• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





岡田准一&榮倉奈々「図書館戦争」実写映画化で初共演
http://eiga.com/news/20120801/1/
名称未設定 8


一部抜粋
有川浩氏の人気小説「図書館戦争」(佐藤信介監督)が実写映画化されることになり、主人公の堂上篤を「V6」の岡田准一、ヒロインの笠原郁を榮倉奈々が演じることがわかった。外伝を含むシリーズ6巻累計の発行部数が280万部を突破した今作で、ふたりが初共演を果たす。

アニメ映画化もされた大人気小説が、原作ファンを納得させるキャスティングで実写化される。

「図書館戦争」は、2013年ゴールデンウィークに全国で公開。

201208011


















じ、実写化・・・

まあ実写化しやすい気はするけど、ウケるかどうか・・・







図書館戦争 Blu-ray BOX (劇場版映画公開記念パッケージ)図書館戦争 Blu-ray BOX (劇場版映画公開記念パッケージ)
井上麻里奈,前野智昭,石田 彰,鈴木達央,沢城みゆき,浜名孝行

角川書店
売り上げランキング : 754

Amazonで詳しく見る

図書館戦争 LOVE&WAR 10 (花とゆめCOMICS)図書館戦争 LOVE&WAR 10 (花とゆめCOMICS)
有川浩/原作 弓きいろ/作画

白泉社

Amazonで詳しく見る

コメント(70件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:20▼返信
岡田はいいな
2.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:21▼返信
またゴキブリの脳萎縮が始まったか
関係ない記事で暴れんなよ
3.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:21▼返信
図書館ではお静かに
4.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:23▼返信
>>2
お前wwよっぽど暇なんだなww
更新した瞬間にコメとかww
5.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:23▼返信
テロ組織?
6.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:23▼返信
岡田なら安心できるな
7.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:23▼返信
>>4
なに自演してんだよ
みんなスルーしてるからって さびしいのか?
8.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:23▼返信
>>4
ファンになってよ♡
9.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:24▼返信
まぁ面白いっちゃ面白いんだがな…

一般人が受け入れるのか?
10.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:25▼返信
監督GANTZの人か・・・・・・
11.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:25▼返信
こ れ は コ ケ r 
どうなんだろうか
12.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:26▼返信
主人公は堂上じゃねーだろ……
13.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:26▼返信
SPで魅せたアクションと背の低さが堂上教官っぽいなぁw
笠原は若くて大きい人女優さんじゃないとだったから
榮倉さんかガッキーかと思ってたけど
笠原のイメージなら榮倉さんの方が近いか
14.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:26▼返信
どんな話にするんだろうって思ってたら実写だったのかこれ
15.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:27▼返信
うーん、まあキャストは割とイメージ通りかも
16.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:28▼返信
脳萎縮=前頭葉破壊遺伝子=コリアン=豚

全ての筋が通ったな

17.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:28▼返信
>>9
恋愛要素強くして受け良くするんじゃね?
18.アツ投稿日:2012年08月01日 21:29▼返信



愚か者ッ!!!!!



19.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:29▼返信
笠原の脚力を実写で再現するのか。女優も大変ですね‥‥
20.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:30▼返信
脳萎縮=前頭葉破壊遺伝子=コリアン=豚

全ての筋が通ったな

コリアンに生まれたのが罰ゲームw

21.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:30▼返信
>>9
俺は高田馬場のファンだから無理
22.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:30▼返信
しっかりと戦闘が描けるなら、面白くなりそう
23.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:32▼返信
1クールだったせいもあるだろうけど
アニメ版はトンデモ設定を全然消化できてなかった
本を巡ってさぶい戦争ごっこやってる感じ
24.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:32▼返信
>>22
無理じゃね?
25.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:35▼返信
アニメの前にドラマ化していればまだ良かったと思うけど、アニメの後だとどうしてもイメージのギャップが出てしまう。
26.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:35▼返信
榮倉奈々って棒演技役者じゃんw
オワタね
27.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:37▼返信
井上まりなの呪縛から開放されたのはよかった
あの人、めちゃくちゃ演技下手だったからなぁ…
28.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:38▼返信
よく、この企画通ったなぁ
29.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:45▼返信
>>20
俺コリアンだ・・・orz
31.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:46▼返信
実写化いらない
32.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:54▼返信
アニメも原作も正直面白いとは言えなかったのに
岡田君いるとはいえ爆死濃厚なんじゃ?
33.名無しさん投稿日:2012年08月01日 21:55▼返信
岡田をもっと使うべき
若いうちにたくさん映画とったほうがいい
日本には稀にみるアクション俳優になったぞ
34.名無しさん投稿日:2012年08月01日 22:01▼返信
ちゃんと戦闘シーン出来るなら、実写化してもいいんだが・・・
35.名無しさん投稿日:2012年08月01日 22:06▼返信
実写化されるの知らなかったのか・・
36.名無しさん投稿日:2012年08月01日 22:22▼返信
実写化しても良いけどさ、オーディションちゃんとやって欲しい!!
37.名無しさん投稿日:2012年08月01日 22:28▼返信
ジャニーズが絡んで無理やり主役にねじ込んだ時点で駄作確定やん
どうせ主題かも押し付けるんだろ?
38.名無しさん投稿日:2012年08月01日 22:34▼返信
どんな話?
ネトウヨが絶賛してたのは知ってる
39.名無しさん投稿日:2012年08月01日 22:48▼返信
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

もう一度言う
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

折角アニメ映画も良いデキだったのに!!!
俺の俺だけの郁がああああああああああああああ
40.名無しさん投稿日:2012年08月01日 22:49▼返信
>>38
国家権力と戦う話なんだからネトウヨ絶賛はおかしいだろ

いや、むしろおかしいのはお前だな
何もかもネトウヨに見えていませんか?
それは心の病気です
早めの診察を^^
41.名無しさん投稿日:2012年08月01日 23:00▼返信
ジャニタレと研音のゴリ押しか
なかなか芸能界の縮図キャスティングだなw
42.名無しさん投稿日:2012年08月01日 23:04▼返信
岡田って浮気したやつだろ?
それにジャニーズって顔写真を規制している変な所が
表現を取り締まるための検閲~の映画のテーマに合わないだろう
43.名無しさん投稿日:2012年08月01日 23:05▼返信
漫画アニメは今や外野の為に金を生む奴隷状態だからな・・・仕方ない
44.名無しさん投稿日:2012年08月01日 23:07▼返信
若い保守層のガス抜きコンテンツだし
検閲云々はわりとどうでもいいんじゃない
45.投稿日:2012年08月01日 23:07▼返信
この二人はあの身長差を再現してるん?
46.名無しさん投稿日:2012年08月01日 23:09▼返信
下手なお遊戯やるくらいなら上映時間の90%くらいをセリフなしの戦闘シーンにしちまえよ
ストーリーなんかエンドロールでナレーション入れれば十分
47.名無しさん投稿日:2012年08月01日 23:10▼返信
そういえば大コケだったな岡田のSP
48.投稿日:2012年08月01日 23:20▼返信
アニメ化とか最初からいらなかった

実写化おめ
49.名無しさん投稿日:2012年08月01日 23:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.名無しさん投稿日:2012年08月01日 23:26▼返信
不倫チビ
51.名無しさん投稿日:2012年08月01日 23:26▼返信
ジャニタレが出るならスルーでいいや
52.名無しさん投稿日:2012年08月01日 23:50▼返信
えぇぇぇ~やめた方が良いんじゃ・・・
53.名無しさん投稿日:2012年08月01日 23:55▼返信
漫画は面白いけど実写って・・・・
54.名無しさん投稿日:2012年08月01日 23:56▼返信
アグネス推薦とか?
55. 投稿日:2012年08月01日 23:57▼返信
チビだからか
56.名無しさん投稿日:2012年08月02日 00:31▼返信
がっかり笠原
57.名無しさん投稿日:2012年08月02日 00:35▼返信
見ないけどな
アニメが穢れる
58.名無しさん投稿日:2012年08月02日 01:28▼返信
ジャニーズが出る映画はジャニオタしか喜ばない
59.名無しさん投稿日:2012年08月02日 01:32▼返信
身長差だけで言えばあってるよな
60.名無しさん投稿日:2012年08月02日 03:44▼返信
これはつまらない予感しかしない
61.名無しさん投稿日:2012年08月02日 09:59▼返信
せめて、原作に忠実にして!
62.名無しさん投稿日:2012年08月02日 12:31▼返信
まぁ…金曜ロードショー的なものまで待つかな。
映画で見るほどのものでもないと思う。
63.名無しさん投稿日:2012年08月02日 20:21▼返信
身長差はギリか?
64.名無しさん投稿日:2012年08月03日 00:12▼返信
許さん
65.名無しさん投稿日:2012年08月03日 09:12▼返信
爆死確定
66.レイ投稿日:2012年08月03日 18:42▼返信
ちょっと不安だけど・・・。楽しみ!主題歌はまたべボべで!
67.名無しさん投稿日:2012年08月16日 23:06▼返信
大丈夫なのか、このキャストで・・・。
不安だ。


稲嶺と玄田の俳優が思いつかない。
68.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:04▼返信
笠原、どうすんの?
69.名無しさん投稿日:2012年08月22日 19:05▼返信
榮倉さんには、郁の凛々しさと可愛さを上手に演じ分けてほしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月14日 13:16▼返信
オワター

直近のコメント数ランキング

traq