アルコール度数4%の水...水味のお酒が登場
http://www.gizmodo.jp/2012/07/4_31.html
一部抜粋
エアー・プレミアム・クリア・モルツ(Air Premium Clear Malt)は、お水のようなアルコール飲料。カロリーはたったの95キロ。アルコール度数は4%。フレーバーも何もないまさに水、のようなお酒。ちなみに、炭酸飲料です。
これなら、喉の乾きを癒す気分でガンガン飲めます。飲んでいるうちに水を飲んでいるのかお酒を飲んでいるのかわけがわからなくなります。
米国はサンフランシスコ、ラスベガス、ポートランド、LA、シアトルで近々先行発売開始。そのご全米展開される予定です。これは、あまりに危険な飲み物だと思うのですけれど...。
水の味というか、アルコール味?というか・・・
普通に飲めちゃうなら危ない気がするな
[2CS] サントリー 天然水(南アルプス) (2L×6本)×2箱
サントリー
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き
PlayStation Vita
セガ
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
水の代わりどころか純然たる酒というわけだ
何これ?凄いんだけど。水を勢い良く出して浮いてんのか?凄いなぁ。
でもまぁ、他人に水を渡した振りをして酔わせるとか出来るのは危険かもな。飲酒運転の罪を被せたり、女の子を酩酊状態にさせたりっていう。う~ん、どうなんだろうねぇ。俺としては面白そうだと思うんだが。
アルコールが取れれば味なんかどうでもいいってか?
ミクの同梱wifi復活してたよ
純粋にアルコールが(分解出来なくて)ダメって人の2種類いるだろ。
自分がどっちかはかるにはいいんじゃない
と体質的に全くダメな俺は思った
酒だけ飲むとかないわー。
ホワイトルシアン飲ませればOK
普通の居酒屋じゃ出してくれないけど
余計喉乾くだろが
これは飲むんじゃなくて飲ませるんだよ
絶対悪用する奴が出てくる
ちょっと飲んでみ!的な
飲ませるメリットの方が大きそうだから良し
ガキ「いやいや、これ水だしw飲んでみろよ。」
先生「そんなわけ・・・・あれ?水じゃん!」
炭酸水飲んでたら酔ったってのならおもしろそうww
飲んでみたい
ちっとも危なくない。
和食はヘルシーだからいくら食べても大丈夫
とか言ってるアメリカ人みたいだなw
普通に缶チューハイがアルコール4%くらい
酒を注文してるのにどうみても水で子供でも安心な不味い居酒屋の酒はそんなにアルコール入ってない
だよな
なにかしらの規制かけないと危険だよこれ
水だと思って飲んだ、飲酒運転になると認識していなかった
「水も間に挟んだ方がいいよ」なんて気遣う
振りしてこれを飲ませると
俺が普段酒飲まないからかもしれんけどさ
ただ飲んで酔いがまわったやつにこれ出すクズが出てきそうね
ほとんど味せずこっちは9%だし
のでやたら酔うんじゃないか?