キッズ・ファミリー向けアニメが存在感、日本で一番価値のあるキャラクターは? (1/4)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1208/14/news007.html
今、日本で一番商業的に価値があるキャラクターは何か?
その答えを示してくれるのが次表である。これはCharaBizDATAが毎年発表している「キャラクターランキング100」の、2011年版上位20位をまとめたものだ。どれも人気のキャラクターばかりだが、キャラクターランキング100は商業的な価値に基づいた順位となっている。
表でピンク色に塗っているのが日本のテレビアニメキャラクター、青が海外のアニメキャラクター、緑はオリジナルキャラクター、オレンジが戦隊ものキャラクター、グレーがゲームキャラクターである。
(全文はソースにて)
アンパンマンさんはさすがの強さやでぇ・・・
ゲームキャラでトップ20ランクインはマリオとポケモン。ありがとう任天堂。
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
松岡禎丞,戸松遥
アニプレックス 2012-10-24
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
…うむ
1.名無しさん:2012年08月14日 13:49
投稿日時:2012年8月14日13:50
時をかけるバイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーズはない
あれは日本No1キャラクター
男女区別なく子供が好きだからね。
てかライダーとスーパー戦隊もシリーズでまとめてやれよ
なんだこの不公平なランキング
AGEは相当ひどいと・・・w
何があんなに受けるのかよくわからんけど
ランク外ダニャ
ポケモンはひとくくり?
ガンダムはシリーズで、仮面ライダーは分かれてるし??
子供向けは強い
大人になっても子供向けキャラに執心したり自尊心を満たす道具にするのは、そいつの心や精神が小さな子供のままだという話でもある
無茶苦茶なランキングだな
こういう頭の悪い集計見るとイライラするわ
ライダーとか、戦隊物は一年終わると商業的にも市場がほぼ終わるから、すべて入れる意味が無い。
夏休みのガキの間ではかなり人気かと思ってたが
>>24
いやいや、これビジネス誌でも参照されてるデータだから
ドラえもんが、クレヨンしんちゃんが、
ジョジョは意外と子供達にも人気あるんだな
”あなたは呪われてしまいました”
ピカチュウじゃなくポケモンって括りになってるんだから
ミッキーマウスじゃなくディズニーでランキングすべきだろ
ミニーマウスもランキングしてるんだからなおさら
プリキュアはシリーズなのに仮面ライダーはフォーゼだけになってたり・・・
適当なランキングだなぁ
ポケモンは総連パワー
ポケモンが永遠に割って入れないのはそういう所だな
あんまりありがとう任天堂な記事ばっか作ると多くの読者が気分悪くなるのでは?
マリオはゲームメインで玩具とか少ないから
仕方ない
どこに任天堂が主旨になりうる要素があるんや
そもそもこの程度で気分を害するほどここの読者はヤワな神経してないだろうし
(´・ω・)、ペッ
前やってたカービィのアニメと似たようなものをかんじる
結局初代が一番
てっかのマキちゃんが一位だろうけどな
石仮面のアレだろ
どう考えても嫌悪感しかないと思うが
仮面ライダーフォーゼ(20位)・・・?
最近フォーゼの主人公の人が日テレで歴代最高売上っていってたような
現実「マリオポケモン」
ソニックのグッズなんて需要ないじゃん
アニメに救われた部分があると思うぞ初代
アンパンマンはそれをミッキーマウスと一緒に独占している
ポケモンやサンリオ系アニメは3歳からやな
仮面ライダーとかは5歳くらいから
マリオは小学生から
カーズは数多いるジョジョファン向けの渋いチョイス
戻って来い!!!石川ぁーーーー!!!
連続放送記録だけに命をかけてる阪神みたいなもの
勝敗を超えた存在
それであってるよw
ランキングが2011年版だし集計期間の問題じゃね
最後は必ずガイコツマーシー田代をベンツで引き倒すネタで
おっさんの俺にはわからない
誰か教えてくれ
俺たちがどうこういえるものではないよ
水戸黄門が老人が安心して見れるのと同じでさ
ドラえもんだと毎回ジャイアンをコテンパンにのして終わりじゃなくて
のび太が反省して終わりという回も多いだろう
幼児の居る家庭ならほぼ100%観られてるんじゃないか?
商業的に見てそこまで差はあるとは思えんが。
タカラトミーとエポック社(タカラトミー出資)の違いかな?
もう凄く夢中やで
甥っ子もよくアン↑パン↓って言って好きそうにしてるわ
アニメは糞なのに
そういうこと
新キャラ出したりして、作品として古くならないようにいろいろやってるんだよね
アンパンマンの世界で一番強いのは誰ですか?
A.
サンドウィッチマンです
ソースは知恵袋w
でもアニメ分類されてるからアニメの方が引っ張ってるんだろ
89さんのおもちゃメーカーの差も納得
答えてくれたみんなサンクス
海外ではかなり有名になったのにな
何故だ
1位~10位まで徐々に年齢層が変わってるからな。
アンパンさんの購入年齢層は他に買う物が無いだけで、
年齢が上がれば購入選択肢が増える、各キャラ物の売り上げが分散するから
1位にはなれない。
子供は生まれ続けるから、必ずアンパンさんが売れる。
子供の出生率が激減したら、ランキングに変動があるかもしれん。
結構商品出てると思うんだけどな・・・
甥っ子姪っ子あたりみんなアンパンアンパンだわ
俺はマヨコーンが好きだけど
幼児が家庭にいなければアンパンマンのマークがついていたら
間違いなく購入対象外になる
なんか集計に問題あるんじゃないのか
カーズってジョジョ2部の?
子供が成長すると好みが分散するからだと思う
アニメはあまり興味ないが実写→アニメに移行しやすいのがアンパンマンとかしまじろうかな
アンパンマンは幼児に対する掴みがなぜかすごく強い。これは大人じゃわからん
っていうか、こんなのあり任でもなんでもない。知らねーならコメントすんな、はちま
違う。ドラえもんとミッキーが有って、甥っ子のプレゼントにどっち買っていく?
って尋ねたら、速攻で答えが出る。どれだけというよりは
一位と比べて、そのキャラが何位かって考えた方がいい。
これに任天堂が2つも入るって事はつまりはそういうことってことだよな
たぶん勝負にならないほど圧勝するだろうからなぁあのクソ鼠集団は
中学生や高校生かな?
「キッズ向け」って事は親も引っ張ってこれるんだよ。
だからその親が簡単に騙される頭の弱い情弱だってことじゃねーか
それがアンパンマン
PTAは暴力的だとかって怒んないの?
マリオワコン
売ってるの見つけても惣菜パン優先するけど。
キャラクター!ラッキーコーン!渡部敏昭! クィック!!
ガンダムじたいがゴミだから。