• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『ボーダーランズ2』表現規制のお知らせ
http://www.2kgames.jp/borderlands2/jp/news/news02.html
名称未設定 6


テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは、2012年10月25日発売予定の『ボーダーランズ2』のCERO:Zレーティング取得に伴い、『ボーダーランズ2』での表現規制は行わない方針を決定いたしました。

弊社では『ボーダーランズ』の持つ世界観を尊重するために、規制無しでの発売をめざして開発初期より、関係機関へのヒアリングと 開発スタジオとの綿密な打ち合わせを重ねて参りました。最終的に、オリジナル版のコンテンツをそのまま収録し、一切の表現規制を 行わず海外版と完全に同一の内容を日本のユーザー様に提供できる運びとなりましたので、これをお知らせ申し上げます。



『ボーダーランズ2』日本語版声優のお知らせ
http://www.2kgames.jp/borderlands2/jp/news/news03.html


テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは、2012年10月25日発売予定の『ボーダーランズ2』につきまして、
2012年4月の第一報よりプレイヤーキャラクターの日本版声優陣を公開し、また音声を日本語と英語に切り替えが
可能であることを公表して参りました。 この度は、作品への登場が明らかにされた主要キャラクターたちの日本版
声優陣の情報を公開いたします。 いずれもゲーム内において重要な役割を担う登場人物となります。(敬称略)


クラップトラップ (Claptrap)
前作に引き続きパンドラの案内役を務めるキュートでシニカルなロボ (CV:高木渉)

リリス (Lilith)
前作ではプレイヤーキャラの紅一点だったセイレーンの女性 (CV:今井麻美)

モーデカイ (Mordecai)
前作プレイヤーキャラの1人でスナイパーライフルの達人。 (CV:山本匠馬)

ローランド (Roland)
前作プレイヤーキャラの1人で様々な武器を華麗に操るソルジャー。 (CV:平川大輔)

タイニーティナ (Tiny Tina)
本作にて初登場、弱冠13歳の天才爆弾っ娘。 (CV: 春井柚佳)

エンジェル (Angel)
プレイヤーを導く謎の女性人格人工知能。 (CV: 日高里奈)















関連
『ボーダーランズ2』、既に予約本数が「GTA4」「GTA:SA」に次ぐTake-Two史上3番目の規模に達しているらしい
『ボーダーランズ2』豪華な予約特典・初回特典が公開!英語音声と吹き替え音声同時収録も決定して本気っぷりが伺えるな






1はいろいろ規制されてたから今回は本当に気合はいってるね

特典は豪華だし、英語日本語音声も同時収録、

キャストもミンゴスやら豪華メンツ・・・ちゃんと売れるといいなぁ







Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】(初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付きBorderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】(初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付き
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2012-10-25
売り上げランキング : 41

Amazonで詳しく見る

Borderlands 2 (ボーダーランズ2) (初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付きBorderlands 2 (ボーダーランズ2) (初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付き
Xbox 360

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2012-10-25
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

コメント(239件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:00▼返信
いちばん
2.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:01▼返信
1げっと
3.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:01▼返信
日高里奈は俺得
4.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:01▼返信
PS3並みの性能を持つ3DSで完全版かな
5.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:01▼返信
これは買う
6.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:02▼返信
トゥーンだからか?
7.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:02▼返信
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

本気でボダラン2は楽しみにしてたわ、絶対買う
8.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:03▼返信
やったああああ
9.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:03▼返信
麻ぽんは豪華な面子なのか...
10.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:03▼返信
今日発表された声優陣はサブキャラのだぞ
プレイヤーキャラクターの声優は吹き替え専門の人たちっぽい
11.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:03▼返信
確か初回限定版がかなり豪華なんだよな
奮発して買うか、1が神ゲーだったからマジで楽しみだ
12.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:04▼返信
>>9
麻ポンだと違う人になるだろ・・・
13.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:05▼返信
よくわからんがコレどんなゲームなん?
アサクリで洋ゲーの興味上昇中
14.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:05▼返信
音楽かっけーwwww
15.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:05▼返信
アクションに関してはFOの大敗北
16.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:05▼返信
今井麻美が豪華とかただの枕だろアイツは気色悪い

死ね
17.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:05▼返信
高木渉だと…しかも表現規制なし…
買うしかねぇ!!
予約特典付いてたっけ
リリス出ないから購入見送ってたけどどうしような~
18.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:05▼返信
山本って人仮面ライダーサガの俳優だよね?
仕事が声優メインになったの?
19.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:05▼返信
ミンゴスか。
20.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:06▼返信
うな重何杯分だ?
21.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:06▼返信
Steamのほうで対応してるかが知りたい
22.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:06▼返信
買ってやるからvita版も出せ
23.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:06▼返信
規制なしって分かったら欲しくなってきたわ

ギアーズも規制さえなかったらなぁ・・・3は海外版もダメみたいだし
24.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:06▼返信
>>13
トゥーンでグロゲロな鬼畜描写をするゲーム
戦闘はFPSでレベル要素があってRPGでもありハクスラ要素もある色んな面白い要素をとにかく突っ込んだゲーム
洋ゲ嫌いの日本人でも十分楽しめるよ
25.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:07▼返信
ガンダム売るよ!
26.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:07▼返信
んあーさんって演技力に乏しいよね
27.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:07▼返信
>>21
steamは確か初回特典がついてない=後から配信の新職が使えないらしいからPS3版の初回版買うことにしたわ
28.高田馬場投稿日:2012年08月09日 23:08▼返信
日本語吹き替えとか要らないっすわ。だって、こういう完全に海外のデザインだと日本語の浮くこと浮くこと。
この埋め込みじゃない方の動画で吹き替えられてるけど、凄い違和感だからね。
選択肢があるっていうのはありがたいけど、普通に英語だけでも良かったような。これ買う奴なんて相当のゲーマーな訳だしな。
とりあえず、表現規制が無いのは嬉しいね。前作の規制はマジで誰得だったからね。PC版で1を今やってるけど、家庭用とは全然爽快感が違うからなぁ~。ありがたや。
29.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:08▼返信
>>26
枕で無理やり捻じ込んでるからな
捻じ込まれるのはチン〇だけにしとけってか(笑)
30.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:08▼返信
なんか面白そうなんだけど
31.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:09▼返信
>>28
どうせ切り替えできるし一週目は英語で2周目で日本語使ってみる予定、周回ゲーなのは変わらんだろうからな
32.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:09▼返信
これってオンラインCO-OPで、虫みたいなのをみんなで倒すやつだっけ?
33.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:09▼返信
>>24
おk、ポチった

って、10月かよw
まぁ、10月は少ないからいいか

1もやったがいいんかな?
34.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:10▼返信
規制無しきたか
先走って予約したがよかった
35.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:10▼返信
なんでメインキャストにしなかった
36.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:10▼返信
>>32
謎の犬型生物もいれば蟲も居るし巨大な化け物も居るし人型のジャンキー軍団もゾンビもとにかく色んな敵が居るぞ
1作目のDLCでは未来人みたいなやつ等が攻めてきてワロタ
37.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:10▼返信
前作の武器が似たようなのばかりだったからそれが改善されててオンラインがマシになってたらほしいかも。
でもベストか完全版待ちでいいや
38.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:10▼返信
ここまで頑張ってくれたならちゃんと売れてほしいね
39.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:10▼返信
>>28
別に入っていてもいいんじゃね?
吹き替えと字幕別々のCOD BO、MW3、BO2なんてゲームもあるんだしwww
40.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:11▼返信
さっき予約した
41.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:11▼返信
高木雰囲気に合いすぎww
42.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:11▼返信
1は詰め込めたはいいけど、それぞれを生かせてなかったな
吹き替えは前作みたいな感じだったらそこまで必要ないな
戦闘中に重要なこと話しまくるようなものだと必要だとは思うけど
43.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:11▼返信
>>32
少なくとも1はそうだな
正直速攻飽きる
やることはここで評判の悪いディアブロ3と同じだよ
44.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:11▼返信
TPSなら興味あったんだがな・・・
TPS少なすぎや
45.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:12▼返信
ミンゴスって豪華なのか…?
46.高田馬場投稿日:2012年08月09日 23:12▼返信
>>13
とにかく銃をぶっ放すゲーム。んで、宝箱の中身がランダムに変わるから、それを目当てにダンジョンに潜るゲーム。
FPSとRPGの成長要素を混ぜた異色作だね。だけに、面白い。
フレンドとかとco-opやったりしたら結構面白いで。ただ、進捗を合わせていかないと個々人でやる気に差が出るかもねwレベル差が有ると大分つまらなくなるからねぇ。
47.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:12▼返信
>>33
1はPS3版が廉価で更にDLC3つブッ込まれた超豪華お得なスペシャル版が3000円以下で新品買える
一応ストーリーは1つの荒廃した惑星でお宝を探すって物だけど基本的にはぶっ殺すのに焦点を置いてるゲームだから気にしなくて良い
暇なら1をやっても良いかもね、神ゲーだと思う
48.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:12▼返信
なんでこんなどうでもいいのに吹き替えあってウィッチャー2やDA:Oにはないんだよ
49.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:13▼返信
なんか興味出てきたけど前作はやっておいた方がいい?
ないなら予約しようかな
50.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:13▼返信
>最終的に、オリジナル版のコンテンツをそのまま収録し、一切の表現規制を 行わず海外版と完全に同一の内容を日本のユーザー様に提供できる運びとなりましたので、これをお知らせ申し上げます。
これ結構重要だよね変な修正入ると滅茶苦茶萎えるし
TLoUでも変な修正なければいいけど吹き替えに関しては心配してない
51.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:13▼返信
Mordecaiの表記って普通モルデカイだろ

※28
よう!無職w
日本語版が出ちゃうぐらいメジャーなタイトルを
「これ買う奴なんて相当のゲーマー(キリッ」とかねーわーw
ニワカ丸出しだわーw
52.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:14▼返信
>>49
ストーリーはあってないような物だから別に前作をやる必要は無い
けど、前作も神ゲーだからやって損は無い
ただ、ひたすらクエこなして敵ぶっ殺して探索して良い装備を探すゲームだから好きじゃない人にはあわないかもね
目当ての武器のユニークを見た時は最高に興奮するけどな
53.高田馬場投稿日:2012年08月09日 23:15▼返信
>>39
まぁね、選択出来る分には困らんもんね。
これで吹き替えだけとかだったら、Steamで買ってたかもしれんがw
54.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:15▼返信
今回吹き替えなんだ。前作も吹き替えならよかったのに
55.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:15▼返信
ウィッチャー2の吹き替え無いのは採算採れねーからだよ、痴漢!!
56.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:16▼返信
>>51
モルデだな、モードと勘違いする人が多い綴りだな
57.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:16▼返信
>>10
それ聞いて安心した

洋ゲー吹き替えでアニメ声優に出て来られてもなって感じだし
いやむしろアニメ声優好きだけど、適材適所という奴が…

でも高木渉のClaptrapはなんか凄く合いそう
58.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:16▼返信
>>47
サンクス
今積んでるやつ一通り終わって時間残ってたら買ってみるわ


今月ミク同梱で余裕の欠片も無いけどな!
59.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:16▼返信
まぁ、前作が日本以外では爆裂に売れたから金はあるんだろうな
日高リナはいらんけどな
60.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:17▼返信
1はキャラのスキルでだいぶ差があったから、2ではバランス取ってほしいな
男3人はともかくリリスが万能すぎた
61.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:18▼返信
んあー
62.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:18▼返信
おっと、俺のピンクのバギーでヒャッハーする時が再び来たらしいな
俺のバギーのロケランが火を吹くぜ!!!!轢き殺しまくりだあああああああああああああああ!!!!
63.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:19▼返信
oh、またあの狂人共の叫び声が聞けるのか・・・ハァハァ
64.高田馬場投稿日:2012年08月09日 23:19▼返信
>>44
TPSだったら確実につまらなくなるから止めてほしい。
これはFPSだから面白いんだがね。やれば分かるさ。HSとかバンバン決める為にも絶対にFPSで有るべき作品。
確かにリリスとか選んでも見れないのは寂しいけどねwせっかく良いデザインしてるのにね。

>>51
いや、普通にモーデカイだろ。モルデカイは無い。
というか、日本でのゲーマーでこれを手に取るような奴は希少だからなぁ。それを踏まえて、相当なゲーマーだけと言ったんだが。前情報無しに、1のあのパッケージ取るJKとか見てみたいわw
65.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:20▼返信
俺の友達にゴリ押しされたわ
協力したらすごい楽しいとかいってたな
よくわからんゲームだがなんか評判よさそうだから買うわ
66.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:20▼返信
イ"エ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"!!!!!1
67.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:21▼返信
DLCのノックスさんが好きだったわ。敵やけど
68.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:22▼返信
ただ、高木渉さんのDQNチンピラキャラも見たかったなぁ。
ヤン・バレンタインみたいなの。
69.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:22▼返信
HSの判定をもう少しちゃんとして欲しいな、若干ズレてて気持ち悪かった
70.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:22▼返信
おお、硫酸犬にぶっ掛けられまくったのは良い思い出
装甲犬のウザさは半端なかった
71.高田馬場投稿日:2012年08月09日 23:23▼返信
>>62
あれってキルしてもカスみたいな経験値しか入らないのがな。
簡単にロードキル出来るのは良いんだが、いかんせんメリットが・・・
しかも、マシンガンとロケラン選ぶ意味が分からなかったwどう考えてもロケランだろjk。
72.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:23▼返信
とりあえずミンゴスは豪華声優では無い
73.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:23▼返信
きちんと金かけて宣伝せな売れんやろ
74.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:23▼返信



3DS何もネタねぇな


75.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:24▼返信
でもやっぱりせっかくキャラのデザインこってるんだから
三人称視点でキャラ見ながらやりたい
76.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:24▼返信
>>73
まぁ、声優起用辺りが限界じゃね?w
正直これ系のゲームって限られた人間しか興味もたないから費用対価が微妙そうw
一応海外ではビッグタイトルだし前作が神ゲーすぎたから知ってる人は知ってるはず
77.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:24▼返信
何気にラストオーダーの声優が入っているw
78.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:26▼返信
日高かボダランとか・・・汚れすぎだろ・・・今井ならヨゴレもわかるが・・・
79.高田馬場投稿日:2012年08月09日 23:26▼返信
>>69
っていうか、武器の性能のせいじゃないか?
精度が低ければどんだけ頭狙おうが当たらんしな。
どんだけ威力が有っても、キッチリと狙った所に飛んでかないSRはマジでゴミ。

>>70
あれ面倒だよなぁ。裏を取るか、口を狙うかしないと碌にダメージにならんのはキツイ。
それでいて突っ込んでくるから面倒ったら無いよな。
80.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:27▼返信
ミンゴスレベルで豪華とか初耳なんだが
81.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:27▼返信
ボダランは本当に面白い
チカ君絶賛ゲームで唯一面白かった作品だわ
82.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:28▼返信
>>61
音響監督「あのさぁ・・・( ̄О ̄)んあー じゃなくて (≧д≦)ンアーッ! だってば。そんなんじゃ甘いよ」
83.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:28▼返信
絶賛されてるけど間違いなく好き嫌いわかれるゲームではあるよね。FPS好きでも。
俺はハマったけど。
84.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:30▼返信
未だに武器選択の基準が分からんのよね
精度>連射力>装弾数>威力>リロード等 
こんな感じで優先順位つけてるけどあってるのかどうか
武器によって優先順位変わるけど、精度は1番大事だと思う
85.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:33▼返信
ふ~ん
で、これマリオより売れるの?(震え声)
86.高田馬場投稿日:2012年08月09日 23:33▼返信
>>84
それ以外にも属性とか、効果とかが有るっていう。
特にユニーク武器なんかになるとその効果で大きく使い勝手が変わったりするからねぇ。
キャラの特性と相談して、中心に使っていく武器を決めるしか無いんだよね。難しい所ですん。
87.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:33▼返信
おい、声優誰も分からないぞ
88.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:35▼返信
ローカライズ担当者が”日本版も表現規制なし”
と言ってたinFAMOUS2は酷かった
89.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:36▼返信
>>85
世界で見ると恐らく今のまりオブランドよりガチで売れると思うよw
90.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:36▼返信
洋ゲーは吹き替えが合うかどうか以前に
訳が日本語になってなくて演技もクソもない可能性があるからな
91.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:37▼返信
>>86
属性武器が強すぎてソレ以外が微妙な扱いなのが個人的には嫌だったわ
思い切って無属性で頑張ってみたけど火力が出なすぎて炸裂で妥協した・・・
頼むから2では一長一短な感じにして欲しい
92.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:38▼返信
どんなに弱くても俺は単発威力が最大のスナイパーライフルとリボルバーしか使わないと決めている
マシンガン?そんなもん邪道ですよ!!!
93.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:39▼返信
多弾頭系の武器がイマイチ強弱が測りにくかった、とりあえずショットガンにもう少し何か・・・
94.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:41▼返信
おいおいミンゴス最近営業頑張りすぎなんじゃないの?
95.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:41▼返信
前作やった人にとってリリスの声も重要なのによりによってこいつかよ
声まったく違うの聞けば分かるだろうが・・。
96.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:41▼返信
前作は荒削りの良作で次回に期待ってとこだったと思うけどな
まぁ、吹き替えに関してはローカライズやる上で最も対費用効果は高いだろう
そもそも普通のゲーム制作でも無駄に使わなけりゃ最もコストかからん部分だし
97.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:41▼返信
若いアイドル声優を豪華と思ってる層とギャップ
98.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:42▼返信
んあーーーとか誰とくだよ・・・
99.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:43▼返信
高木渉はスタッフがちゃんとしてれば確実に合ったものになるな
100.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:43▼返信
>>96
前作はナビがマトモに機能してないのが個人的に一番困った
~~で~~が依頼したいらしい みたいな事言われても名前も覚えてないしそんな場所無いじゃん、ってのが多かった
せめてもう少しローカライズと便利さを頑張って欲しかった
101.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:44▼返信
>>97
決して若くないんだよなあ・・・
102.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:44▼返信
えー、ナビメカはP4の勢いに乗ってカッペイ辺りだろー
103.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:44▼返信
>>91
おいおい強武器トップクラスはマッシャーやダブルアナーキーの無属性だろ
2連だが精度の良いスティールスティンガーや入手難だがチョッパーとか。
紫武器だからって使わずに捨ててないか?
104.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:45▼返信
MLIWAN社のSMG:HELLFIREのエレメント効果大 水など必要ない 連射力12以上が強すぎて困る
105.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:46▼返信
多弾系はバランスブレイカーだから無くして良いわ、適当に撃つだけで強すぎる
106.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:46▼返信
豪華声優の定義って高山みなみとか田中真弓とかのゴールデンアニメの主要声優じゃないの?


107.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:48▼返信
助手と千早さんか・・・
お前らの言う豪華声優って竹達とかなんだろうなwww
108.高田馬場投稿日:2012年08月09日 23:49▼返信
>>91
属性×4とかだとアホみたいに抉ってくれるもんな。あれはデカイわ。その分、武器の威力は抑えられてたりするんだけどね。それでも強いが。武器次第では属性の有る無しはデカイね。そこも面白いんだが。

>>92
先生、発射レートがマシンガン並みのリピーターは単発に入りますか~?
マグナムも単発タイプと散弾タイプに分かれてて、結局散発タイプの方が火力は高いんだよねぇ。×7とかエグイっすわ。ありがたいけど。
109.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:49▼返信
おいおい、言っておくが吹き替えも字幕も変更できるぞ?
110.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:50▼返信
この手は洋画のノリなんだからアニメ声優より
無名でも海外ドラマでてるようなヤツのほうがよっぽどいい仕事する
ほんとガンだわこいつらわ
111.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:51▼返信
取り敢えず興味持って2の前に前作やるか迷ってる奴

既に書かれてる通りストーリーは有って無いようなものでやってなくても全然大丈夫
しかし2に出てくるキャラは前作の主要なキャラ連中なんで前作やってれば多分かなり
ニヤリとできる筈、まあ発売まで間あるし前作やってみても悪く無いと思うぜ?
112.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:51▼返信
>>97

豪華じゃなくても最近勢いある若手の方がインパクト強いわな

しかも女声優って使い捨てみたいなもんだろ、ただ年取ってくすぶってる奴を豪華って持ってこられてもふーんみたいな反応しかできんわ。
113.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:51▼返信
一発の浪漫を追求した武器を沢山出して欲しい
打ちまくりたいのはわかるが日本人的職人的な・・・
114.名無し投稿日:2012年08月09日 23:51▼返信
高木渉は洋画もでてるぞ 無知乙
115.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:52▼返信
FPSとRPGとハクスラが好きなヤツにはマジで神ゲー
日本版の1は規制がかなり入ってるから爽快感は微妙かもしれんがそれでも面白い
116.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:53▼返信
>>114
キモオタじゃないから声優みたいな底辺職知らんし・・・
117.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:54▼返信
プレイ動画みたけど全然面白そうじゃなかった
118.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:54▼返信
崖から落ちようと横転しまくろうと絶対に壊れないのに犬に噛まれると壊れるバギーは健在でしょうか
119.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:54▼返信
属性だから強いってわけじゃない。
発生100%のHELLFIREやリボルバーの仕様が突出してやばい。
CRの属性なんてイマイチだしショットガンは酸クラックス以外ギャグ武器ばっか。
まあそれでもこりずにマイナー武器の最高値拾いに強武器で潜るんだけどね
120.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:54▼返信
>>117
好き嫌いは相当あるだろうからな、FPSが嫌いとかだと致命的
121.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:56▼返信
て、て、て、敵を殴りたいっ!!!!!
123.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:56▼返信
今井麻美って人は豪華声優なんですか?
124.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:57▼返信
これやらないやつはFPSゲーマーなのんなよ
125.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:57▼返信
今の豪華人気若手声優さんが35歳までに何人生き残れてるか気になるな
126.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:58▼返信
待ち遠しくてたまらん
10月頭はダークサイダース2もくるし年内はこの二本やり倒す
127.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:58▼返信
そういやSteamから落としただけでやってないや
ぼちぼちはじめっかー
128.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:58▼返信
面白そうだな
129.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:59▼返信
こういうローカライズを待ってた!!!!!
最高だ よくやったよテイクツー
こんな面白いゲームしないとゲーマー人生損だぞ
130.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:59▼返信
あー、やべー超楽しみだわ
初回特典のゴールド装備と追加キャラが楽しみや
131.名無しさん投稿日:2012年08月09日 23:59▼返信
※123
ここで一番注目されてるみたいだからこの面子ではマシな方
132.117投稿日:2012年08月10日 00:00▼返信
119←でもやっぱり少し動画みたぐらいで面白いかどうか判定下すのは勿体無いからな
イマイチどういうジャンルかわからないから入りにくいんだよなぁ<ボダラン
FPSは好きなんだが……
133.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:01▼返信
>>125

常識的に考えて一部しか生き残れてるわけないだろ・・・

アイドル要素が強くなってさらに生もの化してんのに。

たださ皮肉で言ってるつもりかもしれんが、今でも35過ぎて純粋に声優業続けれてるのなんて一部だし
134.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:01▼返信
>>129
ほう
そこまでいうとは
なんか欲しくなってきたよ
135.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:02▼返信
モンハン×FPS+ハクスラ FPS苦手なやつ以外日本人でこのゲーム嫌いなのいないと思うよ
136.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:02▼返信
>>131
そうなんですか、私は中村繪里子さんの方が好きです
137.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:03▼返信
「一切の表現規制を 行わず海外版と完全に同一の内容」
他もこれで頼む
くだらない規制が多いと嫌になる
138.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:05▼返信
てか、規制なんて日本のが色んな意味で低そうなのに外来物はやたら規制するよねw
139.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:05▼返信
>>135
モンハンはやめてくれディアブロでいいじゃん。
140.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:07▼返信
トゥーンなキャラクターは洋ゲでありがちなフォトリアルなキャラよりよっぽど日本向けだよなw
まあアメコミだと思うとやっぱり受けないかww
141.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:07▼返信
クラップトラップって聞いて某カタカタいうワニを思い出したオレ。
142.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:08▼返信
>>139 すまん協力プレイで洋ゲしない日本人にわかりやすくと思って
143.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:09▼返信
結局vitaにはこないのけ?
144.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:09▼返信
>>143
いきなりなんだよw
来るとかいってたのか?
145.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:10▼返信
>>135
その中にモンハンが入ってるだけでゲンナリするんだが…
すごい地味な攻撃アクションなのかよボダランって。
146.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:12▼返信
これPV見て物凄く興味が湧いたんだが、1をやってなくちゃ話が分からないよなぁ…
けどPS3版のボダラン1は武器消失バグ?みたいなのがあるらしいから買いたくても買えない。
147.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:12▼返信
>>142
ああそっちか。収集要素のほうかと。そういやハクスラ書いてあるな。すまん
148.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:12▼返信
>>145
モンハンとは似ても似つかない、てか完全に別ジャンル
そうだな、わかりやすく例えるとRPG的なステータスと育成要素のあるFPS+ハクスラだよ
149.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:13▼返信
>>145
モンハン要素はアクションではなく収集系にある
強い銃を集めるのが病みつきになるぞ
150.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:14▼返信
>>144
以前、つかつい最近ここの開発のボスが
「ソニー、VITAにボーダーランズを出させてくれ!!みんなもこの要望を送ってくれ!!」
って言ってたのを記事にしてたんだぜここで(ちょっと違ったかも知れんが)
1の移植を予定してるみたいだったな
151.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:15▼返信
>>148
それを訊いて安心したわアリガトね。買うわボダラン2。1をやってないけどさ。
152.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:16▼返信
>>146
まぁ、それは残念だが諦めるしか無い
ちなみに手に入らないのはDLC3つめの物限定だから普通にプレイする分には何も問題無い
装備は手に入らないけどDLCの内容自体は楽しめるからそこまで問題でも無いんだけどな
153.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:17▼返信
>>146
消える武器は最高レア度で、全クリしたうえたぶん2発売まで延々やっても出るかどうか、
しかもそれまでに集まった武器のほうがはるかに強いほとんど趣味。
さらに言えばバグのある日本版はDLCがコンプしてないせいで武器の最高レベルが60どまり、
そこまでやるやつはさっさと海外版買ってレベル70のレア武器を狙う。運が勿体無いからね
だからあんま気にする必要ないよ。後から発売のPS3のほうが人多少はいるしCOOPやるならオススメ
154.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:17▼返信
>>151
まだ時間あるし興味あるなら1やってみたら?廉価版でDLC全部入ってるのが3000円しないで売ってるよ
155.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:18▼返信
>>146
PS3の武器消失バグはDLC3の最高級レア武器のみで発生するんで普通に遊ぶ分には問題ないよ
ハクスラでレア武器消えちゃうのは痛いけどなww
156.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:18▼返信
>>149
収集的な要素の中にモンハンらしさがあるのね。それだけなら大丈夫かも。

個人的にモンハンの地味もっさりアクションは爽快感が無くて苦手だから、
アクション面がモンハンなのかよ…と不安になっちゃたw
157.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:19▼返信
>>155
あれって消えてたら「ああ、出ちゃったんだな・・・」と思うんだろうな
マジでリアルでのたうちまわりそうなんだがw
158.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:20▼返信
てか、倉庫だよ倉庫!!!
2は最初から大量に突っ込める倉庫はあるんだろうな?!?!?!?!?
頼むからスロットは最低でも999頼むぞ?10000ぐらいでもいけどよ!
159.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:22▼返信
>>153
最高レア度の武器だけなのか!!それは知らなかったよ。
なるほど…普通にやり込む分にはなにも影響はないのか。
よし、PS3版のボダラン1を買いますわ。

一応訊いておきたいんだが、その武器消失バグのせいで
トロフィーが100%にならないなんてことはないよね?
160.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:22▼返信
>>156
いや、残念ながら銃を撃つゲームだからアクション的な物は期待しないほうがいいぞ・・・w
161.投稿日:2012年08月10日 00:22▼返信
力はいってそうだね
チカくんはどうせ買わないからどうでもいいよね
162.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:23▼返信
2ではデッドアイランドとかにあったレベル調整機能がほしいな
これがあればプレイヤーのレベルに関係なく協力できるし
ただ、これやるとドロップアイテムがプレイヤーによって異なるってデメリットもあるけど
163.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:23▼返信
>>161
さすがに絶滅寸前でも買うだろ
てか、これ買わないと箱持ってる意味が問われるレベルだし
164.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:24▼返信
俺は日本版でオメガ2個消えたわw
まあその後海外版買って津波とアンダーテイカーゲットした
欲しいのはサーペンスなんだが出現率無理ゲーすぎ・・・
165.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:24▼返信
>>156 モンハンらしいって言ったの俺だけどただ4人コープできるって意味だから
人気なタイトルだしてでもこの面白さ伝えたかっただけ
ほんとは何にも関係ないし、モンハンなんかより遥かに爽快で過激で面白いよ
166.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:24▼返信
テイクツーとUBIは日本でも頑張ってるな
167.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:25▼返信
先週のWeekend Freeで遊びまくった俺がマジレスすると、そこまで面白くはないような…
つーかWitcher2もそうだけど、過剰評価しすぎ
ボダランもWitcherもそこまで言う程面白くはない
言ったら普通
168.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:26▼返信
>>159大丈夫だ 俺は嵌りすぎて2週間でトロフィー100パーにしたから
169.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:27▼返信
>>167
そら万人が神ゲーだと讃えるゲームは中々なかろうよ
170.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:27▼返信
>>159
その件でトロフィーは問題なし
171.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:28▼返信
>>159
トロフィーは関係ないと思ったが・・こだわってないもんでスマソ
そういや武器消失より伝染バグどうなったんだっけ。
あっちのほうがやばいよね、とくにトロフィー狙うなら。
とりあえずまずwikiのバク項呼んだほうがいいかも
172.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:28▼返信
棒読み声優の今井さんイラネ
173.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:28▼返信
ドレインカスタマイズの手榴弾で生命力を掻き集めるのが大好きでした・・・ウフフ
174.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:28▼返信
>>167 過剰だろうが評価するのは個人と実績
今年度最高の注目作品ともE3で言われてるわけだし
予約も某所歴代3位と数字も表してる
今までで一番楽しんだ俺が言うんだから間違いない
175.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:30▼返信
>>167
まぁ、全世界で神ゲーだと言われてる物に対して極東の猿が過剰評価云々言ってもな
素直にドラクエでもやってたらどうだ?オンラインのが出たらしいぞ?
176.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:31▼返信
なんでブリックさんだけハブられてんだよw
177.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:35▼返信
>>168>>170
おぉトロフィーには影響ないのか、安心した。

>>171
wiki見てきたけど、プレイしてないからさっぱりだった…
まぁ、たぶん大丈夫だろうww
178.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:36▼返信










179.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:37▼返信
豪華じゃなくていつもの人達
180.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:37▼返信
ボダラン2にも居ると思うんだが、ほんとどうしちゃったんだろうな>ブリックさん
181.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:40▼返信
ブリックさん前作の主人公だったのに一人だけ仲間外れとか何でや…
182.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:41▼返信
ラスボス昇格にきまっとろうが!!!
既に宝を見つけたんだよ!!!
183.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:41▼返信
武器の数が87億兆丁!!!!!!!!
1週プレイ60時間!!!!!
2週目以降レア武器、最強モンスター登場!!!!!!
DLCはアンロックではなく一から作り上げてる気合の入れよう!!!!!
ギアボックス、素晴らしい開発だ!!!!!!!
184.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:41▼返信
>>177
COOPしてると勝手にミッションクリアにされて自力クリア不可になる、
しかもその状態の人とCOOPすると同じ症状が感染してくみたいなバグ。両機種あったかと
DLC3のバグだからDLC3は初回キャラはソロでさっさとクリアしたほうがいい
185.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:42▼返信
でも売れない日本
現状で海外から見放されたら遊べるゲームめったに無いぞ
186.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:42▼返信
俺も見つけられるかな・・・パンドラ・・・
187.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:43▼返信
あんなうおーうおー言ってるだけのおっさんは
どうでもいいんじゃねw
188.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:44▼返信
さすがにボダラン2はそこそこ売れるんじゃね?
ネームバリューもあるし最近は洋ゲに手を出す人も一昔前より増えてるしさ
PCはまだ敷居が高いけどCSなら意外と当りそうな気がする、1もジワ売れしてるし
189.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:44▼返信
>>187
俺のバーサクパンチでボコボコにされたいようだな小僧
190.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:45▼返信
>>185
なんかゲームの市場が世界と全然違うよな
俺は洋ゲーがもっと売れてほしい
191.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:45▼返信
ブリックさんとCOOPしてると・・・・
・序盤→うおーと叫びながら敵に突っ込んでいく
・終盤→うおーと叫びながら敵から逃げてくる(防御力頼みで)
192.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:45▼返信
ブリックさんはなぁ・・・・
ほかのキャラに良いとこ食われて地味なんだよな
加速バグ使って走り回るのは楽しいけども
193.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:47▼返信
ブリックもなかなかいいとは思うけど打撃が弱すぎる上に回復が悲惨
リリスの性能が以上によすぎる
194.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:49▼返信
絶望した!!!洋ゲですら女が強い世の中に絶望した!!!!
195.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:50▼返信
>>184
おぉ分かりやすい説明助かりますわ。
なるほどソロでクリアか。
196.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:52▼返信
リリスはガチートだから困る
固有スキルが無敵+回復早い+移動速度上昇+敵にターゲットされない+リチャージ短いとか強すぎるんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
198.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:58▼返信
前作のパッケージ絵は酷かったなぁ・・・あ、今作も。
199.名無しさん投稿日:2012年08月10日 00:58▼返信
>>196
リリスの真価は無敵あけ防御うpスキルなんだぜ。
あれ張ってると消えて無くても無敵レベル・・・
しかも効果時間内にまた消えれるし。
>>197
でもリリスもSMG回復MODが凶悪だからなあ、
回復はタレットさ・・いやロランドさんの特権にしてほしいね
200.無知さん投稿日:2012年08月10日 00:59▼返信
ボダラン1の武器消失バグはそれほど重要なことではなかったんだ。良かった…
よし、Amazonで再注文してくるか。
201.名無しさん投稿日:2012年08月10日 01:00▼返信
日本語いらなくね?
202.名無しさん投稿日:2012年08月10日 01:01▼返信
規制無し、音声同時収録... これは神ゲーになるなw いやー楽しみすぎるw1作目と違って日本でも結構広告出してるし良いのではないだろうかw
203.名無しさん投稿日:2012年08月10日 01:03▼返信
今井って棒読みで下手くそな人だよね?
204.名無しさん投稿日:2012年08月10日 01:05▼返信
高木渉でテンション最高にあがって、今井麻美でスゲー下がって日高でくそ決定になった。  
なんでアニメ声のくそ声優を洋ゲーの吹き替えに使うんだよ、声豚がボーダーランズやると思ってんのか?
高木のゲス声聞けると思ったら、今井のキンキン声と日高の棒演技が一緒に聞けるとかwwwww
マジ死ね
205.名無しさん投稿日:2012年08月10日 01:08▼返信
今井麻美は下手糞なんだからでしゃばんな、一生アイマスにいろ、もしくは千代○のチ○ポしゃぶってろ。
国産ものはいいけど、海外ものにはでるな、マジくそ
206.名無しさん投稿日:2012年08月10日 01:08▼返信
1は色違いで同じような武器ばかりだったけど・・・2はどうなんだろう
207.名無しさん投稿日:2012年08月10日 01:09▼返信
狂人共の声を日高と今井がやってたら100個買う
208.名無しさん投稿日:2012年08月10日 01:25▼返信
声優の名前で声の質まで全部判る奴が声豚批判してても同属にしか見えんぞ
209.名無しさん投稿日:2012年08月10日 01:28▼返信
キャスト豪華…なのか…?
210.名無しさん投稿日:2012年08月10日 01:28▼返信
規制無しとかいいじゃん
Steam一択かと思ったけど
日本人とcoopしたいから家庭用もアリだな
211.名無しさん投稿日:2012年08月10日 01:38▼返信
2は日本版軽視してなくていいな
212.名無しさん投稿日:2012年08月10日 01:50▼返信
ここのコメント欄は皆楽しくボダランについて語ってるなぁ。
コメント欄の理想系だわ。一部声優にケチを付けまくってるやつがいるけど、
まぁ、好きだからこそってやつなのかなぁ。
213.名無しさん投稿日:2012年08月10日 02:06▼返信
ミンゴスが豪華か・・・
あんな下手なのに
214.名無しさん投稿日:2012年08月10日 02:14▼返信
最近、洋ゲーの日本語吹き替え増えてきたな
個人的には嬉しいのでもっとやって欲しい
215.名無しさん投稿日:2012年08月10日 03:24▼返信
声優の話しキモイからやめてくれ
声優で釣るような糞ゲームじゃないから豪華とか豪華じゃないとかどうでもいい
216.名無しさん投稿日:2012年08月10日 03:26▼返信
今井麻美が豪華って・・・
217.名無しさん投稿日:2012年08月10日 03:38▼返信
コンシューマ版とSteam版どっち買おうか未だに迷ってるんだよなー
218.名無しさん投稿日:2012年08月10日 03:39▼返信
高木が豪華はスゲーわかる
平川は吹き替え強いから豪華に入るだろう
他は代表作さえさっぱりわからんぞ
219.名無しさん投稿日:2012年08月10日 04:41▼返信
声優にイマジンきてるじゃねぇかw
これは期待だわ
220.名無しさん投稿日:2012年08月10日 05:10▼返信
ダンロンみたいにドラちゃんかタラちゃんなら2本かったのに。
まぁ1が合わなかったので買う予定はありませんけどね
221.名無しさん投稿日:2012年08月10日 05:28▼返信
BGMかっけぇ
ロボットがロボットダンスしてて笑ったw
222.名無しさん投稿日:2012年08月10日 06:47▼返信
クラップトラップが心配だなー
いい感じに吹き替えしてくれてればいいけれども
223.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:29▼返信
>>16
最低の書き込みするね~ココから消えて下さい(-_-)zzz
224.名無しさん投稿日:2012年08月10日 07:58▼返信
ブリックさんは?
225.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:23▼返信
このゲームで萌え声キャラとかどうなんだw
荒廃した土地でヒャッハーな奴らがバラバラになる世界観だぞ
ミンゴスは好きだがイメージできんわ
227.名無しさん投稿日:2012年08月10日 09:56▼返信
高木渉は間違いなく豪華といえるだろ
洋画でも海外ドラマでもアニメでもいい演技してくれる
228.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:18▼返信
なんか足りないと思ったらでかいのか
まあどうでもいいけど

もう英語が慣れまくったから声質は合ってて欲しいな
229.名無しさん投稿日:2012年08月10日 10:26▼返信
ミンゴスだと・・・・・マジかこれ
買うしかねぇな 
230.名無しさん投稿日:2012年08月10日 13:30▼返信
力入ってるな
期待が高まるぜ

なんで日本ではキモオタゲーが売れて、ボーダーランズの様な世界に通用する神ゲーが日本では売れないのかな?
不思議だわ
231.名無しさん投稿日:2012年08月10日 13:33▼返信
日本語吹き替えに不満があるのなら英語音声でプレイすれば、済む話じゃね?

親切なことに、英語と日本語を収録しているんだから、日本語はおまけと考えればいい
232.名無しさん投稿日:2012年08月10日 16:34▼返信
ボーダランズGTYE 北欧版 神ゲー 絶対日本版と海外版 買うゾー 
233.負け犬投稿日:2012年08月10日 16:53▼返信
ボーダランズ北欧版GTYE 限定の武器が沢山あるからみんなで探してみれば?
通販で2500円位で買えるよ(中毒性が強いので注意)
234.名無しさん投稿日:2012年08月10日 17:47▼返信
ミンゴスは何やってもミンゴスなだけでそこまで下手では・・・
235.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:12▼返信
英語で問題ない
236.すご他智和投稿日:2012年08月30日 22:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.名無しさん投稿日:2012年09月03日 20:31▼返信
まず海外版買いーの予約特典目当ての日本語版
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 07:09▼返信
↑んな廃人買いするほどのゲームじゃない。
廃人ゲーではあるが、難易度は非常に簡単なので万人にはオススメできない。
世界観やグラフィックも相当偏っている。
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 18:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq