6e201535


8月2日発売のゲーム屋売り上げ情報




2012年8月2日発売の注目タイトルチェック 『ドラゴンクエストX』『スマイルプリキュア3DS』『オール仮面ライダー2』

ドラゴンクエストX Wii本体パック (RVL-S-KABR) ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱) ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版) スマイルプリキュア! レッツゴー! メルヘンワールド オール仮面ライダー ライダージェネレーション2 オール仮面ライダー ライダージェネレーション2 コープスパーティー -THE ANTHOLOGY- サチコの恋愛遊戯 Hysteric Birthday 2U(通常版) コープスパーティー -THE ANTHOLOGY- サチコの恋愛遊戯 Hysteric Birthday 2U (限定版) TROY無双 PS3 the Best 萌え萌え大戦争☆げんだいばーん ++(ぷらすぷらす) (通常版) 萌え萌え大戦争☆げんだいばーん ++(ぷらすぷらす) (プレミアムエディション) それゆけ! ぶるにゃんマン Portable~とりもどせ! あいとせいぎときぼうのつにゃ缶~(通常版) 特典 お風呂ポスター付き それゆけ! ぶるにゃんマン Portable~とりもどせ! あいとせいぎときぼうのつにゃ缶~(限定版) 特典 お風呂ポスター付き コーエーテクモ the Best WARSHIP GUNNER 2 PORTABLE Koei Tecmo the Best Zill O'll~infinite plus~ コーエーテクモ定番シリーズ 信長の野望 烈風伝 with パワーアップキット 77(セブンズ) ~beyond the Milky Way~ ベスト版 ニコリの数独LITE 第一集 (収録パズル:数独・ぬりかべ・へやわけ) ニコリの数独LITE 第二集 (収録パズル:数独・カックロ・美術館・ひとりにしてくれ) ニコリの数独LITE 第三集 (収録パズル:数独・スリザーリンク・ましゅ・ヤジリン) ニコリの数独LITE 第四集 (収録パズル:数独・ナンバーリンク・四角に切れ・橋をかけろ) この部室は帰宅しない部が占拠しました。 ぽーたぶる 学園サマー・ウォーズ編 (通常版) 特典 お風呂ポスター付き この部室は帰宅しない部が占拠しました。 ぽーたぶる 学園サマー・ウォーズ編 (限定版) 特典 お風呂ポスター付き マダガスカル3 わんニャンどうぶつ病院2 マル合格資格奪取! SPECIAL社会福祉士試験
アイドルマスター 2 Xbox360 プラチナコレクション
テイルズ オブ グレイセス エフ PlayStation3 the Best
テイルズ オブ ヴェスペリア PlayStation3 the Best
アイドルマスター2 PlayStation3 the Best



http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-1741.html
新作はドラクエの一本勝ちな発売日でした!
33本販売で予約以外完売。初日だけで見るとちょうど良い数。
「オンラインってなんですか?」等問い合わせもあったものの、思ったよりは少なかったです。
他は仮面ライダー、ぶるにゃんマン、コープスパーティ、テイルズ廉価版がそれぞれ1~2本ずつ



http://ameblo.jp/omisedayori/entry-11318896857.html
ドラクエ10はオンラインゲームということも考慮すると思ったよりも売れたほうでは?
限定版はVITAのペルソナ4の発売日とほぼ同じくらいの売れ行きです。
通常版は今回正直あまり売れていません。



http://ameblo.jp/potysan/entry-11318671007.html
まず最初に売り切れたのはぶるにゃんマン!
ドラクエ10はUSB同梱版が完売。本体同梱版も予約完売で、通常版は残り1本
スライムキーボードも完売。



http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11318291006.html
ドラクエ10USB同梱版が残り1本。
ソフト単品もまずまずの消化率。
メーカーの次回出荷まだ未定だそうです



http://ameblo.jp/yosipooh/entry-11318339508.html
テイルズ廉価版がPOPのおかげで反応もよく目立ってありがたい。
ドラクエは納品数が少なすぎて速攻完売。他店もあっという間に完売で来るのは問い合わせばかり



http://ameblo.jp/nikuzamurai/entry-11318701454.html
一番最初に売り切れたのは、3DSのわんにゃんでした
ドラクエは限定版、通常版全て完売し、聞かれる事もなくフィニッシュでした。
仮面ライダーはDSが完売。PSPは売れず。



http://ameblo.jp/tadapon/entry-11318701831.html
ドラクエ10 USB同梱版がほぼ6割。
コープスパーティー限定版、ヴェスペリアBest版が完売。
全店状況は、ドラクエ10 USB同梱版が消化率6割ちょっとで販売本数トップ。
ドラクエ10通常版は1割程度。
残念ながらWii本体パックを含めてWii本体の牽引はナシ。
ホリのUSBメモリーも2割に届かず。
同時購入のパーツはクラコンが人気で、それ以上に攻略本が人気。
ソフトを購入した方の約8割が購入してくれた計算に
その他タイトルはは1~2本のレベルで、コープスパーティー限定版が6割、
ヴェスペリアBestが7割越えと好調。
PSP版の半分の入荷数だったDS版「ライダージェネレーション2」がPSP版の2倍売れたりしてます。



http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1969.html
ドラクエ10のメイン購入者は社会人。
ピークは夕方から夜で本体も牽引。
「キーボード」「クラコン」「D端子ケーブル」のアクセサリー類を求める人も多数



http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11318829867.html
ドラクエ10はメモリ同梱版が消化率5割、通常版が3割ってところ。
本来キッズタイムの恩恵を受けるような層は、割合としては多くない感じ
「テリワン」はちょっと超えられないかな。それほどハードは引っ張ってない印象。
仮面ライダーはPSP版の方が消化状況は良く、本数は同じくらい
プリキュアは売れず?



やはりドラクエ10一色の一日。
USB同梱版が人気で、関連したアクセサリー類も好調。
他には仮面ライダー、テイルズ廉価版、コープスパーティがぼちぼちといったところ。




















ドラクエ10やっぱり人気けぇ

当然ながら今までのシリーズよりは売り上げ下がりそうな感じだけど、

オンラインゲームとして見ればかなりヒットしてるみたいね

本数がどれくらいなのか気になるわぁ