• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





キッズ・ファミリー向けアニメが存在感、日本で一番価値のあるキャラクターは? (1/4)

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1208/14/news007.html

69297835_400x300

今、日本で一番商業的に価値があるキャラクターは何か?

 その答えを示してくれるのが次表である。これはCharaBizDATAが毎年発表している「キャラクターランキング100」の、2011年版上位20位をまとめたものだ。どれも人気のキャラクターばかりだが、キャラクターランキング100は商業的な価値に基づいた順位となっている。

表でピンク色に塗っているのが日本のテレビアニメキャラクター、青が海外のアニメキャラクター、緑はオリジナルキャラクター、オレンジが戦隊ものキャラクター、グレーがゲームキャラクターである。

(全文はソースにて)


ah_masuda1



















アンパンマンさんはさすがの強さやでぇ・・・

ゲームキャラでトップ20ランクインはマリオとポケモン。ありがとう任天堂。








ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
松岡禎丞,戸松遥

アニプレックス 2012-10-24
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(153件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:26▼返信

…うむ

2.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:26▼返信
プリキュアに負ける中年のヒゲ親父
3.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:26▼返信
ふーん
4.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:27▼返信
WiiU記事
1.名無しさん:2012年08月14日 13:49
投稿日時:2012年8月14日13:50



時をかけるバイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:28▼返信
トロ・ミク・アイマス戦力外でゴキブリ発狂
7.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:28▼返信
ほぼ妥当だけど
カーズはない

8.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:28▼返信
アンパンマンにはまぁかなわないな。
あれは日本No1キャラクター
9.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:29▼返信
ソニーキャラ0を確認
10.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:29▼返信
さすがのアンパンマン。
男女区別なく子供が好きだからね。
11.投稿日:2012年08月14日 16:29▼返信
5歳児未満向け玩具のアンパンマン率の高さは異常。
12.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:30▼返信
ガンダムって今はそんなもんなのか
てかライダーとスーパー戦隊もシリーズでまとめてやれよ
なんだこの不公平なランキング
13.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:30▼返信
キャラクターじゃなくてタイトルな件
14.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:30▼返信
つまり
AGEは相当ひどいと・・・w

15.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:30▼返信
マリオ低いな
16.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:30▼返信
アンパンマンは言葉がまだ拙いガキにも大人気だからな
何があんなに受けるのかよくわからんけど
17.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:30▼返信
トロは何処かニャ?
18.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:31▼返信
アンパンマンとポケモンがミッキーに勝ってるのがすげえ
19.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:31▼返信
>>17
ランク外ダニャ
20.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:31▼返信
ポケモンですらアンパンマンに勝てないのかwパネェなアンパンマンw
21.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:32▼返信
なぜミッキーとミニーとダッフィーが分かれて
ポケモンはひとくくり?
ガンダムはシリーズで、仮面ライダーは分かれてるし??
22.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:32▼返信
ポケモンはアニメに分類されるのか
23.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:32▼返信
ガンダム以外みんな小さい子供向けだな

子供向けは強い

大人になっても子供向けキャラに執心したり自尊心を満たす道具にするのは、そいつの心や精神が小さな子供のままだという話でもある
24.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:32▼返信
キャラ単体だったり番組名だったりシリーズ名だったり
無茶苦茶なランキングだな
こういう頭の悪い集計見るとイライラするわ
25.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:32▼返信
仮面ライダーは上位にランクインしているのに、ウルトラマンはランクインしていない…
26.カプコン投稿日:2012年08月14日 16:32▼返信
アイルーは?
27.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:33▼返信
カーズが入ってんのにエシディシやワムウはランク外か
28.柄無しさん投稿日:2012年08月14日 16:33▼返信
この中のどいつよりもトロはかわいい
29.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:33▼返信
ジュエルペットもそこそこだけどね。
30.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:33▼返信
>>12
ライダーとか、戦隊物は一年終わると商業的にも市場がほぼ終わるから、すべて入れる意味が無い。
31.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:34▼返信
そういえばパヤオが入っていない。
32.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:34▼返信
ポケモンとマリオは意外と低いんだな。
夏休みのガキの間ではかなり人気かと思ってたが
33.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:34▼返信
キッズだからな

>>24
いやいや、これビジネス誌でも参照されてるデータだから
34.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:34▼返信
カーズってなに?
35.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:35▼返信
トトロが入ってないとか…
ドラえもんが、クレヨンしんちゃんが、
36.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:36▼返信
カーズが入ってるとは……
ジョジョは意外と子供達にも人気あるんだな
37.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:36▼返信
>>34
”あなたは呪われてしまいました”
38.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:36▼返信
3位のミッキーマウスってのがなんか違和感あるな
ピカチュウじゃなくポケモンって括りになってるんだから
ミッキーマウスじゃなくディズニーでランキングすべきだろ
ミニーマウスもランキングしてるんだからなおさら

プリキュアはシリーズなのに仮面ライダーはフォーゼだけになってたり・・・
適当なランキングだなぁ
39.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:36▼返信
お前それ言ったらサンタナ忘れんなよ
40.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:36▼返信
アンパンマンってそんなに子供に人気なイメージないな
41.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:37▼返信
アンパンマンアニメは創価パワー
ポケモンは総連パワー
42.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:38▼返信
ドラゴンボールやドラえもんは?
43.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:38▼返信
ドラえもんが一番かと思ってた。
44.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:38▼返信
そういう下衆な話は止めようよ・・・
45.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:38▼返信
アンパンマンは乳幼児おもちゃのラインナップがすごい

ポケモンが永遠に割って入れないのはそういう所だな
46.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:38▼返信
光のモード「ランキング入り」
47.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:39▼返信
ここはどっちかっていうと任天堂アンチが利用するブログじゃないのか?
あんまりありがとう任天堂な記事ばっか作ると多くの読者が気分悪くなるのでは?
48.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:39▼返信
ドラえもんいないじゃん
49.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:40▼返信
>>32
マリオはゲームメインで玩具とか少ないから
仕方ない
50.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:40▼返信
ありにんって馬鹿にして言ってるのに?
51.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:41▼返信
この記事は「ありがとうやなせたかし」が主旨やろ

どこに任天堂が主旨になりうる要素があるんや
52.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:41▼返信
サザエさんは入って無いのか
53.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:41▼返信
マリオの消防隊見入ってしまった。こんなのあったのか。
54.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:42▼返信
>>47 任天堂の記事はずしたらアクセス数が落ちるから
55.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:42▼返信
アンチソニーの方が更に多いしかまわんだろ
そもそもこの程度で気分を害するほどここの読者はヤワな神経してないだろうし
56.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:42▼返信
PSもここに入って来るような看板キャラを作れると強いんだけどな
57.投稿日:2012年08月14日 16:43▼返信
何でソニックいねえの?デブの配管工はいるのに
58.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:43▼返信
ピ、ピホサルは!?
59.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:43▼返信
黄色鼠の下克上がw
60.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:44▼返信
トロがいないですねぇ
61.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:44▼返信
(´・ω・`)・・・




(´・ω・)、ペッ
62.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:45▼返信
アンパンマンは内容黒い
前やってたカービィのアニメと似たようなものをかんじる
63.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:46▼返信
最近のポケモンのキャラは糞
結局初代が一番
64.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:46▼返信
アンパンマンもキャラ別に集計しろよ
てっかのマキちゃんが一位だろうけどな
65.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:47▼返信
バイキンマンが結構マジで殺しにかかってるときはアンパンマン面白い
66.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:47▼返信
この19位はヤバいだろ

石仮面のアレだろ
どう考えても嫌悪感しかないと思うが
67.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:47▼返信
仮面ライダーオーズ(12位)
仮面ライダーフォーゼ(20位)・・・?
最近フォーゼの主人公の人が日テレで歴代最高売上っていってたような
68.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:47▼返信
ゴキ「クレイトス!リビッツ!ライトニング!」
現実「マリオポケモン」
69.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:48▼返信
>>57
ソニックのグッズなんて需要ないじゃん
70.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:48▼返信
嘘だろ?ドラえもーーーん!!
71.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:48▼返信
>>63
アニメに救われた部分があると思うぞ初代
72.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:48▼返信
子供向けキャラクターの商業的な絶対的価値は、「乳幼児向け」という事
アンパンマンはそれをミッキーマウスと一緒に独占している

ポケモンやサンリオ系アニメは3歳からやな
仮面ライダーとかは5歳くらいから
マリオは小学生から

カーズは数多いるジョジョファン向けの渋いチョイス
73.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:49▼返信
>>68
戻って来い!!!石川ぁーーーー!!!
74.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:49▼返信
柱の男ネタやめろ
75.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:50▼返信
アンパンマンは2・3歳の「テレビゲーム?何それ?」な子供にも人気だからな
76.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:51▼返信
カーズって車のやつだと思ってた
77.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:52▼返信
ドラえもん、クレしん、まるこ、サザエはもはや
連続放送記録だけに命をかけてる阪神みたいなもの
勝敗を超えた存在
78.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:52▼返信
>>76
それであってるよw
79.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:53▼返信
え?車のやつって人気あったのか
80.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:53▼返信
>>67
ランキングが2011年版だし集計期間の問題じゃね
81.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:54▼返信
アンパンマンにグラサンかけて髭生やして、クワマンにして新シリーズやろう

最後は必ずガイコツマーシー田代をベンツで引き倒すネタで
82.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:55▼返信
アンパンマンとドラえもん、どこで差がついたのか
おっさんの俺にはわからない
誰か教えてくれ
83.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:55▼返信
アンパンマンは幼児に大人気だからすごいよ
84.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:56▼返信
基本的にゲームがメインなマリオがランクインしているってのは凄いな
85.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:57▼返信
アンパンマンは任天堂の客層の更に下の年齢に人気だからな
俺たちがどうこういえるものではないよ
86.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:58▼返信
アンパンマンは毎回作りが同じところが幼児にウケてるんじゃないか?
水戸黄門が老人が安心して見れるのと同じでさ

ドラえもんだと毎回ジャイアンをコテンパンにのして終わりじゃなくて
のび太が反省して終わりという回も多いだろう
87.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:58▼返信
アンパンマンは親がとりあえず与えておくアニメとしての地位を完全に確立してるよな
幼児の居る家庭ならほぼ100%観られてるんじゃないか?
88.名無しさん投稿日:2012年08月14日 16:59▼返信
ミッキー3位、ミニー14位?

商業的に見てそこまで差はあるとは思えんが。
89.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:00▼返信
>>82
タカラトミーとエポック社(タカラトミー出資)の違いかな?
90.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:00▼返信
ドラえもんさん・・・
91.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:00▼返信
ドラえもんも有名だけど幼児は完全にアンパンマンだよね
もう凄く夢中やで
甥っ子もよくアン↑パン↓って言って好きそうにしてるわ
92.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:00▼返信
ポケモンの人気が意外
アニメは糞なのに
93.投稿日:2012年08月14日 17:02▼返信
ポケモンたたくやつとかはいくらでもいるけどアンパンマン叩くやつなんてまずいない
そういうこと
94.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:02▼返信
なんでガンダムが上にいるん?
95.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:02▼返信
アンパンマンは基本的に何の捻りもない勧善懲悪の繰り返しだけど
新キャラ出したりして、作品として古くならないようにいろいろやってるんだよね
96.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:02▼返信
Q.
アンパンマンの世界で一番強いのは誰ですか?

A.
サンドウィッチマンです



ソースは知恵袋w
97.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:03▼返信
>>92
でもアニメ分類されてるからアニメの方が引っ張ってるんだろ
98.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:03▼返信
マリオすげえ
99.82投稿日:2012年08月14日 17:03▼返信
アンパンマンは幼児向けの鉄板なのか
89さんのおもちゃメーカーの差も納得

答えてくれたみんなサンクス

100.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:05▼返信
幼稚園バスといえばアンパンマンだな
101.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:11▼返信
たまごっち凄くね?
102.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:11▼返信
ソニックいないと思ったら日本国内で、か
海外ではかなり有名になったのにな
103.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:12▼返信
ジャ、ジャックフロスト!!
104.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:16▼返信
ドラえもんが無い!?
何故だ
105.名無し投稿日:2012年08月14日 17:17▼返信
ワンピースすごいなw
106.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:18▼返信
ザンパンマン
107.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:18▼返信
アンパンさんは見事に棲み分け出来てるから、一人勝ち。
1位~10位まで徐々に年齢層が変わってるからな。

アンパンさんの購入年齢層は他に買う物が無いだけで、
年齢が上がれば購入選択肢が増える、各キャラ物の売り上げが分散するから
1位にはなれない。

子供は生まれ続けるから、必ずアンパンさんが売れる。
子供の出生率が激減したら、ランキングに変動があるかもしれん。
108.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:21▼返信
まあ俺たちのジョジョから1キャラランクインしただけでも良しとしようじゃないか
109.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:21▼返信
CharaBizDATAってのがアテにならん宣伝団体ってことだろ
110.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:22▼返信
商業的にはドラえもん弱いのか・・・
結構商品出てると思うんだけどな・・・
111.名無し投稿日:2012年08月14日 17:22▼返信
くそワンの場違い感なwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:24▼返信
ドラえもんは声優交代あたりから一気にオワコン化が進んだ気がする
甥っ子姪っ子あたりみんなアンパンアンパンだわ
114.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:24▼返信
あれ、スマブラのパクリ作れるくらいキャラがいるのにランキングに入らないんですか?
115.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:26▼返信
なんでネコ型ロボットが入ってないの?
116.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:28▼返信
アンパンつえーな
俺はマヨコーンが好きだけど
117.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:31▼返信
ワンパンマンはやはり無かったか..........
118.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:33▼返信
少子化で幼児向けの商業的価値なんてたかがしれてるだろうに
幼児が家庭にいなければアンパンマンのマークがついていたら
間違いなく購入対象外になる
なんか集計に問題あるんじゃないのか
119.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:34▼返信
青いたぬきはト○タのCMが良くなかったからか?
120.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:37▼返信
ディズニー系強いな~

カーズってジョジョ2部の?
121.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:43▼返信
日本じゃキティちゃん安定だと思ってたわ
122.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:44▼返信
ドラえもんは声優交代で商品価値を一気に失ったな
123.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:48▼返信
1位キティじゃないのか
124.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:51▼返信
>>118
子供が成長すると好みが分散するからだと思う
125.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:54▼返信
生まれて最初のメディアになりうるのが絵本、NHKのおかあさんといっしょとか
アニメはあまり興味ないが実写→アニメに移行しやすいのがアンパンマンとかしまじろうかな
アンパンマンは幼児に対する掴みがなぜかすごく強い。これは大人じゃわからん
126.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:54▼返信
ク、クラッシュバンディクーは!?
127.名無しさん投稿日:2012年08月14日 17:55▼返信
なんでや!なんでライダーとか戦隊はシリーズで纏めてくれないんや!
128. 投稿日:2012年08月14日 18:01▼返信
んんwww
129.名無しさん投稿日:2012年08月14日 18:08▼返信
さすがピカチュウさんやで!
130.名無しさん投稿日:2012年08月14日 18:14▼返信
あ~、現実はニシ君w
131.投稿日:2012年08月14日 18:16▼返信
GKのコメントが4つしかない…さすがにマリオポケモンに負けた現実が辛かったか
132.名無しさん投稿日:2012年08月14日 18:32▼返信
これはPSのアンパンマンゲームくるで
133.名無しさん投稿日:2012年08月14日 18:41▼返信
ミッキーとミニーって別ける意味はあるのか?
っていうか、こんなのあり任でもなんでもない。知らねーならコメントすんな、はちま
134.名無しさん投稿日:2012年08月14日 18:53▼返信
>>110
違う。ドラえもんとミッキーが有って、甥っ子のプレゼントにどっち買っていく?
って尋ねたら、速攻で答えが出る。どれだけというよりは
一位と比べて、そのキャラが何位かって考えた方がいい。
135.名無しさん投稿日:2012年08月14日 19:04▼返信
キッズ・ファミリー向けって要はガキ向け情弱向けってことだよな
これに任天堂が2つも入るって事はつまりはそういうことってことだよな
136.名無しさん投稿日:2012年08月14日 19:07▼返信
仮面ライダーをなぜオーズとフォーゼ分ける必要があるのかw
137.名無しさん投稿日:2012年08月14日 19:08▼返信
こんなかで、価値を感じるのはプリキュア(スマイル)だけだなー
138.名無しさん投稿日:2012年08月14日 19:09▼返信
ディズニーで括らないんだ
たぶん勝負にならないほど圧勝するだろうからなぁあのクソ鼠集団は
139.名無しさん投稿日:2012年08月14日 19:10▼返信
つまり、キャラクター商法なら幼児ゲーっていう証明だよね。で、ブタちゃんはやっぱり知恵遅れって事でOK?
140.名無しさん投稿日:2012年08月14日 19:25▼返信
>>135
中学生や高校生かな?
「キッズ向け」って事は親も引っ張ってこれるんだよ。
141.名無しさん投稿日:2012年08月14日 19:41▼返信
>>140
だからその親が簡単に騙される頭の弱い情弱だってことじゃねーか
142.名無しさん投稿日:2012年08月14日 19:48▼返信
愛と勇気しか友達がいない菓子パンが、いたずらしてる悪役を山の向こうまで吹っ飛ぶくらいの威力で殴る
それがアンパンマン

PTAは暴力的だとかって怒んないの?
143.名無しさん投稿日:2012年08月14日 20:10▼返信





マリオワコン



 
144.名無しさん投稿日:2012年08月14日 21:11▼返信
上位100にけいおんがない件について
145.名無しさん投稿日:2012年08月14日 21:19▼返信
リラックマとキティーもう立場逆転してるだろ
146.名無しさん投稿日:2012年08月14日 23:22▼返信
ガンダムはシリーズなのにライダーは個別に分ける不思議w
147.名無しさん投稿日:2012年08月14日 23:26▼返信
アニメのマイメロはもっとおぞましい何かだった
148.名無しさん投稿日:2012年08月15日 00:40▼返信
まーたゴキブリがイライラしそうなタイトルやなぁ
149.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:17▼返信
あれ?ドラえもんは?
150.名無しさん投稿日:2012年08月15日 15:32▼返信
ばいきんまんを殴り倒す遊具は良くないな。
151.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:04▼返信
商業的に見てもパンぐらいしか思いつかないな。
売ってるの見つけても惣菜パン優先するけど。
152.渡部敏昭投稿日:2012年09月14日 14:00▼返信
カタカナで!!ラッキーコーン 検索
キャラクター!ラッキーコーン!渡部敏昭! クィック!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:11▼返信
>>14
ガンダムじたいがゴミだから。

直近のコメント数ランキング

traq