PlayStationR3向けに「PlayStationR2アーカイブス」を配信開始!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20120725_ps2Archives.html
PlayStationRやPCエンジンなどの名作ゲームソフトをダウンロード版としてご提供する「ゲームアーカイブス」に、いよいよPlayStationR2のタイトルが登場! (PlayStationR3専用)
“PS3”ユーザーの皆様は“PS2”向けタイトルも含めた過去の名作・良作をたっぷりとお楽しみいただけます!!
“PS3”のPlayStationRStoreからダウンロードして“PS3”にインストールすれば、さっそくプレイ可能。
一度購入されたソフトウェアは何度でも無料で再ダウンロードし、いつまでも楽しめるんです!!
“PS3”のシステムソフトウェアは最新版にアップデートしてご利用くださいね~。
もちろん、従来のゲームアーカイブスと同様、アップコンバート(高解像度)やスムージング(画像の粗を少なくします)にも対応ですよ!
記念すべき配信第1弾のラインナップは、このビッグな5タイトル!!
■BIOHAZARDR CODE: Veronica 完全版
メーカー:カプコン
ジャンル:アクション
販売価格:1,200円(税込)
サバイバルホラーアクションの金字塔『バイオハザード』シリーズの第4作目!
ラクーン市での惨劇から約3か月。
クレアは、兄のクリスを捜すためアンブレラのヨーロッパ支部に潜入したが捕らえられ、絶海の孤島ロックフォートへ護送されてしまう。
孤島からの脱出を図るクレア、そしてクレアを案じて救助に向かう兄クリス。
物語はやがて南極へ移り、思わぬ方向へ……
■決戦
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:シミュレーション
販売価格:1,500円(税込)
戦国時代の集団戦闘「合戦」を表現したリアルタイムシミュレーションゲーム。
舞台は天下分け目の「関ヶ原」。
プレイヤーは徳川軍または豊臣軍の総大将となり、数々の合戦場で自軍の勝利を目指します!
■真魂斗羅
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
ジャンル:アクション
販売価格:1,200円(税込)
筋骨隆々のタフな男がマシンガンを放ちながら、迫りくる敵を倒していく男気あふれるアクションゲーム!
数々のゲーマーの血をたぎらせた2D横スクロールアクションの名作が、ついに「PlayStationR2アーカイブス」として帰ってきます!
■ドラゴンフォース
メーカー:セガ
ジャンル:シミュレーション
販売価格:800円(税込)
総勢170人の登場人物が織りなす壮大なドラマのシミュレーションRPG!
8人の主人公による物語や100対100の兵士が戦うバトルなどスケールが壮大で、人気声優のボイスによるイベントも満載!
■SIRENR
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
ジャンル:アドベンチャー
販売価格:1,200円(税込)
00:00 赤い海からサイレンが響き、1つの村が消えた。
村は寸断され、1人また1人と屍人へすり替わっていく……。
土着の伝承が暗に語る絶望に取り囲まれながら、人として生き残るために逃げ、戦い、助け合う。
複数の主人公たちが織り成すサバイバル群像劇!
逃げられない、ジャパン・ダークサイドモダンホラー。
ちょっと高い気がするけど・・・これくらいは仕方ないか
懐かしのエヴァーグレイスとか配信されないかな
もう手に入れるのが難しいようなマイナーなタイトルが増えていって欲しいわぁ
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付き
PlayStation 3
アトラス 2012-07-26
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
化物語 千石撫子 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2012-11-30
売り上げランキング : 98
Amazonで詳しく見る
タイトル充実より先にPSVで動作させないとまずは。
torneと同時起動できないのが残念だなぁ。アップデートでできるようにして欲しい。
こっちのほうが売れると思う
1200円って実質2000円PSNカードにかけるわけで
そうなってくると1200円でも1200円以上かかる気分になるから売れ行きが鈍くなるよ
ドラゴンフォースで確認。
ドラゴンフォースは持ってないし、結構安いんだな
ジンのほうはなぜか炎上マーケティングしてたけど
スムージングが効いててなんか意外な程に綺麗だった
俺もあとで買おう。
意外にきれい
となるとFFシリーズは2500円かな
やった人・詳しい人教えてくれ
お前頭いいな
1000円メーカーで200円ソニーなのかもしれんが
うちの若疾風熊夫と久々にシュールレアリズム演歌を制作したい。
1000円以下なら衝動買いするわ
FFは10がHDだし、11は無いだろ
12もHD版やるんじゃない?たぶんアーカイブスはないよ
じゃあやらなかったらええだけやんか(笑)
バーカ
ダーククラウドはそこそこ面白いけど、めんどくさいオマケ要素がてんこ盛りだよ
PS2時代のゴキの思い出はメモカと共に消滅ww
いまさらどうでもいいわこんなもん
相変わらずSCEろくな仕事しねーな
早くVITAに対応してもらえるともっと積極的に買えるんだが
シナリオ目当てで選ぶソフトではない気が
尼レビューがそれなりに参考にはなる
ドラクエは大人の事情で無理ですって
あと残念なのは、全部持ってるやつだった、、、
ホントは互換のがありがたかったり、、、
wwwwwwww
PS2で作ったセーブデータは使えないって公式に書いてあるのにwww
「PS2のデータ移行する周辺機器売っていたと思うが、貧乏なのかな?(キリッ」
wっwwwwww
気持ち悪りーよ
朝鮮大阪民国人
そういう人向けのサービスじゃないかな
↓
ソニー「PS2で作ったセーブデータは使えないッス」
ゴキ「・・・」
アプコンやら効いてて思ったより綺麗だけどね。名作はHD版でお願いします
値段はまぁこんなもんだろうな
少し高いと感じるのはPS1アーカイブスが安すぎるせい
つかサイレン4.5GBあるんだなwでけぇw
やりたいのが1個もねー
あと値段が糞なのとセーブ流用できないとかなんなの
とっととロックマンX8とペルソナ4配信してくれ
他はどうでも良すぎる
いや将来的には可能性あるよ。
移植完全版やリメイク出したあとにしれっとPSアーカイブスで出したことあるし。
お前の頭の中ではな
余裕で持ってます
PS2もあるし、SIRENも持ってるけど買いました
やはり常に繋いであるPS3でディスクレスでいつでも遊べるってのが魅力なのですよ
バカだねぇ君は
PSアーカイブスのときも本当にうっとうしかった
ルールオブローズ下さい
神宮寺「じゃあ神宮寺はPSアーカイブスから引き上げるわ」
ソニー「・・・えっ?」
不可能だよ
だから、PSアーカイブスみたいにエミュレータに乗せて少し調節したようなものとは違うらしいよ
いつまでPS2本体が販売されるか&修理可能かわからないし、将来的にはHDMIしか接続出来ないテレビとかも
出てくるだろう。
過去の名作を遊べる機会が増えるのは良いことだ。
個人的にはサターンもアーカイブスで欲しい…
もうちょっと訴求力のあるタイトルから配信始めてもいいと思うんだけどなあ
FF10HDでるしDMCもHD版持ってるし
知らんゲームちょこっとやってみようかなーって値段じゃないし
日本語版だせや
PSアーカイブスはPSPで気軽に出来たのが良かった
PS3では無理でも将来的にはソフト互換するでしょ
それまではPS2をディスコンしないんじゃないかな
そこはブレス5とか、ちょっとオッと思われるようなのにしとけよ
大人の事情で出ないだろうが
ヤンガスかトルネコを出してくれ
そこはほれ、デメントが出るって話じゃないですか。あれカプコンだよね
HDリマスター確立されてる中で 素のSDで売られても 手抜き感漂うな
意味がわからない
HD版はDMCみたいにクソリマスターなのけ?
ソフトラインナップが乏しいから、まだ魅力に感じない
特にロックマン
容量結構でかいと思ったら、HDになってんのか?
PSはもうかなりのもんだろ
あとは「どきどきポヤッチオ」くらいだわ
個人的にはね
今日の夜にやってみる予定
そう?
俺は初期型も持っているしドラゴンフォースも持っていたけど
買い直した。やっぱりDLって便利
そろそろフォルダーわけしたいなあ
αシリーズはリメイクして欲しいけど
面倒だし
深夜帯には配信されてたよ…
手持ちのPS2ソフトを起動させてくれよ
ナムコ×カプコン出しとくれ
入れ替えなしのDLで売ってくれ
初期型買ってこい
うちのはまだ現役だ
ポポロクロイス出してほしいな、読み込み大分マシになるだろ
MK2のS評価なんて信じてると痛い目見るぞ
実際にプレイしてみ
そうそう。俺も持ってる奴を主に買っちゃうわ
PS1アーカイブスの時もディスクで持ってた奴を改めて集めてた
いつでも起動できるってのが便利よね
糞じゃねえか
せめてGT4くらいは入れて欲しかった
ディスク入れ替え面倒な初期型持ち
押し入れからPS2引っ張りだしてくるのが面倒な奴
アプコンなしでは遊びたくない奴
こういった需要もあるんだよ
せめてvitaでもできる様にしろ
ロードの早さ快適性が段違いだろ
シャドウハーツ2とかゼノサーガEP3みたいな二枚組はどうなるのか
どっちも評判良いけど二枚組だからデータ容量ありそう
DMC3SEのHD版なんていらないからロード早いアーカイブス版出してくれ
ソニーの技術力は世界一!!
昔買ったゲームまた買う気?馬鹿じゃねww
こりゃうれねーなw
次の配信タイトルにファンタジーRPG、ダーククラウドある
ミッシングパーツとかやりたいわ。
PSVitaにも対応するってよ
新規でベロニカHDやったけど10分もやってられんかった
画面汚過ぎて何が何だかわからねーわ、操作性劣悪だわ
今からやるには糞ゲー過ぎる
いい加減HDD換装したいなあ。160GBだけど足りねえや
決戦はIII以外はスルーしていい
カグラ買ってやれよw一番売れてんだろ新規で
シャドウハーツシリーズ出してくれー
こりゃHDD1TBに換装したいな
全部のデータ読み込ませてるわけじゃないのに
ファンタシースターコレクションはよ
脳みそピンクな豚さんに言われましても……w
でもVITAのソフトが売れなくなるからしないんだよ
俺DCでリアルタイムに、すげえさすが最新ハード超綺麗だわーとか言いながら遊んでた口だが
HD版買って改めて遊んだらショボ過ぎて糞つまんなかったわw
いまさらラジコン操作もきつかったな
おう、同士よ
俺もミッシングパーツ待ってるぜ
え?アーカイブスとかVCって昔やったゲームをもう一度今のハードでやるためのものだろ?
ゴキシボウwwwwwwwwww
海外では出てるみたいだから、、、関係ないか(。-_-。)
サターンとかスーパー32Xとかもう出したくねえんだよ!!
GTAとか洋ゲーを出せよ
アーカイブス化されるとHD化の望みが絶たれてがっかり
サイレンとかデメントとか
あ、でもコードベロニカとかHDも出てるからまったくHD化されないってことでもないのか
まぁ、望み薄なことに変わりはないけど
2なんてインストール?キャッシュ?対応だったから
ロード時間も快適になりそうだ配信して欲しいね
初期型持ちとしては
10年前のHDDの容量と値段考えろ
1TB買おうかと思ったが、売切れか
わがまま言うガキみたいで滑稽だ
オラワクワクすっぞ
セガから出てたマクロスがとてもよかった覚えがあるのでアーカイブス化お願いします
んでPS2アーカイブスをメインにって流れになってくれるといいね
というかアマガミこい
シャドウハーツシリーズ頼むよ
昔のゲームってこういうものだったな
見てみたら12年前か・・・あれが綺麗だった時代があったんだな
今から10年後となると、画面も操作性もどうなってるのやら
PS2時代にゲームやってなかった俺としては操作系、システムに
殆ど耐えられないだろうから好きなもので、現行機じゃ作ってくれそうにない物だけ期待する
取りあえず、デメント、ルールオブローズ、サイレン2
この辺がやりたい、もっと和ホラーとか無いもんかね
単純にエミュをそのまま走らせるのは無理っぽい
でもまあなんとかしてくれると信じてる
「夕闇通り探検隊」「デジモンワールド」「シリアルエクスペリメンツ・レイン」
この3作出してから終われ
キングダムハーツ来いキングダムハーツ来いキングダムハーツ来いキングダムハーツ来いキングダムハーツ来いキングダムハーツ来いキングダムハーツ来いキングダムハーツ来いキングダムハーツ来いキングダムハーツ来いキングダムハーツ来いキングダムハーツ来いキングダムハーツ来いキングダムハーツ来い
本気で遊ぶならやっぱりDC以降の性能は最低限必要やね
腕など無くとも格闘ゲーでコマンド打てたり
目玉が無くても脳に直接映像流し込めたり
最終的には脳さえあればゲームが出来る時代に・・・・・・・・・
流石にこれだけ年数経って出ないソフトは
権利関係の問題じゃないかと思うんだが
>デメント、ルールオブローズ、サイレン2
それ全部アーカイブスじゃなくてhdで出して欲しいわ
ロードに苦しんだゲーム出してほしいな、快適にプレイしたい
ラジコン操作もきついけど
オートエイムのゲームの作業感の凄さに気付かされる
周りの奴らも結構買ってる
クレカ番号入力の仮予約をさせて最低本数を超えたら出してくれるとかいうシステムにならないかなあ
審査とか利権関係とかあると思うよ
動作チェック待ちとかもあるだろうし
特にPS2なんかは
毎回起動するたびにサイズの設定変更するの面倒くさい。
どなたか教えて!
セールで200円引き・・・とか狙ってるのかも。
RPGがでてきてほしいなぁー
処理落ちの無いFF12やりたい
PS2引っ張り出すのメンドイからPS3で出来るようになると有り難いんだけど
PSアーカイブスもだけど対応してくれないかなホント…
PSのは一応PS3で出来るからそこまで困らないっちゃ困らないんだけどさ
P4G発売日みたいな事になると、かなわん
リモートプレイどころか、トルネの裏録もできない
全SPEを使って実現している感じ
105円で中古売ってるレベルに
PS2でもトルネコ3が来たら御の字かねぇ
こんなんいいから人気あるやつからどんどん出せよ
3DSのクソやるよりPS2のほうがいいわ
ニノ国DL版買ったけど19GBあったぞ
NXとNBはいいです
こんなの600円でいいだろ
有名タイトルはHD版の可能性もあるし、気長に待ちましょうや
あれダウンロードの際に倍くらいの空きが必要になるのな
俺25GBくらい空き作って入れようとしたら駄目で、さらに空き作るの大変だったわ
サイレンだけは買った。コントラも欲しかったが、動画見てクリア出来る気しなかったからやめた。
予約制は東京ジャングルでやってるからね、
普通に可能ではあるんだよね
過去の大作IPの権利もってる大手サードが
日本のゲーム業界の政治的な観点でしか動かんからな
んで政治的に見ると珍天がまだまだ力が強いので
そこへ気を使ってPSNに全力でいけなかったり
リメイクなんかのIP再活用のスケジュールのほうを優先したりだからね
とりあえずどんどん出しといたほうがいいのにな、ほんとバカだよ
いい加減にそういう陰謀論やめろよ
恥ずかしいなぁ…
スゲーセンス
エースコンバットだせや4、5、ZERO
全部!全部だ!
PTが3人だったとかいろいろ聞いて、楽しかった思い出の中で眠って貰うことにした
今の俺にとってのドラクエ5はPS2版だわ、DSのは追加嫁含めて何か微妙だったし
なんか、ものすごくぬるぬると滑らかに動くようになるらしい
今更PS3向けにってなに考えてんだか・・・
くっそ!HDリメイクまで待てねえな!
VITAでも動くようにすると劣化しそうだし
ついでにエスコンも頼む
いやいや不自然に出なかったり配信停止したりの時は
かならず京都の影があるやん、もうみんなわかってるよw
海外みたいに遠慮なくいけるサードが今後増えるといいんだが・・・
本気なのかよ…
医者行って診てもらえよ
WA3はソニー+HDDインストール付いてたしすぐ出そうだけど
ファミコン 500円
スーパーファミコン 800円
N64 1000円
再ダウンロード不可のコンボしてるのに陰謀もクソもないわ
ボリまくりだなw
あとSO3やWA3みたいなHDDにインスコしてロードが爆発的に早くなるゲームも出して欲しい
買っておこう。
値段はどうでもいいんでVCははやく3DSにスーパーファミコン対応して欲しい
携帯機でロマサガ3をやりたい
だからバンナムお願~い
64はまぁいいとしてスーファミとファミコンはPSの600円と比べるとちょっとお高いな
サイレン買わなきゃ
GC1,600円
Wii2,100円
そうか?
じゃあ零出るよな
サターン版で遊びまくったわ
アップデートで改良されないかな?
はちゃめちゃなNEOCONTRAもだしてくんねぇかなー
まぁ配信するぐらいならサモンナイトみたいにPSPに移植した方が良いとか思ってそう
SimCity4 Deluxが300円、スパ4AEでさえ1000円足らず
Witcher 2だってDLC全部入りで2000円、Civilizationシリーズも全作品入って2000円
そんなSteamのサマーセールが終わった4日後に、まさか10年前のPS2ゲームがこんな値段で売りだされるとはね…
さすがゴキブリは信仰心が強いわ、俺レベルじゃ値段が高くてとてもとても買う気になれない
こんなレベルの売り方でも「PS2のゲームができる」と喜べるのだから流石ゴキ君と言う他ないわ…
3000円までだす
出るとしたら普通に1500円くらいになるんじゃねえかな
真1,2のアーカイブスが高かったのは先に出てたVC版に合わせたからだろ
キャンペーンや期間経過で値下げになってから買うかな。
これがDL版だとちょくちょく遊ぶのよ。メディアはメンドイ。
って事でブタちゃんは任天堂ゲーもDL版で買ってねw
Steamにないやつが欲しい。終わり
それに高くもないだろ。安くもないけどさ
若干高くて2500円くらいでもいいから
そりゃクロノはドラクエじゃないからな
あの守銭奴スクエニがFFその他のアーカイブスは出しててドラクエだけ出さないって時点でちょっとな
任天堂絡んでると思っても仕方ないだろ
いっちょやってみるかな
VITAでアーカイブスできる可能性はあるよ。
VITAのメモリ帯域がPS2のそれを越えてる可能性が出てきたからね
あとPS2アーカイブスはPS3の性能上ある程度に限定されると言われてたけど、
デメントやサイレンはPS2の能力をフルに生かしたゲームだよな
PS2ソフト全部いけるんじゃないの、これ
次はダイナマイト刑事買う予定
真魂どう?綺麗になってる?
もとが綺麗なんで比較が難しいかな・・
てか、俺もサルゲッチュやりたいw
激しく同意
もとのソフト持ってないから
綺麗かどうかわからない
ドラクエの場合VCでも出してないから堀井の方針なんじゃね?
VCでも出してないから任天堂云々は関係ないだろ
単純にドラクエは安売りしないってスタンスなんだろ、あんな出来なのにw
200ドルだったから1600円くらいでしょ
今じゃ下手な新作出すより儲かるとまで言われる程、コンソール系最大の市場になったからな
アーカイブ100個集めるのにどれだけ苦労したことか・・・
知らなかった!今確認したらたしかに神宮寺なくなってる
あとでまとめて買おうと思ってたのによぉぉぉ・・・
その辺はHDリメイクしてほしいな。5とZEROはバグがあるから潰して欲しい。
5はバグ以前にシステムもストーリーもアレだったけどさ…
気をつけよう
xbox360のxboxゲーム互換と同じで
一点ずつチェックして動かせるようにしてるんでしょ
だからイメージがそのまま動くエミュとは意味合いが違うと思う
360はそれが面倒で今互換がストップしたけど、PS2はどうだろう
ゼノギアス配信までロクなタイトル無かったからなw
VITAで出来るようになったらそこまで高くは感じないけど
シノビとクノイチ出してー
HDLoaderのせいか?
セガとコナミだけ買うぜ
800円を基準にして欲しかった
任天堂の脅しとステマとFUDが全く通じない
要は海外のマフィア相手じゃ何も出来ない国内限定の893の圧力がないところは
自由に商売出来てる
日本国内が不都合な現実になってんのは、京都の基地外のせいだよ
しかもそれを買う奴がいるから増長が止まらない
久々にやるとヘボいけど、オモロイ
あーごめんねー、俺SteamもPS2アーカイブスも買ってるわー
あんたみたいな貧乏人とは違うんでーwww
グラディウスVとか配信しろよ。
バカゲーで好きだったよ
それに比べたらPS2でこの値段は安いだろ
トラフィック圧迫するから高いんしょ
FF789も2GB近いし
しかも再DL自由だからその都度トラフィック使うし
PS3からVITAソフト転送したら自動で消すなよと思うけど
あれはセーブデータごとバックアップしろってことかな
しかも、その件に関してワークジャムは黙秘してるからな・・・
出来たとしてもメモカ4Gの俺には縁のない事だが・・・
リモートプレイは出来ないのかね?多少画質悪くなっても
遊んでみたい
DQ8はやりたいな
でもWDはDQは任天堂機で、って思ってそうなんだよなあ
PS1のDQ7も未だに出てないし
デメント待ちですな
そのうち来るさ
ワクワクしながら待とうぜ
→サンダーフォースⅥが来ましたー
・・・とかだったらなんて言うか 笑えるな
はよPS2アーカイブスに突入しろよ!!
オデンをはよ!w
バンピートロット早く出してくれないかなぁ
決戦が高すぎるw
FCを600円で売ってるのを忘れちゃいけない
ドラゴンフォースかな
もっと品揃え増やしてくれ
UMDパスポだって空振りの山なのに
こういうのって次を買わせる為に、わざと端数作らせるって商法なんじゃなかったっけ?
「端数○○円あるから、あと○○円分チケット買えば、あれが買える!」→ループ
的な。
戦闘中に踊るんだよなwwww
絶体絶命都市とかは無理かな?シリーズ全部好きなんだよなぁ
お前場違いw
本当にソニーはバカ。
PSアーカイブスが始まる
半年くらいしか経ってないvitaに無茶言うな
後で来ると思っているけどな
コーエ強気すぎるよなw
せめて500円くらいにしないと
あとガストちゃんはアルトネリコ1~2の配信はよ
出来れば追加リメイクの方がいいけど
そしたらペイントパークが楽しめるからさー
的なデモやっといていまだにPS2のアーカイブすら出ない。
DeadSpace,DeadNationみたいな良質ゲーも国内発売消極的。。。
本当にソニーはバカの極み。ユーザーが何を望んでるのかわかってない。
SIRENは発売当時から見ても操作性悪いし画質も良くないし難易度が異常だよ
でも死んで覚えるスタイル(グラディウスやゴッドハンド系)が好きなら今でもかなり楽しめるはず
もちろんホラーゲームとしても最高
その気持ちは分からなくもない
pS3とPSPに配慮でもしてるんだろ
俺はPSPはもう引退してもといい思うんだ
シェンムー出してくれたら家宝モノだよなw
神のご加護を!
もうシェンムーHDは完成してるらしいな
だがセガがシェンムー続編の目処が立たないからって発売をまごつかせているとか
むしろHDの売上で続編を考えろと言いたいな
プレミア付きすぎて買えないわ・・・中古で8000円とか
>>342
かなりマゾゲーで死にゲーだけど静岡とか零好きならおすすめ
かなり怖い
ダンテバージョン売ってしまった
凄いもったいないことしてしまった気分だ
プレミアつくと思って買ったライドウバージョンやすいしw
PS3で動かしているアーカイブスをリモートプレイすることもできないのかなぁ
トルネがリモートであれだけサクサク動くんだから、できそうな気がするんだけども
HDじゃないから仕方ないけどボヤッとしてるな
全体的に暗いゲームなだけに見づらい・・・
難易度が高いだけに初見の人は投げ出すだろこれw
鬼武者1,2,3,
ドラクエ8らへんを期待する。
FF12はHD化可能だと思うので
ちなみに中古買ってPS2でやるって選択肢は?
始まったばかりだしやりたいソフトが配信しない限り中古でパケ買ってやるわ
D端子だからまだましだけどコンポジだったら文字ボケでやってらんない
え?任天堂はいまだにFCスーパーマリオ引きずってるけど?
あっ、ゲーム買わないからソフトメーカーが過去の遺産流用できて売上を開発に回せる利点やPS3で抜けたユーザーも復活するかも知れないチャンスだって事わからんかwwww
何気に凄いな。
ベスト版でもこんな安い価格にはならんし
ベスト版のベスト版って感じか
サイレンはホラーを期待してたのに難易度が高すぎて怖がる暇が無かったからなw
ドラゴンフォースは昔やって面白かった気がするので買ってみてもいいかな?
すっかり内容忘れたけどw
すっかり忘れてたが良作だったな。
1も出来良かったが、2は最高に面白かった。
EDがどちらも切なかったけど。
PSアーカイブスは互換あるから買わないのか?
PS1アーカイブスの600円になれちゃうと尚更そう思う
その上PS1アーカイブスと違ってPSPで遊べないし
決戦1を1500円とか阿呆だろ本当
一律800円がいいとこ。
PS3のネイティブソフトより頑張ってるのな
時給いくらくらいなんですか?
サイレンNTの最後と同じなのかな?
ああいう終わり方だといらないんだけど 誰か教えてくれますか?
3でねーかなマジ
FF12でたら神
そーなのか。
EE側はVU2機をそのままSPE2機でいけるかと思っていたけど、
GSをどうやってエミュレートしているのか分からんのだよねぇ。
どうあがいても、絶望。
真魂斗羅なんて、ちょっとやってみっか^^程度じゃ絶対クリアできんゲームだぞw
任天堂の家庭用の現行機は、10年前のゲーム機の性能なの?
たとえるなら、PS2時代にスーファミソフトをするのと同じではないか。
1が800円、2が1000円、FNWが400円くらいで
ミンサガはトロフィー付けてHDでお願いします
安いのは歓迎だが
特にBLACKはアプコンすれば初期のPS3ソフト並みのグラになりそう。
部屋暗くしてヘッドホンしてやれよ。
日本のDLはいつになっても糞しか出ない
手抜きゲーをあんな値段で売る任天堂
みんな大好き塊魂だして~。
あれは流石にゴールデン作れないだろうし…
半額で十分だろ
よっぽどツボを突いてきてくれないと購買意欲がわかないので
頼むよSCE
BF2MCはシングルだけだとクソゲーだろ
ただマルチはコントローラー3個ぶっ壊れる位やったなぁw
欲しいゲームなら別にいくらでも買うからなぁそりゃフルプライスじゃ困るけどw
興味ないゲームはタダでもいらんわ
物置からPS2出して来たわ
据置でやるならPS2があるし
PS3からゲーム始めた奴やPS2をもってない人用だろこれw
戦争だああ!!!!
テレビでホラーやらねぇから今ホラゲー売り時じゃね?
とりあえずSIREN2と初代静岡早しよし
あと零シリーズもやりたいわ
任天堂言っても売上上がんなかったから配信してもいいだろw
ドラックオンドラクーンやりたい。でも会社がもう無いよね。。。
会社が無かったら無理かな。やっぱし。それとも、スクエニが何とかしてくれる?
はよ頼むわ
もちろん、PSWで1度ダウンロードすれば、VitaでもPS3でもできるはず
スムージングとか、してくれてんでしょ?
古いソフトだと、D-Port入力サポートしてなくて、全く映らないのがあるんだよ。
中古ソフトといっても、全く映らないかも。。と思うと怖くて買えないし、ウチにあるソフトでも遊べないのがある。
まさか、赤白黄色の入力端子使ってる?
そもそも、うちのモニターの方に赤白黄色の端子が無いし。無理なのさ。
とりあえずゴッドハンドとグリムグリモア頼む
全部10分ぐらいやって放置だけどw
江戸冬の陣だっけ? 西軍ラストバトルは厳しくて好きだけどな。
しかしいきなりドラゴンフォースとは
配信ペース考えたら当たりがなかなかねーわ
次だとDOAくらいだしな
コードベロニカだけ買った、もうすぐHDリマスターも出るのな
意味ねー
真魂斗羅は昔100%しまくったからいいや
正直PS3版のNTより難易度も内容も濃いしお得だと思う
HDリマスターといいもう新しい発想ができないのかSCE?
それよりも、PSアーカイブスにペルソナ1、2罪、罰の配信を御願いしたい。
でも、初期のPS2タイトルでも容量5000越えなのに、ペルソナ3フェスや4が配信されたら、10倍位容量取られそうである意味怖いわ。
20,60一番壊れやすいのにwww
今まで天狗面してきた20,60所持者ざまぁwwwwww
20,60売って新型買おうねwwwww
PS2のソフトでオンラインでできなかった奴をオンラインつけて売ってくれ
Blackなんかも出しとくれ
普通にいいアイディアだね
仲間内でまだ煽りあってるのかよ、救いようがないね