• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







木曜の雑誌
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-2921.html#more
68806005_400x200

第2次スーパーロボット大戦 OG
発売日/11月29日
価格/8,379円


マキシマムブレイク
ツインバトルシステムでツインユニットを組んだ二つのユニットが4機同時攻撃を加える。支援武器による一斉攻撃後、任意の武器で攻撃が可能。反撃を挟まず連続で攻撃でき、一斉攻撃は必中

コンビネーション攻撃
連続攻撃のスキルを持ち、機体がコンビネーション武器を装備している場合に発動が可能。1機で複数の敵を同時に攻撃ができる。与えるダメージは2機目から下がっていく



















やっと来たか! もう延期とかは無いよね・・・?









ゼノサーガIII KOS-MOS Ver.4 (ノンスケール プラスチックキット)ゼノサーガIII KOS-MOS Ver.4 (ノンスケール プラスチックキット)


壽屋 2012-12-31
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る
『To Heart2』向坂環 黒下着Ver. (1/8スケール PVC塗装済完成品)『To Heart2』向坂環 黒下着Ver. (1/8スケール PVC塗装済完成品)


クレイズ 2013-01-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(177件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:45▼返信
忘 れ て た
2.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:46▼返信
来たーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーー!
3.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:46▼返信
【速報】G K 死 亡
4.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:47▼返信
またゴキブリのせいでブランドが1つ消えてしまう…
PSWに出したばっかりに…
5.名無し投稿日:2012年08月08日 07:47▼返信
よっしゃあああああ!
6.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:47▼返信
2. [PS3]第2次スーパーロボット大戦OG - 104pt
7.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:47▼返信
                  国内売り上げ表
1位・ドラクエ9 約436万 2位・ドラクエ7 約417万 3位・ドラクエ3 約380万
4位・ドラクエ8 約370万 5位・ドラクエ6 約320万 6位・ドラクエ4 約304万
7位・ドラクエ5 約280万 8位・ドラクエ2 約241万 9位・ドラクエ1 約150万
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                  ドラクエ10 約・・・万 は何位に入れるのか・・・
8.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:48▼返信
もうどうでもいい
9.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:48▼返信
やっと決まったか…
10.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:48▼返信
3DSなんもねえな
11.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:49▼返信


ランドメール、セツコ、守銭奴、是非とも!


12.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:49▼返信
>>3
>>4
消えろ

ぶーちゃん発狂にご注意ください
13.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:49▼返信
第2次Zやって思ったけど戦闘システムはシンプルな方が
サクサク進められて面白いと思うんだよなぁ・・・
14.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:49▼返信



3%DS本当の本当にな~~~~~~~~んもねぇな


15.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:49▼返信
今度こそ、信じていいんやね?(´・ω・`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:50▼返信
え?あぁ、そう。キター
Nyanya...は練習曲かなー
18.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:50▼返信
OG出ないと煽ってたのはバンナム絶好調なの無視してたよな
19.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:51▼返信
ごき君なんでや・・・
20.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:52▼返信
wiiが殺したシリーズだけどどうなるかね
21.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:52▼返信
初めてのPS3スパロボか
22.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:53▼返信
売女撤退フラグ立ったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:53▼返信
尼で予約しっぱなしやで…
25.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:53▼返信
>>16
豚が騒いでるわけだ
26.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:53▼返信
46477ww
27.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:55▼返信
正直忘れてたわ・・・
発売日決まるまで長かったなぁ
28.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:55▼返信
46477・・・(´゚ω゚)
29.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:55▼返信
これまだ発売してなかったのか
30.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:56▼返信
年末ソフト揃ってきたね
龍、バイオ、スパロボ、テイルズ、COD
31.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:56▼返信
新作版権スパロボは今年発表ないのかな
32.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:57▼返信
>>4
言われて悔しかったシリーズなんだろうけどスパロボは豚のせいでシリーズ消えかけて
PSに出して復活した典型的ソフトだから全くの逆なんだよねw
33.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:57▼返信
やっぱりボーナス商戦の時期を狙ってきたか
34.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:57▼返信
Wiiで死に掛けたシリーズが泣いてPS3に逃げてきたのか
35.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:58▼返信
wiiuいらねーな
36.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:58▼返信
そういえば一年半近く延期してたのか。
37.名無しさん投稿日:2012年08月08日 07:58▼返信
アクプラのダントラ2も楽しみ。
38.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:00▼返信
HDハード初だっけ
値段もHD価格だし意地を見せてくれよ
モバゲー版も出るし、こけると家庭用滅びるぞ
39.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:01▼返信
冬のタイトルが揃ってきたな
年末に新型PS3が来るだろうし楽しみだ
40.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:01▼返信
>>16
これもまたPS3で出したほうが売れて
普及台数とはいったいなんだったのか
っていう、いつもの流れになるのかな
41.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:03▼返信
今更こんな子供も騙せない低難易度ゲー出されても誰も嬉しくないだろ
42.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:04▼返信
そろそろカイとギリアムにゼネラルガーデァンを。
雷凰はあくまでゼネラルガーデァンタイプって事で。
43.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:04▼返信
PS3とか無茶しやがって…

きっとPSPでも同じくらい売れるだろう
44.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:04▼返信
やあああああああああああああああああああああああああああああああああっと
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

年末までに何本買うんだ俺
45.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:06▼返信
ソニー系のモバゲーで新作発表

PS3の発売日を発表

分かりやすい流れだな
ゲハはそろそろDenaをソニーの関連会社だって認めたほうがいいぞ
46.投稿日:2012年08月08日 08:06▼返信
販売日きたか。
後はPVだ、PVをよこせ!
47.名無し投稿日:2012年08月08日 08:07▼返信
3DSにファルコムが出す予定は無いことが確定!
四季報の記述はトピックスの軌跡でありゲームタイトルの軌跡とは無関係とのこと!
【悲報】
3DSにファルコム来ないことが確定!
48.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:08▼返信
PS3買った理由がようやく発売か・・・長かったな
49.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:10▼返信
ゲシュちゃんのバリエーションをもっと増やして欲しい。
50.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:11▼返信
DeNA株主の11%はソネット
51.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:13▼返信
学習しちゃったよねサードも
前代と較べると寂しい限りのニシくんのプチブーム勝ちハードに何にもこねー
52.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:14▼返信
>>16

4 万 6 4 7 7 本
53.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:14▼返信
まあ、教導隊4人組が活躍するならシナリオなんてどうでも・・・
Σ(゜д゜;)ハッ!!その為のマキシマムブレイクなのか。
54.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:16▼返信
丸一年以上の延期だったな、まあ他ソフトとの兼ね合いがあったから仕方なかったんだろうが
55.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:21▼返信
アクセルさんの出番増やしてほしいですw
56.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:21▼返信
ようやくきたか。。。
57.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:25▼返信
やっと助手ラキの時代か
58.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:26▼返信
発売日WiiUに被せてきたかw
59.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:29▼返信
爆雷投下しすぎ財布の中身がバニシングする~。
60.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:29▼返信
やっとだね、PV楽しみ♪
61.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:30▼返信
豚なんもねえなw
62.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:31▼返信
>>41
お前バカか?
こ……やっぱや~めた
ロボットを知らない、愛せないクソガキに何言っても無駄か
63.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:32▼返信
ようやく決まったか、そういえば限定版予約してたな
64.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:33▼返信
魔法剣エーテルちゃぶ台返し!
65.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:34▼返信
HDスパロボすごすぎwwwwwwwwwwww
66.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:36▼返信
PS3の開発費を考えればWiiの5倍は売れないと赤字だわ
67.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:40▼返信
PVまだかー!?
68.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:41▼返信
>>66
ああそうか
Wiiじゃ採算が取れないから
ソフトでなくなっちゃったんだね・・・
69.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:41▼返信
>>66
豚さんハードル上げ乙!…………
46477…………
普通に5倍くらいいくんじゃね?w
70.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:43▼返信
>>66
なんか余裕で越えそうだけどw
4 6 4 7 7
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:47▼返信
GCとWiiに出たスパロボ、本当に糞だったもんな…
73.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:50▼返信
>>72
両方とも3Dポリゴンだったんだっけ?
やっぱ2Dじゃないとねぇ
74.名無しさん投稿日:2012年08月08日 08:57▼返信
>>72
あれのせいで本当にスパロボ死にかけたからな。
後、箱○版の事も思い出してあげて。
75.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:01▼返信
ゴキブリは今までPS3にスパロボが出なかった理由を考えたことあるか?
採算が取れないからだよ
しかしバンナムは赤字がかさみすぎて正常な判断も出来なくなり、遂にPS3にスパロボを出すという血迷った判断をしてしまった
76.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:02▼返信
11月か・・・
また、新型PS3に合わせてるのかな?
77.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:05▼返信
>>75
知ってるか?クソブタ
Wii版の前作はPS2版でハーフ売り上げていたんだぜ

ハーフミリオンから5万以下に蹴落とされる
Wiiって名前を見るたびに開発者はその悪夢が蘇るだろうな
78.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:05▼返信
>>75
う~ん、イマイチだな。
狂気度とバカさ加減が足りない。
79.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:06▼返信

Wiiに関わらない=正常な判断が出来るようになった、って事だった
80.投稿日:2012年08月08日 09:07▼返信
売れなかったスパロボはDSとWiiと箱○とドリキャスぐらいか?
他はコンスタントに売れているしな
81.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:23▼返信
ようやく来たぜええええええええ!!!!!!!!!
それまでにドラクエある程度終わればいいなw
楽しすぎて他ゲーに移る余裕がないw
82.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:27▼返信
>>16
酷すぎるな・・・豚死ね
83.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:27▼返信
やっと...(TmT)
魔装機神Ⅱが参戦の伏線だと信じております!!!
84.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:28▼返信
>>43

しかしこれでようやくスパロボの新世界が始まる訳ですよw
85.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:28▼返信
>>80
全部3Dだな
86.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:30▼返信
延期の理由をはっきりしてほしいな
87.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:30▼返信
>>75
しっかりしろよバカ
88.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:34▼返信
利益2000%増のバンナムが赤字っつーのは流石に無理がありすぎるw
89.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:37▼返信
HD対応に時間かかったのかな
あとは第二次OG流用して版権スパロボはよ
90.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:40▼返信
遂に、やっと、とうとう、本当にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

HD機で 初 め て の 2D スパロボです>ここん所が重要だからな!

しかし年末に向けて和ゲーの弾もぞくぞく揃うなw
10月バイオ11月テイルズスパロボ12月龍5真北斗
まだまだPS3の攻勢続くでぇww
91.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:41▼返信
最初はなんでOGなんだよって思ったけど
全部はしらないけど大体のキャラやロボット知ってて
これはこれでドリーム対戦だww
またサイバスターを使える日が来るとはww
92.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:43▼返信
一つ一つのユニットの個性が薄れるから小隊制とかツインユニットとかやめて欲しいな
隣接するユニットと援護し合ったりだけでいい
93.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:45▼返信
>>92
出撃できないユニットすごい沢山出てくるだろ
Zシリーズとか悲惨過ぎた
各作品の主人公すら全員出撃出来ないっておかしいにも程があるw
94.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:48▼返信
キタ!!!!!!
95.名無しさん投稿日:2012年08月08日 09:57▼返信
PS3やべーな
無能河野の今年はVITAって嘘だろw
まぁええかw
96.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:04▼返信
どうでもいい
97.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:05▼返信
なんかもうどうでもよくなったなOGw
こんなのより早く版権新作を据え置きで出してくれ
98.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:06▼返信
>>93
自分もα2から出てきた小隊システムは結構評価してるな。
それ以前だと参戦作品が多いとサポートユニットとかサポート特化キャラは高確率で3軍行きだったけど
大部隊で出撃ができるようになってそういうキャラもどんどん出撃させられるようになってた。
面白小隊作ってニヤニヤするっていう遊び方もあったし。
OGなんかだと特に出撃枠が全然足りないというのは非常に困るから小隊とかツインユニットはありがたいね。
99.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:07▼返信
スパロボ飽きない?
100.名無し投稿日:2012年08月08日 10:09▼返信
マキシマムブレイクがマキシマムドライブに見えた…
101.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:15▼返信
オワコン
102.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:19▼返信
>>101
10年以上前からそういわれてるけど新規も結構入ってくるから全然オワコンにならないな。
103.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:25▼返信
もし、WiiUの発売日が11月23日になったら、
密かに開発している第2次OGのWiiU版も電撃発表され、
本体と同時発売されるんじゃないの?!
104.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:29▼返信
では、改めて

セガ「龍が如く5!、龍が如く1・2HDエディション!」 コナミ「MGSR!」 アトラス「P4U!」
バンダイ「スパロボOG!、ジョジョ!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!、時と永遠!」
カプコン「バイオハザード6!、大神絶景版!」 スクエニ「新生FF14!、キングダムハーツ最新作!、FFヴェルサス!」
ガスト日本一IF「アーシャ!魔女百!ねぷねぷ!」
PS2アーカイブス7月25日開始!

for PlayStation3

105.名無し投稿日:2012年08月08日 10:29▼返信
>>103
GCもネオも爆死したから任天堂の据え置きは無いだろ。3DSには版権物を出すだろうけど
106.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:30▼返信
これからは、発売日よりさらに余裕もった日付に発表してほしいな

確定日が早ければ、日付も早めれば良いわけだし、消費者にとっても発売日が早まるのはうれしい事だからね
107.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:30▼返信
悪いこと言わんから3DSや、WiiUでもスパロボ作ってくれ。
もし、それが実現したら、
初回購入特典にFC版「第2次」のDLC付けて欲しいな。
108.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:31▼返信

PS3買いなよ

109.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:34▼返信
>>107
その文なら「悪いこと言わんから」じゃなくて「頼むから」だろ
悪いこと言わんからなら「作ってくれ」じゃなくて「作った方が良い」になる

3DSでは間違いなく出るだろうけどwiiUでは出ないんじゃないかな
110.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:37▼返信
良かった発売日決まって!
システムで気になるのは戦闘中の早送りだなZ破界から廃止&部分スキップだから
早送りはあって欲しい。
111.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月08日 10:37▼返信
今ならPS以外で出すメリット無いしな。
112.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:38▼返信
>>105
3DS版とWiiU版と連動したモノ作れば売れるんじゃないかな。
あと、GCの時のようにクラブニンテンドーでキャンペーンやればいいと思う。
113.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:39▼返信
連動してもたいして売れん。
114.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:41▼返信
スパロボでマルチは後発くらいしかないから豚は気にしてもしょうがないぞ。
まず無いと思って差し障りなし。
115.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:41▼返信
>>109
ご指摘ありがとうございます。
116.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:44▼返信
画像目当てでこブログきたのにねえのかよ
ksksksks
117.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:45▼返信
いっそのこと任天堂ハード版は、
任天堂からリリースしたら、売れるんじゃないかな?
118.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:47▼返信
>>104
それさぁ
コーエーテクモ「真北斗無双!DOA5!」
コナミ「ウイイレ2013!」
も追加しておk
119.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:48▼返信
>>112
3DSとWiiU連動っていっても初めからハード側にそれをするためのものが入ってないと無理じゃないか?
3DSにWiiUと連動できるようなシステムが予め搭載されてるというのは無いだろうし
もし搭載されてるなら目玉機能扱いで既に発表してると思うぞ。
ソニーは数年先の事業戦略やコンテンツ展開も織り込んでハード作ってるようだから
VITAとPS4で連携する隠し玉があっても不思議じゃないけど、任天堂にはそういうのは無いでしょ。
120.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:50▼返信
任天堂のゲーム機ってなんでソフト全然でないの?
121.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:51▼返信
>>105
でも、OGの主要スタッフの中に任天堂の子会社の人いるでしょ?
だから、任天堂ハードでも出さなきゃいけないと思うんですけど!
122.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:52▼返信
悪いけどこれは任天堂ハードで売れるソフトにはちっとも見えないぞ
連動とかなんとかもWiiU買わなきゃいけないんなら相当ハードル高いし
123.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:53▼返信
スタッフがいるだけじゃ意味ない。
124.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:54▼返信
>>119
WiiUの体験イベントで発表すると思うよ。
125.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:56▼返信
>>121
誰のこと?w
126.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:57▼返信
>>124
WiiUはそんなことよりも値段と発売日をさっさと発表すべきだと思う。
現時点で発表しないという事は発売は来年になるのかね。
127.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:57▼返信
GBAのOG1と2の売上合わせてもOGs一本に及ばないんだぜ・・・
128.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:57▼返信
>>121
その人は元スタッフであって今現在は直接関係無いだろw
仕事上の付き合いはあっても任天堂ハードに出す義理は無いよww
129.名無しさん投稿日:2012年08月08日 10:58▼返信
>>122
任天堂のCM枠でPRしたら売れると思う。
それか、任天堂からリリース。
130.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:00▼返信
>>121
森住の事なら外伝の時点で参加してないよ
アニメのジ・インスペクターは監修で参加してるけどね
131.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:05▼返信
任天ハードにクレクレ!
132.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:06▼返信
>>129
無理だろ。
任天堂はブランド物はCM攻勢かけたら結構売れるけど、そうじゃないものは全然売れない。
OGには版権物は出ないのでCMに釣られるような人達には全くブランド力無い上に
OG買うような人はCM爆撃しようがしまいが自分で調べるから大して変わらないよ。
あと任天堂からリリースというな。
それは任天堂が他所のブランドをパクって私物化するクズみたいな言い方だ。
任天堂を馬鹿にするんじゃない。
133.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:12▼返信
来年まで伸ばしてWiiUとマルチにすればいいのにな
134.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:24▼返信
WiiUとかいう産廃で出すならまだ糞箱で出した方がが売れる気がする
135.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:40▼返信
豚はNEOを爆死させておいてクレクレだけはするんだな。
136.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:43▼返信
豚はスパロボ出ても買わねえじゃねえか。
そんな所に絶対に出ないよ。
137.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:45▼返信
森住さんは
PSのコンプリートボックスから無限のフロンティアEXまでかかわってるみたいね

ムゲフロのロボットが活躍するスパロボならWiiUで出る可能性はあるよね
138.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:47▼返信
OGとか誰得だよ……
オリジナルのロボットなんか使えても楽しくないわカス

版権作品が参戦しないスパロボなんてスパロボじゃない
139.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:47▼返信
ムゲフロのロボットって、スパロボシリーズもろくに知らずに語るなバカ。
140.名無しさん投稿日:2012年08月08日 11:58▼返信
Amazonから何度、キャンセルしてもええんやで?メールがきたことか…
141.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:08▼返信
ツインやめようよ
ツインやるならまだ小隊の方がいい
142.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:14▼返信
WiiUでは出ないよ
だって、アニメのBD再生できないし、OGsもOG外伝もWiiでは出ていないんだから
まず、WiiUで出すんだったら、BD再生機能付加とOGsとOG外伝を出さないとダメだろ
143.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:16▼返信
>>142
それ以前に妊豚さん達が買わないです(T_T)
ファンが買うにも限度がありやす。
144.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:18▼返信
>>143
まあね
版権作品でも売れなかったのに、オリジナル機体はもっと売れないだろうね
145.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:24▼返信
楽しみだったけど、今はやるソフトありすぎて発売日に買えるか判らん
146.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:25▼返信
コンシューマ 最後だなw
147.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:28▼返信
豚はPXZで我慢しろw
148.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:31▼返信
ゲルマン侍・ゼンガー
モロバレ食通・エルじゃなくレーツェル
髭ダンディ・分震のカイ
壁際のいぶし銀・ギリアム
教導隊4人組が使えるだけでハッピーになれる。
149.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:34▼返信
>>148
>ゲルマン侍・ゼンガー
一瞬、ゲルマン忍者と読みそうになった
150.ゲルマン忍者投稿日:2012年08月08日 12:38▼返信
>>149
ふっふっふっ
甘い!!甘いぞドげふっげふっ149!!
151.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:48▼返信
>>137
そいつはもうバンプレ辞めて他所の会社行った
本来ならそこで縁が途切れるところだがバンナムはそいつが一部のオリキャラの原作者であるという事実を尊重して
スパロボOGの版権を貸してるだけ
確かにそいつが「ムゲフロの続編」をWiiUで作りたいという話をすればまた版権を貸すだろうけど
バンナムの屋台骨のひとつである「スパロボ」の発売ハードを決定できる権限なんて皆無だよ
152.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:53▼返信
アーカイブスでOG1 や・ら・し・て
153.名無しさん投稿日:2012年08月08日 12:56▼返信
>>117
ゼノブレはお前と同じ事を考えて任天堂ブランドで発売したけど爆死したw
154.名無しさん投稿日:2012年08月08日 13:01▼返信
OGはどうでもいい
155.名無しさん投稿日:2012年08月08日 13:13▼返信
楽しみだなあ
156.名無しさん投稿日:2012年08月08日 13:45▼返信
アーカイブ早く来てくれー
157.名無しさん投稿日:2012年08月08日 13:46▼返信
ogはゴミ
158.名無しさん投稿日:2012年08月08日 14:17▼返信
結局一年の延期か?
はやくアイビス使いたいわ。
159.名無しさん投稿日:2012年08月08日 14:22▼返信
第二次アルファの主人公勢が出るなら買う
出ないならいらね
160.名無しさん投稿日:2012年08月08日 15:59▼返信
>>66
neoの5倍ってことは25万前後か・・・普通に行くでしょ
161.名無しさん投稿日:2012年08月08日 17:07▼返信
>>159
第三次と間違えていないか?
162.名無しさん投稿日:2012年08月08日 17:52▼返信
ジンライと雷鳳を別機体にしてくれ~。
で、最終的にジンライには髭ダンディが乗り込んで欲しい。
163.名無しさん投稿日:2012年08月08日 18:21▼返信
俺としてはクォヴレーを出してほしいんだが。
アストラナガン好きだったなぁ。
164.名無しさん投稿日:2012年08月08日 18:51▼返信
>>162
ダンディはやっぱり緑ゲシュがいいなぁ
165.名無しさん投稿日:2012年08月08日 18:53▼返信
>>159
クスハもアラドもゼンガーも負け犬もみんな出てますが
161の言う通りサルファと間違えてないかい?
166.名無しさん投稿日:2012年08月08日 19:18▼返信
やっと据え置きでスパロボ遊べるよおおおおおおおおおおおおおおおおお
167.名無しさん投稿日:2012年08月08日 19:42▼返信
>>163
OGに無印アストラすら出てないからなぁどうだろう?
一応OGアニメの1話に親子喧嘩っつーか兄弟喧嘩みたいなことやってたけど
あのクォブレーはいろいろ悟っちゃってるやつだしな・・・
あのクォブレーはむしろ遠慮したいかな
168.名無しさん投稿日:2012年08月08日 19:55▼返信
今このタイミングでアーカイブスにOGきたら買うのになあ
169.名無しさん投稿日:2012年08月08日 20:34▼返信
>>121
ムゲフロと混同してやがる…
ゲーム買わないで煽ってるだけの人には違いがわからなかったのかな?
無限のフロンティアはOGサーガと銘打ってるけどOGの本流とはまったくの別物で別ストーリー
多少知ってるとニヤリとするような要素はあったけどね
170.名無しさん投稿日:2012年08月08日 20:45▼返信
>>151
森住さんはもともとモノリスの人じゃなかったっけ
確か無限のフロンティアを作る前、まだモノリスが任天堂子会社になる前、OGの製作に関わったって話
その縁でムゲフロにはシャオムウと零児、それとKOSMOSが出てるって確かそんな話だった
モノリスが任天堂に身売りしたからムゲフロは任天堂ハードでしか出せなくなったけど
ムゲフロの続編に近いものとしてプロジェクトクロスゾーンが出るよね
ただ、スパロボはSRプロデュースチーム主導で作るからモノリス主導のスパロボはまずありえない
つまり、森住さんが関わってた過去があってもOG本編はWiiUでは出ないだろうってことだね
171.名無しさん投稿日:2012年08月08日 22:54▼返信
OGINBDごと存在を忘れかけてた
172.名無しさん投稿日:2012年08月09日 12:04▼返信
ヴァルストークファミリーは…
173.名無しさん投稿日:2012年08月09日 16:06▼返信
年々キャラクター(主人公)は増えていく
しかし、出撃枠は増えず
このもどかしさ
174.名無しさん投稿日:2012年08月09日 17:40▼返信
楽しみだ
175.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:10▼返信
>>173
味方の出撃枠を増やしたら、プレイヤーの作業が増すからやらない
というのが開発スタッフが出した結論なんだろ

しかし、敵の増援が大量にでるとさらに作業的なプレイになるということは
彼らにはわからないらしい
脳内麻痺を起こしてるんだろうか

176.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:37▼返信
キャラが増えたら、交代システムを導入すればいいでない。

そうすれば、出撃枠増やす必要性はなしよ。
177.名無しさん投稿日:2012年08月26日 07:52▼返信
第2次OGの発売日が未定になった理由は、何ですか?やっぱり意地悪してたんですか?

直近のコメント数ランキング

traq