• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







『ギアーズ オブ ウォー:ジャッジメント』正式発表!2013年発売決定!!



『Gears: Judgment』開発中のPeople Can Flyからクリエイティブディレクターら3人が去る

http://gs.inside-games.jp/news/351/35197.html

69228641_400x300

現在Epic Games下にて『Gears of War: Judgment』を開発中のPeople Can Flyですが、同スタジオからクリエイティブディレクターのAdrian Chmielarz氏が去ることになったようです。昨日Twitter上にて本人が明らかにしました。

Chmielarz氏は「GearsファンならばJudgmentは好きになるだろう。素晴らしい出来になっている」とTwitter上でコメント。自身の今後のプランについては今後直ぐに明らかにするとしており、心配しないようにファンに呼びかけています。

またEpicのプレジデントMike Capps氏も海外サイトKotakuに対して今回の人事を認めており、更にAndrzej Poznanski氏とMichal Kosieradzki氏、あわせて3人がEpic及びPeople Can Flyと袂を分かったことを明らかに。Capps氏は3人が過去10年間でPeople Can Flyを才能のあるチームにしてくれたと労いの言葉をかけ、それぞれの今後は彼ら自身が発表するだろうとコメントしています。


(以下略、全文はソースにて)




















>「GearsファンならばJudgmentは好きになるだろう。素晴らしい出来になっている」

もうおおかた出来てるのかな

まだ出てないのになんでやめたのかわからんけど、ケンカ別れってわけじゃなさそうだね








Gears of War ツインパック Xbox360 プラチナコレクション【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]Gears of War ツインパック Xbox360 プラチナコレクション【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360

マイクロソフト
売り上げランキング : 1906

Amazonで詳しく見る
figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ アイギス The ULTIMATE ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ アイギス The ULTIMATE ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2012-12-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(53件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:01▼返信
>People Can Fly
本当に飛んだwww
2.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:01▼返信

たかが三人抜けたからって何も変わらんよ

3.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:02▼返信
まぁどうでもいい
4.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:13▼返信
残念だが、この3人が抜けたという事はもうGOWも終わりだな

この3人はPS3向けに何か作りたいみたいだね
5.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:17▼返信
3から何も変わってないように見えるけど何か変わったの?
6.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:19▼返信
ちょんろくまるなんか持ってる人いるの?
7.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:19▼返信
>>4
People Can Flyの人材が抜けて終わりとか・・・
8.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:20▼返信
発売前に辞めるって結構ヤバくね?
だって発売後にユーザーの感想見てアップデートでフィードバックするのを
完全に放棄するってことだぜ
9.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:30▼返信
クリエイティブディレクターてのがよく分からんが人によっては大分変わるだろ
三上バイオとそれ以外が全然違うように
10.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:37▼返信
そういやノーティのリードデザイナーが一人辞めた時
ノーティー終わったって騒いでた連中がいたな
11.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:39▼返信
今回は3人だからねえ
12.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:44▼返信
>>2
レストランで言うとエグゼグティブシェフが抜けたようなもんだぞ。
13.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:46▼返信
なんだ?ギアーズ新しいのでるのか?
いやっふううううううう!!!
14.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:48▼返信
>>6
オレもってるぜ
15.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:48▼返信
EPICがPeople Can Flyを買収、それに伴う退社であって、
将来的には再びEPICと組むだろうって既にニュースになってるんだが。
16.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:54▼返信
>>6
持ってるわ
モンハンF用に買った
17.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:57▼返信
※6
店で買い取りしてくれないから
持ってるしかない状況
18.名無しさん投稿日:2012年08月14日 05:59▼返信
※6
売りたくても売れない人多数
19.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:00▼返信
>>6
もってるよん
20.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:03▼返信
>>6
全機種持ちです。
21.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:06▼返信
>>6ギアーズやりたくて買ったは
22.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:10▼返信
>>6
持ってるけどレッドリングで壊れたまま放置
23.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:15▼返信
※6
マリオ出るなら買うわ
24.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:17▼返信
>>6
もう捨てたよ・・・
25.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:19▼返信
>>6
もってないけど特命課で働きたい
26.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:23▼返信
>>6
持ってるけど、
PS3買ってからは使ってないかな。
27.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:26▼返信
>6
MHFの課金止めてからは電源入れてないわ
28.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:30▼返信
>>6
壊れたのなら2台持ってる
29.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:30▼返信
コメ16から27まで全部自演。
どんだけ暇なんだか。
30.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:33▼返信
>>6
我が家はスーファミとPS2が現役だから必要ない
31.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:37▼返信
正直どうでもいい
32.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:38▼返信
>>6
全機種もってるけど
最近ゲーム自体やってねー
33.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:42▼返信
別にグラゲーなんだからいらないんじゃね?
34.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:46▼返信
完全にオワンコ
35.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:47▼返信
ギアーズのオン対戦はキチガイが多いイメージ
36.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:50▼返信
>>6
プレステ3もってりゃ必要ねーよなぁ
壊れやすいらしいし、イラネ
37.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:56▼返信
昔ゲハで糞箱6台とか所持してる部屋画像見たわ
同じ機種あんなに買うとか意味が分からんかった
38.名無しさん投稿日:2012年08月14日 06:57▼返信
これとHALO褒める奴はにわか洋ゲーマー
ただ面白いを連呼する
何が面白いのかと聞くと突然キレる
39.名無しさん投稿日:2012年08月14日 07:12▼返信
>>6もってねーよハゲ
40.名無し投稿日:2012年08月14日 07:24▼返信
好きなゲーム褒めて何が悪いんだよ
ニワカとか言ってゲーム楽しめないような奴より全然いいわ
41.名無しさん投稿日:2012年08月14日 07:38▼返信
すぐ壊れるからいっぱい買うんだよ
42.名無しさん投稿日:2012年08月14日 08:31▼返信
ギアーズは2まで好きだな
3は…
43.名無しさん投稿日:2012年08月14日 09:25▼返信
別にどうでもよくね?
もうほとんどできてそうだし。
44.名無しさん投稿日:2012年08月14日 09:44▼返信
たぶん、3と同じランサーパラパラゲーなんだろ
日本版はクソ規制のオマケつきで倒したキャラは全部灰色なってすぐ消える
もちろんヘッドショットの爽快感なしとかな
45.名無しさん投稿日:2012年08月14日 10:33▼返信
クリフB涙目wwwww
46.名無しさん投稿日:2012年08月14日 10:39▼返信
そらSD解像度でNoAAのゲームなんかに何時までも関わりたく無いだろ
ジャギジャギでジャギアーズと揶揄されてるからな
47.名無しさん投稿日:2012年08月14日 11:16▼返信
>>33
もはやグラゲーでもないだろ、1の時代ならともかく
今となっては何もかも並レベル
48.名無しさん投稿日:2012年08月14日 13:00▼返信
くっそつまんねえもんなGOW。なんだよあれバイオ並みにつまらん。
49.名無しさん投稿日:2012年08月14日 13:28▼返信
>>6
wiiだけは糞すぎて持ってません
50.名無しさん投稿日:2012年08月14日 14:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.名無しさん投稿日:2012年08月14日 14:51▼返信
このゲームくそつまらねえよな
何しろ背景が全然動かない
アクション中に地面が割れるとかオートジャイロや列車に乗って戦うとかいう演出も少ない
DVD容量の限界で刻々と変化する広大なマップや地形変動など贅沢な演出はやりたくてもできない
狭い障害物広場で延々とカバーアクションやって、地味な演出を隠すために残虐シーンを入れてるだけ
それも同じコトを何年も繰り返してる
52.名無しさん投稿日:2012年08月14日 14:56▼返信
>>40
どこが面白いの?
シナリオまで筋肉でエピソードは短い
狭いマップで戦略性もなく撃ち合ってるだけじゃん?
戦争というよりドッチボールに近いよなコレ
53.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:10▼返信
糞箱終わってんなあ
箱はhaloやってあと使わなそう

直近のコメント数ランキング

traq