんすかね
時代の流れっすか、その時代はだいぶ前に来てた気がするんですけど、ちょっと遅いんじゃないすか
ハードもソフトも一世代古いっすけど、DLCまで古いんすか
アンロック問題まで一世代遅く起こさないようにしてくださいね
そうすりゃ有志が遊びきれない位に作ってくれるだろうに
…あ、課金?
ステージクリエイト用のパーツを売り付ければいいだろ
喜んで買うんじゃね?
こだわる人はこだわるだろうし
それって豚が空前絶後のネガキャンしたシェルノサージュのDLCとどうちがうの?
モノは言い様だよなw
要するに10あるうちの8~9で製品にして売り出し
残りの1~2をカモに売りつける二度売り商法だろ
しょうもない言い訳は聞き飽きたわ
そりゃ他社はさんざん色々試した結果のデータ持ってるからなw
珍天はこれからだしその空気読めない感じはしかたない
でもCM爆撃洗脳で嫌でも客に黒でも白だと言わせるだろw
まあそこまで体力がもつかはわからんがw
LLのACアダプター別売りと良い、悪い意味で昔の任天堂だな
マリオ2 「別売りの有料DLCを買わないと全部楽しめません」
コメントで吠えても意味ねーよバーカ
岩田は歴史に残る赤字発表前の最後のお勤めかねww
CMうるせーよぼけ
[3DS]Newスーパーマリオブラザーズ2 – 282pt 2.
[Wii]ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン Wii USBメ モリー同梱版
[PS3]ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ – 177pt
どらくえ10()もペルソナ4Uと60ポイント差しかなく
絶賛大苦戦中wwwwwwwww
コング予約ポイント参考記録 ニュースーパーマリオwii
レイマンはとっくにプラチナ取ってるよwww
じゃあわざわざ表に出てベラベラ喋らなければいいのに…
携帯機でやるんだったら自分のキャラだけ見えるようにすればいいんじゃないのかと
手のひら返して絶賛してる!?
もうずっとDLCで良いじゃん
脳萎縮任豚達が愛したまりお()は死んだ
何故だ?!
でもマリオ買うような層にそれを一度でもやったら続編に響くだろうね
すげえ・・・あの終盤の歯車だらけクリアしたのか・・・。
何度手の平返せばいいんだよこのオッサン
イワッチは嘘しか言わない銭ゲバだって事をさぁ~
これは酷いだろ
おーこれはこれはw
やるならコスぐらいにしとけよ
むしろ新しいの来たら喜ぶし、文句もいつ出るんだ早く出せって催促するものだし
マリオにステージクリエイトつけて後からクリエイトパーツをDLCでってのは有効かもしれんね
予め大量にパーツアイテムを盛り込んでおくのが大前提だけど
ってなるんだろうな
ゾンビの国が一番苦戦したな
あそこは完全に覚えゲーだったからw
マリオ課金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただし課金!
任天堂はマリオを使い円を集める
任天堂と同じ目標でモチベーション1UP
ありがとう任天堂
説得されて最終的には妥協したみたいだが
> 岩田
> 宮本さんが「僕はきらいや」と言われたんですか?
>
> 手塚
> はい(笑)。
> なんでコインが出るのか、
> すごく気になったらしいんです。
情弱を益々騙す作戦に出てきたね
神対応だわ!
このマリオの予約が全く入ってないのも納得
てか真面目に話するとソニーほど素晴らしい企業はないね。この会社に勝つ存在は未来永劫現れないだろう。
宮本氏は教祖様にうんざりしていそう
スターフォックスのアーウィンが初代の外見になるとかだったら面白そうだけど
一枚当たりの価値が下がっちゃうでしょ?
それにこの次のソフトを出すときに、今回みたいにたくさん出ないとしょぼく見えるし。
俺もやらない方がよかったと思うよこれ、きっとマリオの寿命を縮める。
本体故障したりソフトをなくしたりしたらDLCも買い直しさせられる仕組みは
まだ改善されてないんだろ?
美味しい商売だと気がついて他社みたいにようやく有料DLCを始めたけど、
まだまだ周回遅れ感はあるよな
その通り
マリオとかだけでは支えきれん状況になってきてるて言われてるのにこれかよ
やべーなんてもんじゃねーなこれw
作品単体としちゃショボ2D横スクゲームなんで
他のサードゲームなんかと比べて開発費かかってないだろうし
これだけ売れれば成功だろうが
しかしその肩には珍天市場の全重量がかかってるんだよなw
やべーw 乱発しすぎた影響かこれw 情弱がついてこれてないか?w
大量コインに違和感を感じるのは自分だけでなく、宮本も同じ気持ちだったか
宮本が一線を引いてなければ有料DLCなんかもありえなかったのに・・・
金になるって言っちゃえよ。楽になるぞ。
マリオで有料DLCなんてやっちゃいけない事だろ
任天堂はお金ガッポガッポ
糞だな
元々脇役だから別にそれはあまり関係ない
ただ、宮本さんとしては子供にやらせたいものじゃないと思ってるんでしょ
岩田の利益第一の方針に付いていけなくなってきたんだろうな
やっぱ赤字は相当焦る要因なのかねぇ…
いくら課金させる気だ!
[3DS]Newスーパーマリオブラザーズ2 –282pt
2. [Wii]ドラゴンクエスト10 目覚めし五つ の種族オンラインWii USBメ モリー同 梱版
[PS3]ペルソナ4 ジ・アルティメットイ ンマヨナカアリーナ–177pt
どらくえ10()もペルソナ4Uと60ポイン ト差しかなく 絶賛大苦戦中wwwwwwwww
コング予約ポイント参考記録
ニュー スーパーマリオwii 780Pt←発売一ヶ月前
そのあたりはどう考えてるんだろうな
昔から殆どのソフトを訊いてるぞ
岩田社長始め任天堂社員との考え方の違いはまぁあるにせよ、確執はますます深まっていそうだなぁ
3DSの立体視とジャイロの相性の悪さとか他にも色々と岩田社長判断に宮本さんの不満は募ってそうだ
宮本さんも現役でいられる残り時間も少なかろうし、思う存分やれるように任天堂を出たほうが
いいような気がしてきたわ
たとえ同じ事をしようと、任天堂が行った場合は別物となるのです
これはミヤホンが正しい、ただしこれがウケるかウケないかの話ではなく
次がやりにくいて話な、おそらく今回はウケて客にも好評、とかなるだろう
ただ一度こうしてしまうと次が非常にやりにくい
元に戻すて簡単にはできんしな、戻したら情弱の中にはもういいやてなるやつ
がでてきてもおかしくない、さすがにミヤホンのそういう勘はすごいね
当たり前なんだけど、ちょっとちがってる
豚イラwwwww
そうかな?
この場合コインはスコアみたいなものでしょ?
今回それが何千って数なのに次出たのが数十だったらどうしてもしょぼく見えるんじゃない?
あんなんが600万売れるとか終わってる
そんなもん、大砲でショートカットできるコースだけやん
しかも縛りプレイのときのみ
それ以外ぜんぜんつまらなかったわ
無限1UPしなくても、コインがやたら手に入るので残機ふえまくり
死にすぎると白たぬきになってクリアまで完全無敵
全然残機へらない。どんだけぬるい仕様やねん。マジ糞ゲーでした
コースもつまらん。10時間もあったら全コースのスターコイン集められます。
っと、某デバッガーの声
ゴキブリ発狂乙w
ソニーが勝つことは未来永劫ないよw
任天堂が激ムズを主張して来る時は常軌を逸してるレベル出すからおかしい
簡単か激むずかで、中間がないんだよ
ほらほら新作マリオだよ~wwww
やたら滑るし
DSの時も、ハード設計で宮本はよりよいハード、岩田はコストダウンの儲けが出るハードで意見が相違したってあったそうだけど、今の劣化ハード、劣化ソフト路線、儲け主義がこのDLCでも岩田の主張だろうなー
それこそHALOキラーを作ったりとか
任天堂ゲームなら青年向けはゼルダ、メトロイド、ドンキーコング、スターフォックスと相場は決まってるな
ドンキーコングに関しては難易度が高い
そういやゼルダも爆死したよな。
プラットフォーム違うけど、FE覚醒とどっちが売れたの?
そう言えば宮本はシミュレーションゲーム作りたいって言ってたな
鉄騎を触った時悔しいと思ったらしい
飛行機、潜水艦とか大型の機械を動かす本格派のシミュレーションがやりたいらしい
貨幣価値が下がったため一機増やすにはコインが1000枚必要です。
とかそういう仕様になってるんですよね、もちろん
ビッグマリオもそうだけど、それによって必然的にゲームの仕組みが変わるようでなければ
その仕様はただうざいだけの存在になってしまう。 ビッグマリオなんてキノコが出てくる場所
が決まってるから、その先のコースもそれに合わせた設計になってて、縮むまでただ猪突猛進するだけの
しょうもない仕様でガッカリしたわ
これでイライラしないのは調教された豚だけだろ…アホか。
ん?爆死したの?
ボリュームがあったし、練りこまれたストーリーとハートが出ないでダメージ2倍になるモードも含めて今まででも時のオカリナの次の名作だと思ったんだけど....
まぁトワイライトも薄墨を描いた様な綺麗さがあったし、あれもなかなか面白かったな
ゼルダはいつもコレクション要素や隠し要素が多くて楽しいわ
自由度も高いし
それSCEでもう出てる
自作なんかさせたらマリオの世界観が壊れるだろが!
マリオばっかだな
ステージ配信するだけでいいのに。
そしたら課金と聞いただけで買わない層が離れることもないのに。
最近の任天堂は詰めが甘すぎる。
なんか色々出すぎて把握しきれん…
宗教家そのものだからだろ?
アクションゲーム下手だし
カキンカキンカキンカキンカキンカキン
カキンカキンカキンカキンカキンカキン
発売前から発表してるのはどうなんだろう
マリオといえばコインじゃなかったでしょ
開発「ちょっと難しく作っちゃったみたいですね」
岩田「えぇ、ユーザーの方からも今回は難しいと(笑)」
開発「テストプレイをしているうちに「ここはこうしたほうがもっと、」といった風になっちゃったんですよね」
岩田「(笑)」
開発「そこで岩田さんから提案があったんですよ」
岩田「とりあえず最後まで諦めずにやってもらいたい。そこはゲームですからやはりクリアはしてもらいたい」
開発「えぇ、やはり作っている側としてもですね・・・(笑)」
岩田「で、簡単にクリアできるDLCはどうかと思いました。ユーザーの皆様には達成感を(ry
A, 2012年年末に予定しております
確かに最初から有料DLCを売りにするのは広報センスがないと言わざるをえないなww
1,2ヶ月後に「好評につき追加ステージ配信決定」とか言ったほうがまだ好感が持てたろうに
ネット周りが初心者だからこそ陥りやすい近視眼的な広報力の幼さを感じてしまうw
とか近々出しそう
マリオはゲーム内だけではなく、リアルでもコイン(課金)を採取するので有ったw
鬼スター(100妊娠ポイント)使用するとそのステージは無敵状態になる
アングリーバードも、うちが作ればもっと面白くなったとか言ってたな
この発言大丈夫か岩田…
ダブスタってないか?
毎回そうしないとこういうサイトは成り立たないから仕方ない
なんか失礼だよな。
ハッキリと「クソゲー!」ってこき下ろすほうがまだいい気がする。
なんか言い方が「うちも案持ってたんだけど先に使われちゃったな~~」みたいに聞こえる。
パクって要素追加すれば面白くなるって話でしょ
任天堂ってずっとそういう会社だし
任天堂のFPSは笑うしかないがw
こんなもんの手ごたえを上げられても困る
古臭いゲームはいい加減終わらせとけよ
マリオの新コース()で金取れると思ってんの?w
信者が必死に擁護してたがw
それがとれちゃうからびっくりする
アングリーバードは「作れた」じゃなくて「先に作れなくて(思い付かなくて)悔しい」だな
パッチをおぼえた
DLCをおぼえた
ゼルダとかだったら嬉しいんだが
それくらい言う事が当てにならないわ
→カードeリーダー(※16)を使って、
追加のコースが遊べたりしましたよね。
DLC起源説きたあwww
でも、そのコース持ってる人と持ってない人では当然出来ないよな
まぁ自分で金を稼いで買える人は良いが
小学生等でDLCステージ持ってる人と持ってない人で差別が出来るんじゃないか心配
もう自分でも把握してないんだろうな
岩田の発言聞いてると混乱してくる
GK乙
アンロックなので問題ないというのに
いや俺も買うんだけどさ
アンロックなの?
俺はいらないけどね
ん?
さすがに違うと思うぞ
あ、リトル…
このインタビューを信じるかぎりアンロックではないだろう
大体マリオのコースとか素材の組み合わせでしかないから、
追加ステージと言っても容量は食わないだろうしな
もはや完全にスクエニの和田だよな
こいつが余計なこだわり(笑)を見せなければ純粋にGBAの後継やGCの後継がきてソニーと遜色ないクォリティのハードが出来ていたかもしれんのに
でもそれ良いなw
pspのロックマンみたいに出来たら良いな
完全新規の追加データが反映されないのを証明したようなものだし
プレーヤーキャラが増えますとかならわかるけど、
ステージみたいな素材の組み合わせ変えたようなもんで金とるなよ
別に普通じゃね?
FE覚醒はひどかったけど、これもそうなんだろうな
世界中の孔明が望んでるはずw
FEとかシアトリズム見てると+αで済む内容じゃなかったからな
あんなのアイマスで許されるレベル
ソースは俺
単にステージだけ配信するのか?
社長が訊くじゃなくて
社長を訊くだよね
いちいち岩田が煩い
こう「マリオやってください」ばかりだと萎えるね
ギフトピアやりてー
DLCでもありだと思う
LBPみたいにステージエディットモード付けて無料でやらせたらええやん
手を出してみようかな
2012年7月にNewマリ2(3DS)
2012年内にペーパーマリオ(3DS)
2012年末頃にNewマリU(Wii U)
こんだけマリオ連発するとWii Uに響くんじゃね?
据え置きは別腹ってことにはならないだろ
その感覚で3Dランドに手を出して失敗してる俺がいる
マリオは思い出補正が結構あるな
つか5回ミスで無敵とか安易すぎるだろ
何度も繰り返して覚えることで誰でもクリアできるようなステージ構成作れなかったのか?
『マリオ』のようなだれでも楽しめるソフトでやらないと
多くの方に経験していただけないのではないか?
LLのACアダプターも「お客様のため」だっけ?
…こういうのが
” お た め ご か し ” っていうんだよな!
これがスーパーマリオなら買った、もしくはコイン集めというシステム的にワリオなら・・・
>>293
3Dランドとペパマリは別物として扱えるけどNewマリ2つはどうしようもないよな
いつものマリオでした終了
どうせアンロックだろこれ
しかし、社長、訊き過ぎ。。。仕事しろと。