https://twitter.com/libertyne_/status/228438196231491586
http://t.co/jP0IP5ws
オズマ meets FIRE BOMBER
マクロスFB7(仮)
2012年 秋 劇場公開予定!!
「ご存知、ないのですか!? 彼こそ、パインケーキに始まり、数々の死亡フラグを折りまくっている、超時空フラグクラッシャー、オズマちゃんです!」
大人である前に漢(おとこ)であり、愛する女達のためならどんな危険もいとわないお兄ちゃんである。
好きなミュージシャンはFire Bomber。戦闘の際のフォーメーション名に「プラネットダンス」といったFire Bomberの曲名をつけるほど。
死亡フラグを平気でへし折る能力の持ち主であり、死亡フラグが立ってからの脅威の死亡回避能力は神懸かり的であり視聴者を驚かせた。
http://www.macross30.com/news/201205.html

劇場かー、これもあとでゲームつけて出してきそうだね
しかし秋にアニメ映画多すぎだろ!
超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~ Hybrid Pack ハイブリッドパック (初回限定版「30周年アニバーサリーボックス」)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2012-07-26
売り上げランキング : 57
Amazonで詳しく見る
1/100 アーマード・ファクトリー (超時空要塞マクロス)
バンダイ 2012-07-28
売り上げランキング : 974
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
ハイブリッドパック出るなw
一瞬00のロックオンにみえたオズマ隊長
ホント一瞬なんで・・・
カラーリングがまんまオズマ機だし
話は過去?それともその後?
はい。
福山芳樹の体調がなお心配になるが
映画は認める
3DSにもその能力欲しいね(´・ω・`)
最終話で感動したけどなあ
こういうキモいのはゴキブリにやるよ
オマケゲームには興味ないけどアニメの映像凄いなぁと感心した
サヨナラノツバサで死ぬほど傷めつけられてたから勘弁してやれ
結局死ななかったけど
ベスト版アイマス2も来月の頭にくるし。
PSHomeでのコラボイベントまたやってほしいなぁ。
いやどう見てもロイ・フォッカー機だろw
クロスボーンだしw
願っても来ないだろうから諦めなw
ろくに買いもしないくせに、やるよとか何様だよ豚がwwwww
機体のベースカラーが白だからフォッカー機だな
オズマ機はライトグレーだ
確かに初代VF-1Sをイメージしたカラーリングって商品説明にもあるけど
このスカルリーダー仕様のYF-29はこの映画に出そうじゃね?
Fの後は作りにくいから、前か?
オズマがファイヤーボンバーに会ってファンになるまでの
話じゃないかな?
出てくれる分にはまったく構わない
期待しすぎるとでない時のガッカリ感が半端じゃないからそこそこにしとくけどな
公開はDX超合金YF-29のマクロス30周年記念カラーver発売の10がつ頃かな
Vitaは爆発する危険な機械だ
今すぐ売りに行け
現に爆発する練習までしてるからな
炎上ゴキブリ meets FIRE BOMBER PSita
きもw
ボンバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ずいぶん…鍛え直したな…
マクロスFってマクロス7の劇中劇って設定じゃなかった?
そう聞いたけどな
違うの?
全然元気で、それまでの描写とのギャップに困惑した
エェェェェェェェーーーー
オズマが7船団に出張する感じがいいな。
ダサクオー厨は死んでください
種も00もゴミなんで残念でした。
真っ赤な誓いの人は復帰9月
そもそも死亡フラグをへし折るのはバサラが先だから大丈夫w
おっさんになったバサラが見れるのかwww
マクロスシリーズ自体が劇中劇というか、架空の芸能界の新人アイドルを主演にするために作られたドラマって裏設定があるのは聞いたことがある。だから主演俳優とアイドルが結ばれる流れには絶対にならないとか何とか。
一回当たったからってちょっとやりすぎだわ
未だに過去作に擦り寄ってんのか
バサラと競演とか
7でだ
30代・・・
あれはガセだったw
としあきじゃないか!
「殺さなくていいや」って途中で設定を変えただけじゃね?
もしくは、最初からこういう感じになるのを見越してつくったんじゃね?
マクロスに求めているのは統合戦争から星間戦争以降まで
現役で活躍した英雄の話だよ
マクロスプラスの様なもっとハードで少し大人向けなマクロスを見たい
FBとの組み合わせもFの頃からもミスマッチ
マクロス7は嫌いじゃないがこの組み合わせは最悪の組み合わせ
男としてこんなに華が無い人間が中心のストーリーなどナンセンス
マクロスの劇場版って大概「総集編プラスα」だ。
江端絵での7なら観ても良い。
ふざけんな、バサラやミレーヌがあんなキモい爬虫類顔の絵にされたらブチ切れだわwwwwwwww
7当時の桂絵は最高だったなぁ