• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





http://www.nintendo.co.jp/nom/index.html

名称未設定 4

『Nintendo Online Magazine』略して「N.O.M(エヌ・オー・エム)」は、任天堂がお送りするスペシャル・オンライン・マガジンです。ハード開発やソフト開発の舞台裏、イベントレポート、クリエイターのインタビューなど、ここでしか得られない情報がいっぱい。任天堂に関するさまざまな話題を、雑誌やテレビなどとはちょっと違う視点でご紹介していきます。










N.O.M 2012年8月号 No.169 : クラブチームを率いて名監督に『ポケットサッカーリーグ カルチョビット』特集

http://www.nintendo.co.jp/nom/1208/page4/index.html

名称未設定 3





info01








http://www.nintendo.co.jp/nom/0211_1/newtitle/index.html

42795483_400x300








ある意味ショックな末路だったキューブでショック!!な5タイトルの記事も残ってたりするので


いろいろ読み返してみると面白い。





1342446010816




まぁ最近は社長が訊くやダイレクトがあるから役目が終わったってことだろうね。



















キャラクター・ボーカル・シリーズ03 巡音ルカ 巡音ルカ Tony ver. (PVC製塗装済み完成品)
キャラクター・ボーカル・シリーズ03 巡音ルカ 巡音ルカ Tony ver. (PVC製塗装済み完成品)

コメント(73件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:31▼返信
まじか
小さい頃は毎月楽しみにして見てたのにな
社長に訊くとかニンテンドーダイレクトにお株を奪われたか
2.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:31▼返信
ポリゴン岩田きもい
3.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:32▼返信
終わりまくってんな
4.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:32▼返信
珍天市場名物いつの間にか終了がまたひとつ
5.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:33▼返信
またいつの間に終了か
6.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:34▼返信
ニシ君元気出して
7.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:34▼返信


        いつの間に終了

8.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:35▼返信
ゴキってこういうのを何とかして任天堂のネガキャンにつなげようとするんだよね
もううんざりだわ
9.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:35▼返信
>>1
社長が訊くだった
ミスタイプ
10.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:35▼返信
須田ちゃん若えwwwwwwww
11.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:35▼返信
>>8
プロレスだから気にすんなよ
本気でやってるわけじゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:37▼返信
ソニーならスレが10はたつ
14.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:38▼返信
10年前の方がサードが賑やかな上に今より高画質で噴いた
どうしてこうなった、どうしてこうなった
15.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:38▼返信
撤退ワロタw

これでVita爆売れ来るな。ニシくん涙目wwwwwwwww
16.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:38▼返信
好評につき、いつの間に終了
17.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:38▼返信
豚のこういうときの非情さはある意味笑えるよなw
ニダや社長訊くがあるからお前はもう用済みだ!みたいな感じだよなw
14年も続いてたんだ珍天ファンの中にだって惜しむ声くらい出るだろうになw
18.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:39▼返信
ご好評に付きいつの間に廃刊www
19.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:39▼返信
また誰も知らない任天堂のサービスが出てきたのか・・・・・
20.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:40▼返信
PSVITAの方が面白いタイトルあるね。今年のTGSで3DSはガン無視されるかもね
21.投稿日:2012年08月02日 10:41▼返信
ノム
22.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:41▼返信
そして

いつの間にか倒産
23.投稿日:2012年08月02日 10:41▼返信
こんなのあったのか
24.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:42▼返信
こういうところまで削らないといけないほど経営が苦しいってことは
3DSLLの台数も自社買いで本当は売れてないみたいな裏事情がありそうだね
25.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:42▼返信
ご好評に付き倒産とかでいいよ
26.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:43▼返信
>>8
いつの間にか逆ギレ
27.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:43▼返信
ゲームショウ撤退。
3DLLでフルキムチ化
Wii版Yahoo!Japan廃止
ニンテンドーオンラインマガジン廃刊
これで赤字脱出か!
28.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:43▼返信
最近の産業廃棄物ゆとり幼稚園児、小中学生が生まれる前じゃねえか
やっぱり廃棄物だな
29.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:44▼返信
3DS自社買いしてるとサード各社や小売りにはバレてるよ
30.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:46▼返信
>>27
昔から任天堂は東京ゲームショウにはでてねえよ
コンピュータエンタテインメント協会に入ってないからな
31.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:46▼返信


いつのまに撤退




おめでとうございます^^
32.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:47▼返信
マリオも思った以上に売れなかったしな・・・
いよいよ経営苦しくなってきたか
33.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:47▼返信
豚教祖がますます前面に出てくるな
ありがとう任天堂
34.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:48▼返信




      いつの間に終了



35.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:49▼返信
>>32
ニンダイと社長に訊くの頻度を考えれば、月一回の特集なんていくら頑張って宣伝しようが、特集しようがWebサイトの階層の問題も合間って誰も読まないからな
知名度も段々となくなって来たしな
特に現在19歳以下の産業廃棄物世代には
36.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:52▼返信
オンライン聖書が廃刊かw
37.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:52▼返信
少しだけ業界が平和になった
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:53▼返信
>>29
チョニーは自社買いや捏造してる癖に何を言ってるんだ?
中国や韓国に流した奴も含めて、日本での売り上げに換算している
ステマメーカー共は自社買いや中国や韓国に流して日本の売り上げでトー足りにしているからな
チョニーの密輸問題が話題になったがどうやら本当だったみたいだな
任天堂は自社買いはしていないよ ユーザーの方に目線向けて売っているからな
40.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:54▼返信
いつの間に終了
41.名無しさん投稿日:2012年08月02日 10:57▼返信
>>38
それ、はぶられてるのSONYじゃん
42.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:00▼返信
初めて知ったわ…何だこれ
43.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:00▼返信
いや終わってねーから
終わりの始まりって言葉ゴキブリ知らねーのか
44.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:00▼返信
>>41
任天堂、MSが別の所でイベントやってるならそうだね
45.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:02▼返信
社長が聞くもダイレクトも岩田主導なんだから
近い将来終わるの間違いないし続けた方がいいだろ
社長主導でプロモーションしてる時点で末期かブラックかどちらかなんだけどな
46.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:02▼返信
>>38
ゴキブリ君、キモオタや一部のゲーマー()しか来ないゲームショウに()すがり続けるチョニーの時代遅れぶりを表していますなw
そんなゴミゲームショウで金で賞を貰っていいと思っているのか?多くの人は見ていて不満に不満に思うだろう ネットが存在する今の時代こそ独自にゲームや独自開催したほうがいいんだよ
そのためのゴキブリやチョニー社員みたいな捏造・ネガキャン対策のダイレクトであり、任天堂独自でカンファを開いた方がまだ信用できるわ
47.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:02▼返信
>>39
任天堂株ジワ落ちwww
ゲームショウ撤退。
3DLLでフルキムチ化
Wii版Yahoo!Japan廃止
ニンテンドーオンラインマガジン廃刊
は事実ですよw
48.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:03▼返信
ゲーマー20年だけど初めて存在知った
49.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:04▼返信
今の社長が訊くとかダイレクト連発より、昔のこれのほうがよっぽど好きだったわ
50.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:06▼返信
また脱任wwww
51.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:19▼返信
サムネだけ見てDQMの新作かなんかと思った
ところでなにこれ
こんなのあったのすら知らん
52.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:23▼返信
都合の悪い記事に豚やバイトは沸かない
53.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:27▼返信
任天堂もいよいよ撤退か
54.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:29▼返信
存在を知らなかった
もっと広く広告していれば、ひょっとしたら
今死なずに済んだかもね
55.投稿日:2012年08月02日 11:34▼返信
SCEはこういうコンテンツ提供できないんだよな
ネット利用に関しても任天堂の方が先進的だよね
56.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:40▼返信
>>55
終わってるじゃねーかw
57.投稿日:2012年08月02日 11:49▼返信
これはショック

ゲーム音楽の記事は何度も読み返した。
ハードの変化に対して音楽の作り方も変化していくってのが印象深い。
ポケスタのフリーザーの鳴き声にグラスを割ったときの音が使われてるのを知ったのもこの記事だったか。ゼルダの爆発音も20種類以上あるんだったっけ。

ゼルダ時オカの記事にはベータ版の画像(ABの役割が逆)が混じってたりもする。てか公式ページにも載ってる。YouTubeにもっとベータ版の資料集められた動画あります。

んーショック
58.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:57▼返信
NOMは続けて欲しかったが、何もかもサービス終了だね
59.名無しさん投稿日:2012年08月02日 11:58▼返信
>>55
先進的ないつの間に終了シリーズ
いつの間にテレビ終了www
いつの間に任天堂株ジワ落ちwww
いつの間にゲームショウ撤退www
いつの間にフルキムチwww
いつの間にWii版Yahoo!Japan廃止www
いつの間にニンテンドーオンラインマガジン廃刊
60.名無しさん投稿日:2012年08月02日 12:08▼返信
市場の中心なのに・・・
61.名無しさん投稿日:2012年08月02日 12:08▼返信
本当に豚は任天堂に興味無いんだな
売り上げ記事にしかわかないし
62.名無しさん投稿日:2012年08月02日 12:22▼返信



               いつの間に終了


63.名無しさん投稿日:2012年08月02日 12:31▼返信
>>39
>>ユーザーの方に目線向けて売っているからな
盲目もここまで来ると逆に凄いな。
64.名無しさん投稿日:2012年08月02日 12:39▼返信
バックナンバー見てみたが

「ゲームボーイカラー」の開発秘話まで載っとった
65.名無しさん投稿日:2012年08月02日 13:43▼返信
任天堂は今のとこいつまでも旧世代感覚だからな
飽きられバンナムに差を付けられたのも無理はない
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月02日 13:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.名無しさん投稿日:2012年08月02日 14:00▼返信
バックナンバー見てみたが
今やってるコンビニでDLカード販売ってニンテンドウパワーの進化版みたい
68.名無しさん投稿日:2012年08月02日 14:09▼返信
>>67
んなわけないだろ
カセットを大型の機械に差し込む興奮は今のクソガキには味わえない
昔は箱のカセットからプラケースをずずっと引き出してその中のビニールに入ったROMカセットを眺めるだけでも夢があったのになぁ
カセットは一つ一つゲーム毎にチップの種類や数が違って居て、中にCPUのような演算装置のはいったものまであった
それをロッピーにさしてポケスナならポケモンのプリクラを作ったし、SFならソフトを書き換えたし、今のつまらんガキンチョとは一味も二味も違うわけだ
69.67投稿日:2012年08月02日 14:23▼返信
>>68
そーなのwww
なら劣化版ですね
とりあえず3DSでトラキアやらせろ任天堂
70.名無しさん投稿日:2012年08月02日 14:33▼返信
>>66
ごめん無理だ
3行読んで「死ねばいいのに…」って素で思った
そらなくなるわ
71.名無しさん投稿日:2012年08月02日 16:28▼返信
つーかこんなんやってたのすら知らんかったw
72.投稿日:2012年08月02日 20:55▼返信
なにこれ知らん
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月07日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq