• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Silent Hill: Revelation 3D - Official Trailer (HD)

http://www.youtube.com/watch?v=KMWrZmD0AN4


qwer



【ナース動画】









【前作:SILENT HILL 】








サイレントヒル (映画)

『サイレントヒル』(原題:Silent Hill)は、2006年4月21日にアメリカ合衆国より公開されたホラー映画。コナミから発売されたゲーム『サイレントヒル』を原作に製作された。北米総収入は約4700万ドル(海外は約5000万ドル)。PG-12指定。

あらすじ

ローズとクリストファーは、娘・シャロンの奇妙な言動に悩んでいた。しばしば情緒不安定に陥り、何かに取り憑かれたかのように「サイレントヒル…」と謎のうめき声を発する娘に心を痛めるローズは、サイレントヒルという街が実在することを知り、治療のためにシャロンを連れてそこを訪ねることにする。しかし、サイレントヒルは30年前の大火によって多数の人々が死亡した忌まわしい場所であり、今では誰も近付かない廃墟と化した街であった。

監督であるクリストフ・ガンズは原作ゲームの大ファンであり、製作が決定した際にオリジナルのPVをコナミに送ってアピールしている。







全米10月26日公開か

前作は凄く評判良かったから今回も期待できそうかな?

これでゲームのサイレントヒルも復活するといいけどね・・・特に日本で







サイレントヒル [DVD]サイレントヒル [DVD]
ラダ・ミッチェル,ローリー・ホールデン,ショーン・ビーン,デボラ・カーラ・アンガー,ロジャー・エイヴァリー,クリストフ・ガンズ

ポニーキャニオン
売り上げランキング : 11900

Amazonで詳しく見る
IS インフィニット・ストラトス ラウラ・ボーデヴィッヒ メイドVer. (1/8スケール PVC塗装済完成品)IS インフィニット・ストラトス ラウラ・ボーデヴィッヒ メイドVer. (1/8スケール PVC塗装済完成品)


アルター 2012-12-31
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

コメント(134件)

1.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:01▼返信
WiiU新作か…
2.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:01▼返信



3DS何もネタねぇな


3.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:02▼返信
WiiU新作の前フリ宣伝映画だな。
4.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:02▼返信
WiiUの為にストーリー練り直す試金石だね。
5.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:02▼返信
1ならVita終了www
6.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:02▼返信



ハブられてWiiU・・・


7.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:03▼返信
ナースの動きが人間がやってるの丸出しすぎてギャグになってるじゃん
8.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:03▼返信
ゲーム原作の中では割と評判いい
9.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:03▼返信
前作よかったね
今回の主人公はもうちょっと美人であって欲しかった、、、
10.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:08▼返信
今回映画1の監督と違うからな
1の監督が今撮影してる別映画終わったらゲーム2のベースで映画作るって
言ってたからこれはあまり期待してない
11.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:08▼返信
彼氏いらないだろ
何かのオチに使うなら良いんだけど、嫌な予感しかしない
12.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:11▼返信
あれ?監督変わってんだよね
13.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:12▼返信
前作は良かったな
ゲームの特徴もおさえていたしホラー映画としてのデキも良かった
14.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:17▼返信
楽しみだわー
なんか3作目に雰囲気似てるな
ヘザーっぽいのが主人公だし、遊園地もあるし、
例のマークが重要なキーっぽくなってるし
15.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:21▼返信
ナースがヒーロー物の女怪人に見えるな
止まってる時プルプルしてるし
16.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:22▼返信
ビータ持ってる奴と目を合わせられない
なんか浮浪者を見てる気持ちになる
17.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:25▼返信
この主人公はヘザーのつもりなのか?だとしたら…
18.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:26▼返信
それ趣味欄に「人間観察」って書くぐらい痛いぞ
19.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:30▼返信
>>16
安心しろ、お前の何倍も金もってるからw
20.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:32▼返信
>>16
引きこもって人と目を合わせない生活を長く続けてたんだな
21.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:37▼返信
また△出すのか・・・
22.夢オチやろ投稿日:2012年07月29日 04:47▼返信
ナースはよ
23.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:48▼返信
サイレントヒルっつーより
サイレンみたいだなwww
△様は別としてw
24.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:57▼返信
この映画アルマが友情出演でもしてんの?
25.名無しさん投稿日:2012年07月29日 04:58▼返信
発火欠陥ハードクソヴィータ回収は?
発火欠陥ハードクソヴィータ回収は?
発火欠陥ハードクソヴィータ回収は?
発火欠陥ハードクソヴィータ回収は?
発火欠陥ハードクソヴィータ回収は?
発火欠陥ハードクソヴィータ回収は?
発火欠陥ハードクソヴィータ回収は?
26.名無しさん投稿日:2012年07月29日 05:03▼返信
>>25
させるかッ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年07月29日 05:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.名無しさん投稿日:2012年07月29日 05:07▼返信
>>25
おかしいな~買ってから一度も問題起きてないのだが
29.名無しさん投稿日:2012年07月29日 05:09▼返信
>>25
尿液晶は回収しないの?
30.名無しさん投稿日:2012年07月29日 05:11▼返信
ショーン・ビーンが居るということは前作とつながってるのか?
31.名無しさん投稿日:2012年07月29日 05:13▼返信
題目のお話しろよお前ら
32.名無しさん投稿日:2012年07月29日 05:29▼返信
ガンズ監督のために2は残して3の映画化。ナースは良いけど三角頭また出すの?あれは2だけで良いっての。
33.名無しさん投稿日:2012年07月29日 06:10▼返信
3Dの為なのか知らんが画面が明るすぎてあんまり怖くないな
34.名無しさん投稿日:2012年07月29日 06:16▼返信
ナースシーンの動画怖すぎワロタ。緊張がすごい伝わってくる。
こりゃ見るっきゃねぇな!
35.名無しさん投稿日:2012年07月29日 06:20▼返信
3ベースと言う事は特典映像はUFOエンドで役者さん皆でサイレントヒルの歌を合唱か
それともマジカルチェンジ☆ヘザーちゃんのどちらかになるな。
36.名無しさん投稿日:2012年07月29日 06:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.名無しさん投稿日:2012年07月29日 06:23▼返信
>>7
他の「人外」はきっちりCGつかってるあたり、あれは狙った上での演出だと思う
38.名無し投稿日:2012年07月29日 06:27▼返信
山岡は関わってんの?
39.名無しさん投稿日:2012年07月29日 06:32▼返信
一方日本制作のSIRENは最強の糞映画
なんで日本の実写化は勝手にアレンジして原作ぶっ壊すのか理解に苦しむ
40.名無しさん投稿日:2012年07月29日 06:33▼返信
もう本家より映画の方がマシな希有なシリーズ
41.名無しさん投稿日:2012年07月29日 06:45▼返信
マリリン・モンローはんやないか
42.名無しさん投稿日:2012年07月29日 06:46▼返信
>>39
だって 堤 幸彦 だもの
           はちま
43.名無しさん投稿日:2012年07月29日 07:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.投稿日:2012年07月29日 07:19▼返信
ゲーム実写の中でも最高傑作 世界観 クリチャー 動き最高 同じバイオはクズ過ぎる世界観駄目 キャラクター易すぎ クリチャー なんだこれ最高の駄作
45.名無しさん投稿日:2012年07月29日 07:21▼返信
つーかダウンプアの国内販売はどうしたんだよクソコナミ
46.名無しさん投稿日:2012年07月29日 07:21▼返信
3がベースってことはヒロインの神堕胎シーンもあるのか?
47.名無しさん投稿日:2012年07月29日 07:32▼返信
サイレントヒルの映画は何でBD版出ないの?
48.名無しさん投稿日:2012年07月29日 07:38▼返信
>>30
同意

前作でもショーンビーンでてたけど、ヘザーなんて前作でいなかったしなー

どうなんだろこれ
49.名無しさん投稿日:2012年07月29日 07:40▼返信

3DSLL 画質 音質 大幅劣化 韓国サムスン製

DL版はセーブデータバックアップ不可 再DL不可 ソフト消すとセーブデータやDLCが一緒に全て消える仕様

鬼トレをやると脳に障害が発生する恐れあり

エラーが出てダウンロード出来ない不具合発生

50.名無しさん投稿日:2012年07月29日 08:11▼返信
かなり怖かったよね、映画版。
エンドの不条理さも昔のホラー系な感じでよかった。
楽しみにしとくか。
51.名無しさん投稿日:2012年07月29日 08:24▼返信
暇な奴いるなwwww
52.名無しさん投稿日:2012年07月29日 08:28▼返信
カラダぐにゃぐにゃさせながら集まってくるちっさい化物の鳴き声がトラウマ。
53.名無しさん投稿日:2012年07月29日 08:46▼返信
>>33
3Dメインで作ると驚かせるだけの映画になる事多いしな。
54.名無しさん投稿日:2012年07月29日 08:52▼返信
バイオはただのミラ・ジョヴォヴィッチのアクション映画に成り下がってバイオである意味薄まっちゃってるケド、こちらは思ったよりもゲームの世界観残ってて面白そうだな。
55.名無しさん投稿日:2012年07月29日 09:01▼返信
>>23
どの辺が?

1はラストがただのグロだったからあそこだけが気に入らない
56.名無しさん投稿日:2012年07月29日 09:02▼返信
監督変わったから糞になりそうだな
前作は衝撃受けるぐらい良かった
ゲーム原作映画でも数少ない良作
57.名無しさん投稿日:2012年07月29日 09:08▼返信
>>55
同感 ラストになって鎖伸びてきてから始まる虐殺シーンみて嫌いになった
警官の火あぶりも嫌いだ
58.名無しさん投稿日:2012年07月29日 09:15▼返信
ゲームでも婦人警官やババアの死はグロかったけどな
婦人警官の死は回避も可能だが
59.名無しさん投稿日:2012年07月29日 09:41▼返信
1すごい良かったから期待。PVも面白そうだし
公開が楽しみだ
60.名無しさん投稿日:2012年07月29日 09:42▼返信
バイオよりよほどホラーしてる静岡の方が好きだわ
61.名無しさん投稿日:2012年07月29日 09:43▼返信
>>60
静岡って今なんか面白いことやってるの?
62.名無しさん投稿日:2012年07月29日 09:46▼返信
>>30>>48ゲームやってないのね。
63.名無しさん投稿日:2012年07月29日 09:50▼返信
…なんかサイレントヒルにしては凄い五月蠅い。
ホントに原作ファンの監督が作ってるのか?
64.名無しさん投稿日:2012年07月29日 10:06▼返信
>>63
静岡オタクの監督は前作
今作は別の人
トレーラーの出来が全然違うから心配だわ
65.名無しさん投稿日:2012年07月29日 10:14▼返信
前作のは欲を言えばババアのトドメを△さんにしてもらいたかった
66.名無しさん投稿日:2012年07月29日 10:43▼返信
△の濫用の時点でシリーズに対する知識も愛もないことが丸分かり
ゲームの2で△が登用された本当の意義も理解してないにわかは静岡に関わる□無し
67.名無しさん投稿日:2012年07月29日 10:48▼返信
>>66
気持ちは分かるが、それで愛が無いと決め付けるのが2信者の悪い所だわ
68.名無しさん投稿日:2012年07月29日 10:55▼返信
VITAで静岡出ねえかなあ・・・バイオなんかよりそっち出て欲しいわ・・・あと零
69.名無しさん投稿日:2012年07月29日 11:02▼返信
>>66気持ち悪いサイレントヒルに出てきそう
70.名無しさん投稿日:2012年07月29日 11:03▼返信
零なんかは携帯機と相性良さそうだよな射影機的に
71.名無しさん投稿日:2012年07月29日 11:05▼返信
主演女優がブス過ぎるwww
72.名無しさん投稿日:2012年07月29日 11:11▼返信
「処刑島」観れば今回の監督にいかに力量ないか分かる
73.名無しさん投稿日:2012年07月29日 11:15▼返信
婦人警官の死は残念だったなー
死ぬんだろうなーとは思ってたけど
74.名無しさん投稿日:2012年07月29日 11:18▼返信
前作は△様のスキンリップが衝撃的だったな
なんつーか登場人物の死に方がフェイタリティーすぎてコレジャナイ感あったが
75.名無しさん投稿日:2012年07月29日 11:28▼返信
>>72
俺、処刑島わりと好きなんだがw
76.名無し投稿日:2012年07月29日 11:35▼返信
※71
オリジナルを忠実に再現したんだろw
77.名無しさん投稿日:2012年07月29日 11:44▼返信
前作は完成度高かったよな
製作者が原作をちゃんと尊重してる

ド○ゴンボ○ルとか原作を尊重してたら
実写映画化しようとか普通考えないよ
絶対に無理のある描写しかできないもん
78.名無しさん投稿日:2012年07月29日 11:47▼返信
監督交代したし糞トレーラーだし主人公不細工だし
どこが期待できるんだ?
79.名無しさん投稿日:2012年07月29日 11:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.名無しさん投稿日:2012年07月29日 11:48▼返信
1をps3でリメイクしてくれ
SMなんぞは無かったよ
81.名無しさん投稿日:2012年07月29日 11:52▼返信
信者はそもそも実写映画を作られただけでバッシングするんだよな
82.名無しさん投稿日:2012年07月29日 11:54▼返信
静岡は4以降残念な作品ばかりになったからな
3映画化はいいがこいつに任せるのは反対だな
とりあえず△様は出すんじゃねえよ
83.名無しさん投稿日:2012年07月29日 12:01▼返信
つーかさ3にはミショナリーとか良いクリーチャーいるのになんで三角頭また出してんのかね?
84.名無しさん投稿日:2012年07月29日 12:08▼返信
ていうか前作に比べて画が明るすぎない?

エイリアンみたいに作品ごとに名監督を登用する道だってあったろうに
今作の監督、今までの作品がデス・フロントとか処刑島とかロクでもないのばっかり
85.名無しさん投稿日:2012年07月29日 12:12▼返信
>>83
△様はナースと並んで海外人気が高いからな
俺だって3のクリーチャーなら
デブ、クローサー、ナムボディくらい出して欲しいよ
クローサーは2の関係上出せないかもしれんが
86.名無しさん投稿日:2012年07月29日 12:19▼返信
>>85
人気なのは分かるけどねー。なんか使いすぎて価値無くなる感覚というか。ナムボディとクローサーは出て欲しいね。マンダリンだっけ?三角頭出すくらいだから背景考えずに出しそうな気もする。
87.名無しさん投稿日:2012年07月29日 12:30▼返信
△頭はジェイムスだからこそ意味があるのになー
これじゃ客寄せパンダじゃん
88.名無しさん投稿日:2012年07月29日 12:31▼返信
△様の次を作りたいからゼロでブッチャーを出したんだろうな
でもやっぱりあれは越えられんよ。インパクトが違うもの。
まあクローサーは出てくるかもな。
3で初見プレイのとき何も説明無かったから「なんかでかいの居る!!」
て感じで印象に残るやつだったしな。
89.名無しさん投稿日:2012年07月29日 12:39▼返信
三角頭もかっこいいけどミショナリーも見た目はかっこいいと思うんだけどね。まあ役割とか重みとか諸々負けてる。ブッチャーはあんま印象に残らんかったなあ。
90.名無しさん投稿日:2012年07月29日 12:47▼返信
ミショナリーは、原作重視の設定でハリーが出るなら出てきそうだが、
やろうと思えば△様でもあの役割はできるからな…
ジェイムスの事を無視すればとても都合が良過ぎるんだよあいつ
自分が裁かれたいって思いさえありゃいいんだから
91.名無しさん投稿日:2012年07月29日 13:03▼返信
>>90
自己レスだが3はクローディアの生み出した怪物=クリーチャーだったな…
レナードの時みたいに信者を使えば△様もミショナリーも何でもありか…
「死刑執行人の絵」すら見る必要は無いんだよな…
92.名無しさん投稿日:2012年07月29日 13:18▼返信
前作は良かった〜。今でもたまに見る
93.名無しさん投稿日:2012年07月29日 13:21▼返信
サイレントヒルはもうオワコン…
PSWに完全に殺された…
94.名無しさん投稿日:2012年07月29日 13:28▼返信
>>93
そもそも静岡はPSハードから出た作品なんですが
任天ハードではGBAのノベルゲーとWiiのSMぐらいじゃね?
95.名無しさん投稿日:2012年07月29日 13:32▼返信
>>93
いやアレはコナミが4で自爆したんだろハード変わってないし
4やったことある?あの方向転換は異常。なんでアクションにしたんだか…
おかげでその後の系譜もアクションメインになった。オワコン化の理由はそれ
いま海外ファンに支えられてるだけだよあれは
96.名無しさん投稿日:2012年07月29日 13:33▼返信
>>94
マルチのホームカミング忘れてるぜ…
ぜんぜんの面白く無かったけどな
97.名無しさん投稿日:2012年07月29日 13:36▼返信
>>96
ホームカミングって箱とのマルチじゃなかったか?
それなら2も初代箱とマルチだったぞ
98.名無しさん投稿日:2012年07月29日 13:40▼返信
>>97
うん、そう知ってる
>>93がPSWて書いてたから一応チカ君にも対応しただけや…
もういないだろうがな…
99.名無しさん投稿日:2012年07月29日 13:45▼返信
3の主人公に似てるけど別キャラみたい
まさかのUFOエンド希望
100.名無しさん投稿日:2012年07月29日 15:09▼返信
ただグロいだけの映画になってそう
101.名無しさん投稿日:2012年07月29日 15:52▼返信
前の映画はめっちゃ良作だったな
102.名無しさん投稿日:2012年07月29日 16:06▼返信
もうコナミは静岡にマリアエンドとリバースエンドの複合という最悪の道を歩ませたんだよ
103.名無しさん投稿日:2012年07月29日 17:45▼返信
△の面がボコボコに気持ち悪くなってるな
平らで錆びた面が無機質でより怖かったのに。
104.名無しさん投稿日:2012年07月29日 19:34▼返信
思てたのんと違う!
105.名無しさん投稿日:2012年07月29日 20:55▼返信
結局前作の母娘はトーチャンと会えずじまいって事か。(´・ω・)カワイソス


で、ヘザービームはちゃんと出してくれるんだろうな?w
106.名無しさん投稿日:2012年07月29日 20:56▼返信
>>100
前作ですでにもうなってるからww
107.名無しさん投稿日:2012年07月30日 08:06▼返信
映画にしろゲームにしろ静岡は外国に製作権浄土してから以降糞化してる
はよ日本に復帰しろ
108.名無しさん投稿日:2012年07月30日 18:21▼返信
ジョデルちゃんが出てないなんて
しかも、曲作ってる人も違うし
109.名無しさん投稿日:2012年07月30日 18:26▼返信
今の映像技術凄いなぁ…
よくこんな世界観現実に持ってこれるわ、すげぇ…
110.名無しさん投稿日:2012年07月30日 18:33▼返信
>>106
いやいや、前作はグロイだけの映画になってないから
111.名無しさん投稿日:2012年07月30日 18:52▼返信
なんか前作の世界観のほうがよさそう
なんか彼氏出てきちゃってるし
PVのつくりがご都合主義満々な感じが出てる
というか続編とか要らなかったな
金のために作ったのか糞ハリウッドは
112.名無しさん投稿日:2012年07月30日 18:59▼返信
>>111
あれ彼氏じゃなくヴィンセントじゃなかった?

でもあれだと実家が宗教団体で彼氏のヴィンセントという事かもね
113.名無しさん投稿日:2012年07月30日 19:47▼返信
前作が良い出来だっただけに、あんまり期待はしていないけど、遊園地とか3の雰囲気は所々でているな
ゲームを踏襲しつつオリジナルの話にしているのは良い感じだと思う
まぁ映画館に見に行くかっていうとレンタル待ちなんだけどw
※111
ただのパニックホラー物になってそうなのが不安ではあるな
114.名無しさん投稿日:2012年07月30日 20:56▼返信
またアレッサは悪者か・・・。
ホントはただのかわいそうな子なのにな。
115.名無しさん投稿日:2012年07月30日 22:00▼返信
例えオチが分かっていようとも、男にはwktkせずにはいられない時がある
116.名無しさん投稿日:2012年08月01日 14:02▼返信
前作を今さっき見たが面白くなかった
多分俺がサイレントヒルシリーズ大好きなせいだと思う
裏世界のアプローチは良かったが、それ以外が叫びとゴア連発の酷い映画にしか見えん
117.名無しさん投稿日:2012年08月02日 02:49▼返信
1作目の映画監督は非現実さをうまく出してたね
もう一度メガホンとる予定なら期待したい
新作は3みたいに現実との境目がなくなっていく展開に思える
118.投稿日:2012年08月02日 13:44▼返信
シャロンの声しょこたんなんだな 気づかんかった
119.名無しさん投稿日:2012年08月04日 22:58▼返信
何かキーアイテムとか出てたり前作とは雰囲気が違うね。
120.名無しさん投稿日:2012年08月05日 01:44▼返信
これまでにいろいろ情報出てんのに、何で今作が3がベースになってることすら知らないやつばっかなの?少しはググれって。
121.名無しさん投稿日:2012年08月07日 23:02▼返信
ゴアシーンは死に対する恐怖の表現でしょうが
幽霊屋敷のように顔面白塗りの幽霊が出てきて驚かす生ぬるい表現とは違う
なるほど平和ボケした日本人からすると血が飛び散るシーンは汚いものにしか見えないんだ
122.名無しさん投稿日:2012年08月17日 00:36▼返信
どんだけ待たせんだよ。
遊園地での撮影風景とかでて、公開が秋に決まったって2年位前にいってなかったっけ?
2年間凍結してたの?
それともこれ映画化3段目なの?
2年前話題になってた2見てないからわからない。
123.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:05▼返信
早く見たいw
124.名無しさん投稿日:2012年08月19日 09:41▼返信
2のヘザー役の俳優でかいね、175センチだってよ。
俺よりでかいwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 08:52▼返信
ゲーム原作の場合
下手なアレンジ加えたものより
原作のすべてを高品質な映画のクオリテイで再現したもののほうが高評価だからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月19日 02:17▼返信
にしても監督は2の敵キャラ好き
あともっとドロドロした感じにしてほしかた
さっぱりしすぎてて怖さ半減

バブルヘッドの需要は?
宣教師も好きだからだせお!
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 10:02▼返信
3というか0(オリジン)、HCベースに近いな
三角頭は出してほしくなかった
ただ出てきて殺しに来て派手にドーンバーンとか
原作では無口で冷静なやつなのに映画だとおしゃべりへらへらヤローにされる感じ
128.名無しさん投稿日:2012年10月14日 11:48▼返信
前作のアレッサが用務員のコリン見て怯えてたのが気になる。含み持たせたセリフだったからもしかしてとは思うけど…(´;ω;`)
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月31日 17:10▼返信
>>128
あれはたしかレイポゥされた(未遂?)んだよな

映画はゲーム1の世界観がより理解しやすかったのでよかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月28日 16:15▼返信
全然ダメだなこのトレーラーじゃ
雰囲気が全然でてなくて、USJのアトラクションみたい
灰が降るんじゃなくて横に流れてるし、血文字はへったくそなアルファベットだし
なんかバカっぽくてなんとなくスクリームを思い出した
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 16:41▼返信
なんかイメージ違うなあ
1の監督の続編が見たい
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 23:18▼返信
イメージが違う・・・ホラーどこにいったって感じのトレーラーだった・・・
サイレントヒルを遣り込んだっていう、前の監督でなんでしなかった・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月12日 08:11▼返信
で、いつ日本で見れるのよ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 13:51▼返信
続編マダー?

直近のコメント数ランキング

traq