• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【花とゆめ『サクラ大戦 奏組』単行本1巻初回限定版に
アニメDVDが付属することが判明!】



http://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/
名称未設定 11


名称未設定 12











関連
花とゆめ『サクラ大戦 奏組』8月20日に重大発表!ゲーム化かドラマCDくるー!?








前に言ってた大発表ってのはこれか・・・

キャストとかその時公開かな




http://sakura-taisen.com/kanade/
名称未設定 14

名称未設定 15



kanade120219-

kanade120219-1




別冊 花とゆめ 2012年 09月号 [雑誌]別冊 花とゆめ 2012年 09月号 [雑誌]


白泉社 2012-07-26

Amazonで詳しく見る

サクラ大戦 帝国華撃団OVA BD-BOX [Blu-ray]サクラ大戦 帝国華撃団OVA BD-BOX [Blu-ray]
横山智佐,富沢美智恵,高乃麗,石山タカ明,工藤進

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 1256

Amazonで詳しく見る

コメント(51件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:45▼返信



3DS何もネタねぇな


2.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:45▼返信
こんばんわ
3.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:45▼返信
ホモ
4.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:47▼返信
花ゆめもアニメ続くなぁ
5.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:47▼返信
オワコン大戦
6.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:48▼返信
もう別物だなw
7.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:49▼返信
jmgtmdmuae.auwnp090gpjA+!!!?なや
8.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:51▼返信
これって女性向けなんだっけ?
隊長女で隊員全員男になるのかね。
9.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:51▼返信
サクラ大戦って少女漫画だったの?
10.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:54▼返信
頼むからこんな派生じゃなくて、ナンバリングをだな。。。
11.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:54▼返信
これどういうストーリーなんだろ・・・
最後にサクラ大戦をプレイしたのはセガサターンの頃だからもう10年以上前か
どんな話か忘れたわ
12.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:55▼返信
奏組か・・・
正直どうなんだろうなぁ・・・
サクラ好きとしては腑に落ちない
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:57▼返信
藤島絵でないサクラ大戦なんて、認めない!!
15.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:57▼返信
ルンファクにすら負けるデジモン
16.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:57▼返信
No thank you 
17.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:57▼返信
>>15
こんな記事でもw
18.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:58▼返信
正直、ナンバリングの情報が無さ過ぎて、少し欲しくなってきたよ・・・
19.名無しさん投稿日:2012年07月25日 23:58▼返信
Windows8って、フリーソフト動かないらしいぞ

こんなんで大丈夫なの?
20.名無しさん投稿日:2012年07月26日 00:00▼返信
モンハン最新作が爆死か
21.名無しさん投稿日:2012年07月26日 00:00▼返信
>>15
「にすら」ねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月26日 00:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.名無しさん投稿日:2012年07月26日 00:08▼返信
1巻目からアニメDVD付けるって相当思い切ったな
24.名無しさん投稿日:2012年07月26日 00:13▼返信
>>22
おや意外だな
まさかこうも早くPV数を戻してくるとは
ちなみにガタ落ちしたのは過去記事の削除で検索に引っかかる記事が消えたからだよ
時間かけて記事を増やしていく以外に以前のPV数まで戻すのは難しいかと思ったが
固定客は殆ど減ってないようだな
25.名無しさん投稿日:2012年07月26日 00:17▼返信
大神さんの希少価値が…
26.名無しさん投稿日:2012年07月26日 00:21▼返信
サクラ大戦って、これじゃー薔薇組じゃないかっ!w
サクラ大戦ブラウザも頓挫放置プレイで今更、タイトルだけ継承して別漫画はじめるのかよ!
27.名無しさん投稿日:2012年07月26日 00:26▼返信
そもそも霊力があるのって女性が多くて
男性はすっごく稀だって設定はどこいった・・・・・
28.名無しさん投稿日:2012年07月26日 00:32▼返信
テレビで放送しようぜ
29.名無しさん投稿日:2012年07月26日 00:36▼返信
ものすごくどうでもいい
30.名無しさん投稿日:2012年07月26日 00:44▼返信
女だけどこれはいらない
31.名無し投稿日:2012年07月26日 00:59▼返信
普通に全力でいる。結構ナンバリングの設定生かしてて面白いぞ。男は霊力はあっても霊子甲冑に乗れるほどのが稀って設定だから大神の希少価値設定は生きてるぞ。
32.名無しさん投稿日:2012年07月26日 01:00▼返信
勘違いされている方が多いですが
「霊子甲冑を起動可能な霊力」の所持者が女性に多いだけです
そもそも最初の対降魔部隊は4人中3人が男性ですし
肝心のコミックの内容ですが
「サクラ」の世界観がきちんと表現されていて悪くないと思いますよ
33.名無しさん投稿日:2012年07月26日 01:02▼返信
なんじゃこりゃw
34.名無しさん投稿日:2012年07月26日 01:12▼返信
32ですが少し補足いたします
霊子甲冑は霊力の質が合わなければ霊力が高くても起動しないのです
ガソリンエンジンがディーゼル用の軽油では動かないようなものです
(どちらも「石油」ですけどね)
35.名無しさん投稿日:2012年07月26日 01:39▼返信
だが、だが俺は大神さんじゃなきゃやだぁああああああああああああああああああ
36.名無しさん投稿日:2012年07月26日 01:43▼返信
サクラ大戦は4まで
37.名無しさん投稿日:2012年07月26日 02:22▼返信
ペルソナ4は神ゲー

ペルソナ4ゴールデンも神ゲー

ペルソナ4アルティメットも神ゲー

ペルソナ4漫画は良作

ペルソナ4アニメは糞アニメ
38.名無しさん投稿日:2012年07月26日 02:22▼返信
もはや別物やるなら別の名前でやってくれ、続編はもうあきらめてるんだから止めを刺すようなことは止めてくれマジで
39.名無しさん投稿日:2012年07月26日 02:40▼返信
コーエー
40.名無しさん投稿日:2012年07月26日 03:14▼返信
でもある意味戦闘は男が前線で戦うという至極当然なゲームになったな
41.名無しさん投稿日:2012年07月26日 03:22▼返信
これいつ頃の話になるんだろ
42.名無しさん投稿日:2012年07月26日 04:33▼返信
そもそもはちまが貼った画像だけ見ても
「霊力の高さが違う女性だけの重武装の部隊が別にいる」とちゃんと書いてあるんだから
昔の設定どこいったってのは完全に難癖だろw
43.名無しさん投稿日:2012年07月26日 07:26▼返信
うたプリが人気出たから二匹目のどじょう狙いか
44.名無しさん投稿日:2012年07月26日 08:13▼返信
せめてキャラデザはもう少しまともな人に変えてくれ
どこにでもあるハンコ絵すぎてキャラに魅力がない
45.名無しさん投稿日:2012年07月26日 12:28▼返信
なんか知らんが「サクラ大戦 糞組」に見えた
46.名無しさん投稿日:2012年07月26日 13:36▼返信
もうどうでもいいや
47.名無しさん投稿日:2012年07月26日 13:39▼返信
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
48.名無しさん投稿日:2012年07月26日 14:00▼返信
初めて見たが主人公?が劣化遥か、男共が劣化コルダにしか見えない
49.名無しさん投稿日:2012年07月27日 00:46▼返信
パラレルなんぞ、どうでもいいわ・・・
本編でなんか作れや。

にしても、ヴィータの存在が0じゃないか!
50.名無しさん投稿日:2012年08月08日 19:06▼返信
サクラ大戦は2まで。3以降は糞ゲー
51.地球人投稿日:2012年08月16日 16:18▼返信
今後の展開はやはり厳しいと思う・・・
だが、未だに応援し続けている人もたくさんいる。
正直、これ程までに作品に熱心な方たちは初めて見た。
若い人にはオワコンと言われるだろうが(私は10代である)、できれば長く、舞台でもマンガでも
「サクラ大戦」としての形を続けて欲しい。

いつかまた夢の続きを・・・

直近のコメント数ランキング

traq