配信中、配信予定の追加コンテンツ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/index.html
追加コンテンツ第二シリーズ 神軍師への道
2012年7月26日配信のマップを最後に、異界の魔符との戦いの物語である「異界の魔符」を終了し、第二シリーズとして「神軍師への道」の配信を開始します。
本編では見られなかった仲間同士のふれあいを見ることの出来るマップや、『覚醒』を極めたプレイヤーにふさわしい、特殊シュチュエーションや高難易度のマップ、そして邪龍ギムレーの脅威から未来を救う物語が楽しめるマップなど、さまざまな種類のマップを配信いたします。
配信開始日
2012.8.9
異伝 絆の収穫祭
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/dlc_0809.html
異伝 生と死の境に
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/dlc_0809.html#ep2
いやあ綺麗な課金ですねえ!まさか追加マップの配信がまだ行われるとは!
HP1マップという高難易度のものもありますし、覚醒はまだまだ終わりませんな!
今までの全部購入してる人はいくら払ってんだよ・・・
ファイアーエムブレム 覚醒
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 70
Amazonで詳しく見る
魔法少女リリカルなのは StrikerS 高町なのは バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成品)
フリーイング 2012-12-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
任天堂のDLCは綺麗なDLC!
まだやってたんだ、中古大量に山積みになってたが
正直ちょっとやってみたかったけどDLC多すぎて買う気無くしたw
チマチマ出すなよ
お前らたまには任天堂のDL販売のことも思い出してやれよw
第二シリーズも同じくらい出すならDLCだけで1万超えるぞこれ・・・
第2弾ってwww
あんな手抜きに金払ってらんねーよ
せめてバンナム並みに手の込んだもん用意しろや
8月げーむてんご く タイトル
もん○ん(完全新作) VITA
そうるさくりふぁいす
犬神 移植
ばいおは○ーど 新作
タッチ de きんぐだむ☆はぁつ
もうとっくにDLCなんて買ってねーよカス
たっぷりお布施をしてね!!
「ひょっとしたらDLCだけでソフト以上の値になるんじゃねーのw」
って冗談混じりに言ってた時期が懐かしいわ
定価超えどころかソフト2本分の可能性有りとか
任天堂の搾取を甘く見すぎてたわ
Vitaであさって配信のタダゲーやろうぜ!w
DLC
作ったチョニーにいえよ
任天堂叩くのはお門違いも甚だしい
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
DL商法ゲームwwww
任天堂大幅黒字になるんじゃ
岩田はやらないと言ってたんだがな
マジでなに考えてんだろっていう値段設定だわ
そうだよな、いわっちは真似しただけだよな。
こんなファイアーエムブレム見とうなかった・・・
もうやめ時見失ってるだろ……w
第一シリーズ総額5150円
この記事の2つ入れて5600円
定価いくらだっけ?
ソフト別で?
これじゃあ
中古山盛りだなこれ
うひょ~
ゴキブリ,そんなこともわからずに煽ってる
いっぱい食べれるのに否定する哀れなゴキブリ
まだボるつもりだったの?
てか後で第一弾まとめて3000円とかやるんじゃないのか?
ここまで来たら何も言えなくなるよw
ソフトはフルプライスで買ってくださいw
任天堂はこういうのやらないって言ってたのに…
なんか嘘ばかりついてません?、任天堂て
なりすまししかいないんじゃコメント伸びねぇ
尼 3736円
DLC第1シリーズ5150円
DLC第2シリーズ 450円~
おい
お金が払えて嬉しいデス!
ゴキブリはケチでキチガイだから
その内買うかぁなんて思ってたがDLCの情報聞く度に買う気失せたw
当然ソフトは別
本体買い替えたり壊れたりしたら、また全部買い直しだな
DLC使用一日目「DLC…ちょっとくらいならやってもいいかな」
二日目「DLCウマすぎワロタ」
三日目「DLCもうちょっとだけ…やってもいいよね」
四日目「DLCウメェェェェェェェwwwww」
五日目「DLCハアハァDLCンフッンマッ…DLCDLCDLCDLC!!!追加DLC!!んはああああああセカンドシーズンだ!!!!」
じゃあいらん
任天堂への不信感やべえな
ドラクエ10月額課金し続けないとセーブデータ削除とか
あんたそのそば屋にぼったくられてんぞ
HP1マップという高難易度のものもありますし、覚醒はまだまだ終わりませんな!
今までの全部購入してる人はいくら払ってんだよ・・・
のだが最近こんなんばっかだよな…
第二段なのか・・・w
また5000円とかかかるなコレw
それもあったな
おぞましい
完全版が出てからでいいなw
任天堂「ブタが幾らまで払うか試してみようぜwww」
マジでなんなの任天堂
今1万弱
第1シリーズの時点で既にDLCの総額がソフト代を上回ってるんだが…
これだけありゃうちの近所のラーメン屋なら
替え玉100個以上食えるわw
既に超えてる気がする
一度止めたらダメだろ。任天堂の客層じゃ殆ど売っちまってんじゃねえの?
本編数時間で終わるんでしょこれ。
任天堂は汚い搾取はしない!ってツバ飛ばしながらホザいていたけど
実際は時代遅れなだけでしたね(大笑い
岩田「マリオもDLC始まるからよろしく(買えよ豚ども)」
やーい、まねっこー
なんか時そば思い出した
武装神姫に6万使った俺に謝れ
つまり任天堂は悪に屈したわけだな
金稼ぎステージやら経験値稼ぎステージやら
今まではゲーム中に入手できたシルバーカードとか
全部有料で売って、ソフト定価超えてようやく止まったかと思ったら
第二シリーズ開始とかもうどうなってんだよ
任天堂のする事もソニーのせいww
サモンナイトをオススメするよ
脳萎縮してますねーw
何がヤバイって任天堂が金に困ってるのが
これ以上なく切実にわかってヤバイ
どこまでぼったくればきがすむんだよ
これもソニーのせいでしょ
ソニーが任天堂を追い詰めなきゃ健全な会社だったんだ
ユーザーの要求に応えるとかなんとか言って、ガチャ課金を始める日も近いな
皆サモンナイトやろうぜ
3DSで大赤字なんで何でも追加に走ってるな
コレと言いマリオと言いLLのACアダプター
WiiUのPROコンHDD…
やめへんでー!
次のFEも課金地獄になるよね
任天堂タイトルで唯一好きなシリーズだったのに・・・
ポケモンでやったら…終わるなw
自分で首しめてソニーがか?まるで豚と一緒の企業
ステマのお陰で健全と錯覚してただけ
日本軽視する企業なのは知ってたし
今更驚きませんよ
ソニーが悪いんだろ、こんな事になったのも
謝れよ
お前ら、手抜きDLCすぎるぞ!改善しろ!って言ってたから
良かったね願いが通ってwwwww
あと貧乏人共の妬みが心地よいでーすwwwww
現実
超絶手抜きな内容のDLCでソフト定価を超えても止まらない
バンナム以上のDLC搾取
シェルノサージュの価格はそこまで悪くないと思ったんだけどねえ
支援会話すげー好きだったから、今までDLC買ってなかったけど
今回のは買おうかな 安いし
へー
任天堂追い詰められてるんだ?
もう駄目なんじゃねこの会社
豚に任天堂ピンチ宣言されるくらいじゃ
任天堂は赤字で瀕死なんだから許してやれよ
任天堂は頭おかしい。 幼児向けの珍天でこれはないわ。 ハードも頭おかしいし。
曲やキャラ、コスのDLCは良よく見るけど
シアトリズムは公式でなかった事にされるくらい失敗したがな
DLC打ち切られたし
・・・そして5年後
「好評につきFE覚醒DLC第40弾!今度のFEは経験値ザックザク!」
だから武装神姫に6万使った俺に謝れって
まだまだ下がりそうですね
任天堂の搾取は綺麗な神搾取だというのに!
高い高い言われてたからか?
それともシリーズ初めだからか。
会話沢山あるDLC増えて欲しいから収穫祭だけは買うわ
まあFEがDLC対応と初めて聞いたときは
任天堂の中では珍しいコアタイトルだから
DLCをやるにはこのタイトルくらいしかないわなと思ってたら
即座にマリオでもDLC始めやがったからなw
どんだけ余裕ねーんだよ
早いなw
ノノとの特別な会話シリーズvol.40とかだったらいつまでも買う準備あるわw
覚醒しとんなwww
安い安いでいつの間に5000円超えてたとかなるw
今までの配信見てると期待できない
ハハッ
何もおかしいことはない
1000円でもいいくらいの内容だよ、手抜き過ぎ
最初から完成品売ってるフロムを見習え
お前らが勝手にユーザーに優しいだの言って持ち上げてただけだろ
任豚が超・理論展開を用いて擁護していただけだった…ってことですよねー
ミジメっすねw
先日発売されたマリオ尼レビュー見てると、みんな口を揃えて漏らす不満が「ボリュームが少ない」らしいなw
後は分かるな?w
その調子で2万円くらい払ってください(大笑い
ファイヤーエムブレムってシリーズいっぱいあるけどこれ一本で話は完結してるの?
ギャルゲー要素のあるRPGが好きなんで迷ってます
DLCでステージ配信しまくる気満々じゃないですかー!
内容楽しみたい人は課金し続けてくださいか?w
長く遊べるわけだし
・・・よく知らんがアンロックじゃないよな?
神だな
課金で赤字修正しないとなww
流石っすねw
マリオにDLCあっても買うやついるのか?
どうせ代わり映えしないステージばかりなのに
任天堂おそろしや〜
後は分かるな?w
マンネリっていうのもあったな
豚は200円なら100回でも払うらしいぜwww
スマブラパクリ記事でソニーを叩きニシ君の煽りコメを稼ぎ
今度はこれでGKの煽りコメ稼ぎっすかwごくろーさんですw
これに釣られて全力でいくゲハのみなさんもお疲れさまっすw
実際は技術が追いつかなかっただけで搾取する気満々だったワケですが
信者的に裏切られた気分はどんな感じ?w
ここからさらに~弾と本体分ぐらいDLC出て第3シリーズへ!
これの総額を貼り付けてしまえばいいなw
コイン100万枚の本当の意味はってことか…搾取が熱くなるな
はっきり言って任天堂に舐められてるぞ。
任天堂のDLCとかアカウント無いしどうも気が乗らん
面倒くさそうだし、サービスの質も低そうで
トンデモ理論でまだまだ任天堂を擁護します!(笑
擁護の言の葉が見つからなかったらvitaガーソニーガーします(笑
ニシ君がそういう事を覚える訳がないだろw
すぐに忘れて、ソニーガー DLCガーって言うぜw
2万って何の話?
収穫祭みたいな会話多めのシナリオ、もっと出て欲しいなあ
難易度高いとか経験値がどうとかは興味ないけど、
会話メインのシナリオだったら出た分だけ買う自信あるわ‥
ヤクザ企業は加減というものを知らん
3DSなんもねぇな。
収穫祭みたいな会話メインのシナリオなら100回イケる気がするw
「DLC全入り廉価版」なんて出たら
さすがの豚も暴動起こしてドスファンゴになるぞ・・・。
コインがザックザクのステージ辺りが配信される予感(^_^;)
第3シリーズ出る頃に第1シリーズまとめたBest版出て欲しいな
ソニーハードでもソフト単価を超える総額のDLCなんてGKにも叩かれているアイマスか無双かテイルズくらいしかないからな?
ましてやソフト単価超えた上で更なる搾取宣言なんてアイマスですらないからな?
シェルノでも500円ならいいんじゃない?って思ってたからかもしれんが
爆死LLの存在感…
消えたのすらわからない…
やべぇ、一人100万円搾り取るつもりかよ(驚愕)
おや、FEは初めての方ですかな?
初めてプレイするのなら、この「ファイアーエムブレム 覚醒」がイイと思いますよ。
歴代ファイアーエムブレムの中で、一番ストレスなくプレイできるかと。
ここで批判されている課金DLCの問題もありますが、購入なしでも十分にクリアできるし、
お好み程度ぐらいの購入で、十分に作品を堪能できるので、とてもオススメです。
是非、良きエムブレマーライフを。
それが狙いかと
で、気が付いたら本体以上の金払っていたと
完全にGREEやモバゲの手口と一緒
さすがの豚も暴動起こしてドスファンゴになるぞ・・・。
ニシ君でも暴動は無いんじゃね?
ソニーと共同でマシン開発とかしたら分からんが・・・(^_^;)
豚は 辛かったら養豚場へお帰りなされ^^
仲間と一緒に 妄想タイムで 精神安定させてこーい
アンバサイワブレム覚醒!神搾取への道
毎月任天堂に売上に貢献できる神仕様だというのに!
どうも、課金は嫌いなので無しでクリアできるなら購入を考えてみます
不謹慎
まあ収穫祭みたいなシナリオが増えるんならそれでもいいかな俺は
FE覚醒は支援会話を楽しむゲームだった気がする、ぐらい会話が好きだったなあ
腰折って悪いが課金でしかなれないクラスとかあるけどね
養豚場からの派遣豚w
泣くなよ
DLCを全否定してたお前らが叩かれているだけだぞ?w
課金DLCなんてオマケだよ
ストーリークリアは普通にできる
クリア後にも無料DLC遊べるしね
やべぇ俺GKなのに5000円も使ってるwwwワロリンヌ
宣言自体に上限は設けないけど宣言した中で何とかやりくりさせるとか
お前バンナム馬鹿にしすぎだろ
アイマスとか全部揃えるとケタが違うぞ
しかも変な服とかのデータに
花嫁って、見た目も変わるんだっけ?
DLC以外でも花嫁の衣装使えるんだったら購入するんだけど、
それがどうだかよくわからんから二の足踏んでんだよね
えっ・・・、まあ特別強いとかそういうのじゃなければいいかな
ソニーはDLC批判もしてないしやらないなんて言ってないからなw
ってゴキちゃんずっといってたのに
FEとかその変な服よりも手のかかっていないDLCだよw
マリオも配置変えるだけだろうし楽だよなぁ・・・
第1シリーズでだいたいシリーズ単位の総額は出たんじゃないの
最終的にはソフトの三倍くらいなるんじゃね?
FE小口で出してたらなぁww 月1000円とかなる
シェルノは月一回で500円だったっけ?
変わるよ。
モーションも専用。クルクルーってダンスしてるみたいに戦う。
DLC以外じゃ衣装見れないと思う。
>>261
魔戦士の魔防+10スキルが凶悪。
花嫁は見た目だけが売り。
花嫁の話聞いても答える奴居るわけなかったか‥
第2シリーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけボッタくるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おお!そうなのか、ありがとう
返事来ないかと思ってちと諦めてたw
あれはキャラ好きの向けゲームだろ
FEと違うが
うん、そうだよ。
でもDLCは悪って言ってて手のひら返してることとは別の話だよね(ニッコリ
負け犬の遠吠えにしかならないよね(´・ω・`)
虚しくならないの?
シェルノと合計金額比べてみろよ豚wwwwwwwwwww
ヤクザ企業は潰れてください(´・ω・`)
収穫祭は魅力だねえ‥ 多分買っちゃう
また同じぐらい搾取するつもりなの?
金持ちアピールするわりにはソフト大量に写ったうpを見たことがないっすね
でなかったら買わないし
ん?有料DLC否定的で手の平返しした
岩田馬鹿と豚に物言ってるんだが
17回目の替え玉だぜ!
岩田「そう言えば企画段階のボツネタあっただろ?あれ全部採用の方向でDLCにして出しましょうかw」
神搾取大会やね
で、売れたらそこからまた新しくDLC開始
会社が潤うことの何が悪いの?
叩いてる奴は嫌儲かニートくらいだろ
社会に出ようね
Wiiのほうがまだ良かった
まだ替え玉したことないけど、今回はしちゃうかも。
まじかよ・・・イワッチ嫌儲かニートだった・・・
まあそもそもカジュアルじゃなくてクラシックでやれって話だがな…
第1シーズンとは何だったのか
DLCの為に作られたゲームだからな
予想よりDL数が多くてボロ儲けしすぎたから安くしたのかな?
任天堂自身がDLCの事を批判してたのに自分達が始めた途端、
手の平返したようにバンバン配信してるから叩かれてんだよ
始めからとばしすぎだろう
ようやく欲しいDLCが来たな‥わかってきたじゃないの
そうそう、収穫祭みたいなDLCが欲しかったんだよ
豚ぁ、頭は生きてるうちに使えよ~。
前回はどんどん高くなってたじゃん。今回も同じだろ
マーリオも有料DLCとか終わりだろw
無双でDLCがソフト代越えたってどれの事?
第2シリーズ開始だからな
最初は敷居低くしておくんだよ
次300、その次400だな
難易度が難しいですよってんじゃどーにも買う気にならなかったが、
会話メインのシナリオで400円だったらシェルノより安価に見える不思議
また新しいDLC配信しても、全くおんなじ内容で叩くわけだろ‥
まあほっとくから好きにしたらいいさ
いい加減変えろよ封印より使い回しが酷い
シェルノはシナリオ+フルボイス+曲入りで500円だぞ・・・
か つ て こ れ 程 嘘 を 言 う
上 場 企 業 の 社 長 見 た 事 が 無 い
ありがたやありがたや
じゃあそのうち異性同士の会話DLCも来るってことかな
期待しちゃうな
あと出来れば親子世代間会話も増やして欲しいところだ
どんどんクズに成り下がっているのが目に見えて分かる
最高に萎えたわ
ほー フルボイスにはあまり興味は無いが、曲も入ってるのか
それで500円は確かにお得だな
その曲って、DLC毎に毎回違う曲がついてきてるの?
嘘を見抜く推理ゲームで出したらいいと思う
なぁ、ニシ君
スタッフ頑張ってんな。
悪くなる一方だな。今後のシリーズでもずっと搾取され続けていくのね…
俺の好きなエムブレムを返せ。
1ステージ100円なら、まあ、いいのかなあ‥?
200円とかなら買わないかな
任天堂クソすぎ
GEBみたいに無料にしろとまでは言わんが
有料ならそれなりのボリュームは必要だろ
会話メインのシナリオが増えるならむしろ続いて欲しいw
その章の締めとなる歌詞つきの曲だから毎回違うよ
?天?「ファンもこう言っていることだし、本編を薄くしてDLCに力を入れよう」
とりあえずソース出せって感じだな
アンロックだって話は聞いたことがないからな
全部でいくら払ったら遊べるんだよ
本編の支援会話、あのボリュームで薄いっていうのは酷だなあ
そしてちっとも喜ばない豚
待望のDLCなんだからもっと嬉しそうにしろよ
これからの話だから安心しなよ
FEと比較するならTOだろ、どっちもSRPGだし
チカニシ特にニシによるバンナム叩きとはなんだったのかw
キャラゲーだと思ってないからそんなとこに力が入ってても何も嬉しくない
DLCの内容、サービスの話じゃない???www
やっぱりゲーム買ってないなあ
俺は物凄い嬉しかったなあ
キャラ会話メインのシナリオ、もっと増えて欲しいわ
だから内容が全然違うGEと比べるより、DLCの内容が似てるTOの方が適切だろって言ってんの
今回のDLCは嬉しいねえ 収穫祭は買うよ!安いしね
DLCに対するメーカーの姿勢の話だろ
逸らしたいのはわかるが諦めろ
なんならGEじゃなくてラグオデと比べてもいいぞ?
他はいらん
買ってるけど・・・
一緒じゃん 小分けで月何回もDLC出すより内容入れてまとめろ
つー話だw
これからもマリオとかもそうなるぞw
タクティクスオウガ知らんなら絡んでくんなよ
DLC3弾全部無料でキャラ追加、シナリオ追加なんだよ
これだからゲームしない奴は嫌いだ
ほほー? 横だが、SFC版しかやったことないしTOがタクティクスオウガだとは思わなかったわw
あれDLCあったんだな
どっからタクティクスオウガ出てきた?
当時のキャラゲーと今のキャラゲーは意味合いが違うべ
FE覚醒も無料DLCでシナリオ追加はあるぞ、言っておくけど
ファイヤーエンブレム 覚醒 か。
早くファイアーエムブレムの続編出ないかな。
味方ユニット=金で買える消耗品だった従来の戦略SLGと差別化するために
味方ユニットに「金で補充できない」「それぞれに名前と性格がある」「死んだら生き返らない(例外アリ)」
という特徴を与えてプレイヤーのユニットへの感情移入度を180度変えたのが初代エムブレムだから
正しい意味でキャラゲーだよ
俺FF2だと思ってたわw
PSP版でウォーレンやランスロットがシナリオと一緒に追加された
この調子なら覚醒2も出そうで俺は嬉しいが
そもそも次回作が出るとしていつになるやら‥
それまではこのDLC続いていくのかね
FFは同人界隈はまったくだったからね
これらのアンソロがいわば先駆け
レス読んでから出直せ
全部有料DLCだろ?
無料だったのは一番最初のDLCが期間限定であっただけじゃなかったか?
いやだから昔と今じゃ意味が違うって言葉の意味判ってる?
すまん完全に読み間違えてた
そもそも最初の355からFEの課金を擁護するコメだと決め付けてた
出直してくる
そのFEの第一シリーズ分のDLCはゲーム1本分の価値はあるのだろうか
間違いなく今に続くキャラクターアンソロビジネスの先駆者だろアホ
つーか効率厨ばっかで野良でやっても楽しくねえ・・・・・・
脳内はどっちだよキチガイw
FEはキャラゲーって本スレとかで言って来い、お前の馬鹿さが判るから
クラシックでやるとただただ馬鹿らしいやりこみ要素
アンソロの話なんて誰かしてたっけ?
そういきり立つなよ
別にお前さんの意見を否定してるわけじゃないと思うぜ
昔のキャラゲー=キャラ設定に重点を置いたストーリー重視のゲーム
今のキャラゲー=安直に売れそうな絵と設定を垂れ流すだけのクソゲー
とかそういう事が言いたいんだと思うぞ
同じ流れの中にいたとしても区別したい人もいるだろうよ
横だが俺はキャラゲーとして楽しんでるから別に間違ってるような気がしないな‥
おつかれさん
ルーンファクトリー4やってたけど、これを機にFE覚醒再開しようっと
当事ゲームのキャラクターが本筋から離れ単体で商売になるって革命的なビジネスだったんだが
こういう経緯知らんとそういう発想になんのかね
言葉の意味が変わる事とアンソロビジネスと、どんな関係があるのか論理的によろしく
どんな化石思考だおっさん
マジかよwww
ぼったくりぱねぇー
PSの課金は全部例外なく糞搾取課金だけどな
・・・さて
FEでアンソロどうこう言ってる奴って、これだけだと豚だかGKだかどっちかよくわからんけどw
どうせなら、未来編は無料DLCで出してほしい。
この調子だと
冬に第3弾 年明けに第4弾
1周年記念に第5弾www
来るわwwコレwww
かはーマジ紙課金っすわーw
別なソフトもう一本買えそうだけど・・・マージ神課金っすわーw
マリクの馬鹿さとかカシムの詐欺師とかはそういうとこからフィードバックされて本筋に帰ってきたわけよ
クリフトのザラキ狂いとかそういうネタとしてファンと製作者がキャラクター作り上げてたのがこの時代
もちろん俺は買わねえぞ
そういう混乱を来たす様に書いてると思うよ
お前何を突っ込まれてるか理解してねーだろwww
これDLCだけで1万超えるわwwwwwww
いくらニシ君が豊満な我がままボディだからって限度ってもんがあんぞ限度ってもんがw
それも良シナリオありきだから
今のFEはクソシナリオになっちゃったから
斜陽になったけどね
俺はイラネーけど
嫌なら買うな!嫌なら買うな!
今回は買っちゃうわ‥
そういうキャラゲーの時代があったのは勉強になったが
今キャラゲーと言ったら単なる罵倒だ
言葉は相手がどう受け取るかも考えて使わないと意図が通じなくなるぞ
ブーちゃんが怒るのは解るがw
これで、結婚後の追加会話の望みも出てきて
今回のシナリオは俺得だわ
どんどん釣られるよー だからもっと出せ
長く楽しむならどっちなんだろうか
P4なんてもろキャラゲー的な売り方してんぞ
でも良いゲームにゃ変わらん
長くならディスガイア一択だろ、糞種とかやめとけってw
ありゃ元々骨太なメガテンのシステム流用してるからキャラだけ、になってないじゃん
つかあの売り上げじゃアトラス信者が食いついたのかアニオタが食いついたのか判らんw
とにかく長くって言うならディスガイアだな
魔チェンジとか改善されてるし
今までのDLC全部+追加シナリオとキャラだからな
…俺も修羅練武4でLV上げしてこようかな
今回の収穫祭みたいな会話メインのシナリオが増えるんなら、
今後どんどん替え玉していく自信あるわw
FE覚醒もシステム面白いと思うんだが
お前の言でいうと、元々FEは骨太なシステムじゃなかったってことか
まあ元がどうとか、どうでもいい話ではあるが。
P4って俺もキャラゲーだと思ってたし
アニメ見てて、その部分が面白そうだと思ってたんだが
昔のFEは骨太だったけど、覚醒は骨粗鬆症だわ
おれはP3からの新規だったな
雰囲気に惹かれて買ってみて面白かったから
FESはアベンドで買ってP4は予約で買った。ヴァイスのカードもまだ持ってる
P4GがVITAに出るって言うからVITA発売初日に買ったしな
俺はキャラゲーで売ってるとは思ってないってだけよ。P4もFEも
俺にとってキャラゲーってのはキャラ以外に魅力に欠けるゲームの事だからな
まあ今回のFEはキャラゲーの気が・・・
無料配信の奴はアンロックっぽい
有料のは追加だろうね
キャラクタービジネス成立してる時点で完全な駄作ってのはないんじゃないの?
むしろキャラだけのゲームでビジネス成立してるゲームってどこにあるんだ
バンナムのこと言えないわwwwwwwwwwww
ほうほう、アンロックと追加どっちもって珍しい気がする。
ソウサクまでやりたいの無いしFE買うかね・・・
そりゃおまえPSPによくあるADVのギャルゲーだろ
最近カプコンのゲームってモンハン3Gしかしてないから、
DLCナシか月額課金って印象しかないなw
英霊の魔符 300円+250円+300円
王対王 350円+400円+400円
紅対蒼 350円+400円+400円
光対闇 350円+350円+400円
その他 300円+300円+300円
合計 5150円
修羅の国、あのセカイの住人は絵さえよけりゃ中身が糞だろうがバグがあろうがなんでも買うぜ?
既に客を掴んでるキャラで作るゲームとか
ゲームとして客を掴んでるわけじゃ無いだろ
ちなみにソースは?
アルム、セリス、アイク、金銀、神器
優秀なスキル等が手に入る良いDLC。俺も買った
ミカヤ、エリンシア、エイリーク、リン、セリカ
絵は俺好み。だが他のにも言えることだが3Dモデル使いまわし、声無しと残念な要素が多い
マルス、ロイ、リーフ、エフラム、マミー
ゴミ、買う価値無し。
アニメのゲーム化とかがそうだろうな
システムに力が入ってるそういうゲームってあんまり知らない、ロボットもの以外は
声無いキャラがいるのか・・・それはちょっと残念だな
声は全員無いぞ
絵だけ新規書き下ろしだが
ゴキブリだかしらないけど昔からFEをプレイして楽しんできた1ユーザーから言わせて貰うと私達ユーザーは金の生る木じゃない。
アイマスなら1回のカタログ更新で終わりだなwww
買ったけど
定価 << DLC第2シリーズ
定価 << DLC第3シリーズ
定価 << DLC第4シリーズ
・
・
ってなりそうで怖いなw
任天堂のDLCは綺麗なDLC!
任天堂の課金は綺麗な課金!
あり任あり任ありがとう任天堂!
0419 300円 英霊の魔符1
0426 250円 英霊の魔符2
0426 350円 王対王 紋章編
0502 300円 英霊の魔符3 全能力+2の書
0502 300円 金と銀 軍資金
0502 400円 王対王 聖戦編 魔戦士の巻物
0510 350円 紅対蒼 封印編
0517 300円 マミーの楽園 経験値
0524 300円 無限の神器 シルバーカード
0524 400円 王対王 決戦編 エリートの書
0607 400円 紅対蒼 蒼炎編 花嫁のブーケ
0621 350円 光対闇 闇編
0705 400円 紅対蒼 決戦編 アイオテの盾
0726 400円 光対闇 決戦編 限界突破の書
0809 200円 異伝 絆の収穫祭
0809 250円 異伝 生と死の境に
パケ 4,800円
合計 10,400円
ありがとう任天堂!
アンロックの部分は、プレイしてみての印象だからソースはないな
追加配信であるという話は、社長が訊くで述べられているから行け
紙芝居って、そういやちゃんとしたの観たことないな
一応やってる人いるんだよなアレ
被害妄想にしか思えんw
金のなる木じゃないって、どゆこと?
ストーリードリブンだったろ
シグルドがシアルフィから出発してはじまり、
セリスがシアルフィに帰ってきてラストバトルとか
超感動したってのに
今のFEとはレベルが違った
逆にそういう層は前作FEはやらないほうがいいってことかね
ストーリードリブンってどういう意味?
全部買ってたら本体の値段超えるな
WiiUにHDD搭載しなかったことを今更後悔
どうにかして代替できる方法を検討中
少女マンガみたいなんだよね
だって追加キャラのグラ使い回しだものw
「知らない、当社は関係ない」の一点張りだった、ふざけんな
マジでクソだわソニー
信者ゲー並の搾取をファーストがやったらあかん
SFCの頃から言われてるな、それ。
聖戦で一気に腐が増えたからなぁ・・・マルスの話のほうが好きだな。
同時期のCSだと後は真サムとか・・。
そんなことしたらパケの3倍出てるとか叩かれるだろw
やる時はえげつないwww
なんかね任天堂がさ、昔からゲームで遊んでいた自分達を軽く見ているような気がしてね。なんというか内容ではなく小手先の策でお金を使わせようとしているようでね。私達は楽しいゲームで納得してお金を使うそしてメーカも利益を上げるそんな昔の任天堂に戻ってほしい。
信者はちゃんと買い支えてやれよ?
俺も小学生の頃に聖戦とバハラグをプレイして、親世代第五章ラストとか思い出の教会とかで、筆舌に尽くし難い衝撃を受けたわwそして心の中で「何か」に目覚めたww
セリカまでは散々記事にしてたのに
ひょっとしてコメントが痛いところ突き過ぎてて苦情がきたとか?
発売1ヶ月ぐらいならまだしもとうにピークは過ぎてるだろうし、既に本体ソフト売っぱらっちゃった人もいるだろうに
最初がTの時点でテイルズのOってあったっけと思った。
同じ事を以前ニシ君達に言ったんだけどね・・・
叩かれてるのは任天堂と信者どものダブスタっぷりだよ
まあ、確かに今回の任天堂のはソーシャルゲームのコンプガチャみたいな汚さは無いとはいえ批判されても仕方ないわな。でもDL自体はやりたい奴は買って楽しむ。嫌な奴はスルーする。FEに限らずソーシャルゲームとかその他のゲームでもそれで良いのに何で素直にそれができない連中が多いんだろうか
つかこんなゴミにリソース費やすのは資源の無駄
アイマスぐらいだろ、ここまで酷いのは
あっ、それ知ってる~実際その値段だったらパケの2倍の有料DLCとか騒ぐ奴でしょ~w
てか第2弾は1弾と比べてやたら気合入ってるように見えるんだが・・・専用グラ用意するなら第1弾の頃からやってくれよ
そして第1弾は全部200程度安くしろよ作り適当なんだからさ
聖戦のストーリーはマジで良かったよな
俺は10章のライブの腕輪をもらえるイベントで初めてゲームで泣いたわ