【ソニー「gamescomでは少なくとも2つの未発表タイトルを用意している」】
Confirmed: Sony to reveal two new titles at Gamescom
http://www.psu.com/a016264/Confirmed--Sony-to-reveal-two-new-title-at-Gamescom
PSU.comは来月Gamescomのためにソニーのラインアップに関する詳細を受けました。そして、このイベントで2つの未発表ゲームを本当に公開することを確認しました。
スケジュールによると、ゲームの一つが「Japan Studio」からです。もう一つはPSMoveを使うIPのようです。
ソニーがイベントで少なくとも2つの新しいゲームを示すという噂は今週始め広まりました。
そして伝えられるところによると、日産のドライバー、ルーカス・オルドーニェスの過去の発言により、タイトルのうちの1つが「グランツーリスモ6」でありえるという見方が広がっています。
詳細は現時点でわかっていません、しかし、彼らが我々が利用できるようになって、我々があなたにすべての最新の詳細をもたらすことは確実です。
ジャパンスタジオ製とは思わんかった。
でもGT6はまだ早いような気がしないでもない
Move対応タイトルのほうはあまり期待しないでおこう・・・
グランツーリスモ5 Spec II
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 224
Amazonで詳しく見る
「偽物語」 第四巻/つきひフェニックス(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,喜多村英梨,新房昭之
アニプレックス
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
VITA、充電中に焼け焦げる
これまでに国内外で31件発生
ソニー「欠陥じゃない。有料で交換してやる」
もしかしてけっこう長い?
バーカバーカ
アフォルツァ悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何せ、発売は6年後になるんだから
軌跡は毎回長いだろ
ゼルダの悪口はそこまでだ
需要なし
煽りとかじゃなくてハード部門からは撤退して
ソニーはソフト開発に専念した方が良さそうだよな
任天堂が赤字でした~ワロス カワイソス カワイソス
正直挙動とスタンダードカー()を一から見なおしたら少しは考えるけどw
いらん3Dをつけたばっかりに原価が高くなり、無理に値下げして逆ざやな任天堂の財政は火の車だね。
てか、ジャパンスタジオでヨーロッパ受けするやつとかこれとトリコしかないだろ
え?
しょぼすぎるだろ
その煽りw
煽りじゃねーか
どこをどう見たらそうなるw
で、これはマリオより売れるの?
言われて悔しかったシリーズですか
これと関係あるのかなぁ…
ミリオンがやっとのゲーム・・・
ARPGだから12時間くらいと予想してるんだが
いつものように長いと疲れちゃうかも
ゴキブリすごいイライラしてるなw
どうぞそれを楽しんでくださいw
ゴキブリ発見w
なにしてっかなー
800万本売れてまだ売れ続けてるのにブランド崩壊?え?
ついにEYEDENTIFYくるか!!!!!!
チカ君・・・それはない
煽りが適当すぎます
気をつけるようにw
さらに?
先輩がそんな早く出るわけがないw
GT6はPS4が出た1・2年後くらいだと予想
>>47
GTには痛車がないもんなw
俺GKだけど悔しいわ
両方持てばわかるけど正直挙動に関してはforzaのほうが上
日本ですらGT5がまだメディクリ50位に入っているのにw
いつ負けたんだよ
ちょっと面白いな
お前w
敗因は何ですか?
で、マリオより売れるの?
1度たりとも負けたことなんてないけどw
それを楽しめばいいだろw
記事に来るな
両方持ってるからわかるけどフォルツァはドアンダーに設定されてる。
それはタイトル次第だろ
新規なら無理だろうね
間違いなくレス乞食だなw
適当に煽って返信を待っているんだろう
GT5は素材的にもまだまだ次回作が来るには早すぎると思う。
新しい車もDLで増やせるからね。
ないないw
4で凄いというから本体ごと買ったけど、今じゃ箱の電源さえ繋いでないわw
しつけえぞ
レス乞食w
さあ?
ジャンルが違うしw
お前無茶しすぎだろ
次世代機になってからでいいと思うんだけど。
DAZE作ったばっかだからなー
出直してこい
てか、チカ君の数少ないオモチャで勝手に遊んでんじゃないよ。
俺ゴキだけどすっげぇ悔しい
ホライゾンでやっと夜とダートに対応したけど
orzはまだ雨と雪に対応できてないからGTには勝ててないよw
お前さては楽しんでいるなw
かっけーーーーーーーーーーーーーっ!www
最近の豚はひどい
実際に出るのはPS4で…みたいな
…………なぁ?
この時期に次世代機の話題がないとか
マジで絶望感しかねぇ・・・
他ハードに心移りしそうだわ
Forzaで遊んだらもう実車とかカスだよな
GKの俺が言うんだから間違いないよ
ワイルドアームズ頼むから復活してくれ
先行き見えない赤字だしマルチ対決でまさかのVITAに負けるし余裕無いんだろうなw
VITA用のGTは欲しいな
GTPは正直「え?」って出来だったからなぁ
計測してたりするのも目撃されてるし(声掛けたらGT6向けって答えたそうな)、来年辺りには出し
とかないと次世代機に持越しになって、また4年位先延ばしになるだろうし、今年発表、来年発売が
順当だろうな。
wiiUにでも行けよw
それより何の消息も聞こえてこないWiiU心配したら?
無双を抜いたBASARA、GTAを抜いたセインツロウ、そしてGTを抜いたフォルツァだ
ただGTは間隔的ないからこれはトリコきたな
国内でミリオン切ってるし
>>107
ミサワくせー・・・
馬鹿が通ぶってるようにしかみえんw
トリコは未発表じゃないだろw
差が有りすぎてスタンダード使う気にならん。
RPGはロールプレイだから、そういう意味でも間違ってないね。
さて、GT開発さん、そろそろ新NSXが欲しいんですがいつ出るんですか?
え?
8月からはソフト切れないよ
方やGTは・・・・・
どうしてこうなった・・・・
実車越えちゃうフォルツァすげぇw
GTが一瞬で行ったのにForzaが世界ミリオン行くまで何ヶ月かかったと思ってんだよw
お前は視野が狭いw
GTとかオワコンだわー 鏡
それとも、まだGT5ではPS3の力を出し切ってなかったのか?
GCにすら参加できないWiiUnkoの話を出すんじゃねぇよゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにいまだにハンコン買えてません。
え?
だからトリコは発表済みだろw
芸人かw
超えてるだろwww嫌な方向にwww
レーサーにもファンいっぱいいるし、映像無くてもGCで最速発表となれば
みんな大喜び間違いなしだろうね
他に考えられんわw
この記事どころか他でもそんなもんの話題してないけどw
6はPs3で出したいとか言ってたし
ああ確かにある意味では凄いな、転がってどうみても平らじゃないフロントで立ったり、すれ違っただけで当たってもいないのに破損したりw
噂っぽく情報だして期待させとくにはちょうどいいね
世界で1番留年したレースゲーム GT
もう現実味よGK
GT5は良いと思うよ、うん。
GTのニュルは本物と比較しても何の変わり映えもないコースだよね。
お~い
帰ってこ~いw
ワイルドアームズとアークザラッドは捨てるには惜しいシリーズだよな
何も変わってないだろどうせ
PSP版がああなったのはメモリ容量の問題のような気がするから
VITAで出るなら問題ないんじゃね?
日本でForzaって何十本売れたの?w
捏造レス乞食うぜーよ
カスはちまのバイトさんよ
ライバルのハードメーカーが2つともいないという最高の状況だぞw
パタポン俺得すぎるwww
発表から何年もすりゃ熱冷めるんだよ
他でやってくんないw
GT5はアプデでスタンダードモデルをよくしたり車種やコースを追加したりしてくれ
GKはGT
うん、双方ともすごく似合ってる
彼にとってはあっちが住むべき世界なんだよ。
久しぶりに聞いたわww
確かにww
ミニカーリスモなんてクソゲー誰も買わない
また耳に音がこびりついてうなされちゃうぜ
ポリフォにゲームバランスを求めること自体間違ってる気もするけど
そうきたかw
orzのニュルは本物より距離長いからその分長く走れてうらやましいわ~
いつまでも自分が一番と思ってあぐらをかいていたら、みんなフォルツァに逃げられたGTスタッフ哀れ
GT5 2,3万w
現実は辛いよね
いつ超えたんだよw
そろそろ退学だろJK
?
まじで?
走ってるだけで楽しいコースはニュルしかないんだもん
100万トンのバラバラ2かも
挙動では勝ってたような気がします
いくらなんでも適当すぎるw
Forzaなんて2000何本の間違いだろw
はちまのバイトのレス乞食に餌を与えないでください
205に一言w
というかバランス求めるようなゲームじゃないだろw
お前はいい奴だw
どんどんvitaの存在感が無くなっていく。。。
そしてvitaで煽るw
ちょっと前に初音ミクの記事あったけどw
たとえそれがGTでいうスペックなんたらのパッチあてた程度の変更でナンバリングしててもカチなものは勝ち。
無駄に「w」とかつけるなよ 2.3万ワットと勘違いしただろうが
挙動とコースの再現精度はGTが圧勝
音とカスタマイズ性はorzやな
あとプレゼントカーとかもいつでも自由に購入できるショップを作ってくれー
本当に飛ぶんだよ知らないだろうケド
それはただの気のせいだ。
そもそもゲームとして成立してないレベルだからな
Aspeとライセンスはやる必要皆無だし
金がほしいなら配信、レースがしたいならオンに行けいいからオフのイベントが全力で無意味になってるw
小学生ニシ君のボランティア
んな訳ねぇだろw
GT5は既に700万本突破しいて、恐らくこのまま800万本超えそうな勢いだぞw
車の再現度はforza4
軽自動車とGT-Rでバランスよく勝負になったらその方がおかしいもんなw
GT6だったらテンション上がりまくるぞ
そういやはちまGT5死ぬほどネガキャンしてたよね
出る出る詐欺はトリコ先輩だけで十分や!
ふぉるつぁ()2~4 累計800万本(本体同梱版、無料配布込み)
GT5 DLC開始一週間で100万DL(6億$)
ふぉるつぁ4 数ヵ月掛かりで100万DL
本物も手抜きテクスチャで済ませてるけど手抜きは手抜きだから。
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
ゴキブリ現実見ろよwww
どこがGkブログなんだろうなw
煽り豚もバイトっぽいしな
この記事の煽り豚は露骨すぎる
じーて
ふぉる
まり
どれもうりあげしょぼいだろwww
公式データでも去年末の時点で740万だし、非公式のデータならもう800万は超えてるよ。
そりゃレースにならんわ
GTは無理じゃないかな・・
いいネタじゃないかw
それともWiiの今年発売サードソフトの本数でもいいぜw勝てんのWiiに?
いやいやw
あのかきわりコースが現実と変わらないってw
お前の現実って舞台装置かなんかなの?
GT5 DLC開始一週間で100万DL(6億$)
ふぉるつぁ4 数ヵ月掛かりで100万DL
実車でノーマルのGT-Rとレース仕様のヒュンダイがバランス取れてたなw
6億ドルwwww
あの観客がハリボテのコースが現実www
お前の中の人間は紙ペラのハリボテなのww
ふぉるつぁ()2~4 累計800万本(本体同梱 版、無料配布込み)
GT5 DLC開始一週間で100万DL(6億$)
ふぉるつぁ4 数ヵ月掛かりで100万DL
フォルツァ持ち上げる奴が必ず出てくるけどさ
4買ったの?
4買った選ばれし3万人のうちの1人?
なんで買わないのに持ちあげるの?
6億って、$じゃなくて\だろw
観客ってコースの一部だったのかw
そもそもForzaも観客はぺらぺらの張りぼてだよw
GT5 DLC開始一週間で100万DL(600万$)
ふぉるつぁ4 数ヵ月掛かりで100万DL
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
はい、どちらが売れたかは明白ですねwww
GT5で観客ディスってたら
フォルツァでは客席が消えてコースがネジ曲がってたよねw
傾斜とか幅とか全長とかRとか本物と変わらなくて退屈だよね。
他のソフトはどれもこれらを本物と合わせてないからGTの一人負けだよね。
specIIが何なのか分かってないだろ
ふぉるつぁ()2~4 累計800万本(本体同梱 版、無料配布込み)
GT5 DLC開始一週間で100万DL(600万$)
ふぉるつぁ4 数ヵ月掛かりで100万DL
つーかGTは『攻略』がメインのゲームじゃないからな
「多数の要素を用意しました、後は好き勝手にやってください」というゲーム
イベントに意味だのバランスだの求めるなら他のゲームやればいい
GKブログなんて誰も言ってないよ
ゴキブログって言われてる
だってゴキだらけなんだもん
観客ってコースだったんだ。てっきり道路のことをコースだと思ってた。
俺が毎日のようにVitaの事煽って
ソフト一覧やPV観て粗探ししてたら
いつの間にかに欲しくなったじゃないか
ムカつくし気分が悪い
コース脇の建物がえらく小さかったりしたね
ゴキブリさんチーッスw
spec2がGT5の続編とでも思っているのだろうか?
シルエイティも2000GTもいないクセにしゃしゃり出てこないでください
だいたいフォルツァ押してる輩は痛車しか頭にないんでしょ?しかもそんなん乗り回してるヤツって大抵遅いし まぁ友人宅でやったフォルツァ2の話だから今はどうか知らないけど
とりあえず気持ち悪いんでさっさと消えてくださいな
観客もコースを盛り上げる要素だろ
お前レースとか見たことないの?
あーギャルゲーしかやらないPSWの人かwwww
それなら5にDLCを持ってきたほうがいいわけだし
6はないだろ
あってもVitaだよ
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
ゴキブリゲーム買えよwww
答えは脳が委縮しているからです。後は捏造しかできません
GTはポリフォニーで、Japanスタジオじゃないだろ。
ふぉるつぁ()2~4 累計800万本(本体同梱 版、無料配布込み)
GT5 DLC開始一週間で100万DL(600万$)
ふぉるつぁ4 数ヵ月掛かりで100万DL
ふぉるつぁ()2~4 累計800万本(本体同梱 版、無料配布込み)
GT5 DLC開始一週間で100万DL(600万$)
ふぉるつぁ4 数ヵ月掛かりで100万DL
そのくせアーケードで使える車種は限られてたり中古車()システムなんかで使いたい車を使わせないようにしたりするからたちが悪いよなw
ワロタw
結局のところ大事なのは挙動とコースの再現性だから、2か月ほどやればどうでもよくなったわ
よく分かってんじゃん
ゴミだよゴミ
まったくもってどうしようもない
そういうのを曲解っていう
3と4をなかったことにしてるのが、なんかもうね
トヨタと頑張って開発してくれ
出来れば4で見てみたいな
2冊確保しといたわw
あれはニヤニヤできる
ねえねえ
なんで買ってないのに持ちあげるの?
3万本しか売れなかったforzaの話題が出る意味がわからないんだけど
そんなに好きならまず買えwwww
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
どう足掻いてもこれが真実です
改変オウム返しはゴキの得意技じゃんw
ゴキって脳萎縮してたのかw
つーか脳萎縮繰り返し書いてんのってアスペだろ
そりゃforzaが有力な対抗馬だからだよ
SONY製品は
お気に入りにした車はアーケードでも使えるぞ
ついでにアーケードで乗ると走行距離が増えない
中古車システムはGT6で改善してほしい
俺はForza4叩いてるけど、買ったぞw
というか、買ったから叩いてるんだが。
ニュルが違うというから背景が違うだけかと思ったら、現実では全開で絶対に曲がれないコーナーでも平気で曲がれたりあまりにも酷すぎて論外だった。
衝突音が強く当たろうが弱く当たろうが全部同じで、他の車同士でぶつかっても自分がぶつかっても同じ音が再生されるだけだから、混戦のときに後ろからぶつけられたんだか後ろで勝手にぶつけ合ってるだけなんだか全然わからないくらいガッチャンガッチャン言ってるだけ。
いきなり宇宙の話から始まるのは驚いた。
そっから話さなきゃいけないのかよって。
おかげでどうやって水素から鉄ができるのかわかったけど。
えっ!?
店頭で触っただけでそんな基本的なことも知らんのだろw
もちろん挙動とかのほうが大事だけど
いろんな車乗ってると、やっぱ車内視点でも運転してみたくなってくる
簡易コックピットやるくらいなら従来の視点でも十分だし
いろんな車乗れる楽しみがあるから、そこん所にはこだわってほしいなと俺は思う
次回作に超期待してる
すごい自虐。1行上を忘れてやがる。
脳委縮も、ポークが言われて悔しかったことをオウム返しにしてるだけで工夫ゼロだよなw
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
Forzaなんて無力な噛ませ犬の間違いだろw
それだよそれ。だからいわれてくやしかったシリーズとかいわれんだろww
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
ああ、痛車製作ツールね(笑)
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
それにGTはミニカーって言うけど、フォルツァの開発会社の壁には田宮のマークがあったな
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
チカ君もぶーちゃんも無関係なんだけどねwwwww
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
グランツーリスモ5 Spec Ⅱ SCE 49,936 23,152
なぜかソニー製品の話w
質の悪いバイトだなw
GT5の挙動の良さはルーカスが証明してくれているからな
後はコースとロード時間と車種を改善してくれたら文句はない
それを繰り返してるゴキにもなんかいってやれよ
ゴキちゃんが現実受け入れないからこうなる
しかしGTといえばやっぱ初代
駆動方式による挙動の差がはっきりと分かった時の驚きと言ったら凄かった
縁石に触れるとがたがた揺れるスクリプトが働くだけのGTに挙動なんてあったもんじゃない
4は買ってないけど、3でFMはゲーム的なレースモノなんだなと思ってそのまま受け入れたわ
GTも大好きだけど、PGR4とかみたいなのも好きだし
期待しすぎなければ「こんなもんか」で済む
まぁ、買いもせずにわめく痴漢は心底うっとおしいが
言われて悔しいから改変オウム返ししちまうのか
ゴキも大概だな
現実?
縁石がペッタンコで高さすらないForzaがなんだって?w
挙動なんてあったもんじゃないはずのGTからプロレーサーが誕生しちゃいました
飽くまでも、シミュレーターとして出してな。
実際に走ったコースを入力できるようにすると流行るよ逆に実際に走らせるとか
やだなぁラグナセカの縁石が平らなのはforzaじゃなくてGTですよ?w
なんだゴキが発狂コピペしてたのか
たとえばなんかあるの?捏造しまくった上に被害妄想強すぎて気持ち悪すぎんだよ
ぶっちゃけどっちもどっちな所はあるが、豚は捏造が多すぎてクソにも劣るカスばっか
ブレーキングで荷重って要素が入ったのは衝撃的だったわ
Forzaならどういう挙動になるのか教えてくれよw
急に豚がざわつき始めたなww
文句あんなら任天堂もGC出て来いよ!w逃げ回りやがってww
まーだ言ってるよこの連投アスペゴキはw
挙動なんてあったもんじゃないはずのGTをプロレーサーは愛用しているのでした
372.名無しさん:2012年07月26日 23:17▽このコメントに返信
急に豚がざわつき始めたなww
文句あんなら任天堂もGC出て来いよ!w逃げ回りやがってww
テレビはブラビアだし、ゲーム機はCECHA00とPCH-1100と3DSだし、3DはHMZ-T1とHDR-TD10しかないし、
モニタヘッドフォンはMDR-7506だし、ワイヤレスヘッドフォンはMDR-DS7000だし、動画編集ソフトはベガスだし。
ああ~全然ソニーないわ~。
4抜かすなや
良い物を作る海外sceに金出してやれよ
おかげでハンコンでのプレイの楽しさがさらに上がった感じだ
シミュレーターとして進化していけば、半クラとかも再現できて教習に使えそうw
ネトウヨと似てるな
買いすぎだばかやろう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何がドライブシミュレータだよwwww
ミニカー走らしてんじゃねーぞwwwwwwwwwwww
こだわりすぎワロタwww
マジレスすると、「いつ測量したか」による
コースは定期的にメンテナンスされるから
例えばGT5のニュルと2012年のニュルでは細部が微妙に違う
あっちのファミリーは体感好きだなあ。
なんだよこれwww
開発途中とかじゃなくてこのザマなの?w
これなんでForzaのは上にのらずに前にすすんでんだ?w
あのさ、それ縁石じゃなくて左側に出ているバーを踏んでるからゆれてるのw
子供はあまりこないからやっても意味ないってこと?
外山が飽きてれば永遠に無いかも知れんが
NTには反省してたみたいだし、そんなのをシリーズ最終作にして欲しくないが
どんだけ狙い撃ちされてんだよと。
ゴキブリが逃げちゃうから事実を突きつけるのは辞めてあげて
forzaに比べてGTのAIがアホなのは誰でも知ってるのに、この手のゲームをやらない馬鹿ゴキブリがGT絶賛絶賛中だから
ヨーロッパじゃforzaのがメジャーなのに
ゴキちゃん華麗にスルーw
そりゃ無視したくもなるわなw
何言ってんのこいつ?
AIの話持ち出すのはやめとけ
あの動画張られるぞ
任天堂は子供が多いワールドホビーフェアで出してる。なぜか景品が貰える嬉しい仕様。行くと子供に混じってフケまみれで、ハゲかけの太ったニシ君が居て噴き出しそう
もちろんWHFにもソニーいるけどな。ソニーも色々工夫して子供向けに頑張ってる
GTは縁石上に乗って停止してるとピョコピョコ飛び跳ねてんなwwww
この車ってそういう装置でも付いてんの?www
リモートプレイをしたくなる → 3Dに興味を持ち始める → HMDが欲しくなる →
3Dビデオカメラが欲しくなる → 編集ソフトが必要なことに気づく
どのあたりから手遅れかな?
左タイヤがバーを踏んでるんだよ。
最後のはねてるのは、バーに乗り上げる→クラッチが切れる→ずり落ちる→クラッチがつながってまた乗り上げるってなってるだけ。
実車なら一発でエンストするけど、ゲームのシステムにエンストが盛り込まれてないからそういうことになるだけ。
ピョコピョコピョコピョコピョコピョコピョコリンコwwww
GT跳ね過ぎワロタwww
欧州では倍以上GTの方が売れてるんだけれどw
いい加減酢飯辞めてやれよwww
見ていて可哀想になるからさ( ^∀^)
車がコースで停まってると、forzaでは車が避けるのに、GTでは玉突きが起こって、押してこようとするだけで動かなくなるAIの動画の事?
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwwww
乗ってるだけで飛び跳ねてるじゃんw
ドライブシミュレータ(笑)って感じだわw
だからAIで比較するなとあれほど・・・
3DSを絶賛し始める辺り
GTだけジャンプして着地してすぐの場所に置いた印象操作動画じゃねえかw
ちゃんと比較したらForzaの方がひどかったってオチまでついてるw
これは流石に言い逃れできねーわw
クッソワロタwwwww
なんでForzaはピョコピョコしそうになると車動かしてんの?
MSと任天堂なんもねえ
任天堂なんて話題にすらなりゃしない・・・。
Forzaも同じようになるのを、動かしてごまかしてるだけだろw
ゴキの巣がてんやわんやでワロリンコでピョコリンコwwwwwwwwwww
アフォルツァって感じだな
ネタ無し中心ハード
だからおまえ・・・
これ貼ってやるなよ・・・
血も涙もねえとはお前のことだ・・・
AIのソースについて一言
妄想じゃないよ
その動画が出てくる前はGT5の方があきらかに追突するようなコーナーに配置して比較した動画が出て騒がれていたw
で、はちまとかも大々的に取り上げていたな・・・
ま、路上で人刺されるよりはマシか
しかも同じやつが連投してしつこい…
これは削除依頼出しとかんといかんレベルやねw
一発で分かるのが致命的だわw
3DSを絶賛して、VITAに3Dゲームがない事に憤りを感じる所かな
後、REGZAなら裸眼3Dで2Dだと4k映像が見れて、pspが4kに変換されるポータブルズームまでついている事に気づいてしまった事
たしか、VitaでGTが出た場合買いますか?っていうような
アンケート取っていたような・・・
5分40秒あたりちゃんと止まってるじゃないか
一度試せばわかるけどforzaは縁石に近づいて止まったところで跳ねたりしないよ
リアルなGTと違ってねw
すまん
探して来て貼ってくれ
Frozaグラ汚すぎるだろ
後出しなのにこれは酷い
鈴鹿も古いコースだしw
こwれwはwwwww
これ出されたらなんも言えねーわなw
普通の神経してたらw
Forzaの鈴鹿インチキ過ぎるwww
マリオ明後日だろ?そっち話題にして楽しみにしてろよ。売上だけみてなんか楽しいわけ?
縁石じゃなくてコースの左側にあるかまぼこ型のバーなんだってのw
それに、ちょうど乗り上げて落ちる位置でとまらないと意味がない。
Forzaは玉突き事故
好きな方やればいいんじゃね?
ピョコピョコGTの挙動リアルすぎぃ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂自ら「重要ではない」という3DSの糞3Dを絶賛するってアホそのものだしな。
REGZAの裸眼3Dのやつは発売すらされてない参考出展のもので、
PSPが4Kに変換されるようなスケーリング機能もそもそも搭載されてないっての知らないで
知ったかぶって恥かいちゃうし。
あれでドヤ顔してた人は、一体どう思ったんだろうな
いつ発売するかはわからんがw
ワロタw
痴漢が発狂するのも無理はないなw
つうか酷すぎるわ
室内のようなライティングで頭の悪いAIという糞コンボか
ドアパカGTってピョコピョコGTでもあったんだなw
ちょっと欲しくなってきたわw
バカゲーとしてwww
そんな事言って目を逸らしてもGTが異次元挙動なことに変わりはないんだよw
そんなとこまで修正しないといかんのか
GTでいいっす
レースしてる時にそんなピョコピョコさせないし
こないだ、鈴鹿のメインストリートで静止するのはエンジンブレーキがあるからだよ!って
自慢してたよ。
トルクが発生してるエンジンブレーキでどうやって静止するのかよくわからんが、
彼のいる並行宇宙ではそういう物理法則があるのかもしれない。
止まっているの段差に乗る前じゃねーかw
そのあと46秒あたりでピョコりそうになったら前に進むしw
本物のチカくんが来てるw
ピョコピョコ跳ね過ぎだろwww
何で止ってんのに跳ねてんだよw
裸眼3Dが発売されてないソースもってこいよ
俺持ってるんだけどw
ヤマダ電機で買ったんだけどw
はよソース
ちなみに鈴鹿をしらない痴漢は、スタンドの屋根を見てGTはポリゴンの表示を減らすために平らにした、アーチ型を再現している360の方が高性能って言ってたんだぜw
直後に現実の鈴鹿の映像が出てきて痴漢が撃退されたのは言うまでもないけどw
というかサンデードライバーでもブレーキが効きすぎで違和感を感じるレベル。
エンジンブレーキwwww
段差に乗る前から必死に跳ねて縁石を避けようとするGTとは比べ物にならんくらい平凡な挙動だもんなw
とまってない、クラッチつながってるから微妙に進んでる。
で、そんな低速だと乗り越えられないバーがあるので、実車ならエンストするところでクラッチが勝手に切れて押し返される。
その後またクラッチがつながって微速前進の繰り返し。
正直GT6云々はいいから5のコースを充実させてほしいな~ 特にダートコースを
タヒチメイズやグランドキャニオン走りたいよ
はやくソース貼れよ
裸眼3D売ってないソースを公式ホームページから見つけて来たら?
ゴキちゃんピョコピョコ発狂しすぎぃ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とんでもないエンブレだなw
まともに走れねーぞw
縁石の事も知らないし
平らな奴とあたりがあるやつが有るんだが、痴漢はそういうことは知らない。
エンジンブレーキで静止するって発想が凄いw
ああ、痴漢はエンジンブレーキって、エンジンに直接ブレーキをかける装置だと思ってるからw
一般的なエンジンブレーキの意味ではなく、そういった機構が仕込まれてるんだよきっと!www
ゴキちゃんピョコピョコGTから目を逸らしちゃ駄目だよ?
これも現実だから受け入れようね^^
分かった?
コースメーカーで作りまくれよ
全長10kmで道幅せまくしたらすげー面白いぞ
エンジン止めちゃいます装置?馬鹿すぎるwwwwwwwwww
こらもう駄目だわwまたねーノシ
AIから目を逸らしている人が言っても……
まぁ、縁石載るのはレースしてても一瞬だし
AIがアホなのよりかは幾分マシだと思うよ
ピョコタン自分のステマすんな!w
まずは車ことについて勉強したら?w
一周して戻ってくると何故か辻褄が合ってGTと同じタイミングってのが糞笑えるw
AI酷すぎw
箱ユーザーって結構な割合で引きこもりだろう。
せめて何人かはチカ君に突っ込む奴がいても良いはずだがいない。
はい負け確定w
さようなら~wwwwwwwwww
煽るなら最低限の知識は入れてこいよw
コースメーカーは次回作ではModNationみたいなレベルでも作成できるようにしてほしい
ある程度オートで作成は、自分で走って攻略する楽しみがあるけど
友人とカオスなコースでめちゃくちゃなレースしてみたいw
多分サイドブレーキとごっちゃになって、それがエンジンについている装置だと勘違いしたっぽい。
コースメーカーなんてほとんどあって無いようなもんだろ
何度作りなおしても同じような形にしかならんし(阿蘇やアイフェルだと顕著)オンでも使ってる人ほとんどいない
そもそもオブジェクトが少なすぎて見窄らしいったらありゃしない
Shiftがリアルよりってのならまだ分るが、Forzaは明らかにアーケード的な誰でもできる挙動になってるだろ。
グリップがやたらと強すぎでニュルでもありえないコーナーリングで曲がるのでセッションタイムがおかしい。
使ってる人結構居るぞ???
人気が有るから
逆に3セクタくらいにして、コーナー数が少ないショートコースを作るのも結構はまるぞ。
GT並みにリアルな挙動になるとtopgearテストトラックでstigのタイム余裕で越せるからなw
ゾンダRなんかアシスト全offでも勝てるという罠
マジで
近距離に配置されるようになった
セクションの設定がより反映されるようになった
それ多分セクタを増やしすぎてるか、全部のセクタの複雑さを上げすぎ。
2セクタとか3セクタにして、セクタ毎に緩急をつけるようにすると全然違うものが出来る。
で、俺が持ってるテレビが君の世界でもいいから発売されてないソースはよ
早く貼ってね
待ってるんだから
それとも発売されてるテレビが発売されてないか問い合わせてるのか?
滑稽
早くしろよ
GT5起動してもJAPANSTUDIOのロゴ出てこないし
「阿蘇まったりドライブ」「速度制限云々安全運転云々」「愛車自慢云々」とかいう部屋がちょっとあるくらいだろ
コースメーカーで作れるコースなんてたかが知れてるし
豚走しちゃったの?
早く貼れよ
涼しい顔して息を吐くように嘘をついて豚走とか飛んでもねえな
…って、この痴漢まだ居たの?!
子会社だからな。
SCE所属の開発スタジオとはちょっと違う。
いや比率だと結構有るぞw
実在のコースの再現度とか挙動がゲーム的だとかは仕方ないけど
画面のコントラストが高いから、ベルナーアルプスなんかは写真で見るような風景の中で走れて
あれはあれで結構好きだぜ
完全なものなんてないんだから悪いところもそりゃあるけど、いいところだってあるさ
部屋の人たちも納得のできでみんなずっと走ってたw
コースデータもらおうと思ったのに部屋主が抜けていたというね・・・
あれはいったい誰の作品だったのだろうか
だからコースメーカーは素晴らしいってか?w
正直セクター減らしたところで出来る形なんて限られてるし(立体交差は当然にしろヘアピンすらできないのはどうかと思う)
セクターごとに形を決めて保存できたらまだ使い道はあるけど現状新しいコースを生成すると総とっかえになるから狙った形なんてまず不可能でだいたいテンプレどうりの形にしかならん
豚だから仕方ないか
REGZAが超解像技術で、PSPや、BDなど4k2kでないものが4k2kにできる事も知らないし
裸眼3Dなんて無理だと思ってるんだね
さすがブーちゃん
俺の持ってるテレビを解説しろよ真の知ったかぶり野郎
GT6はそれなりに開発も進んでるんでしょ
とりあえず発表だけして延期延期&延期で出るのはきっと2015年くらいだな
50キロ程度でもおかしいし
ラインに乗っても姿勢が崩れないど安定挙動
コドマスゲーに近い
あれを2冊ってすげえな
まあ価値あるけど
あれは走ったことがないコースを走れるのが良いんだけどね
すばらしいなんていってない、同じようなコースしかできないというから、こうすればバリエーション増えるよって書いただけ。
なんでこう1か0でしか考えられない低脳がいるのか不思議でしょうがない。
出来るといえばできるみたいだが、
ありえないコースを作られると色々面倒だからやれないらしい
チカ君がそれをネタにするからだろうけど
GTで800ps以上の車に乗る(エンジンチューンとターボ併用すると楽)
タイヤはなんでもいい(それこそレーシングソフトでも)
アシスト全オフ
ゆっくり発進
どれほどゆるやかに動いても必ずホイールがスピンする
アドバイスした人かわいそうにw
チカ君は車に乗ったことがないから結構車が滑るってことを知らないからな
だからForzaのスーパーABSがリアルだと錯覚する
でも絶対に「GT6だと言っていたゴキブリざまぁwwww」ってことになるにかけてもいい
どうも関係者もここにレスつけてるようだな
どっちでも良いが、Frozaは正直ハズイ
無理だね
結局自由度(完成度)が低すぎてほとんど使い物にならんし
そもそもコースメーカーはGTLIFEから入れない時点でGTとしても重要な位置づけでないのは明白
あのコースメーカーで何ができるのか逆に聞きたいくらいだ
・・・・・配信には毎回アイフェル入れてるからもしかしたら使って欲しいのかもしれんけど
GTLIFEからは入れないか・・・
ふ~んw
反対する人も居るけど、ああいう要素は面白いし、コミュニティも活性化する
それにGT6は山Pがすでに制作スタートしてると、GT5発売直後に発言済だしw
何やかんやでハード?でここまできたわ
苦戦したの雪子だけやったな…
うわぁーまた11月~エンディング
ってなったらどうしよ…
GTくらいユーザー数が多くなると、収集が付かないカオスになる可能性の方が圧倒的に高い。
ペイントでのコミュニティの盛り上がりなんて、マイナーゲーでやるくらいがちょうどいいんだよ。
GT5って実はそんなに延期してない
噂が確定のように扱われて何回も延期したような感じになってる
コースは間違いだらけ挙動は強グリップ、強ブレーキ
挙句の果てにモデリングの間違い
ゾンダも、GTR、HONDA系はほぼすべてライトがおかしい
forzaでも現状カオス状態だよ
なんの記号かわからんようなのを適当に貼りつけたのが大半だし
無意味ペイント>アメコミ&下手なレトロゲーム再現>レーシングモデル再現>ネタ車>痛車>フォトリアル
位のイメージ(無意味が半数近く占めてる)
チカ「ニシくん・・・援護ありがとう・・・」
そういうのが恥ずかしいんだよw
ライン踏んでも安定したままの糞挙動で語るなとw
嘘がわかりやすすぎ
アホが嘘をついても結局アホのままなんだよ
スキリカ「・・・・・」
路面の凹凸という概念を知らない馬鹿
Forza開発者って車乗らないからライン踏んだことないだろ
凹凸のある地面が近づくと車はぴょんぴょん跳ねてそれを避けようとするのがリアルなのになw
少しの段差でも50キロもあれば相当はねるんだけどね
そのせいでニュルもニュルじゃなくなってるからな
地面のインフォメーションがほとんどない。
タイヤがコース外に入ってもかなり安定だし
AIの話持ち出したりで、自分で傷口開いたりしてたぞ
いいのかw
車のことは結構無知なまま
インの縁石でも凸型にしてるし、それをチカ君がリアルと豪語するアホ同士の絆
普通に危ないだろうとw
どれだけユーザー数が少ないのかわかるな
ラインを割ったかどうかが分るのなんて普通に重要な要素なのに
山道は特にそういうのが分りやすく分厚く書かれてるわけで
Frozaは一応峠あるのに適当
GTは阿蘇なんかが分りやすいが、石蓋に乗るとグリップが低下するさまが良く出てる
MOVEで良ゲーだと思ったのはいまんとこ卓球と肉弾しかない
でも肉弾はMOVE2個必要だが元をとったと思える良ゲーだった
肉弾のシステム流用してはじめの一歩とか出てほしいと思ったりする
卓球も面白いけど、スポチャンではディスクゴルフが一番好きだわ
あと最近みんゴル5も久しぶりにやってるw
ガンシューやFPSも相性いいぜ
つみきBLOQを押しておく
マジで自分の手=ゲーム内の手だからおもしろいよw
流石にあの挙動じゃ無理かw
持ち上げるヤツも「挙動が~」しか言わないしな
他にいい所ないのかよとw
ならあり得そうだな
ゲーセンのイニDとかその辺なんだろうということが良く分る典型的な間違いが
その頃にはフォルツァの背中すら見えないだろうねw
自分なりにいいところを探してるの>>522くらいかなw
チカくんはGT5のNASCAR見て「ライトがテクスチャwww」って言っちゃうからなw
俺的にデモンズ続編な気がする
ポリフォニーデジタルは完全子会社ではあるが、SCEJ内のスタジオとは違うから。
そんな厳密さを求めるような話じゃないだろw
ポリフォ自身にVITA版まで作らせると、いつ完成するかわからんからw
GT VITAならポリフォは監修だけして、他で開発ってのもあるかも知れんが…
つーかポリフォにVITA版作らせたらGT6が確実に遅れるからやめてほしいw
GTならありえる。
レースシミュレータに挙動と敵車のAI、それとコース、車のバリエーション
それ以外に何を求めろってんだ?
マリカみたいな、ブースト板とか攻撃アイテム入れろっていうのか?
こいつは誰と戦ってんだよw
そのAIもクソでコースも本物と全長が違ってるorzが何だって?w
ご自慢の挙動も上のコメを見る限りは大したことないようだけど?w
ゲハブログのコメを真に受けるなど愚の骨頂。
ぶーたんが嫉妬のあまり発狂するのもわかるわ
そりゃアシスト付け過ぎだ。
その通りだな
だから俺はフォルツァ2を3ヶ月プレイして「だめだこりゃ」って箱本体売った金でPS3買って今はGT5プレイしてるわ
ゲームの車より大衆車でも実車運転してた方が楽しいよ。
·GT6の開発は始まっている
·GT5の失敗はしたくない
·ただし今世代中に(PS3)に出せるか分からない
ペルソナ4ゴールデンも神ゲー
ペルソナ4アルティメットも神ゲー
ペルソナ4漫画は良作
ペルソナ4アニメは糞アニメ
あとフォルツァの最新作はGTから逃げた形になったな
これについて痴漢か豚か知らんが一言宜しく
VITA、充電中に焼け焦げる
これまでに国内外で31件発生
ソニー「欠陥じゃない。有料で交換してやる」
延期だろうし、PS3のグラフィックもいい加減見劣りするし。
VITA版ってのはあるかもなぁ。
グラディエーターも何気に良ゲーだと思う。
発展形が欲しい。
PS3は最初から殻を脱し切れてない感じがしたけどな
PS→PS2を越えられなかった
太平洋戦争終結から100年
長い長いゲーム大戦争は幕を閉じたのであった
どこかの会社みたいに売れるシリーズばかりを作ってお茶を濁すのはやめるべきなの
VITA版がくるのかもしれんな
お前は車を運転したことがないな
あと10年はでないだろw
平日は通勤と営業車中心。
週末は主に家族サービスに車に乗るようになると、せめてゲームぐらいは好きな車で…と思うぞ。
因みに今は出勤途中のコンビニの駐車場で書き込んでるw
セガGTとメモカのミニゲームみたいな感じで
任天堂は宣伝ってスタンスなんだな
はちま起稿=任天堂からFUDを請け負っている企業って丸わかりじゃん
まだ早い気はするな。
ゴミやん…俺GKだけど、この調子なら
ガチでフォルツァ買おうかな
グラもそっちの方が良いみたいだし
発表するだけにしてもまだ早いんじゃね?
GT6は次のハードで徹底的にやってくれ
GT6は次世代機でしょ、そもそも5がまだまだ現役すぎる
今世代じゃ出てもプロローグだろ、まあそれでもこのジャンルじゃダントツに売れそうだがw
あまり期待できない